ガールズちゃんねる

生理の経血量ってみんなどれくらい?

334コメント2023/02/27(月) 14:44

  • 1. 匿名 2023/02/23(木) 18:20:55 

    レバーみたいな血の塊が結構出るんですが、みんな出ますよね?
    多い日だとタンポンしても1時間でつけてるナプキンに漏れてくる…

    +390

    -105

  • 2. 匿名 2023/02/23(木) 18:21:30 

    生理の経血量ってみんなどれくらい?

    +194

    -16

  • 3. 匿名 2023/02/23(木) 18:22:08 

    >>1
    筋腫かもしれないから一度婦人科で調べてみたらどうだろう?

    +461

    -13

  • 4. 匿名 2023/02/23(木) 18:22:24 

    病院に行った方が良いと思います。
    知り合いはそういう症状で病院に行ったときに子宮筋腫と言われていました。

    +262

    -5

  • 5. 匿名 2023/02/23(木) 18:22:27 

    どれくらいって言われても・・・

    +139

    -6

  • 6. 匿名 2023/02/23(木) 18:22:40 

    過多月経だったけど、ピル飲み始めたらほんとに減ったよ。快適!!

    +103

    -13

  • 7. 匿名 2023/02/23(木) 18:22:46 

    >>1
    前は主みたいな感じだったけどピル飲み始めてから出血減って20センチくらいの昼用ナプキンでおさまるようになった。

    +115

    -5

  • 8. 匿名 2023/02/23(木) 18:22:54 

    塊は子宮筋腫があるってことだよ

    +24

    -55

  • 9. 匿名 2023/02/23(木) 18:23:03 

    気持ち悪い

    +11

    -60

  • 10. 匿名 2023/02/23(木) 18:23:08 

    下トピのオンオフ機能つくればいいのに

    +9

    -26

  • 11. 匿名 2023/02/23(木) 18:23:08 

    一般的には2日目が多いって言うけど初日が一番多い
    5日位で終わる

    +346

    -5

  • 12. 匿名 2023/02/23(木) 18:23:09 

    私も塊出ます。
    二日目がハンパじゃない量出てあとは本当にすこーししか出ない。

    +306

    -4

  • 13. 匿名 2023/02/23(木) 18:23:15 

    過多月経じゃないかな?

    +12

    -6

  • 14. 匿名 2023/02/23(木) 18:23:17 

    30代に入ってから少なくなってきた。

    +264

    -6

  • 15. 匿名 2023/02/23(木) 18:23:20 

    若い時は2日目、3日目は多い日用を使っていたけど、だんだん少なくなって連日 昼用でいけるようになった。
    更にピルを飲むようになったら少なくなって、織物シートでいけると思うくらいの量しかでない。

    +72

    -2

  • 16. 匿名 2023/02/23(木) 18:23:24 

    そんなことを聞いてどうするんだ?

    +12

    -24

  • 17. 匿名 2023/02/23(木) 18:23:28 

    かたまりも出る
    タンポンは使ったことないので漏れるかどうかはしらん

    +45

    -3

  • 18. 匿名 2023/02/23(木) 18:23:28 

    2センチ弱の筋腫があるけど、2日目はレバーが出てくる。一時間でナプキンキャパオーバーはないかなぁ…。タンポンも使わない。

    +95

    -3

  • 19. 匿名 2023/02/23(木) 18:23:59 

    >>1
    早めに婦人科行った方がいいよ
    私もそんな感じで病院行ったらチョコレート嚢胞と子宮筋腫で手術になった

    +220

    -3

  • 20. 匿名 2023/02/23(木) 18:24:11 

    通常の生理はヤクルト一本分って聞いて、月経過多の私は震えたわ…皆そんなに少ないの??

    +298

    -5

  • 21. 匿名 2023/02/23(木) 18:24:17 

    レバーみたいな塊でる。
    レバー状のやつがでたとき、トイレ一回流すだけじゃ流れきらないよね。

    ↑この相談したらガルちゃんで男認定された。
    一回で流れ切らない人って少ないみたい。

    でも、トイレットペーパーをトイレ内に先に敷いてから出すといいよって意見ももらえて、
    それをやるようになったら1〜2回で流し切れるようになった。

    +83

    -3

  • 22. 匿名 2023/02/23(木) 18:24:28 

    >>5
    実際基準値が分からないから
    婦人科で質問されても、たぶんをつけるしかなかった

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/23(木) 18:24:38 

    >>1

    筋腫かも。貧血にもなってるかもだから婦人科行きなはれ。

    +143

    -1

  • 24. 匿名 2023/02/23(木) 18:24:54 

    >>1
    2日目1番多い日1時間でタンポンが染みすぎてくらいになる。

    +101

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/23(木) 18:25:01 

    >>1
    子宮内膜症などの可能性があるので病院を受診して下さい
    私も若い頃、主さんと同じような感じで友達に言ったら「それ普通じゃないから病院行きな!」と言われ渋々受診したら子宮内膜症でした

    +122

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/23(木) 18:25:19 

    >>14
    わたしも30代に入ってどんどん少なくなってきて37の今は2日目までしか鮮血は出なくなった
    3日目からは茶おりになって終わる

    +196

    -2

  • 27. 匿名 2023/02/23(木) 18:25:21 

    たまに婦人科で少ないか多いか聞かれるけど、わからないよね
    生理2日目でも溢れることはなくて、1日3回程度ナプキン変えれば不快じゃない程度の私は少ないんだろうな〜と思ってる

    +81

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/23(木) 18:25:23 

    >>1
    私もでる!筋腫もちです

    +84

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/23(木) 18:25:48 

    >>10
    生理とか経血を非表示ワードにしたらいんじゃないの

    +38

    -2

  • 30. 匿名 2023/02/23(木) 18:25:58 

    >>8
    毎年婦人検診受けてるけど、指摘されないんだよねぇ。
    婦人検診(内診)じゃ見つからないのかな?

    +33

    -6

  • 31. 匿名 2023/02/23(木) 18:26:00 

    37センチの夜用を2、3時間に一回変える感じです

    +94

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/23(木) 18:26:14 

    >>1
    私はそんなに多くないけど?期間が長い
    6日くらいある

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/23(木) 18:26:15 

    年々多くなるなーと思ってたら直径10センチの筋腫が出来てた
    ナプキンだったけど多い日は心配で一時間ごとに替えてたな

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/23(木) 18:26:23 

    私も主みたい感じだったけど、ミレーナいれてから格段に楽になったよ。
    生理軽いひとってこんなに楽なんだ?!って驚いた。
    ピルでもミレーナでも一度試してみるといいかも。

    +39

    -4

  • 35. 匿名 2023/02/23(木) 18:26:23 

    子宮後屈だと最初何日か出るけど少なくなる
    そして4日〜5日あたりに再びまた出るって聞いたけど?

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2023/02/23(木) 18:26:25 

    経血がサラサラしててドバっと出てくる
    そんな人いる?

    +58

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/23(木) 18:26:27 

    44歳なのでもう終わりかけの域にいると思うけど、
    多い月もあれば少ない月もある。

    先月は1時間で26センチの昼用の多い時用がダメになった。

    普通は3時間くらいで交換してる。

    +54

    -2

  • 38. 匿名 2023/02/23(木) 18:26:36 

    >>1
    20そこそこの頃それで婦人科行って相談したら拳大のが出てから心配しろって診察してくれた爺と看護師に鼻で笑われた
    悩んで悩んで行ったのでショックだった
    20代半ばで低容量ピル飲み始めて、レバーは出なくなった

    +113

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/23(木) 18:26:39 

    アラフォー、
    閉経なのかおりものに血が混ざったみたいなのとか、
    ピンクみたいなサラサラなのが少量出て数日で終わるようになった。

    生理痛もひどくなったし婦人科いかなきゃ。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/23(木) 18:26:53 

    2日目がピークで3日でほぼ終わる

    +30

    -2

  • 41. 匿名 2023/02/23(木) 18:26:55 

    塊=筋腫とは限らないみたいで、冷え性でも固まり増えるって言われたよ。とりあえず病院に行くべし!

    +49

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/23(木) 18:27:03 

    ピル飲んだらすごく減って、私は嬉しいより不自然にしか思えずかえって怖くなった
    飲む前はきっちり来てた生理周期がバラバラ、一年飲んでも正されないからのむのやめたけど

    +18

    -3

  • 43. 匿名 2023/02/23(木) 18:27:16 

    >>1
    うちの母は月経過多で貧血になりました。父いわく、生理のときに毎回顔が青白くなっていて心配になり、病院を受診をすすめたところ巨大な子宮筋腫が見つかりました。すぐに子宮を全摘して治りました。

    +109

    -2

  • 44. 匿名 2023/02/23(木) 18:27:25 

    >>20
    マジですか?1日でじゃなく一回で?
    多分半日でそのくらいは出てる気がする…

    +203

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/23(木) 18:27:26 

    え、、、トータルで❔1日じゃなくて?
    その量は私なら2日目の2時間くらいだと思われ。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/23(木) 18:27:26 

    >>2
    ケチャマン

    +1

    -13

  • 47. 匿名 2023/02/23(木) 18:27:41 

    2日目のピーク時で羽つき昼用25センチを2時間に1回替える感じ。3日目から3時間に1回替えるかな。清潔の為に。4日目は羽なしでも大丈夫だけど羽つきしてる。清潔の為に4時間に1回替えるかな。経血はそれほど。授乳中なので再開したらどうかなぁ。35だし、また変わるかな。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/23(木) 18:27:51 

    >>1
    私もレバーみたいなの結構出るけど子宮内膜症ではないって言われた。でも貧血では引っかかる

    +142

    -2

  • 49. 匿名 2023/02/23(木) 18:28:10 

    年に一回くらいレバーの塊(卵🥚くらいな感じ)が出て大量出血する。

    太もも血が滴り落ちてデニム真っ赤とか
    で先になるからほんと厄介。

    あと数日で生理だな

    +37

    -2

  • 50. 匿名 2023/02/23(木) 18:28:11 

    >>11
    私も初日が1番量多いし生理痛も酷い。トイレでお腹にフンって力入れたら経血落ちてくる

    +148

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/23(木) 18:29:00 

    >>40
    35すぎてからそんな感じ
    十代の頃は赤い血が5日、そのあと茶色の出血が一週間続いたりしていた

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/23(木) 18:29:17 

    >>1
    私もそんな感じだったんだけど10年くらい、まあみんなもあるよねーと思ってたら子宮筋腫だった
    多発性子宮筋腫で全摘になったよ
    そういうのがあってもなくても婦人科は行っておいた方がいいと思う
    何もなかったらそれでいいしさ
    比較的進んでなければ薬での治療(と言うか偽閉経状態にする)もあるから

    +40

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/23(木) 18:29:30 

    初潮~高校生まで量がとにかく多かったな
    昼用なんて瞬殺だから常に夜用つけてた
    成人してから徐々に減りだして出産した後は昼用をつけたままだとしても間に合うであろうくらい……もちろん汚いのでトイレの度に変えるので例えの話ね
    で、今34歳なんだけど2日目が大きめの塊がポコポコ……と出てそれで終わり、あとは滲むくらい

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/23(木) 18:29:38 

    >>20
    ほんとビビった。2日目は余裕で一本以上行くんだけど。

    +162

    -1

  • 55. 匿名 2023/02/23(木) 18:29:43 

    >>32
    6日くらいなら長くもなく普通じゃないかな?

