-
1. 匿名 2013/01/11(金) 04:59:49
+2
-28
-
2. 匿名 2013/01/11(金) 05:01:37
「世間に顔向けできないことはやってない!」←顔は出さず音声を変えてる人の発言+111
-0
-
3. 匿名 2013/01/11(金) 05:02:04
「僕らは誇りをもってステマをやっている(キリッ)」+28
-1
-
4. 匿名 2013/01/11(金) 05:02:19
バカじゃないのwwww+50
-1
-
5. 匿名 2013/01/11(金) 05:02:41
アホすぎる・・・・+35
-2
-
6. 匿名 2013/01/11(金) 05:03:09
顔向けできてないじゃんwwww+71
-0
-
7. 匿名 2013/01/11(金) 05:03:47
+12
-0
-
8. 匿名 2013/01/11(金) 05:04:42
>7 レベルを極めるとって何ww+21
-0
-
9. 匿名 2013/01/11(金) 05:05:29
誇りを持ってやってるんなら、顔をだせよ^^;+52
-0
-
10. 匿名 2013/01/11(金) 05:06:08
大事なことなので2度言いました+13
-1
-
11. 匿名 2013/01/11(金) 05:06:45
ステマなんて詐欺同然ですから・・・+26
-0
-
12. 匿名 2013/01/11(金) 05:07:24
+10
-0
-
13. 匿名 2013/01/11(金) 05:08:14
顔出さずに音声まで変えて、説得力なさすぎる(苦笑)+45
-0
-
14. 匿名 2013/01/11(金) 05:08:34
完全に悪徳業者みたいなインタビューのされかたじゃんw+28
-0
-
15. 匿名 2013/01/11(金) 05:09:03
>>12 食べログwwww+14
-1
-
16. 匿名 2013/01/11(金) 05:09:58
ペニオクwwww
+11
-0
-
17. 匿名 2013/01/11(金) 05:10:33
これNHKでやってた番組だよねw+10
-1
-
18. 匿名 2013/01/11(金) 05:11:09
詐欺まがいな事に誇りを持ってるなんて頭おかし過ぎ。+31
-0
-
19. 匿名 2013/01/11(金) 05:11:29
ペニオクはステマというよりは完全な詐欺でしょう+22
-0
-
20. 匿名 2013/01/11(金) 05:11:57
早く、早くなんとかしてくれ・・+9
-0
-
21. 匿名 2013/01/11(金) 05:12:59
+6
-2
-
22. 匿名 2013/01/11(金) 05:13:54
>7 7:3の法則ってなんだろう+8
-0
-
23. 匿名 2013/01/11(金) 05:15:13
ステマ業者って取り締まることはできないの+4
-0
-
24. 匿名 2013/01/11(金) 05:17:57
誇りを持ってステマをした結果がこれですほしのあき、ペニオク詐欺に加担でレギュラー番組消滅の危機girlschannel.netほしのあき、ペニオク詐欺に加担でレギュラー番組消滅の危機NEWSポストセブン|ほしのあき ペニオク詐欺に加担でレギュラー消滅危機の代償本人にとってみれば30万円の小遣い稼ぎのつもりだったのかもしれないが、代償はあまりにも大きかった。入札のたびに手数料が...
+14
-1
-
25. 匿名 2013/01/11(金) 05:19:38
矛盾しすぎwww+8
-0
-
26. 匿名 2013/01/11(金) 05:20:58
+11
-1
-
27. 匿名 2013/01/11(金) 05:22:20
>>26 上
よくテレビで見かける光景ですが(笑)+14
-1
-
28. 匿名 2013/01/11(金) 05:24:29
ネット上だけじゃなくて、テレビもステマだらけだよね(´・ω・`)+19
-1
-
29. 匿名 2013/01/11(金) 06:45:09
誇りを持ってるなら堂々と顔を見せてもいいって思うんですけど
ステマをやっている企業が世間に広く知ってもらうチャンスですよ~+10
-0
-
30. 匿名 2013/01/11(金) 06:49:52
誇りを持ってるならステマじゃなくて堂々と普通に宣伝すればいいだろ+10
-0
-
31. 匿名 2013/01/11(金) 06:55:36
なにこのステマ業者wwwすっごいムカつくんだけど
誇りをもってるって・・・+9
-0
-
32. 匿名 2013/01/11(金) 07:06:54
ステマ自体は違法じゃないからいいと思うけど
この前の事件は取引の実態がないのにやったから詐欺になるんだろうね。+5
-0
-
33. 匿名 2013/01/11(金) 07:47:28
>>26
確かに、褒めすぎているのは警戒しますよね・・・+4
-0
-
34. 匿名 2013/01/11(金) 07:48:17
>>1
誇りを持ってやってるんなら、顔を出してくれやっ!+7
-0
-
35. 匿名 2013/01/11(金) 07:49:28
誇りもってるなら社名も氏名も顔も声も全部出せばいいいじゃんw
有名になって仕事増えるかもなのにぃ~ww+12
-0
-
36. 匿名 2013/01/11(金) 07:50:03
そういや、昨日のダウンタウンDXでペニオク芸人が二人もシレっと出ててビックリしたわwww+21
-0
-
37. 匿名 2013/01/11(金) 07:52:23
悪質なものは徹底的に取り締まって欲しいなぁ・・・+5
-0
