ガールズちゃんねる

【プロ野球】阪神・藤浪、ベンチで涙 球団ワーストの11失点「崩れてチームに迷惑を…」

360コメント2020/09/20(日) 02:51

  • 1. 匿名 2020/09/05(土) 23:16:16 

    阪神・藤浪、ベンチで涙 球団ワーストの11失点「崩れてチームに迷惑を…」/阪神タイガース/デイリースポーツ online
    阪神・藤浪、ベンチで涙 球団ワーストの11失点「崩れてチームに迷惑を…」/阪神タイガース/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     「阪神-巨人」(5日、甲子園球場) 阪神の藤浪晋太郎投手が4回2/3を9安打、自己ワーストの11失点で降板。球団史上でも、1人の投手による11失点はワーストの記録となった。


    押し出し四球を含む6四球に、2失策と野手のミスも響いた登板。逆転優勝に向け、チームとして負けられない一戦で、苦しい投球となってしまった。

    スタンドからは温かい拍手も送られる中、「代えろ!!」など厳しいヤジも飛んだ。降板後はベンチでうつむき、しばらくの間動くことができず。顔を上げると、瞳からこぼれる涙をぬぐった。

    +15

    -44

  • 2. 匿名 2020/09/05(土) 23:17:08 

    藤浪!

    +57

    -4

  • 3. 匿名 2020/09/05(土) 23:17:32 

    遊んでるからって言われるよ!

    +450

    -26

  • 4. 匿名 2020/09/05(土) 23:17:38 

    >>1
    クラブで会った女性と関係はもったの?

    +218

    -31

  • 5. 匿名 2020/09/05(土) 23:17:59 

    阪神ファンのジジイの野次って本当に嫌い

    +357

    -16

  • 6. 匿名 2020/09/05(土) 23:18:06 

    藤浪!

    +11

    -5

  • 7. 匿名 2020/09/05(土) 23:18:26 

    藤浪くんはホント何かと不運だなと、いつも思う。

    +333

    -36

  • 8. 匿名 2020/09/05(土) 23:18:37 

    コロナなっちゃうと、やっぱり
    完全には戻らないもんなんだね

    +13

    -42

  • 9. 匿名 2020/09/05(土) 23:18:42 

    なんで変えないの 捨て試合?

    +203

    -7

  • 10. 匿名 2020/09/05(土) 23:18:45 

    合コンでコロナになった人だっけ?

    +221

    -9

  • 11. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:10 

    コロナから回復して良かった
    まあでもスポーツ選手は結果出さないとヤジが飛んでくるよね

    +204

    -5

  • 12. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:15 

    ベンチで涙って最近流行なの?(中日ファンならわかるはずww)

    +29

    -10

  • 13. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:27 

    泣いたらダメ!強くなり巨人倒そう‼️

    +209

    -24

  • 14. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:29 

    >>5
    民度がモロに出るよね
    他球団もあそことかあそことか…

    +36

    -37

  • 15. 匿名 2020/09/05(土) 23:19:40 

    良い日もありゃ悪い日もあるわ!
    人生なめんなよ

    がんばれ!

    +216

    -6

  • 16. 匿名 2020/09/05(土) 23:20:53 

    >>14
    えっ!どこ?

    +4

    -3

  • 17. 匿名 2020/09/05(土) 23:21:00 

    なんで藤浪先発だと野手はエラーするの?

    +158

    -3

  • 18. 匿名 2020/09/05(土) 23:21:05 

    トレードで環境を変えてみるのはどうかな
    パリーグで再起をかけてみるとか

    +129

    -10

  • 19. 匿名 2020/09/05(土) 23:21:19 

    >>12
    誰か泣いたの?

    +5

    -3

  • 20. 匿名 2020/09/05(土) 23:21:40 

    >>16
    横だけど赤いCのじゃない?

    +42

    -16

  • 21. 匿名 2020/09/05(土) 23:23:12 

    藤川球児が引退会見で巨人倒したいて。
    がんばれー!
    息子7歳毎日テレビの前で応援してるよ!

    +143

    -22

  • 22. 匿名 2020/09/05(土) 23:23:30 

    泣くな藤浪!次回頑張れ!応援しているからね!

    +185

    -10

  • 23. 匿名 2020/09/05(土) 23:23:37 

    藤浪がコロナに感染したとき叩かれたのに
    なんで不倫の西はあんまりなんも言われないの?

    +221

    -8

  • 24. 匿名 2020/09/05(土) 23:24:32 

    素行が悪いからと言われても仕方ないね

    +56

    -3

  • 25. 匿名 2020/09/05(土) 23:24:38 

    藤浪ってすぐ泣くよね
    誰かの引退試合とかも泣いてる

    +43

    -14

  • 26. 匿名 2020/09/05(土) 23:26:14 

    良くも悪くも目立つ子だから叩かれやすいよね。
    復活を期待しているよ!

    +138

    -7

  • 27. 匿名 2020/09/05(土) 23:26:23 

    >>4
    そういうことですよね。
    コロナなのに 非常識なことしてしまう。
    で 結果が出せれば良いけど
    こうなってしまう。

    +204

    -11

  • 28. 匿名 2020/09/05(土) 23:26:28 

    藤浪可哀想だなー
    いっつも途中で交代。上手く投げられないんだね。自分はダメだ…って思いすぎなのかな

    +42

    -13

  • 29. 匿名 2020/09/05(土) 23:27:00 

    >>17
    いや、阪神自体がリーグトップでエラーが多いから💦💦

    +133

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/05(土) 23:27:21 

    >>16
    オリックスも野次が凄い

    +10

    -10

  • 31. 匿名 2020/09/05(土) 23:27:41 

    >>17
    それ。集中してないんじゃない?

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2020/09/05(土) 23:27:58 

    【プロ野球】阪神・藤浪、ベンチで涙 球団ワーストの11失点「崩れてチームに迷惑を…」

    +90

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/05(土) 23:28:45 

    藤浪はまだまだ野球選手として先が長いんだから、これから真面目に頑張って欲しいよ
    大谷くんと比較されて可哀想だけど、グレないで、、、

    +152

    -6

  • 34. 匿名 2020/09/05(土) 23:28:50 

    >>29
    マジか
    阪神クソやな

    +4

    -14

  • 35. 匿名 2020/09/05(土) 23:28:51 

    >>9
    全然違う所に投げてて普通は変えるよね。もういいやって監督は思ったのか試してたのか

    +87

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/05(土) 23:28:55 

    >>23
    西は騒がれてたときに打って、ヒーローインタビューで謝ってました。

    +105

    -6

  • 37. 匿名 2020/09/05(土) 23:29:00 

    >>23
    西?誰それ状態だし誰も興味ないから
    藤浪は大谷とダブルで注目されてた優良株で知名度あるから世間的にショッキングだったと思うよ

    +57

    -31

  • 38. 匿名 2020/09/05(土) 23:29:05 

    >>8
    たぶん、肺がやられてるから、こんな調子なんだろうね。
    コロナはやっぱり危険だね。

    +1

    -31

  • 39. 匿名 2020/09/05(土) 23:29:15 

    藤浪って長い手足を持て余しているよね。
    ルーキーの頃の密着でホテルのベットから足がはみ出してたのが印象に残った。
    もっと上手に身体を使えていればもっともっとすごい選手になると思うんだけどなぁ。もう厳しいかな、年齢もあるし、本人のまだまだやりたいって気持ちも必要だもんね

    +117

    -3

  • 40. 匿名 2020/09/05(土) 23:29:37 

    >>23
    西はいい成績残してるからなのかな??
    どっちもやってる事ドクズでやばいけど

    +92

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:01 

    >>30
    いてまえ打線だからね
    いてまわなかったら・・・(笑)

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:33 

    >>20
    あそこも、佐々岡辞めろとか言われてて凄いよね。
    まぁ確かにあの監督は嫌われてるけど、就任して1年も経ってないのによく言えるわ。

    +57

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:39 

    単独トピが立つなんて逆に凄いじゃん。他のピッチャーはボコボコに打たれてもファン以外は興味を持たれないもん。

    +118

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:44 

    こないだ久しぶりの勝利の時
    本当に嬉しかった

    大丈夫!次は勝とう!!

    +85

    -4

  • 45. 匿名 2020/09/05(土) 23:30:55 

    >>1
    3回までで5点も取られてるのに、3回裏に打順が回ってきたとき代打を出さない矢野監督

    実は藤浪のこと嫌いなん?
    懲罰?

    藤浪も泣くくらいやったら合コンなんか行ってないでもっと真摯に練習しろよ

    +34

    -9

  • 46. 匿名 2020/09/05(土) 23:31:45 

    女性に慰めてもらわないとね

    +9

    -17

  • 47. 匿名 2020/09/05(土) 23:31:58 

    >>5
    自分の子供と一緒に来てるのに、罵倒したりするキチガイファン

    +61

    -3

  • 48. 匿名 2020/09/05(土) 23:32:06 

    >>4
    なんか気持ち悪いコメント

    +23

    -17

  • 49. 匿名 2020/09/05(土) 23:32:24 

    >>36
    それでも私はもう西が大嫌いになりました。
    ただでさえ最低な行為である不倫、それもこんなコロナの中で。
    藤浪のことがあったから尚更気をつけるべきだと思うのに。
    これからどんなに活躍しようがもう大嫌い。

    +82

    -21

  • 50. 匿名 2020/09/05(土) 23:32:51 

    >>7
    今日のは流石に不運ではない。実力がない

    +159

    -4

  • 51. 匿名 2020/09/05(土) 23:33:08 

    藤波投手はファーボールが多くて何となく試合が間延びする。

    +27

    -3

  • 52. 匿名 2020/09/05(土) 23:33:18 

    梅ちゃんのキャッチングが改めて凄いと思った。坂本が「すご!」みたいな顔してた。藤浪くんが相手の時はめっちゃ疲れるやろなぁ。

    +93

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:02 

    可哀想だと思うけど藤浪自身も球団の大レジェンドの江夏さんや他球団のレジェンド山本昌さんがアドバイスしても聞く耳持たずに自分のやり方に拘った結果の今だからね...

