-
1. 匿名 2023/03/04(土) 23:19:50
新四年生になりますが、プログラミングって習っておいた方が良いですか?新学期を迎えるにあたってどうでしょうか?先輩方教えてください!+1
-47
-
2. 匿名 2023/03/04(土) 23:20:22
運動系は1つはやっておいた方がいい+182
-9
-
3. 匿名 2023/03/04(土) 23:20:27
>>1
子供がやりたい事やらせた方がいいと思う+162
-4
-
4. 匿名 2023/03/04(土) 23:20:28
習字、そろばん
そろばんは、暗算が早くなって良かった+138
-18
-
5. 匿名 2023/03/04(土) 23:20:33
>>1
無駄。+15
-6
-
6. 匿名 2023/03/04(土) 23:20:41
水泳+161
-6
-
7. 匿名 2023/03/04(土) 23:20:45
+36
-14
-
8. 匿名 2023/03/04(土) 23:20:46
少林寺拳法+7
-1
-
9. 匿名 2023/03/04(土) 23:20:53
+37
-10
-
10. 匿名 2023/03/04(土) 23:21:05
プログラミングは金をドブにすてるようなもんだと聞いたけど。+135
-0
-
11. 匿名 2023/03/04(土) 23:21:14
お習字
字がきれいっていいよ〜+202
-10
-
12. 匿名 2023/03/04(土) 23:21:18
習字はやっといてよかった。+124
-5
-
13. 匿名 2023/03/04(土) 23:21:20
英語や格闘技+2
-5
-
14. 匿名 2023/03/04(土) 23:21:42
ねがいましてーは ジャーー+16
-1
-
15. 匿名 2023/03/04(土) 23:21:54
ピアノ+83
-21
-
16. 匿名 2023/03/04(土) 23:21:59
空手、水泳、書道、学習塾+13
-3
-
17. 匿名 2023/03/04(土) 23:22:16
プログラミングは子供がやりたいと言ってるの?
やって良かったのはそろばんと習字
大人になっても使える習い事+58
-5
-
18. 匿名 2023/03/04(土) 23:22:38
>>1
ちなみにプログラミングって何のために習うの?目的が知りたい。
+21
-1
-
19. 匿名 2023/03/04(土) 23:22:51
格闘技。
人を殴ること、人に殴られることになれておくって凄く重要だと思う。+12
-22
-
20. 匿名 2023/03/04(土) 23:23:02
バレエ習ってて、中学生の頃は姿勢が良すぎてからかわれたりしたけど大人になったら改めて習ってて良かったと思う+177
-7
-
21. 匿名 2023/03/04(土) 23:23:04
英語と水泳と書き方教室。
どれも身になってるので通わせてよかったと思う。子供も楽しそうに通えてたのもよかった。+77
-5
-
22. 匿名 2023/03/04(土) 23:23:11
そろばんは今でも役に立つ。
絵画も今の仕事に結びついてる。
習字を習いたかった。字の綺麗な人尊敬する。+77
-5
-
23. 匿名 2023/03/04(土) 23:23:43
>>7
娘の顔の変化についていけない+81
-2
-
24. 匿名 2023/03/04(土) 23:23:58
習字、ピアノ+14
-2
-
25. 匿名 2023/03/04(土) 23:24:07
>>1
プログラム作るにも数学とか基礎が大事+9
-2
-
26. 匿名 2023/03/04(土) 23:24:17
>>10
JavaとかHTMLとかみたいなやつだと将来役立つかもしれないけど、ロボット動かしたりするような小学生向けプログラミング教室って役に立つのか疑問🤔+72
-1
-
27. 匿名 2023/03/04(土) 23:24:17
硬筆と毛筆は字がきれいで褒められる。
ピアノはタイピングが早くなった+32
-8
-
28. 匿名 2023/03/04(土) 23:24:38
どれがいいってこともないけど、
学校の他に自分の居場所があってそこで成功体験しながら上を目指していくっていう経験は小中学でしか経験できないと思う。
子供にあっているかあっていないか+129
-0
-
29. 匿名 2023/03/04(土) 23:25:00
そろばんのおかげで暗算は早くなった
しかしこれだけデジタルが発達した今、昔ほど有用な特技じゃなくなってる気はする+14
-2
-
30. 匿名 2023/03/04(土) 23:25:03
体操教室ってどうなのかな?
あんまりしすぎると背が伸びなくなるって聞いたけどほんとかな?+22
-3
-
31. 匿名 2023/03/04(土) 23:25:13
バスケかな。
上下関係かなり学んだし団体プレーだからそういうのも学べた。
+4
-18
-
32. 匿名 2023/03/04(土) 23:25:19
スイミング。
水泳の授業は苦では無かった。
子供ができてからもある程度泳げるとプール連れて行きやすい、かな。+69
-4
-
33. 匿名 2023/03/04(土) 23:25:29
そろばんは小1くらいから始めないと遅いらしいね+10
-11
-
34. 匿名 2023/03/04(土) 23:25:31
うちは本人の希望がピアノ 習字 スイミング。やっぱり好きなものはよく伸びる感じがしたよ+25
-0
-
35. 匿名 2023/03/04(土) 23:25:39
習字は絶対やった方がいい
大人になって字が汚いのは目につく+41
-13
-
36. 匿名 2023/03/04(土) 23:26:03
色々やっていたけどいまだにやっていてよかったのは習字とピアノかな
習字は字を褒められる
ピアノを今もたまに弾いてて楽しい+34
-1
-
37. 匿名 2023/03/04(土) 23:26:07
音楽
ピアノ、ドラム、とかどうかな?+6
-2
-
38. 匿名 2023/03/04(土) 23:26:23
柔道(講道館)
空手(極真会館)
居合(無外流)+6
-1
-
39. 匿名 2023/03/04(土) 23:26:28
誰でも向き不向きあるから、得意そうなのやらせてあげたいと思う。
先生に注意ばかりされてイヤイヤやりながら伸びない子見てると可哀想。+59
-2
-
40. 匿名 2023/03/04(土) 23:26:30
私自身はやっててよかった習い事はない。
弟は幼稚園からずっとサッカーをやっていて中学校でもサッカー部、高校もサッカー推薦で入学したので長年やっていて意味はあったと思う。+22
-0
-
41. 匿名 2023/03/04(土) 23:26:40
英語
あとは体操とか良かったよ男の子だけど、体幹が鍛えられてその後他のスポーツでも役に立つよ+15
-3
-
42. 匿名 2023/03/04(土) 23:27:09
スイミング
自分も小学生の頃2年程度やったけど水泳の授業が苦手じゃなくなって良かった
今は小学生の子供がベビークラスから習ってる
少しずつ泳げるようになって自信がついたみたい+26
-1
-
43. 匿名 2023/03/04(土) 23:27:28
もし子供になにかやってほしいなら
それを親も一緒に愉しまないとね
さきにやって見せたりして
えー俺もやりたーい!とか言わせるくらいじゃないと
いきなりプログラミングやれ!そろばんやれだの
つまんねーとしかならん+9
-11
-
44. 匿名 2023/03/04(土) 23:28:56
私は柔道やってて良かったなって思ってるし、
夫は剣道やってて良かったって言ってる。
柔道も剣道も、心も体も強くなれるし大切な人を守れるからね。
息子にはどっちかやらせたいなって思って一応2つとも見学行ったんだけど、剣道がやりたいみたい+7
-4
-
45. 匿名 2023/03/04(土) 23:28:59
習字
無理矢理やらされてたけど大人になって親には本当に感謝してる。+23
-1
-
46. 匿名 2023/03/04(土) 23:29:00
私はソロバンやってた。
暗算できるから確かに役立つ。
子供たちには好きなのやらせてます。
スイミング、空手、書道教室、ピアノ。+20
-1
-
47. 匿名 2023/03/04(土) 23:29:16
自己満でしかないけどエレクトーン
周りがピアノばっかりで当時は嫌だったけど、今はエレクトーンをこなせることにステータスを感じる。+22
-10
-
48. 匿名 2023/03/04(土) 23:29:19
>>15
無意味だった習い事No.1なんだけど+17
-36
-
49. 匿名 2023/03/04(土) 23:29:23
川で溺れたときなどに水泳習ってた習ってなかったの違いは大きいものですか?+2
-8
-
50. 匿名 2023/03/04(土) 23:29:28
小3の子供が字が綺麗になりたいと言うのですが、習字か書写はどちらの方を習うのがいいのでしょうか?
