ガールズちゃんねる

アラフォー 服何年着る?

100コメント2023/03/03(金) 22:25

  • 1. 匿名 2023/03/03(金) 00:46:34 

    もうそこまで流行追わなくて良いかなと思うし、自分の好きなデザインや色が決まってきたから長く着たいんだけど、皆さん何年くらい着ますか?

    +74

    -3

  • 2. 匿名 2023/03/03(金) 00:46:53 

    3年くらいかな

    +71

    -2

  • 3. 匿名 2023/03/03(金) 00:47:05 

    +26

    -3

  • 4. 匿名 2023/03/03(金) 00:47:17 

    アラフォー 服何年着る?

    +12

    -18

  • 5. 匿名 2023/03/03(金) 00:47:21 

    着たくても古くなってくるよね

    +117

    -2

  • 6. 匿名 2023/03/03(金) 00:47:29 

    無難なのしか買わないからなぁ

    +47

    -3

  • 7. 匿名 2023/03/03(金) 00:48:09 

    最近ユニクロしか着てない

    +61

    -15

  • 8. 匿名 2023/03/03(金) 00:48:12 

    2、3年で飽きる

    +53

    -2

  • 9. 匿名 2023/03/03(金) 00:49:25 

    ボロくなって部屋着になって
    朽ち果てるまで使う

    +189

    -2

  • 10. 匿名 2023/03/03(金) 00:49:28 

    5年とか10年とか長く着る事を考えて買う
    今年で14年選手の下着もある

    +130

    -15

  • 11. 匿名 2023/03/03(金) 00:49:36 

    アウトドア系は20年着てる。全くくたびれないんだよね。流行りも無いし。

    +126

    -2

  • 12. 匿名 2023/03/03(金) 00:49:47 

    体型変化が激しいからワンシーズンしか着れてない!

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2023/03/03(金) 00:49:56 

    アラフォー 服何年着る?

    +6

    -36

  • 14. 匿名 2023/03/03(金) 00:50:03 

    くたびれるまでw
    なんだったらまた同じの買うよ。

    子どもいるからおしゃれより機能性重視。綺麗なママさん憧れる。

    +70

    -9

  • 15. 匿名 2023/03/03(金) 00:50:18 

    なんかのきっかけで汚されても苛つかない値段の服が性に合ってると思ってる
    そうなると質もそこそこなので3年も着たらだめになる

    +50

    -2

  • 16. 匿名 2023/03/03(金) 00:50:36 

    昔の服の縫製と質が良すぎて着ないのに捨てられない…
    着ないのに!
    捨てられない!
    着ないのに!

    +165

    -2

  • 17. 匿名 2023/03/03(金) 00:50:41 

    何年とか決めてない
    コートのアウターやUNIQLOは10年くらい着てるのもある
    何となく自分や世間の流行と合わないなぁってなったら捨てる

    +106

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/03(金) 00:51:24 

    見た目がみすぼらしくなったら!

    +58

    -3

  • 19. 匿名 2023/03/03(金) 00:51:30 

    >>13
    久々に見たけどどこかの時代で感覚が止まってらっしゃるよね

    +58

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/03(金) 00:53:00 

    20年戦士のもいるし、1年でヘタる根性無しのもいる

    +93

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/03(金) 00:53:20 

    >>4
    なんですぐこの画像が出るのよ

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/03(金) 00:54:59 

    15〜20年

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/03(金) 00:55:08 

    ある程度いいもの買っても、やっぱり少しずつ形とか多少の流行りと自分の体型の変化もあるから2年くらいで買い換えが多いかも
    冬物なんか特に、そんな安物でなくてもきちんとお手入れしないと着古した感じになりやすいから、もう割りきってUNIQLOで買いがち

    +69

    -5

  • 24. 匿名 2023/03/03(金) 00:55:55 

    気がつけば10年以上着てる服がある。

    布として本気の寿命が来た時まで着る。

    +107

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/03(金) 00:57:07 

    服によるかな?

