-
1. 匿名 2023/02/25(土) 12:01:20
今日のお昼はチャーハン?焼き飯?的なの作ります!具は何入れますか?
主は冷凍してた鶏ミンチと玉ねぎと卵かなー。
+30
-6
-
2. 匿名 2023/02/25(土) 12:01:54
ベーコン+24
-3
-
3. 匿名 2023/02/25(土) 12:02:00
白ネギ+45
-2
-
4. 匿名 2023/02/25(土) 12:02:05
チャーシュー+21
-4
-
5. 匿名 2023/02/25(土) 12:02:10
ナルトとベーコンとネギ+16
-5
-
6. 匿名 2023/02/25(土) 12:02:14
>>1
卵と玉ねぎかな+26
-5
-
7. 匿名 2023/02/25(土) 12:02:17
しらす入れると美味しいよ+22
-7
-
8. 匿名 2023/02/25(土) 12:02:31
卵とネギとウインナー+44
-6
-
9. 匿名 2023/02/25(土) 12:02:31
たまごとネギとにんじんとチャーシュー!
夫が食べない時はコーンも入れる😊+3
-10
-
10. 匿名 2023/02/25(土) 12:02:32
卵、大葉、ちりめんじゃこで作る和風チャーハンが好き
包丁も使わないので楽+16
-4
-
11. 匿名 2023/02/25(土) 12:02:38
卵、人参、ピーマン、ツナ缶です✨+11
-7
-
12. 匿名 2023/02/25(土) 12:02:43
カニカマ+14
-4
-
13. 匿名 2023/02/25(土) 12:02:44
子供の頃、休日に食べたソーセージ入りが好きだったな
ザーサイや高菜入りも好き
卵は絶対!+11
-5
-
14. 匿名 2023/02/25(土) 12:02:51
ちくわ
玉ねぎ
卵
葉ネギ
ちくわから良い味出るし安いし美味しい+19
-4
-
15. 匿名 2023/02/25(土) 12:02:51
炒り玉子+5
-2
-
16. 匿名 2023/02/25(土) 12:02:52
豚バラキムチが好き+13
-3
-
17. 匿名 2023/02/25(土) 12:02:53
明太子 高菜
明太高菜チャーハン好き+13
-3
-
18. 匿名 2023/02/25(土) 12:02:57
+15
-3
-
19. 匿名 2023/02/25(土) 12:03:00
レタスと梅+6
-2
-
20. 匿名 2023/02/25(土) 12:03:00
京都の酸味のある茄子の柴漬けを入れたチャーハン美味しいよ。+7
-5
-
21. 匿名 2023/02/25(土) 12:03:17
シンプルな時は卵と味覇だけとかやる+10
-2
-
22. 匿名 2023/02/25(土) 12:03:19
ミックスベジタブル、玉ねぎ、ハムを入れて、
粉末のコンソメで味付けしたチャーハン好き+4
-9
-
23. 匿名 2023/02/25(土) 12:03:33
高菜と卵
めちゃウマ+21
-2
-
24. 匿名 2023/02/25(土) 12:03:50
練物が苦手だけどチャーハンの為だけにナルト買います+3
-1
-
25. 匿名 2023/02/25(土) 12:03:56
ほうれん草千切りにしてあとは卵だけ
シンプルだけど今ハマってる+7
-5
-
26. 匿名 2023/02/25(土) 12:04:42
>>1
ナルト刻む!気分次第では高菜を投入+4
-5
-
27. 匿名 2023/02/25(土) 12:05:03
肉のストックない時は鰹節+3
-1
-
28. 匿名 2023/02/25(土) 12:05:07
>>1
チャーシューとレタス、美味しそう+36
-3
-
29. 匿名 2023/02/25(土) 12:05:32
トムヤムチャーハン作りました。+20
-6
-
30. 匿名 2023/02/25(土) 12:05:41
ネギ
卵
ちりめんじゃこ
カニカマ
捻りごま
でよく作るよ+5
-3
-
31. 匿名 2023/02/25(土) 12:05:43
人参、青ネギ、玉子かな。
タモリさんが、タマネギはベタつきの原因になるから入れないと言ってたから、その言いつけは守ってる。+4
-8
-
32. 匿名 2023/02/25(土) 12:05:50
母がちくわ入れてた時があり、「ちくわ!?やだよ!チャーハンにちくわなんて!」って思ってたけど、今だと美味しく感じる。(´д`、)
当時はお店のようなお肉じゃないとイヤだったけど、チャーハンって何混ぜても手軽でおいしいよね+8
-4
-
33. 匿名 2023/02/25(土) 12:06:08
肉+5
-4
-
34. 匿名 2023/02/25(土) 12:06:12
かまぼこ+33
-4
-
35. 匿名 2023/02/25(土) 12:06:42
紅鮭をほぐしたのを入れると美味しいです+6
-2
-
36. 匿名 2023/02/25(土) 12:07:07
油揚げとコーン入れると美味しいよ〜!+2
-8
-