    +60

    -2

  • 54. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:08 

    >>37
    大谷翔平と藤浪晋太郎に比べれば西勇輝は一般的な知名度は低いけど、プロ野球トピに来る人で西?誰それ?っていうのはちょっと驚いた。

    +94

    -7

  • 55. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:17 

    前までは不調かわいそう、のびのび育成してくれる球団に移してあげたいと思ってたけどここまでくると本当にただの不調なのかな?
    本当に戦力外になりそうで怖い

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:42 

    今からでも大谷を育てた日ハムで育てて貰ったらどうだろう。ハンカチ斎藤と交換で

    +0

    -9

  • 57. 匿名 2020/09/05(土) 23:34:48 

    >>1
    ウィラーに投げた外のスライダー二つは、完全にストライクなのにボールにされた。逆に今村の際どい球は全部ストライク。

    もういい加減ストライクボールの判定は、AIにする方向でお願いします。何で主審の好みで試合が左右されないといけないの。

    +54

    -34

  • 58. 匿名 2020/09/05(土) 23:36:50 

    >>7
    自業自得じゃないのかな?
    むしろ、よく使い続けてくれてると思う。

    +97

    -6

  • 59. 匿名 2020/09/05(土) 23:36:53 

    >>52
    梅野がレギュラー掴んだ当時はまだ藤浪の方が格上で遠回しに梅野とバッテリー組むの嫌がってたよね。

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/05(土) 23:37:05 

    >>5
    今日ばかりはヤジるのを通り越してファンも引いてた感じ。

    +112

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/05(土) 23:37:32 

    >>23
    西はカッコいいからだよ!

    +5

    -48

  • 62. 匿名 2020/09/05(土) 23:37:44 

    >>53
    走り込みしないらしい
    数年前に普段温厚な能美さんがもっと真面目に練習しろと注意した、となにかで読んだわ

    +79

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/05(土) 23:38:39 

    セックスばかりしてるから不調になるんだよ

    +10

    -18

  • 64. 匿名 2020/09/05(土) 23:38:59 

    >>56
    さいてょ、引退じゃないの?

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2020/09/05(土) 23:40:10 

    >>62
    去年退団したメッセンジャーからもこのままだと駄目になるぞって言われてたよね。

    +84

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/05(土) 23:40:23 

    繊細なんだよね。
    前に久しぶりに勝てたときの記事を読んだときに、
    心ない言葉に凄く傷ついてて、
    眠れないときもあるって。

    +34

    -9

  • 67. 匿名 2020/09/05(土) 23:41:11 

    自業自得
    日頃の行いがわるいからだよーっ

    +8

    -8

  • 68. 匿名 2020/09/05(土) 23:41:23 

    >>59
    藤浪は男前の藤井と組んでたね
    凸凹コンビ懐かしい

    +34

    -1

  • 69. 匿名 2020/09/05(土) 23:43:50 

    何だかんだ毎試合4失点以上してるじゃん
    正直もう無理だと思う

    +16

    -7

  • 70. 匿名 2020/09/05(土) 23:44:27 

    藤浪のイップスの原因って黒田にもあるよね?

    +17

    -15

  • 71. 匿名 2020/09/05(土) 23:51:21 

    >>32
    うしろの似顔絵…
    そうだ、意地をみせろ、藤浪!!

    +122

    -3

  • 72. 匿名 2020/09/05(土) 23:52:11 

    >>5
    相手チームのキャラのマスコットをわざわざ購入して踏みつけたり
    相手チームの選手が怪我などで退場したら蛍の光を流して喜んだり
    いわゆるトラキチの人は本当にヤバイよね。
    我が子の前でもやるのが更に恐ろしい。

    +114

    -5

  • 73. 匿名 2020/09/05(土) 23:53:11 

    >>17
    藤浪の時は何故か野手エラーのオンパレード。

    本当に可哀想。

    +34

    -15

  • 74. 匿名 2020/09/05(土) 23:53:58 

    ライバルと言われた大谷との一番の違いは素行面だよね。
    プロ一年目大谷は寮からの外出禁止で野球に打ち込んでる時に藤浪は寮の門限全く無視して共演したフジテレビのアナウンサー達と飲み歩いて朝帰りしてたくらいだし。

    +69

    -4

  • 75. 匿名 2020/09/05(土) 23:54:16 

    >>7
    不運というか身から出た錆でしょ

    +70

    -6

  • 76. 匿名 2020/09/05(土) 23:55:16 

    >>30
    私オリックスファンでよく球場行きますが、タイガースファンの一部の方とは比べものになりません。

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/05(土) 23:56:24 

    結果で返すしか無いんよね。

    春夏連覇のときの
    無敵な藤浪覚えてるよ!
    意地でも復活してください。

    +36

    -1

  • 78. 匿名 2020/09/05(土) 23:57:12 

    >>72
    巨人のマスコットのぬいぐるみ
    引きずるのは良い気がしないよね。

    +64

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/05(土) 23:57:54 

    「おはよー、チュッ」でお馴染みの和田監督がスーパールーキーって事で一年目から甘やかし続けたせいだと思う。

    +64

    -2

  • 80. 匿名 2020/09/05(土) 23:58:46 

    >>9
    連戦中だから中継ぎを温存したいのもあると思うよ。

    +97

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/06(日) 00:00:27 

    >>50
    アウトロー取って貰えなくて崩れていったじゃん。
    あそこの際どいところに投げる為に練習してるのに

    +11

    -14

  • 82. 匿名 2020/09/06(日) 00:01:28 

    >>16
    ロッテでしょ

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2020/09/06(日) 00:01:41 

    正直なんでこんなにええもの持ってるのにマウンドであんなに慌てるんやろ?

    +49

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/06(日) 00:01:51 

    コントロールをどうにかしない限りどうしようもない。打者が危ないよ、プロレベルの制球力じゃない。

    +17

    -3

  • 85. 匿名 2020/09/06(日) 00:03:05 

    >>81
    合わない審判に当る事は有る。その時に崩れないように投球プランを修正していくのも 投手力

    +48

    -5

  • 86. 匿名 2020/09/06(日) 00:03:23 

    >>1 そんな事より梅野の補球の上手さよ
    キャッチャーって言うよりキーパーだよ
    打席の坂本もビックリしてたよ

    +75

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/06(日) 00:03:56 

    >>73
    いやいや藤浪以外のピッチャーの時もエラーしまくりよ(笑)
    チームエラー数は断トツ一位で巨人の3倍くらい。

    あと藤浪本人もめっちゃエラーしてるから。

    +50

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/06(日) 00:04:17 

    監督も早くピッチャー交代してあげたらいいのに
    7点目入れられたところで見てられなくなってチャンネル変えた

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2020/09/06(日) 00:04:44 

    >>64
    引退報道にボロボロになるまでやる。と言って文春砲を否定してた

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2020/09/06(日) 00:05:27 

    >>81
    どんな審判でも好みは絶対あるし、それに合わせて投球を組み立てなきゃいけない
    審判と合わなかったからって言い訳でしかない

    +46

    -6

  • 91. 匿名 2020/09/06(日) 00:06:01 

    あのタイミングで降板なら、3回で代えてあげてほしかった。代えなかったんなら、矢野さん直接マウンドに行って『何点取られても代えないぞ。後アウト一つ取れ』って言って5回投げさせたら良かったのに。連戦なのも判るけど、中途半端。解説で掛布さん、晒し者にしなくても…って言ってたよ。こうなったら、暫くは先発諦めて、岩貞みたいに中継ぎさせたりしてみたら?でも、無理なのかなぁ。

    +14

    -9

  • 92. 匿名 2020/09/06(日) 00:06:04 

    >>5
    でもYahooのこの試合のMVP(投票制)藤浪だったよ。
    こんな最低の結果だったのに阪神ファンはなんて暖かいんだと思った

    +14

    -11

  • 93. 匿名 2020/09/06(日) 00:06:14 

    打者に転向するのも手かもしれない。高校ではホームラン打ってるよね

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2020/09/06(日) 00:08:46 

    >>92
    あれって、嫌味の意味で入れる人もいるよ
    お前のせいで負けたんだよ、って
    決勝エラーした選手に票が入ってることもある

    +49

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/06(日) 00:08:50 

    >>56
    斎藤に清宮に育てる力があるとは思い難いけどね

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/06(日) 00:11:04 

    結局2点しか取れてないから3失点でも11失点でも同じだと開き直って次頑張って!!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/06(日) 00:11:55 

    って言うかさ、セリーグはCSやらないし
    巨人が独走してて他のチームはどう言うモチベーションでやってるんだろ??
    もうほぼ無理じゃん

    +11

    -10

  • 98. 匿名 2020/09/06(日) 00:14:27 

    >>12
    甲子園でバッテリー組んでた西武の森もこの前泣いてたね

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/06(日) 00:16:34 

    >>97
    csがなかったときはこんな感じだったなぁって懐かしいよね
    7.5ゲーム差なら連勝連敗でひっくりかえらなくもない、かな?本当ギリギリだけど

    広島ヤクルトあたりはもう無理そうだね

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/06(日) 00:18:45 

    本当メンタルはアスリート向きじゃないね

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/06(日) 00:18:55 

    >>73
    あれだけファーボールが多いと野手も守りにくいと思うよ

    +46

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:03 

    >>92
    それって藤浪のおかげで勝てたからじゃないの
    単なるイヤミだよ

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2020/09/06(日) 00:22:31 

    >>43
    ガルちゃんをやってる層って藤浪とか斎藤佑樹とか好きだよね
    この前の斉藤佑樹の引退トピ、ものすごく伸びててびっくりした

    +2

    -5

  • 104. 匿名 2020/09/06(日) 00:23:11 

    >>9
    連戦中、球児がいない。
    変えたくても変えられない。
    最小限の人数で踏ん張ってもらわなきゃならない。

    +90

    -1

  • 105. 匿名 2020/09/06(日) 00:23:36 

    >>56
    大谷、ダルを育てた吉井コーチは今ロッテだよ。
    ロッテで佐々木ろうき育ててる。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/06(日) 00:24:27 

    >>103
    高校野球で活躍した選手は女性ファン多いからね。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/06(日) 00:26:01 

    めちゃくちゃコントロール悪いクセにたまたま狙った所に投げられた球をボールって判定されたら「えーーーっ」みたいな感じで審判の方を見て苦笑いするのはちょっとイラっとする。

    +47

    -2

  • 108. 匿名 2020/09/06(日) 00:27:50 

    >>100
    まじでそれ
    そのくせ女癖悪いしもうどうしたら?笑
    坂本勇人は嫌いだけど藤浪はまだ応援してるから頑張って欲しい、、女好きなのは別にいいから女癖悪いのはなんとかして欲しいわ

    +5

    -9

  • 109. 匿名 2020/09/06(日) 00:28:04 

    >>92
    かつてのオールスターゲームの時の川崎投手みたいなもんじゃないの?

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/06(日) 00:28:42 

    >>62
    なんか今日、出てきた時ムッとしてた気がした。
    中継ぎ温存したかったのかもね。

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/06(日) 00:28:45 

    速い玉投げようがインコースに来ないって分かってたら怖くないのよねバッターからすれば。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/06(日) 00:29:16 

    >>70
    そこも本人でなく他のせいか?
    信者の言い分をまとめると
    ・野次は傷付くから藤浪には言うな!
    ・遊びに誘ったヤツが悪い! 
    ・コーチが悪いから変えろ!
    ・阪神じゃ勝てないからトレード! 
    ・イップスにしたのは黒田だ!

    こりゃ思考が半島の人達だわ

    +34

    -9

  • 113. 匿名 2020/09/06(日) 00:29:25 

    涙ってなんだよ
    西武森の涙の方が可愛いわ

    +8

    -7

  • 114. 匿名 2020/09/06(日) 00:31:09 

    耐えろ!ここで耐えなきゃ今後の試練は越えれない。

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2020/09/06(日) 00:35:25 

    >>112
    ホント「黒田が~」って言う阪神ファン結構いるよね。

    いくらメジャーで活躍した大先輩に恫喝?されたからってそれでメンタル壊して何年もまともに活躍出来なくなるようじゃプロに向いてないって事だと思う。

    +35

    -11

  • 116. 匿名 2020/09/06(日) 00:38:51 

    大瀬良さんも、昔 泣いてたよね。ベンチで

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2020/09/06(日) 00:38:56 

    >>56
    育てるならホークスじゃない?
    千賀、甲斐、モイネロが育成出身なのは凄い

    +8

    -5

  • 118. 匿名 2020/09/06(日) 00:39:05 

    >>87
    内野手の守備を安心して見れる人が今一人もいない。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/06(日) 00:40:01 

    >>16
    DeNA

    +1

    -6

  • 120. 匿名 2020/09/06(日) 00:40:07 

    >>116
    そうなんだ
    大瀬良今日大丈夫だったかなあ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/06(日) 00:40:37 

    >>119
    巨人に対しての野次が多いイメージ

    +13

    -5

  • 122. 匿名 2020/09/06(日) 00:40:54 

    >>84
    正直あれはイップスだろうね。毎回同じような内容で荒れる+インコースに投げられない。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/06(日) 00:44:21 

    ただただ勿体ないよ、あれだけの恵まれた体型と野球センスが有りながら、自分で伸ばすことが出来ないんだから。
    たぶんもう今年はムリそうだから、来年に全てをかけるつもりで準備を始めた方がいいかも知れないね。とりあえず毎日野球のことだけを考えて野球にだけ集中して欲しい。来年ダメなら引退するしかないだろうし、なんとか復活してくれないかなとは思う。

    +26

    -2

  • 124. 匿名 2020/09/06(日) 00:47:14 

    >>62
    練習も内容によっては無駄になる
    走り込み言うけど走る量を増やすと走る速度(速筋)は確実に低下するし、無知と昭和脳が言う走れ走れはシカトした方が賢明

    +2

    -13

  • 125. 匿名 2020/09/06(日) 00:47:15 

    >>116
    大瀬良って以前藤浪からデッドボール食らって球場全体がザワつく中めっちゃ笑顔で頷きながら「大丈夫」って藤浪に言ってたの見て阪神ファンだけどファンになった。

    +70

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/06(日) 00:48:22 

    完全復活まだなのはわかってる。
    頑張れとしかいえない。
    不調になる前年までも見てて勝ちへの執念あるのも知ってるから

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2020/09/06(日) 00:48:53 

    藤浪も酷かったけど守備も酷かった
    エラーもあったし外野手バックホームしないし
    巨人のランナー足遅い選手ばっかりなのに普通にホームインするからびっくりした

    +3

    -10

  • 128. 匿名 2020/09/06(日) 00:52:40 

    >>125
    【プロ野球】阪神・藤浪、ベンチで涙 球団ワーストの11失点「崩れてチームに迷惑を…」

    +48

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/06(日) 00:59:00 

    >>81
    練習してる割にアウトローの際どい所よりも打者の顔の方に行く方が多いからね藤浪の場合。

    +23

    -3

  • 130. 匿名 2020/09/06(日) 00:59:15 

    >>128
    ありがとう、大瀬良投手。なんかいろいろな感情がこみ上げてくる映像だね。阪神ファンは特に。

    +68

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/06(日) 00:59:24 

    >>105
    違うよ
    ダルは佐藤義則から学んだと言ってるし
    大谷は厚澤コーチと二人三脚で投球ホームを作った。吉井コーチが来たときは二人ともエースなってたから育てたって感じではない

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/06(日) 01:00:02 

    >>54
    西は王監督の引退試合でノーヒットノーランを達成した投手です。

    +0

    -14

  • 133. 匿名 2020/09/06(日) 01:00:32 

    >>128
    これは好きになるわ

    +50

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/06(日) 01:00:54 

    昨日戸郷打ち崩せたの見ていけるやん!と思ったけど負けたか…セ・リーグはもう終戦濃厚だな。何か巨人知らん間に若い生え抜き何人も活躍し始めてるし。

    +17

    -1

  • 135. 匿名 2020/09/06(日) 01:00:59 

    大阪桐蔭「藤浪潰した阪神には入れたくない」

    こうなってるからなぁ

    ダルや中田みたいに素行悪くても更生させた日ハムあたりが高卒にはいいんじゃない?

    +18

    -5

  • 136. 匿名 2020/09/06(日) 01:02:29 

    コロナに遅刻に…

    +17

    -2

  • 137. 匿名 2020/09/06(日) 01:04:24 

    >>118
    内野手どころか外野手もピッチャー(特に藤浪と青柳)も守備は不安だらけ。
    安心して見ていられるのはキャッチャーの梅野だけ。
    よく2位にいるよねって思う。

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/06(日) 01:04:29 

    >>136
    コロナはまあうん、、、だけど
    遅刻はあかんなあ。
    色々あっての遅刻だからなあ
    まあ二軍からだったけど、イメージは悪いよね

    +19

    -2

  • 139. 匿名 2020/09/06(日) 01:04:32 

    >>132王監督じゃなくて小久保の現役引退試合じゃない?

    +9

    -2

  • 140. 匿名 2020/09/06(日) 01:06:35 

    >>115
    あれは公開パワハラだよ。黒田は紳士じゃない。

    +18

    -11

  • 141. 匿名 2020/09/06(日) 01:11:02 

    >>115
    黒田のせいイップスになった訳じゃないかもしれないのにそんな風に言うのもどうかと思うし、もしそうだとしてそれごときでダメになる藤浪も弱いと思うよ。
    でも自分よりずっと若い投手に、しかもわざとじゃないのに恫喝って…
    男気とか笑えるわ

    +43

    -4

  • 142. 匿名 2020/09/06(日) 01:11:06 

    >>70
    個人的に金本のせいだわ
    懲罰含めて

    +18

    -7

  • 143. 匿名 2020/09/06(日) 01:11:26 

    >>116
    緒方前監督が悪いねん。ずっと大瀬良くんはセットアッパーで投げてくれていて、直近の数試合は打たれてた。この日はペナントレース最終日で黒田やジョンソン、野村も控えてたのに、いつものとおり緒方は大瀬良くんに投げさせてた。もちろん打たれて、Aクラス逃してクライマックスシリーズに出られなかった。責任感じて、大瀬良くん泣いてたよ。マエケンが慰めてた。

    +1

    -7

  • 144. 匿名 2020/09/06(日) 01:15:36 

    藤浪は味方から好かれてないんやろなとも思う
    新天地で活路見出す方がいいんちゃう

    +19

    -2

  • 145. 匿名 2020/09/06(日) 01:16:08 

    >>128
    私は野球した事もないからプロの厳しさとか全然分からないけど黒田よりも大瀬良の方が人間が出来てると思ってしまう。

    +46

    -7

  • 146. 匿名 2020/09/06(日) 01:16:43 

    >>78
    引きずってるの見た
    ガチガチの虎吉
    ファンでも引く

    やっぱり他球団にはこんなファンいなの?

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2020/09/06(日) 01:20:45 

    >>146
    なんだろ
    どの球団もクソなおっさんが多いよね
    球場行った時(阪神ではない)まじでこいつと一緒に応援したくないわ
    って思ったときあるもん

    +21

    -1

  • 148. 匿名 2020/09/06(日) 01:21:10 

    >>35
    そんなイニング投げてないのに交代したら後がいないから
    中継ぎも連戦で疲弊するし、無理はさせられない

    +36

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/06(日) 01:22:21 

    >>73
    おいおい、適当なこというなよ
    阪神ファンだけどエラーなんて藤浪関係なくエラーしてるから
    毎年
    藤浪のエラーが多いのは藤浪自身もエラーするからだよ

    +27

    -1

  • 150. 匿名 2020/09/06(日) 01:22:26 

    >>144
    なんか腫れ物のような感じだよね。
    入団時期は違うけど同じ年齢の大山や木浪もマウンドに行って声をかけたりとかほとんどしないもんね。

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/06(日) 01:29:27 

    >>149
    北条?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/06(日) 01:30:21 

    >>151
    漢字間違えたわ

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2020/09/06(日) 01:41:39 

    藤浪は正直使って欲しくないな。ミスが多すぎて野手の気持ちまで乱すから。結果、試合が全体的に締まらず負ける。もう諦めて欲しいよ、阪神には。

    +18

    -3

  • 154. 匿名 2020/09/06(日) 01:42:21 

    >>90
    露骨にとってもらえなかったしなー
    贔屓のピッチャーが同じ事になって審判に文句を言わずその様に考えれるなら尊敬しちゃう

    +7

    -15

  • 155. 匿名 2020/09/06(日) 01:45:26 

    >>108
    私の知り合い藤浪くんと仲良いけど女癖全く悪くないってよ。真面目すぎて少しは遊べて言われるくらい。
    んで普段はろくに遊ばないのに真が悪くてああなっちゃう。

    +9

    -24

  • 156. 匿名 2020/09/06(日) 02:00:48 

    こっちが泣きたいわ

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/06(日) 02:06:28 

    エラーがあったとは言え一人のピッチャーが1試合で11失点とかなかなか出来る事じゃないよね。
    阪神の球団記録って事は他のチームでは過去にもっと取られた人がいるんだね。

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2020/09/06(日) 02:21:11 

    >>157
    昔に29点オリックスが取られてる

    +1

    -4

  • 159. 匿名 2020/09/06(日) 02:27:51 

    >>12
    中日ファンのアタイ、わかるわかるw👍

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2020/09/06(日) 02:32:48 

    >>32
    ファンの人が心を込めて描いてくれたんだろうけど11点も取られてメンタルぼろぼろの状態でベンチに戻ってこの絵を目にしたら私だったらビリビリに破り捨てたくなるわ(笑)

    +1

    -18

  • 161. 匿名 2020/09/06(日) 02:33:33 

    >>143
    黒田
    野村
    緒方

    大瀬良「くん」♥️

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2020/09/06(日) 02:37:52 

    >>158
    一人で29点?

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/06(日) 02:42:00 

    >>162
    そんなにもピッチャーを変えない監督はいないw

    +2

    -5

  • 164. 匿名 2020/09/06(日) 02:58:44 

    >>30
    月に2階ほど京セラに観戦行ってますが、今のバファローズファンヤジなんてないですよ、、、

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/06(日) 03:18:08 

    伊良部なら藤浪の気持ち分かってくれそうだったんだけどな

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2020/09/06(日) 04:13:39 

    >>103
    群馬県民で斎藤佑樹と同い年だから興味ある。

    藤浪晋太郎は旦那の高校の後輩だから、2人で応援してるのよ...。
    はぁー、

    +2

    -5

  • 167. 匿名 2020/09/06(日) 04:14:05 

    >>29
    エラーひどいよね、今上位にいるのはサンズが打ちまくってくれているから。
    昨日の藤波はひどかったわ。あれでよく何回も拍手がでるのも、謎なくらい。
    そして梅野が藤波の酷いコントロールのボールをしっかりキャッチしてたのが凄かった。
    可哀想、、人がいないから頑張れってレベルじゃなかったよ。もうトレードした方がいいと思う。

    +44

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/06(日) 04:30:47 

    >>49
    野球ファンの自分からしたら成績良ければ不倫だろうがなんだろうがどうでもいいけどね
    選手のプライベートはあまり興味ない

    コロナ時期ぐらいは確かにおとなしくしとけよとは思ったけど

    +22

    -6

  • 169. 匿名 2020/09/06(日) 04:36:42 

    阪神守備下手

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/06(日) 04:36:42 

    大谷選手と競い合ったアマチュア時代が懐かしい

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/06(日) 04:41:24 

    >>145
    大瀬良は神対応だけど黒田を責めるのは違うわ。
    むしろ大瀬良の優しさが特殊なのであってこれを基本だと思っちゃいけない。
    実際死球で骨折して離脱する選手も毎年いるから自分の身を守ろうとするのはプロとして当たり前。

    +31

    -9

  • 172. 匿名 2020/09/06(日) 04:50:51 

    >>119
    は?ベイスターズファンの民度はセパ12球団でも1番いいやろ…

    +1

    -18

  • 173. 匿名 2020/09/06(日) 04:52:20 

    >>1
    コロナかかったり、涙流したり忙しいな
    虎ファンはこの子のことどう思ってんだろ

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/06(日) 04:54:21 

    エラーして歯を出して笑ってると怒られるし、難しいね
    ただ登板から降りてもベンチにいたのは偉いと思う
    (虎ファンじゃないけど

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/06(日) 04:55:20 

    >>128
    ここ最近の大瀬良もどっか痛めてると思う

    +14

    -1

  • 176. 匿名 2020/09/06(日) 04:55:53 

    >>170
    アマチュア?ルーキー?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/06(日) 04:57:40 

    >>42
    緒方やめろ!→佐々岡やめろ!→緒方戻ってこいは流石にプゲラッチョしちゃうわ

    +26

    -2

  • 178. 匿名 2020/09/06(日) 05:00:03 

    >>23
    感染してないからじゃない?
    西武の金子と相内も外出てたけど感染してなかったし
    (相内は別の問題が発生してるが…

    +20

    -1

  • 179. 匿名 2020/09/06(日) 05:01:12 

    >>26
    華はあるんだろうな

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2020/09/06(日) 05:03:19 

    >>103
    あのトピ野球ファンに後半乗っ取られてたから、斎藤佑樹の話題は前半のみだよ

    +3

    -3

  • 181. 匿名 2020/09/06(日) 05:04:28 

    今日も北村は試合前に当てられる前に打ちましょうって煽ってたのかな

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2020/09/06(日) 05:05:35 

    >>143
    まあ最後はマエケンも厳しめに言ったみたいだけどね
    あれから泣かなくなったし、大人になったのでは

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/06(日) 05:06:43 

    >>42
    菅野レベルになれる森下くんをあんな使い方してたら今すぐやめてほしいってのはわかる

    +4

    -4

  • 184. 匿名 2020/09/06(日) 05:54:54 

    >>81
    調子の良い投手だと、ボールを投げても、球審も思わずストライクを取ってしまうくらい、流れって大切。審判に崩されるんじゃない。試合は自分で作って行くんだよ。

    +10

    -2

  • 185. 匿名 2020/09/06(日) 06:00:54 

    >>158
    ダイエー戦w

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2020/09/06(日) 06:02:22 

    >>17
    四死球が多いからリズムが悪いんじゃないかな?
    でも一昨年の藤浪の時はみんな打ってたよね。

    +41

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/06(日) 06:04:28 

    >>32
    テレビで見てて上手い!って思った。

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/06(日) 06:07:14 

    >>173
    いなかったことにしている

    +3

    -3

  • 189. 匿名 2020/09/06(日) 06:10:43 

    >>62
    彼はダルとダルがしょうかいした人しか信用してないよね。同じく手足が長いメッセとかの言うことを聞いていれば良かったのに。。。
    久保がいればた少しは違ったのかしら?

    +31

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/06(日) 06:15:10 

    >>85
    メッセンジャーも白井審判と当たるとイライラしてたね。退場にもなったよね。

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/06(日) 06:19:52 

    野球ファンって、よく「泣いたらダメ」って言うけど、泣いたっていいじゃない

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2020/09/06(日) 06:21:16 

    >>62

    やっぱ努力が出てくるね。

    中日ファンだけどうちのドラ1小笠原もファーボール先行で打たれまくってるけど、体重のコントロールもできなくて太ってるし走り込みも出来てない。
    ファーム落ちしたよ。

    藤浪も小笠原も才能はあるのに勿体無いね。

    ただ小笠原は野球ファン以外は知名度ないから藤浪ほどは叩かれないし、トピも立たないけどw

    +40

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/06(日) 06:32:04 

    藤浪が出る時点で3点は取られるって考えるから、
    めちゃくちゃ点取らないと勝てない。
    でも、巨人が阪神に当ててくるピッチャーは、
    いいピッチャーだから、なかなか点数取れないんだよね。

    昨日みたいにボカスカ打たれだしたら、
    見てるほうも、あーもう無理だって気持ちになる

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2020/09/06(日) 06:35:04 

    >>17
    阪神が一番失策が多い。
    巨人がめちゃくちゃ少ない。なんでだろう

    +26

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/06(日) 06:37:03 

    >>191
    泣いている理由による

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/06(日) 06:44:24 

    >>40
    巨人の選手が数人不祥事起こしたときに、
    ほとんどの選手が首になったのに、
    一人だけ甘い処遇で落ち着いた酷いいたわ。
    エース級になりうる若いピッチャーだった気がする。
    結局、成績が残せる選手は、球団が護ってくれる

    +0

    -7

  • 197. 匿名 2020/09/06(日) 07:03:26 

    >>171
    もちろんそうだけど、あの時の黒田は自分の身を守る為とか身の危険を感じてとかでなく、ちゃんと投げたいけど全然コントロールが定まらない藤浪にただイライラして怒鳴ってた。

    +5

    -11

  • 198. 匿名 2020/09/06(日) 07:13:28 

    >>20
    負けたのは自分とこの事情なのに
    対戦相手のチームや選手の悪口が
    すごいから、嫌いだわ。

    +9

    -2

  • 199. 匿名 2020/09/06(日) 07:14:55 

    解説の掛布さんも、あんまりにも可哀想だから変えてやって欲しいと言ってたね。なんで藤浪の試合はこうなるんだろう。でもずっと応援してるよ!頑張ろう!

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2020/09/06(日) 07:20:04 

    他人の頭にボカスカ当てといて遊び歩けるなら十分メンタル強いよ

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/06(日) 07:31:20 

    トレード出した方が良いんじゃないかな

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2020/09/06(日) 07:31:51 

    >>198

    阪神のヤジの大半は自チーム選手にむけて飛ばしてるけど
    カープのヤジは気に入らない他チームに対してイチャモンのヤジ飛ばしてくるから
    すごく苦手
    マツダスタジアムは特に異常だよ

    +37

    -4

  • 203. 匿名 2020/09/06(日) 07:39:30 

    昨日阪神が負けたから巨人は2回負け試合してもいいから選手は体力温存できる。
    阪神は昨日負けたからそのあと勝ち続けても巨人に届くのはかなり遠い。しかもあんな試合だったからチームの士気も…そこから巻き返したら相当凄いけどね。藤波は何回もチャンスを与えられてファンにも温かく迎えられて…でもいつまで過去を引きずるの❓デッドボールも出しすぎだし正直一軍の試合であれはないよ…

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/06(日) 07:39:30 

    >>7
    不運って…
    二軍に落ちても練習不真面目だっていうのに何が不運なの

    +54

    -1

  • 205. 匿名 2020/09/06(日) 07:48:06 

    >>197
    頭部めがけての速球が連続で投げられてくれば
    黒田に限らず誰だって怒るだろう

    ヤクルト戦でのバレンティンと矢野さんの乱闘騒動も
    藤浪の危険球が引き起こしたし

    +27

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/06(日) 07:48:28 

    >>160
    ファンは復活を信じて迎えようとしてるけど本人は自粛せずに遊んでコロナになって周りに迷惑かけてこれだもん。
    ファンも優しいを通り越してお人好しすぎてどうなん❓と思う。阪神じゃなかったらって意見も沢山あるけど違う所いってもそうか❓と思う。あんな試合を何回もして沢山お金貰ってコロナで迷惑かけてでも許す❓優勝のキーパーソンになるの❓と疑問。

    +23

    -2

  • 207. 匿名 2020/09/06(日) 07:52:38 

    思ってたよりかはガル民が優しくてほっとした。
    もっとボロクソなコメントばかりだと思ってた。
    観てて可哀想だったな。
    コントロールが悪いと言われるけど元々アバウトなコントロールで全盛期は抑えていた。
    球速ほど威力がボールにないんだよ多分。
    軽々と打ち返されていた。
    ショックだろうな藤波は。
    もう立ち直れないかも。

    +4

    -7

  • 208. 匿名 2020/09/06(日) 07:55:21 

    どうでもいいけど野球好き(巨人ファン)のお父さんがいる場所でお母さんと藤浪の話になって「コロナ合コンした人だっけ?www」とか言ってたら急にお父さんが「合コンじゃねえよ!会合だ!週刊誌の言うこと鵜呑みにすんな!」ってキレだしたの思い出した。藤浪は阪神なのになぜ巨人ファンのお父さんが庇ったのか分からないけど、あまりにもムキになって否定してたからお母さんと一緒に「何ムキになってんのwww」って笑った。

    +14

    -1

  • 209. 匿名 2020/09/06(日) 07:56:24 

    巨人阪神戦なのに地上波じゃないことに驚いた。
    野球って興味ないから知らないけど、昔ほど人気ないの?

    +4

    -6

  • 210. 匿名 2020/09/06(日) 07:58:09 

    日ハム行ってこい

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/06(日) 08:05:29 

    今年はデッドボールの数は少ないけど相変わらず右バッターにスッポ抜けるんだよな。
    当てるのを怖がって投げてるから大したボールじゃないんだろうなバッターからしたら。
    本人はイップスじゃないって否定するけどあれはイップスだな。
    平均球速が球界一位クラスがあれほどつるべ打ちってよっぽど数字ほど速さを感じないんだろうね。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/06(日) 08:06:45 

    >>19
    横だけど中日の福谷投手だよ!
    その日凄く好投してて完封もいけるかってところで、8回は明らかに投球フォームが変わってしまって右足違和感で途中無失点交代してしまった。
    本人も9回まできっちり投げたかったみたいで、ベンチ戻って悔し泣きしてた。
    福谷さんの涙にもらい泣きしたってファンも多かったよ。

    彼は野球で慶應入ったわけじゃなくて、成績優秀のAOで入った努力家だから、私も凄く応援してる!

    +27

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/06(日) 08:08:10 

    >>172
    ではないらしい。笑

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/06(日) 08:11:16 

    >>16
    横だけど、中日のビシエド 選手に人種差別的発言をしたファンがいて、それを同じチームの平田選手が代わりにめちゃくちゃキレたのはなんかジーンと来てしまったな。
    ビシエド はいつも何があっても絶対怒らない人だけど。

    +27

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/06(日) 08:11:19 

    >>172
    【プロ野球】阪神・藤浪、ベンチで涙 球団ワーストの11失点「崩れてチームに迷惑を…」

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2020/09/06(日) 08:18:13 

    >>5
    ナゴヤ球場の中日ファンは恐ろしかった
    大事な試合で負けると物を投げたり
    2015年くらいに中日応援団が反社の集団ってまさかの球団側から訴えられて出禁にならなかった?
    今の応援団はまともらしいけど
    それでもカープ戦で原爆落ちろ発言や何やらあったしどこの球団もおかしいやつはいる

    +26

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/06(日) 08:20:51 

    >>12
    もらい泣きしたよ
    【プロ野球】阪神・藤浪、ベンチで涙 球団ワーストの11失点「崩れてチームに迷惑を…」

    +24

    -2

  • 218. 匿名 2020/09/06(日) 08:23:57 

    >>216
    そんな人いるんだ。
    私中日ファンになったばかりで今日初観戦行くんだけど、そういう心許ないヤジ聞くとこっちの気分まで下がるからやめてほしいね!
    選手だって人間だから、調子いいとき悪い時あって当たり前なのに。

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/06(日) 08:26:56 

    >>202

    マツダスタジアムはフラッシュ問題もあるしね。

    こういうことがあったら球団広報とかファンに注意喚起したりするけど、球団側もダンマリ。
    広島が今最下位争いしてるのもそういう振る舞いにあると思う。

    他球団ファンからそういう目で見られて選手も気の毒だし、純粋なファンも気の毒。
    球場で会った広島ファンでも純粋な野球ファンもいっぱいいたし。そういう人たちは可哀想だわ。

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/06(日) 08:32:50 

    >>124

    俊足が売りの野手ならまだしも、
    ピッチャーは腕だけで投げるんじゃなくて下半身の安定も大事。
    ピッチャーに盗塁王を求めるのは愚かで防御率が大事。


    +11

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/06(日) 08:34:44 

    >>218
    それこそ藤浪選手が投げるときに観戦いったけど中日選手相手に暴投が続いてたから中日ファンの藤浪選手へのヤジは横で聞いててこっちまで嫌になったよ
    当たり前だけどどこにでも嫌な人も良い人もいますよね
    でも大半はマナー守って楽しく応援してるファンばかりだから観戦楽しんでください!

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/06(日) 08:35:10 

    去年までも勝手に自滅してるだけだし、プロに入ってこれだけ打ち込まれたのって初めてだろうな。
    いや才能はスバ抜けてるから野球を初めてから初かもね。
    何か今年は変化球ばっかりで小さくまとめようとしてるのが気になってたけど大失敗だったな。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/06(日) 08:38:34 

    >>12
    藤浪の涙と福谷の涙を一緒にしちゃいかんよ。

    福谷は努力の人で苦労して一軍のマウンドに立って、完封目前に足がつって余儀なく降板。悔しくて悔しくて涙したんだよ。

    藤浪は嫌いじゃないけど、才能あるのに努力不足。
    マウンドでファーボール先行して大量得点取られて降板で泣くのとは涙の種類が違う。

    実績のある先輩の声に耳を傾けたり、地味なトレーニングも頑張ってほしい。

    +69

    -1

  • 224. 匿名 2020/09/06(日) 08:39:01 

    サンズの守備も酷いな
    レフトヒットならセカンドはランナーホームまで簡単に帰れる

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/06(日) 08:42:17 

    >>221
    暦浅いのに中日ファン代表みたいで申し訳ないですが、中日ファンが不快な思いをさせてすみませんでした。

    いますよね。
    一昨年か去年日米野球見に行ったけど、日本負けてたからおじさんで日本チームにめちゃ汚いヤジ飛ばしてる人いましたもん。
    でもヤジ飛ばす人って本当おじさんばっかりな気がする。

    ありがとうございます、楽しんできます!