+4
-1
-
51. 匿名 2023/03/04(土) 23:29:33
スイミングスクール
学校のプールもあるし、ある程度は泳げたほうがいい
あと海やプールに遊びに行くときも泳げたほうが身の安全に繋がると思う
+13
-5
-
52. 匿名 2023/03/04(土) 23:30:24
書道
頭悪くても、字がキレイだと頭よく見える+21
-3
-
53. 匿名 2023/03/04(土) 23:31:10
>>18
もうChatGPTみたいなAIで簡単に自動生成出来る時代だしね…+5
-5
-
54. 匿名 2023/03/04(土) 23:31:30
>>1
プログラミング役にたつわけない+17
-1
-
55. 匿名 2023/03/04(土) 23:34:19
実際プログラミングの授業なんてほぼないよ
ほんとにちょこっとある程度だし、テストに出てたのはプログラミングできる自分にもちょっと意味のわりづらい問題で、なんだかなと思った+7
-4
-
56. 匿名 2023/03/04(土) 23:34:28
一年生から英語を習い始めて英検取得したおかげで高校の推薦もらえて合格できたよ+16
-0
-
57. 匿名 2023/03/04(土) 23:34:49
>>3
結局それだよね
将来に結びつくとか、スキルが身につくのは理想だけど、本人が楽しく通えるのが1番大事
習い事なんてほとんどの子が小学生のうちしかできないから、その時しかできない経験積めて、本人が楽しんでくれたらそれでいい+60
-0
-
58. 匿名 2023/03/04(土) 23:35:45
>>2
なぜですか?+32
-1
-
59. 匿名 2023/03/04(土) 23:36:13
>>18
プログラミングを習うのではなく、プログラミング的思考を習う。問題にぶつかったとき、どう解決するかを論理的に自ら考える力みたいな+47
-2
-
60. 匿名 2023/03/04(土) 23:37:09
字は綺麗な方が大人になってから確実に感謝する+6
-3
-
61. 匿名 2023/03/04(土) 23:37:32
>>22
私は大人になってから習字習い始めたよ。硬筆と毛筆。綺麗に描けるようになって来て嬉しい+11
-1
-
62. 匿名 2023/03/04(土) 23:37:40
>>2
運動を避けてきた子って骨格がもやしだよね+28
-17
-
63. 匿名 2023/03/04(土) 23:38:23
>>3
本当にそれ
私ダンスがしたかったけど将来使わないからと断られ
そろばんと硬筆を習ってたけど
アラサーになっても根に持ってる(笑)
今は計算もなく字が汚くても良い職だから
役に立ったって1度も思わなかった+32
-1
-
64. 匿名 2023/03/04(土) 23:39:30
>>1
ピアノ+6
-0
-
65. 匿名 2023/03/04(土) 23:39:47
>>4
そろばんは四年からでは遅いよね。
分数始まる前までにある程度できないなら、私なら公文行かせるかな
+4
-23
-
66. 匿名 2023/03/04(土) 23:42:34
ピアノと習字+4
-1
-
67. 匿名 2023/03/04(土) 23:42:40
>>26
Javaも今の小学生が就職する頃にはいにしえの言語になってるかもしれないし…+33
-0
-
68. 匿名 2023/03/04(土) 23:42:45
>>1
小学校の時からパソコン興味あって使ってたから、
ゲームもしてたけど、イラレすぐ使えたし、キャドも使えたし、抵抗なく仕事できる。
プログラミングにこだわるより、パソコンで絵描いたりとか楽しめそうなのしてみてはいかがでしょうか。+21
-1
-
69. 匿名 2023/03/04(土) 23:42:51
>>53
習い事のプログラミングって回路を繋げて玉を転がすとかロボットのキット組み立てるとかそっち系
好きな子は好きだと思うし、トライアンドエラーを繰り返して成功させるみたいな経験値は子供にはいいのかなーと思う
でもわざわざ習い事でやるほどでもない気がする
そういうキットはいくらでも売ってるし、うちの子は無料ソフトで簡単なゲームとか自分で作ったりしてるし、興味あれば学校のタブレットとかで勝手にどんどん進めてる+20
-0
-
70. 匿名 2023/03/04(土) 23:43:29
水泳はやってて良かった
運動音痴過ぎる自分が唯一まともに出来るスポーツで多少ではあるけど自信もついた。
ピアノ自体はやってて良かったけどマンツーマンだから先生と合わなかったな
でも自分が行きたかったなって思うのは普通に塾。
姉が進研ゼミだけでそこそこいい大学まで行っちゃったもんだから親は私にもやらせてたけど私にはまっっっったく合わないし興味なかった+16
-0
-
71. 匿名 2023/03/04(土) 23:44:36
>>30
子供が通ってるけど、男の先生4人いて、高身長3人、低身長1人。+6
-2
-
72. 匿名 2023/03/04(土) 23:44:52
>>65
その時期ならむしろ公文の方が遅いくらいじゃないかな+17
-1
-
73. 匿名 2023/03/04(土) 23:52:46
そろばんって今でもやってる子いるの?+4
-2
-
74. 匿名 2023/03/04(土) 23:54:15
書道、そろばん、水泳はやっててよかったよ
暗算も得意になったし、字も褒められる
運動音痴だけど水泳と持久走だけは誰よりも自信が持てたな
ピアノ、合唱はあわなかったし、何年もやってたのに全く上達しなかった
苦痛で辞めたかったけど親に言えなかった
大人になった今ピアノ弾ける人は素敵だなと思ってる+8
-2
-
75. 匿名 2023/03/04(土) 23:54:49
姿勢が良くなる習い事、バレエやダンス、水泳と聞きますが他にはどんな習い事がおすすめなのだろう+5
-1
-
76. 匿名 2023/03/04(土) 23:55:57
>>20
からかわれたの??最低だね。
バレエしてる友達の姿勢すごく綺麗でかっこよくて憧れたけどなー+74
-2
-
77. 匿名 2023/03/04(土) 23:56:01
>>1
プログラミング、マイナスだね。
うちの子は科学館の単発のプログラミング教室でロボット動かしたりスクラッチでゲーム作ったりして楽しかったみたいでしばらく当選したら行くみたいな形をとっていたよ。
それきっかけで情報系ってのかな?AIとかなんか知らないけど興味持ってそれの勉強したいって高専に入ったよ。
今はプログラミングの勉強もするけど興味の順位は下位だそう。
理工系にすすむきっかけにはなるかもね。
習い事に無意味なものはないと思うよ。+44
-2
-
78. 匿名 2023/03/04(土) 23:57:50
>>18
今後、共通テストの科目として扱われるから
知らない人が多くてビックリだわ
高校でも必修科目になる(もうなってるかも)+4
-2
-
79. 匿名 2023/03/05(日) 00:00:18
>>65
横だけど私そろばん始めたの2年だったけど姉も誘って習ったから姉は5年からだったけど33歳になった今でも暗算で+−÷×出来るよ
フラッシュ暗算とかはさすがに無理だけど、日常で使うくらいの計算ならできるから、遅いなんてこと無いと思うよ+17
-1
-
80. 匿名 2023/03/05(日) 00:01:32
>>18
現役SEですが、プログラミングはロジカルシンキングを身につけるとか、自分でゴールを決めてそこまで到達するまでトライアンドエラーの繰り返しだから根気とか成功体験の積み重ねとかにはなると思う。
自分の子に習わせたいかと言えば、うーん(笑)
ITに興味があるならどうぞ!って感じ。さほど興味がないなら学校の授業でちょっと体験するくらいでいいかな。
ちなみにうちの子はスイミング、空手、ピアノに言ってます。+27
-1
-
81. 匿名 2023/03/05(日) 00:03:16
>>15
5年やったけど、楽譜よめるし、簡単な曲ならすぐ弾けるし、学校でやるピアニカはもちろん、リコーダーとかも覚えるの早くて、やってない子の10倍以上のスピードで覚えた。とにかく早いから楽。
練習も音大目指すほど本気ではやらなかったけど、それなりに楽しかったし、それでいてその後別の楽器やる時も困らなかったし、私はやって良かった。
あと先生にピアノ得意な人は算数得意と言われたけど、確に私は算数と数学得意で、ピアノ苦手だった妹は算数の段階で既に苦手だった。算数得意な人がピアノ得意なのか、ピアノやると算数得意になるか、因果関係は不明だけどね。+57
-4
-
82. 匿名 2023/03/05(日) 00:03:56
>>75
武道がいいんじゃないかな?
