
プロ野球・西武ライオンズの日南市南郷町キャンプで開かれた即席サイン会に転売ヤーが押しかけ?「5回目ですよ」迷惑行為を制した隅田知一郎投手の牽制球
105コメント2023/02/20(月) 00:42
-
1. 匿名 2023/02/19(日) 00:33:16
練習施設間を自転車で移動する合間を縫って行われた、隅田投手と、チームメイトの高橋光成投手と渡辺勇太郎投手による即席サイン会。ライオンズキャップを被った子ども含めて、各々が持参した色紙や手帳を手にして選手を前に行列ができる、キャンプではよく見るファンサービスの光景だ。
ところが、他と同様にサインを求めた“とあるファン”に対して隅田投手は「これで5回目ですよね?」と確認しては、続けて「転売はよくないですよ」と“注意”。そのライオンズグッズを身につけるわけでもない“ファン”は、指摘されるとまるで逃げるようにその場を去ったという。
この人物は数人のグループで動き、なおかつ「ライオンズと書いて」などと注文もつけていたとのことで選手も覚えていたのだろう。選手からもらった直筆サインを、高値をつけてネット販売する“転売ヤー”と見做されてしまったわけか。
2月13日、『メルカリ』に出品された西武・隅田知一郎投手のサイン
+167
-0
-
2. 匿名 2023/02/19(日) 00:34:08
直接会ってもないのに
サインってほしいもんなの?+300
-3
-
3. 匿名 2023/02/19(日) 00:34:15
買う人いるの?+125
-1
-
4. 匿名 2023/02/19(日) 00:34:22
ジジイやなくてババアなん?
+151
-2
-
5. 匿名 2023/02/19(日) 00:34:57
そもそもにサインって売っていいものなの?+20
-0
-
6. 匿名 2023/02/19(日) 00:35:03
どこもかしこも転売ヤーだらけ+161
-0
-
7. 匿名 2023/02/19(日) 00:35:24
>>1
隅田投手かっこいい!
股間のバットはやっぱり大きいのかな☺️+7
-43
-
8. 匿名 2023/02/19(日) 00:35:35
ちょっと前の話題じゃない?+16
-1
-
9. 匿名 2023/02/19(日) 00:36:28
隅田選手偉い+263
-1
-
10. 匿名 2023/02/19(日) 00:37:18
>>1
やっっす
貴重なサイン色紙がこんな値段で売られてんの??
選手にも失礼だし行為が下衆であきれる+268
-0
-
11. 匿名 2023/02/19(日) 00:37:25
>>4
聞くのが珍しいよね
転売屋って何故か男が多いイメージ+102
-0
-
12. 匿名 2023/02/19(日) 00:38:39
ダルさんサイン会してたやつも売られてんのかな+6
-0
-
13. 匿名 2023/02/19(日) 00:38:51
>>2
ね、転売されたサイン持ってても全然うれしくないよね。需要あるのかね?+145
-0
-
14. 匿名 2023/02/19(日) 00:39:39
>>11
いや、本当に+8
-1
-
15. 匿名 2023/02/19(日) 00:39:47
サインって自分が直接もらったものじゃなければあまり欲しいと思わないけど、そうじゃない人も結構いるんだね
需要があるから売る訳で+102
-1
-
16. 匿名 2023/02/19(日) 00:39:47
選手に失礼過ぎる。直接会ってサインして貰っててよくやるよ。呆れる。+141
-1
-
17. 匿名 2023/02/19(日) 00:40:11
名前入りのみにしよう+63
-0
-
18. 匿名 2023/02/19(日) 00:40:18
転売してまで小遣稼ぎしてなんだかな。
器小さそうで結婚したいと思わないわ。+7
-0
-
19. 匿名 2023/02/19(日) 00:40:34
>>1
>指摘されるとまるで逃げるようにその場を去ったという。
図星だったんだろな。
対応した隅田選手も平然とこんなことされて気分悪かっただろうね。+235
-1
-
20. 匿名 2023/02/19(日) 00:41:03
もらう人の名前を書くのも必須にしたら?+84
-0
-
21. 匿名 2023/02/19(日) 00:41:18
ファンクラブや公式ショップやテレビ雑誌等のメディアのサインプレゼントに応募するのはOK
転売ヤーから買うのはNG
+33
-1
-
22. 匿名 2023/02/19(日) 00:42:21
長野も以前色紙出す若者に「お前何回目だよ!」って怒ってる動画見たことあるわ。みんな何度もサイン貰いに来るやつは分かるんだよな+114
-0
-
23. 匿名 2023/02/19(日) 00:42:23
ロッテの佐々木投手も3人組転売ヤーに狙われていたね
転売ヤー何度も行くから顔を覚えられていると思ったのか女装してきたらしい
佐々木投手も転売ヤーが写真撮ろうとしているが嫌だったらしくいきなりしゃがんだり仰け反ったりして応戦していたってネットに上がっていた
こういう記事をみるとコロナ対応でファンサが出来ないのよかったのでは?って感じる+122
-0
-
24. 匿名 2023/02/19(日) 00:44:26
