-
1. 匿名 2023/02/23(木) 10:33:56
主は一年前に、婚活を経て入籍しました。
そこから、友人から婚活の相談連絡が来るようになりました。
すごく細かく詳細を送ってくれますが、一言しか返せていません。
友人10行、私2行の繰り返しです。
そして引く程に高望みです。
友人として、高望みを指摘するべきか、諦めずに頑張れ!と応援するべきか...?
みなさんは婚活の相談されたら、どうしてますか?+50
-12
-
2. 匿名 2023/02/23(木) 10:34:42
>>1
高望みしなきゃいけるよ
ってBOTのように返し続けるわ+138
-2
-
3. 匿名 2023/02/23(木) 10:34:52
>>1
高望みってどの程度?まずはそこから+89
-2
-
4. 匿名 2023/02/23(木) 10:35:17
友達なのにガルちゃんで叩かせようってのがみえみえ+158
-6
-
5. 匿名 2023/02/23(木) 10:35:23
やんわり高望みを伝える
年収なら今は低くても若いならまだまだ上がるし、もう少し下げてもいいんじゃない?とか+40
-0
-
6. 匿名 2023/02/23(木) 10:35:25
婚活相談所に入ってアドバイザーに
相談するように勧めては?+34
-1
-
7. 匿名 2023/02/23(木) 10:35:27
>>1
入籍おめでとう+26
-6
-
8. 匿名 2023/02/23(木) 10:35:30
+2
-2
-
9. 匿名 2023/02/23(木) 10:35:33
>>1
友達ならちゃんと高望みしすぎって指摘してあげたら?
知り合い程度なら黙って傍観。+117
-0
-
10. 匿名 2023/02/23(木) 10:35:34
高望みであることは伝えつつも可能性は0では無いよねとは言っとく+9
-0
-
11. 匿名 2023/02/23(木) 10:35:38
>>1
その高望み加減を言えない友人関係なの?+65
-0
-
12. 匿名 2023/02/23(木) 10:35:52
結婚できた私マウント凄いなぁ〜+32
-34
-
13. 匿名 2023/02/23(木) 10:35:54
無視する+3
-2
-
14. 匿名 2023/02/23(木) 10:36:03
結婚相談所に行ってみたら〜?って言う
(望み高すぎなのを察してもらう)
+41
-0
-
15. 匿名 2023/02/23(木) 10:36:29
>>4
ええやん、それがガルちゃんやん
他人のことやし好きにワーワー言って楽しもうや(´^∀^`)ニタァ+22
-23
-
16. 匿名 2023/02/23(木) 10:36:29
>>1
無料相談所だと思われてるんだね
相手にするのも時間の無駄だから毎回数日後に返信する+56
-1
-
17. 匿名 2023/02/23(木) 10:36:32
本音を言えないなら放っといて疎遠にする。
+6
-0
-
18. 匿名 2023/02/23(木) 10:36:32
収入面での高望みなら日本男性の収入グラフ的なものを提示するとか
客観的なデータを見せる
顔面偏差値であればイケメンはほぼ売れてることを言ってもいいと思う+7
-0
-
19. 匿名 2023/02/23(木) 10:36:32
「高望みだよ」とか言っても聞かなさそうなタイプなら適当に返す+19
-0
-
20. 匿名 2023/02/23(木) 10:36:33
>>4
ね。友人をこんな風に晒すなよ、と思う。
こういうの多いけど。
+87
-7
-
21. 匿名 2023/02/23(木) 10:36:46
友人のスペックによる。頑張れば手に入れられそうなら頑張れという。無理そうなら「他の人とも出会ってみたらどうかな?結婚って価値観大切だから」と条件を下げさせてみる+33
-0
-
22. 匿名 2023/02/23(木) 10:37:26
その友人からしたら、主さんも高望みでそれを叶えた先輩と崇めてるのかも知れない。
まあ一度「高望みすぎん?」と言ってみたら?主は何か嫌そうだし+39
-1
-
23. 匿名 2023/02/23(木) 10:37:41
+5
-2
-
24. 匿名 2023/02/23(木) 10:37:45
高望みだよ、じゃなくてもっと色んな人と会ってみたら?とかで良いのでは。+43
-0
-
25. 匿名 2023/02/23(木) 10:38:16
自分より知識のある相談所の人に相談した方がいいよって言ったら?+12
-0
-
26. 匿名 2023/02/23(木) 10:38:16
>>1
主的にはどの程度の友人なの?