    +48

    -1

  • 56. 匿名 2023/02/23(木) 18:29:48 

    >>1
    私もそんな感じ。
    ちなみにここで筋腫って書かれてるが…
    私も他の人に言って普通じゃないから産婦人科受信したほうが良いと言われ言ったが無かった。

    個人差が大きいだって。

    この前、入院したときに病院のベッドを血で汚さないか?心配で入院前に相談したら看護師さんにそういうことを心配するって量が多いですね〜と言われた。みんな心配するものかと思ってた。

    ちなみに生理のオムツみたいなパンツ型、むっちゃ優秀。それで乗り切った。しかもサラサラしててベタつかない。良かったよ。
    ただ退院したらオムツみたいなやつは高いから寝るときはタンポンと多い日の夜用に戻した。

    +71

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/23(木) 18:30:00 

    >>1
    子宮筋腫とか出来てるんじゃない?至急産婦人科で見てもらったほうがいいよ

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/23(木) 18:30:07 

    >>50
    横、トイレで力いれるわかる!
    やっぱり力入れて出すよね〜!

    +52

    -2

  • 59. 匿名 2023/02/23(木) 18:31:11 

    >>29
    それは別にしもネタというわけじゃないし
    このスレは開いて後悔したけど

    +1

    -17

  • 60. 匿名 2023/02/23(木) 18:31:21 

    変なマイナス魔がいる~。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/02/23(木) 18:31:37 

    レバーみたいなのって みんな出るわけじゃないんですか?
    ドゥルッとしたの出たって学生時代に友達が言ってたから生理あるあるだと思ってた

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/23(木) 18:31:45 

    >>11
    そもそも初日になった時間帯にもよるよね
    あとプレ?みたいな初日とカウントしていいのかわからないうすーい血がちょろっと出る場合もあるし
    二日目が重い人ってそういうケースじゃないのかな

    +155

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/23(木) 18:31:47 

    >>14
    同じく
    若い頃はもっと多かった

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/23(木) 18:31:49 

    40過ぎて急に経血の量が増えて、閉経前なのかと勝手に思っていたら橋本病が原因でした

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/23(木) 18:31:52 

    小さいけど子宮筋腫もち、2日目多い日でタンポンがMAX染みてる。一気に出て4日目朝に終わる
    頻尿で生理痛ヒドイ人は筋腫の可能性大なので気をつけてくだされ~

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/23(木) 18:31:56 

    多い日用ナプキン(23cmくらい)だと

    1・3日目→5時間くらいで真っ赤
    2日目→2時間で真っ赤
    4〜5日目→半日は大丈夫
    6〜7日目→1日変えなくてもいいレベル

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/23(木) 18:32:08 

    漢方のルビーナ飲むと減った

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/23(木) 18:32:16 

    2日目までは夜用のナプキンが3時間後には真っ赤になる。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/23(木) 18:33:08 

    36歳
    だんだん少なくなってきた(涙)
    子供生みたいのに

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2023/02/23(木) 18:33:19 

    >>1
    20代の時はそうだったけど、32くらいから落ち着いて、33の現在は生理日数も短くなったし量が減った。
    やっと今年から子どもつくろうかとしていたんだけど・・大丈夫だろうか。

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/23(木) 18:33:30 

    ゴルフボールの大きさの塊出るのは病的だそうですよ。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/23(木) 18:33:38 

    >>14
    同じで安心した。
    少なすぎて心配になるレベル。
    量も少ないし短いし。楽っちゃあ楽。

    +85

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/23(木) 18:34:16 

    >>1
    私も1日目から3日目までそんな感じです。経産婦で筋腫はないです。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/23(木) 18:34:46 

    私生理前1週間くらいずっと微量の出血(茶色のおりもの?)がでて
    生理開始初日にドーンとでて(ヤクルト1.5本分くらい?ピンポン玉弱くらいの塊が3回くらい)
    2日目以降また茶色のおりものレベル〜5日で終了って感じ。

    月の半分茶色のおりものでてるわ。
    鬱陶しい。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/23(木) 18:34:56 

    >>8
    毎回かなりな大きさの塊が出るけど、子宮ガン検診とかでも「綺麗な子宮ですね」って言われる。

    +30

    -4

  • 76. 匿名 2023/02/23(木) 18:35:03 

    出産後から出血がどんどん増えて一番ひどい時にはウルトラスーパーのタンポンが1時間持たず、ナプキンも夜用+お尻に羽なしナプキンしてました。

    婦人科受診したら子宮腺筋症と診断され子宮摘出しました。

    脅すわけじゃないけど手遅れになる前に病院に行ってほしいです。

    でも今は子宮無くなったけど生理のない生活がこんなに普通の日常が送れるんだとむしろ思っています。

    +39

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/23(木) 18:35:03 

    多すぎても少なすぎても病気の可能性があるから気になるよね
    私はバセドー病の時は経血量が少なくて多い日でも普通の日昼用で事足りてた

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/23(木) 18:35:10 

    筋腫持ちなのに、夜用とかも使わず一日4個ぐらいで済む。
    最近のナプキンって性能いいからどんどん吸い取ってくれて、イマイチ自分の量がわからない。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/23(木) 18:35:11 

    >>14
    私も若い頃は過多で失敗も多くて大変だったけど30代後半に入ったら少なくなってこのまま老化で終わっていくんだなぁと思っていたら40代後半の最近になって閉経前の大暴れなのか特に多い日の昼用では3時間もたないぐらい大量出血で今本当に大変。
    油断しない方がいいよ、マジで。ある時急に最後にでっかい花火打ち上げたるで~!状態がくるから。

    +132

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/23(木) 18:35:14 

    トイレで小のときにいつも力んで出せるだけ血を出すんだけど、出たあとほぼ毎回膣から血の粘膜みたいのがぶら下がってるが鬱陶しい
    私だけ?

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/23(木) 18:35:15 

    >>8
    子宮筋腫ないけど出てたよ

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/23(木) 18:35:35 

    20代前半までめちゃくちゃ多くて、必ず3日目にナプキンに落ちた時に直径3~4cmくらいになるレバー状の塊が出てた。それが出る直前は一瞬だけど我慢できないレベルの痛みが走る。。そんな人いる?

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/23(木) 18:35:55 

    >>1
    冷たいものよく飲んだり食べたりする?
    普段から身体温めること意識したほうがいいかも。
    他の人も言うように一度婦人科受診することをおすすめするよ。

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/23(木) 18:36:41 

    多い時に分解が間に合わず経血になる前の状態で出てきてるだけだと思う
    貧血は鉄分でマシになる

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/23(木) 18:36:45 

    生理始まった頃から昼でも夜用付けないといけないくらい多めだったけど、20代後半から夜用でもすぐ溢れるくらいの過多月経になって今は1~2日目はクリニクスって分厚いナプキン使ってる。
    色んな婦人科まわったけど子宮には問題なく、体質と言われた。ピルも合わなくて。たまに替えるタイミングミスると床が殺人現場か?みたいになる。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/23(木) 18:36:49 

    一日目少ない。2日目多い日用のやつ2、3回かえる。3日目普通用を何度かかえる。4日目かなり少ない。5日目ほぼ終わり。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/23(木) 18:36:50 

    >>22
    婦人科で逆にどの程度だと多いんですか?って聞いたら、二日目とか特に多い日だけじゃなく数日間多い日用を使う人は多いですって言われた
    昼間(お手洗いに行ける時間)に夜用じゃないと無理とかだと多いんだって

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/23(木) 18:36:52 

    ピル飲む前は、2日目は仕事に支障出るぐらい出てた。
    夜用ナプキンが1時間とかでいっぱいになってた。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2023/02/23(木) 18:37:11 

    なんで平気で生理の量とか話せるの?
    擬音使ってさ…
    こんなとこで話す前に、病院行ってよ。

    あと、その話は苦手な女性がいるって知ってほしい!

    +0

    -42

  • 90. 匿名 2023/02/23(木) 18:37:29 

    >>14
    アラフォーだけど、さらに少なくなってきたよ〜
    昔は漏れてしまうくらいだったけど。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/23(木) 18:37:35 

    >>20
    多い日は一日150ccくらいは出てた気がする…

    +61

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/23(木) 18:37:46 

    多い二日目くらいまではトイレで便器に直径10センチくらいの血溜まりになるくらい出る

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/02/23(木) 18:37:46 

    夜用も昼からつけている人は多いんじゃないかな
    私は習慣で夜用も昼からつけているけど、三十代になったらその上に乗せている昼用しかかえなくなった
    二十代の頃は二枚ともかえてた

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/23(木) 18:37:48 

    >>6
    なんでマイナスなんだろうね
    私もピル飲んでから量が減って、快適になったよ!