体幹が強くなるよ+2
-1
-
83. 匿名 2023/03/05(日) 00:09:39
>>50
大体両方教えてくれない?+6
-0
-
84. 匿名 2023/03/05(日) 00:14:13
>>67
正直言語は変わっていくかもしれないから、なんでもいいんだよ。どの言語でもプログラミングの考え方は共通してるから、それを知っておけば役立つくらいでいいと思う。学生時代にCOBOLを習ってて、何年も経ってからJava習ったけど、全く無知よりは理解しやすかったよ+15
-3
-
85. 匿名 2023/03/05(日) 00:18:12
>>80
ロジカルシンキングって聞くと、じゃあプログラミングである必要はないなと思ってしまう。+11
-0
-
86. 匿名 2023/03/05(日) 00:19:16
>>30
本格的な選手コースを長く続けたら影響あるかもしれないけれど、週1回1時間なら関係なさそう。+43
-1
-
87. 匿名 2023/03/05(日) 00:20:03
>>81
10倍って…何調べ?笑
器用な子は習ってなくてもピアニカや笛くらいスラスラやれちゃうし、苦手な子は苦手だし。どんな子と比べてるかによらない?+5
-17
-
88. 匿名 2023/03/05(日) 00:21:08
小学生でも体操習ってる方いますか?+4
-1
-
89. 匿名 2023/03/05(日) 00:36:51
>>62
小さい時から家で遊ぶのが好きで、運動は何もできず、体育は苦痛でした。だけど、肩幅は広いし、体格がいいので、運動がてぎないことに驚かれます。もやしになりたかった+29
-0
-
90. 匿名 2023/03/05(日) 00:37:07
>>8
やってたけどなんのあれにもなってないな‥+2
-0
-
91. 匿名 2023/03/05(日) 00:41:01
ない。
ピアノ
しゅうじ
そろばん
やってたけど
なーんにも役立ってない。+8
-3
-
92. 匿名 2023/03/05(日) 00:42:30
>>87
周りの子達との時間比べ。新しい曲やる度に皆ずーっと練習してたから、時間見たことあったのよ。
私のクラスにはピアノやってない子でそんなにスラスラな子はいなかったけど、そういう子もいるんだね。私は特別器用とも思ってなかったから、ピアノのおかげだなと思ったよ。+15
-2
-
93. 匿名 2023/03/05(日) 00:43:41
>>65
娘の友達が小4から始めて6年生で一級取ってたよ。+17
-0
-
94. 匿名 2023/03/05(日) 00:47:33
>>79
中学受験する子はそれだと遅いんだよね。
5年はもうね…正直基本問題できて当たり前なんだよね。
その学年で4則計算1からやるのか…って感じ。
ごめんね。言い方キツくて。+3
-27
-
95. 匿名 2023/03/05(日) 00:47:54
>>10
親の意向だとそうかもしれないけど、モノの仕組みが好きな子だと、めっちゃ吸収するよ!+15
-0
-
96. 匿名 2023/03/05(日) 00:49:17
>>48
練習しない子はそうかもね+37
-0
-
97. 匿名 2023/03/05(日) 00:49:18
硬筆+2
-1
-
98. 匿名 2023/03/05(日) 00:49:54
自分がやって良かったのは公文。単純に楽しかったし、算数も数学も得意になった。公文の算数楽しい時点で向いてたんだろうなとは思うけど、計算が早くて正確っていうのは自信にもなったし、得意な感覚が好きにつながって、良い循環になったなと思う。
子供がやって良かったのは習字。色々興味持つ子なので習い事もあれこれやったけど、一番成果上がったのが習字だった。美的センスある子だから、向いてたのかな。
字が綺麗だと勉強で「書く」ってことへの抵抗が少なくなるし、習字で周流力養われるのも良かったみたい。
個人的には何でも良いから、得意なことを見つけて好きになれると良いんだろうなと思ってる。自信になるし、「頑張ってここまでやれた」っていう経験は、その後の人生で役立つと思う。+15
-1
-
99. 匿名 2023/03/05(日) 00:54:24
>>1
英会話じゃなくて受験英語
中1で準2級取るように
英語の勉強しなくても学校のテスト100点取れちゃうから楽+13
-1
-
100. 匿名 2023/03/05(日) 00:57:54
>>1
うちは年長ですが、家でスクラッチをしています。NHK のWHYプログラミングで興味を持って、自分から始めました。
今は専門書を買って、一人で楽しくしていますが、ロボット作りをしたりするプログラミング教室に通ったらもっと楽しんでくれるだろうなって思いますが、結構高くて躊躇しています。
私も参考にさせてもらいます。+7
-1
-
101. 匿名 2023/03/05(日) 01:01:54
>>11
私のクラスに習字がめちゃくちゃ上手な男の子がいたんだけど
普段の字はすごく汚かった
習字のみが綺麗って、けっこういるのかな?+36
-2
-
102. 匿名 2023/03/05(日) 01:02:36
>>85
そうそう
手段の一つってだけ+7
-0
-
103. 匿名 2023/03/05(日) 01:11:23
>>48
幼稚園教諭目指す娘はやっといて良かった。
たまたまだけどねー。
でも、家でショパンとか聞けるのは結構いいよー。
下手だけど。+13
-2
-
104. 匿名 2023/03/05(日) 01:14:09
>>10
日本のなんちゃってプログラミング教室だとそうかもね。
プログラミング自体は考え方が鍛えられるから人生に役立つよ。
数学(公式暗記じゃなくて証明の方)でもいい。+16
-0
-
105. 匿名 2023/03/05(日) 01:15:43
>>26
どっちも役立たない
おねがいだからそんなもん子供におぼえさせるな
スクール行くことほど無駄なことはないby エンジニア
+33
-3
-
106. 匿名 2023/03/05(日) 01:28:12
書道+1
-0
-
107. 匿名 2023/03/05(日) 01:28:42
ピアノ、習字、そろばんを習っていたけど、好きでやってなかったから何も身になってないや…
好きな曲の旋律だけ弾けたり、暗算ちょこっと早かったり…ほんとそのくらい。字も特別綺麗じゃないしなぁ。
子供には水泳やらせてる。楽しそうだからそれが一番いいよなーって見てるよ。+3
-2
-
108. 匿名 2023/03/05(日) 01:29:53
>>1
プログラミングもいいけど
小学生は基礎体力をつけるのが先だね
あと、日本語。
英語やる前に日本語。+18
-0
-
109. 匿名 2023/03/05(日) 01:30:14
>>101
これは本当にあるあるだと思う。自分もそう。+35
-1
-
110. 匿名 2023/03/05(日) 01:31:18
>>26
ウケる笑
by エンジニア+3
-4
-
111. 匿名 2023/03/05(日) 01:39:50
>>84
なんでこのコメントマイナスつくんだろう…?
正にアルゴリズムの習得ってこういうことだと思うんだけどね。+6
-1
-
112. 匿名 2023/03/05(日) 01:49:52
>>75
新体操どうだろう+0
-0
-
113. 匿名 2023/03/05(日) 01:52:03
公文とそろばんどっちがいいかな?+1
-0
-
114. 匿名 2023/03/05(日) 01:53:21
茶道
おはこびまでしかやらなかったけど、何かと所作に出る+6
-0
-
115. 匿名 2023/03/05(日) 01:54:40
ピアノって、相性や先生ガチャなとこあるから
長く楽しく続けられる出会いになるといいんだけどね+6
-0
-
116. 匿名 2023/03/05(日) 02:09:36
ピアノ、エレクトーン、バレエ、テニス、水泳、英会話、ドラム、剣道をやってた。
けど、ピアノは3歳〜高校3年生までやってたけどいまだに楽譜は読めないし、体はかたいし、球打てないし、泳げないし、英語も話せないし、ドラムは使う場所ないし、一本決まったことがない。
やたらとコミュ力と愛嬌は良いから有名企業で楽しく働いているけど、お習い事は何1つとして生きていないと思うw+15
-2
-
117. 匿名 2023/03/05(日) 02:10:33
>>49
水遊びに関して言えば、水泳習ってない方が自分のことを過信しないから逆に溺れにくいと思う。
泳げない人って水場に最初から近づかないから溺れることとは無縁な人生送ってる。
中途半端に泳げる人は泳ぎたくて川やら海やら行って泳いじゃって溺れて死んでしまったり死にそうになったりする。
溺れてほしくないなら全く泳げなくて本能のまま水を怖がらせて水に近づけない方が良いと思う。友達とは水辺に遊びに行けなくなっちゃうけどね。+26
-0
-
118. 匿名 2023/03/05(日) 02:12:58
>>116
そんなに高い習い事をたくさんやらせてもらえるお家に育ったことが単純に羨ましい!
その愛嬌の良さという武器も習い事で培ったのか、はたまた裕福なお家で余裕ある育児をしてもらえた故の輝く笑顔や愛嬌の良さなのか…+22
-0
-
119. 匿名 2023/03/05(日) 02:15:39
>>109
うとの親は習字はすごいけど、字は丸字ですっごい可愛い笑
旦那も小さな頃からお習字やってて賞をたくさんとってるみたいだけど、字は何書いてるのかわかんないくらい汚い。
習字は下手くそて習ったこともない私だけど、字は綺麗な字の人の書くのを真似して書いててまぁまぁ綺麗で褒められる。
普段の字はお習字とはあんまり関係ないよね+9
-0
-
120. 匿名 2023/03/05(日) 02:18:58
>>20
新体操してる娘も姿勢いつも先生に褒められるらしい。
授業参観で手を挙げると一人だけなんか浮いてる感じはするけどw でもそれでからかう子なんかいないよ。
背中も腕も指先までピンと上がってて、膝も足首もきちんと90度で教科書のお手本みたい笑+30
-1
-
121. 匿名 2023/03/05(日) 02:24:09
華道
所作が美しいと褒められるし、その辺の雑草もそれっぽく飾れて職場などでは喜ばれます
+2
-0
-
122. 匿名 2023/03/05(日) 02:52:19
>>118
小中高大一貫の女子校に通っていたため、周りが皆幼馴染!みたいな環境だったので、お習い事ではずっと人見知りでもじもじしてた💦
だから愛嬌の良さはお習い事とは全く関係ないと思う!
コメントいただいて考えてみたけど、父母がコミュ力おばけみたいな性格なのと、小中高大一貫で全員幼馴染みたいな環境で「何を話しても皆が笑顔で受け止めてくれる(小さい頃から一緒で人となりが分かっているから、多少失言があっても、悪気はないと分かってくれる)」という安心感から、「皆友達になろう♡」精神でニコニコしていられたのかなー??と思いました!(人見知りは大学ぐらいで自然と克服)
でも元々の性格もあるのかなー?どうなんだろう?+6
-2
-
123. 匿名 2023/03/05(日) 03:07:28
>>81
ピアノと数学の相関はよく聞く。
流動性知能がピアノで伸びるから(他の習い事とは段違いらしい)とも言われているね。
>流動性知能とは、問題を推論し、分析し、解決する能力を指します。流動性知能を使用する場合、既存の知識に依存することはありません。代わりに、新しい問題を解決するために、ロジック、パターン認識、および抽象的思考を使用しています。
>数学の問題やパズルなど、斬新で非言語的なタスクに遭遇した場合は、流動性知能を使用します。流動性知能は、誰かが絵筆を手に取ったり、事前のトレーニングなしでピアノを弾き始めたりするときのように、創造的なプロセスでも役割を果たします。+14
-1
-
124. 匿名 2023/03/05(日) 03:15:23
>>111
まぁがるちゃんだし…
ちょっと前には「英語なんて習わせても意味ない」ってレスに大量プラスだったくらいだから。
今、英語を習ってる習ってないで最初から差があるから、習ってない子でコンプレックス持っちゃう子もいる時代。中学英語も難化してるし、小学生で英検3級もわりといる。英語トピだと「習わせといてよかった」「習わせとけばよかった」レスが多いよ。+16
-1
-
125. 匿名 2023/03/05(日) 03:16:28
>>89
先生に目を付けられて無理やり部活勧誘とかなかった?
私も運動苦手で真っ直ぐ家に帰ってテレビ観てたい小学生だったのに、陸上部入れさせられて県予選まで行く地獄を味わったわ+6
-0
-
126. 匿名 2023/03/05(日) 03:30:26
>>123
ピアノ15年やってたけど数学赤点(20点)だったよ!
尚単位は、数学の先生に「今月お誕生日なのでお誕生日プレゼントに単位ください!」って言ってもらった。
だから関係ないよ。+6
-7
-
127. 匿名 2023/03/05(日) 03:32:58
>>10
大学の工学部からでいいかと思う。+10
-0
-
128. 匿名 2023/03/05(日) 03:34:50
>>30
新体操とブレイキンは筋肉使うから身長が伸びなくなると言われてるね。+4
-0
-
129. 匿名 2023/03/05(日) 03:37:43
>>33
高校の授業から始めたけど普通にできるよ。
習いに行かなくても自分でできるよ。+4
-0
-
130. 匿名 2023/03/05(日) 03:42:31
>>62
うちの子運動10年してるけどもやしだよ。
中学校でもやし三兄弟の1人って言われてる。+8
-0
-
131. 匿名 2023/03/05(日) 03:43:35
>>63
私が今ダンス習ってるよ。+1
-1
-
132. 匿名 2023/03/05(日) 03:43:48
>>129
やろうと思えば70歳からだってできるし、やる気がなければ小1からやってたって身につかないよね。
そんなの親自身が数十年生きてたら分かりそうなものだけどなー。本気になったら何歳からだってできるし、小さい頃から何をどれだけやらせても、本人次第で何にも繋がらないよ。
集団スポーツやってなくたって組織でうまくやれる人もいるし、何かを長く習わせていなくたって忍耐力継続力のある子はある。+7
-0
-
133. 匿名 2023/03/05(日) 03:50:35
我が子の友だちが英語習ってたけど準1級取ってたから良かったんだろうと思う。習い事が沢山ダンス、テニス、バスケ、英語、ブレイキン。我が子はダンスだけ。+3
-0
-
134. 匿名 2023/03/05(日) 03:58:49
>>126
習ってなかったら全く理解できず0点だったのでは?
もともとの素質はそれぞれだから、ましにはなってるんだと思うよ。+7
-1
-
135. 匿名 2023/03/05(日) 04:16:24
>>134
本当にそう思ってる??
土地柄にもよるかもしれないけど、都内の私立だとほぼ90%以上の人がピアノ習ってたけど(わたしの周りだけだから差異があるとは思うけど)
数学苦手な子たくさんいたし、長年やった結果0点が20点に変わるぐらいの影響なら、それこそ数学的に考えたら、「相関性はない」と結論づけできるぐらいの数値の影響だと思うのだけどw+10
-1
-
136. 匿名 2023/03/05(日) 04:23:21
>>101
普段はよく見る女子っぽい字だけど習字はすごい上手い子もいた。私も習字では市で銅賞貰ったけど、普段の字が綺麗なわけでもない。
塾通い出して勉強コースの人生に進んだら、丁寧さよりスピード求められて、相手が読めればなんでもいいやという結論に至った。
習字と普段の字の上手さは関係ない人もいる。+9
-1
-
137. 匿名 2023/03/05(日) 04:30:12
>>101
全然関係ないけど、絵が上手い子(マンガ的な絵)って、字も綺麗じゃなかった?+27
-5
-
138. 匿名 2023/03/05(日) 04:40:57
>>23
真ん中、娘?+1
-0
-
139. 匿名 2023/03/05(日) 04:44:26
>>48
>>15
プロになれるわけじゃなし。
音大に行けるくらい裕福なら
講師職には就けるだろうけど。
バレエは姿勢が良くなるからいいけど、
本当にイメージ先行で庶民には無意味だと思う。+2
-18
-
140. 匿名 2023/03/05(日) 06:06:40
川や海など水難事故は多いから、水に慣らす意味でプールはお勧め。
本人が得意なのは何か、やりたいことはやらせてあげたいけど、人間関係がややこしそうな習い事は正直勘弁して欲しい。+2
-0
-
141. 匿名 2023/03/05(日) 06:28:44
>>10
親が多少PC出来れば独学で十分
メリットなんて同じような趣味の友達が増えるって事ぐらい+8
-0
-
142. 匿名 2023/03/05(日) 06:30:39
>>48
両手の指を違う動きさせるのは脳の発達に良いよ+25
-0
-
143. 匿名 2023/03/05(日) 06:31:07
>>100
どちらにお住まいかわかりませんが、科学館や行政で安価でプログラミング教室しています。
私の住んでいる市では教育の一環として本格的なプログラミング教室を行っており無料(選考会はありました)で学習させてもらっています。
探すと意外といろいろあります。
+3
-1
-
144. 匿名 2023/03/05(日) 06:36:21
公文 いつも学校の授業より先に進んでいたので授業で更に復習みたいな感じで頭に残ってよかった。+5
-2
-
145. 匿名 2023/03/05(日) 06:53:16
>>26
私は詳しくないけど、パソコン系(何やっているか知らないけど)ガチのうちの子によると小学生がやるようなロボット動かすのは作業はパズルだとかなんとか言ってた。アプリ制作も。賞を取ったってたまにテレビで話題になるやつ。あれはアクションがはでで私みたいな素人でも「なんかわからないけどすごい!」って思えてしまうからマスコミで話題になったりするんだと。
たしかに賞を取るような作品は美術的なセンス、アイデアが必要だから「センスゼロの俺にはできないからすごい」と言っていました。
既出だしうちの子も言ってたけど簡単なプログラミングなら本やネットやYou Tubeでの独学で間に合うそうよ。実際にうちの子はそれで学習していた。
最近はプログラミングよりも壊れたパソコン分解して組み立て直したりしているよ。+1
-0
-
146. 匿名 2023/03/05(日) 06:53:55
>>41
でも体操って背が伸びないのよね+2
-3
-
147. 匿名 2023/03/05(日) 07:09:16
>>111
1つ言語使えれば結構色んなの読めるよね〜
同業者は同意すると思うよ+1
-0
-
148. 匿名 2023/03/05(日) 07:15:48
>>48
仕事にしようとか、稼ぐことに役立つこと=意味がある、と考える人はそう感じるのかもね。
私は音大にも行ってないし、ピアノが仕事面で役に立ったことはないけど、自分が親になってから子供の好きな曲をパッと弾いてあげられたことが良かったと思うし嬉しかった。
それをキッカケに子供もピアノを習いたいと言い出して数年、今度親子連弾するんだけど、こういうことが出来るだけでピアノ習ってて良かったなと思えるよ。
趣味系の習い事って、何に価値を置くかじゃないかな。+28
-0
-
149. 匿名 2023/03/05(日) 07:19:33
>>15
ピアノやってたから音楽に関心持てたし
今も聞いたり趣味が広がった。
理系で全く関係無いと思ってたが
管弦楽サークル入ったり
海外留学でもピアノ弾ける友人と
連弾したり人生が豊かになってる
+16
-0
-
150. 匿名 2023/03/05(日) 07:19:34
バレエ。
背筋ピンとしてて姿勢いいね〜と言われる。+2
-0
-
151. 匿名 2023/03/05(日) 07:20:24
>>94
横だけど感じ悪〜
中学受験の話なんて一切出てないのに
比較する意味がわからんし。
+37
-0
-
152. 匿名 2023/03/05(日) 07:23:13
公文+4
-0
-
153. 匿名 2023/03/05(日) 07:23:53
>>103
うちは旦那の弟が小学校教員だけど
ピアノ習って無ければ大学留年してたと言ってたから
習って良かったと思うよ
旦那もピアノ習って良かったと言ってる
学校で習えない教養が身に付くからね+9
-1
-
154. 匿名 2023/03/05(日) 07:27:42
>>33
小学生の内に1級を取りたい、ということであれば1年生から始めるのがベストだと思います。級を上げるのに時間は必要なので。+4
-1
-
155. 匿名 2023/03/05(日) 07:31:09
>>20
どういう類の人にからかわれたのか気になる。+2
-0
-
156. 匿名 2023/03/05(日) 07:33:14
うちの子が習ってる中では、ピアノと体操、スイミングが良かった。
もちろんどちらも本人希望で習わせたけど、やっぱり、学校の授業に関連する習い事は「やってて良かった」感があると思う。
他にも、習字とか英語とか絵画とかいろいろあるよね。
+7
-0
-
157. 匿名 2023/03/05(日) 07:33:51
>>6
スイミング通ってた時は乗り物酔いしなかったしほとんど風邪もひかなかった+6
-2
-
158. 匿名 2023/03/05(日) 07:39:25
>>146
そんなガッツリじゃなく
幼稚園、小学生の普通の体操教室レベルでムキムキにならないよ
バク転できるようになるレベルぐらいだよ
+10
-0
-
159. 匿名 2023/03/05(日) 07:40:22
「やっててよかった習い事」ってその子次第じゃないの?