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/03(金) 01:04:14 

    新旧合わせて着てるから

    旧はもう10年経つよ

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/03(金) 01:10:17 

    >>4
    25か7

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/03(金) 01:12:36 

    20、30年は普通に着てる、靴もバッグも。
    主人のお古も着てる。
    あまりに流行と違うときは数年寝かせてる。
    すると流行が戻ってくるので、ファッション誌見て今年の流行を加味してる。
    メンテしとくと保つよ。
    でも流行ど真ん中のものだとできないかも。

    +55

    -16

  • 29. 匿名 2023/03/03(金) 01:15:35 

    ユニクロで買って3,4年くらい着る
    ヘタレたら部屋着にするってのはやったことないなー
    ヘタレたとしても元外着だし素材的にあんまりリラックスできない

    +51

    -2

  • 30. 匿名 2023/03/03(金) 01:16:42 

    気付いたら10年以上の服なんて山程ある。田舎に住んでるし昔からトラディショナルな無難な服しか買ってなかったから良しとしてる。
    一応、自分の年齢に当てはまる今時の服装もネットで見てるけど、そんなに変わりないような気がするのは自分の思考が老化してるのか知らんが。

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/03(金) 01:17:13 

    >>23
    そうだよね、セーターとかほんとそう
    毛玉取ったりする程度じゃやっぱ一年で着古した感出る

    +19

    -2

  • 32. 匿名 2023/03/03(金) 01:22:46 

    色々買っても、結局お気に入りの数枚ばかりをヘビロテしてる。
    で、何年も着てくたびれてみずぼらしくなって捨てて、の繰り返し。
    最近はあまり服自体買わなくなった。
    箪笥の肥やし率が高すぎてもったいなく感じてしまって。

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/03(金) 01:31:03 

    >>19
    でもまだ着れてるから良いね

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/03(金) 01:32:11 

    >>31
    セーター、毛玉かなりできたら捨てどきかなぁ

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2023/03/03(金) 01:32:40 

    >>16
    うちの娘は私の母の服が素材が良くて着てる。昔の素材の良さは今はもうない。意外に着こなせるしファッションも戻ったりする。それ考えると断捨離できないんだよね。

    +63

    -2

  • 36. 匿名 2023/03/03(金) 01:38:55 

    毛玉だらけになったり破れたりヨレヨレにならなければ何年も着続ける

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/03(金) 02:34:53 

    >>3
    たしかに3でばかになる、俺
    しかももうアラフィフだな

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/03(金) 02:37:26 

    >>13
    ちょっと検索で調べてすぐにおれのことだとわかった

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2023/03/03(金) 03:57:25 

    >>37
    俺??

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/03(金) 04:32:52 

    >>13 トピズレだけど。。。この人、刑務所の中でやって行けるのかな。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/03(金) 05:40:52 

    モンクレールのコート10年くらい着てる。やっぱりあれも流行りとかあるのかな?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/03(金) 05:41:48 

    流行りものに弱いのでワンシーズンで終わります!プチプラめだし私が買う服は!

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/03(金) 05:55:56 

    ブスのおばさん!
    アラフォー 服何年着る?

    +2

    -16

  • 44. 匿名 2023/03/03(金) 06:26:26 

    >>11
    20年以上着ているの確かにある。
    1年前に新しいのを買ったけど雨の日とかに着たくないなど考えたら
    全然着てなくて着るのはいつもの20年以上のばかり。

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2023/03/03(金) 06:34:28 

    >>1
    15年前の写真を
    「わー!若い!!全然今と違うー!」
    って見てて、ふと同じ服着てるのに気がついたときビビったわ

    +49

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/03(金) 06:34:38 

    大事に着たいけど、今年着た服が来年も似合うとは限らない年齢になったので、とにかく着倒すようにした。体型も残念ながら変わってきてるしサイズが合わなくなる。冬のアウターは長いけど。10年近く着てるダウンもあるし。
    専業だけど、服はこの冬なんてお気に入りだったニットを週2~3の勢いで着た。流石にヨレッとなってきたので春になったらお別れするかな?
    高い服は買えないので、そこそこの服を4.5着買ってワンシーズンで着倒していきたい。
    そこそこの服=ユニクロかグローバルワークかしまむらか位の値段しか買えませんが。