    +35

    -1

  • 95. 匿名 2023/02/23(木) 18:37:48 

    >>1
    >>8
    私もレバーみたいなの出るとこあるけど
    筋腫と言われたことはないよ

    エコーとかで子宮を診てもらっても、
    おかしな所はないと言われた。
    生理痛が激痛な訳でもない。

    厚くなった子宮内膜が剥がれ落ちるから
    塊のようなものが生理の時に出ても
    そこまでおかしな話ではないよね

    酷い痛みや臭い、異変を感じるなら
    受診した方が良いと思うけど

    +92

    -6

  • 96. 匿名 2023/02/23(木) 18:37:58 

    >>89
    苦手ならトピ開くなよ

    +36

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/23(木) 18:38:15 

    30代半ばになってなんか生理変わったなって感じるようになった。
    1日目2日目の量がものすごい量になったような…
    咳とかくしゃみしただけ、座って立ってとかしただけでドッッと出るようになって日中は夜用の大きいやつつけてても3時間くらいで交換しないと漏れて大変なことになる…
    夜寝るときは絶対にショーツタイプのナプキン。
    でも3日目くらいからは急激に量が少なくなる…

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/23(木) 18:38:19 

    ナプキンの横幅くらいの塊が出るから100%漏れる
    最近本当に量がやばい トイレに行くと底が見えなくなるくらい真っ赤です
    タンポン+夜用ナプキンが2日目、3日目は1時間で交換
    子どもが幼稚園に通い出してから病院へ行こうと思っています。あと3ヶ月…

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/23(木) 18:38:33 

    アラフォーだけど、年齢を重ねると共にトイレの時に併せて出るようになった。始まる時とかもトイレでバッと出て、あ、始まった、と言う感じ。昔は下着汚してたけど。だから、あまりナプキン汚れ無くなったから、今実際どれくらいの経血なのかはわからない。
    ただ、昔よりだいぶ量が減ったのはわかる。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/23(木) 18:38:38 

    >>20
    私凄く多いんだけど、友達が夜も昼用しか使ったことないと言っているのを聞いて襲撃を受けたよ。ヤクルト1本って、、その友達が普通ってことだよね?

    +118

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/23(木) 18:38:45 

    >>89
    わざわざ見に来て何いってんの
    総合雑談トピじゃないよ

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/23(木) 18:39:03 

    >>21
    それって小さい塊がいっぱい出てくるのですか?
    それとも大きすぎて流れないとか?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/23(木) 18:39:23 

    >>79
    閉経前の大暴れww
    ワロたw

    +74

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/23(木) 18:39:48 

    >>30
    一昨年筋腫で全摘出したんだけど主治医曰く筋腫を見付けるのが下手な先生はいるらしい
    よほどにならないと命にまでは関わらないから軽く見られがちだとか
    私も毎年じゃないけど検診受けてたのに手術になった時には20年ものだね!って言われたよ
    血液検査で貧血出たらちょっと気を付けてみて

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/23(木) 18:40:09 

    >>5
    でも婦人科行ったら経血量とか聞かれない?
    多い方ですか?とか。
    あそこで聞かれても他の人の基準がわからないから、こういう女性のトピで話したいんでしょ。

    +58

    -1

  • 106. 匿名 2023/02/23(木) 18:40:10 

    1、2日目はトイレの水が真っ赤になるぐらい。あとは全然。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/23(木) 18:40:45 

    2日目の朝一発目のトイレのときなんてオシッコみたいに血がピューッと出るよ

    +6

    -3

  • 108. 匿名 2023/02/23(木) 18:41:06 

    >>1
    そろそろ閉経とかしそうな年齢なんだけど数年前そういう時があった
    今は2日目くらいがそんな感じで3日目にはほぼ止まり
    4日目には終わる

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/23(木) 18:41:44 

    >>102
    私の場合は後者かな。
    血の塊の重み?粘着力?に水流が勝てない。
    ショッピングセンターとかの節水トイレだと地獄、ほんと流れない。

    +22

    -2

  • 110. 匿名 2023/02/23(木) 18:42:02 

    >>43
    お父さん素敵な旦那さんだね。

    +80

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/23(木) 18:42:20 

    >>79
    でっかい花火笑ったwww
    あ、でもそうかもしれないうちの母も閉経前に出血すごくて大変だったって言ってた

    +75

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/23(木) 18:42:36 

    >>89
    トピタイ見て分かるでしょうに何でわざわざ開いたの
    苦手な物からの自衛も大事だよ

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/23(木) 18:42:58 

    >>87
    やっぱり市販のナプキンの表示が目安ってことですね
    下だから友達同士でも話さないときもあるし、女親によっては取り合ってくれなかったりするし
    判断できていない女の子は多いと思う。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/23(木) 18:43:50 

    どこかの情報に平気野菜ジュース1パック80ccが
    平均と書いてあった。

    私は1番多い時で夜用タンポン+夜用ナプキンで
    2〜3時間でタンポンがタプタプ、ナプキンに滲み出ます。筋腫持ちですが昔から量は多いと思ってる。

    終わりかけも最後まで出し切らないといつまでも
    身体がだるかったり、頭痛など
    不快な症状が残るのがイヤ(><)

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/23(木) 18:43:57 

    >>110
    普段は父の愚痴をたくさん聞かされます😖笑
    でもこの時は本当に感謝したみたいです。

    +41

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/23(木) 18:44:03 

    >>79
    私もそれて、貧血がひどくて本当に大変だった。病院行ったら更年期あるあるだって言われたけど、子宮腺筋症もあったよ。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/23(木) 18:44:44 

    やっぱり量や重さって母親に似ますか?
    私は相談しても、うちの家系は重くて多いからねーで終わった…

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2023/02/23(木) 18:45:00 

    >>61
    ある人もいればない人もいる

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/23(木) 18:45:10 

    >>20
    二日目とか昼用の普通のナプキンで立ち仕事とか歩いて動いてると1時間持たない時ある

    なんか動いてる方がドバドバ出る気がする
    私だけかな?

    +177

    -2

  • 120. 匿名 2023/02/23(木) 18:45:21 

    2日目と3日目は夜用ナプキンつけないと耐えられないわ。
    ロキソニン3時間に1回飲まないと仕事出来ないレベルはやっぱおかしいのかな。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/23(木) 18:45:33 

    >>1
    主さんと同じです。
    筋腫を持ってて只今経過観察中です。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/23(木) 18:45:38 

    生理初日から二日目まで、
    量が多いから昼でも夜用ナプキン付けてる。
    夜用でも2~3時間で取り替えないと漏れるし、
    直径3cmくらいのレバーが出ることもある。
    普通じゃないよね。。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/23(木) 18:45:48 

    今40手前だけど若い頃より量も期間も短くなった

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/23(木) 18:46:29 

    健康診断のアンケートで経血量を多いか少ないか書くところあっても人と比べられないからわからなかったんだよね
    何となく、少なくはないだろう。とは思ってたけど
    ヤクルト一本って!!
    余裕であるわ。やっぱり多かったんだと分かった

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/23(木) 18:46:32 

    >>20
    ヤクルト一本って昼用一枚で済むけど、、本当に平均それくらいなの?本当だとしたら平均の人うやらましいわ。

    +103

    -2

  • 126. 匿名 2023/02/23(木) 18:46:58 

    >>80
    力みはしないけどでろーんはある
    めっちゃ嫌

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/23(木) 18:47:00 

    貧血気味で体感500ml減ってるぐらいしんどいけど経血量って平均100ml前後しか無いって聞いてびっくりした

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/23(木) 18:47:09 

    >>119
    共通だと思う。同じ○日目でも、家で休んでるときは仕事しているときより量少なくなる。

    +36

    -1

  • 129. 匿名 2023/02/23(木) 18:47:48 

    >>36
    10代はそうだった。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/23(木) 18:48:03 

    それは婦人科行くべき
    筋腫に隠れてる悪性の場合もあるし婦人科行くのがベストだよ
    月イチだしって後回しになっちゃうんだけどね
    自分の身体大事にしてあげてね

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/23(木) 18:48:14 

    >>122
    行ければ婦人科へGO

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/23(木) 18:48:19 

    >>36
    立ち上がる時とか朝起き上がると出るよね。

    +41

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/23(木) 18:49:05 

    >>72
    20代の時少なすぎて心配になって婦人科行ったけど何もなかった!先生に楽で良かったねって言われたw

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/23(木) 18:49:20 

    >>20
    それは1日分の量だよね?
    私は1週間で牛乳瓶一本ぐらいだと思う。
    もちろん貧血でフラフラで筋腫も有ります。

    +42

    -10

  • 135. 匿名 2023/02/23(木) 18:49:33 

    >>94
    まだピルに対しての抵抗意識や血栓の副作用、避妊用がメインってイメージがあるのかもね…。私も処方された時は副作用が心配で先生に色々聞いたけど、過多月経で重度の貧血になってしまい、そっちの方が問題だったから服用始めたんだよね。そしたらもう快適で快適で!!なかなか服用してる人も周りにいないから共感してもらえないけど、ほんと快適だよね!!共感してくれて嬉しー\(^o^)/

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/23(木) 18:49:45 

    5日目までは20センチのナプキンで大丈夫、その後数日はおりものシートで大丈夫
    2日目、3日目の夜は27センチのやつ
    レバーみたいのは出たことないです30歳

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/23(木) 18:50:32 

    >>1
    レバーをきっかけに受診した訳では
    ありませんが

    レバー経験ありの
    チョコレート嚢腫診断有り
    関係性はわかりません

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/23(木) 18:50:50 

    生理の量って個人差あるけど、多いと運動が大変だよね。学生時代、ピルなんて知らなかったしタンポンは入らないしでほんとしんどかった。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/23(木) 18:52:08 

    コンビニのトイレ清掃で三角コーナー開けてるおじさん見たキモかった

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/23(木) 18:52:11 

    >>40
    25くらいからそんな感じになって今30。
    病院行った時はそのうち治るって言われてずっと治らないままなんだよね。
    少ないのはいいんだけど妊娠できるのか不安。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/23(木) 18:52:14 

    そんなに多くないと思うけど昼も夜用付けてる
    母親も祖母も子宮筋腫で子宮取ったんだけど子宮筋腫って遺伝する?
    生理中貧血なのか座ってるのに立ちくらみみたいになる事もあるんだよね…

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/23(木) 18:52:30 

    >>98
    早めに行った方がいいよ。
    貧血ひどくない?送迎や入園したては色々行事あるからキツいよ。
    塊が5cm位になりタンポンも15分しかもたなくなった時、貧血やばくて徒歩5分の送迎すら休みながらじゃないと歩けなかった。何も異常無くピル飲んで落ち着いたけど。
    事前に婦人科に相談すれば診察の間だけお子さん見てくれたりするよ。

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/23(木) 18:52:35 

    >>120
    量より痛みの方が心配だね。
    初日だけなのか、例えば5日目までそうかとかにもよるかも。
    後者ならロキソニンの副作用も気になるし診てもらった方がいいよ。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/23(木) 18:53:17 