と経験上思います。+9
-0
-
160. 匿名 2023/03/05(日) 08:05:05
>>20
背筋ぴーんは憧れたなあ。
ガニ股になるって言うけどどうですか。+7
-0
-
161. 匿名 2023/03/05(日) 08:26:21
>>10
息子はマイクラが好きだったから、マイクラでプログラミングを学べる教室に通っていて、楽しく習っていたけど今は全然プログラミングなんかしないし、役に立ったかどうかは???
数学力をつけるなら、習い事ではないけど中学受験の算数の勉強が良かったと本人は言ってる。受験算数って学校で習わない難問奇問や特殊算ばっかりやるのかなって思ってたけど、そんなこともなくて数学的思考力が身についてよかった。
+7
-1
-
162. 匿名 2023/03/05(日) 08:28:23
>>145
プログラミング学びたいなら50人パーティ料理が一番いい
企画(何系料理をいつどこで何時何人で。料理する人の確保)
概要設計(なにつくる、どんなのつくる、コンセプト、レシピ案あつめ、予算きめ)
詳細設計(料理に必要な材料と料理を決めて、買う)
実装(キッチンで作る←ここがjava だのPHPだのみんなが思うカタカタプログラミング)
テスト(味見、もりつけ)
運用(ふるまう、かたずける)
パーティ料理を50人に振る舞うとなったら何が一番大変なのか?
材料とレシピと器具で作る工程より
そのまえの「なにをどこでどんなものを」が8割しんどいことわかるよね
だから子供にはここの企画発案したり、
問題解決能力をあげる経験が大事かも
企画したけど材料がない
材料がくさっていた!
焦げてしまった!まにあいそうにない!
開発に必要なことを全部のせで体験できる
+1
-3
-
163. 匿名 2023/03/05(日) 08:35:11
>>139
インナーマッスルも鍛えられるし無意味じゃないと思うよ。ただ庶民には高くて習わせるのが厳しいかなって感じ。+0
-0
-
164. 匿名 2023/03/05(日) 08:37:19
>>155
私は猫背だけど、猫背のほうがカッコ悪いのにね。+3
-0
-
165. 匿名 2023/03/05(日) 08:42:33
>>163
うん、だからね、ピアノは無意味だけど、
バレエは姿勢が良くなるからまだいい、と書いた
つもり。
+3
-0
-
166. 匿名 2023/03/05(日) 08:45:55
>>162
え、何かの例えじゃなく、本当にパーティー料理ってこと?+1
-0
-
167. 匿名 2023/03/05(日) 08:46:12
前も書いた事あったかもだけど、子供が女の子で、身なりとか姿勢とか気にしない子だったんだけど、ダンス(チア)を始めてから、人からみられるので姿勢とか身なりをかなり気にするようになって、あと女子の異年齢との集団っていうのを経験できて良かったなと思う。身体もめっちゃ柔らかくなった。
+9
-3
-
168. 匿名 2023/03/05(日) 08:48:29
>>123
へー!!
確かに我が子は算数得意だわ
くもんの進度も早かった+2
-4
-
169. 匿名 2023/03/05(日) 08:51:04
>>123
ごめん、上記でプログラミング学ばせたいなら料理をと言ったエンジニアなんだけど
まさにこのリンクの流動性知能のそれに近くて
日々この能力の大事さを感じています
問題解決能力って大事ですよね+4
-0
-
170. 匿名 2023/03/05(日) 08:53:01
>>94
謝れば言い方キツくて良いのかよ
中学受験の話なんてしてなかったし+34
-0
-
171. 匿名 2023/03/05(日) 08:55:01
>>167
でもチアやってる子って出しゃばりの目立ちたがり屋が多いよね
帰国子女のような厚かましさというか
それが周りから見て良いと思われているかどうかは少し悩ましいよね+5
-8
-
172. 匿名 2023/03/05(日) 08:55:55
>>101
習字習ってた人同士は習ってか分かるぐらいあるあるみたいだね+6
-0
-
173. 匿名 2023/03/05(日) 08:58:03
>>169
逆に問題解決能力が低かったりここでも空気読めないで人を不快してしまうコメントをする人などがやってたお習い事の方を知りたいかも。
何も習ってなかったのか、習っていたものに傾向があるのか+2
-0
-
174. 匿名 2023/03/05(日) 09:02:51
>>153
習ってなかったら留年してたかどうかなんて、実際に両方の人生送ってるわけじゃないのに言い切れるのおかしいわ+4
-3
-
175. 匿名 2023/03/05(日) 09:04:39
>>56
スゴい‼何級で推薦もらえたんですか?+1
-0
-
176. 匿名 2023/03/05(日) 09:08:22
>>174
本当それ。逆に何を習っていたらそんな凝り固まった物事を決めつけて思い込む性格になるのか知りたい。
絶対に良い!ってお習い事があればもう義務教育の必修に組み込まれているはずだし、何事も「良い経験」の1つにはなるけど、本人の資質や本人の努力によるところが大きいなんて大人だったら生きている中で分かりそうなものだよね。+2
-2
-
177. 匿名 2023/03/05(日) 09:09:34
>>175
準2級を取得しました。
子供の希望校は3級以上が推薦の基準でした+4
-1
-
178. 匿名 2023/03/05(日) 09:18:54
自分はそろばんやってて良かった
合う子にはすごい良いと思う+0
-0
-
179. 匿名 2023/03/05(日) 09:29:16
ピアノできる=数学できるがピンとこないのは、私たちの時代は女の子の多くがピアノ習ってたから。特にその子達が勉強できたイメージないんだよね。+12
-0
-
180. 匿名 2023/03/05(日) 09:29:24
>>174
小学校の教員採用試験ってピアノの実技があるんじゃないの?
習ってなかったらそこでものすごく苦労しただろうという意味だろうから別に変なことは言ってないと思うよ
まあ習ってなくても頑張ればなんとかなった可能性は高いと思うけど+10
-0
-
181. 匿名 2023/03/05(日) 09:30:41
>>22
習字で字は綺麗にならないよ。今でも普通だもん。私+9
-0
-
182. 匿名 2023/03/05(日) 09:35:25
>>69
そうそれです
うちはたかっーいキット買ってやってるよ
本人がたまたま広告見つけてやってみたいっていうからやることになったけど。
月謝もキットも高い高い…好きで楽しくやってるからまだいいのかなと思うことにするけど。
だんだん難しくなってくるしやめてしまう子もいるみたい。将来役に立つかは不明。物理や数学の原理的なことはしてる。男の子ばっかり。
+0
-0
-
183. 匿名 2023/03/05(日) 09:49:48
今中学の息子が小学校時5年間習字やってだんだけど、男子の字きれいはちょっと有利になるかも。
今は作文やノートやレポート提出、きれいな字で出すと、男子なのにフィルターがかかるからすごい頑張って書いたと見做されるようでお陰なのか!?今のところ内申は美人になってますよw女子は元から字きれいな子多いからこの技はきかないかもしれないね。そのために習ってたわけではなかったけどどこでいつ何が役に立つとはわからないものだね。+4
-3
-
184. 匿名 2023/03/05(日) 09:52:26
くもん。分数だけ得意になったなぁ+0
-1
-
185. 匿名 2023/03/05(日) 10:07:50
>>183
作文(小学生)ならまだしもレポート(中高大)はもうパソコンで出すから字、書く機会減るよね。時代は変わった。履歴書もパソコンで作成だし。+3
-1
-
186. 匿名 2023/03/05(日) 10:08:39
>>184
分数って大人になってから役に立つ?+2
-2
-
187. 匿名 2023/03/05(日) 10:19:36
>>32
でも今どきって水泳の授業なんて年に1から3回くらいしかないよ。昔と違って水泳できる気温やらの条件がかなり厳しいから。+8
-3
-
188. 匿名 2023/03/05(日) 10:26:33
>>187
世田谷区だけど10回ぐらいはできてたよ
あと私立なら温水プールあるから季節気温関係なくできる+0
-1
-
189. 匿名 2023/03/05(日) 10:33:51
>>179
アラフォーでも進学校にはピアノ含め楽器を中高まで続けてる子が多かった
音楽の才能自体がプロレベルになくても頭がよければ楽器はそれなりのところに到達出来るって印象
暗記や勤勉さが必要だからかな+1
-1
-
190. 匿名 2023/03/05(日) 10:45:58
>>171
そんな身の回りで起きてる狭い世界の話されても…
+5
-1
-
191. 匿名 2023/03/05(日) 10:52:41
>>190
そんなん言うたら皆さん、自分or自分の子どもの経験という激狭な話をしてますやんか、、+1
-2
-
192. 匿名 2023/03/05(日) 10:54:45
>>174
幼児教育の短大でさえピアノ習ってない人達は
授業についていくためのピアノの授業を選択で選び
さらにピアノ教室に通ってる子も多かったから
小学校の先生なら尚更ピアノ弾けないと大変そう
努力すればなんとかなるかもだけど
ピアノも苦手、他も苦手なら結構詰むんじゃない?+5
-1
-
193. 匿名 2023/03/05(日) 10:55:58
>>189
だから、頭いい子はピアノも器用にこなすし、集中力やコツコツ練習もできるってことでしょ+2
-2
-
194. 匿名 2023/03/05(日) 10:57:22
>>181
習字を習ってた人ってそう言うけど
みんな揃って綺麗なんだよね…
文字のバランスが良いのかな?+1
-2
-
195. 匿名 2023/03/05(日) 11:24:13
ピアノ。耳コピで子どもに発車メロディーとか入店メロディーを弾いてあげると喜ぶ。+3
-1
-
196. 匿名 2023/03/05(日) 11:26:33
うちの子は発達ゆっくりだし落ち着きがなくて
注意されることも圧倒的に多い子だったんだけど
この子のために義母に絵画教室に通えって言われて
小学校で通ってたよ
子どもの絵って上手い下手もないし、出来る出来ないもない
周りと比べることなく過ごせて
絵を描くってストレス発散にもなるみたいで
伸び伸びして自由な教室だったから
習わせてて良かったなと思った
賞も何度もとったし
企業のやつとかだとなかなか凄い物をもらったよ
作文とか小論文も得意だから感性が育ってる感じはあるし
なによりも凄く落ち着いた
+6
-1
-
197. 匿名 2023/03/05(日) 11:27:04
>>195
それ、習ってなくてもできるから意味ない気がする。+3
-6
-
198. 匿名 2023/03/05(日) 11:47:18
>>187
横だけど、今はスイミング通ってる子が本当に多いから、泳げるかどうか、どこまで泳げるかで子ども間の差が激しくて、泳げない子はちょっと大変かも。気にしなければいいけど、気にする子とかね。+11
-1
-
199. 匿名 2023/03/05(日) 11:57:43
>>198
さらによこだけど、「気にする間がないほどプールやらないよね」って話じゃない?