37. 匿名 2023/02/25(土) 12:07:17
>>29
ちいかわ可愛いくて笑った+2
-2
-
38. 匿名 2023/02/25(土) 12:07:31
ちくわ+7
-1
-
39. 匿名 2023/02/25(土) 12:07:34
大根葉をサッと茹でて小口切りにしたので作ったら美味しかったよ!+3
-1
-
40. 匿名 2023/02/25(土) 12:08:07
チャーハンこそコオロギが合いそう+0
-10
-
41. 匿名 2023/02/25(土) 12:08:08
半土の時はチャーハンだったな〜
土曜日の昼はなんかチャーハン食べたい(笑)+7
-2
-
42. 匿名 2023/02/25(土) 12:08:50
必ずコレ使う+13
-5
-
43. 匿名 2023/02/25(土) 12:08:53
化学調味料はマスト+8
-0
-
44. 匿名 2023/02/25(土) 12:09:58
>>1
美味しそうですね、優勝ですね。
シンプルなのが1番美味しいんですよね!
昔、幼馴染がネギ卵ベーコンの味付けは塩胡椒と少々の炒飯をササッと作ってくれた。
美味しくて思わず笑ってしまいましたw+1
-3
-
45. 匿名 2023/02/25(土) 12:10:04
麻婆チャーハンって美味しいだろうけど、なんかもったいなくない?って(^^;
チャーハンのあの甘い安心した味と、麻婆豆腐のしっかりした味がわかんなくなりそうで
昔1回食べたきりだな。
別々がすでに至高すぎる+1
-4
-
46. 匿名 2023/02/25(土) 12:11:07
ベーコンと玉ねぎみじんを炒めてウェイパーと塩コショウを強めに調味、卵2個を入れてすぐご飯も入れて混ぜつつパラパラになってきたら青ネギみじんも加えて味を調整、最後に醤油とゴマ油少々で香りづけします!+1
-5
-
47. 匿名 2023/02/25(土) 12:11:50
タイムリーなトピ。
今食べてるチャーハンは冷蔵庫にあった卵、人参、キャベツ、ベーコンを入れた。+3
-3
-
48. 匿名 2023/02/25(土) 12:11:54
卵多めとネギさえあれば!
鶏ガラスープ粉末入れます!+11
-1
-
49. 匿名 2023/02/25(土) 12:12:19
ピーマン 玉ねぎ 卵 つくりおきしてたチャーシュー、チャーシューのタレ、カレー粉+1
-1
-
50. 匿名 2023/02/25(土) 12:12:28
スーパーでこれ見て、町中華の懐かしい炒飯が作れそう!と思ったんだけど、薄くてあまり美味しく作れなかった…
具は卵とかまぼことネギです。
冷凍チャーハンの濃いめの味に慣れちゃったのかな?
自分で手軽に美味しい炒飯作って食べたい。+4
-3
-
51. 匿名 2023/02/25(土) 12:13:47
創味シャンタン+7
-0
-
52. 匿名 2023/02/25(土) 12:14:10
ザーサイ刻んだやついれるとパンチあっていいよね+5
-1
-
53. 匿名 2023/02/25(土) 12:15:43
卵、玉ねぎ、ベーコン、ネギ+3
-1
-
54. 匿名 2023/02/25(土) 12:16:22
>>1
正直一番美味しいのは、
卵としいたけと牛肉でした+1
-4
-
55. 匿名 2023/02/25(土) 12:16:38
こどものリクエストで納豆炒飯でした。
バター、納豆、たまご、ネギ、ほんだし、醤油+6
-0
-
56. 匿名 2023/02/25(土) 12:16:56
鮭フレークかウインナー+2
-1
-
57. 匿名 2023/02/25(土) 12:17:06
かまぼこ入れたらおいしくなりました+5
-1
-
58. 匿名 2023/02/25(土) 12:17:55
梅干しめっちゃ細かくしたやつ+6
-0
-
59. 匿名 2023/02/25(土) 12:19:54
ひき肉、玉ねぎ、人参、玉子、レタス+5
-0
-
60. 匿名 2023/02/25(土) 12:19:58
ギョニソーとザーサイ+3
-0
-
61. 匿名 2023/02/25(土) 12:20:54
卵、玉ねぎ、人参、ネギ、豚肉+4
-0
-
62. 匿名 2023/02/25(土) 12:21:06
しらすと大葉
鮭とレタス
ツナと白ネギ
がうちの子どものお気に入りです+4
-0
-
63. 匿名 2023/02/25(土) 12:22:39
ごはん こしょう 塩+4
-0
-
64. 匿名 2023/02/25(土) 12:25:43
朝お弁当に作ったよ
ジャコと卵とネギ
醤油とウスター半々
+3
-1
-
65. 匿名 2023/02/25(土) 12:25:54
高菜明太+4
-1
-
66. 匿名 2023/02/25(土) 12:29:55
ちくわ入れてるのはチャーハンじゃない+1
-4
-
67. 匿名 2023/02/25(土) 12:29:57
味付けに鶏がらスープの素+7
-0
-
68. 匿名 2023/02/25(土) 12:32:25
卵、長ねぎ、ハム!