    >>134
    一回だよ

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2023/02/23(木) 18:54:07 

    2日目だけで午前午後1本ずつ
    ヤクルト2本分は出てると思う。

    生理期間後半は怠くて怠くて
    抜け殻のような脱力感に(><)
    まさに今の状況💦

    筋腫ありだけど小さいから経過観察中

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/23(木) 18:54:29 

    仕事中ずっと座ってた後にトイレ行くとそこで一気に出る

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/23(木) 18:54:32 

    20代の時、ものすごい出血量が多くてレバーもドロッドロ出てた。ナプキン隅から隅までヒタヒタに出血してたし。
    人と生理の出血量の事を話す機会も無かったので生理ってのもはこれがスタンダードだと思ってた。
    今思えば病院に行けばよかったけど、私は生理痛が無いタイプだった。生理問題で婦人科に行く人=生理痛がひどい人だと勝手に思い込んでたから、出血量だけの話で病院に行くのは鼻で笑われるのではと思い込んでた。

    結局調べてないまま今アラフォー、もはや終わるのかもしれない。ピーク時に比べるとほんとにもうごくわずか。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/23(木) 18:54:57 

    私、40代になって多くなった。
    それまでは初日も2日目も多いっちゃ多いけど、多い日用でもそんな長くないやつで収まってたけど、
    今は、漏れるかもってちょっと心配になってこまめに取り替えるくらいになった
    まぁそれでもそこまで無いかもだけど。
    でも年代的にその時によるようにもなった

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/23(木) 18:55:04 

    2日目だとナイト用33cmが2時間で全面染まるくらい。溢れたこともあり怖いからショーツタイプ5枚入りをいつも持ち歩いてます。 私は量が多いようです。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/23(木) 18:56:20 

    >>1
    レバーの塊でます。
    婦人科へ行きましたが問題はなかったです。
    ただレバーの塊が出る人は普通の方より貧血になりやすいそうなので一度婦人科へ行って調べてもらった方がいいかも。鉄剤が出て体が楽になりました。
    レバーの塊はマルチビタミンのサプリを飲んで3ヶ月ぐらいで塊が減りましたよ。

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/23(木) 18:57:14 

    低用量ピル飲んでるから3日でほぼ終わる
    1番多い日でもタンポン3本くらいで済む

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/23(木) 18:57:30 

    1日目から夜用使ってる

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/23(木) 18:58:08 

    私もレバー状やったり経血多いなと思ったけど、人と比較したことないしと病院行くのを先延ばしにしていたら、子宮筋腫で18センチの大物でした。
    注射で小さくしたけど、子宮全摘を選択して、今は超快適☺️

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/23(木) 18:58:11 

    >>1
    婦人科行きましょう。私はこれで貧血が酷すぎて子宮筋腫が発覚し、数ヶ月貧血の治療をしてから手術しました。
    体外に出る前に血の塊を溶かす酵素が出るそうなんですが、あまりに量が多いと間に合わずに塊として出てきちゃうそうです。
    貧血になる前に早めに受診を!

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/23(木) 18:58:38 

    今まさに生理2日目で辛い。仕事休みでよかった。
    日中も夜用ナプキンじゃないと無理だし、なんなら重ねてつけてる。夜は重ねても漏れるときある、、
    とにかく眠いしだるいし、なんもやる気ないし、生理のときは誰にもあいたくないし会話もしたくない。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/23(木) 18:58:39 

    私の場合筋腫は無かったけど、冷え性だと塊も増えるし、押し流そうとして子宮の収縮も強くなるから生理痛も強く出るって言われたよ。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/23(木) 18:58:41 

    >>120
    だいぶ重い気がする
    婦人科で相談した方がいいと思う

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/23(木) 19:03:20 

    多い昼用のナプキン、ちっちゃ!って思うんだけど、多い日でも普通はあの大きさで済むんだよね・・・

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/23(木) 19:04:22 

    若い頃から2日めはタンポン40分しかもたない。夜は夜中に必ず起きてナプキン取り替えないといけなかった。今はショーツ型の履けば漏れる事は無い。
    40過ぎて、5cm大の塊がボコボコ出る、多過ぎて入れたばかりのタンポンが自然に抜けてくるほど異常に増えた。
    検査しても異常なし、ピル3ヶ月位飲んで今まで通りの量に戻ったけど、またいつなるか怖い。しかもまだ更年期じゃないから関係無いらしい。まだ大暴れあるのかな…

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/23(木) 19:05:04 

    生理用品の表示が基準じゃない?例えば多い日の昼用は主に23センチ〜26センチで売られてるけど、それが2時間持たない場合は多いと思う。

    あと20〜25年くらい前?は多い日の夜用は30センチしかなかった気がする。だから30センチじゃ間に合わなくて40センチとかオムツタイプ使わないとダメなら過多月経だと思う。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/23(木) 19:05:09 

    >>100
    ごめん、襲撃に笑ってしまった。

    +51

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/23(木) 19:07:16 

    >>32
    7日までなら普通だよ。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/23(木) 19:08:22 

    >>79
    私そこまで花火どかんじゃないけど、あなたの言ってることわかる
    暴れまくったり雲隠れしたり不安定なんだよね

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/23(木) 19:09:22 

    30代までレバー出てたけど40超えたら出なくなったし量も減ったよ
    1,2日目でほぼ終わり5日目にちょっと多めに出る感じ
    周期が不定期だからそろそろ終わりかなと思ってる

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/23(木) 19:10:19 

    >>1
    なんとなくガル男のにおいがする

    +0

    -8

  • 166. 匿名 2023/02/23(木) 19:12:24 

    友達が生理重いらしいけど、献血もできるくらい貧血とは無縁。重いからって貧血になるとは限らないのね?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/23(木) 19:12:29 

    >>156
    そうなんだ、前の職場が寒くて生理痛も酷かった
    退職したらかなりマシになったのはそのせいか…

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/23(木) 19:12:34 

    ピル飲み始めてからめちゃくちゃ減った。楽。
    トイレでするときにほとんど出る。これは体質なのかな?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/23(木) 19:15:02 

    >>10
    開かなくてもタイトルで大体分かるやん

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/23(木) 19:15:27 

    レバーは筋腫出来てたりすることあるから1回診てもらった方がいいよ
    何も問題ない人の方が多いだろうけども
    1回診察するだけで何かあるとかすぐわかるからさ

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/23(木) 19:15:47 

    >>97
    分かりますー!
    1日目からタンポン使用してる。
    1日目→サラサラだけど量がある(出かけたり仕事の日はタンポン使用)
    2日目→量もあるしサラサラじゃない(タンポンか夜用の30cmつけて3時間は持たない感じ)
    3日目→タンポン使うか使わないかって感じ。外出時は念のため夜用(塊っぽいのが出るのもここら辺)
    4日目以降→なんとなくダラダラと出るけど気にならないレベル。これで7日目くらいまで続く。

    これが普通だと思ってたけど、量多いかな…
    基本生理ピーク時は昼でも夜用つけて2時間くらいで交換してる。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/23(木) 19:17:24 

    多分量が少ないのでトイレットペーパーたたんで敷いておけばナプキンいらない
    外出時は動いてずれるので一応ナプキンつけるけどほぼ汚れない
    寝てる時もほぼ出なくてトイレで用を足した後についでに一気に出るって感じ

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2023/02/23(木) 19:20:16 

    >>1
    固まり出てました。
    2日目はタンポン(紫色の一番容量の大きいもの)+夜用ナプキンでも15分で漏れました。
    ひどい貧血になり子宮筋腫であることがわかりました。
    今は偽閉経療法でジェノゲストを服用してます。

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/23(木) 19:22:06 

    生理の日の夜は、夜用のタンポンを付けて、多い日用のナプキンつけて、おむつ履いて、寝る。2時間おきに起きて取り換え、お腹痛くて寝てられない。起きてる時も夜用タンポン2時間おき、主ほどではないけど、このトピ読んだら子宮筋腫なんだろうかと怖くなってきた。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/23(木) 19:26:05 

    >>22
    一度の月経期間で20〜150くらいだった気がする
    基準といってもそもそも幅広いんだよね

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/23(木) 19:26:46 

    スレ読んでたら夜に起きて取替てる人結構いるんだね
    自分は痛くて寝られないときはあるけどそこまでの量はないからマシなほうなのか

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/23(木) 19:27:24 

    >>1
    婦人科行くの嫌で
    妊娠したときに初めて行って
    子宮筋腫みつかって
    でも場所がまだよかったので
    そのまま子供産めたけど
    子宮筋腫が大きくなって出産時大変だった
    陣痛と子宮筋腫の痛みで耐えられたくなり
    破水もしてたので帝王切開になった
    子宮筋腫が大きくなると普通分娩も大変になるし
    出来た場所によって妊娠継続も危ぶまれる
    レバーみたいのは行って診てもらった方がいいよ
    病気って可能性もあるから

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/23(木) 19:30:42 

    >>143
    >>157
    ありがとうございます
    2日目3日目がピークでそれ以降はなんともないから重いタイプなだけかな?と思ってた
    一度受診してみます。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/23(木) 19:31:38 

    >>1
    わたしの場合、レバーみたいなのがたくさん出て筋腫とかの病気はなかったけど何度も貧血になってた。
    他の人と比べたことが無かったから多いとかは気付いてなかったんだけど、出産後に明らかに出血量が減ったから以前は多かったのかもと自覚した。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/23(木) 19:32:46 

    今40歳ですが、ここ1.2年でレバーのような塊が増えてきた。子宮の健診受けてるし、痛みも特にないけど気になる。
    あと、3日目くらいの量が減ってきたときから臭いが気になる。何年臭いがキツくなってる気がして。
    同じような方いますか?