    +44

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/03(金) 06:42:55 

    ヒスやオゾンのTシャツ、20年くらい着てるのがある
    ライダースやダウンコートも10年が近づいてきた
    いいものは長持ちするし、値段高くて迷って買ってるから思い入れあって好きな気持ちが変わらない

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/03(金) 06:53:24 

    >>1
    お気に入りは15年ぐらい着てるかも。好きなものってあまり変わらないんだね。

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2023/03/03(金) 07:15:51 

    >>28
    アラフォーで30年ってすごいね
    わたしは20年で物持ち良すぎだなーって思ってたけどまだまだがんばれるな

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/03(金) 07:17:53 

    >>1
    もう何年着たまで覚えてなくて、ボロッとなったら変える

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/03(金) 07:24:50 

    プチプラは買ったら毎日着るので基本ワンシーズンで捨てる。
    百貨店で買った高めの服は3〜5年くらい着るかな。お洒落して出掛ける頻度が少ないので形崩れしないし汚れないので。シンプルで無難なデザイン買うけど、それでも流行り廃り考えて5年が限界。

    +17

    -2

  • 52. 匿名 2023/03/03(金) 07:25:57 

    骨格ストレートでブルベ冬なので、最近のくすみカラーでオーバーサイズの洋服は着られないし、そそられない…。素材も吟味して厳選して買っているから、全部の洋服を平均したら10年前後は着ていそう。
    モノトーンとビビットカラーを愛するモードでパンクなおばあちゃんになるのが目標。体型維持のため週4泳いでいます。

    +19

    -5

  • 53. 匿名 2023/03/03(金) 07:30:52 

    >>40
    タイの刑務所はお金出したらユルいらしいよ
    この人はそれなりに楽しくやってそう

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/03(金) 07:31:38 

    >>9
    Tシャツとかは、最後は小さく切ってフライパンの油拭きに使ってます

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/03(金) 07:32:08 

    どの服も10年20年着てるし、数年で捨てることはまず無い。数着は母から受け継いで40年ぐらい前の服も着てるよ。

    服にそこまでの興味がなくて、流行に左右されない服ばっかり選んでるつもりなんだけど、もしかしたら他の人から見たら流行遅れなのかもしれないけど、気にしない。好きなものを大事に着てるよ。

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/03(金) 07:33:03 

    流行が1周回って、20年前のスカート履いてる。

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2023/03/03(金) 07:42:47 

    新しい服買ったら捨てるか
    気にってたら
    縫える服なら縫うからクタクタになるまで着るよ。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/03(金) 07:44:18 

    >>54
    エコ!

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/03(金) 07:45:00 

    >>38
    タイの警察の方?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/03(金) 07:45:39 

    >>1
    しまむらで買ったアウターをもう10年着てる。
    安くて良い買い物したなーと思った

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2023/03/03(金) 07:50:11 

    >>58
    ありがとう😊

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/03(金) 07:52:58 

    デザインによるよね、15年前に買ったメンズのカシミアセーターは今も着てるし、20年前のDMGのWIDEストレートデニム、暫くはいてなかったけど、最近旬になってるからまた復活してる。
    でも時々衝動的にZARAやUNIQLOで買う服はワンシーズくらいの気持ちで買って、案外3年以上着てたりする。
    ベークルイーズの流行り服だと流行り終わると着れないし。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/03(金) 07:55:23 