長ねぎ無かったら玉ねぎでもいいけど、長ねぎの方が好き!+4
-0
-
69. 匿名 2023/02/25(土) 12:32:49
レタスとソーセージ シンプルでうまい ヘルシーな感じもするしレタスだから+8
-1
-
70. 匿名 2023/02/25(土) 12:33:33
>>40
おろち...+1
-0
-
71. 匿名 2023/02/25(土) 12:34:23
>>5
ナルト入れると魚の旨味的なやつが出て美味しさが増すって人気の町中華屋さんがテレビで言ってたなぁ+3
-0
-
72. 匿名 2023/02/25(土) 12:37:16
ザーサイの塩漬けを買い置きする事が多いので
ザーサイ、玉子、ネギの一番簡単な定番の具です。
+4
-0
-
73. 匿名 2023/02/25(土) 12:37:48
主です。
皆さんのコメントみて、そいえば冷凍してたちりめんじゃこがあったので、
じゃこ、たまご、鶏ミンチ、レタスという和風なんか洋風なんかわからないチャーハンができました!+15
-0
-
74. 匿名 2023/02/25(土) 12:38:33
菜の花とベーコンで作ろうとしてます+4
-0
-
75. 匿名 2023/02/25(土) 12:42:18
大根を買った後に葉の部分を刻んで軽く塩をしておいて
水気を絞って玉子とごま油とお醤油でチャ〜ハ〜ン+5
-0
-
76. 匿名 2023/02/25(土) 12:44:15
ご飯、卵、コンビーフ、キャベツ、玉ねぎ、食べるラー油で炒めて作る+5
-0
-
77. 匿名 2023/02/25(土) 12:46:38
>>1
主のチャーハンの具ならほうれん草も足すとより栄養バランス上がるよ+4
-0
-
78. 匿名 2023/02/25(土) 12:48:16
>>6
マイナス多いけどチャーハンは具はシンプルなほうが美味しいと中華料理名店のシェフが言ってた。具はそもそも重要じゃないらしいね。
その店のチャーハンは味付けは塩のみ、卵と長ネギの白い部分のみ。家庭で作るなら他入れるとしたらロースハムみじん切り少々入れるといいって言ってた。
作り方もテレビで説明しててそのチャーハン作ったら、息子から今までで一番好きと言われた。+11
-0
-
79. 匿名 2023/02/25(土) 12:51:02
>>73
お皿めちゃオシャレ+4
-0
-
80. 匿名 2023/02/25(土) 12:52:05
チャーシューとレタスと卵で作りました。+15
-0
-
81. 匿名 2023/02/25(土) 12:55:44
>>78
ありがとう。そう言ってもらえると作ってる甲斐があるよ。
子供たちも喜んで食べてくれてる。+6
-0
-
82. 匿名 2023/02/25(土) 12:59:56
>>76
私もコンビーフ好きで、以前はよく投入してたけど、高くなったなあ
普通に100均で買えたのが嘘みたい+3
-0
-
83. 匿名 2023/02/25(土) 13:04:56
うちの亡くなった父が母がパートでいない土曜日のお昼に鉄のフライパンでネギと卵の炒飯を作ってくれた。
仕上げに生姜のすり下ろしを入れるんだけど自分で作ってもあの味にはならない,,,当時はまた生姜かよって思って食べてたけどもう一度食べたいなー
+8
-0
-
84. 匿名 2023/02/25(土) 13:06:08
春菊みじん切りにしてたくさん入れるのが好き
いつもチャーハンの素使ってるんだけど、みんな味付けどうしてる?