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/23(木) 19:32:54 

    >>142
    コメント有難う御座います!
    貧血はだいぶ前から指摘されており鉄剤を出産まで飲んでいました。そこからは病院に行っておらずエミネトンという市販薬を毎日飲んでいます
    私もピルを検討しているので、一度病院に子どもを診察の間だけみてもらえるか相談してみます( ノω-、)

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/23(木) 19:36:52 

    43歳
    なぜか今月はいつもよりちょっと量が多いし、なんか鮮血っぽい感じがする
    なんなんだろう?
    これくらいの違和感で婦人科行くか行かないか悩む
    困ってないけど、ちょっと量増えたくらいだと、様子見でいいのかな

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/23(木) 19:37:13 

    >>1
    主さん経血かなり多目だと思います。
    筋腫とか内膜症とか気になるし一度婦人科受診された方が良いと思います。
    私も出産前は嚢腫と筋腫があり量がかなり多くコアグラも出ましたが、産後落ち着き二日目でも27cmのナプキンがあれば間に合うようになりました。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/23(木) 19:37:57 

    1.2日目は多いけど、3日目から約半分位減って4日目は昼用でも間に合う量。5日目6日目はおりものシートで間に合う。7日目はちょっと付く位で終わる。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/23(木) 19:38:27 

    タンポンつけてたらナプキンいらないという都市伝説

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/23(木) 19:40:24 

    筋腫あるけどそのままでいいって言われてる。
    2日目に夜用ナプキン2時間くらいでいっぱいになる。
    塊は出ないけど。
    でも3日目からはガクッと減って、4日目にはほんの少ししか出なくなる。
    産後、2日目がめちゃくちゃ重くなって、3日目から少なくなった。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/23(木) 19:40:30 

    >>180
    私も量より臭いが気になる。1番量が多い日もナプキンは大丈夫なんだけど、3時間位で臭いが気になって頻回に交換する。後半ダラダラの茶オリみたいのは更にら臭いがキツくて出た感じがしたらすぐに交換しないと仕事中周りに臭ってないか気が気がじゃない。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/23(木) 19:40:40 

    レバーの塊なんてずっとある。
    普通と思ってたけどみんな無いの!?

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/23(木) 19:41:49 

    >>14
    40代になるともっと減った

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/23(木) 19:42:03 

    >>41
    私も言われた!
    とにかく塊が多くて、2日目なんて塊しか出ないような感じなんだけど、何度検査しても筋腫とかは無くて、冷えから来るものじゃないかって。
    確かに夏でも靴下必須だし、お風呂あがりも絶対にすぐ靴下。下半身が冷えやすいみたいでそれも関係あるらしい…

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/23(木) 19:43:20 

    経血量多めで貧血になりやすい。1度生理の出血量計測したら260㏄だった。
    子宮が通常より大きめで子宮筋腫もあるから経血量が多いらしい。

    ピルを飲んだ時期もあったんだけど血圧上昇してきて40代半ばで中止。貧血治療で鉄剤貰って飲んで正常値、鉄剤やめて1年でまた貧血。治療を繰り返しをしてる。閉経するのが待ち遠しい。

    断続的な不正出血と大量出血した時期があって、身体がしんどくてしょうがなくて受診したら子宮内膜ポリープが出来てた。その場で手術して取ってもらった。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/23(木) 19:44:35 

    小さな塊は内膜が剥がれ落ちたのだから大丈夫。
    親指ほどの塊だと筋腫だったりする。
    どちらにしろ一度婦人科すすめる。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/23(木) 19:44:44 

    私かなり少ないと思う。その代わり7日位続く。産後から変化していて多く出ても一日ちょっと多い日があるだけ。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/23(木) 19:45:25 

    >>20
    えええ?!そんなの2日目の数時間で出ちゃいそうだけど…。
    生理痛もひどいし、やっぱ何か病気あるんかな…。
    最近生理じゃないときもなんか下腹部痛いんだよね…。

    +67

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/23(木) 19:45:27 

    >>20
    正常とされる生理の日数は3~7日程度。
    1回の経血量は20~140mlといわれています。
    この数値からわかるように、経血量には大きな個人差があります。

    ソフィーの公式に書いてた。
    ヤクルトは65mlだって。

    +50

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/23(木) 19:47:08 

    >>192
    えっ 親指くらいの出る。たまにだけど…

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/23(木) 19:47:08 

    アラフィフ
    2日目が1番多くて、小さい塊が出ることがある
    仕事の昼休憩までトイレに行けなくて、5時間くらいで夜用のナプキンがビックリするくらい重くなるし、一面真っ赤でビビる
    3日目と4日目は昼用のを一日中つけてても全然平気なくらいの量だと思う(トイレの度に替えるから正確には分からないけど)
    5日目はほとんど終わってるけど、汚れたら嫌だから一応おりものシートつけてる

    +4

    -2

  • 198. 匿名 2023/02/23(木) 19:47:42 

    >>1

    レバーみたいなんは出る事あるけど、主さんより経血量は確実に少ない。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/23(木) 19:48:14 

    >>14
    40歳だけど2日で終わる。
    トータルで普通のナプキン1枚あれば足りる量しか出ないので婦人科行ったけど異常なしだった。
    あれだけ嫌だったら生理なのにもうすぐ終わるのかな…と思うと複雑w

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/23(木) 19:50:29 

    >>1
    塊多い日は出るよ1日くらいだけど

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/23(木) 19:51:54 

    >>191
    内膜ポリープってその場で手術できるんですか??
    頸管ポリープはその場でさくっとできるって聞いたけど‥

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/23(木) 19:56:59 

    >>197
    アラフィフになっても生理がしっかりあると
    自慢になるらしく
    まだ私、女なのよ!ってアピールするようになるらしいよってコメント、ガルでよく見かけるけど 
    はじめてみたかも。

    これが噂のアラフィフ生理マウントなのかな

    +3

    -12

  • 203. 匿名 2023/02/23(木) 19:57:20 

    >>1
    私も出てたんだけど
    出てもいいのは小豆ぐらいの大きさまでて
    それ以上大きいと検査した方がいいって言われたよ!

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2023/02/23(木) 19:59:56 

    筋腫内膜症持ちで手術もしたけど2日目は夜用1時間も持たない
    仕事の時は気が気じゃない

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/02/23(木) 20:02:46 

    >>1
    みんなは出ません
    多い人だけです
    私40歳でレバーっぽいの出たの2、3回だし

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/23(木) 20:03:41 

    2〜3日目の夜はオムツタイプのナプキンじゃないと無理
    日中もタンポン+夜用ナプキンでどうにかって感じ

    終わったかなー?と思ったらまた少量の出血が続くから10日以上ダラダラ出血してる😅

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/23(木) 20:09:20 

    >>79
    私も40代後半です。
    私もまさにそんな感じで困ってます。アラフォーまでは普通だったんだけどね。
    仕事の時は夜用と昼用のダブルにしていて、2時間に一回替えてるけど、それでもギリギリ間に合うっていう感じです。あと、念のために防水スパッツもはいてます。(仕事用のパンツがベージュ)
    いつまでこんな状態が続くんだろう…

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/23(木) 20:16:29 

    うちの家系少ないみたいで母も私も妹も娘もみんな夜用必要無し!
    朝つけたら1日もつ(もちろん不衛生だから変えるけど)
    夜はお風呂入ったら出ない(もちろん付けるけど血はなし)
    でも私も妹も自然に子供2人産んだよー!

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/23(木) 20:18:05 

    >>20
    私は牛乳瓶1本分て聞いた

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/23(木) 20:22:53 

    >>14

    あ、わかる。同じ。
    夜用なんて月に2枚あれば足りるぐらい。

    ただ量は減ったけどPMSが酷い

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/02/23(木) 20:24:15 

    >>79
    やっぱり閉経前ってそうなんだね。うちの母もそんな事言ってた。近所で友達とお茶してたけど、漏れちゃって速攻帰宅したって言ってたわ。

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/23(木) 20:25:34 

    >>1
    なんかテレビで経血量が計れるパンツが発売されたとかやってたよ

    興味あったら調べてみて

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/23(木) 20:33:01 

    >>100
    私も使った事ないよ。
    夜用は普通より多い人向けだと思ってた。

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/23(木) 20:33:05 

    >>119
    私も。仕事中とかですぐにトイレ行けない時だと本当に最悪。
    突然どっと出る感覚あって、あっこれはすぐに変えないとヤバいやつだっていうのが毎月あるよ
    座ってて立ち上がったあとにドバっと出る事も多い😭

    +57

    -0

  • 215. 匿名 2023/02/23(木) 20:33:59 

    多いときは1時間で27センチナプキンを変えなきゃいけないぐらいかな

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/23(木) 20:36:29 

    今日2日目だけど、昨夜飲みすぎて今朝は頭痛が本当に酷かった。吐き気もあった…経血量が年々増えてるような気がする。なぜだろう。太ってはいないのに。夜用のしてるから漏れないけど。
    とりあえず今日休みでよかった。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/23(木) 20:39:38 

    >>212
    これかな?
    生理の「経血量を測れるショーツ」プロトタイプ発表 疾患の早期発見に期待 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    生理の「経血量を測れるショーツ」プロトタイプ発表 疾患の早期発見に期待 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    吸水ショーツをはじめサニタリー期間をサポートするアイテムを展開するフェムテックブランド「Bé-A(ベア)」は、10月20〜22日に東京ビッグサイトで開催された「第1回Femtech Tokyo」で、「経血量を測定できる吸水ショーツ」のプロト...

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/02/23(木) 20:39:45 

    私も塊でる&2日目が多い。
    でも多い日でも夜用ナプキン付けてたら4〜5時間は大丈夫なぐらい。
    生理痛も初日、2日目が微妙に痛いぐらいで、痛み止めを飲んだり飲まなかったり。
    最近不正出血(少量)が気になって検査したら、子宮腺筋症って言われた。
    聞いたことないから調べたら、ちょっと前まで子宮筋腫ってくくりだったらしい。
    お医者さんの話だと、経血量も痛みも大したことないなら放置でかまわないらしい。一応経過観察はする感じ。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/23(木) 20:41:35 

    >>20
    え、余裕で1日一本はいくわ。
    昼間も夜用ナプキンでも2~3時間しかもたない時もある。
    人間ドックでひどい貧血と言われたんだけど、やっぱり関係あるよね。
    婦人科紹介されたから行かなきゃ。

    +42

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/23(木) 20:42:07 

    >>217
    そうそう!それ!!

    ,,,でも、計ってどうすんのかな?って思ったけど

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/23(木) 20:44:37 

    もうドバッドバ。最初の3日は40センチとタンポン。クリニクス?そんな名前のドデカナプキンで夜過ごしてる

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2023/02/23(木) 20:56:15 

    >>5
    そうだよね
    貧血持ちで病院で診察してもらった時に
    経血の量多い?って聞かれて
    人と比べた事ないし知らんよwって思った

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/23(木) 21:04:35 

    >>1
    わたしは子宮内膜症だったよ。早く婦人科へ!