    >>1
    私もそう思っていた時期がありました。
    「少々高くてもお気に入りを買い長く着たい」と思ったのがアラサー。
    アラフォーになり、「高いものは長持ちする。これは真実。でも私の気持ちが長持ちしない。飽きた。なんか気分じゃない」となることに気付きました

    自分の好きなデザインや色は決まっているつもりなんだけど、「でも今の気分はこれじゃない」感が出てくる。
    最近は割り切ってプチプラを買うことも増えた。

    あと、新しいものやトレンドものは良い運気の流れを作るらしいと聞いてなんとなく納得


    +28

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/03(金) 07:56:35 

    >>1
    気に入った物はいつまで経ってもすてられない

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/03(金) 07:59:36 

    >>13
    なんかでも、周りの目を気にせず好きな服装を着て楽しんでる部分は嫌いじゃないよ。
    この人の場合罪犯してるからぜんぜん誉められたもんじゃないけど

    +33

    -1

  • 66. 匿名 2023/03/03(金) 08:02:08 

    >>1
    ものによります
    コンサバティブなオーダーは10年以上
    吊るしものは1~2年
    流行りものはそのシーズンだけ

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/03(金) 08:07:20 

    >>1
    枚数が少ないから1シーズンでへたって部屋着に降格する(部屋着になるようなカットソーやニットしか着ない…)
    動きにくいオサレなのは買わない
    いつも似たようなの買う

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/03(金) 08:08:05 

    >>19
    80年代アイドルだよねえ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/03(金) 08:09:21 

    平気で10年くらい着てる。そういうのが溜まっていくから、使用頻度は少なくて20年くらい着てるのもある。値段は一万くらいから三万くらい。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/03(金) 08:11:01 

    >>63
    それ分かる
    これは一生もの!みたいに気合い入れて買ったのは飽きるし、気分じゃなくなって手が伸びなくなる
    ふと気づくとこれ10年以上前から着てるなあってやつは、無になって着続けたやたら頑丈な普段着だったりする

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/03(金) 08:32:41 

    綺麗な状態なら5年くらい。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/03(金) 08:38:38 

    10年。
    買い物が苦手&嫌いだから、新しい服を買いに行けない。
    そのために体型は必死で維持します。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/03(金) 08:52:33 

    >>5
    そうそう、良いものを長く〜とはいうけど、デザインも素材自体も古くなってきて着れなくなる。
    高い服だと着る頻度も少なく勿体なくて捨てられず箪笥の肥やし。

    今はユニクロをボロくなったらすぐ捨てる。気負わず捨てられていい。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/03(金) 08:53:15 

    気に入ってるから大事に着たいと思い、シーズンで2回ぐらいしか着てない服が、次の年にはサイズが合わなかったり似合わなかったりする。悲しい。そんな時に限って良い値段したやつだったりする。
    だから似合ってるうちに着まくる。お気に入りも、そのシーズンで着倒すぐらい着たらシーズン終わりには少し飽きてきた。なので、ボロボロになったら後悔なく『ありがとう』と処分できる。
    みんな、似合ってるうちに沢山着ようよ!!

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/03(金) 08:59:12 

    >>1
    6年前のニットワンピースが一番古いかも。
    当時は少し余裕があったけど、太った今は程よくフィットしてむしろ似合うようになった。

    私の場合はこの10年で8kg太ったから、基本的に古いのは着なくなった。あとコロナで在宅になった時に、暇だったから古いのとかあまり着てないのをまとめて処分したのもある。

    安い服はヘビロテすると1〜3年でくたびれた感じになるから処分。
    良い服は長持ちするから、今後体型がそんなに変わらないなら、あと10年着たいなって服はそれなりにある。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/03(金) 08:59:51 

    2年~10年以上、平均4,5年かな。
    洗う頻度の高い夏服の方が短いと思う。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/03(金) 09:02:40 

    >>67
    同じく…でだんだん窮屈になってゴムベルトのスカートやズボンばっかり 楽だからね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/03(金) 09:03:10 