転売ヤーっておばさんなんだ+0
-0
-
25. 匿名 2023/02/19(日) 00:45:46
>>2
しかも選手が嫌がる転売ヤーから買うとか信じられない+97
-0
-
26. 匿名 2023/02/19(日) 00:46:27
>>22
その若者小遣い稼ぎのつもりか何か知らないけど改心してるといいな+5
-1
-
27. 匿名 2023/02/19(日) 00:48:09
>>1
ヤクルトの青木が10年以上前に
「何回もサイン貰って転売する奴とかいるでしょ」みたいにインタビュー記事で言ってた記憶
ラミレスも「ОH!YOUはこないだサインした」と転売目的で何回も貰おうとする人は断るみたいなこと言ってた
実際、二人の対応は正しいだろうね
2人とも普通のファンには対応良いので有名だし
+179
-0
-
28. 匿名 2023/02/19(日) 00:49:02
>>22
ファンと転売ヤーってなんとなく雰囲気で分かるよね
前横にいたおじさんは興味無さそうな上全く嬉しく無さそうで選手に相当失礼だなと思った
横でキラキラした瞳でサインもらってる野球少年みてなんとも思わないのか+105
-0
-
29. 匿名 2023/02/19(日) 00:49:20
実際、子供とかで「何回でもサイン貰いたい」って人もいると思うけどな
実行するか思いとどまるかどうかは別として大人でも+1
-27
-
30. 匿名 2023/02/19(日) 00:50:57
>>29
そういう熱心なファンと転売ヤーって雰囲気からして全然違うからわかると思う+52
-0
-
31. 匿名 2023/02/19(日) 00:58:11
>>1
誰かプロ選手でいたな
「転売されても上等で、サイン貰いに来る人は拒みません」
みたいなコメントしてた人
プロ野球板で普段からぐう聖扱いされてる選手だったお思うけど+18
-0
-
32. 匿名 2023/02/19(日) 00:59:41
>>31
三浦大輔「三浦のサインなんて価値ないって言われるくらい書いてやる」かな?+54
-0
-
33. 匿名 2023/02/19(日) 01:02:01
>>22
その動画、見たいかも+8
-0
-
34. 匿名 2023/02/19(日) 01:02:28
転売されてるのを買うバカも悪い+10
-1
-
35. 匿名 2023/02/19(日) 01:03:41
>>11
マスク買い占めで炎上した奴も女だよ。ヨドバシで店員に追い払われてたババアもいる。+55
-0
-
36. 匿名 2023/02/19(日) 01:03:54
>>32
ベイスターズのオーナーは「ファンサービスも大事」ということで、歴代監督はみんなファンサがいい人がやってる
中畑さん・ラミちゃん・三浦さんってね+26
-0
-
37. 匿名 2023/02/19(日) 01:07:06
>>22
長野って男女ともにファン、選手同士でも評判最高らしいんだけど、そんな人格者の長野でさえ切れるんだからよっぽどだな+75
-0
-
38. 匿名 2023/02/19(日) 01:08:21
転売ヤーなんかゴミクソだと思う。+17
-1
-
39. 匿名 2023/02/19(日) 01:10:33
5回目まで辛抱していたのかな。偉いな。+41
-0
-
40. 匿名 2023/02/19(日) 01:42:15
>>21
そりゃそうでしょw+1
-0
-
41. 匿名 2023/02/19(日) 01:48:21
メルカリなんかなくなれ+14
-0
-
42. 匿名 2023/02/19(日) 01:51:06
しかも1500円か+2
-0
-
43. 匿名 2023/02/19(日) 01:54:41
>>2
ま、まさかお店に飾るのかな、、、+9
-0
-
44. 匿名 2023/02/19(日) 01:58:20
>>32
似たようなコメントをちょっと前に話題になったピンク髪(今は違う色⁇)の吉本芸人さんが言っていたとかってネットで見たけど…偶然?+0
-3
-
45. 匿名 2023/02/19(日) 01:59:17
>>32
あらやだ、かっこいい…+1
-1
-
46. 匿名 2023/02/19(日) 02:15:06
>>2
うーん
映画とかアニメとかソシャゲのプレゼント企画で出演してる人のサインプレゼントやってるのも需要あるからやってる訳で……
会えなくても欲しい人は欲しいんだよ
+14
-0
-
47. 匿名 2023/02/19(日) 03:33:29
>>1
転売関係ないけど、サインという話題で思い出したのが工藤公康が巨人に移籍したころのエピソード
「大人の方は後ろに並んで、子供の方を優先してください」って言って並ばせて、子供から大人まで長蛇の列の終わりまでサインした
って話
工藤の人柄の良さを感じた+45
-2
-
48. 匿名 2023/02/19(日) 03:47:44
>>11
いや、小遣い稼ぎのババァのイメージだわ
男の場合はゲームとかトレカのイメージ+18
-0
-
49. 匿名 2023/02/19(日) 04:01:29
>>6
ほんとこれ。
今まで普通に買えてたものが人気になるとメルカリで高額で売られてたりする。
インスタとか雑誌でもせどりだっけ?