年に数日小一時間だけやり過ごせば良いだけだし
コロナであまり皆でプール行こう!ともならないし、お遊びプールなら泳げなくてもOKだし授業でプールあるのって最長で高校生ぐらいで大人になってから泳ぎを披露する場なんてないし+8
-2
-
200. 匿名 2023/03/05(日) 12:10:26
>>50
一般的な書道教室なら毛筆、硬筆どちらも習えるよ!
うちの子はくもん書写のかきかた(硬筆)だけ習っていたけど、毛筆もやりたいって言い出したから、近所の書道教室に乗り換える予定で見学に行ってる
書道教室も色んな団体があるからよく調べてね+4
-0
-
201. 匿名 2023/03/05(日) 12:27:51
>>199
そうそう、そういうことを言いたかったです。+4
-2
-
202. 匿名 2023/03/05(日) 12:30:43
>>188
私立基準で答えられてもね。
世の中公立の方が圧倒的多さなのよ。+1
-3
-
203. 匿名 2023/03/05(日) 12:38:21
>>4
私小1から5まで週5通って段まで取ったけど、メリットないよ。
暗算もテスト中は指使っちゃだめだしね+8
-12
-
204. 匿名 2023/03/05(日) 13:09:30
>>22
絵画私もいまだに美術館行ったり絵見るの好きだし小学生の頃の習い事で一番印象に残ってる。数年後先生と御家族にばったり会って先生がすっかりボケちゃってたのがショッキングだったけど。+3
-0
-
205. 匿名 2023/03/05(日) 13:32:51
>>204
わたし絵が好きで、色々受賞もさせていただいたし、今もそっち系のお仕事もさせてもらってるけど、小さい時に1回絵画教室の体験行った時に、描いてる途中に筆取り上げれて「ここはこうした方が良いのよ!こっちはこう!」って強要されて、
「いや自由な発想で自由に描かせてよ」と幼心にめっちゃ傷ついて一切絵画教室の類には通わなかったよ。
芸術って自由だし習うものじゃないと思ってるし、
習ってる人ほど発想が貧相になってる。+7
-1
-
206. 匿名 2023/03/05(日) 13:41:19
>>162
開成の校長先生が出した本でも子供のうちから料理すること薦めてるね
料理って全ての勉強がつまってるって。+3
-0
-
207. 匿名 2023/03/05(日) 14:03:53
>>20
凄く分かる!
小学生の頃、意地悪な男子が席替えで後ろに来て、
『先生ー!ガル子さんが姿勢良すぎて前が見えませーん』と茶化されてみんなに笑われて恥ずかしい思いしたけど、
高校生くらいから得する事が増えた。
大学時代に思い出にとミスコンに出たけど、受賞者みんなの共通点が幼い頃からバレエを習ってた だったわ。+22
-1
-
208. 匿名 2023/03/05(日) 14:04:27
>>201
だから、その数回でも気にする子はいるって話なんだけど…(^^♪
そのくらい差があるから。
もちろん、気にしない子もいるのはわかるけどさ。
水泳のボランティア毎年行ってるからそう思うよ。
+2
-4
-
209. 匿名 2023/03/05(日) 14:13:32
>>20
わたしもバレエ習ってたから分かるんだけど、バレエやってる人の姿勢の良さって普通の姿勢の良さとはちょっと違うじゃん?
肩を少し下げて首をぐいっと長くしているように見える。
あれは「姿勢いい」とかちょっと違って、ちょっと異質に見られるのは仕方ないと経験者でも思うけどなw
だからといってからかっていいってわけじゃないけど。+23
-1
-
210. 匿名 2023/03/05(日) 14:15:37
>>208
そういう子って他のことは完璧にできるんかね?
年に数回の水泳で気にしてたら年中気にしなきゃいけないことなんてたくさんありそうだけど。
小学生のうちは大概何でもできる子はできるし、できないこはできないからもっと気にするべきことたくさんありそうだけど。+1
-5
-
211. 匿名 2023/03/05(日) 14:29:27
>>2
私は幼少期から水泳やっていたせいでパフスリーブが着れません。ちなみにフリーターです。+4
-1
-
212. 匿名 2023/03/05(日) 14:42:47
>>194
ううん、バランスも悪いよ。はっきり言って字が綺麗な人は見よう見まねが上手な人じゃないと綺麗じゃない。絵もそうだけど。
私はマシにはなったけど昔はすごく模倣するのが苦手で罫線がないところで書く字は整ってなかったよ。+1
-1
-
213. 匿名 2023/03/05(日) 14:49:56
>>205
あー。うちの所は自由に描くだけの教室で褒められたことしかないよ。習い事として意味があったのかは謎だけど。+3
-0
-
214. 匿名 2023/03/05(日) 14:58:04
>>126 私も!11年習ってたけど0点だった事ある!+1
-0
-
215. 匿名 2023/03/05(日) 15:27:47
>>205
うちの子が行ってたところ
青い絵の具で線を一本かいただけで褒められてたよ
まず青を選んだところから良く言われてたけどな+2
-1
-
216. 匿名 2023/03/05(日) 16:43:09
>>171
僻みとしか思えない笑笑+3
-1
-
217. 匿名 2023/03/05(日) 18:23:21
>>216
自分もやらせたいならやらせれば良いだけなのに
何を僻むの??+1
-1
-
218. 匿名 2023/03/05(日) 18:29:54
>>215
そういうところって、何を習うの?
褒めるだけなら親でもできるし+3
-0
-
219. 匿名 2023/03/05(日) 19:37:20
>>1
知り合いのSEがどんどん新しくなるから子供の頃に習わせても無駄って言っていました。+3
-3
-
220. 匿名 2023/03/05(日) 19:48:23
>>137
わかる。そして身内なんだけど、壊滅的に絵が苦手で、字も本当に酷い。かなり練習しても全然綺麗にならなくてびっくりした。極端な方向音痴だし、生まれ付きバランス感覚に欠けてる人って、字を綺麗に書くのも難しい気がする。
逆に絵が上手な友達は、習字もメキメキ上達して、かなり早く段を取ったり、コンクールで入賞したりしてた。+5
-0
-
221. 匿名 2023/03/05(日) 19:54:41
>>27
タイピング関係あるのかな?
確かにピアノ習ってる娘は、タイピングめちゃくちゃ早い。+0
-0
-
222. 匿名 2023/03/05(日) 20:02:47
>>20
幼い内から女のギスギスした世界を見るだろうから、ストレス耐性がありそうなイメージ。+2
-0
-
223. 匿名 2023/03/05(日) 20:33:00
>>221
あるかどうかは分からないんだけど💦
私自身はパソコン系の学校も仕事もあまりしてないけど、早いうちから小指まできちんと使って早く打つこと出来るのです。思いつくことがこれくらいしかないので、そうかなって思っています。+1
-0
-
224. 匿名 2023/03/05(日) 20:37:01
>>27
コロナで小学生からiPad使うようになってから、タイピングはもう皆普通に早いよね
こないだ授業参観行って「うちの子だけじゃないんだなw」って再認識した。
今の時代当たり前になったね。+3
-0
-
225. 匿名 2023/03/05(日) 20:45:19
スイミングがいいとか、
英語は早い方がいいとか
情報集めて色んな習い事させたけど、
結局は本人のやる気。
本人にやる気があればどんな習い事でも本人のためになるけど、やる気のないものはどんなにやらせても結局お金をドブに捨てるようなもの。+5
-1
-
226. 匿名 2023/03/05(日) 21:11:14
>>198
学校でついていけるのは自己肯定感に関わるからうちは良かったよ。プールある学校は内申にも関わるよね?+3
-2
-
227. 匿名 2023/03/05(日) 21:18:57
習字
と書いてる人は、何年習っていましたか?
どれくらい続ければ身になりますか?+0
-0
-
228. 匿名 2023/03/05(日) 21:19:27
>>4
そろばんやってなくても、計算を正しく早く出来る子はいる
そろばんをやっていても計算があまり得意でない子もいる
元々の才能・得意不得意もあるだろうね+14
-3
-
229. 匿名 2023/03/05(日) 21:34:10
>>137
私、絵は得意な方だけど字はすごく丸字。
でも、漫画見てて作者の手書きの字(あとがきじゃなくて本編のセリフの付け足しみたいな部分)は読みやすかったり綺麗だったりするよね。+1
-1
-
230. 匿名 2023/03/05(日) 21:34:40
>>137
これはないかも。漫画家って字が汚い人多いもん+2
-0
-
231. 匿名 2023/03/05(日) 21:38:07
小1から小6まで英語を習っていて、これが本当に良かった!
中学から高校まで英語の成績が学年トップクラスで優越感(笑)
ただ、その後は特に英語を生かした道に進んでいないから習ったこと、覚えたことを忘れている…。
水泳は習ってなかったけど、小学校の時に水泳部に入ったら夏休み1ヶ月で泳げるようになったから、そこで教わったことを子供に教えてスイミングは通わなくても良いかなぁと思っている。+1
-2
-
232. 匿名 2023/03/05(日) 21:40:14
>>197
習ってなくても出来るね+3
-0
-
233. 匿名 2023/03/05(日) 21:41:56
>>1
プログラミングなんか、習わなくても好きな子は勝手にやるよ。
スクラッチをパソコンに入れて触らせとけば、あとは子供が図書館で本なり借りてきて、出来るようになってる。小学生だと授業であるし、周りの子と話したりして知識を得るよ。+1
-0
-
234. 匿名 2023/03/05(日) 21:53:47
>>196
うちは園や学校からの指摘なしで検診は普通にクリアしてるし集団行動や勉強系にも遅れとかは全くないけど、
そのうちなんか凹凸や注意欠陥の部分で引っかかりそうな気がする(自分から動いているけれど現状問題なしなら、となかなか検査にはつながりません)
いずれこの子の救いや拠り所になるのではと絵画を習わせたけど、他の習い事に注力したいのと絵はどこでも描けるから、という本人の意思で辞めちゃったなー…
絵で食べてる祖父が勿体無いって言ってくれたけど
周りが思う適性と本人のやりたいことが違う場合、取り敢えず後者を優先してしまったな
ゴールが固定されていない絵は今の窮屈な時代にはとても良い習い事だと思うから私としては続けて欲しかった+0
-0
-
235. 匿名 2023/03/05(日) 21:54:19
>>210
うちは兄弟ほぼパーフェクトですね。学校でのことって出来ると自己肯定感も高くなりますし、できる自分を維持したくなるみたいです。出来ないよりもちろんいいです。+0
-0
-
236. 匿名 2023/03/05(日) 21:57:02
>>197
マイナスついてるけどこちらも全く習ってなくて子供の好きなアニソンを耳コピ、ちょっと適当だけど楽譜に起こすをやって子供と一緒に弾いてるよ
最近だとちょっと古いけどミックスナッツ
相対音感は割と誰でもあるしどうとでもなる+1
-1
-
237. 匿名 2023/03/05(日) 22:01:34
ピアノと水泳かなー。
英語は楽しかったけど身になってなかったな。+0
-0
-
238. 匿名 2023/03/05(日) 22:03:33
>>101
ウチの旦那も小学生の頃からお習字習ってたって言ってたけど
字が小学生の汚い字みたいな感じで読めない。
字は!人に伝えるための手段!
伝わらなければ意味がない!って怒った事あるよ。+0
-0
-
239. 匿名 2023/03/05(日) 22:06:08
>>221
私も関係あるのかな?って思った。
ピアノは習ってたけどタイピング早いのは
タイピング練習ソフトのお陰だと思ってる。+1
-0
-
240. 匿名 2023/03/05(日) 22:11:29
>>109
私もそう
だから子どもには硬筆させてる+0
-0
-
241. 匿名 2023/03/05(日) 22:15:03
>>15
おかげさまでカラオケ得意です。+0
-0
-
242. 匿名 2023/03/05(日) 22:19:23
>>33
別にそろばんで食っていこうってわけじゃないんだからいくつから始めてもいいじゃない。
うちの親戚は高学年から始めてそろばん日本一みたいなのになったけど。だいぶ前だけど。+4
-0
-
243. 匿名 2023/03/05(日) 22:25:46
>>18
ある目的を成し遂げるための手順を自分で考える。その力を養うため。
運動会とか発表会とか「プログラム」ってあるよね。
効率よく物事を成し遂げるためには、色んな事に考慮して、順序立てる必要があるから、それを学ぼうって事(だと思う)+1
-0
-
244. 匿名 2023/03/05(日) 22:29:56
>>177
ありがとうございます✨合格おめでとうございました!+0
-0
-
245. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:46
・水泳 体力ついたおかげでスポーツ得意に
・習字・そろばん 小学校で無双できて自己肯定感上がる
・土日潰れてアウェイの土地に行ってまでやるガチのスポーツ
中学で部活が始まるころにはもう嫌になる
ちょっとその地域で出来たからって、
小学生でやりたくもないスポーツをガチでやるのは虐待です‥+0
-1
-
246. 匿名 2023/03/05(日) 22:43:17
>>67
Javaやってる子供向けのプログラミングってあるの?+1
-0
-
247. 匿名 2023/03/05(日) 22:44:03
>>22
私、字が下手だったけど、職場で伝言メモ書くときに、めっちゃ格好いい先輩に綺麗な字だと思われたくて伝言メモ書くときめっちゃ丁寧に書くように心がけたら、いつの間にか皆に達筆だねって褒められるようにまで上手くなったよwww+3
-0
-
248. 匿名 2023/03/05(日) 22:46:03
>>26
習い事の殆どなんて将来役立たないもんじゃない?+4
-0
-
249. 匿名 2023/03/05(日) 22:51:43
>>4
暗算は、早くなるけど
テストが暗算ばかりでる事ないからね+3
-0
-
250. 匿名 2023/03/05(日) 22:58:45
>>187
そうなの?コロナだからとかではなく?
年に数回と思うと習ってない子は全く泳げないまま大人になりそうだね。+0
-0
-
251. 匿名 2023/03/05(日) 22:59:30
ピアノ+3
-1
-
252. 匿名 2023/03/05(日) 22:59:55
習い事は沢山習ってたけど、身についた!楽しかった!って思うのは
・習字
・ピアノ
・学習塾(not公文式)
だったなぁ。
何にしても継続して続けないと結果は出ないんだって、小学生で学んだ。+4
-0
-
253. 匿名 2023/03/05(日) 23:04:18
>>4
今時、習い事にそろばん…
って思う人もいるかもしれないけど珠算はいいよ!右脳と左脳、両方使うから脳の発達に凄い良いんだよ。+7
-0
-
254. 匿名 2023/03/05(日) 23:06:08
>>27
私もタイピングはめちゃくちゃ早い。手元見ずに位置関係掴むのが上手くなった気がする。急いでる時は机から手が浮いてピアノ弾く時みたいな格好になる。
相談受けながらタイピングとか、電話しながら入力とかそういうのも得意。聞いてますか?て聞かれるから忙しい時しかやらなかったけど。+1
-1
-
255. 匿名 2023/03/05(日) 23:06:34
ピアノ、そろばん、習字、スイミング、ミニバス、バトミントンといろいろ習ったなぁ。
今思い返すとどれも役に立ってる。
無駄なものって何一つなかったよ!!+5
-0
-
256. 匿名 2023/03/05(日) 23:10:10
>>227
6年間やって4段まで行ったよー。
他の子は分からないから、早いのか遅いのかも不明。
未だにお手本取ってあって、子供の夏休み用にしてる。
お手本は、力の入れ方や筆の使い方が分かるから、子供もわかりやすいみたい。+3
-0
-
257. 匿名 2023/03/05(日) 23:10:43
乗馬ってどう?+0
-0
-
258. 匿名 2023/03/05(日) 23:13:58
>>15
英会話講師してるけど、発音が綺麗な子のほとんどがピアノ習ってる
絶対に何かしらの良い影響はあるんだろうなと思ってる+8
-2
-
259. 匿名 2023/03/05(日) 23:15:52
>>1
習字。
私は習ってなかったけど,大人になって、字がきれいっていうことが素敵だと思うようになった+1
-0
-
260. 匿名 2023/03/05(日) 23:21:25
>>1
プログラマです 本人がいい年になって自分でやりたいならOK でもAIがやるし、親がわかりもしないで、やらせたほうが何となく良さそうと思うなら無駄 数学的思考は人生に必要 理由は、暗記系ではなく、「考える」学問だから。お子さんには算数の基礎をまず教えてあげてください。+8
-0
-
261. 匿名 2023/03/05(日) 23:35:15
>>235
ほぼパーフェクトな兄弟が、プールだけは出来ないってこと?
プールできない人の話をしてるんだけど+1
-0
-
262. 匿名 2023/03/05(日) 23:37:19
>>236
じゃあ「やっててよかったお習い事ピアノ」じゃないじゃんw
コメ主が「やっててよかったお習い事ピアノ。色んなの即興で弾けるから」って書いてるから、「それ習ってなくてもできるよね=やっててよかったお習い事ピアノじゃないよね」ってことでマイナスついてるんでしょ+0
-0
-
263. 匿名 2023/03/05(日) 23:38:30
>>241
カラオケ関係ないw
ピアノめっちゃ上手なオンチたくさんいるよ🤣+2
-0
-
264. 匿名 2023/03/05(日) 23:41:06
>>247
いちばんのお習い事は恋愛ってことか♡
でもそれはそうかもね。恋愛は色々なこと学べるし、頑張る原動力にもなるし、人の心を考えられるようになるし、人の痛みが分かって優しくなれるし。+2
-0
-
265. 匿名 2023/03/05(日) 23:42:38
>>250
まあ泳げなくても別に困らないしね。
ガチ泳ぎ美味いコミュ障よりかは全く泳げないけど浮き輪でたくさんの友達とプールや海で楽しそうにしてて欲しいし+1
-2
-
266. 匿名 2023/03/05(日) 23:44:40
>>254
だからさ、昔はそうかもしれないけど今、小1からタブレットつかって学習してる小学生見てみ。皆すごいタイピング早いから。
タブレット学習するようになって3年ぐらいでこれなんだから、彼らが大人になる頃にはタイピング早いのって
普通中の普通だよ。+1
-1
-
267. 匿名 2023/03/05(日) 23:45:47
>>254
今、どこの会社も打ち合わせ中のメモはパソコンだから話しながらタイピングなんて新入社員から窓際爺さん社員まで誰でもできるよ。+3
-0
-
268. 匿名 2023/03/05(日) 23:58:53
>>89
わかる。自分も運動全然できないのに体格よくてショートカットだったからだいたい勝手にソフトボール部とか運動部だ思われてた。+0
-0
-
269. 匿名 2023/03/06(月) 00:01:05
>>258
耳がいいのだと思います。+4
-0
-
270. 匿名 2023/03/06(月) 00:04:46
>>218
215さんじゃないんですが、小学校低学年の娘をのびのび系絵画教室に通わせています。
技術を教えてもらう…というよりは、熱中できる時間を過ごせる事、家に無い画材を存分に使えること、内的世界を言語以外で表現できる事がメリットだと感じています。
元々硬筆に行かせていたんですが、直されて書き直すも指摘箇所を改善できず先生に「何も聞いてなかったでしょ」と怒られるの繰り返しで、本人も疲れきって、居た堪れない状況でした。いくらいい指導をして頂いても受け取れなければ意味がないし、自己肯定感の低下に繋がりかねないと判断し、辞めることに。
本人希望で絵画教室に行かせたところ、楽しくて1時間半ぶっ続けでやっても全然疲れないようです。
技巧的には拙いものの、描きたい物はいつもはっきりしていて、手前味噌ながらのびのびといい絵を描くなと思います。
娘は指図の通りにするのは苦手だけれど自分の世界を持っていて、やりたい事がはっきりしているタイプ。(親の私はどちらかというと硬筆や模写などが得意で、自由にテーマ設定するのは苦手でした。)
このまま続けてどうなるかは未知数ですが、夢中になれるのも才能と思いますので、見守っていこうと思っています。+5
-1
-
271. 匿名 2023/03/06(月) 00:07:27
>>261
プールもできます。適当に読んでました。すみません。たしかにまずは勉強を気にした方がいいけど、学校内で話題になることなら何にせよ一つでも出来ることは多い方がいいですよね。
学校の立ち位置がいろんなことに影響しますから役立つ可能性は高いです。+0
-1
-
272. 匿名 2023/03/06(月) 00:49:49
>>23
違いすぎる+0
-0
-
273. 匿名 2023/03/06(月) 09:55:29
>>267
それはさすがに盛りすぎ。
私だけかもしれないから確かにピアノ経験者全員に当てはまる話ではないけど、その辺の人より早い自信がある。ブラインドタッチの習得も早かった。
指先を器用に動かすことに慣れてるからかなと思ってる。他に何か訓練したわけでもないから。+1
-3
-
274. 匿名 2023/03/06(月) 10:52:32
>>241
私もー。
ピアノのレッスン飽きないように
先生が絶対音感鍛える
音当てゲームしてくれて
ピアノを背にして、先生が鳴らした音を当てるって言う奴。
絶対音感身につけたからお陰でカラオケすると歓声あがる。+0
-1
-
275. 匿名 2023/03/06(月) 11:55:36
>>273
え、本当に盛りすぎだと思ってる?
わたし、広告代理店なんだけどマジで誰でもできるよ。
取引先のテレビ局、イベント会社、グッズ製作会社、PR会社、一般クライアント、皆普通に誰でもやってるよ。+2
-0
-
276. 匿名 2023/03/06(月) 11:58:05
>>274
それはあなたが歌が上手いだけ。
絶対音感あっても音痴の人はいるよ。
ピアノやってなくても絶対音感ある人もいるし、ピアノ習ってたかどうかは関係ないよ。
絶対音感なのに音痴な人の意外な理由とは!?2つの音痴パターンと解決策も紹介! | ミュージックプラネットブログmusic-planet.jp絶対音感と音痴の 意外な関係性が明らかに!? 2つの音痴パターンと 解決策を大公開! 音痴を改善したい方は 要チェックです。
+4
-0
-
277. 匿名 2023/03/06(月) 12:48:36
>>275
うん。タイピング遅い窓際爺さんなんてめちゃくちゃいるでしょ笑+2
-1
-
278. 匿名 2023/03/06(月) 12:55:57
>>6
やってなかったから余計に思う
小学生になって、先生一人に30人以上の生徒を同時に見て、泳ぎ方詳しく教えるなんて無理
水泳は習ってる人と習ってない人では本当に差がある
+2
-0
-
279. 匿名 2023/03/06(月) 13:21:01
>>277
いない、、笑+1
-1
-
280. 匿名 2023/03/06(月) 13:23:01
>>278
でもそれ、将来役に立つ?+0
-1
-
281. 匿名 2023/03/06(月) 13:53:09
皆さんの色々なコメントを読んで、どんな習い事でも、田舎だと周りもレベルが低い上に習ってる人も少なかったりして強みとなることが多く、
東京の裕福な地区や私立だとほとんどの人が様々な習い事をしているから習っていることが普通になるため、特に強みにもならないってことか。
社会に出てからもよぼよぼなジジババしかいなかったりレベル低い人しかいない会社に入った人は、都会ではできて当たり前のことがちょっとできてるぐらいでも、周りのレベルが低すぎて「わたし、これができるからすごい!きっとあの習い事のおかげ!」と周りでやってる人がいなかったから、勝手に習い事と結びつけ、
レベルが高い人ばかりの大手に入った人達は、周りの人も優秀かつ小さい頃から色々な習い事してる人ばかりだから、「習い事なんて特に影響ないよ。やってて当たり前、できて当たり前だから」と、習い事を特別視しない。+2
-1
-
282. 匿名 2023/03/06(月) 17:19:43
>>126
そういうところだよ…+0
-1
-
283. 匿名 2023/03/06(月) 17:22:29
>>20
バレエは男の子ほど幼少期に習わせた方が良い習い事
途中で辞めたとしても身についた体幹と柔軟性(ストレッチの習慣)はどのスポーツに進むにしても武器になる。
サッカーの上達に体幹が肝になるのは有名+1
-1
-
284. 匿名 2023/03/06(月) 17:26:28
>>209
分かるよ。決してからかっていい訳じゃないけど小中学生の頃にからかわれたり直接言われなくても良い姿勢であることが恥ずかしく思えて悪目立ちするのを嫌がる時がくるのはあるあるだと思う。思春期なんて特にそう。
バレエを習うから良い姿勢になるのではなく良い姿勢でいることを意識するから姿勢がよくなるだけ。+0
-0
-
285. 匿名 2023/03/06(月) 17:30:03
>>56
中学の内に取らないといけないからうっかり小学生の内に受けて合格しちゃうともったいないんだよね+0
-0
-
286. 匿名 2023/03/06(月) 17:36:45
習字、水泳、陸上かな。
字がうまいことと水泳の授業や体育や運動会で活躍できるのは自己肯定感が手っ取り早く上がる。長期休みの宿題も書き初めを選べば苦労せずに一つ消化できたし賞ももらいやすかった。
特に習字と陸上(今だとかけっこ教室に当たるのかな?)は子供にも習わせてあげたいなと思う。+0
-0
-
287. 匿名 2023/03/06(月) 19:42:01
>>256
貴重な情報ありがとうございます!
子供が小2から始め、そろそろ1年経ちます。
普段の字は汚いですが、書写の授業で書く字は綺麗になってきたなと思います。
中受を検討しているので6年生までは無理かもしれないですが、小5くらいまで続けていればある程度上手になれますかね?+0
-0
-
288. 匿名 2023/03/06(月) 22:40:44
>>282
どういうところ??+0
-0
-
289. 匿名 2023/03/07(火) 09:41:12
>>287
本人のやる気次第と、先生の教え方でしょうか(汗)
私自身、楽しくてワクワクしながら行ってたわけではないけど、きれいな字を書かなきゃって意識はあったのと、級はすぐ上がるからそれが嬉しかった記憶。
段は記憶なし。
あと見返してみると、(検定で?)銀賞取ってたのでそれがやる気になってたのかも?+0
-0
-
290. 匿名 2023/03/08(水) 01:26:14
>>41
英語は英会話教室でしょうか?
週一で話せるようになりますか?+0
-0
-
291. 匿名 2023/03/09(木) 13:55:00
>>257
素敵だと思う!
馬ってかわいいよね。
でも習ってた人はお金が結構かかるって言ってた。+0
-0
-
292. 匿名 2023/03/10(金) 19:59:19
>>143
ありがとうございます。
市のプログラミング教室羨ましいです。
何とかお手頃で良い所が見付かったらいいのですが、、何とか習わせてやりたいので頑張って探してみます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
流動性知能と結晶化知能の理論によると、生涯を通じてさまざまな方法で獲得される2種類の知能があります。