    10年くらい着てる服がある。海外旅行先でも着てたし、色んな思い出があるから、その服だけは捨てられないと思う

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/03(金) 09:04:27 

    死ぬまで着るよ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/03(金) 09:11:10 

    >>70
    日常的に着てると、体がしっくりくるのか服がしっくりくるのか着心地が良くなってくる

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/03(金) 09:34:44 

    >>1
    20代前半に買ったツモリチサトのジャケットまだ着てるな、ブランドは流行りとかあったけど、型とかが流行りものじゃなかったからかな。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/03(金) 09:38:47 

    更年期なのか暑がりになってマフラーや手袋いらなくなった
    一生物!と意気込んで買った10万のカシミアストールここ数年一度も使ってない

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/03(金) 09:57:42 

    >>13
    これはこれでギャグの域。笑

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/03(金) 09:59:19 

    >>13
    金かけて見た目を加工しなくても、この人は容姿自体は悪くなかったと思います。

    詐欺師だから許されないけど

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2023/03/03(金) 10:01:16 

    ベーシックなものを3~5年来てる。最近ユニクロばっかりだ。
    バッグ、靴、アクセを良い物にしてる。アクセは場所取らないし収集も楽しい。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/03(金) 10:29:14 

    >>40
    こういう人こそサバサバだと思う。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/03(金) 10:38:35 

    >>54
    私も掃除に使ってる!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/03(金) 13:05:36 

    結局1回しか着なかったのもあれば、20年着てるのもある値段もピンキリ

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2023/03/03(金) 13:30:24 

    >>24
    縫い目がほつれるとかじゃなくて、本当に生地が弱って裂けたりしますよね。
    だいたい10年以上、平均15年は着るかなあ。ここ5年、服買ってないもんなあ。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/03(金) 13:52:45 

    一年目はお出かけ用
    二年目は普段着使い
    三年目は部屋着用、処分

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/03(金) 15:48:57 

    カシミヤのコートだけは7年着てるけど気合い入れた特別な時にしか着ないからほぼ出番なし
    コートは結局元値2万~3万円台のをセールで買って着たおして2年で捨ててる
    高いの買っても着る機会なくなっちゃった。ハイブラの鞄も仕舞いっぱなし、カビ生えてそうw

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/03(金) 16:07:01 

    35になりました。服は好きなジャンルのしか興味ないから昔と変わらずロリータ服着てます(*ˊωˋ*)b

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/03(金) 16:30:46 

    >>56
    体型変わらないのすごいよ。
    16歳の頃に買ったスカートちょっときつい。ダイエットすればまた入るかな

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/03(金) 16:32:24 

    >>82
    不思議と体質が変わってまた急に寒くなるんだよ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/03(金) 16:41:03 

    >>49
    あ、ごめんなさい。
    アラフォーを見逃してました。
    もう少し上です。

    アラフォー時代は30年前とすると中学時代の服や小学時代のアクセサリーを数個使うくらいでした。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/03/03(金) 17:10:59 

    >>91
    私もここ何年かブランドバッグ使ってなかったんですが、主人に指摘され使うことにしました。
    この調子だとあまり使わないまま死ぬかもよって。それが一番もったいないって。
    時計も食器も使うことにしました。

    ハイブラ鞄使っていきましょう〜

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/03(金) 20:00:51 

    >>9
    部屋着落ちしたものがどんどん増えていく

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/03(金) 20:43:28 

    >>96
    持って行く場所があんまりないんだよねぇ。それに、ハイブラの鞄持つなら全身キッチリしないと駄目かなと思うと中々ね。確かに使わないのは勿体ない…。

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2023/03/03(金) 21:11:08 

    4年くらいは持つよ。
    デザインとサイズ的に問題なければもっと持つ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/03(金) 22:25:31 

    >>98
    そうか〜、難しいですね。
    テイストミックスも難しいアイテムってありますよね。
    私がお友達でレベルが違ってよければお付き合いするんですがね、、、

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード