- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/11/26(火) 16:14:05
シーズンオフだからこそ、オフの話題で楽しくお話しましょう!
ファントピですので「アンチなし」「贔屓以外の球団にもリスペクトを」の精神でお願いします。+68
-2
-
2. 匿名 2019/11/26(火) 16:14:39
福田ロッテ行くんだねー+143
-3
-
3. 匿名 2019/11/26(火) 16:14:50
今日コンベンションだね+2
-3
-
4. 匿名 2019/11/26(火) 16:15:23
ハラ監督かっこいい+6
-55
-
5. 匿名 2019/11/26(火) 16:15:29
ファン感行きたかった…+87
-4
-
6. 匿名 2019/11/26(火) 16:15:38
福ちゃんロッテだったねーがんばれ!+80
-2
-
7. 匿名 2019/11/26(火) 16:17:00
+108
-3
-
8. 匿名 2019/11/26(火) 16:17:14
+22
-52
-
9. 匿名 2019/11/26(火) 16:17:42
筒香ー!
アメリカに行っても頑張ってー+135
-2
-
10. 匿名 2019/11/26(火) 16:18:39
SNSでのやり取りから福田選手と鳥越コーチとの絆は感じていたけれど、お父様が亡くなった時のエピソードを読んでぐっと来た。
福ちゃん、ロッテで頑張ってね。
ホークスを離れても応援してるよ!福田秀平選手よりみなさんへfukudashuhei.com私、福田秀平は2020シーズンから千葉ロッテマリーンズでプレーすることを決めました。 無名の高校生だった自分を福岡ソフトバンクホークスの宮田スカウトが注目して下さって、当時スカウト部長だった小川2軍監督と共に見出していただき、高校生ドラフト1巡目でホークスに入団することができました。 そこから13年もの間、孫オーナー、王会長、監督、コーチ、スコアラーのみなさん、裏方さんをはじめ球団スタッフのみなさん、多くのファンのみなさん、関係者のみなさんに支えていただき、これまでプレーすることができました。 そして、今回のFA権も秋山前監督、工藤監督に起用していただいたおかげで、取
+79
-3
-
11. 匿名 2019/11/26(火) 16:18:59
ロッテ、中日
ここ数年のFAとドラフト好調だよね
将来が楽しみな選手がいるっていいことだよね+48
-6
-
12. 匿名 2019/11/26(火) 16:19:17
阪神ファンです
近本が新人王とれるのか気になるー+56
-11
-
13. 匿名 2019/11/26(火) 16:19:47
福田ロッテ行くんだ
ヤクルト行くかと思ってたわ
美馬といい今年のロッテ頑張ってるなあ+78
-6
-
14. 匿名 2019/11/26(火) 16:20:04
福ちゃんロッテかー。
意外、西武かヤクルトだと思ってた。
ホークスファンですが活躍期待してます。
フルシーズンの福ちゃん見たい。+74
-4
-
15. 匿名 2019/11/26(火) 16:21:23
>>10
泣いてしまった
福ちゃん。。寂しいけど頑張って!+51
-4
-
16. 匿名 2019/11/26(火) 16:21:29
新人王今夜発表だっけ?+16
-2
-
17. 匿名 2019/11/26(火) 16:21:36
セを希望してる鳥谷選手はどこか取るのかな。
パだけど気になる。
+57
-3
-
18. 匿名 2019/11/26(火) 16:21:53
ロッテか…ますます、対ロッテが苦手になりそうで…私としては西武に行って戦いたかったかな。
でも、応援してるからねー!福ちゃん、頑張れ!+58
-4
-
19. 匿名 2019/11/26(火) 16:22:19
+53
-3
-
20. 匿名 2019/11/26(火) 16:22:23
ここ表彰式の実況していい?+14
-3
-
21. 匿名 2019/11/26(火) 16:24:01
>>5
私行ったこと無いわ~TVで良いかと思っちゃって。+5
-1
-
22. 匿名 2019/11/26(火) 16:24:31
NPBアワード観てます
セ新人王、どうなるかな~+5
-2
-
23. 匿名 2019/11/26(火) 16:25:17
福ちゃんの決断を応援する。よりにもよって相性の悪いロッテかー、とは思ったけど😅
今年の開幕戦は盛り上がりそうですね!+44
-2
-
24. 匿名 2019/11/26(火) 16:26:07
+8
-18
-
25. 匿名 2019/11/26(火) 16:26:31
日ハムが好きです
野球やってる時はもちろん、毎年2人組で道内の市町村の大使になって活動してるところも好感持てる
大使活動で市町村を訪れた中田翔は小学生からの質問で「誰と仲良しですか?」と聞かれ、「いろんな選手とご飯食べに行ったり仲良しだけど杉谷選手は違う。誤解されないように言っておく」とか杉谷選手をイジってました。
あと中島卓也がFA宣言?しないとなった時、中田やいろんな人が残留するのかって毎年ザワつくけど杉谷選手の時だけは全くなかったみたいなことを言ってたw
試合始まる前の選手たちの姿がよくYouTubeにあるので、よく見て楽しんでいます。
+46
-11
-
26. 匿名 2019/11/26(火) 16:27:31
何ちゃって優勝の西武 さすがに今年はパレードやれなかったね(笑)+6
-26
-
27. 匿名 2019/11/26(火) 16:28:10
>>10
これは、うるっときますね。
パリーグのチームで活躍してるところが見たいなー!でもロッテは、正直嫌だなーとは思っていたけど、これからも応援します!ロッテファンの迫力ある応援を受け活躍している姿を見るのを楽しみにするぞー!+32
-5
-
28. 匿名 2019/11/26(火) 16:29:01
福ちゃん…ロッテでかっこいい応援歌作ってもらうんだよ!福ちゃんの時だけ応援するね´・ᴗ・`
ロッテユニの福ちゃん…違和感ないな笑
+58
-6
-
29. 匿名 2019/11/26(火) 16:32:09
福ちゃんもう移籍先決定したの?!
ロッテ??
西武良い感じって言ってたからてっきり西武かと…
でも福ちゃんどこ行っても応援する〜+35
-6
-
30. 匿名 2019/11/26(火) 16:32:21
表彰式どこでみれるの?+5
-2
-
31. 匿名 2019/11/26(火) 16:33:22
今年も結婚発表見てて楽しかったけど、まだ発表する人いるかな??+9
-2
-
32. 匿名 2019/11/26(火) 16:33:53
>>20
駄目。(笑)
+2
-11
-
33. 匿名 2019/11/26(火) 16:34:21
来シーズンはどこのチームがリーグ優勝して、日本一なるか既に楽しみ(笑)+18
-1
-
34. 匿名 2019/11/26(火) 16:34:57
>>30
Jsports 1 で観てます。+5
-1
-
35. 匿名 2019/11/26(火) 16:35:37
12月1日は珍プレー好プレー放送されるね!!
福ちゃんゲスト!!+60
-2
-
36. 匿名 2019/11/26(火) 16:36:24
自分も福田は西武かと思ってたけど、秋山さんの動向がわからないもんね〜+22
-1
-
37. 匿名 2019/11/26(火) 16:36:37
日ハムファンです!
上沢第一子誕生おめでとう!+58
-6
-
38. 匿名 2019/11/26(火) 16:38:16
裏方さんもこうやって表彰されると嬉しいだろうねぇ+10
-4
-
39. 匿名 2019/11/26(火) 16:39:07
>>20
そか
じゃあやめとくよ+2
-2
-
40. 匿名 2019/11/26(火) 16:39:26
バレンティンどうすんのよ…
ツイッターとインスタで匂わせやめてよwww
この1ヶ月、毎日気が気でないヤクルトファンです+60
-2
-
41. 匿名 2019/11/26(火) 16:39:35
>>20
いいんじゃない?
オフシーズンだし。+12
-1
-
42. 匿名 2019/11/26(火) 16:39:55
>>37
画像のうわっちめっちゃパパでしたね!!
うわっちパパ、娘に甘そう〜笑+29
-4
-
43. 匿名 2019/11/26(火) 16:40:22
ホークス戦の時以外は応援するね!笑
淋しいけど、頑張ってほしい!!レギュラーで活躍して、ロッテファンからも、ホークスファンからも
福田ってやっぱすげー!!って言ってもらいたい!+42
-5
-
44. 匿名 2019/11/26(火) 16:40:38
新人王はいかに!!+11
-2
-
45. 匿名 2019/11/26(火) 16:40:59
>>38
裏方さんも1年頑張ってるからね…そういう頑張りが認められる場って必要だよね!+7
-1
-
46. 匿名 2019/11/26(火) 16:41:53
ロッテは来シーズン強いんじゃない?
選手が良い人多いよね+26
-4
-
47. 匿名 2019/11/26(火) 16:42:40
巨人は菅野に早く復活してもらいたい…+14
-15
-
48. 匿名 2019/11/26(火) 16:43:30
>>40
ヤクルトファン的に残留しそうか移籍しそうかどう予想されてますか??+9
-1
-
49. 匿名 2019/11/26(火) 16:43:47
>>40
分かるww
インスタで毎日楽しそうで良いことなんだけど、バレどうするんだよーと気が気じゃないw
個人的には残って欲しいんだけどねぇ…どうなるのかなぁ…。+21
-1
-
50. 匿名 2019/11/26(火) 16:46:05
今年の珍プレー好プレーのゲスト豪華じゃない?
元木ヘッド、炭谷、秋山、マッチ、福ちゃん、角中、石川(ヤクルト)。+36
-6
-
51. 匿名 2019/11/26(火) 16:47:16
人気のセリーグ
実力のパリーグ+4
-21
-
52. 匿名 2019/11/26(火) 16:47:17
ロッテは平沢がもっと頑張ればなー。来年で五年目だしそろそろ結果出してほしい+41
-3
-
53. 匿名 2019/11/26(火) 16:47:50
>>48
行く…んじゃないかな( ; ; )
行って欲しくないから、バレは行かないと自分に言い聞かせてますw
あんな甘やかしてくれる球団ないぞ?!
酒で潰してくる球団マスコットは他球団にはないぞ?!
+24
-2
-
54. 匿名 2019/11/26(火) 16:48:00
>>50
え?どこが?+4
-12
-
55. 匿名 2019/11/26(火) 16:48:22
+1
-5
-
56. 匿名 2019/11/26(火) 16:49:19
今年の珍プレー好プレーは絶対清宮のコケるやつ放送されるね(笑)
こける。【F清宮シリーズ】 - YouTubeyoutu.be◆北海道日本ハム・清宮幸太郎選手関連動画はこちらから! https://tv.pacificleague.jp/vod/pc/vods/search?utf8=%E2%9C%93&q%5Bplayer_vods_player_id_eq%5D=1473&team_key=fighters&q%5Btitle_or...
+46
-2
-
57. 匿名 2019/11/26(火) 16:49:33
+2
-10
-
58. 匿名 2019/11/26(火) 16:50:01
平沢
安田
藤原
佐々木
西巻
美馬
福田
ドラフトとFAで最近きたメンツがこれだからね。リーグ優勝、日本一になってほしい
+35
-8
-
59. 匿名 2019/11/26(火) 16:52:47
山本くんスーツ似合うわね+10
-6
-
60. 匿名 2019/11/26(火) 16:53:20
鳥谷のニュースが全く入ってこない…
横浜で決まりなのかな?
井口がいるからロッテかな?なんて勝手に思ってたけどセ希望なんだよね?+45
-2
-
61. 匿名 2019/11/26(火) 16:56:31
>>34
駄目だ…
プロ野球セット解約中だわ(泣)
近本の新人王お願いします+9
-8
-
62. 匿名 2019/11/26(火) 16:57:56
大地が楽天行っちゃうの悲しい。
けど、大地は明るいし、礼儀正しいからどこ行っても大丈夫!!
+25
-5
-
63. 匿名 2019/11/26(火) 16:58:53
+16
-6
-
64. 匿名 2019/11/26(火) 16:59:10
>>53
バレはホークスに行っちゃうのかしら…
ホークスは興味あるみたいだけど。うん?バレが興味あるんだっけ?
どっちだっけ??+3
-2
-
65. 匿名 2019/11/26(火) 16:59:30
セリーグ 弱すぎる。+3
-15
-
66. 匿名 2019/11/26(火) 17:00:31
+2
-2
-
67. 匿名 2019/11/26(火) 17:01:13
>>66
めちゃめちゃ若い…+11
-1
-
68. 匿名 2019/11/26(火) 17:01:22
>>62
他球団ファンなのですが、よくYouTubeで昔のロッテのファン感で恋チュンやってるのを見てたので、鈴木選手がロッテじゃなくなるのなんか信じられないです…
+11
-4
-
69. 匿名 2019/11/26(火) 17:02:48
菊ちゃんもどうなるんだろう、メジャーは。
ダメだったら広島も残留okしてるし広島優しいな〜+22
-1
-
70. 匿名 2019/11/26(火) 17:04:53
哲人がプレミア中にフライデーされてるの今さっき知ったw
誠也は焼肉食べて帰ったのに、哲人はその後バー行って美女10人くらい呼んだって(笑)
それでも成績は残してくれるから良いけど。+64
-2
-
71. 匿名 2019/11/26(火) 17:05:45
あら福田選手、福岡の番組に生出演してる。笑
+18
-3
-
72. 匿名 2019/11/26(火) 17:06:46
カープファンだけど来シーズンのキャッチフレーズが今シーズン以上にぶっ飛びすぎて呆れて物が言えない。
他球団のキャッチフレーズはどれもかっこよくてうらやましい…+72
-2
-
73. 匿名 2019/11/26(火) 17:08:22
>>69
ポスティングで入札されなかったら
元の球団に戻るしかないよ+6
-1
-
74. 匿名 2019/11/26(火) 17:08:37
これ見てジャイアンツのファン感行かなかったの後悔した。
行きたかった〜+6
-19
-
75. 匿名 2019/11/26(火) 17:09:28
つば九郎は契約更改した?まだ?笑+48
-2
-
76. 匿名 2019/11/26(火) 17:09:39
福ちゃんロッテへ移籍。
ロッテでも頑張って欲しい。+27
-4
-
77. 匿名 2019/11/26(火) 17:10:35
>>72
えっ、これどういう意味?
カープの赤、で前からも後ろから読んでも同じ、だけ?+9
-2
-
78. 匿名 2019/11/26(火) 17:11:46
千賀が則本と二人だけで特訓するらしいね!
場所も時期も「秘密(笑)」とのこと。
私はホークスファンだけど、則本も大好きな選手だから微笑ましく嬉しい。
則本って、みんなから好かれてるね。人垂らし?😁+59
-6
-
79. 匿名 2019/11/26(火) 17:13:00
またまたホークスからロッテに⋯
来年もコテンパンかしら😱
でも福ちゃん頑張ってね!ありがとう!+21
-4
-
80. 匿名 2019/11/26(火) 17:16:38
パリーグの打者タイトル西武の選手ばっかだw+13
-3
-
81. 匿名 2019/11/26(火) 17:18:57
>>80
皆仲良さそうで明るくていいね+7
-4
-
82. 匿名 2019/11/26(火) 17:19:46
福田の応援歌がどんな曲になるのか楽しみだけど
ロッテかぁ〜
ロッテファンごめんなさいホークスファンにとって井口はもう腹立つ腹立つ!