この先もずっと仲良くしていきたい、大事な親友ならやんわりと高望みを指摘して応援する。
婚活の話題が無かったら会話無くなるような感じなら当たり障りなく「なんでだろうなぁすぐにでも結婚出来そうだけどなぁ」って言っとく。+8
-0
-
27. 匿名 2023/02/23(木) 10:38:20
>>15
そうそう
ガル民は獲物待ち望んでんだからバトル楽しまないと+4
-11
-
28. 匿名 2023/02/23(木) 10:38:27
友達が相談したいのか、ただ愚痴りたいだけなのかによる
アドバイス求めてないなら後者だから適当に聞き流す+23
-0
-
29. 匿名 2023/02/23(木) 10:38:51
もう友人でいなくてもいいなら高望みしすぎと素直に伝える。
他のことでは大好きで友人でいたい人なら頑張れ!と応援する。
理想の相手に余りにも相手にされなかったら段々と自分のレベル自分で分かってくるから言わなくていいと思う。+3
-1
-
30. 匿名 2023/02/23(木) 10:39:29
>>18
そんなこと言ったら今度は友達側がガルに、婚活の相談したらグラフでアドバイスしてきましたウザくないですか?!トピがくるww+25
-0
-
31. 匿名 2023/02/23(木) 10:39:33
+42
-0
-
32. 匿名 2023/02/23(木) 10:39:37
>>1
本当に相談したいんじゃなくて「わたしはあなたの旦那よりもハイスペックを狙ってるから」結婚してないだけアピールだと思うから、そのまま放牧する。
あなたのことが本当は嫌いで負けたくないんだと思うから、アドバイスは不要。+13
-15
-
33. 匿名 2023/02/23(木) 10:39:48
私なら当たり障りもなく頑張れって応援する。
高望みするなって遠回しに言うの面倒だし、そのせいで上手くいかなかったらもっと面倒だし。「ガル子が高望みするなって言ったからランク下げてみたけどやっぱり無理で時間の無駄だった。」的な。
+37
-0
-
34. 匿名 2023/02/23(木) 10:40:12
相談所で結婚する人って相手のこと隙になってから付き合うの?
3回会ったら付き合うかどうか決める感じだよね?
そのシステム自体がそのお友達に合ってないような気がする
たぶん相手のこと好きじゃないからスペック見てるんだろうけど好きになったらある程度スペックって優先順位ぼやけるものだし
私もあのシステムに適合できなくて相談所辞めたクチだから分からなくないわ+2
-3
-
35. 匿名 2023/02/23(木) 10:40:34
自分だったら「〇〇ちゃんにはもっとこういう人の方が合う気がする〜」くらいしか言えないなぁ。それも場合によって誤解されそうだけど。+5
-0
-
36. 匿名 2023/02/23(木) 10:40:50
>>1
本人には高望みではないんだよきっと。
そこ指摘しても無理だと思う
相手のいい面も見てみたら?ぐらいのアドバイスでじゅうぶんかと。+36
-0
-
37. 匿名 2023/02/23(木) 10:41:52
>>1
私はマッチングアプリではあるけど、だいぶいい感じになってる人がいると、小学校からの友達に話したら相談が来るようになった。
でも、主さんの友達みたいに高望みしてる子なんだよね。やんわりと「高望みしてない?」と伝えてる。
たとえば、「男なら待ち合わせ10分前に着いて待っててほしい!」とか話してて「なんで?自分いつも遅刻してくるじゃん(笑)」と返したり。+41
-0
-
38. 匿名 2023/02/23(木) 10:42:23
私は高望みしすぎだってハッキリ言ったよ。
地方都市で年収800万以上、ホワイトカラー、初婚、身長175センチ以上、顔は爽やか系、長男はダメ、ハゲデブは嫌、自分の実家のそばに家を建ててくれる人
が望みの、当時34歳の友達に。
私含めて周りの友達も既婚だったから冷静になれ!早く妥協点を見つけなきゃ逃すぞ!って全員で目を覚まさせた。+54
-0
-
39. 匿名 2023/02/23(木) 10:42:45
>>1
引くほど高望みって、年収1000万でそこそこイケメンで高身長みたいな?+1
-0
-
40. 匿名 2023/02/23(木) 10:42:56
そんなのほんとの友達じゃないさ…+2
-0
-