商品仕入れて副業に~てたまに見るんだけどこれって名前変えてるだけで転売ヤーじゃん…と思ってしまう。
そんなの見て勘違いする人がやってるんだろうな。
迷惑極まりないわ。浅ましい。+17
-1
-
50. 匿名 2023/02/19(日) 04:04:58
大人がサイン貰いにいくときは身分証明書とかで名前確認してがっつりフルネームで○○さんへって書いて貰うしかないかもね。
あといっそのこと子供のみにするとか。+4
-0
-
51. 匿名 2023/02/19(日) 04:49:45
>>1
でも、万が一転売じゃなくてガチのファンだったらどうするんだろ?
可能性は低いので無意味な仮定かもしれないが+1
-21
-
52. 匿名 2023/02/19(日) 05:05:44
>>51
ファンが5回も選手にサイン求めない…
1回目のサイン見てるだけで幸福感に包まれてるのにもう一枚なんて思わない+46
-0
-
53. 匿名 2023/02/19(日) 05:09:23
>>1
これは虚報
だってやきうは人気無いwwwwww+0
-13
-
54. 匿名 2023/02/19(日) 05:38:53
>>23
佐々木が女装したのかと思った+0
-5
-
55. 匿名 2023/02/19(日) 05:57:30
>>10
プライスレスだからいいのにね。
サインは思い出のフリーズドライだと思うから、思い出のないサインはつまらないわ。
それに推しのサインに勝手に値付けすんなと思う。何様のつもりだよって。+12
-1
-
56. 匿名 2023/02/19(日) 06:24:41
>>2
ホントそれ
赤の他人が書いてもらったものをわざわざ買ってゲットする意味+8
-0
-
57. 匿名 2023/02/19(日) 06:29:42
>>32
過剰生産、過剰供給して値崩れさせてしまえば、転売ヤーは利益を得られなくなるから、ある意味神対応だと思う。+10
-0
-
58. 匿名 2023/02/19(日) 07:20:42
選手個人じゃなくて球団や野球界全体で転売対策して裁判対処すれぱいいのに。スポーツ業界全体で全てのアスリートを守ってあげて欲しい+1
-0
-
59. 匿名 2023/02/19(日) 07:27:57
>>52
まぁそうだ!
来れなかった大事な人の為に
2枚くらいは許して欲しい笑笑
+2
-6
-
60. 匿名 2023/02/19(日) 07:30:51
>>11
中国人や中国人と仲良い底辺レベル
+15
-2
-
61. 匿名 2023/02/19(日) 07:43:07
>>10
これ絶妙な価格設定だと思う。本物という裏付けはないし、たとえ偽物でもこのくらいなら買う人がいそう。転売ヤーは本当に腹黒い。+5
-0
-
62. 匿名 2023/02/19(日) 07:53:49
>>1
転売ヤー、女性なんだ。
おじさんがやってるのかと+0
-0
-
63. 匿名 2023/02/19(日) 08:07:08
オババ「やだ・・・私のこと覚えてくれたあ😊」+8
-0
-
64. 匿名 2023/02/19(日) 08:08:20
>>2
直接なら御朱印帳もだわ
一時期転売問題になってたけど
自分でお参りして書いてもらわないと意味ないんじゃないかと
サインと同じく買う人謎+11
-0
-
65. 匿名 2023/02/19(日) 08:10:44
>>17
解決
タレントさんでも宛名無しは
書かないって言ってる人いるけど
面倒でも名前を入れた方がいい+15
-0
-
66. 匿名 2023/02/19(日) 08:12:44
>>64
確かに綺麗な御朱印とかあるけどね、日付とお参りした神社やお寺の名前が入っているんだから、行ったこともないのにそれを持っていても何の意味もないと思う。
ただ、信心深い人が高齢でそこまで行くのが難しい、あるいは無理にそこまで行こうとするといろいろな人の手を煩わせてしまう、などの理由で遥拝して送ってもらったり誰かに頼んだりするのはありだと思うけど。+11
-0
-
67. 匿名 2023/02/19(日) 08:14:12
>>57
本当のファンなら値段がいくらじゃなくて、三浦選手のサインってところに価値を求めるもんね。+5
-1
-
68. 匿名 2023/02/19(日) 08:16:54
>>47
本当に工藤選手を好きなファンならこういわれても「ああ、そうだよな。子供を前にしてあげよう」ってすんなり納得するんだろうな。
転売目的とか何の思い入れもない人は「なんでだよ、こっちが先に来てるんだ」ってゴネそう+12
-0
-
69. 匿名 2023/02/19(日) 08:16:59
>>17
こんな記事が出ていたよ
宛名入れても売る奴もそれを買う奴もいるポケモン絵師、宛名入りサインカードが1500万円超で転売され困惑「しっかり顔覚えてるぞ!!!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpポケモン絵師、宛名入りサインカードが1500万円超で転売され困惑「しっかり顔覚えてるぞ!!!」
+13
-0
-
70. 匿名 2023/02/19(日) 08:19:45
>>17
ネットの中古本屋さんでタレント本を買ったら●●さんへという名入りのサイン本だったことある
実店舗なら確認して買えるけど通販でそれが来るとは思わなかった
名入りでも5円くらいで引き取るのかなあ+0
-0
-
71. 匿名 2023/02/19(日) 08:20:05
>>22
サインを何回ももらいに来てるっていうんじゃなくて、やっぱりファンの顔はなるべく覚えていたいって思うんじゃないかな?だから2回目以降は「あれ?さっきも来たよな。」って思いながらも、間違いだといけないって思って言わないだけで、さすがにこれはと確信を持った時点で言うんじゃないかな。+7
-2
-
72. 匿名 2023/02/19(日) 08:21:56
何回も来る奴には、木梨さんみたく「ぺれ」とか「いにえすた」みたいなバレバレの偽サイン書いてやればいいと思う。+5
-0
-
73. 匿名 2023/02/19(日) 08:23:56
>>62
男女問わずいるよ。
こういった場だと、女性の方が色々有利だから女性が行く事もあるけど本当に男女問わず。+5
-0
-
74. 匿名 2023/02/19(日) 08:35:57
>>10
タダでもらっといて売るって本当に最低だよね
選手は忙しい中サービスしてくれてるのに+27
-0
-
75. 匿名 2023/02/19(日) 08:37:50
書く方は大変かも知れないけどフルネーム入なら転売無くなりそう。+2
-0
-
76. 匿名 2023/02/19(日) 08:49:16
キャンプに行く程熱心なファンがグッズ持ってない訳ないから、グッズ身に付けてなければサインしないとかでも良さそう+0
-3
-
77. 匿名 2023/02/19(日) 08:50:29
>>76
地元の人かもしれないし、そうもいかないのかも
千葉ロッテではユニ着てる転売ヤーもいたみたいだけど+4
-0
-
78. 匿名 2023/02/19(日) 08:51:34
>>51
?転売じゃなかったら何回でもOKな発想が意味不明
想像力無かったら苦労するよね周りが+5
-0
-
79. 匿名 2023/02/19(日) 08:56:53
>>49
それを言えばどこの店も転売ヤーだよww+2
-1
-
80. 匿名 2023/02/19(日) 08:58:42
>>76
キャンプ地って観光客も来るからグッズなんてわざわざ持ち歩かないよ
本人の名前入れる一択だね○○さんへとか○○さん江みたいなのファンなら自分の名前を書いてくれるの嬉しいよね+4
-0
-
81. 匿名 2023/02/19(日) 09:04:25
>>70
サイン本て神保町みたいな古書店だと売る時に高値が付くこともあるけどブックオフみたいなお店だと落書きとみなされるらしいよ
有名な作家さんでも落書き扱いなんだって+0
-0
-
82. 匿名 2023/02/19(日) 09:07:56
>>77
しかもそのユニがすでに引退している大人気の選手だったんだよね
本当に癖が悪い+0
-0
-
83. 匿名 2023/02/19(日) 09:13:09
かつらかぶって変装して何枚ももらってる人見たことある。
いくらでもサインするから転売しないでくださいって言ってる選手がいるぐらいだもんな+2
-0
-
84. 匿名 2023/02/19(日) 09:15:20
>>1
買う馬鹿も問題。+0
-0
-
85. 匿名 2023/02/19(日) 09:18:36
>>31
楽天の渡辺直人+0
-0
-
86. 匿名 2023/02/19(日) 09:23:18
オリックス時代のイチローのサインもってるけど
売る気にはならないすきだから+1
-0
-
87. 匿名 2023/02/19(日) 09:32:07
>>11
アイドル関連でも女の人増えてるよね。
野球も女性ファン増えてるから、それを狙った同性の犯罪者が増えてるのかも+4
-0
-
88. 匿名 2023/02/19(日) 09:36:38
>>59
名前入れてね+0
-0
-
89. 匿名 2023/02/19(日) 09:39:17
>>86
その時点を切り取った時の自分の勲章だもんね+1
-0
-
90. 匿名 2023/02/19(日) 09:55:25
>>79
私が欲しいものは正規のショップでは常に売り切れで生産ストップ制限販売…
でメルカリで2倍の値段でうってる、正規のショップで買いたい…😥+3
-0
-
91. 匿名 2023/02/19(日) 10:05:02
>>19
それでも書いていたなんて、優し過ぎん?
イケメンだねぇ。+0
-0
-
92. 匿名 2023/02/19(日) 10:20:15
メルカリ見たけど、この方沢山サイン貰って売ってるね。私の推しのサインは、出回ってる物ほとんど偽物だから本物集めて売ってるのがちょっとマシに見えた。+0
-0
-
93. 匿名 2023/02/19(日) 10:47:19
せっかくの厚意で行うサイン会もこんな風に悪用する人がいるとは!浅ましい。
一部のせいで、こうしたイベントが廃止されたら純粋なファンからしたら迷惑極まりないし、何よりも選手に失礼。+6
-0
-
94. 匿名 2023/02/19(日) 10:53:35
>>51
本当にファンだったら忙しい中、自分の時間を削ってまでサインくれることに歓喜でしかないし、同じ思いを他のファンにもしてほしいなって思うよ。このおばさんのせいで純粋にサインが欲しかった子供が貰えなかったのかもしれないよね。+2
-0
-
95. 匿名 2023/02/19(日) 11:15:58
これさ
サインだけ手に入れても嬉しいものなんかね。
貰った時の思い出ありきのサインなんじゃないの。
+0
-0
-
96. 匿名 2023/02/19(日) 11:17:38
>>63
もう転売ヤーからファンになっちゃってんじゃんw+1
-0
-
97. 匿名 2023/02/19(日) 11:18:53
>>23
「さっきしましたよね、何回もできません」と言えばいいのに。
キッパリ言えない性格なのかね。+0
-2
-
98. 匿名 2023/02/19(日) 13:37:39
一緒に画像写るとかならわかるけどサインとかいらない。特に目の前で書いてる物以外偽物でもわからないし。それも強欲転売ヤーから買うとかありえない。+0
-0
-
99. 匿名 2023/02/19(日) 13:41:18
ゴミクズから買うサインを買って部屋に飾ろうものなら運気駄々下がりで不吉なことが起きるよ+5
-0
-
100. 匿名 2023/02/19(日) 14:31:02
>>2
私は欲しくないです。
自分できちんと貰いたいです。でも選手の邪魔になるくらいならいりません。+3
-0
-
101. 匿名 2023/02/19(日) 16:40:46
>>6
すぐ転売ヤー出てくるし、よほど発売数が多くほぼ確実に手に入るとかでなければ買う気が失せた。並ぶのもアホらしいし、どうせ手に入らないし、転売ヤーから買うのも馬鹿馬鹿しい。
お陰様で物欲がなくなった。+2
-0
-
102. 匿名 2023/02/19(日) 18:44:23
>>17
巨人のファン感で、名入りサイン書くのに「ムズッ!こんな漢字書けねぇよ!」って机バンしてキレ気味だった坂本勇人www+3
-0
-
103. 匿名 2023/02/19(日) 18:51:09
>>73
なんなら子供に行かせる親もいるよね。ホームランボールキャッチした所に近寄って言って欲しいな〜ってしつこく言い寄らせたり+4
-0
-
104. 匿名 2023/02/19(日) 23:20:37
>>102
やっぱクズだな坂本+0
-0
-
105. 匿名 2023/02/20(月) 00:42:41
>>90
むしろどこでも売り切れてる物を提供してるから当たり前にプレ値つくよなぁって思ってしまうよ。
転売ヤーが店舗回って買い漁ってるのかもしれないけどさ。
嫌なら自分で店舗回ればいいよ。それを代わりにやってるんだよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
宮崎県日南市南郷町での春季キャンプ真っ只中の『埼玉西武ライオンズ』。