+38
-5
-
83. 匿名 2019/11/26(火) 17:20:47
新人王論争で近本下げをたくさん見たのでかなしみ。それも今日でおわる。
村上くんも近本もタイプの違う良い選手なのでどっちになっても文句ない+21
-3
-
84. 匿名 2019/11/26(火) 17:21:08
>>82
私ホークスファンだけど、井口大好きよ!だからもどかしいけど(笑)+8
-8
-
85. 匿名 2019/11/26(火) 17:23:19
>>77
72です。
そうです、回文だそうです…
選手も苦笑いしてました…+28
-2
-
86. 匿名 2019/11/26(火) 17:23:44
ロッテめっちゃ電話かけてきたんだねw
+3
-3
-
87. 匿名 2019/11/26(火) 17:27:06
阪神タイガース、助っ人外国人が少なくなってきた!!
若手選手頑張れ。+12
-2
-
88. 匿名 2019/11/26(火) 17:28:35
近本、盗塁王すごいよ、おめでとう!+31
-3
-
89. 匿名 2019/11/26(火) 17:28:38
>>83
近本下げも村上下げも飽きるほど見た。
どっちも凄い選手だよね。きっと違う年ならお互いが新人王取れてただろうなぁと思う。
パリーグの新人王も気になる。
高橋礼か甲斐野が有力なのかな?+39
-1
-
90. 匿名 2019/11/26(火) 17:28:59
みんなメジャー目指して寂しい。
日本のプロ野球も盛り上げて欲しいよ。
個人的には西武に帰る松坂投手にワクワクです。+3
-10
-
91. 匿名 2019/11/26(火) 17:31:56
りせいしゃの井上くん、捻挫なおったかな?+16
-2
-
92. 匿名 2019/11/26(火) 17:31:56
関西住みなので産まれてから阪神ファンです。
サンテレビでは、きちんと放送してくれるけど他のチャンネルだと途中で終わるのが腹立つ。
そしてパリーグは本当に面白い試合するのでどちらが勝ってもいい気楽さから楽しんで観れます。
+8
-1
-
93. 匿名 2019/11/26(火) 17:33:05
>>72
今年のも、え?って思ったのに来年のさらにすごいねww+15
-1
-
94. 匿名 2019/11/26(火) 17:34:34
バトスタ、気になる選手ばっか出てる。能見さーん+8
-1
-
95. 匿名 2019/11/26(火) 17:40:38
>>61
21時からBS-TBCで放送しますよ~+7
-1
-
96. 匿名 2019/11/26(火) 17:41:27
カープのキャッチフレーズが、どんどん
変になってく!(笑)
前のは…水金地火木どってんカープだっけかな!?
今回のは………。+25
-1
-
97. 匿名 2019/11/26(火) 17:42:02
原口はホントにすごいよ。まさか3bまで進行してて、抗がん剤しながら1軍にいたなんて。+49
-2
-
98. 匿名 2019/11/26(火) 17:44:05
>>34
教えてくれてありがとう!
今見てます😊+2
-1
-
99. 匿名 2019/11/26(火) 17:44:37
>>93
72です。
カープは何を目指してるのかわからなくなりました…
選手も来年が不安だと言ってました(笑)+12
-1
-
100. 匿名 2019/11/26(火) 17:44:50
>>5
私も!
テレビやネットでファン感見てると楽しそうだから行きたいなって思う。+9
-1
-
101. 匿名 2019/11/26(火) 17:45:18
近本が新人特別賞、村上が新人王だね。+23
-1
-
102. 匿名 2019/11/26(火) 17:45:22
>>94
バトスタもう何か情報出てるんですか?!
+1
-3
-
103. 匿名 2019/11/26(火) 17:45:46
>>97
大腸がんって中年以降の人のガンっていうイメージだったから、てっきり初期だとばかり・・・。
原口選手、本当に尊敬する!+36
-4
-
104. 匿名 2019/11/26(火) 17:46:36
村上くんのメンタルの強さ見習いたい!
新人王おめでとう!+37
-4
-
105. 匿名 2019/11/26(火) 17:47:42
野球のオフシーズン中は専らプロスピの中で生きるのです・・・
なぜかわからないけど、ホークスの上林選手と縁があるようでAとBで合わせて5人・・・
強化しろってことか。
+6
-2
-
106. 匿名 2019/11/26(火) 17:47:44
>>101
新人賞を逃しても「新人特別賞」として讃えてくれる心遣いがありがたい。
近本は新人王を取りたかっただろうけど。+40
-3
-
107. 匿名 2019/11/26(火) 17:48:24
>>99
本当になに目指してるんでしょうね…ww+2
-2
-
108. 匿名 2019/11/26(火) 17:49:35
沖縄住みの私はキャンプ行き放題!!
北から南まで球団巡りします!!(笑)
日ハムが遠いけど・・・+32
-3
-
109. 匿名 2019/11/26(火) 17:49:50
福田秀平西武に来るかと思ってたけど、ロッテか!西武は若手外野手に頑張ってもらわないと!!+16
-3
-
110. 匿名 2019/11/26(火) 17:50:48
近本に投票したら
また大山のことほじくり返されるから
阪神系の記者も自重したのかな+0
-8
-
111. 匿名 2019/11/26(火) 17:51:20
>>106
はっきり壇上で「本当は新人王獲りたかった」と言ってましたね。悔しさをバネにして、来年もさらに活躍して欲しいですね!+29
-1
-
112. 匿名 2019/11/26(火) 17:51:34
>>101
村上くん新人王おめでとう
近本くん新人特別賞おめでとう
二人とも素晴らしい選手で来季以降もその先も楽しみだね+49
-1
-
113. 匿名 2019/11/26(火) 17:52:59
>>102
横だけど、公式ツイッターに情報出てたよ+4
-1
-
114. 匿名 2019/11/26(火) 17:53:17
パリーグさん強すぎてもう悲しみ+5
-3
-
115. 匿名 2019/11/26(火) 17:53:17
>>74
選手の女装見るのは好きだけどこれは流石にキツいw+22
-4
-
116. 匿名 2019/11/26(火) 17:54:04
牧田、楽天なんだ・・・🙄+15
-7
-
117. 匿名 2019/11/26(火) 17:55:08
>>116
え、まじで?楽天・・+22
-4
-
118. 匿名 2019/11/26(火) 17:56:39
>>111
そりゃ新人王が取りたかったよね。
普段なら余裕だっただろうけど、今季は村上がすごすぎた。
ホント2年目のジンクスを跳ねのけてほしいわ。+26
-1
-
119. 匿名 2019/11/26(火) 17:57:15
牧田はあのGMと同じ吉本所属だからね…
仲良かったし+12
-4
-
120. 匿名 2019/11/26(火) 17:58:18
パ・リーグ新人王、高橋礼だ!
おめでとう!+49
-3
-
121. 匿名 2019/11/26(火) 17:59:11
>>119
あー、吉本所属だったんだ。
そういうことかー。+6
-4
-
122. 匿名 2019/11/26(火) 18:01:49
美馬選手、福田選手、大地の移籍…いろいろありましたが、こなつお姉さんの結婚、引退が私にとって一番大きな事件でした…+49
-5
-
123. 匿名 2019/11/26(火) 18:01:56
>>117楽天が牧田和久の獲得を発表、3年ぶりNPB復帰 石井GM「非常に心強い」(Full-Count) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp楽天は26日、牧田和久投手との間で入団基本合意したと発表した。3年ぶりのNPB復帰となる。 牧田は2010年のドラフト2位で西武に入団し、2017年オフにポスティングシステム(入札制度)を利用してパ
+9
-7
-
124. 匿名 2019/11/26(火) 18:02:07
村上おめでとう!
やっぱり体大きいんだね~。+15
-3
-
125. 匿名 2019/11/26(火) 18:02:59
>>113
102です。
マジですか!ありがとうございます!
Twitter見てきます〜+3
-2
-
126. 匿名 2019/11/26(火) 18:07:06
楽天ファンです!来シーズンも応援にいきます。+12
-7
-
127. 匿名 2019/11/26(火) 18:09:57
>>109
秋山が抜けたら、マジでトレードを考えた方がよくない?+1
-2
-
128. 匿名 2019/11/26(火) 18:11:59
ゴールデングラブ賞の授賞式も中継して欲しい+10
-2
-
129. 匿名 2019/11/26(火) 18:12:04
くたばれナベツネ BY巨人ファン
+5
-6
-
130. 匿名 2019/11/26(火) 18:18:31
楽天ほんと呆れる
というかあのGM、全部西武から横取りしていきやがる+47
-12
-
131. 匿名 2019/11/26(火) 18:22:16
中日ファンです。選手が地味(ごめんなさい)で、ドアラの方が全国区感ハンパないです。
私の大好きなビシエド選手、高橋選手もベストナインに選ばれてるんですよー!
他球団の方、知ってるかなぁ??+44
-3
-
132. 匿名 2019/11/26(火) 18:22:30
巨人はセカンド誰にするんだろう。尚輝は戻ってくるの??+2
-5
-
133. 匿名 2019/11/26(火) 18:23:49
>>131
大野と大島が好きよ+18
-2
-
134. 匿名 2019/11/26(火) 18:24:15
>>66
松井今とあんまり変わらんなあ+4
-2
-
135. 匿名 2019/11/26(火) 18:25:19
高卒野手だと立浪さん以来の新人王らしい
あの人は一年目からショートでレギュラーだったはず
つまり高卒野手で新人王はなかなか難しいということ
+12
-3
-
136. 匿名 2019/11/26(火) 18:25:34
中島卓也は日ハム残留だけど結果だしてほしい(笑)+7
-3
-
137. 匿名 2019/11/26(火) 18:26:44
中日の4番ビシエド選手、息子のジュニアくんが名古屋の学校に通ってるのでアメリカに帰らず、ファンフェスタや納会にも参加!
めちゃくちゃいい人なんですー!+54
-3
-
138. 匿名 2019/11/26(火) 18:27:04
>>131
他球団ファンだけど大島選手好きですよ~+16
-3
-
139. 匿名 2019/11/26(火) 18:29:30
>>133
ありがとうございます!!+5
-3
-
140. 匿名 2019/11/26(火) 18:31:49
>>131
ビッシーも授賞式出てたね
ビシエドチャンテ大好き
打たれた記憶ばっかりだけどw+10
-2
-
141. 匿名 2019/11/26(火) 18:32:32
>>138
他球団の方が!!嬉しいです!大島選手もホントにすごい選手ですよね!+15
-3
-
142. 匿名 2019/11/26(火) 18:41:30
>>122
おめでたいことだけど、ほんとに寂しいですね
マスコットたちとのステージはたくさん動画見て笑いました、フリーダムすぎる彼らをコントロールできるのはこなつお姉さんだけだと思ってます(笑)+28
-2
-
143. 匿名 2019/11/26(火) 18:44:00
>>141
中日いい選手多いし、ふつうに強いと思う〜(阪神ファン目線ですが)
大野のノーノーの喜び方かわいくて、負けて悔しいよりよかったねって気持ちが勝ったw+29
-3
-
144. 匿名 2019/11/26(火) 18:45:58
ロッテさん、福ちゃんをよろしくお願いします(泣)+23
-2
-
145. 匿名 2019/11/26(火) 18:49:48
>>2
え、トピ開いて、いきなりショック。+11
-2
-
146. 匿名 2019/11/26(火) 18:51:51
>>136
え、石井に頑張ってほしいわ。
あんなブーメラン発言しといて、って感じ。
性格悪そう。+2
-7
-
147. 匿名 2019/11/26(火) 18:53:34
>>31
年末近くに発表するケースも過去にあったから、予定はあってもまだ発表してない人いるかも+8
-1
-
148. 匿名 2019/11/26(火) 18:53:53
シーズンオフあるある
やっぱり選手の結婚ニュースは続々くるねー
この3,4日くらいにも立て続けに結婚ラッシュだし+9
-1
-
149. 匿名 2019/11/26(火) 18:58:10
阪神。木浪すきだー!+17
-3
-
150. 匿名 2019/11/26(火) 18:59:46
>>149
バトスタでるね
能見さん、木浪、近本とさわやかな顔ぶれで楽しみ+18
-2
-
151. 匿名 2019/11/26(火) 19:00:49
パの新人王、おそらく高橋礼だろうとは思ってたけど、もうちょっと票割れるかと思った。
254票のうち206票が高橋礼だそうな。
甲斐野も年が違ったら新人王だっただろうな〜
今年の新人王はセもパもレベル高かったね。+38
-2
-
152. 匿名 2019/11/26(火) 19:03:40
>>120
礼くん おめでとう👐👐👐+59
-5
-
153. 匿名 2019/11/26(火) 19:03:52
はやくシーズンはじまらないかな+31
-2
-
154. 匿名 2019/11/26(火) 19:04:26
>>152
イケメンだね+40
-4
-
155. 匿名 2019/11/26(火) 19:06:13
>>70
誠也は彼女いるからねー
哲人は彼女募集中らしいから許してやれ+56
-2
-
156. 匿名 2019/11/26(火) 19:09:53
>>120
今まで見た一番イケメンな高橋礼君だわ💓💓+25
-4
-
157. 匿名 2019/11/26(火) 19:13:07
>>143
大野投手の飛び跳ね方すっごく可愛かったですもんね!!去年の0勝から、今年まさか最優秀防御率のタイトル取れるなんて。
でも、阪神の近本選手、めちゃくちゃすごいですよねー!名古屋ドーム応援行った時、1番が回ってくる度に、「あーもう絶対打たれる!」てヒヤヒヤしました。+27
-3
-
158. 匿名 2019/11/26(火) 19:14:49
>>10
福田の人柄がすごく表れているメッセージだと思う。ホークスのあるコーチが優しくてみんなに慕われているが、その人の良さがプロでやっていく上でマイナスになってることもあるかもしれない、と言ってた。年齢的にいい活躍ができる最後の球団だと思うし、「周りを蹴落としてでも」というのは言い過ぎかもしれないが、野球をするときくらいは人の良さを封印してそれくらいの気持ちを持ってぜひレギュラーとして活躍してほしい。
やはりいろんな面含めて、鳥越コーチを失ったことはホークスにとってでかすぎると思う。+38
-4
-
159. 匿名 2019/11/26(火) 19:16:31
MVPはセが巨人・坂本勇人、パは西武・森友哉! ともに初受賞(スポニチアネックス) - goo ニュースnews.goo.ne.jpプロ野球の年間表彰式「NPBAWARDS2019supportedbyリポビタンD」が26日、東京都内のホテルで行われ、今季の最優秀選手賞(MVP)にセ・リーグは巨人の坂本勇人内野手(30)、...
+12
-2
-
160. 匿名 2019/11/26(火) 19:16:36
>>5
ぶっちゃけそんな楽しくはない気がする+5
-5
-
161. 匿名 2019/11/26(火) 19:22:10
どちらも可愛い+48
-3
-
162. 匿名 2019/11/26(火) 19:29:27
シーズンオフになっちゃって毎日の楽しみがなくなって寂しい(`・ω・´)+44
-1
-
163. 匿名 2019/11/26(火) 19:29:56
>>157
推しチームの選手褒められると嬉しいですね!
来シーズンは鳥谷のグローブ受け継いだ京田くんをそっと応援します。お手柔らかに‥!
そして鳥谷はどこにいくのだろうか+19
-3
-
164. 匿名 2019/11/26(火) 19:30:48
>>5
どこの球団かわからないけど、私は今年初参加してめちゃ楽しかったよ!