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/23(木) 21:09:14 

    2日目だけ2時間に1度タンポンを変える。後はほとんど出なくて5日目に残りが出る感じで7日目に終了。5日目が寝込むくらい具合悪い。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/23(木) 21:13:20 

    >>20
    30代はほんとにそんなもんで終わってた
    もうこないから閉経かな

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/23(木) 21:30:22 

    >>201
    3cm大のポリープが頸管の辺りにぶら下がっててその場で先生が切除手術してくれた。
    手術中先生は頸管ポリープだと思ってたらしいんだけど、出血量が多くておかしいなぁと首をひねってて、細胞診で内膜ポリープであるとの結果が出たよ。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/02/23(木) 21:32:57 

    >>202
    マウントっていうか50くらいまで生理あるのが普通だよ。
    あまり早く上がりすぎても、体がんになりやすくなったり良くないから婦人科行った方がいいって聞いたけど。
    マウントと感じるのがおかしい。

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/23(木) 21:33:14 

    2日目は一番大きいタンポンと夜用ナプキンつけて、寝て起きたらタンポンの許容量超えてナプキンも赤く染まってるし、血の塊もよく出る
    これが多いのかわからないけど昔より量増えたし生理痛重くなってる
    別件で色んな検査受けまくってたけど、婦人系の病気はなかった

    違和感があったら早めに病院行こう
    違和感が長引くようであればセカンドオピニオンも大事

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/23(木) 21:35:24 

    >>79
    私の母も閉経前、生理というか不正出血が止まらなくなって、1年近くダラダラ続いてようやく止まって、そこから来なくなったらしい。体癌検査したり毎日ナプキンだからかぶれるし色々大変だったみたい。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2023/02/23(木) 21:39:24 

    人と比べることできないし量なんて分からないなと思ってたけど、2日目から4日目位までは日中も40cmのナプキン付けてるからやっぱり多いのか😔レバーも小さい子の拳くらいのが出るからおまたに挟まって即トイレ行かないとだめなくらい。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/02/23(木) 21:39:30 

    >>1
    子宮筋腫の人、多いですね。
    私も子宮筋腫かなと思って、婦人科に行ったら、子宮頸がんでした。新婚4ヶ月の時です。そのまま妊娠する前に子宮全摘になりました。

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2023/02/23(木) 21:46:37 

    28だけど、7年くらい生理来ないから快適。

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2023/02/23(木) 21:49:52 

    私は少ないと思う。
    漏れたりシーツを汚したことは20代前半くらいまではあったかも。今(34歳)はトイレ行って力を緩めた時にしか出てこなかったり、夜に夜用のナプキンつけて寝て朝にトイレに行くと、ナプキンが真っ白のままだったりする(2日目とかでも)。

    生理痛とPMSがかなり酷くて、今も予定日ごろだけどまだ生理が来てないのにすでに子宮を刃物でグサグサ刺されてるみたいな激痛がたまにくる…出産経験がないので余計ひどいのかもしれない。
    何回も婦人科に相談行ってるけど異常は見つからず。昨日や今日も、あまりの痛みに悶絶してた。
    既婚で妊活経験あるけど、エコーで見て排卵しそうな時期を先生に見てもらっていた時も異常があるとは言われず、結局排卵誘発剤とか使っても妊娠はしなかった。今は妊活やめてるけど子宮が平均的な大きさより小さいらしく、それは量の少なさと関係があるかも。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/02/23(木) 21:56:10 

    今月すごい血が多かった。
    あと何年か前に血の塊ですごい大きいの出て鳥肌立った。一回り小さくした心臓みたいなの。やっぱ病院行かないとダメかねぇ。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/23(木) 22:06:41 

    量は多分普通で少し少ないくらいだと思うんですが、座ったり立ったり寝転がったりと体勢が変わるから大きい夜用ナプキンを常になんですけど、普通のサイズって座ったりしたら伝漏れ?お尻の方に付きませんか?それが怖くて昼用の使った事無いんです

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/23(木) 22:10:09 

    30代後半から40代前半で凄く量が少なくなったけど40代後半に突入したら量もレバーも増えた
    たぶん閉経前の最後のあがきなんだろうけどここから閉経までが長いと他のトピで見て絶望してる

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/23(木) 22:20:44 

    一周期、スプーン6杯とは聞いた事がある。

    43歳の自分はタンポンでいえば
    紫1本と緑2本
    後はおりものシート程度で事足りる。
    40代に入って少なくなってるのが分かる。

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2023/02/23(木) 22:22:40 

    >>20
    生理が始まったら
    昼用なんて使った事ない
    婦人科も通ってるし、ピルで治療もしたけど
    体質による月経過多
    先生にも難しがられる
    通常の方の2倍は出るから、外出も無理

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2023/02/23(木) 22:23:02 

    >>117
    生理の量はわからないけど、うちは祖母、母、私3人とも筋腫持ちです。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/02/23(木) 22:23:29 

    >>31
    30代前半だけど私も同じ!初日より2日目〜3日目がめちゃくちゃ量が多いから、昼間も夜用ナプキンつけてる。ちなみに若い頃からそんな感じ。

    +20

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/23(木) 22:24:24 

    1日目は普通量、2日目が多くて
    3日からは一気に減って軽い日ようで事足りる
    30代になってから量減って、横漏れすることなくなったわ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/02/23(木) 22:26:00 

    血の塊について聞きたいのですが
    拳大とか、ゴルフボール大とか聞くけれど
    弾力あるものなの?
    自分のはベターっとしたものが出てくるだけなのだけど

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/23(木) 22:32:56 

    量が多いとか少しでも気になるなら婦人科検診した方がいいですよ!
    私は生理痛が重たいなーで病院行ったらチョコレート嚢胞と卵巣膿腫で速手術でした。
    今はエコーと血液検査ですぐ分かるし!
    放置するほど重症化します。 
    本当にもっと早く検査すれば良かったと後悔してる。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/02/23(木) 22:43:46 

    >>214
    立ち上がったとき一気に出て漏れちゃうから、膣に力入れて最大限出してから立つようにしてます!
    立つ直前にまとめてか、座ってるときに小まめに出すか・・これをするようになってから漏れがかなり減りました!

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/23(木) 22:44:31 

    >>42
    私も悩んだがちょっと怖くなった。女性としての活動を薬で抑制してるみたいでどうかなみたいな。

    +2

    -2

  • 246. 匿名 2023/02/23(木) 22:45:18 

    毎回大きいレバーの塊みたいなのが出て生理痛も酷くて婦人科通ってるけど筋腫も見つからないし異常もない。症状は完全に子宮内膜症だからフリウェルuld処方されて飲んでる。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/23(木) 22:48:55 

    トピズレかもしれませんが、生理中便意が来るとおしりが突き上げる痛みがあり、立ってるのも座ってるのも辛いです。
    レバーのような塊はでませんし、性行為中も痛いと感じる時はありません。
    なので、病院に行くか迷ってます。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/23(木) 22:49:49 

    >>195
    うん、140mlってコーヒーカップ位
    ってことなんだけど

    ていうかね、そもそも、
    子宮ってそんなに大きく無い

    直に見れない内臓だけど
    経血が多量なのは
    診てもらった方がいいのかも

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2023/02/23(木) 22:50:02 

    元々頻尿でトイレ行くたびナプキン変えるかトイレで経血出しちゃうからどのくらいの量出てるかいまいちわからない。でも多い方な気がする。トイレに行けなくて立っているとドバッて出るし

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/02/23(木) 22:50:52 

    >>247
    おしりの突き上げるような痛みは子宮筋腫と聞いたことがあるな…
    一度受診をお勧めします

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/23(木) 23:00:39 

    >>242
    完全にレバーみたいなやつです!(汚くてすみませんが、ブルンブルンとしてます)
    ゴルフボールとか拳とかってのは、平面サイズの話だと思います。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2023/02/23(木) 23:01:52 

    このトピ臭い

    夏場はナプキンにウジとか湧いてそう

    +1

    -13

  • 253. 匿名 2023/02/23(木) 23:11:43 

    >>20
    ナプキンの平均使用量が20枚だって。
    1パック以上使う人は多いみたいです。

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/23(木) 23:14:59 

    >>252
    このトピに集まってる人は月経過多気味なんだからすぐ生理用品取り替えるからウジなんて湧いてる暇ないよ。片付ける生理用品の量がそもそも尋常じゃないない量、そのままトイレに置いとける量じゃない。生理独特の匂いはあるかもだけど、それは女性皆んな同じでしょ?ガル男か?ウジなんて湧く前に片付けるから。

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/23(木) 23:18:11 

    みんな何日目から茶色の血になる??
    30歳超えてからどんどん血が少なくなってきた

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2023/02/23(木) 23:28:59 

    >>244
    コントロールできるのすごい!

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/23(木) 23:35:02 

    3日目までは多い日の昼用
    4日~7日は普通のサイズ?20cmくらいの
    量は普通なのかな?夜寝てる時あまり出ないから漏れたことない。
    頭痛が酷いからそれが辛い。産後、お腹下すようになった

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/02/23(木) 23:36:56 

    >>14 同じく、おりものシートで足りるくらい少ない

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2023/02/23(木) 23:38:28 

    >>247
    突き上げる痛みは内膜症の可能性あるよ。早めに行ったほうがいいと思うよ。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/23(木) 23:54:45 

    つい最近、袋に入れて計った事ある。
    2日目タンポンとナプキンで6時間150gだった。
    3日目まで30センチ以上のナプキンとタンポンで過ごします。
    座ってたらよく漏れる。
    過去に卵巣嚢腫とポリープあり。

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2023/02/23(木) 23:56:35 

    タイムリー!
    2日で終わります。5日目くらいにうっすら出て終了

    やばたにてん?、

    +1

    -3

  • 262. 匿名 2023/02/24(金) 00:04:45 

    2日目でも昼用ナプキン3枚ぐらいで足りる量。
    3日目には茶オリレベル。
    32歳だけど子供できなくて不妊治療の病院行ったら、
    卵子の在庫数の検査で40代の数値だった。
    多分40代で閉経する。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/02/24(金) 00:08:20 

    塊かなりでるよ
    診てもらったけど異常無し
    2日目は2時間おきに変えたいし、4日目だから少し油断するとどさっとでることもある。
    40過ぎたけどまだきっちり7日間ある。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/02/24(金) 00:25:44 

    >>182
    同じ年ー
    182さんの時間とかに余裕があれば診てもらっても良いかもね。
    私は去年内診で初めて2センチの筋腫があるってビビったよ。経血量が多くなったりレバーの塊が多くなったりしたら、また来てね。って言われた程度です。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/02/24(金) 00:27:23 