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/06(日) 08:44:14 

    >>205
    そうだよね
    堅いボールが150キロ前後で飛んで来るんだから、下手したら選手生命が終わる程後遺症残る
    よくメジャーで報復でぶつけてくるけど、ちゃんと大ケガしない場所に手加減して投げるよ
    でも藤浪の場合全力で投げたボールだから痛さが全然違う
    まあ何にせよ藤浪は技術だけじゃなくて色々精神的な問題もあるから、トレードで他球団に入ってもたいして変わらないと思う
    監督コーチOBと誰の言う事も聞かないんじゃどうにもならないよね

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/06(日) 08:44:18 

    >>218

    まずはそんな心配しないで、
    思いっきり野球を楽しんで!!

    観戦すごく楽しいよ。特に今日なら神宮のヤクルト戦だよね。神宮球場のヤクルトファンは優しい。

    私も関東圏のドラゴンズファンで何度も神宮には足を運んだけど、いい思い出ばかり。
    (去年延長の末に青木宣親さんに逆転ホームラン浴びた試合も見たけどw)

    ドアラとつば九郎も仲良しで、ヤクルトさんは従兄弟球団だと思ってる。中日ファンだけど東京音頭歌うのも楽しいよ!


    +15

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/06(日) 08:47:38 

    >>227
    へぇー!
    そうなんですね。
    それは知らなかったプチ情報です。
    今日更にロドリゲスだから楽しみにしてるんですよ。
    前回調子悪かったけど、それ吹っ切れてるかな。

    ありがとうございます、楽しんできます。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2020/09/06(日) 08:48:16 

    もう阪神出たほうがいい。
    可哀想や。

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2020/09/06(日) 08:54:08 

    >>128
    えー!
    これは大瀬良さんかっこいい。
    中日ファンだけど、惚れてしまう。

    でも藤浪さんもちゃんと帽子取って謝ってるもんね。
    中には謝らないピッチャーもいるし。

    +23

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/06(日) 08:56:20 

    >>197
    阪神でもカープのファンでも無いんだけど

    メジャーでも活躍した黒田が
    「ただイライラして怒鳴ってた」とは聞き捨てならない。

    大瀬良が神のように優しいのは知ってるが
    急に何故か大瀬良を引き合いに出して黒田を悪く言うのは間違ってる。

    野球よく知らないとか言う以前に
    そういう謎理論で人の悪口言うのやめた方が良いよ。


    +27

    -2

  • 232. 匿名 2020/09/06(日) 09:01:20 

    >>214
    私もその動画見たことあるよ。
    人種差別されたビシエド本人じゃなくて、
    平田がめっちゃキレてた。
    平田ってアホの子で色々な人にすごく可愛がれてるけど、こういう正義感が強いところも好かれてる要因なんだろうね。

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/06(日) 09:10:35 

    >>107
    なんか審判のこと小馬鹿にしてるように見えるよね
    私が審判ならイラッとして同じとこに来たら次も絶対にとってやらないかな

    +9

    -2

  • 234. 匿名 2020/09/06(日) 09:15:22 

    >>17
    守備のミスということなら
    藤浪は暴投が異様に多いんだよね

    藤浪は自分のミスをまず減らしたらいいよ


    +27

    -0

  • 235. 匿名 2020/09/06(日) 09:15:29 

    >>232
    うん、平田さんカッコいい!
    そして代わりにヤジに切れてくれるチームメイトがいるって、やっぱりビシエドの人柄の良さもあるんだと思う。

    +25

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/06(日) 09:17:42 

    >>230
    ちなみに大瀬良は雑誌か何かのインタビューで、「プロで成功するには優しすぎるってよく言われるんですけど、それなら優しくてもプロ野球で成功できるってことを僕が証明します。」って答えたんだって。
    カッコ良すぎるよねー

    +44

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/06(日) 09:19:10 

    >>4
    きっしょいコメント

    +4

    -6

  • 238. 匿名 2020/09/06(日) 09:22:35 

    >>17
    エラー以外にも
    サンズがバックホームできないとか酷すぎます

    どうしてこんなに守備軽視なの?

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2020/09/06(日) 09:30:58 

    >>208
    お父さん優しいけど、若い女の子複数入れての会合はないわな

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2020/09/06(日) 09:34:03 

    >>194
    選手の必死さじゃないかな?
    巨人は代わりの選手がいっぱいいるから、ミス連発したらスタメン落ちどころか即二軍行きだもん

    +24

    -1

  • 241. 匿名 2020/09/06(日) 09:53:56 

    阪神ファンのおっさんのヤジは酷いよね。
    昔、片岡が1番印象に残ってるのが「化け猫ー!」って言ってたな。関係あれへん。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/06(日) 09:55:01 

    >>235
    ビシエド一塁でいろんな選手に話しかけてるよね
    ヤクルトの村上くんにいつもクールな対応されてるけど微笑んでるのが可愛い

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/06(日) 09:58:38 

    >>203
    どこに飛んでくるか分からない150キロくらいの球。
    普通に怖いよね。
    いや、打席立ったらデッドボール当たる覚悟をもってるんだと思うんだけど藤浪の場合は多すぎだから相当怖いと思う。あたりどころ悪かったら、選手生命途絶えるんだもん。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/06(日) 09:59:21 

    >>72
    それ大大大嫌い。
    私も周りの阪神ファンも巨人は好きな球団ではないけどそれは相手が強くて悔しいとかライバルだと思ってるからだよ。憎いとか嫌いとかじゃない。
    普通の阪神ファンはマナーもモラルもないような阪神ファンの事仲間と思ってない。

    +19

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/06(日) 10:04:20 

    他チームファンなんだけど
    伝説の?川藤へのヤジは面白くて好きw

    『川藤出せー!』
    『川藤出さんかーいー!』
    →代打川藤がアナウンスされる

    『ほんまに出してどないすんねーん!』
    →そして川藤、凡打で試合終了w

    +27

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/06(日) 10:08:02 

    >>194
    練習してないんでしょ

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2020/09/06(日) 10:09:30 

    >>236
    かっこいいカピバラだね

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2020/09/06(日) 10:10:14 

    >>210
    既に持て余してる子がいるから…

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/06(日) 10:10:40 

    >>209
    野球好きはCMある地上波で観ないからね

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2020/09/06(日) 10:10:47 

    >>128
    これ、続きあるよね。
    大瀬良選手、いったん、様子みるために、ベンチ?に戻って、そのあとまた戻ってくるんだけど、元気に走ってすごいニコやかに出てくるの。投手への気遣いだと思われる。
    すごいよね、大瀬良。

    +28

    -1

  • 251. 匿名 2020/09/06(日) 10:22:28 

    >>209
    地上波はCMも長いし肝心なところで放送終わったりするから、BSやCSやネットで観てる人が多いと思うよ
    そもそも、視聴率取れてないのは他のドラマやバラエティも同じでしょ

    球場の観客動員はここ数年伸びてるよ

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2020/09/06(日) 10:24:02 

    坂本と橋本環奈の方が気になる

    +0

    -9

  • 253. 匿名 2020/09/06(日) 10:25:28 

    >>209
    昔ほどはないよ。
    ただ、地元球団の視聴率は悪くはない。

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2020/09/06(日) 10:25:31 

    落ちぶれたな

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/09/06(日) 10:25:55 

    >>72
    私阪神ファンだけど、蛍の光は本当やだ!
    怪我して行く時に流れたのは聞いた事ないけど、ピッチャー交代とかそういうのでも意気揚々と歌っててなんか気分悪かった。

    +35

    -0

  • 256. 匿名 2020/09/06(日) 10:29:54 

    >>255
    くたばれ讀賣も好きじゃないな...
    一緒に行った同僚が嬉々として歌ってて引いた

    +26

    -1

  • 257. 匿名 2020/09/06(日) 10:30:55 

    どうして藤浪投手は、この有様になったんだろう?
    凄い投手になると思っていたのに。

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2020/09/06(日) 10:47:03 

    >>252
    おまかせでの反応みるともう少し同世代っぽいと思ってたら芸能レポーターの人が追加でバラエティーでも活躍っていってたよね?野球ファンの間では本田翼って言われてて納得した

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2020/09/06(日) 10:47:50 

    >>247
    カピバラは本人も公認だよね!
    本当性格の良さが顔に滲み出てる!!
    カッコいい

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2020/09/06(日) 10:49:03 

    >>259
    確か3兄弟いたような?

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2020/09/06(日) 11:02:32 

    藤浪くんデビューの年に阪神ファンになってずっと見てきたけど、最初の2年で大事にされすぎてお膳立てのニケタ勝利で調子に乗り、そこからファーム修正とプロを舐めた結果勝てなくなり、プライドへし折られ、ずっと迷走…てかんじだよね。何年も同じ崩れ方してるから成長が見られなくてため息。
    試合前は毎回期待するけどガッカリさせられることのほうが遥かに多い。コロナの話題にしても、遊んでる場合か…ってなるよそりゃーー

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/06(日) 11:05:03 

    >>250
    最後までみたことある。大瀬良好きになった

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2020/09/06(日) 11:05:45 

    >>247
    【プロ野球】阪神・藤浪、ベンチで涙 球団ワーストの11失点「崩れてチームに迷惑を…」

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/06(日) 11:07:15 

    >>210
    楽天かソフトバンクが良いと思う。

    優しすぎるコメントしてる人はファンじゃないかこれまでの藤浪くんを見てないかでしょ。阪神ファンはガッカリか諦めが大半だよ。

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2020/09/06(日) 11:11:40 

    >>107
    笑 そういうのは一流のコントロール持ってるピッチャーがやるものだよね笑

    +13

    -1

  • 266. 匿名 2020/09/06(日) 11:11:58 

    >>250
    そうそう!
    しかも一塁に向かう途中、声かけた阪神のピッチャーのお尻ポンって叩くの。
    その後も多分2塁方面と再度ピッチャーのところに笑顔でペコってしてた。
    YouTubeにあがってる。

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2020/09/06(日) 11:13:30 

    >>258
    確かに橋本環奈さんより本田翼さんの方がしっくり来るかも!