地方球団なんで飛行機代やらかかったけど、ロスになりそうなくらい楽しいイベントでしたよ☺️
モノマネが上手な選手がいたり楽しい1日でした+12
-1
-
165. 匿名 2019/11/26(火) 19:33:42
>>146
あれって最初中島が「石井のせいで優勝できなかった」って名指しで言ったんだよ。
そう言ったのに中島が石井にスタメン取られて守備固めだったのに、サヨナラエラーしたからブーメランは中島だよ。+2
-3
-
166. 匿名 2019/11/26(火) 19:35:24
鳥谷ファン感もでえへんかってんね
寂しいわ+14
-2
-
167. 匿名 2019/11/26(火) 19:37:22
ホークスのパプリカ見たけどしっかりギータとマッチが動画回してた(笑)+21
-3
-
168. 匿名 2019/11/26(火) 19:37:53
>>72
ファン感謝祭に行ってきました!
発表されたとき、周りの反応がやばかった(笑)
来季は最下位じゃー!って嘆いてた人がいたよ。
なんで今まではかっこいいスローガンだったのに
ここ2~3年ひどい(笑)
意味が分からんもん(笑)
時間経てば慣れるかね?(笑)
+13
-1
-
169. 匿名 2019/11/26(火) 19:42:19
Twitterで回ってきた巨人のファン感の動画見たんだけどサイン列なのに、坂本とツーショしようとしてた女ファンのカメラに目を一切向けずにずっと下を見つめてた坂本に拍手したくなった。
その女はヘラヘラ笑ってたけどw
+25
-4
-
170. 匿名 2019/11/26(火) 19:52:30
>>168
72です。
ファン感に行かれたんですね!
球場が変な空気になっているのがテレビからも伝わりました(笑)
数日経っても違和感があるしあのロゴがグリコのマークみたいだし色々おかしいですよね(笑)
+7
-2
-
171. 匿名 2019/11/26(火) 19:54:14
>>163
鳥谷選手の手垢が京田選手に受け継がれたんですねー!煎じて飲んで鳥谷選手みたいに大活躍してほしい!
鳥谷選手、ロッテですかねー??+9
-1
-
172. 匿名 2019/11/26(火) 19:54:51
>>165
え?そうですよ。そのまんまの意味でのコメントですが。
オフでエラーを名指し発言した過去があるのに、まさに壮大なブーメランとなって返ってきてるから性格悪そう、ということですよ。
だから石井に頑張ってほしいということです。+5
-5
-
173. 匿名 2019/11/26(火) 19:59:30
牧田一時期阪神が有力って記事出てたけど結局楽天なのね…+10
-1
-
174. 匿名 2019/11/26(火) 19:59:32
>>167
甲斐野が「パパイヤ」踊ります、て真顔で言ってて笑ったw
その後のIKKOさんのモノマネも笑ったw
あの場であのモノマネができるルーキー甲斐野、やはりただもんじゃない(笑)+36
-4
-
175. 匿名 2019/11/26(火) 20:08:14
>>164
今井じゅんじゅんかな?
わたしもテレビで全編堪能させてもらったけど楽しかった!
現地も楽しいんだね!!+0
-1
-
176. 匿名 2019/11/26(火) 20:09:04
西岡剛、トライアウトダメだったなー。+10
-2
-
177. 匿名 2019/11/26(火) 20:09:59
>>172
横からで136見たけど、石井がブーメラン発言したような書き方だったよ・・・+3
-8
-
178. 匿名 2019/11/26(火) 20:10:21
広島だった庄司隼くん、今宮とめちゃくちゃ差がついちゃったねー。
甲子園でのライバル対決見に行ったよ。+3
-3
-
179. 匿名 2019/11/26(火) 20:10:23
ソフトバンク→ロッテの福田選手は
ユニホームよりスーツのほうがかっこいい+17
-3
-
180. 匿名 2019/11/26(火) 20:11:40
鳥谷って結局どうなったの?+13
-1
-
181. 匿名 2019/11/26(火) 20:11:47
>>151
セ・リーグみたいに「新人特別賞」を甲斐野にあげて欲しかったわー。
1年目からずっと1軍でポストシーズンもプレミア12も出てるってすごいことなのに。+49
-2
-
182. 匿名 2019/11/26(火) 20:15:51
>>94
近本さんは鉄板だなと思ったらやっぱり出るみたいでうれしい!+8
-3
-
183. 匿名 2019/11/26(火) 20:18:30
>>177
野球ファンなら中島のあの発言知ってるし、普通に中島の発言のこと言ってるって分かったけど。+5
-1
-
184. 匿名 2019/11/26(火) 20:19:29
>>181
ほんと。近本は特別賞あるのに甲斐野にないのは納得いかない。+36
-3
-
185. 匿名 2019/11/26(火) 20:23:00
>>176
西岡はもう厳しいだろうね。
てか、日シリで守備妨害の走塁してからイメージ悪い。
ただ、昔の川崎西岡の二遊間は好きだったのでこの前川崎のいる台湾訪れて二人で会ってたのは懐かしい気持ちで見てた(笑)+17
-1
-
186. 匿名 2019/11/26(火) 20:23:59
中島卓也ネタはもういいよ。
他球団ファンだけど前トピから何度も読まされてしんどい。+2
-6
-
187. 匿名 2019/11/26(火) 20:25:40
>>51
人気のパリーグ
実力のパリーグ
+31
-7
-
188. 匿名 2019/11/26(火) 20:27:44
>>184
甲斐野は防御率4.14であまり良くないように感じるけど、終盤2日連続で大量失点してるのが響いてるんだよね…
2日通して2/3回と少ない回しか投げずに7失点。しかもその数日後に発熱でベンチ入り外れたから、その時から体調崩してたんじゃ…と思ってる。
もちろんなかったことにはできないけど、もしこの失点なしで計算すると防御率は3.10。終盤まではずっと2点台できてたし、この数字は立派だと思う。
特別賞あげてほしかった。+20
-2
-
189. 匿名 2019/11/26(火) 20:27:46
>>185
オールスターで藤浪にスローカーブ投げさせたり、いつか知らないけどベンチの上で立ち上がってたり。
野球選手としてはすごい人なのに色々残念。+5
-1
-
190. 匿名 2019/11/26(火) 20:28:22
>>159
こうやって並ぶと森選手はやっぱり小さいんだね
なんだかインタビューが聞き取りやすいっていうか、話が上手で意外笑って感じた+11
-2
-
191. 匿名 2019/11/26(火) 20:28:27
投手では美馬、超大型新人の佐々木君 野手では福田
来年の千葉ロッテは、ほんとうに楽しみ。ZOZOマリーンのライトで、たくさん応援するぞ!!+17
-3
-
192. 匿名 2019/11/26(火) 20:37:13
セファンだけど福ちゃんびっくりだー怪我しない方法とか西武に聞いてたから西武だと思ってた。コーチの人脈すごいな+14
-3
-
193. 匿名 2019/11/26(火) 20:40:19
福ちゃんめちゃくちゃ淋しいけどロッテで頑張ってね…
ロッテファンの皆さま、福ちゃんめちゃくちゃいいヤツなのでどうか宜しくお願いします
淋しい!+22
-3
-
194. 匿名 2019/11/26(火) 20:40:29
柳田がFA権獲得したらやっぱり広島行っちゃうかなー
ホークスファンとしては残念だけどカープファンはホークスファンに負けないくらい熱心だから納得はできるかなー+7
-16
-
195. 匿名 2019/11/26(火) 20:42:39
>>194
柳田は挑戦するとすればメジャーでしょ+17
-3
-
196. 匿名 2019/11/26(火) 20:45:04
ロッテよりも弱い球団はどこ+1
-0
-
197. 匿名 2019/11/26(火) 20:45:36
>>192
田中大貴ANのインスタに金子侑司と一緒に出てたもんね+1
-1
-
198. 匿名 2019/11/26(火) 20:46:58
>>196
ホークス・・・。
今季ロッテには6勝12敗😭😭😭+10
-1
-
199. 匿名 2019/11/26(火) 20:47:08
鳥越コーチって元中日の選手だったよね+4
-2
-
200. 匿名 2019/11/26(火) 20:48:04
>>194
柳田はFA取得前にホークスと複数年契約してますが。
次海外FA取得してもホークス残留かメジャーかの二択だと思う。ただ、年齢や怪我のしやすさから考えてもメジャー挑戦の可能性は低そうだからホークス残留じゃないかと思ってる。
それにいくら柳田とはいえ、カープがあんな高年俸の選手に手出してくるとは思えない。待遇も年俸もいいからカープ以外の球団に移籍する理由もないし。
あるとするなら晩年になってから比較的安い年俸でのカープ入りくらいかな。お金は二の次三の次で、本人の夢を叶えるためだけのカープ入団、みたいな。
ただ、球団に注意されたのはあるけど、以前ほどカープカープ言わなくなったね。+23
-3
-
201. 匿名 2019/11/26(火) 20:50:06
>>198
そこは巨人の星+0
-2
-
202. 匿名 2019/11/26(火) 20:50:19
>>200
「バンクには恩があるッス」って言ってたねw+23
-3
-
203. 匿名 2019/11/26(火) 20:54:34
>>200
ナチュラルにカープ見下してるね+8
-10
-
204. 匿名 2019/11/26(火) 20:56:43
>>203
見下してるってか、カープはFA参入しないし事実なだけじゃない?
FA参入しないのにカープに移籍のしようがないじゃん。+25
-3
-
205. 匿名 2019/11/26(火) 20:58:54
鳥谷ファンの阪神ファンです
よそへ行っても阪神ファンは変わらないけど鳥谷のいない甲子園に行くのが辛い
よそのユニフォーム着た鳥谷を想像したら失恋した気分
耐えられるかな😢+21
-2
-
206. 匿名 2019/11/26(火) 21:04:57
広島県民のカープファンです。
柳田選手の大学の近くの大学に通っていて、ギータの妹と同級生でした。
ギータは広島県民からものすごく愛されています。
個人的にはソフトバンクで引退した後、カープというか広島に指導者として帰って来てくれたら嬉しいです。
カープのキャッチフレーズ、毎年迷走していますよね。
ドドド〜とかってまだマシだったなと思えてきます。
+11
-12
-
207. 匿名 2019/11/26(火) 21:06:57
>>192
元々内野手だし、鳥越さんへの恩は大きいんだと思う。
それに福田とロッテはドラフト時ほぼ指名確実で相思相愛だった過去がある。福田をドラ1で指名予定だったのに、直前でバレンタインが大嶺指名に変えたんだよね。そういうところも今回の決断に関係あるのかもしれない。
ただ、FA時は「スタメンで出たい」と出場機会のことをかなり言ってたのに、最近になって「出場機会のことはそれほどでも。総合的に考えたい」とか言ってたからもしかして金積んだ楽天か!?と思っていたので、とりあえず楽天じゃなくて安心した。
あのGMがいる球団にだけは行ってほしくなかったから。お金で選ばず、少し好感度上がった。+14
-5
-
208. 匿名 2019/11/26(火) 21:10:56
>>206
柳田は選手としてはすごいけど、指導者には向かないと思う。
あんな擬音語擬態語ばっかで話すコーチ、いないでしょw
普通にテレビで観る分には話してるだけで面白いけどw
+44
-3
-
209. 匿名 2019/11/26(火) 21:16:00
>>208
福岡のテレビ局の「教えてギータ先生」めちゃ面白いよね(笑)
知らない人はぜひYouTubeで検索を(笑)+31
-3
-
210. 匿名 2019/11/26(火) 21:20:37
>>208
オフに少年野球教室に必ず出てくるけど、見ててヒヤヒヤする~w
千賀は結構理論的で、教えてもらった子が即座にうまくなるのが素人目にも判るからすごい。+26
-2
-
211. 匿名 2019/11/26(火) 21:21:56
福田秀平選手 ロッテに決まって少しホッとした。
もしウチに来たらどう呼んだら良いんだろうとモヤモヤしていた中日ファンです。+11
-3
-
212. 匿名 2019/11/26(火) 21:24:22
>>211
中日だけは絶対ないと思ってた。
一番確率低いでしょ。
そんな心配しなくても大丈夫。+13
-2
-
213. 匿名 2019/11/26(火) 21:25:22
>>199
そう。
中日時代に「名参謀」と言われている島野育夫コーチの薫陶を受けてる。
島野コーチは早逝されたからご活躍ぶりは直接知らないのだけれど、鳥越さんみたいな人を育てたってことを考えると、優れた指導者だったんだろうなって思う。+0
-2
-
214. 匿名 2019/11/26(火) 21:27:52
>>209
あれ達川さんの回がめちゃくちゃ面白かった(笑)
アダルト編、とか言って(笑)+15
-2
-
215. 匿名 2019/11/26(火) 21:31:12
春季キャンプの日程早く発表して欲しい。
開幕がオリンピックの関係で前倒しになるから、キャンプの日程も変わってくるよね?+15
-2
-
216. 匿名 2019/11/26(火) 21:34:45
育成力より補強に力入れてるとこはっきりしているねー。+1
-1
-
217. 匿名 2019/11/26(火) 21:35:30
>>215
12月1月は球団の所属選手じゃないし、始まりは変わらないでしょ。
開幕が早いから終わりが少し早まるくらいでは?+4
-1
-
218. 匿名 2019/11/26(火) 21:39:39
ヤクルトファンじゃないんだけど、つば九郎が好きです。
西浦選手の東京音頭は今年もあったのですか?笑
あれ、元気ないときにYouTubeで見て元気もらってますw+18
-1
-
219. 匿名 2019/11/26(火) 21:43:06
>>78
ホークスファンですが他球団で則本は好きな選手のひとりです。
千賀と則本の2人きりの特訓は見てみたいですね。
しかし、甲斐が嫉妬しないだろうか?(笑)+19
-2
-
220. 匿名 2019/11/26(火) 21:45:33
いつも思うけど、記者投票匿名にするのやめてほしい。ふざけてるやつ絶対いるでしょ。
今年の新人王も木浪、床田、西武の松本、佐藤に入れてるやついるし、まじ顔と名前出して投票してみろよ、って感じ。
佐藤龍世とか絶対ふざけてるじゃん。+19
-2
-
221. 匿名 2019/11/26(火) 21:58:55
>>220
北海道出身の記者だったんじゃない?(超テキトー)+6
-1
-
222. 匿名 2019/11/26(火) 22:05:27
>>219
則本は7年契約したことに本当に後悔はないのだろうか…+19
-4
-
223. 匿名 2019/11/26(火) 22:07:21
>>219
(´∀`*)ウフフ、のりもとスカウト部長は危険人物+9
-1
-
224. 匿名 2019/11/26(火) 22:10:53
村上くんって若手力士感あるね+17
-1
-
225. 匿名 2019/11/26(火) 22:15:25
なんか今年はパリーグ同士の選手の取り合いある意味すごいね+16
-1
-
226. 匿名 2019/11/26(火) 22:16:50
>>218
私も楽しみにしてたんですが、今年はなかったらしいですよ+8
-1
-
227. 匿名 2019/11/26(火) 22:17:28
>>225
読売がFA全て失敗したのが笑えるなw+33
-2
-
228. 匿名 2019/11/26(火) 22:18:39
>>226
そうなんだ…残念。
あれファン感の名物みたいになってるのに…
つば九郎の痙攣が笑えますw+11
-1
-
229. 匿名 2019/11/26(火) 22:19:54
ベストナイン西武の選手がズラリでびっくりした+11
-1
-
230. 匿名 2019/11/26(火) 22:21:54
ベストナイン同士で試合したらどっちが強いかな+6
-1
-
231. 匿名 2019/11/26(火) 22:25:11
>>230
投げるピッチャー、守備は無しに単純に「打撃」だけの勝負だとしたらパの方が強そう。てか、ほぼ西武だけど。
近藤がスピーチで「西武の一員になった気分です」と言ってて笑ったw
+27
-1
-
232. 匿名 2019/11/26(火) 22:33:16
>>231
山賊一味に囲まれてたね
+21
-2
-
233. 匿名 2019/11/26(火) 22:35:42
楽天ファンなんですが石井GMには正直ガッカリです
+29
-5
-
234. 匿名 2019/11/26(火) 22:39:00
>>233
岸浅村牧田
西武ファンからしたらたまらんね。+18
-5
-
235. 匿名 2019/11/26(火) 22:42:24
昔から流出してばっかりなんだから
楽天だけのせいではないのでは+17
-3
-
236. 匿名 2019/11/26(火) 22:46:01
>>235
そりゃそうだけど、見境もなく獲りにいく楽天も楽天でしょ、ってことだよ。
埼玉西武ライオンズ東北支部みたいになってんじゃん。+32
-6
-
237. 匿名 2019/11/26(火) 22:48:23
単純に疑問。
牧田って今でも通用するの?
上位互換選手に高橋礼がいるけど。
どうせならセリーグの方がよかったんじゃ?とか余計なお世話なこと思った。+18
-2
-
238. 匿名 2019/11/26(火) 23:04:31
これから完全オフに入るから選手たちがテレビに出るのが楽しみだ〜〜〜
噂では今年のVS嵐はホークスだと聞いたのだが、真相はいかに!?+10
-3
-
239. 匿名 2019/11/26(火) 23:24:23
>>237
あの「ちぎっては投げ ちぎっては投げ」は普通に怖い+1
-3
-
240. 匿名 2019/11/26(火) 23:25:52
>>51
セ球団のファンです
こういうコメントしないでほしい
+11
-1
-
241. 匿名 2019/11/26(火) 23:27:19
>>239
リズムの良さまで高橋礼と同じタイプだと思うけど。
高橋礼の方が球速出るし、左打者にもシンカーあるから苦にしない。
同じタイプの高橋礼が同じパにいるけど大丈夫か?+9
-1
-
242. 匿名 2019/11/26(火) 23:28:49
>>240
>>51さんの発言ではなくて、
昭和の時代からこういうキャッチフレーズなんだよ
+2
-6
-
243. 匿名 2019/11/26(火) 23:30:51
>>242
いや、そういうことじゃないでしょ
わざわざ言わんでいい、ってことだよ+12
-1
-
244. 匿名 2019/11/26(火) 23:38:44
柳田は達川さんが言ってたように
ホークス→メジャーリーグ→ちょこっとカーブ→ホークスってコースが本望なんじゃないの?+16
-2
-
245. 匿名 2019/11/26(火) 23:43:51
楽天ファンなんだけど、石井GMが色々やり始めて自分の中で何かが冷めてきている(T_T)優勝できるような強いチームを作りたいというのは分かるんだけどね。ファンの中でも色々意見別れてるし…。
Twitterでは見ず知らずの某ファンに泥棒とか言われるし…(ちなみになんも呟いてない)
ファンでいることが辛いわけじゃないけど、声を大にして楽天ファンだと言い難い…。
ただプロ野球、パ・リーグ、楽天イーグルスが好きなだけなのに…。+26
-5
-
246. 匿名 2019/11/26(火) 23:59:39
>>207
福田って元々両打ちの内野手なんだよね。
ドラ1だし、どんな大型内野手になるのかと思ってたのに早々と外野にコンバートしてしまってちょっともったいない、残念、と思ってしまった。+9
-1
-
247. 匿名 2019/11/27(水) 00:03:24
>>245
分かる。パリーグのチームでは楽天好きだったけどなんか冷めてきた。+12
-2
-
248. 匿名 2019/11/27(水) 00:03:43
>>222
それ思う。
菅野も山口もメジャー挑戦するみたいだし、則本も元々はメジャー志向だったのにね。
そしてあのGMの元で7年もの長期契約して本当に後悔はないのだろうか。
しかも則本が契約したときって、まだ石井の愚行はあまり目立ってなかった時だったよね。最近でこそあれだけ目立ってるけど。
何年か経ってやっぱりメジャー挑戦したかった、とかならないのかな。+10
-1
-
249. 匿名 2019/11/27(水) 00:06:09
まあこれで楽天ロッテがまさかのBクラスにでもなったら流石に笑っちゃうけど、だからといってソフバン西武が落ちるとも思えないしパ・リーグ想像つかないねw+20
-1
-
250. 匿名 2019/11/27(水) 00:08:15
みなさん、地方の野球番組で助っ人外国人選手の特集とかありますか??
名古屋の番組では日本人ばっかりです。子供の頃どうだった?とかのちょっとした質問コーナーとかも外国人選手のアンサーはないんですー。もっとみたいなぁ。+2
-4
-
251. 匿名 2019/11/27(水) 00:08:55
うちの地域バトルスタジアムやってくれないんだよなー悲しい
+13
-2
-
252. 匿名 2019/11/27(水) 00:12:50
>>249
何だかんだ西武ソフトバンクはAクラスだと思うわ。
あれだけの怪我人出たのに何だかんだ終盤まで首位争いしてたし、ポストシーズンも圧倒的だったソフトバンクがBクラスは考えにくい。
西武も来季はニールが一年間投げるだろうし、浅村抜けてもタイトル総ナメのあの打線は衰えないだろうね。
そして「来季のオリックスは強い」とここ最近毎年言われているが、どうなることやら(笑)+26
-1
-
253. 匿名 2019/11/27(水) 00:13:56
授賞式みてパリーグの選手のヘアーの色がカラフルだなあと思ったな
意外にセリーグはおとなしい+29
-1
-
254. 匿名 2019/11/27(水) 00:17:48
西武は今年のドラフト即戦力投手たくさん獲ってたからそこらへんから何人出てくるかでもかなり順位に影響ありそう。
甲斐野みたいなのが一人出てくるだけでもかなり違うよね。
あと、平井は肉離れだったらしいが、肩の方は大丈夫なのか?他球団ファンながら投げさせすぎで心配していた…+10
-3
-
255. 匿名 2019/11/27(水) 00:32:06
>>243
ほんとその通り!
セリーグは実力もなければ人気もないって・・・おもしろくプラスつけてる(おそらく)パリーグファンの人たち頑張ってる姿を見せてくれる選手たちに謝ってよ+5
-9
-
256. 匿名 2019/11/27(水) 00:34:53
>>254
辻監督の奥さんが野球詳しいのか、平井さんを休ませたほうがいいって言ってたみたいだね+5
-3
-
257. 匿名 2019/11/27(水) 00:39:30
>>255
>>243だけどプラス付けてるのがパリーグファンだと決めつけられ少し不快です。
人気はセ
実力はパ
と言っているのだからどちらがプラス付けてても不思議じゃないし、そもそも荒らしてるだけのやつかもしれないのに。+6
-7
-
258. 匿名 2019/11/27(水) 00:41:07
>>256
見ました、それ。
でも平井って間空くと調子悪くなるからね。
難しい選手ね。+2
-5
-
259. 匿名 2019/11/27(水) 01:05:38
>>209
北海道住みのハムファンですが、YouTubeのオススメに入ってたのを一度見たら面白くて延々と見てしまいました。札幌ドームではよく打たれるので怖かったけど、めっちゃ愛嬌ありますね。+11
-1
-
260. 匿名 2019/11/27(水) 01:11:23
2006年ドラフトロッテはスカウトがずっと追っかけてたマエケンを1位指名予定
その次に両想いの福田を指名予定
ソフトバンクは両想いの大嶺を指名予定
↓
当日バレンタイン監督の独断で大嶺を1位指名してソフトバンクが怒りの報復指名で福田を1位に
マエケンは広島に一本釣りで行かれる
↓
ソフトバンクに入りたかった大嶺は入団拒否を考える
↓
ロッテは大嶺を拒否させないためにキャンプ地を石垣島に変更、弟の指名も確約
↓
大嶺弟が金銭トラブルを起こして退団(後に恐喝で逮捕)
↓
福田がFAでロッテ行き決意した日と同時に大嶺はロッテの育成契約合意
バレンタインの気まぐれがなかったら今はなかったって話+9
-6
-
261. 匿名 2019/11/27(水) 01:12:42
>>72
水金地火木どってんカープより酷くなるとは思わなかったです
赤道直火とか常勝魂とか剣砥桃来とか好きだったので
そっち系に戻って欲しい
普通な感じでお願いしたいです
来年のこのマークがはいったグッズは買わないから
お財布に優しいと考えようかな…
+28
-2
-
262. 匿名 2019/11/27(水) 01:21:55
>>255
プライドが高いのね。私はプラスつけてはいないけども
スポーツを見ていると煽られることなんてたくさんあるし
そんなにイライラしてるとたいへんじゃない?+4
-7
-
263. 匿名 2019/11/27(水) 01:30:14
完全密着ドキュメンタリー映画「侍の名のもとに~野球日本代表 侍ジャパンの800日~」劇場公開決定 | トップ | お知らせ | 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイトwww.japan-baseball.jp野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト。試合や選手、写真、グッズ情報など。
侍ジャパンの映画だって
優勝の瞬間に今永が撮影してたのってこれだったのかな+9
-2
-
264. 匿名 2019/11/27(水) 01:36:07
ドアラ先生の1994ドアラって歌でダンスするYou Tubeずっと見てられる+6
-1
-
265. 匿名 2019/11/27(水) 01:38:16
>>72
すごい…(笑)回文でくるとはなかなかのセンスを感じる。私は好きだなあ。ホークスファンだけど、ホークスのスローガンのほうがダサく感じる。なんせ球場はペイペイドームだし。+1
-7
-
266. 匿名 2019/11/27(水) 01:45:35
日ハム吉田輝星くん(漢字あってるかな)
入団前は爽やかな高校球児って感じだったのに、最近久しぶりに見かけたら垢抜けたというか、少しチャラくなった…?+17
-2
-
267. 匿名 2019/11/27(水) 01:45:53
>>265
え、これにセンスを感じるとか嘘でしょ…
ホークスファンだけどホークスのスローガンの方がいいよ。
短くて覚えやすいから毎年ファンに浸透してるし。+12
-3
-
268. 匿名 2019/11/27(水) 01:48:00
>>266
だってこういうやつだから+17
-4
-
269. 匿名 2019/11/27(水) 01:51:15
>>258
なぜかマイナスついてるけど、これ実際辻監督も言ってたんだよ。間空くと調子悪くなるから難しい選手だ、って。
で、実際に登板間隔が3日とか空くと大抵打たれる。
なぜこんなにマイナスついてるか謎。+5
-3
-
270. 匿名 2019/11/27(水) 01:51:28
ホークスも奇をてらいすぎて外すときあるね、ダとかVVとかさ笑
ただ熱男はマッチの代名詞になったから良かったと思う+4
-5
-
271. 匿名 2019/11/27(水) 01:52:03
そういえばバティスタどうなったんだろ🤔+1
-5
-
272. 匿名 2019/11/27(水) 01:54:31
>>271
何かカープがこっそり来季も契約しようとしてる、なんて噂あったけどどうなんだろう。
それが事実ならありえないし、そもそもA検査の時点でで疑惑があったのに使い続けてるんだからいかにカープのフロントがクソかが分かる。+17
-7
-
273. 匿名 2019/11/27(水) 02:05:27
森が今シーズンのベストプレー甲斐野から打ったホームラン選んでた。これパリーグTVで見たけど、まさに力と力の真剣勝負、って感じでかなり見応えあった。
甲斐野もえげつないボール投げるし、森もそのフォークスタンドまで持っていく!?て感じだった。
かなりいい勝負してた!!気持ちよすぎていつまでも見ていたい『甲斐野vs森』 - YouTubem.youtube.com2019年7月8日 福岡ソフトバンクと埼玉西武によるリーグ公式戦 福岡ソフトバンク・甲斐野央の”絶対に打たせない”という気持ちのこもったストレート。埼玉西武・森友哉の”絶対に俺が何とかする”という表れのフルスイング。力と力がぶつかり合う、これを『真っ向勝負』...
+12
-3
-
274. 匿名 2019/11/27(水) 02:39:54
>>163
これ思い出しました+24
-2
-
275. 匿名 2019/11/27(水) 03:10:40
>>273
なお、この試合森の変態ホームランで西武が逆転勝ちしたかと思ってしまうところですが、その裏に上林がもっと変態ムラン打ってホークスがさよなら勝ちしておりますw
上林のホームラン、とにかく変態でしたw+6
-3
-
276. 匿名 2019/11/27(水) 03:23:16
この時期のオリックスの来年はいける感は何なんだろうなあ
開幕すると「…あれ?」ってなるのは毎年のことなんだからいい加減気付けよって自分でも思うんだけど、今も「来年はいけそうな気がする」って期待してしまう
なんJで「オリックスファンはダメ男から離れられない女みたい」って書かれてて、上手い表現だなって感心したわw+17
-2
-
277. 匿名 2019/11/27(水) 03:26:56
全てのコメントにマイナスつけてるキモいやつおるな
まじキモいわ(笑)+3
-3
-
278. 匿名 2019/11/27(水) 03:32:37
>>276
オリックスの「来年はいける」はまじでこの時期の定期w
吉田以外に安定してクリーンナップ打てる外国人選手かなんかと、安定したセットアッパーおるだけでだいぶ違いそうな気がするんやけどな〜
今季は山本が先発にまわって完全にセットアッパーが穴になってたね。何度終盤に勝ちを消される先発を見てきたことか…
あと正尚一人マークは正直きつい。ロメロがいた頃はすこしマークも緩くなって吉田も絶好調だったし、ロメロみたいな外国人一人ほしいよねぇ。でもロメロ退団って出てたね。+11
-2
-
279. 匿名 2019/11/27(水) 03:51:09
>>5
23日に阪神タイガース🐯のファン感に行ってきました😄 めちゃくちゃ楽しかったです😂+13
-1
-
280. 匿名 2019/11/27(水) 04:35:02
オフの楽しみは「球辞苑」だったのになー。
プレミア12での途中離脱は残念でしたね。
来季は海の向こうでのご活躍を期待してますよ!+24
-2
-
281. 匿名 2019/11/27(水) 04:52:49
>>222
則本が7年契約した時は「へー、何やかんやで楽天に愛着あるんやね」ってあまり気にもしてなかったんだけど、あのGMや平石の発言見て「おい、大丈夫か?ここに7年だよ?」って他ファンながら本気で心配してるよ
おまけに山口も菅野もメジャー挑戦とか言い出すし
則本は好きな選手だし、後悔のない野球人生送って欲しいもんだが…+27
-1
-
282. 匿名 2019/11/27(水) 05:06:45
>>268
これの何が悪いの?