    アラサーになって経血の量が減ったなーって思ってたのに

    アラフォーなったらまた増えた。
    3日目くらいまでは20代の時くらいになってる。
    それから量は少ないけど茶色い経血が10日くらい出てる。
    貧血辛い。
    検査しても異常なし。
    プレ更年期なんだと。切なくなっている。独身です。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/02/24(金) 00:34:09 

    >>1
    コロ枠で卵巣腫れて破れると大量の不正出血がずっと続いて不妊化されてしまうという海外のデータがある

    +2

    -3

  • 267. 匿名 2023/02/24(金) 00:42:23 

    >>2
    これだよね。なんならその月ごとで違う。
    月経過多でレバーも出るしナプキン1時間持たないこともあるけど、婦人科で検査したらなんも無かった。
    なんもなくて量多いのが1番辛い。
    生理の時は女やめたくなる。

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2023/02/24(金) 00:52:48 

    >>94
    激太りしたから

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2023/02/24(金) 01:03:27 

    トータルでタンポン6〜8本とモレ防止や終わったかと思いきやの不意打ち防止にオレンジのスリムガードとおりものシート3〜4枚ずつ、夜のモレ防止にナプキン2枚
    夜はタンポンして寝れば2日くらいしか漏れる量は出ないから少ない方かな

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/02/24(金) 01:03:52 

    チョコレート嚢胞持ち重度の貧血
    二日目、常に夜用付けて1時間で交換するペース、マジで二日目、三日目は家から出れない
    汚い話だけど一度どれくらい経血出てるか調べたら1.2㎏あった…ナプキンの重さ減らしたとしても900mlはあるから150ml超えたら多いって言われてるのに6倍…
    ピル飲んで止めてた時期あったけど10㎏増えたからやめた
    ピルやミレーナ以外で経血減らす方法あればいいのに

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/02/24(金) 01:16:50 

    少し前まではレバーっぽかったけど
    いまは干からびたなめくじみたいなので病気なのか気になってる

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2023/02/24(金) 01:22:44 

    >>70
    私も33で3日で終わるようになってきた
    1〜2日目は多いけど3日目はもう茶色の残りカスって感じ
    もう閉経するのかなと怖い…

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2023/02/24(金) 01:37:23 

    >>4
    私も血のかたまりが増えてきてなんか前とは様子違うな…と思ってたら周期がバラつきだしたりしてちょっと不安だから婦人科行ったら筋腫だったよ。
    手術する程大きくはないからまだいいけど成長していくから妊娠したいなら早めにねと言われた。
    かたまり気になるなら病院行ったほうがいいよ〜。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/24(金) 01:51:04 

    >>105
    聞かれるたびに他の人の量を知らないんですがって答えてるよ。
    生理痛は重いですか?も、自分は自分の痛みが普通だと思ってるから知らんよっていつも思う。
    走れるくらいですか?うずくまって動けなくなるくらいですか?とか、1時間で昼用ナプキンの8割ほどが真っ赤になりますか?とか具体的に聞けない医者って頭悪いなと思う。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2023/02/24(金) 02:22:06 

    >>1
    ここ数ヶ月、レバーと何日目かに白っぽい膜みたいなものも出てくる。
    婦人科案件?

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2023/02/24(金) 02:22:22 

    >>1
    コロナワクチンうった後の生理で、通常よりガバガバ出てて、タンポン長時間プラス多い日用ナプキンでカバーできずハンドタオルで手当したことがあった。あれは何だったのか…。

    今は2日目で、タンポン長時間プラス多い日用ナプキンで2時間くらいもつ。塊がタンポンについてることはよくある。

    出産した時に見てもらったけど、良性の筋腫でよくあるから心配しないでと言われた。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/02/24(金) 02:34:56 

    20代後半から段々血が出る日数が減って35の今は軽い日用で少量が2日くらいだよ。閉経も早いのか焦ってる。ちなみに出産経験はないです。
    出産経験のある妹は大量に出るらしく大変そう。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/02/24(金) 02:46:37 

    ピル飲んでたら経血すっごく減ってしまって過小月経というのか?
    でも女神散という漢方飲んだら治った

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/02/24(金) 02:50:09 

    >>1
    私も同じ感じで他にトラブル無いからと放置してたら、不正出血が続くようになったよ。
    流石におかしいと婦人科に行ってポリープが見つかり先日手術しました。大きいのが取れました。
    一度婦人科行ってみてほしい。
    何も無ければラッキーだし。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/02/24(金) 02:59:33 

    最初茶色い血が出始めて、徐々に赤いのが少量ずつ、一度出ない日が一日くらい挟んでからドバーっとで出すからどこを一日目とカウントしたらいいのかいまだにわからない。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/02/24(金) 03:47:00 

    >>1
    使用後のタンポンとかナプキンの重量を計って病院に相談する
    「こんな感じなんですけど病院行った方がいいですかねー」みたいな
    出来れば何軒か
    本当は違和感あるなら今すぐ行け!と言いたい
    でも地域によっては病院探すのも大変だからね
    とにかく身内や友達以外に相談する方法もある

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/02/24(金) 04:30:19 

    >>118
    そうなんですね!
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/02/24(金) 06:02:48 

    年齢にもよると思うけど
    生理不順かつ骨粗鬆症を気にして婦人科でホルモン剤出してもらってる48歳

    レバーみたいなの出る
    酷い時は一瞬でナプキンがダメになるから暫くトイレに座ってボタボタ落ちるのを待ってる時もある
    筋腫の可能性あるの?健康診断でわかるのかな

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/02/24(金) 06:56:00 

    夜用ナプキンの上にぶどうゼリーが出た。左右に揺らすとフルフル揺れる。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/02/24(金) 06:57:06 

    >>1
    私も主さんくらいです。貧血もありました。
    夜は大人用のオムツをつけて寝ないと漏れるほどでした。
    仕事上、頻繁にトイレに行けないので、昨年からピルを飲んでます。
    すごく量が少なくなり、貧血も治りました。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/02/24(金) 07:00:14 

    ガル男だけど興味ある

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/02/24(金) 07:00:47 

    私は子宮筋腫と子宮内膜症があって大量出血の末、子宮全摘手術になった
    まだ普通だった頃は3日目まで昼でも念のため夜用つけてたけど、4日目からはガクッと量が少なくなっていたから後半は夜でもずっと昼用だけで済んでた
    酷くなってからは量が多い時や少ない時があり、それがいつなのか予測がつかないくらいダラダラ長期間の出血があり、ひどい時は止めどなく出血して、生活や仕事に支障が出たし、買い物中にズボンに漏れてしまいそのまま帰宅しなければいけなくなってりしてキツかった…
    こんな状態で大地震でも起きてどこかの避難所で生活しなければいけなくなったらヤバいじゃん…とかも想像して落ち込んでたけど、それがなくなった今は本当に楽だよ

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/02/24(金) 07:09:39 

    >>261
    早く終わるのってやっぱりヤバいのかな?
    出産するつもりないから全然気にしてないけど
    尿の回数多いと行く度に出てせいぜい4日位で終わるけどな

    20代の頃3週間周期で生理きて その内安定するとか軽く言われて人それぞれかなって気にしなくなったけど

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/02/24(金) 07:13:27 

    経血の匂いってどんな匂いする?
    急に気になって調べたら色々出てきたけど、こんなこと人に聞けないし
    私はヘソのゴマみたいな匂いするんだけど...

    病気とか疑ってる訳じゃなくて皆そうなのかなって思っただけだけど

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/02/24(金) 07:23:52 

    >>1
    もしかしたら筋腫かもしれないから病院でよく診てもらって欲しい!
    私は10代だとそこそこの量があったけど30代になって落ち着いたな。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/24(金) 07:48:32 

    >>1
    私もそんな感じ、筋腫持ちだけど、手術したくないから産婦人科で定期検診受けつつのんびり閉経待ち

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/02/24(金) 08:22:54 

    35歳こえて増えて心配になって病院に行ったけど
    問題なしだった
    増えた理由はなんなんだろ…老化か

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/24(金) 09:00:32 

    >>1
    私も同じような量でした。
    しかも毎回予定日より1週間早く来て(3週間に一度やってくる)10日ぐらい続いてたんだけど、1年ぐらい我慢してたら原因不明の重度の貧血になりました。もしかしてこれかもと思い婦人科に行ったところ、子宮腺筋症でしたよ。それだけ過多ってことは何か原因があると思います。
    早めの受診をお勧めします(´・_・`)

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/02/24(金) 09:35:10 

    2.3日目は夜用使って朝昼夜変えてる。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/02/24(金) 09:41:29 

    >>251
    成る程。ありがとうございます

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/24(金) 09:45:15 

    >>48
    私も同じです!
    塊で血でるけど内膜症でも筋腫でもない。ひどい時は涙出る程生理痛重いけど、病院行っても特に異常なし。
    片方の子宮がきもち腫れてるけどそこまで気にしないでいいよと言われるからどうしようもない(;o;)

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2023/02/24(金) 10:27:49 

    >>1
    同じく塊がでるようになって婦人科に行ったら筋腫が3個できてました。早めの受診をお勧めします!