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2020/09/06(日) 11:15:36 

    >>252
    それこそ、どうでもいい。

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2020/09/06(日) 11:20:42 

    >>4
    独身なんだから別にええやろ
    むしろ男として健全じゃん

    +5

    -13

  • 270. 匿名 2020/09/06(日) 11:23:40 

    >>231
    197ですが、庇いたい気持ちが出てきてつい勝手な憶測なのに書きこんでしまった事、確かに悪かったです。
    ごめんなさい。
    ただ私は野球をあまり知らなくて、と書き込んだ145さんではありません。145さんのために言っときます。

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2020/09/06(日) 11:29:59 

    >>15
    いいこと言った!

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/06(日) 11:34:50 

    >>128
    ありがとう大瀬良のまえに、ちょっと間違えれば大瀬良がなんの反応もできない状態になったかもしれないってこと、もっと、リアリティをもって感じてほしい

    藤浪はそういうこと繰り返しやってる
    ありがとう大瀬良のまえに、藤浪に、技術がないのならマウンドにあがらないで、でしょ!

    +20

    -2

  • 273. 匿名 2020/09/06(日) 11:46:52 

    >>15
    悪い日ばかり続いてるから、悩んでるんだよ
    もう何年続いてるの?

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2020/09/06(日) 11:51:29 

    >>78

    ジャビットだけかと思ってたら
    ドアラでもやってるクズいたよ。
    本当に不愉快だから人形引きずったりくたばれだの
    暴言吐く奴は野球場来ないで欲しいわ

    +27

    -1

  • 275. 匿名 2020/09/06(日) 12:17:47 

    ロッテファンですが、藤浪投手の事応援していますよ!個人的な意見だけど違うチームに行った方がいいのでは?と思う。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2020/09/06(日) 12:38:24 

    >>194
    昔、投げられない金本さんをレフトに使い続けたりとか、今もサンズは変だし、チーム全体に守備を大切にしようっていう意識が低いのかも

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2020/09/06(日) 12:42:51 

    こないだ一勝しただけやのに、めっちゃ感動ストーリーみたいにまとめてる関西のテレビ多すぎて次負けたらどうすんねやろとおもってたら予想通りでわろた。応援してんねんけどな

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/06(日) 13:04:24 

    前は金本と合わんのかな〜と心配してたけど、一番コロナ騒がれてた時期に合コンで感染して球界&球団イメージを落とし、復帰したと思えば遅刻による2軍落ち

    藤浪の行いに原因があるとしか思えん

    +17

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/06(日) 13:20:08 

    >>263

    【非常に穏やか】が見事リンクww

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/06(日) 13:33:28 

    >>116
    成長したよね大瀬良投手

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/06(日) 13:38:01 

    藤浪くんは体格にも才能にも恵まれて、ずっと野球エリートだったんだろうね。だから周りも自身も自分を甘やかしすぎた。

    おそらくここが分岐点。

    このまま行ってダメになるか、
    心を入れ替えて花開くか。

    他球団ファンだけど、まだまだ若いし軌道修正はきくと思ってる。がんばれ。

    +10

    -1

  • 282. 匿名 2020/09/06(日) 13:48:42 

    >>256
    くたばれ読売は阪神だけじゃないよ。

    +2

    -4

  • 283. 匿名 2020/09/06(日) 13:50:00 

    >>257
    全盛期を知ってると復活に期待しちゃうよね。
    凄い子が阪神に入ってくれたな!って思ったもん。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2020/09/06(日) 14:02:43 

    >>252
    坂本はコロナになろうが熱愛しようが仕事ちゃんとしてるから別に…

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2020/09/06(日) 14:04:30 

    >>278
    阪神の練習は桐蔭の練習より楽と言っててを抜いてたのかな?
    プロになって大きなお金が動いてさらにチヤホヤされて甘く見てた?
    せっかく野球の資質があるのにもったいないね

    阪神が新人の育成ができないってのもあるけど

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/06(日) 14:12:09 

    阪神に行くと選手が育たないって言うよね
    なんせ夜の飲み屋とかの誘いが多いらしい
    日ハムとかに行ってたら変わってたかもね

    +0

    -3

  • 287. 匿名 2020/09/06(日) 14:37:59 

    >>14
    巨人、広島か?

    +2

    -3

  • 288. 匿名 2020/09/06(日) 14:38:51 

    >>286
    日ハム行った斎藤、清宮は?

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2020/09/06(日) 14:41:10 

    >>125
    オフに一緒に自主トレする仲間だからね。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2020/09/06(日) 14:46:16 

    >>281
    分岐点は金本監督の頃だったと思うけどね

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2020/09/06(日) 14:47:59 

    藤浪くんはプライド高いけどプレッシャーに弱い。メンタルトレーナーいるはずだよね?

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2020/09/06(日) 14:52:52 

    >>288
    育ちのいい子よりも、やんちゃを躾けるのはハムだと思う
    中田翔とダルビッシュってブイブイ言わせてたのが、生活指導しっかりして日本の四番とMLBの勝ち頭よ

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2020/09/06(日) 14:54:27 

    >>248
    清宮にハンカチ付けますから取り換えましょう

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/09/06(日) 14:56:24 

    >>1
    泣いてないよね

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2020/09/06(日) 15:03:04 

    >>155
    マイナス沢山付いてるけど自分の知り合いも言ってたよ
    あの身体だから、どこに行っても目立つしバレるし羽目を外せないから可哀想だって

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2020/09/06(日) 15:30:37 

    >>256
    くたばれ読売はヤクルトもだよ
    でももう今は歌ってないよね
    巨人以外との試合でも歌ってて、相手チームのファンもここぞと歌って大合唱
    そのときばかりは球場全体がひとつになってたけど、どうも好きになれなかった

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2020/09/06(日) 15:32:49 

    息子と同じ年の藤浪、涙を拭いて!
    さあ、また頑張ろう!

    +4

    -5

  • 298. 匿名 2020/09/06(日) 15:39:25 

    >>285
    阪神出て行った人は阪神の練習は楽だったって言ってるよね。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2020/09/06(日) 15:44:03 

    >>261
    いわゆる阪神病ってやつなのかな。もったいないね

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2020/09/06(日) 15:49:19 

    あー、コロ浪ね

    +2

    -5

  • 301. 匿名 2020/09/06(日) 16:00:59 

    なんで11失点するまで投げさせたんだろう
    4回7失点で変えてやれよ…

    +0

    -10

  • 302. 匿名 2020/09/06(日) 16:07:57 

    >>245
    川藤って存在が面白い

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2020/09/06(日) 16:08:18 

    >>301
    邪推かもしれないけど、フロントに対する現場からのネガティブアピールじゃないかな。興行的に藤浪くん出したいフロントと優勝したい現場でまとまってないんだと思うよ。

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2020/09/06(日) 16:17:16 

    >>97
    個人成績のため
    来年のお給料の査定のため

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2020/09/06(日) 16:40:11 

    >>45
    コロナのせいで連戦が続くので負け試合に新たに投手をつぎ込みたくないから
    たとえボロボロに打たれたとしても予定回まで投げさせる

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2020/09/06(日) 16:41:47 

    >>301
    過密スケジュールで中継ぎ投手温存したいから。勝ちパターン投手以外のビハインド投手でも温存したい。6ゲーム差だけど優勝争いはまだ先と睨んでるんだろう。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2020/09/06(日) 16:47:37 

    >>293
    丁重にお断りします

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2020/09/06(日) 16:50:14 

    >>189
    メッセと身長も一緒だったもんね。
    メッセは去年まで長い間活躍してくれたもん。

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2020/09/06(日) 16:56:01 

    藤浪だけが悪いのでない…
    酷いジャッジのせいや…
    審判公平にジャッジしてほしい!