あの試合内容で何言ってんだってこと?+3
-6
-
283. 匿名 2019/11/27(水) 05:36:29
>>51に大量の-付いて>>187に大量の+が付くのが謎
来場者数や交流戦・日シリの成績見てると「人気のセ 実力のパ」は昭和の頃から変わらんなと思うけど+2
-5
-
284. 匿名 2019/11/27(水) 05:48:13
>>283
まだごちゃごちゃ言ってんのw
もうやめなよw+7
-3
-
285. 匿名 2019/11/27(水) 07:45:45
>>131
中日、選手地味だよね〜
40年ファンやってるけど、もう昔から地味w
今年遂に開花した周平なんてあれだけの成績でありながら他球団ファンからは「誰?」って扱いで可哀想だった…
個人的には梅津に期待。
大投手になる予感。+18
-2
-
286. 匿名 2019/11/27(水) 08:00:04
>>74
ライブストリームで見てたけど、吉川ぶっ飛んでたw+1
-1
-
287. 匿名 2019/11/27(水) 08:01:14
>>1
この画像古くないかい?
中日ファンなんだけど、このCDが赤いのって2013年だけなんだよね。
ずっと青地に白文字だったからこの時のだけ違和感ある…
他球団は分からないんだけど、他もロゴ変わってる?+2
-1
-
288. 匿名 2019/11/27(水) 08:52:37
>>287
よく見るとうちのとこも旧ロゴだー
でも前回の総合トピもこの画像だったけど、可愛くて好きよw
帽子がコロンとした感じがいいよね+6
-1
-
289. 匿名 2019/11/27(水) 08:59:13
>>287
YSも古いロゴです。
ちなみに、24日のファン感に行って来ました。
村上君の弟さんが来ていて、顔が似てたよ。
野球やってるって。
+14
-1
-
290. 匿名 2019/11/27(水) 09:23:11
ベイスターズのファン感行って来ました
皆さんの投稿見てると他球団は色々選手が仮装したり
で楽しそう ベイスターズはファン全員が見れるのはトークショーだけだったので、来年は選手のわちゃわちゃした感じを観たいです+7
-1
-
291. 匿名 2019/11/27(水) 09:24:27
贔屓チームが特にないセ・リーグファンなんだけどさ、楽天から嶋捕手がヤクルトに入るけど嶋捕手は戦力外なわけじゃないんだよね?
ネットで追い出されたみたいな事かいてあったんだけどどういう事なのかなって思って。+7
-1
-
292. 匿名 2019/11/27(水) 09:32:20
>>289
ファン感行ってきたんだーいいなー!
配信で見てたけど、村上くんの弟くん似てたね!
特に声がそっくりでビックリしたw
お兄さんも野球やってるし野球兄弟なんだねー。+9
-1
-
293. 匿名 2019/11/27(水) 09:42:31
松坂イラナイヨー+5
-2
-
294. 匿名 2019/11/27(水) 09:46:15
>>291
嶋選手は制限減額を提示されたはず。
制限減額の場合、選手から同意を得られないといけないんだけど、無理なら自由契約になるんだよね。
イーグルスの顔的選手だから、実質戦力外と感じるファンもいるかもしれないなーと思う。+7
-1
-
295. 匿名 2019/11/27(水) 09:49:53
シーズン始まる前、西武の2連覇は無理って書いて、プラスも沢山付いての、2連覇凄い✨ その後が…ゴニョゴニョだけど。+1
-1
-
296. 匿名 2019/11/27(水) 10:09:10
>>294
そうだったんだ、正確には戦力外ではないけれどもそう取ってしまう人もいるかもしれないですね。
なんにせよ野球人生も1度きりですし、悔いなく新天地で頑張って欲しいですね。
教えて下さりありがとうございます。
+10
-1
-
297. 匿名 2019/11/27(水) 11:07:26
中日のファンフェスタ行ってきました。
毎年恒例の祖父江さんのフォームモノマネが面白かったです。
ビシエドはサービス精神旺盛で、トスバッティング的当て対決のトスをやってくれました!
大好きな大野雄大さんとツーショット写真が撮れて幸せです。+14
-1
-
298. 匿名 2019/11/27(水) 11:15:05
鈴木誠也のスーツ姿、腕や背中がパツンパツンで破けそうでビビったよ😱+8
-1
-
299. 匿名 2019/11/27(水) 11:37:44
+20
-1
-
300. 匿名 2019/11/27(水) 11:40:49
>>268
このコメント、自惚れではなく寧ろ自己卑下じゃない?1軍で1勝したり負け試合も何球かは納得の投球できたりしたので輝星としては、全く歯が立たないと思ってたから通用したのは意外だった。という意味で言ったのでは。自慢風自己卑下ね。
自虐風自慢とか、本音は違うだろう見え見えの謙遜よりいいのでは?
まさか、通用するかどうかわからないけど、とにかく頑張ります的なコメントの方が控えめだし好感が持てるって事?大口叩いて結果悪くて叩かれるよりも予防線張ったコメントの方が頭いいってこと?
輝星はそういう計算はしないでコメントしてるのは事実だね。+8
-7
-
301. 匿名 2019/11/27(水) 11:42:07
>>4
息子さんはいずれ有名になりそうだもんね。
+5
-1
-
302. 匿名 2019/11/27(水) 11:45:16
とりあえず下の名前呼びがキモい+0
-10
-
303. 匿名 2019/11/27(水) 11:48:18
>>301
捕まるのも時間の問題ですかね(笑)+6
-1
-
304. 匿名 2019/11/27(水) 11:58:16
>>302
同意。苗字で呼ぶのが普通。佐藤斎藤鈴木ならフルネーム。同じ苗字の人が複数いても有名な方を認識するから大丈夫だもんね。+0
-9
-
305. 匿名 2019/11/27(水) 12:05:27
ハムさんは監督が選手を下の名前呼びするからファンも真似してんのかと思って違和感なかったわw+15
-1
-
306. 匿名 2019/11/27(水) 12:07:14
ちょっと待て、バトスタのヤクルト、奎二・哲人・大志かい
面白い顔ぶれではあると思うけど、誰がまとめんねん(笑)+9
-3
-
307. 匿名 2019/11/27(水) 12:17:03
>>305
監督が苗字で読んでたらむしろ違和感あって、どうした?って思うぐらいになってる
+10
-1
-
308. 匿名 2019/11/27(水) 12:28:59
>>249
ドラフトも補強もうまく行ってるロッテがマジで怖い・・・+1
-2
-
309. 匿名 2019/11/27(水) 12:31:00
>>265
ぺいぺいドームはきついな+23
-1
-
310. 匿名 2019/11/27(水) 12:31:38
>>299
オリックスさん、山岡くんと山本くんを持ってきてもこれかー。
T-岡田とか西村監督とかが着てる姿を想像するとこわいw+9
-1
-
311. 匿名 2019/11/27(水) 12:35:38
某 ブラック球団
蟹工船並みに働かせ
メルセデスの年俸 安すぎですね。
近い将来 トラブルになり
メルセデス 本人から
人種差別などと訴えられますよね?+4
-7
-
312. 匿名 2019/11/27(水) 12:37:11
>>287
トピ主です。
画像の中に古いロゴが入っていてすみません。
なかなか「12球団最新ロゴが全部揃う」「正方形」の画像が見つからなくて。
該当球団のファンの方々には申し訳ないです。
以前からガルちゃんで使用されている画像なので、久々に訪れた人にもわかりやすいかなと思って使っています。
もしもっと良い画像をご存じの方がいらっしゃったら教えていただけるとありがたいです。+7
-1
-
313. 匿名 2019/11/27(水) 12:40:06
>>245
同意。
今年盛り上がっただけに来シーズンへのモチベーションがいまいち上がらない。
平石監督いなくなってさびしい+6
-4
-
314. 匿名 2019/11/27(水) 12:40:23
>>310
オリは過去にアニマル柄とかチェック柄(水色・ピンク)とか凄いのあったんでこの程度では動じないw+11
-1
-
315. 匿名 2019/11/27(水) 12:40:54
>>312
トピ主さん、お気になさらずに。
この画像、馴染みがあるし好きですよ。
トピ立ててくださり、ありがとうございます。
+17
-1
-
316. 匿名 2019/11/27(水) 12:44:14
>>311
外国人なんだし、不満なら巨人と契約しないで他に行けばいいだけ+3
-4
-
317. 匿名 2019/11/27(水) 12:44:51
>>311
22登板が「ブラック」で「蟹工船」?
確かに1100万円は安いけど、本人が納得して契約してるんだから問題ないよ。
嫌だったら本人が契約拒否すりゃいい話。
「人種差別」とか一体どこから出てくるわけ?
何が何でも巨人が叩きたいんだね。+2
-5
-
318. 匿名 2019/11/27(水) 12:46:22
>>306
年齢でいえば哲人だけど…まとめられるのかw
高橋はまだしも廣岡もだいぶアホの子だからなぁ…w
+10
-1
-
319. 匿名 2019/11/27(水) 12:46:37
>>314
チェック柄の福良監督(当時)&コーチ陣がちょっと可哀想でした。
福良さん本人は近鉄バファローズの復刻ユニを1番渋ってたみたいですけどw+3
-1
-
320. 匿名 2019/11/27(水) 12:50:06
>>311
育成からのスタートだからこんなところだと思う
即戦力の助っ人外国人とは違う+4
-2
-
321. 匿名 2019/11/27(水) 12:51:07
>>280
心配してたけど球辞苑今年もあるよ!
MCははナイツ塙。
岡田圭右がスベリ要員
球辞苑 ~プロ野球が100倍楽しくなるキーワードたち - NHKwww4.nhk.or.jp80年の歴史を誇るプロ野球は時代とともに進化を続けている。球界を席巻した魔球、スラッガーたちに共通する打撃技術、常勝チームが編み出した秘策などから、今が旬のキーワードを毎回1つピックアップ。
ただ、徳井が出てたやつの再放送がどうなるのか・・・。+9
-1
-
322. 匿名 2019/11/27(水) 12:53:19
楽天はすっかり楽天ライオンズになったと思う
または楽天西武スワローズ+8
-4
-
323. 匿名 2019/11/27(水) 12:54:51
>>315
そう言っていただけて嬉しいです。
ガルちゃんでは馴染みのあるマスコットが輪になった画像も、DeNAはホッシーで日ハムがBBベアなんですよねー。悩ましいです。
私は皆さんの代理でトピ立てしただけですので、シーズンオフでも定期化を尊重してくださったガルちゃん運営に感謝です。+7
-1
-
324. 匿名 2019/11/27(水) 12:57:22
楽天さんの陰で「阪神ドラゴンズタイガース化」も静かに進行中。
マジで鳥谷どこに行くの~?😭+9
-1
-
325. 匿名 2019/11/27(水) 13:02:12
鳥谷さんの情報全然出てこないね
+13
-1
-
326. 匿名 2019/11/27(水) 13:10:29
>>306
最初梅野だったのに…
梅野見たかった…+7
-3
-
327. 匿名 2019/11/27(水) 13:14:09
>>310
今年のブラックユニ、せっかくかっこよかったのに…+7
-1
-
328. 匿名 2019/11/27(水) 13:22:06
>>308
そうかな?
確かに補強して今年よりはチーム全体の力が上がった感じはするけど、選手見るとあまり脅威に感じない…
代表レベルの選手もいないし、かと言って全体のレベルが高いかと言うとそれも違うような…
打撃でも吉田とか森とか柳田みたいな脅威感じる選手いないし、ピッチャーでも有原とか千賀、則本みたいに安定して貯金作るエース級の選手いないし…
それに今年あの順位にいるのはホークスに大きく勝ち越してるからなんだよね。他のチームにはほぼ負け越してる。西武ソフトバンク楽天あたりの方が強そうだし、安定のBクラスな気がする。+4
-2
-
329. 匿名 2019/11/27(水) 13:40:31
>>305
大谷翔平をどんちゃんって呼んでたらしいけどさすがにどんちゃんを真似できるファンは居なそう+0
-1
-
330. 匿名 2019/11/27(水) 13:44:19
>>300
いや、意外と「通用したな」って、そもそも通用してないからねw
通用してないのに何が武器なの?って感じw+5
-6
-
331. 匿名 2019/11/27(水) 14:02:06
私も梅ちゃん見たかった~!梅ちゃんアホの子だからトーク楽しみにしてたのにww
でも哲人廣岡奎二くんの顔が拝めるの正直嬉しい😆+8
-2
-
332. 匿名 2019/11/27(水) 14:05:12
>>331
梅ちゃん可愛いよね!
金閣寺見て「バリバリ金でした」が本当にたまらんです。
+8
-2
-
333. 匿名 2019/11/27(水) 14:35:20
>>327
あのユニ着てた時は調子良かったから、ずっと夏の陣ユニでいいやんって思ってたのにな
牛のマークは残してるけど残す所はそこじゃないw+4
-1
-
334. 匿名 2019/11/27(水) 14:36:38
>>332
うわー、見たかったー!
梅野くん、どうして出演しないことになったんだろう?
登板数かなり多かったから心配。+2
-1
-
335. 匿名 2019/11/27(水) 15:07:32
>>329
ずっと翔平呼びと思ってたw
どんちゃんってどこから出てきたんだろ?+0
-1
-
336. 匿名 2019/11/27(水) 17:17:13
来季西川遥輝がポスティングでMLBに挑戦だと?!😲日本ハム・西川 来オフにもポスティングでメジャー挑戦へ「早ければ早いほうがいい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日本ハムの西川遥輝外野手(27)が来オフにもメジャー挑戦する可能性が出てきた。27日、2年契約2年目となる来季の契約にサイン。更改後の会見で「球団には3年前に“自分の夢を追いかけている”という話をし
+8
-1
-
337. 匿名 2019/11/27(水) 17:33:05
>>334
怪我じゃないと良いけど心配だよね
秋季キャンプも終盤からの参加だったから大事を取ってだと良いんだけど+3
-1
-
338. 匿名 2019/11/27(水) 17:37:10
>>297
今年はもう開催されたんだ!
ファンクラブ入ってても遠方に住んでるから近年全く行けてない…
お写真でら羨ましい〜
祖父江はサービス精神旺盛だね。
でもそのままでも長瀬のモノマネしてるみたいだよねw+4
-1
-
339. 匿名 2019/11/27(水) 17:38:20
西川遥輝キャプテン就任に来年ポスティングて
ハムファンとしては頭がついて行かない
向こうで通用するかは厳しいけど夢なら挑戦したらいい+10
-1
-
340. 匿名 2019/11/27(水) 17:40:16
>>336
侍ジャパン常連の菊池でも通用するかどうかって言われてるのに
侍にもほとんど呼ばれない西川は何を売りにするつもりなんだろう+5
-3
-
341. 匿名 2019/11/27(水) 17:47:01
>>340
本人のコメント的に無理を承知で行きたいみたいだよ+9
-1
-
342. 匿名 2019/11/27(水) 17:55:16
巨人行かれるよりはマシ+6
-1
-
343. 匿名 2019/11/27(水) 17:57:56
牧田みたいに海外迂回して条件のいい
日本の球団へ行きそう+1
-2
-
344. 匿名 2019/11/27(水) 17:58:56
賢介みたいにハムに戻ってくるならいいよ+7
-1
-
345. 匿名 2019/11/27(水) 18:27:44
選手として欲しいところあるのか?+19
-1
-
346. 匿名 2019/11/27(水) 18:31:01
>>336
行くならマイナーでも頑張ります!って覚悟を持って頑張ってほしいな。+7
-1
-
347. 匿名 2019/11/27(水) 19:20:19
>>300
見え見えの謙遜よりいいってところだけは同意〜。
教科書のような受け答えよりも、率直に話す選手のほうが好感もてる。+5
-5
-
348. 匿名 2019/11/27(水) 19:28:07
西川は巨人とか言われてなかった?