41. 匿名 2023/02/23(木) 10:42:57
>>1
よく男性が言われてるやつじゃん
「女性はアドバイスが欲しいわけではなく、共感を求めているだけなので、話を聞いてあげましょう」+3
-0
-
42. 匿名 2023/02/23(木) 10:43:22
主と同じく婚活中の友達から相談を受けていますが、その子の理想がとにかく高いです。
マッチングアプリや街コンで出会った男性が何人もいるのですが、何かダメと毎度断っています。
結婚に前向きで人柄・容姿・収入が良くても切っています。理由はジャニオタで、推しを超える男が居ないからと言っています。
高望みどうこうの前に、譲れない1番がいるなら無理に彼氏を作る必要はないのではと話していますが、結婚はしたいみたいで、悩みます・・・。+17
-1
-
43. 匿名 2023/02/23(木) 10:43:45
>>4
そういうトピほんと多いよね+28
-2
-
44. 匿名 2023/02/23(木) 10:44:06
>>30
知らんがなw+3
-0
-
45. 匿名 2023/02/23(木) 10:44:11
>>1
私も婚活の相談されてる。私だって独身だけど、婚活経験は割と豊富だから、相談される事自体は問題ない。
ただ、主さんと同じく恐ろしいレベルで高望みの友人。
彼女自身も優秀な人だから、望む気持ちは分かるけど。
何度か高望みは伝えた。けど変わる気配ない。
優秀で色々叶えてきた人だからこそ、諦めとか妥協できないし、する気もない。
だからテキトーに「いつかできるよ〜」くらいに返す時もある。
それどころじゃねぇわって忙しい事情を作ってしまうのが手っ取り早い。
親が病気とか子供できたとか。
+14
-0
-
46. 匿名 2023/02/23(木) 10:44:20
>>32
婚活成功した友人に婚活の事を聞くのはごくごく普通の事だと思うよ+27
-0
-
47. 匿名 2023/02/23(木) 10:44:42
>>1
がんばれ!でいいんだよ。
具体的な回答なんて望んでいないんだからさ。+10
-0
-
48. 匿名 2023/02/23(木) 10:44:49
>>1
存在しない人探してないで会った人の中から好きになれば?って言ってみてよ笑+13
-0
-
49. 匿名 2023/02/23(木) 10:45:30
その高望みが年収なら「もう少しだけ下げてみたら?」とアドバイス
容姿(面食い)なら無理 面食いは治らない+7
-0
-
50. 匿名 2023/02/23(木) 10:46:19
>>1
高望みしすぎってことを遠回しに言っても、相手はいい気がしないだろうから、
頑張れって言うしかないんじゃないかと。
自分で高望みって気が付かないと、考えは変えられないと思う。
+8
-1
-
51. 匿名 2023/02/23(木) 10:46:53
高望みなのは自分で理解してると思うよ。でもその条件が譲れないのが厄介なところ。
例えば
容姿がパッとしない30代で40歳以上の人は無理!もちろん見た目がいまいちな30代も無理!若いのも無理!血液型がひっかかる!とか言い出す。呆れるよね。
無料のマッチングアプリにブーブー言ってんだから、有料の結婚相談所なんてプライドが許さないみたい。+13
-0
-
52. 匿名 2023/02/23(木) 10:47:11
>>42
目が覚めるのを待つしかないんだよ。+4
-0
-
53. 匿名 2023/02/23(木) 10:48:08
>>1
諦めずに頑張れでいいと思います
主さんが何を言おうと他人は変えられないので
無条件の肯定的関心を示し、共感的理解をすればいいと思います+7
-0
-
54. 匿名 2023/02/23(木) 10:49:03
婚活なんてナィーブな話題の場合、アドバイスなんかできない。
適当に共感しているフリだけしておく。
どこに相手の地雷があるかわからないからこわい。
まあ私も独身だからアドバイスなんてできないんだけど。+6
-0
-
55. 匿名 2023/02/23(木) 10:50:23
余計なことはアドバイスしないに限る
うまくいかなかったら主のせいにされる可能性あり+7
-0
-
56. 匿名 2023/02/23(木) 10:50:48
>>1
テキトーにあしらう。
結婚して離婚したら、文句言われそう
自分のことは自分で決めなって言う+7
-1
-
57. 匿名 2023/02/23(木) 10:51:31
>>1
高望みの内容による。
例えば、「年収一千万じゃないとヤダ〜」だって、
「年収一千万ならブ男でも50代でも構わない」なら高望みとは言いにくい。
「20代でイケメンで年収一千万じゃないとヤダ〜」だったら「ぜってぇ高望みじゃん!!!」って言っても問題ない。+24
-0
-
58. 匿名 2023/02/23(木) 10:51:38
>>1
基本は応援。
そんなステキな人、どこにいったら出会えるんだろう…。
活動していくなかで出会えるといいね!って突き放しぎみだけど否定はしないかな。+9
-2
-
59. 匿名 2023/02/23(木) 10:51:58
>>1
友人との仲の良さにもよるけど、
「その条件だと誰もひっかからなくね?もうちょい絞り込んだ方よくね?」
とさらっと言うと思う+11
-0
-
60. 匿名 2023/02/23(木) 10:52:02
早く実らせたいなら妥協も必要だよくらいは伝える+2
-0
-
61. 匿名 2023/02/23(木) 10:53:01
ガルでこの中から3つは妥協しなきゃいけないってリストを見たことあったから、お友達にも絶対妥協したくない事とこの部分は妥協できるって所を探してもらう+5
-0
-
62. 匿名 2023/02/23(木) 10:54:04
>>1
どストレートには言えないけど、それとなく言ってる。
あれこれ条件だしてることは「自分から相手に与えられるものも考えないと、もらってばかりじゃ申し訳なくなるよね〜」とか、
完璧主義でイライラしやすいことは「この人と一緒にいたいと思われる人でいることも大事だと思うよ」とか。
私のどこが悪い?とか言わなくてどうすればいいんだろうみたいなふんわりした聞き方してくる子だから一般論としてっていうテイで言えてる感じ。+3
-1
-
63. 匿名 2023/02/23(木) 10:54:11
>>61
2つだった+1
-0
-
64. 匿名 2023/02/23(木) 10:55:02
>>1
友だちは真剣に悩んでるんだろうし否定されたら嫌だろうから高望みのこと言いにくいですよね。
しかも詳細な長文送られても困っちゃいますよね。
すごく大事な友人ならそれなりに応えますけど、そうでもないなら適当に次は良い人に会えるといいねとか言っとけばいいと思います。+5
-0
-
65. 匿名 2023/02/23(木) 10:55:26
どのレベルの高望み?
高身長、高学歴、高収入で優しくて男らしくてリードしてくれて〜みたいな人はもう自分で気づくのを待った方がいいわ+4
-0
-
66. 匿名 2023/02/23(木) 10:55:56
>>1
望みすぎとまでは言わないにしても、そこに優先順位をつけるといいかもくらいは伝えてあげたらいいんじゃない?とりあえず最上位群を満たしてる人には会ってみるとか。
やり取り自体がもう面倒なら今の友達10行主2業を繰り返してたらそのうちあなたが嫌がってるの気づくと思う。+6
-0
-
67. 匿名 2023/02/23(木) 10:56:17
べつに高望みでもいいんじゃない?
本人の望みなんだから
理想通りの人と出会えるといいねとしか言えないわ+2
-0
-
68. 匿名 2023/02/23(木) 10:56:53
高望みってそんなに悪くないと思うんだよな…
明確な好みや条件があって、条件に合う人と出会えればラッキーだし、その条件がどうでもよく感じるくらいの人に出会えて結婚できたらなおのこと良し。
+5
-1
-
69. 匿名 2023/02/23(木) 10:57:38
>>1
私も婚活中だから一緒に頑張ろう!と言ってる
ドタキャンされたとか食事中にスマホずっと見てたとか愚痴は聞くけど、相談に乗れるほどの経験がないので相談には乗ってない+1
-0
-
70. 匿名 2023/02/23(木) 10:58:36
>>38
高望みの子の目を覚まさせてあげるって、皆、優しいね。
高望みの子もきっと、良いところもあったんだろうな。+21
-0
-
71. 匿名 2023/02/23(木) 10:59:57
>>63
童貞と身長は、私なら気にならない。+5
-0
-
72. 匿名 2023/02/23(木) 11:00:48
>>1
高望みってどれくらい?
年収は2000万円以上とかハリウッド俳優並みの容姿とか??+2
-0
-
73. 匿名 2023/02/23(木) 11:01:13
高望みだよと伝えて友人の反応で今後を考える+2
-0
-
74. 匿名 2023/02/23(木) 11:01:43
>>16
主です。
無料相談所と思われてるにすごくしっくりきました...!+20
-0
-
75. 匿名 2023/02/23(木) 11:02:08
>>63
全部クリアしてなくても大丈夫だわ。+6
-0
-
76. 匿名 2023/02/23(木) 11:09:38
>>38
周りに友達が複数いれば本人も聞きやすいだろうね。
これが1対1だと言いづらいかも。+26
-0
-
77. 匿名 2023/02/23(木) 11:11:52
>>4
女の友情はハムより薄いから笑+14
-3
-
78. 匿名 2023/02/23(木) 11:14:03
>>63
30過ぎても残ってる人の代表的な特徴だね。
これを更に妥協しなきゃいけないわけだから若いうちに見つけて結婚した方がいいね。+3
-0
-
79. 匿名 2023/02/23(木) 11:16:07
石油王と結婚するとかじゃないなら適当に受け流してもいいんじゃない?下手にあれこれ言いすぎるといざ結婚した後に何かあったら主のせいにされそう+6
-0
-
80. 匿名 2023/02/23(木) 11:17:26
>>48
これ効きそう
+7
-0
-
81. 匿名 2023/02/23(木) 11:17:48
>>22
逆に友人ができて私ができないことはないって自信かも?
主さんが羨ましいのかも?+9
-1
-
82. 匿名 2023/02/23(木) 11:17:53
普通は婚活しなくても普通に彼氏作って結婚してるよって言うかな。+4
-0
-
83. 匿名 2023/02/23(木) 11:19:52
>>38
34歳ならもう選ぶ側じゃないのにね。
その友達どうなりました?+18
-0
-
84. 匿名 2023/02/23(木) 11:20:59
>>74
主さんがずっとギブで相手がずっとテイクの関係になっちゃうのが心配
責任だって取れないし取りたくなし+13
-0
-
85. 匿名 2023/02/23(木) 11:21:05
>>83
何歳くらいから選ぶ立場じゃなくなる?+0
-0
-
86. 匿名 2023/02/23(木) 11:27:43
条件じゃなくフィーリングが合うかどうかを見た方がいいよって伝える+1
-0
-
87. 匿名 2023/02/23(木) 11:32:28
高年収よりイケメンを掴む方が難しいですよね…+1
-0
-
88. 匿名 2023/02/23(木) 11:36:02
>>1
主すげー性格悪そう+0
-8
-
89. 匿名 2023/02/23(木) 11:37:08
>>85
32まで
それも美人でね+1
-0
-
90. 匿名 2023/02/23(木) 11:39:03
>>4
私2行w
+6
-0
-
91. 匿名 2023/02/23(木) 11:40:53
>>12
一見そうなんだけど、実はあんたみたいなショボいカード引かないのよ、アテクシは。っていう独身友人のマウントだと思う。
まあ頑張って捕まえて下さいって話だけど+25
-0
-
92. 匿名 2023/02/23(木) 11:41:28
>>89
普通顔なら27、8ぐらい?+1
-0
-
93. 匿名 2023/02/23(木) 11:41:54
>>63
うーん、2つ妥協とか言ってる時点で高望みに見えてしまう…
+6
-0
-
94. 匿名 2023/02/23(木) 11:43:52
>>14
長年婚活したけどこれが一番早いから間違いないわ+7
-0
-
95. 匿名 2023/02/23(木) 11:47:52
>>4
主さん、そこんとこ、どうなの?
横
+2
-0
-
96. 匿名 2023/02/23(木) 11:52:33
主の旦那より下は嫌だろうね
「私ですら結婚できたんだから高望みしなければいくらでも大丈夫だよ」でいいよ+9
-0
-
97. 匿名 2023/02/23(木) 12:01:24
>>85
婚活なら30じゃないかな。やっぱり男も検索するときに30代チェックをまず外す。
友人や知人紹介なら、32くらいかな?+10
-0
-
98. 匿名 2023/02/23(木) 12:05:07
>>95
主です。私のことも友人のことも叩かないで大丈夫です。
婚活の相談されたら、どのような対応していますか?