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/02/24(金) 10:33:36 

    >>8
    違います、嘘でみんなを不安にさせないでください。
    筋腫と塊(医学的にはコアグラ)は別物です。
    コアグラの大元はただの子宮内膜組織です、子宮の中に塊として存在しているものではないので
    医師が子宮を観察したところで、その子宮内膜が何日か後に塊となって排出されるかどうかわかるわけがありません。
    月経のある人の子宮内には子宮内膜は存在しますし、
    月経とはその子宮内膜がホルモンの作用によって溶かされ剥がれ落ちる現象の事なので
    コアグラが出たことが子宮筋腫がある事とイコールにはなりません。
    月経血がサラサラした血液ではなくコアグラ状で出るのはホルモンバランスのせいもありますが
    たまたま、まとめて剥がれ落ちただけの事もあります。
    変な例えかもしれませんが内側が汚れた器に洗剤をかけて、汚れが剥がれ落ちる時、汚れが綺麗に溶ける場所と
    汚れがちょっと塊で剥がれる所とムラが出るような事です。
    ですから普通に健康な人でもコアグラは出ますし、生活の乱れ、年齢によってホルモンバランスが崩れただけで出やすくなります。

    コアグラが頻繁に出ることはホルモンが乱れていますよ、というサインでしかありません。
    様々な子宮の疾患がありますが、内膜組織が通常より分厚くなったり、一部が異常に厚くなっている状態が多いので月経の時に内膜が剥がれにくくなり、コアグラが出る事が多いですが、
    その際には分厚くなった内膜が剥がれ落ちる事で大量出血を伴ったり、
    猛烈な痛みを伴います。

    そのため、コアグラがちょっと出ただけで筋腫があるとはとても言えませんが、
    薬も効かないような月経痛、夜用ナプキンが1〜2時間で溢れるような出血と共にコアグラが出るようなら
    病院に行くべきです。
    それに子宮の病気は筋腫だけでなくガン、内膜症、腺筋症など色々ありますよ。

    コアグラを筋腫のせいだけに決めつけるのは
    喉に物を詰まらせて咳をした人に対して、咳が出たから肺がん決定だよ、と言ってるような暴論ですね。

    +9

    -3

  • 299. 匿名 2023/02/24(金) 10:54:16 

    生理と一緒に白い膜の塊が一緒に出てきて驚いたんですがそんな経験ありますか?
    両隣にある卵巣もついてたっぽくて内膜が剥がれ落ちたって事かな、、

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/02/24(金) 11:25:47 

    普通の昼用で間に合うくらいの量

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/02/24(金) 12:03:38 

    >>61
    ナプキンCMもそんな感じでやってるし多い人あるあるじゃないの

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2023/02/24(金) 12:06:30 

    >>6
    私は血栓のリスクがあるのでディナゲスト(ジェノゲスト)を飲むことになりましたが、今生理(出血)自体が来ないのでものすごく快適です!
    体質に合うならオススメです。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2023/02/24(金) 12:28:15 

    45歳になってめっちゃ少なくなってきた。
    2日目でもおりもの用シートでいける。快適だけど、もうすぐあがるってことなんかな、、、

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2023/02/24(金) 12:48:40 

    寝てる間は不思議とあまり出ない
    2日目にはおりものシートでいけるくらい
    立ち上がったら出るから、子宮の傾きで溜まってるのかも

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2023/02/24(金) 12:55:25 

    >>1
    私も若い頃同じ感じで生理の度に貧血、酷い時は失神するくらいだった。婦人科にかかっても特に異常はないと言われ、体質なのかなとそれ以来10年くらいそのままにしてた。でも実は子宮筋腫だったみたいで、今不妊症の治療中だよ。後悔してほしくないから、ちゃんと調べてくれる婦人科に行ってほしい。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2023/02/24(金) 13:30:37 

    閉経間近だからなのか、40代後半から急に過多月経になった。今は一ヶ月に2回来る感じなので、すごく顔色悪いし、この前は失神した。
    筋腫が大きくなったせいで子宮の位置が骨盤後ろ側に落っこちてる(?)と言われたけど、閉経までこのまま逃げ切ろうって診断でした。
    昼夜とわずクリニクス手放せない。トイレ行くたびずっしり重くなってる。5日目くらいで急に終わります。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2023/02/24(金) 13:42:04 

    5日目まで、トイレに行くたびレバーが出てました。
    生理痛も毎月かなり酷かったです。
    婦人科受診したら右の卵巣にチョコレート嚢胞と水疱ができてて雪だるまみたいな状態に。
    先週手術しました。

    なんか相性が悪いな、と感じる個人クリニックに近いというだけで通っててずっと経過観察でしたが、
    これはおかしい!と思い医大に変えた途端あっという間に手術日まで決まりました。

    信頼できる病院を見つけてくださいね。

    次の生理の時、どんなふうに変化しているのかちょっと楽しみ。

    +7

    -1

  • 308. 匿名 2023/02/24(金) 13:44:42 

    >>1
    私も今月量が多かったから受診したけど何も無かった!診察代高くついたけど見てもらえて安心した!

    +0

    -1

  • 309. 匿名 2023/02/24(金) 13:56:12 

    ミレーナ気になるんだよね

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2023/02/24(金) 14:44:29 

    ここ数年量多くて生理痛も強め‥
    肉体的にもきついんだけど精神的にも生理前中ってすごい気分が落ち込んで過去の嫌なことばかり思い出して死にたくなる!豆乳と鉄分飲むようにしてるけどこの症状に命の母って聞くのかな

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/02/24(金) 14:46:00 

    >>1
    私も若い頃から経血量多くてレバーみたいなのでてきたけど
    47で子宮頸がんになった。婦人科行くのと定期検診を遅くても30台にはした方がいいですよ〜

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/02/24(金) 14:55:38 

    >>26
    分かる!3日目とか少し大きめの
    おりものシートで間に合っちゃう

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/02/24(金) 15:26:31 

    >>6
    過多月経、貧血でヘモグロビン6.5まで落ちた
    鉄剤飲んでるわ。ウンコ真っ黒。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2023/02/24(金) 15:27:24 

    2日目くらいめっちゃ量多くなるし不正出血もあるから婦人科で検査してもらったけど何も無かった
    逆にこの状態が続くのかと思うとそれはそれでガッカリというか

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/02/24(金) 15:43:47 

    >>232
    骨、大丈夫?

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/02/24(金) 15:57:08 

    量が多すぎ(夜用タンポンが1時間で漏れてくる)
    プラス生理痛がひどすぎるので(産後から)
    今月からピル飲むことになりました。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/02/24(金) 15:59:52 

    私、普通〜やや少なめだと思う。
    多い日用は夜に念の為つける時もある(量ではなくズレて漏れる)。1日〜3日目は普通の日用を2〜3時間置きに交換。4日目以降は交換いらないぐらい。ほぼサラサラ経血で塊が出ても出ても小指先程度。ヤクルトだと1本〜2本行かないぐらいかな体感だけど。
    生理痛が酷くて婦人科行ったけど特に病気は見つからず。親には「多い日用が1時間で漏れたりピンポン玉の塊が出たら病院行きなさい」って言われたけど、病院でも多いの目安はそれぐらいだと言われました。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/02/24(金) 16:36:38 

    >>1
    私子宮筋腫の診断受けてるけど、そんな塊?は出たことない・・・

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/02/24(金) 16:37:31 

    汚い話になります、ごめん。


    ここ一年くらいでトイレ行った時とかにジャバーって出るようになったのよ、何故か。あと常に出てる感じではなく、出る時に一気に出るって感じで、一回ドバーってなるとナプキン変えなきゃないくらい出る。すぐに替えられない状況だと漏れないか心配。1〜2日目だとそれが日に3〜4回くらいかな。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2023/02/24(金) 16:56:01 

    >>1
    私もこれで病院行って子宮筋腫が見つかり手術しました。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/02/24(金) 17:09:47 

    若いときは物凄く量が多くて生理痛が酷くて大変だった。
    出産後楽になって40の今は織物シートで済むぐらい少ない。
    生理も一週間早くくるようになって閉経が近いかもと思ってる。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/02/24(金) 17:16:25 

    20〜30代は2日目あたりレバーがでてました。
    出る瞬間がわかるからトイレにいくと
    ナプキンいっぱいに乗っかっていて
    トイレットペーパーですくって流していました。

    こんだけ塊がでたなら
    終わる日も早くなればいいのに
    そこはそんなに変わらなかったかな。

    あれだけでてた塊は40代ではほぼなく
    1、2日目がいっきに大量で
    3日目はすんっとほぼなくなります笑
    これって閉経前の症状みたいですね。。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/02/24(金) 17:19:58 

    1〜2日目のとき
    便器の底に溜まるくらいでてるけど
    あれは塊なのかな。

    昔の人はトイレの時に
    膣に力をいれて出すと聞いたけど
    それみたいなことになってるのかなー

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/02/24(金) 17:27:12 

    >>276
    私は逆でした!
    生理終わった次の日に
    コロナワクチン打ってから
    3ヶ月こなくて あれ?てなってました。
    妊娠してたわけでもなくたまたま
    旅行前だったので婦人科で
    ピルをもらいにいって先生に状況を言うと
    メモはしていたくらいでした笑

    低量ピルのんで?整ったのか
    今はきちんと戻りました。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/02/24(金) 17:49:46 

    今月、2週間くらい生理遅れてる。
    遅れたら生理痛酷くなるからやだなぁ。
    量はその月によるけど、量ってよりも日にちが4日で終わる日もあれば6日の日もある。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/02/24(金) 18:01:07 

    閉経て何歳くらいなんだろ?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/02/24(金) 18:08:55 

    >>5
    ナプキンに染み込んじゃうし正直具体的なとこわかんないよね
    4日連続で昼間も夜用使ってる!みたいにすごく多いとか、最初から最期まで夜含め普通用で充分みたいにすごく少ないとかなら自分で多いとか少ないとか感じるところはあるのだろうけれど...

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/02/24(金) 18:22:31 

    10cm筋腫持ち、再来月手術予定
    塊出る人ってお風呂どうしてる?生々しい話で申し訳ないんだけど、生理期間中はずっとシャワー、それでも立ってると塊が出てくるから垂れ流す訳にもいかず、手で受け止めて避けておいて、終わったらトイレットペーパーで回収、トイレに流してから、どれだけしんどくてもお風呂の床掃除をやる、までが毎周期あってしんどい
    どれだけ膣に力入れてても出てしまう

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/02/24(金) 18:38:45 

    >>35
    私、それ!
    35歳からピルやめたら
    4~7日目ぐらいに経血量が増えた。
    20代までは2~3日目がピークに
    経血量多かったのに。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/02/24(金) 18:54:30 

    コロナ感染してからの生理が今までと全然違う!
    不正出血もあって、生理が始まると拳大の塊と出血多量でふらふらになった。

    今思うとワクチン接種後もそこまで酷くはなかったけど、不正出血からの出血多量。
    今度婦人科受診してくるよ…

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/02/25(土) 00:36:55 

    >>117
    うちも3代に渡って生理が重く筋腫or腺筋です。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/02/25(土) 03:05:32 

    >>315
    大丈夫

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/02/26(日) 15:50:38 

    >>21
    そんなに出るなら、婦人科行った方がいいよ…

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/02/27(月) 14:44:31 

    >>171
    ほとんど同じです。
    私は2日目まだ軽くて3日目がピークで。
    5日目くらいからほとんど気にならなくて7日目はほとんど出てなくて終了。

    アラフォー病院で子宮きれいと言われる割には経血量が多くてミレーナ入れようか迷っています。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。