1年前からフラれてんじゃん+10
-1
-
349. 匿名 2019/11/27(水) 19:29:14
ハルキはメジャー行く前に結婚するのかなあ?英語できる奥さんじゃないと厳しいし本人もすごい面倒そうな性格だけど
メジャーってかマイナーか+2
-3
-
350. 匿名 2019/11/27(水) 20:11:23
いろんな生き方があるにせよ、今は志ある選手は先ずはメジャーリーグに挑戦してみる…って考えるのが普通なのかな😅+8
-1
-
351. 匿名 2019/11/27(水) 20:20:22
通用するかしないかは行ってみなきゃ分からんし、マイナーでもなんでも挑戦してみたいってのは夢があっていいじゃないか+12
-1
-
352. 匿名 2019/11/27(水) 20:21:21
巨人ファンの「西川遥輝はいらないなあ」ってのが‥(笑)はっ?誰が巨人に行きたいって言ったけ‥だよね
とりあえず夢を叶えるべくメジャーだったね(笑)
山田哲人、鈴木誠也もこれかもね+22
-1
-
353. 匿名 2019/11/27(水) 20:23:27
>>347
見え見えの謙遜じゃなくて、本当にそう思ってるんだと思うけど。
同じ高卒ルーキーでも1年目から藤浪みたいな活躍して謙遜してたら「見え見えの謙遜」ってのも分かるけど。
みんな謙遜するほどの活躍してないじゃん。+4
-2
-
354. 匿名 2019/11/27(水) 20:27:17
高卒ルーキーの中では小園が割と良い感じだけどそれ以外は一年目だしねっていう成績+9
-6
-
355. 匿名 2019/11/27(水) 20:44:33
ヤクルトファンでファン感行って来たー。
サイン会とか写真撮影とかことごとく当たらなかったんだけど、
選手が、客席を回ってくれてた。
坂口選手とハイタッチできたよ。
書いてる人いたけど、村上君の弟の登場は、盛り上がった。
川端選手がステージに男の子連れてきて。
川端「ある選手のそっくりさんを連れてきました。」
客「村上?似てるねー。」
弟「弟です!」
客「マジか!」
川端「俺よりでかい。何センチ?」
弟「186㎝です。」
客「マジか!」
川端「いくつ?」
弟「14歳。中3です。」
客「マジか!」
川端「スポーツ何やってるの?」
弟「野球です!」
客「マジか!4年後、ウチに来い!」+21
-2
-
356. 匿名 2019/11/27(水) 21:05:03
>>5
阪神ファンです。
今年は抽選ハズレたけど、3回行ったことあります!!
行ける機会があるなら、一度は行ってみることを強くおすすめします(^o^)v+4
-2
-
357. 匿名 2019/11/27(水) 21:24:42
>>355
東海大でプレイしてるお兄さんも、193センチの長身なんだよね
凄まじい遺伝子だわー
+12
-1
-
358. 匿名 2019/11/27(水) 21:39:51
シーズン終わって試合なくて寂しいーつまらんーと思ってるけど、選手達は秋季キャンプも終えて海外リーグに参加したりファン感出たりメディアに出たり、正月早々自主トレ開始したり冬季キャンプ行ったりと忙しいんだよなぁ。
選手達もそれを支える人達も凄いね。
つまらんと言ってないで私も仕事がんばろ…。+8
-1
-
359. 匿名 2019/11/27(水) 22:05:04
>>321
>12月1日(日) 球辞苑スペシャル『初回』(22:00~23:49 ※生放送)の
>スタジオに出演してくださる方々が決まりました!
うわぁ! 教えてくれてありがとう! 土曜日ばかりチェックしてたわ(笑)
アイツの不祥事で無くしてしまうにはあまりにも惜しい番組だから安心した。
でも代役は新しい人を探してほしかったかなぁ。
ナイツ塙はあの左端のポジションで吐く毒が良い味出してるのに、MCだと個性が死んじゃいそう(笑)
そして上原さんが再登場してくれるなんて、トークが上手いから番組が盛り上がりそう。
「日米通算100勝、100セーブ、100ホールドを達成し、ワールドシリーズの胴上げ投手」って凄すぎる!
+5
-1
-
360. 匿名 2019/11/27(水) 22:09:54
>>354
小園はチーム事情もあって一軍の試合に多く出てたけど、今年一番インパクトあったのは巨人の山下でしょ
後はヤクルトの濱田あたりも高卒ルーキーとしてはかなり良い+5
-13
-
361. 匿名 2019/11/27(水) 22:13:21
>>340
別にみんながみんな活躍することだけを求めてメジャー挑戦してるわけじゃないんだしいいんじゃないの?本人の夢なんでしょ。川崎だってそうだったじゃん。
まぁもちろん活躍してほしいけどさ。
それに打撃だけ見ると西川の方が上だと思うよ。ヒット出なくても粘って四球で出塁できるタイプだし。
NPBではその他も悪くはないけど、はっきり言ってメジャーレベルでは「守備だけ」の菊池の方が通用するのか怪しいと思う。+8
-1
-
362. 匿名 2019/11/27(水) 22:14:00
>>357
このままいくと、188cmの村上くんが、兄弟で一番小さいということになりかねない。
お母様は、1日一升くらいお米炊いてそう。
晩御飯は、
焼き肉→カレー→ステーキ→〆でラーメン
だ、そうです。
(上田剛談)+9
-1
-
363. 匿名 2019/11/27(水) 22:19:09
>>360
山下も濱田も全然インパクトないよ。
高卒ルーキーだしそれが当然だけど、全然1軍で結果残してないじゃん。
野手だと西武の森くらい結果残せばインパクトある、ってレベルだと思う。+9
-3
-
364. 匿名 2019/11/27(水) 22:22:41
>>354
小園もいい感じってのはちょっと言い過ぎかと。
スタメン勝ち取った、ってよりは運良く転がり込んできて、使い続けてもらえた、って感じ。まぁその運も大事なのかもしれんけど。
村上でさえ宮本さんが「あいつはレギュラーを勝ち取ったわけではない。こちらが我慢して起用しただけ」と言ってたしね。+17
-2
-
365. 匿名 2019/11/27(水) 22:31:58
>>363
森友哉は別格でしょう
歴代でもトップクラスのファーム成績だもの
高卒ルーキーの野手が一軍で成績残したなんてもっと少ない
小園だって他の球団じゃ一軍にすら上がれてないよ+6
-8
-
366. 匿名 2019/11/27(水) 22:32:21
>>361
川崎はイチローっていう明確な目的があったし
なによりWBCの優勝メンバーじゃん+4
-3
-
367. 匿名 2019/11/27(水) 22:41:03
元気に野球やれてるみたいで嬉しい!
一時は自律神経失調症患って、辛そうだったから…
ホークスも突然退団しちゃったし。
後々、いつかはNPBに戻ってきてコーチとかやってほしいな!
打撃好調を維持しAWBに突入した川崎宗則 現役復帰したシーズンをどう締めくくるのか?(菊地慶剛) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp約1年ぶりのブランクを経て、台湾プロ野球(CPBL)に再加入したばかりの味全ドラゴンズ入りした川崎宗則選手。現在はシーズンの集大成ともいえるアジアウィンターベースボールリーグ(AWB)に参戦している。
+15
-1
-
368. 匿名 2019/11/27(水) 22:55:46
>>362
一食でそれだけ食べる息子3人とか食費が恐ろしいことになってそうw
プロ目指すレベルだとそれだけ食べるのが普通なのかな
内臓から普通の人と違うわ+17
-1
-
369. 匿名 2019/11/27(水) 22:58:11
>>367
記事読みました。
12月28日にNHK BSで特集番組するんですね!
録画しなきゃ!+3
-1
-
370. 匿名 2019/11/27(水) 23:00:47
>>359
私も塙さんの小芝居が好きだったから、「MCになっちゃうか~」と思いました。
岡田圭右さんだとスベリ過ぎそうだし🤣
けど球辞苑が休止にならなくて本当にホッとしました!+8
-1
-
371. 匿名 2019/11/27(水) 23:05:45
>>366
いや、だから活躍できるかどうかは二の次、という点で一緒なんじゃないの?
川崎だって絶対通用すると思ってメジャー挑戦したんじゃないでしょ。「イチロー」っていう夢を追いかけて海渡ったわけだし。西川もメジャー挑戦が自分の夢なんでしょ。+10
-1
-
372. 匿名 2019/11/27(水) 23:09:44
>>365
うん、だからそれくらいの成績じゃないとインパクトある、ってレベルじゃないと思うってこと。+5
-4
-
373. 匿名 2019/11/27(水) 23:15:15
あぁぁ、また石井GMが変なこと言ってるよ…
ただでさえ最近は楽天が嫌われまくってるのにこれ以上やめてー(T_T)
YahooニュースとかTwitterとかコメント見なきゃいいんだけど、目に入ったのを見ては結構凹むんだよ。
石井GM嫌い→楽天イーグルス嫌い→それを応援する楽天ファン嫌いという感じなのか、応援するファンもどうかと思うわとか書かれるとさすがに心折れる…+4
-3
-
374. 匿名 2019/11/27(水) 23:28:19
>>373
私も「応援するファンもどうかと思う」とよく言われる球団が贔屓ですw
ああいうこと言ってるのって野球アンチだと思います。
野球ファンなら、簡単に贔屓を変えられないことぐらい判ると思うので。
華麗にスルーしましょ!+6
-9
-
375. 匿名 2019/11/27(水) 23:33:04
>>372
じゃあそれは単に私の思うインパクトとあなたの思うインパクトの定義が違うだけだと思うわ
自分の意見と違っても諦めて+1
-8
-
376. 匿名 2019/11/27(水) 23:38:02
>>375
なんかめんどくさそうw+10
-2
-
377. 匿名 2019/11/27(水) 23:42:22
楽天は今特に色々言われてるかもしれないけど、そもそもアンチのいない球団なんてないんだから外野の声なんて気にすんな
自分が好きなら応援してればいいのよ+8
-4
-
378. 匿名 2019/11/27(水) 23:42:31
>>376
だって突然どうでもいいところで絡まれてめんどくさいなって思ってるから+2
-7
-
379. 匿名 2019/11/27(水) 23:44:03
>>374
野球アンチじゃなくてただの読売アンチでしょ(笑)
原を監督に戻したり、犯罪者在籍させたり、好き放題補強しようとしたりしてるんだから多少なりとも仕様がない部分はあると思うけど。
そのアンチにも負けないメンタル強い人だけがここだ読売ファンできるんじゃないの?w+6
-2
-
380. 匿名 2019/11/28(木) 00:05:59
楽天はアンチっていうより「あのGMヤバくね?楽天さん的にそれでいいの?」って思ってる人が多いんじゃないかな
しかしあのGMがあんな人だとは思ってなかった
現役の頃はぼんやりとした人っていうイメージしかなかったから、話題になる度に「そんなキャラだったっけ?」ってビビる+11
-1
-
381. 匿名 2019/11/28(木) 02:07:28
>>378
あなたの今の気持ちじゃなくて、あなたがめんどくさそうな人、ってことだよw+7
-2
-
382. 匿名 2019/11/28(木) 11:35:23
>>368
お父さん、独立して不動産屋さんやってる人らしく、
それなりに余裕のありそうなお家だった。
頑張って食費を稼いだんだと思う笑。
公園にあるレベルのブランコと滑り台が庭にあった。
取材で、村上君が素振りをし過ぎて芝生が剥げたあとを一生懸命説明してたけど
私は、後ろの遊具が気になって仕方なかった笑。
食欲では、西武山川が、「どんぶり飯11杯食べていた。」
「昼は小食の友達の隣にスタンバイして、残りを全部食っていた。」というのを
幼馴染が証言してたのを見たことがある笑。
結論:スラッガーは内臓が丈夫。+4
-1
-
383. 匿名 2019/11/28(木) 11:36:47
>>380
ねぇ。
一久なんて、選手同士でドッキリを企画しても演技力のなさから
仕掛け人として戦力外食らってたような選手なのに。+6
-1
-
384. 匿名 2019/11/28(木) 12:31:58
西川を心配するならわかるけど「身の程を知れ」てキレてる人はなんなんだろうね+10
-2
-
385. 匿名 2019/11/28(木) 13:30:47
>>382
すぐ胃もたれする私はスラッガーに向かないことが分かったので、次回からはエースになる設定の妄想に切り替えるとこにするよw+7
-1
-
386. 匿名 2019/11/28(木) 15:23:00
メジャーマイナーを行ったり来たりしてたオリックスの田口壮が、
夢を持ち、挑戦、そして経験することは
とても素晴らしいことだから、
メジャーにどんどん行って欲しい
ってことを言ってた。
「俺、田口さんみたいになりたくないで笑」って言われたこともあったそうだけど、それでもそう言えるということは挑戦にそれだけの価値があったんだよ。
だから頑張れ!って思う。
思うけど、一昨日カープファンと話してて「菊地、マイナー契約しかとれずに結局、帰ってくるんじゃないか。球団も容認してるし」という結論になった。
+8
-1
-
387. 匿名 2019/11/28(木) 15:26:01
>>385
私、一番センターの韋駄天設定にする。
よく食べる方だけど、ご飯、11杯は無理よ・・・。+3
-1
-
388. 匿名 2019/11/28(木) 16:02:27
村上君は野球選手ではなく、もしもお相撲さんになっていたとしても三役クラスには名を連ねていたような気がする+8
-1
-
389. 匿名 2019/11/28(木) 16:22:22
>>388
確かに。
ラグビーとか他のパワー系スポーツでも
オリンピック代表クラスになったかもしれない。
けど、彼のスペックで一番稼げるスポーツを選べたんじゃないかな。
いつか、彼からも「メジャー挑戦したいっす。」という言葉を聞く日が来るのかな。+6
-1
-
390. 匿名 2019/11/28(木) 16:25:22
鳥谷の情報ほんとに全然出ないなあ
どうなるんだろ
+6
-1
-
391. 匿名 2019/11/28(木) 16:46:02
>>390
横浜って話しあったよね?
続報ないなぁ。+1
-1
-
392. 匿名 2019/11/28(木) 17:29:39
>>345
お金あんまりないけど、ヤクルトに来てくれれば
グッチが喜びそうなので、欲しい。
で、結局、全員差し置いて一番仲良くなるのは村上君かもしれない。
同じ九州だし。
…という妄想をするのは楽しいけれど、
実際問題、流石に難しかろうねぇ。
独立リーグはあかんのか。+3
-6
-
393. 匿名 2019/11/28(木) 17:43:59
>>386
菊地の続報ないよね
ハムファンだけど西川はポスすら認められない気がする…+0
-2
-
394. 匿名 2019/11/28(木) 17:54:57
>>393
日ハムはポスティング肯定的じゃない?
お金ない球団だからむしろポスティングをビジネスの一環と捉えてる節すらある。
来シーズン、全くお金にならないような成績なら認めないかもしれないけど。
来季キャプテンに任命されたのも、それ相応の成績残すために自覚を促したい、ってのもあったんじゃない?