    +3

    -11

  • 310. 匿名 2020/09/06(日) 18:10:26 

    藤浪はプロの世界なめて練習しなくてメッセンジャーに練習しないとダメになる言われても無視で、能見に自分より練習しないて言われても練習しないで、結局コントロール最悪になって死球当てまくるし、コロナでみんなが自粛してる中合コンして結局コロナにかかってチームに迷惑かけるし、その後も遅刻して二軍に落とされたらコロナミしんたろうとか自分で名乗ってツイッター始めるし、全て己が悪いんだよ。何が審判のせいだよ甘えんな

    +21

    -1

  • 311. 匿名 2020/09/06(日) 18:22:47 

    >>12
    先日の福谷のこと言ってるなら、昨日の藤浪と一緒にされたくない。中日ファンならわかるはず。

    +24

    -0

  • 312. 匿名 2020/09/06(日) 18:25:40 

    >>173
    長年の阪神ファンですが
    藤浪には正直期待が大きすぎたなと思います
    元々の素質には恵まれてたと思うけど
    練習嫌いとかで走りこみもせず遊んでばかりいた結果が今。
    野球ファンとしては例えコロナに罹ろうが
    不倫しようが野球で活躍さえしてくれれば帳消しです
    でも、昨日のあまりのピッチングの内容のひどさには呆れた
    もう藤浪は阪神退団してパリーグに行った方がいいと思う
    本人もその方がこれからの野球人生伸び伸びやれるんじゃない

    +10

    -1

  • 313. 匿名 2020/09/06(日) 18:38:10 

    >>220
    えっ下半身の強化が長距離走??
    いい加減な練習法を押し付けられる選手が可哀相

    +0

    -7

  • 314. 匿名 2020/09/06(日) 18:51:36 

    >>313
    どうしていい加減と云えますか?
    多くの実績を残した先輩達が、口をそろえて走り込みでスタミナ、体幹、精神の持続力を養うとアドバイスをくれても聞き流していたのが今の結果。メッセの様な身近で見ていた先輩も聞き流している。

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2020/09/06(日) 19:39:18 

    >>285
    高卒2年目の小幡選手がんばってるじゃん
    阪神の育成が悪いとか言い訳でしかないよ
    本人次第でしょ

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2020/09/06(日) 19:43:21 

    >>312
    パ・リーグに押し付けようとするのほんとやめて

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2020/09/06(日) 20:01:28 

    >>12
    いやいや中日ファンばかにしすぎ
    福谷に失礼だから最低

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2020/09/06(日) 20:07:00 

    読売にくれてやれ

    +1

    -2

  • 319. 匿名 2020/09/06(日) 20:22:26 

    >>17
    打たれた時も野手とかキャッチャーがマウンドに行ってるの見ないんだけど?
    他のチームは間合い取るよね?
    嫌われてるのかと思ってしまう
    特に阪神ファンとかでもないけど、何か気の毒だし球団代われるなら代わったらいいのにと思う

    +3

    -2

  • 320. 匿名 2020/09/06(日) 20:23:35 

    先発もう無理じゃない?

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2020/09/06(日) 20:29:36 

    >>318
    入団してからも巨人ファンで、オフのゴルフのときもジャビットのアイテム使ってたよね。当時は成績良かったからそういうのが何となく面白おかしく許されてたけどさ。

    阪神ファンだった大野が中日から声かけられたときに阪神のストラップ外したっていうのと対照的。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2020/09/06(日) 20:30:23 

    >>7
    半分は自分の責任だけれどね。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2020/09/06(日) 20:31:33 

    >>318
    原監督がほしがってるって話しも聞いていたけれど、昨日大勝なのに渋い顔してたのは、やっぱり止めようかなって考えてるのではと邪推してしまった。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/09/06(日) 20:32:37 

    >>319
    梅野もピッチングコーチの福原もいつも行ってるよ。そもそも阪神の試合見てないんじゃないの?

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2020/09/06(日) 20:35:35 

    >>312
    個人の責任ばかりとは言い切れない気が。阪神ってピッチャーに限らず、新人育てるの下手だよね。ルーキーで活躍するのは近本みたいに社会人から入った選手だけだし。それで大枚はたいてよそから年寄りの選手ばかり取ってる。もう少し、自分のチームで育てる工夫をすべきだと思う。

    +6

    -2

  • 326. 匿名 2020/09/06(日) 20:38:07 

    >>312
    パリーグ伸び伸びやれるって正気?
    野球知らんのか?w

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2020/09/06(日) 20:38:27 

    >>301
    巨人相手に7失点してれば勝てる見込みは薄い。そんな試合に中継ぎこき使うってあり得ないよ。ただでさえ、阪神は中継ぎこき使いすぎ。よそはもう少し先発が完投してるのに。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2020/09/06(日) 20:38:52 

    >>316
    押し付けるって事でもないけど。
    藤浪自身体には恵まれてるしまだまだ本人次第で
    プロでやっていけるかもしれない
    でも、阪神みたいな人気球団にいたら
    やる気もそがれていく気がするから
    いっそパリーグで頑張ればそこで活躍できるんじゃないかって事で。
    実際、巨人から日ハムに移籍した太田とかもいるんだし。

    +1

    -3

  • 329. 匿名 2020/09/06(日) 20:39:55 

    >>326
    そっちこそ。
    セリーグの人気球団の圧くらいわかるでしょ?
    パリーグはもっと自由にやれるはず。
    ディスる前に考えて。

    +1

    -4

  • 330. 匿名 2020/09/06(日) 20:41:31 

    >>320
    無理だよね
    ローテ組むの止めた方がいい
    他にまだいるでしょうに

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2020/09/06(日) 20:45:29 

    >>324
    え?
    コーチとキャッチャーしか行かないの?

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2020/09/06(日) 21:15:28 

    >>318
    原監督はもっとピッチャーにシビアだと思うよ

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2020/09/06(日) 21:16:31 

    >>328
    太田はハムに行って本当によかったよね

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2020/09/06(日) 21:28:41 

    >>327
    敗戦処理とかベンチに用意してないの?

    +0

    -4

  • 335. 匿名 2020/09/06(日) 21:50:28 

    >>328
    大田は移籍して出場機会が
    増えてだんだん成績が伸びて
    よかったけど

    藤浪は阪神で既にたくさんチャンスを与えられてると思うんだ

    これ以上どうしろっていうの?

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2020/09/06(日) 22:01:35 

    藤浪、次も投げるってよ

    +0

    -2

  • 337. 匿名 2020/09/06(日) 22:33:09 

    >>264
    横。
    私も藤浪はパ・リーグに行った方がいいと思うけど
    楽天とソフトバンクをチョイスした理由知りたい!

    育成うまい球団ってどこなんだろ?

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2020/09/06(日) 22:37:17 

    >>335
    要は本人にハングリー精神があるかないかだよねえ…大田は藤浪みたいに練習嫌いなんて事ないだろうし。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2020/09/06(日) 22:38:11 

    >>32
    これ泣いてるっていうか顔伏せてるだけじゃないの?

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/06(日) 22:43:37 

    >>12
    だよね。藤浪は年1回はこのパターンで泣いてる

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2020/09/06(日) 22:44:23 

    >>23
    なんだかんだ勝ってるからじゃない?不倫バレてからもおさえてる

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/06(日) 22:46:04 

    >>50
    すべてが審判のせいでの11失点じゃないしね。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/06(日) 22:48:23 

    >>57
    それ以外は?
    藤浪擁護する人は球審のことばっかりいうけど、それだけが問題じゃないと思う

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2020/09/06(日) 22:50:03 

    >>33
    長いかな?
    いろいろ恵まれてるのに努力しない奴は選手生命短いイメージ

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2020/09/06(日) 22:50:54 

    >>90
    審判のせいで11失点もするんだーー。へーー。
    すぐ死球出すのも審判のせいなの?

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2020/09/06(日) 22:51:41 

    >>140
    抗議があるなら球団を通した方が良い。あれじゃ挑発してるようなもん。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2020/09/06(日) 22:53:00 

    >>91
    もっと早く変えてあげてって、このパターン何回目よ。ルーキーでもあるまいし。途中で出される中継ぎだって3回じゃ肩もできてないよ。先発はどんだけ打たれても最低5回までは投げてくれないと困る。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2020/09/06(日) 22:56:41 

    >>296
    オールスターの時とかすごいですよね、あの一体感 笑

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2020/09/06(日) 23:08:39 

    >>208
    楽しそうなご家族ですね!

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2020/09/06(日) 23:20:09 

    >>329
    セカンドリーグが何言ってんのwww

    +0

    -3

  • 351. 匿名 2020/09/06(日) 23:38:43 

    >>325
    阪神の試合見てる?
    小幡は高卒2年目だよ

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2020/09/06(日) 23:51:30 

    >>351
    長年活躍する生え抜きがベテラン以外いないじゃん
    活躍しても翌年研究されたら活躍しなくなる

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2020/09/07(月) 01:35:41 

    >>351
    大山も高山も新人王だもんね

    +0

    -2

  • 354. 匿名 2020/09/07(月) 05:59:10 

    >>202
    シーズンに年1か2ほど人からのチケで行く人でしょ。
    カープの野次はあっても対戦相手には死球だしたりしない限り殆ど野次んないよ。

    +0

    -4

  • 355. 匿名 2020/09/07(月) 13:19:46 

    >>231
    いや実際イライラしてキレてるやん
    それとも他に何か意図があった?
    メジャーにいたからなに?
    危険な球何度も投げられたらイライラするのはわかるよ。
    でもメジャーにいたら感情のまま自分より20も下の選手怒鳴っていいの?
    あなたの方が謎理論w

    +1

    -2

  • 356. 匿名 2020/09/07(月) 14:34:19 

    >>221
    いやいや
    阪神は中日が対戦相手のときに限って藤浪をぶつけてくる。
    しかもコントロールが定まっていなくて危険球を毎回ぶつけられたら
    ヤジも飛ばしたくなる・・・
    主力選手が怪我したら終わりですもん。
    まぁ、汚いヤジは良くないですがね。
    私、阪神ファンのおじさんにビールかけられたことありますが
    謝りもしないし自分だけタオルで拭いてましたが(笑)

                 by大阪生まれ、大阪育ちの中日ファン

    +0

    -6

  • 357. 匿名 2020/09/07(月) 17:14:57 

    >>337
    楽天に良いピッチャーが揃っている印象。ソフバンは育成うまい印象。パリーグ詳しくないからほんとに印象だけど。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2020/09/07(月) 23:53:45 

    自責点7
    阪神エラーしすぎ

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2020/09/19(土) 21:49:42 

    >>221
    石のように硬い硬球を150kmで頭に向けて投げ込んでくる藤浪は即刻引退してほしい
    これは藤浪のためでもある、人殺しなるまえにヤメロ
    ヤジが出るのは当たり前、殺されかけてるのにヘラヘラしてられないよ!

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2020/09/20(日) 02:51:34 

    >>356
    阪神より弱いからじゃない?
    だから投げさせやすいんでしょ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。