教えてくださいm(_ _)m+12
-9
-
99. 匿名 2023/02/23(木) 12:34:18
結婚相談所に相談したらどうかな?と言う
私は経験豊富でもないし、プロに聞いた方がいいよって私は言った
赤の他人から言ってもらった方が上手くいくケースもあるかと思う
+4
-0
-
100. 匿名 2023/02/23(木) 12:37:01
私の友達マッチングアプリしてたんだけど、そこで会う人の相談にめっちゃ乗ってて、相手の人微妙かもとか気をつけた方がいいって答えてた
別に不幸を願ってとかではなく、友達のみの話を聞くと本当にちょっとどうだろ?みたいに思ったから
(激務らしいがまじでラインの返事が1週間くらいないとか、めっちゃ実家と仲良い癒着レベルとか)
途中から、私がダメって言うのが悪い方に影響してるかも、一方の話しか聞いてなかったし断定するのはまずかったかも…って不安になってきたあたりでコロナの世の中になりしばらく会わずにいたら、結婚の報告がきた
お相手はアプリではなく地元の同級生だった
私は友達のチャンス知らずに潰してたかもってずっとモヤモヤしてたから本当に安堵した
一方の話だけしか聞けない状況では、ちゃんとしたアドバイスってそうそうてきないと思う
せめて共感してほしいだけなのか、ガチの改善を求めてるかだけ見極めて、心配取り除くとかモヤモヤ吐き出すとかの話相手になるくらいがせいぜいだと思う
どうしてもこれは言いたいってことも、私はこう思うって個人の意見として伝えて、断定や押しつけはしないほうがいいと思う+6
-0
-
101. 匿名 2023/02/23(木) 12:49:42
>>85
横だけど、年齢だけじゃ一概に言えないんじゃない? 外見や年収、家庭環境など婚活みたいにスペック先行の場だと特に。+3
-0
-
102. 匿名 2023/02/23(木) 12:56:37
>>93
夫4つもあてはまってるw
年収は私も働いてるから構わない。尊敬できるし一緒にいて楽しいからよし!と思ってる。
けど婚活始まりだとどうしても条件から見ちゃうんだろうね…+7
-0
-
103. 匿名 2023/02/23(木) 13:02:16
主の友達みたいに必死に婚活してる割に高望みなら結婚無理そうだね。何故必死になるのか私には理解不能。+6
-0
-
104. 匿名 2023/02/23(木) 13:17:28
>>70
>>76
>>83
>>38だけど、その子は36で結婚したよ。初めの条件からしたらけっこう妥協したと思う、年収は知らないけど、優しい良い人と結婚した。子供もいて家建てて専業してて、幸せそうだよ。
遠慮ない間柄だから
「さすがに高望みすぎ」
「この田舎でその条件でいけるのは20代まで。私らもう34だよ」
「いくらあんたが美人で収入ある方でも、もうどっちかというと選ばれる側」
とか。もう言いたい放題だった。
その子はきっかけさえあれば絶対誰か良い人がいるに違いないから、とりあえずその条件でふるいにかけるのはやめろってのがみんなの共通認識だったから。良い人と会えて良かったよ。+24
-1
-
105. 匿名 2023/02/23(木) 13:21:27
ハッキリ高望みだよとは言えないから「私はその辺こだわらないから気にしないかな〜」とか「でもそういう男の人多いんじゃないかな〜」みたいな感じで希少価値を求め過ぎだよってことを匂わせてる
でもそれくらいで気づく人ならそもそもそんなこと言ってこないんだけどねw
ハッキリ伝えてもキレられるだけだし、自分が現実に直面して自分で気づくしかないと思うから余計なことは言わないようにしてる+3
-0
-
106. 匿名 2023/02/23(木) 13:31:46
そんなのうっすら自分でも高望みかも?って気がついてるけど、主にうまくいかないのグチりたいだけの可能性もあるから適当にいーんじゃないって言っておく
貴方理想高いよーとか言うと機嫌悪くなりそう+8
-0
-
107. 匿名 2023/02/23(木) 13:55:04
>>63
いや、本当に結婚したいなら半分以上妥協だろ。+2
-2
-
108. 匿名 2023/02/23(木) 14:13:35
>>74
私、友達なら相談乗ってあげたい。相談所婚したし、友達いないから、頼られて羨ましいな笑+2
-2
-
109. 匿名 2023/02/23(木) 14:24:10
>>2
頑張れBOTでも良いと思う
敵を作らず無責任、しょせん他人なんだから
性格悪くてモテない、人脈ない、得する話ないような人とは繋がり切れても惜しくない
+5
-1
-
110. 匿名 2023/02/23(木) 14:27:51
>>18
逆ギレされそう・・・。正論だけど、それを理解できるタイプなら2行しか返信して来ない友人相手に長文は送らないと思う。