昔の西川からはキャプテンとか考えられないけど(笑)+6
-1
-
395. 匿名 2019/11/28(木) 18:00:33
西川や菊はメジャーから声かからなくて残留する涌井パターン
声かかったらまずそれだけですごいから+2
-1
-
396. 匿名 2019/11/28(木) 18:01:22
みんな12月入ってからでしょ
筒香だけ戦略で早め早めにやってるみたいだけど+5
-1
-
397. 匿名 2019/11/28(木) 18:02:38
>>394
吉村GMが「チームの状態と本人の為になるかどうかだから」てコメントしていたから微妙なんだなこれが
報道一人歩きしてるけど本人も「僕の成績次第」て予防線張ってるし+0
-2
-
398. 匿名 2019/11/28(木) 18:07:05
スポーツやってると色々あるし本人は悪いことしたわけではないのに叩いてる人怖いわ~
トピズレだけど低迷しているフィギュアの宇野君に対する掌返しとか
それに比べたら野球ガル民は温かく見守っている方だよね+3
-5
-
399. 匿名 2019/11/28(木) 18:10:24
ストーブリーグトピ人いないなあと思ったらみんなこっちにいたのかー!
珍プレー好プレー楽しみだね♪+4
-2
-
400. 匿名 2019/11/28(木) 18:16:07
巨人の高木が500%アップの3000万円更改 球団投手陣では史上最高の上昇率(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp巨人の高木京介投手(30)が28日、東京都内の球団事務所で契約更改に臨み、球団投手陣史上最高となる500%アップの年俸3000万円でサインした。昨オフから本格的に筋力トレーニングを始め、「体重が7~
同じく賭博した他のやつらは複雑でしょうね+9
-1
-
401. 匿名 2019/11/28(木) 18:54:09
【楽天】石井GM「手放したくない選手もいる」人的補償に疑問を投げかける(スポーツ報知) - goo ニュースnews.goo.ne.jp楽天・石井一久GM(46)が27日、FA移籍による人的補償制度に疑問を投げかけた。この日、ロッテから国内FAで獲得した鈴木の入団会見に出席。その後、ロッテに提出...
+0
-9
-
402. 匿名 2019/11/28(木) 18:55:55
>>401
やばい、とうとう原と同じこと言いだしたな(笑)
それなら手当たり次第FAに手出さなきゃいい話。+9
-1
-
403. 匿名 2019/11/28(木) 19:04:47
牧田 楽天入りの決め手は「2年総額4億円」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp大リーグ・パドレスを自由契約になっていた牧田和久投手(35)の楽天入りが26日、発表された。 西武時代に2年間ともにプレーし、牧田のパドレス移籍1年目の2018年には取材者としてアリゾナ州ピオリアキ
やはり金か。某球団とやり方が同じになってきたなw
NPB最終年でさえ少し衰えの見えた今の牧田にそこまでの価値があるとは思えないけど。
左打者並べられたらろくに抑えられないと思う。
西武の2年1億6000万くらいが妥当だったのでは?+7
-5
-
404. 匿名 2019/11/28(木) 19:08:19
藤井のインスタライブのやつ見たけど中日って祖父江の件とかお前騒動とか野球と関係ないとこばっかで話題になってない?
中日福田ってどんな人か全然知らなかったけど良い人なんだなー+7
-1
-
405. 匿名 2019/11/28(木) 19:09:31
>>385
【悲報】ホークスの和田毅投手、体を大きくするために泣きながら食事詰め込んでたってよ+4
-1
-
406. 匿名 2019/11/28(木) 19:12:39
西武だって牧田それほど欲しくないでしょ
それが金額に表れて牧田はいいほう選んだだけ
+6
-2
-
407. 匿名 2019/11/28(木) 19:12:49
>>401
楽天ってプロテクト枠はみ出るほど戦力厚かったっけ・・・?
disってるんじゃなくて素朴に疑問。
田尾監督時代から知ってるから、プロテクト枠を心配するほど楽天の戦力が厚くなったのなら、それは喜ばしいこと。+3
-1
-
408. 匿名 2019/11/28(木) 19:14:18
>>400
強請られそう。
脅迫で逮捕者出たら笑う。+1
-1
-
409. 匿名 2019/11/28(木) 19:14:25
>>403
まぁそれはシーズン終わってみないとわからないからさ。年齢も年齢だし結果を出すのはなかなか難しそうだけどね。
現実的な話、お金は大事じゃない?
よほどの情とか、よほどの人との繋がりがなければお金で行くのもありだと思うけどなー。
私たちだって再就職するならお給料とか重視するし…(野球選手とうちらじゃちょっと比較が違うかw)
メジャーリーグも好きだから日本のプロ野球もFA関連活発になれば面白いと思ってるけど少数派かな。+3
-2
-
410. 匿名 2019/11/28(木) 19:16:46
>>399
ストーブリーグトピって1ヶ月経過して書き込みできなくなってない?+1
-1
-
411. 匿名 2019/11/28(木) 19:18:49
>>392
村上は氷川きよし姐さんを見るような目で新庄を見そうw+6
-1
-
412. 匿名 2019/11/28(木) 19:19:04
>>404
福田いい人なんだなーと私も思った
というか酒の席をライブ配信はいかんでしょ…
球団もSNSについての講義が必要かみたいな記事も出てたし事が大きくなっちゃったね+6
-1
-
413. 匿名 2019/11/28(木) 19:21:49
>>407
最初の頃から比べたらだいぶいいんじゃないかな。同じパ・リーグの他チームファンだけど試合とかして見てたから感慨深いものがあるよ(笑)
弱すぎてFAした選手にアプローチかけてもぜんぶ断られてたもんね(笑)戦力外になった選手がいたら、楽天取れよとかネットでめちゃめちゃ言われしw
15年?経ってそういうことが言えるまでになったんだなーと。
そういえば今年はイースタン優勝してたね。+3
-1
-
414. 匿名 2019/11/28(木) 19:24:40
>>409
いや、別にお金で楽天に行く牧田を批判してるわけじゃないよ。お金も大事だし。
能力に対して妥当な金額じゃない楽天に疑問を持ってるだけ。
牧田にも2年4億は出し過ぎだし、福田に対しても4年10億は出し過ぎ。
野上に1億5000万出す読売と一緒じゃん。+3
-1
-
415. 匿名 2019/11/28(木) 19:26:57
楽天式プロテクト使えなくなったら球界にとってはいいことじゃないの、
取られ損がなくなるんだから
辻監督、楽天の選手リスト見ても「ピンと来ない」 - プロ野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com西武辻発彦監督(60)が20日、FA移籍に伴う楽天からの補償は金銭のみとなる可能性を示唆した。この日、炭谷の巨人へのFA移籍による人的補償として、内海の獲得が… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+1
-2
-
416. 匿名 2019/11/28(木) 19:33:24
>>414
横だけど、福田に4年10億は否定してなかった?+1
-1
-
417. 匿名 2019/11/28(木) 19:36:10
>>400
甘いなあ!これでいいのか?
いや、やっぱり甘いよ。+5
-1
-
418. 匿名 2019/11/28(木) 19:36:11
>>405
山岡くんは小さくて細いけどエースやれてるし、あの路線目指せば何とかなるかもしれないw+3
-1
-
419. 匿名 2019/11/28(木) 19:36:23
>>416
出来高含めたら4年10億+1
-0
-
420. 匿名 2019/11/28(木) 19:38:45
ロッテも結局福田に4年8億だったてニュース出てなかった?
ロッテの他の選手そんな貰ってます…?+6
-2
-
421. 匿名 2019/11/28(木) 19:40:52
>>415
なぜ?
今は人的と金銭か金銭だけかの二択で選べる。
人的なくせば金銭一択。
ただ人的がなくなるだけでは取られ損は何も変わらないんじゃないの?
人的補償なくす代わりに、ドラフト権譲渡しますとかなら分かるけど。+4
-2
-
422. 匿名 2019/11/28(木) 19:46:25
>>420
出し過ぎだとは思うけど、FAしたら年俸上がるのは当たり前だからね。福田だって今季の年俸3600万に対してホークスも跳ね上げて4年5億だったし。同じくらいの能力のFAしてない選手と比べるのはちょっと違うかと。
それに福田の場合Cランクだったから、金さえ出せばデメリットなしに獲れる感が強かった。お金持ってるホークスの提示額が基準になってるし、その後あの楽天も提示額吊り上げてきたからね。まぁ楽天は金だけではどうにもならなかったけど。+3
-3
-
423. 匿名 2019/11/28(木) 19:47:45
>>413
黎明期は阪神でほとんどスタメンで使われなかった沖原とか既にたそがれてた関川とかが楽天ではスタメンだった。
しかも個人グッズも出してもらってたし。
実はそのグッズ持ってるw
前世トラッキー説のあるMr.カラスコのグッズとともに。
イースタン優勝かー。
本当に感慨深い。+1
-1
-
424. 匿名 2019/11/28(木) 19:52:12
>>413
そんな時代もありながらここまできたからこそ、昔からのファンは特にあのGMのやり方に疑問を覚えるだろうね。+5
-1
-
425. 匿名 2019/11/28(木) 19:52:24
>>420
この記事によるとロッテは「4年4億8000万円プラス出来高(推定)」。
いくら出来高がついても8億円は無いと思う。+1
-3
-
426. 匿名 2019/11/28(木) 19:56:05
>>425
獲得に乗り出した5球団全てがホークスの4年5億を上回る提示だったと見たけど。+2
-1
-
427. 匿名 2019/11/28(木) 19:56:48
誰にいくら積もうが球団の自由だからいいとして、金額に見合う活躍出来なかったら本人地獄じゃね?
チームによってはえげつないヤジ飛ばすところもあるし、チームメイトの目とかさ
小心者だからそこが気になってしまう+4
-3
-
428. 匿名 2019/11/28(木) 19:58:31
>>405
お相撲さんみたいな話だなw+2
-1
-
429. 匿名 2019/11/28(木) 19:58:37
>>425
自己レス。記事を貼り忘れた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00010004-nishispo-base&p=1
>>426
そう言われてみれば、早々に条件を発表したソフトバンクより好条件を出すのが当たり前っぽいよね。
実際のところどうなんだろ?ただ8億円は無いと思う。+0
-1
-
430. 匿名 2019/11/28(木) 20:02:23
>>427
「移籍先で活躍できなかったらどうしよう・・・」っていうメンタルの選手はメジャーになんて行けないと思う。
「活躍できなかったら、その時はその時」ぐらいの気持ちがないと無理だと思う。+3
-1
-
431. 匿名 2019/11/28(木) 20:03:42
ソフトバンクはバランス考えて限界の金額だったんでしょ?
高額出すのは勝手だが他の球団は尚更バランスおかしくなるよな+1
-3
-
432. 匿名 2019/11/28(木) 20:07:21
>>428
表に出てないだけで同じように必死で食べてる選手は多いと思う。
今季初めて三軍戦見に行ったけど、独立リーグの皆さんは小柄な人ばかり。
「体が大きい」ってやっぱり重要な要素なんだなって思った。
池田親興さんも「活躍する選手は体が大きい人」って言ってたし。
小柄でも活躍できてる選手って、きっと並外れた身体能力に恵まれてるんだと思う。+3
-1
-
433. 匿名 2019/11/28(木) 20:11:41
>>405
甲子園常連校の寮に住んでた元高校球児に話を聞いたら、
人によって、どこまで食べなくちゃダメ!ってノルマがあるんだって。
中には「お前はこれ以上いいよ」って言われる子もいるらしいけど笑、
彼は小食だから、それが一番きつかったってさ。
食中毒を防ぐため、料理も熱されまくって、不味かったとか。
170㎝ないくらいなのに、食わされまくって、鍛えられまくって、
筋肉ばっかりの体で75kgまで体重増えたとか。
今、細いんで想像できん。+3
-1
-
434. 匿名 2019/11/28(木) 20:12:33
>>431
限界ってか、引き留めるためにはそれくらいの金額が妥当だとの判断だと思う。お金あるし、限界って表現は少し違うような。
それに今年ドラ1で即戦力になりそうな外野手獲ってるからね。走塁と守備だけで言えば福田と同等、または福田より上との前評判。福田の起用法的にも代走、守備固めが中心だったし、その点においては他の選手で穴埋め可能と判断したのかも。球団も移籍濃厚なのは分かってたと思うしね。+3
-1
-
435. 匿名 2019/11/28(木) 20:35:31
>>433
甲子園常連校とまではいかないけど、知り合いがいた野球部もやっぱりノルマあったみたい。
食べられる、体を大きく出来るってのも才能の一つなのかなーと思った。
+4
-1
-
436. 匿名 2019/11/28(木) 20:40:42
>>435
結局、「内臓が強い」につきるんだろうね。
マラソンの高橋尚子選手とかも超食べるんだって。
直前は節制して、体重軽くするらしいけれど、
普段は、天丼大盛り(軽く2杯分はあった)をペロッといけるって話してた。
アスリートは、内臓まで強い。+6
-1
-
437. 匿名 2019/11/28(木) 20:41:24
>>433
うわー、さすが常連校。
きっと「筋肉のため」とかで、鶏むね肉とかササミとかを熱しまくってパサパサになってるやつがガッツリ出てたんだろうなー。
想像するだけで苦行だわ。+3
-1
-
438. 匿名 2019/11/28(木) 20:42:15
>>421
楽天式プロテクトって、楽天のプロテクト外にろくな選手がいないから
人的補償とろうにも、とる人材がいないことだよ
だから今まで楽天はたいした痛手もなくFA選手を獲得してきたけど
これからはそうもいかないねって話+3
-1
-
439. 匿名 2019/11/28(木) 20:51:07
>>435
野球に限らず強豪校は大抵食べるノルマあると思う。
私はバスケだったけど、女子でもご飯3杯、最低でも2杯食べろと言われてた。
守ってない友達もいたけど遠征先での食事は誤魔化せず、しかも出て来た食事がえげつなく多くて絶対に残すな、と監督から言われ友達が吐いたうえにその後体調悪くして試合出れなかったよ(笑)+3
-1
-
440. 匿名 2019/11/28(木) 21:01:42
何のスポーツにしても体が大きい方が有利なんだね
自分がチビだから小柄な選手に勝手に親近感持って応援する傾向があったけど、ますます小柄な選手を応援したくなったよ+4
-1
-
441. 匿名 2019/11/28(木) 21:03:11
>>158
福田ってプロ入団時の契約金でお父さんに義足買ってあげてるんだよね。
残念ながらプロ2年目のときに亡くなられてるけど。
その時支えてくれたのが鳥越さん。
ものすごく人柄がよくてチームメートからも慕われてるし、新しい場所でも頑張ってほしい。+12
-1
-
442. 匿名 2019/11/28(木) 21:14:29
>>432
夏場なんかは特に食の細い選手は痩せないようにするだけでも大変って言うよね
私なんて自制しないと夏も太るのに+6
-1
-
443. 匿名 2019/11/28(木) 21:16:55
>>400
笠原がなにいうか楽しみではある+5
-2
-
444. 匿名 2019/11/28(木) 21:17:10
>>440
それでも野球は他のスポーツと比べても色々な体格の人がいて面白いよね
小柄な選手が大柄な選手と勝負して勝つのも野球ならではの楽しみだと思う+7
-2
-
445. 匿名 2019/11/28(木) 21:20:33
>>417
所詮読売ですから(笑)
身内に激甘だもん。
原もなんで監督戻ってきたの?って感じ。
普通に考えてありえないでしょ。
ヤフコメでは原のことに関して「まだそんな何年も前のことグチグチ言ってんの?」とか言ってるやついて呆れたw
こちらも所詮読売ファンだな、と思った。+5
-2
-
446. 匿名 2019/11/28(木) 21:28:18
>>443
この間は「お前だけは許さねぇ!」って歌ってたよね。+4
-2
-
447. 匿名 2019/11/28(木) 21:34:14
>>414
うーん、能力に対する考え方は球団によって多少は変わると思うし、絶対にこの選手が欲しい!となったらある程度の高いお金を積むのは至極当然だと思う。
今回は西武は牧田に対してはその金額の評価で、楽天は絶対欲しいから更に金額を積んだだけの話では?