-
38. 匿名 2013/01/11(金) 07:54:13
違法じゃないからやってもいいのかもしれないけど
誇り持つって・・・人間性を疑うわ+6
-0
-
39. 匿名 2013/01/11(金) 07:55:21
ステマ代表企業、アメーバ。+15
-0
-
40. 匿名 2013/01/11(金) 08:15:54
顔向けできないことはしてないっていうなら
顔出しで取材受ければいいじゃん
+3
-0
-
41. 匿名 2013/01/11(金) 08:18:10
誇りを持って、って胸はるようなことじゃないでしょ+4
-0
-
42. 匿名 2013/01/11(金) 08:44:28
何が誇りを持ってだよ。ただの暇人が。+5
-0
-
43. 匿名 2013/01/11(金) 09:14:15
ステマ業者、酷いね。堂々と宣伝しようよ。+3
-0
-
44. 匿名 2013/01/11(金) 09:29:34
ステマとゴリ推し芸能人って、売り方が似てる気がする。+7
-0
-
45. 匿名 2013/01/11(金) 09:39:48
底辺、だねぇ~・・・
+7
-0
-
46. 匿名 2013/01/11(金) 09:53:35
誇りねぇ、誇りがあったらできないはずだけど+5
-0
-
47. 匿名 2013/01/11(金) 09:54:55
ネット社会ならではのサービスだけど、
嘘はいけない+4
-0
-
48. 匿名 2013/01/11(金) 09:55:04
誇りなんかないよ、死活問題なだけでしょ+4
-0
-
49. 匿名 2013/01/11(金) 09:58:47
開きなおるしかないよな
嘘書いてるんだもんな+4
-0
-
50. 匿名 2013/01/11(金) 10:06:08
キングオブコントの時のインパルス板倉の声で再生された+3
-0
-
51. 匿名 2013/01/11(金) 10:24:34
顔向けできないから
ステルスなんだろうと突っ込みたいw+3
-0
-
52. 匿名 2013/01/11(金) 10:25:31
私も誇りを持っているなら、堂々と宣伝したらいいのにと思う。+3
-0
-
53. 匿名 2013/01/11(金) 10:29:34
>人に顔向けできないことはしていない
そもそもやましいから顔かくしてインタビュー受けてるんだよねw+2
-0
-
54. 匿名 2013/01/11(金) 10:31:14
これではやましいことやってますって自ら宣言してるようなものですね。+1
-0
-
55. 匿名 2013/01/11(金) 10:59:32
テレビもステマばっかりなのに、何を人のせいにしようとしてるんだw+2
-0
-
56. 匿名 2013/01/11(金) 11:01:37
>26
この先生の髪は騙してることにならないのか+0
-1
-
57. 匿名 2013/01/11(金) 11:35:22
叩けば ほこり が出るんじゃないの+1
-0
-
58. 匿名 2013/01/11(金) 11:44:00
こういうのに出るのもお金貰ってるのかな+1
-0
-
59. 匿名 2013/01/11(金) 11:44:45
誇りがあるなら顔も出せよw+3
-0
-
60. 匿名 2013/01/11(金) 11:45:08
ステマのプロ?
うれしくねーwww+4
-0
-
61. 匿名 2013/01/11(金) 11:45:48
流行語狙ってんなw+2
-0
-
62. 匿名 2013/01/11(金) 11:46:17
NHKもステマですしね+2
-1
-
63. 匿名 2013/01/11(金) 11:46:29
「世間に顔向けできないことはやってない!」
ありえないんだけど・・・
詐欺でしょ?犯罪の加担をしてて何言ってるの?+1
-0
-
64. 匿名 2013/01/11(金) 11:47:03
ペニオク=詐欺
ステマ=?+1
-0
-
65. 匿名 2013/01/11(金) 11:47:57
テレビ局がいつもやってることじゃないですか!+3
-0
-
66. 匿名 2013/01/11(金) 11:48:21
テレビ局のステマに注意!+2
-0
-
67. 匿名 2013/01/11(金) 11:52:13
テレビ局もやってるし
みんなでやれば恐くないって事
だがそれは人間としては違うと思う+1
-0
-
68. 匿名 2013/01/11(金) 11:54:20
「イギリスでは、2008年に不公正取引からの消費者保護に関する規正法(英語版)が施行されており、
消費者保護の観点からステルスマーケティングは違法であると規定されている」(Wikiより)
日本も法制化すればいいのに
+3
-0
-
69. 匿名 2013/01/11(金) 11:56:06
誇りをもってやってんなら、顔出せよ。音声も変えるなよ。
そんな小細工している時点で説得力ありませんから。+3
-0
-
70. 匿名 2013/01/11(金) 13:05:04
インタビュー受けてる時の姿勢がかなり斜めになってる+0
-0
-
71. 匿名 2013/01/11(金) 13:11:25
代行業者ってそんなにもうかるのか+0
-0
-
72. 匿名 2013/01/11(金) 13:12:21
口コミ代行sutema.biz口コミ代行 ステマ用語の説明だお( ^ω^)ステマとはステルスマーケティングの略で、消費者に広告と気づかれないよう、客観的な記事を装って宣伝行為をすることだお( ^ω^)スパムとはとにかく大量にコメントしまくることだお。これは明らかにやらせだろっ!って...