私なら何言っても無駄になりそうだから、ソッと距離置いて静観する。+8
-0
-
111. 匿名 2023/02/23(木) 14:28:31
>>28
確かに。実際高望みだよなんて本人には言えないしね。40代で20代の男の子がいいー!とかなら言えるけど、正社員で普通の性格の普通の人って言ってる人も多いから、、、+3
-0
-
112. 匿名 2023/02/23(木) 14:29:21
>>101
スペックもあるけど、子供欲しいなら30代後半だと厳しそう。+1
-0
-
113. 匿名 2023/02/23(木) 14:42:05
条件とか聞くと高望みとか思いそうだから、そこはあえて触れなかった。
婚活してる友人が美人だから、きっと結婚できるだろうと思ってたので、「絶対相手いるよ!」ってテンション維持するのをサポートするような発言に留めたなぁ。
相手や申込状況を知らない以上、下手なアドバイスできないし。+1
-0
-
114. 匿名 2023/02/23(木) 15:02:43
>>1
高い理想をかかげて必死に婚活してるのを見下されずに済む立場(既婚者)になったら、友人がかつての自分のようにみえて恥ずかしくなるんだろうね+0
-0
-
115. 匿名 2023/02/23(木) 15:33:19
・高望みなのを自覚してて、妥協するくらいなら一人でいい。ってタイプなのか
・無自覚に高望みしてて、それなのになんとしてでも結婚したくて必死になってるタイプなのか
どっちのタイプなのかによってアドバイス変えるかなー+5
-0
-
116. 匿名 2023/02/23(木) 15:55:41
>>74
相談というか、言いたいだけなんじゃ?
共感してほしいから言うだけでアドバイス求めてませんよって人多いよね。+4
-0
-
117. 匿名 2023/02/23(木) 15:59:56
高望みの内容が、友人のスペックによる。
20代の美人なら、30までは高望みだと思っても言わないかな。
本人が高望みだと気づいて条件下げる可能性高いし、30の美人なら余程のハイスペでも狙わない限り年齢がネックにはならない。
30超えてて、美人でもないのに年収1000万とかなら、「そんなになくても人並み以上の生活出来るよ。それで年収700、600あたりの男性断るのはもったいない」とかは言うかな。
ただ、年齢がネックで選べる立場にないけど、相手は平均年収ある人はいいとかは正直すごく共感出来るので言わないかな。+3
-0
-
118. 匿名 2023/02/23(木) 16:07:41
婚活終えた身だけど。こんな結婚が良いじゃなくて、こんな結婚は嫌だを考えたほうがいい。
いいだと不必要なことを条件につけてる場合も多い。
年収○○欲しいと年収○○ないと嫌だで出てくる金額は全然違ったりしない?
欲しいだと年収1000だけど、嫌だと600みたいな。
これだけで選択肢広まるよね。
+9
-0
-
119. 匿名 2023/02/23(木) 16:14:51
>>1
年上と年下なら少しでも若い方がいいから年下の方がいいかなって言うから
向こうも同じ気持ちなんだから年上に行った方が望みあるよって言った事はあるよ。
納得してなかったっぽいけど。+3
-0
-
120. 匿名 2023/02/23(木) 16:29:51
>>118
独身だけどすごく良い考え方を教えてもらった気がする。+3
-0
-
121. 匿名 2023/02/23(木) 17:39:20
>>118
いいと思う条件を満たしていても、嫌だという条件も持ってる男性も回避出来るよね。
高学歴高収入だけど、モラハラやdvとか。
+6
-0
-
122. 匿名 2023/02/23(木) 19:00:27
高望みの婚活してる友達の会話を適当に全部肯定してたら、いつのまにか逆に私が言ったことに友達が従ったみたいになってた。
ガル子の言った通り婚活パーティーにくる男なんてあまりものだね!とか。別に私はそんなこと思ってないのに…。
責任転嫁なのかな。
正直、そういうとこだぞって言いたい。
+7
-0
-
123. 匿名 2023/02/23(木) 19:57:48
高望み項目が10あったら、その中でも譲れない5つくらいを上げてみて、それをクリアしてたらヨシ!と思ってデートしたりしてみたらどうかな。
条件通りの人なんて居ないことが分かるから、だんだん、下げていけるといいけど。
+0
-0
-
124. 匿名 2023/02/23(木) 20:30:27
>>1
全肯定する
ただ話を聞くだけ
楽しい
拗らせてる人にはマジに返すと碌なことないよ+2
-0
-
125. 匿名 2023/02/23(木) 22:38:24
主さんは活動始めて何年くらいで決まったんだろ
一般的に婚活で結果出す人ってダラダラ何人も何年もってならずにお見合い最初の2、3人で決めちゃう人って言わない
?