というか、西武は牧田をそこまで欲しいわけじゃなかったような感じがしたけどなー。
牧田もメジャー行ってから日本のプロ野球のこと批判してなかったっけ?西武と何かあったのかなー?くらいに思ってたけどね。
的外れだったらごめんね。+3
-3
-
448. 匿名 2019/11/28(木) 21:34:16
>>400
500%アップなんて初めて見た!😲
こんなに凄いの他の球団でも無いんじゃない?+4
-3
-
449. 匿名 2019/11/28(木) 21:47:15
>>448
高木は能力的には元々もっと貰っておかしくない選手。賭博の件があり、登板機会もなかったので低年俸だった。で、今シーズンの成績がわりと良かったのでそれ相応の年俸になった、って感じ。
にしてもまぁ甘いわな、と思うけど。+5
-1
-
450. 匿名 2019/11/28(木) 21:48:30
>>444
なんでこの毒のないコメントにわざわざマイナスつくんだろう…+4
-1
-
451. 匿名 2019/11/28(木) 21:55:47
>>450
昨日夜遅い時間帯トピにずっといたけど、新しいコメントつく度に全てのコメントに速攻でマイナスつけてるやついたよ。
同じやつかもね。+11
-1
-
452. 匿名 2019/11/28(木) 21:59:17
>>447
そりゃ評価=金、ってのも分かるけど、楽天の場合とりあえず金積んどきゃ選手獲れるでしょ、と考えてる節があるよね。
それに加えて浅村の件など裏で小賢しいことやってるイメージがあるから球団全体のイメージよくないし。+10
-2
-
453. 匿名 2019/11/28(木) 22:08:35
>>443
笠原早速まんまのタイトルで動画出してたよw
見てないから内容は知らんw+4
-1
-
454. 匿名 2019/11/28(木) 22:08:51
岩隈のMLBポスティングが頓挫して楽天にとどまることになったから、お金がないからって渡辺直人を放出して、他の選手が「他にやり方はなかったのか?」と涙ながらに訴えてたのを知ってる私からすれば、「三木谷が野球にもお金使ってくれるようになってよかったね」というのはある。+2
-4
-
455. 匿名 2019/11/28(木) 22:11:05
今年の平井見たら牧田もライオンズには戻りたくないでしょ
また酷使されるって
石井とは仲良かったし楽天選んだのはお金のみでもないと思うよ+2
-9
-
456. 匿名 2019/11/28(木) 22:13:25
>>453
嫌いだけど、すごいよね。
俺も越えるくらい稼ぎます。
って内容でした。
寝起きで。
サムネイル、これだけど。+1
-1
-
457. 匿名 2019/11/28(木) 22:22:55
>>455
いや、金でしょ。
まぁプラスで石井とのコネもあるだろうけど。
別に牧田が金で楽天選ぶのはどうでもいいけど、楽天のやり方が気に食わんわ。+12
-2
-
458. 匿名 2019/11/28(木) 22:25:15
>>452
今回の牧田は他の方のコメントにもあったけど、石井と仲良かったらしいし、その辺もあったんでない?ニュース見たら昨年辺りから牧田に交渉してたようだし。
新天地がケチなとこよりお金出してくれるとこの方がみんな嬉しいと思うけど…。
単に楽天がお金出しすぎるからどうなの?!ってこと?+1
-2
-
459. 匿名 2019/11/28(木) 22:26:15
>>455
平井に関しては平井以外信頼できる勝ちパのピッチャーいなかった、てのもあるけど間隔空けると平井が打たれやすい、ってのもあってあんな起用の仕方してたんだと思うよ。
仮に牧田が西武行って中継ぎ起用だったとしてもあんな使われ方はしないと思う。+2
-2
-
460. 匿名 2019/11/28(木) 22:30:45
とりあえず流れを読んで、楽天が(石井GMが?)嫌われているということは分かった(笑)+9
-1
-
461. 匿名 2019/11/28(木) 22:32:25
>>460
そんなの今さらすぎw
今じゃ読売と並ぶ嫌われっぷりw+12
-2
-
462. 匿名 2019/11/28(木) 22:33:36
>>458
多分牧田が楽天に行ったから余計に嫌なんだと思うよ、きっと楽天以外なら色々言わないと思うわ
+6
-2
-
463. 匿名 2019/11/28(木) 22:34:25
>>461
いやぁ、相当だなぁと思って(笑)+4
-1
-
464. 匿名 2019/11/28(木) 22:34:48
石井GMのことは嫌いになっても楽天のことは嫌いになってないよ+6
-6
-
465. 匿名 2019/11/28(木) 22:36:17
今年のオフの主役は楽天だな
話題全部持っていかれてない?+2
-1
-
466. 匿名 2019/11/28(木) 22:38:37
>>463
だって今オフは読売より楽天の愚行の方が目立ってるもんw
これが今オフ読売が金に物言わせてFAで選手獲ってたら読売の方が叩かれてると思うw
皮肉なことに読売は今年のFA全敗してるからねw+12
-2
-
467. 匿名 2019/11/28(木) 22:40:15
>>464
ヤフコメとかいろんな掲示板見てると球団自体叩いてる人もいるよw
石井だけ叩いてるやつと楽天全体叩いてるやつ、どっちもいるw+5
-1
-
468. 匿名 2019/11/28(木) 22:42:37
今井くんも狙われてそう
岸、涌井って牧田や雄星なんかと一緒に石井を慕ってたグループでしょ西武今井がエース道継承 涌井、岸と合同自主トレ - プロ野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com西武今井達也投手がエース道を受け継ぐ。来年1月、千葉県内で元西武のロッテ涌井、楽天岸と合同自主トレを行うことが決まった。今井は「いろんなことを吸収したい」と志… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+0
-2
-
469. 匿名 2019/11/28(木) 22:44:41
>>459
あげく壊しちゃったら意味ないじゃん+1
-2
-
470. 匿名 2019/11/28(木) 22:46:51
>>469
もう結論、ロクなピッチャー育てられない野田が悪い。+3
-1
-
471. 匿名 2019/11/28(木) 22:48:27
西武は森コーチ生きてたらなぁ…とか思っちゃうよね。大石も森コーチが生きてたらどうだったんだろう、とか思っちゃう。
森コーチの頃は課題の中継ぎもだいぶ整備されつつあったし、これから、って時だったのに…+8
-1
-
472. 匿名 2019/11/28(木) 22:49:24
>>468
狙われるも何も、今井がFAせず残留すればいい話でしょ(笑)そしたら出ていかないわけだし。
FA自体選手の権利だから、こればかりはね。選ぶのは選手。何を基準に選ぶかも選手次第なわけだし。+7
-1
-
473. 匿名 2019/11/28(木) 22:50:51
>>472
でも西武はあのドーム()ほんとに何とかした方がいいと思う。あんな過酷な環境だったら出て行きたくもなるって…+11
-2
-
474. 匿名 2019/11/28(木) 22:51:59
選手の評価はイコール年俸であることは理解してるよ
だけど楽天に行く人に対してああ金か、買われていったかって目で見てしまう。ごめん
+7
-3
-
475. 匿名 2019/11/28(木) 22:55:22
つーかあれだね。今オフはセリーグはみんな何かしら戦力失うしFA組もみんなパリーグだし…平和だな。
+6
-1
-
476. 匿名 2019/11/28(木) 23:12:13
>>473
実際あのドームなんとかできるもんなのかね。過酷だと分かっているのに球団は改善しないんだから無理なのかな。
プロの選手だしもっといい環境で野球人生を送りたいと思うのは普通の考えであって、そう思うと出ていかれてしまうのも分かるというかなんというか…(. .`)+10
-1
-
477. 匿名 2019/11/28(木) 23:20:04
あの屋根と壁の隙間を板か何かで塞いでエアコン入れるわけにはいかんの?
テレビで見てても暑そうだった+5
-1
-
478. 匿名 2019/11/29(金) 00:14:20
>>410
私がお気に入りに入れてるのは11月25日が最後だよー!+0
-1
-
479. 匿名 2019/11/29(金) 00:34:53
>>466
お金さえ積めば選手が絶対来るっていう訳でもない気もするな、今年の読売なんかみていると。
楽天もGMかわって今年は湯水のごとくお金を積んで選手集めてるけど、今後のやり方次第ではそんなに上手く行くのかなって思ったりもする。+5
-3
-
480. 匿名 2019/11/29(金) 01:10:12
他所様のことを言えた義理ではないが、一体どうなってんの?楽天退団の嶋捕手がユアスタで惜別あいさつ 30日・J1仙台-大分戦後(河北新報) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpサッカーJ1仙台は27日、仙台市泉区のユアテックスタジアム仙台で30日に行われる大分戦の後、プロ野球東北楽天に13年間在籍し、今季オフにヤクルトへ移籍した嶋基宏捕手(34)がサポーターへあいさつする
+4
-2
-
481. 匿名 2019/11/29(金) 01:25:49
>>480
ていうか、嶋ほどの功労者がファン感で挨拶する機会がなかった、ってどういうこと!?
で、東北のファンに挨拶する最後の機会がJリーグの試合?ありえんでしょ。
今楽天に所属してるFA前の選手はFA獲ったらさっさと移籍した方がいいのでは。チームの中心選手でもこのまま楽天にいたらどんな無下な扱いされるか分からんよ。+12
-5
-
482. 匿名 2019/11/29(金) 01:54:42
>>481
なんだか次から次に出てきてほんとに悲しくなる。
挨拶あったよ、ファン感でちゃんとしてたんだよ。サンドの伊達ちゃんに挨拶促されてしてくれたんだよ。ほんとに悪意があるよ、その記事のその書き方は…。+5
-4
-
483. 匿名 2019/11/29(金) 03:15:26
>>482
ファン感の司会をやった伊達ちゃんのブログでは、引退セレモニーはあったけれど、嶋さんの挨拶は台本になくて、だけど功労者だしみんなの前で挨拶してもらおうと、勝手な行動をとってしまいましたが、結果、お客さんも喜んでくれたのでよかった・・・
と、書いてありました。
これ、サンドの2人が台本通りに進行していたらなかったんだよ。+17
-1
-
484. 匿名 2019/11/29(金) 05:20:15
>>483
そうだったんだ、ごめん、てっきりこのTwitter見て動画見たし、他のニュースで嶋が挨拶とかいう記事出てたからあったんだと思って…
教えてくれてありがとう+9
-1
-
485. 匿名 2019/11/29(金) 07:07:04
知り合いの楽天ファンで嶋の大ファンの人は、楽天の選手達は好きだけどもう嶋追っかけてヤクルトファンになるって言ってたな。
見てるのしんどいって。
選手達、特に功労者に対する扱いってファンは結構堪えるよね、分かるよ。+9
-1
-
486. 匿名 2019/11/29(金) 07:37:36
流れぶった斬って申し訳ない。
ストーブリーグのメインのFAも終了したし、野球がないから毎日暇すぎる…(´º﹃º`)
みんな毎日何して過ごしてるの(笑)?私去年どうやって過ごしてたんだろう。
これから何を楽しみにすればいいのか…。+4
-1
-
487. 匿名 2019/11/29(金) 07:59:31
>>483
サンドのお二人の機転が無かったら嶋選手のファン感での挨拶は無かったと思うと、本当に楽天フロントサイドの悪意を感じるよ
私は他球団のファンですが、嶋選手の今までの楽天・東北への貢献を考えたら、ファンのみんなへの挨拶はあって然るべき選手だと思います+19
-1
-
488. 匿名 2019/11/29(金) 07:59:44
>>486
新外国人情報待ち
ロメロとマレーロ出て行ったんで、まじ切実
ロメロいないからって代わりに連れてきたメセネスが斜め上の外し方しよったから、今回は当てないとやばい+1
-2
-
489. 匿名 2019/11/29(金) 08:29:32
>>486
とりあえず今週の日曜日に珍プレー好プレー大賞があるよ+7
-1
-
490. 匿名 2019/11/29(金) 08:31:55
ファン感って地元出身の芸人さんが司会したりするんだね。+4
-1
-
491. 匿名 2019/11/29(金) 08:39:39
>>479
お金が全てと考える選手もいると思うけど
その球団のいろんな環境や人間関係を重視する選手もいると思うよ
+4
-1
-
492. 匿名 2019/11/29(金) 08:59:11
>>490
ヤクルトは、フジサンケイの流れでフジのアナウンサーがやってる。
あと、ファンだという磯野貴理子がゲストでネット中継してた。+3
-1
-
493. 匿名 2019/11/29(金) 09:04:43
>>486
とりあえず今はウィンターリーグ見てる
この後はキャンプ情報と野球番組が楽しみかなー
+5
-1
-
494. 匿名 2019/11/29(金) 10:37:39
>>487
しかし、なんでファン感で挨拶なかった(サンドが機転をきかせなきゃないままだった)んだろうね。
そういうもんなの?FAとかじゃないから?他球団もそうなの?
今江など引退する数名の選手のセレモニーがあったから遠慮したのでは…とかいう話も聞いたけど真実は分からないしね。
機転をきかせて挨拶してくれたなら、「挨拶はなかった」という記事は「公式ではなかったがサンドが機転をきかせて…」とかそういう風に書けば誤解がないというか正確だろうけど、今度はあれだけ貢献した選手に公式に挨拶がないとかありえない!とかつるし上げられるかね。
にしても、嶋は東北にも楽天にも多大な貢献をしたのは事実だし勿論ファンは挨拶してくれると思ってただろうし。
球団としての考え方がイマイチわからん。
ベガルタのとこでの挨拶はスポンサー絡みの挨拶なんだね。それもひっくるめて微妙に誤解を生むというかなんというか…。+9
-1
-
495. 匿名 2019/11/29(金) 11:15:02
ゴールデングラブ賞7年連続の菊池と丸って凄い
内川と松田の両ベテランの受賞も凄いわ+11
-1
-
496. 匿名 2019/11/29(金) 11:17:18
意味が分かると怖い話
あのGM 「友達を作るために西武にFAしてきました」+10
-2
-
497. 匿名 2019/11/29(金) 11:40:49
2、3年先のFAまで視野にいれて狙ってる選手に唾つけてそうで怖いわ
今思えば楽天が會澤を狙ってるとか言われてたのに行かなかったはなかなかだと思う+8
-2
-
498. 匿名 2019/11/29(金) 11:55:31
バレンティン退団が決定的かぁ。
ソフトバンクが調査とか書いてあったけど、バレンティン、柳田、グラシアル、デスパイネで打順並ばれたら恐ろしすぎるんだけど…。
+12
-2
-
499. 匿名 2019/11/29(金) 12:11:22
>>497
タンパリングは一応禁止されてるけど、グレーゾーンの駆け引きは水面下でされているんだろうなぁとは思う+6
-1
-
500. 匿名 2019/11/29(金) 12:22:50
納会の写真上がってた
旅館?の浴衣着て宴会場てわいわいやってる様子は社員旅行みたいw
そういえば去年の納会の時はまだFA先決めてない人いたけど、今年は早く終わった方なのかな
+2
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する