+4
-0
-
85. 匿名 2023/02/25(土) 13:06:12
卵とちくわ、白ネギ。+1
-0
-
86. 匿名 2023/02/25(土) 13:14:01
>>55
納豆は一緒に炒めないで、あとからかけるのもうまいよ!
+4
-0
-
87. 匿名 2023/02/25(土) 13:15:13
>>1
卵、ネギ、玉ねぎ、ハム、ベーコン
夫が作ってくれるチャーハンが美味しいんだけど、いつも具はこれだった気がする…+3
-0
-
88. 匿名 2023/02/25(土) 13:20:48
エビ+3
-0
-
89. 匿名 2023/02/25(土) 13:22:35
卵、長ネギ、かつお節+2
-0
-
90. 匿名 2023/02/25(土) 13:42:57
主さんのチャーハン美味しそうだね!サテトムと言う調味料を入れてアジアンテイストなチャーハンつくろうかなぁ+2
-0
-
91. 匿名 2023/02/25(土) 14:06:56
さっきこれで作ったけどおいしかったよ。
冷凍チャーハンより味良くて安くてお米の量調節出来てお勧め!+1
-0
-
92. 匿名 2023/02/25(土) 14:08:41
>>91
具は奮発してこのチャーシュー!
あとはネギと卵。+1
-0
-
93. 匿名 2023/02/25(土) 14:10:21
>>1
ベーコンレタス卵+1
-0
-
94. 匿名 2023/02/25(土) 14:11:17
>>1
卵は必須
痕はその時にあるものを入れてる+1
-0
-
95. 匿名 2023/02/25(土) 14:13:57
>>1
焼豚と卵+1
-0
-
96. 匿名 2023/02/25(土) 14:28:41
たくあん細かく刻んで入れても美味しい+3
-0
-
97. 匿名 2023/02/25(土) 15:34:42
>>44
なぜ優勝なのでしょうか?なんの優勝なのですか?+0
-0
-
98. 匿名 2023/02/25(土) 15:41:58
パラパラより、もちもちのチャーハンが好き...+0
-0
-
99. 匿名 2023/02/25(土) 16:02:18
レタスと牛肉
たまーにキムチチャーハンも作る+1
-0
-
100. 匿名 2023/02/25(土) 16:29:43
卵とネギのみ+2
-0
-
101. 匿名 2023/02/25(土) 16:53:42
今日私もチャーハンだった!
ニラ、キムチ、豚肉の小さく切ったの を入れた+0
-0
-
102. 匿名 2023/02/25(土) 16:54:45
たまごとネギとザーサイ
ザーサイは刻んでね+1
-0
-
103. 匿名 2023/02/25(土) 17:18:18
ポールウインナー+3
-0
-
104. 匿名 2023/02/25(土) 17:51:57
この前の小松菜入りのチャーハン作ったら子供に大好評でした!+0
-0
-
105. 匿名 2023/02/25(土) 18:13:45
>>82
本当、高いよね
平日頑張ったご褒美に週末にだけ入れてるよ+0
-0
-
106. 匿名 2023/02/25(土) 19:20:54
余った焼き鮭とレタスでチャーハン作ったら子供に好評でした+0
-0
-
107. 匿名 2023/02/25(土) 19:24:11
皆さんのチャーハンの味付けも知りたい。
我が家では、塩コショウ、鶏ガラスープの素、仕上げに醤油を少し。
味が濃いかな?と思う時もあるけど、町中華で食べるチャーハンも結構味が濃いのでまぁいいかと思ってずっとこの味付けです。+1
-0
-
108. 匿名 2023/02/25(土) 21:42:41
>>1
白ネギを微塵切りにして
一人前に対して一本使うくらいの勢いで入れてご覧なさい
後は卵を入れて
鶏ガラの素と粗挽き胡椒で味付けするだけで
マジで美味いチャーハン出来るから
+0
-0
-
109. 匿名 2023/02/25(土) 22:39:23
玉ねぎ、ピーマン、ウインナー(ベーコンorハム)、卵
あれば
にんじん、しいたけ、いんげんも追加
全部みじんぎり。ピーマンはマジで焼き飯が美味しくなるからオススメ。+0
-0
-
110. 匿名 2023/02/25(土) 22:54:25
卵とネギと納豆+1
-0
-
111. 匿名 2023/02/26(日) 06:34:09
卵 豚肉 ねぎ が基本だけど
たまに紅しょうが刻んで入れたり
豚肉もバラ肉とかこま肉かで違いあるし
何通りも作れるのが炒飯の良さだと思う。+0
-0
-
112. 匿名 2023/02/26(日) 14:48:04
焼豚とネギとナルトです。
出来上がった炒飯の横には紅生姜。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する