期間や会う人数が増えるほど結婚できなくなるという+1
-0
-
126. 匿名 2023/02/23(木) 22:45:23
27歳の女性が同い年の普通年収のフツメンで性格が合う人が良い!って言われても別に高望みじゃないよ。
逆に43歳女性が言った場合にどう返すかは悩むな。+6
-2
-
127. 匿名 2023/02/24(金) 21:25:35
>>1
プロの仲人はその高望みの条件を論理的に一つずつ潰していくのが仕事なんだってさ。
友人の年齢にもよるけど、25~30歳くらいなら相談所へ入るよう勧めた方がいいと思う。
20代前半だとまだチャンスがあるだろうし、30代だと相談所では決まりにくくて費用投資が回収で気ない可能性が高いらしいから。+1
-0
-
128. 匿名 2023/02/24(金) 21:28:57
>>126
でもフリーの27歳の女性という時点で同い年の普通年収のフツメンで性格が合う人って相当高望みだよ。
条件つけて婚活継続中な時点で身長や髪や学歴や喫煙の有無も気にしてるってことだろうしね。
そういう男性は24歳までに同い年の可愛い子に掴まってる。+0
-4
-
129. 匿名 2023/02/24(金) 21:40:04
結局、アラサー婚活でなかなか相手が見つからない人って婚活市場に存在するかどうかすら微妙なUMAを探してるからなんだよね。
30代前半でコミュ力があって優しくてエスコートできて髪もフサフサで身長も170cm以上で細身で年収500万以上でMARCH以上卒で非喫煙者で顔面偏差値55以上・・・なんて一つ一つはすごいハイスペックというわけじゃないけど、そんな男性は婚活せずとも20代で掴まってるっての。
アラフィフ・コミュ障・エスコート力皆無・ハゲ・デブ・170cm未満・喫煙者・高卒・顔面偏差値45以下のおじさんを好む20代前半並みにレアなんじゃない?+2
-1
-
130. 匿名 2023/02/24(金) 21:43:30
>>107
残念だけど9割以上の女性は4つ以上妥協してると思う。+1
-0
-
131. 匿名 2023/02/24(金) 21:48:11
>>92
普通顔だと25でも既に厳しい。
結果を見てると美人でも28になると厳しいと思う。
28でまだ相手を探していたような美人は結局35過ぎても独身のまま。
既婚の大半は24歳までには出会って交際スタートしてる。
25歳でフリーな状況ってかなりの確率で生涯未婚コース。
男性も27歳くらいでフリーな人は同様。+1
-4
-
132. 匿名 2023/02/25(土) 00:35:00
スレたててる時点でかなりうんざりしてるじゃん
付き合ってあげる必要ないよ+0
-0
-
133. 匿名 2023/02/25(土) 00:53:16
30代後半とかでも別に適齢期なのは全然変わらないし実際には男性に相手にされないとかは全く無いって仲人さんに聞いた。問題なのは、目が肥えてしまって並みの男性では全然妥協出来ないかららしい。
実際には30台でも需要は沢山有るけど女性側が妥協しないから決まらないって聞いたよ+4
-0
-
134. 匿名 2023/02/25(土) 17:07:15
>>101
スペック先行だからこそ女性はまず年齢で足切りされるよ。
見た目なんてみんな盛り盛りだから、写真を当てにしている人なんていないし、20代じゃないと厳しいね。
婚活は27ないし29歳くらいの人がたくさんいるから、30過ぎると足切り対象。
男性側も「おばさんと結婚するなら独身でいいや」と本気で考えてる時代だからね。+2
-0
-
135. 匿名 2023/02/25(土) 20:42:01
>>98
友人10行、私2行の繰り返しです。
これでいいんじゃないの?主も婚活してたなら、誰かに聞いて欲しいなー愚痴りたいな〜くらいの気持ちわかるでしょ。
主が親身になって、世話焼きたいタイプじゃないのはモロ分かりだし。+4
-0
-
136. 匿名 2023/03/05(日) 00:55:27 [通報]
>>1
どのくらいの高望みなのか気になる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する