このサイトか+1
-0
-
73. 匿名 2013/01/11(金) 13:13:21
ステマもスパムも受け付けてるんだねww+1
-0
-
74. 匿名 2013/01/11(金) 13:13:52
今年の流行語は「誇りをもってステマ」に決定ですねw+1
-0
-
75. 匿名 2013/01/11(金) 13:14:08
>>72
キャラが2ちゃんのばっかりw+1
-0
-
76. 匿名 2013/01/11(金) 13:57:24
今から始める人に、これはステマです!!って貼ってもらったら?
そしたら胸張ってよろしいww。+1
-0
-
77. 匿名 2013/01/11(金) 14:33:26
>72
これってネタじゃなくてマジでやってんの?w+0
-0
-
78. 匿名 2013/01/11(金) 14:36:14
>>77
1の画像の業者+1
-0
-
79. 匿名 2013/01/11(金) 14:37:58
業者が誇りを持っていようがそういうのはどうでも良くて
本当は消費者がどう思うかが、重要なんだよなぁ。+2
-0
-
80. 匿名 2013/01/11(金) 15:12:27
そのうち海外みたいにステマが違法化されるんだろうか+0
-0
-
81. 匿名 2013/01/11(金) 15:40:51
クソみたいな誇りだな。身体が物語ってる。+0
-0
-
82. 匿名 2013/01/11(金) 17:10:34
ネット関連会社にいた頃、朝鮮系某有名企業からの依頼で
そこの関連企業が出している商品の口コミをあらかじめ用意された大量の別IDを使って
某有名ネットショップサイトに書きまくらされた事があります。
その商品自体が悪質というわけではありませんでしたが嫌な気持ちでした。
ネット商品購入の際は確かに口コミも参考になりますが、丸々信じると自分が損する場合があります。
+0
-0
-
83. 匿名 2013/01/11(金) 17:32:42
>>32
そうですよね。
ステマ自体は別に問題ないと思います。+0
-0
-
84. 匿名 2013/01/11(金) 17:53:05
ステマしてる人って、一体何種類の化粧品顔に塗って
何種類のサプリ飲みまくってるんだろう?って思う+0
-0
-
85. 匿名 2013/01/11(金) 18:30:32
>>84
商品なんて全然知らないでしょ~
適当に書いてるだけだからwww+0
-0
-
86. 匿名 2013/01/11(金) 18:30:48
ネット上のステマだけ問題にされている気がするけど
テレビなんかステマの塊だよね。
スポンサーの意見に従って番組を作るどころか
ほとんど宣伝の様な番組まである始末です。+1
-0
-
87. 匿名 2013/01/12(土) 01:32:39
堂々とやってたらステマじゃないし。+0
-0
-
88. 匿名 2013/01/12(土) 01:34:45
ステマはゴリ押しと繋がってるから嫌なんだよ。+0
-0
-
89. 匿名 2013/01/12(土) 01:44:55
ごくろうさまです+0
-0
-
90. 匿名 2013/01/12(土) 06:29:21
まったく悪いと思ってないところが本当にタチが悪い+0
-0
-
91. 匿名 2013/01/12(土) 08:13:59
本当に自分たちは悪いとは思っていないんだろうね。+0
-0
-
92. 匿名 2013/01/12(土) 10:15:18
ステマ自体はどこでもやられてること。
詐欺やらなきゃOK+0
-0
-
93. 匿名 2013/01/12(土) 16:41:11
ネットで作り物のクチコミって一目で判るよね。
もっと上手にステマしろって、いつも思います。+0
-0
-
94. 匿名 2013/01/15(火) 00:33:54
ステマに誇りなんて全く要らないでしょ。+0
-0
-
95. 匿名 2013/01/25(金) 03:57:52
誇りを持ってステマをしているって…顔も出さないのに?+0
-0
-
96. dwuicbngrlz 2013/02/19(火) 02:07:44
SuaLeI <a href="http://dpiezzjuyudv.com/">dpiezzjuyudv</a>, [url=
http://rnfhpbgnamhs.com/
]rnfhpbgnamhs[/url], [link=
http://dnnpkwbibqoi.com/
]dnnpkwbibqoi[/link],
http://pzrygexhapor.com/
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する