ガールズちゃんねる

欲しいもの全て手にいれた人!

171コメント2023/02/19(日) 22:40

  • 1. 匿名 2023/02/18(土) 08:52:00 

    自分が欲しいもの全て手に入れた人いますか?手に入れたコツなどアドバイスなどして欲しいです!

    +34

    -7

  • 2. 匿名 2023/02/18(土) 08:52:42 

    いません
    悟り開いた宗教家とか?

    +0

    -12

  • 3. 匿名 2023/02/18(土) 08:53:01 

    欲は尽きないから満足してません!
    足るを知る人になりたい…

    +140

    -2

  • 4. 匿名 2023/02/18(土) 08:53:33 

    ガルの主どころか皇帝が集うトピがここに始まってしまうのかw

    +81

    -5

  • 5. 匿名 2023/02/18(土) 08:54:04 

    手に入らないものを手に入れたいってのが良くも悪くも欲望だと思うけど

    +37

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/18(土) 08:54:19 

    >>1
    金を稼ぐこと

    +0

    -3

  • 7. 匿名 2023/02/18(土) 08:54:39 

    道長みたいだな

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/18(土) 08:54:50 

    可愛くて美形な男女の子二人
    世帯年収3000万程度のお金
    マイホーム

    は手に入れたけど、まだ10億くらいほしい

    +39

    -34

  • 9. 匿名 2023/02/18(土) 08:54:59 

    >>1
    1に努力2に努力3に努力すれば努力したも同然だよ
    進次郎節

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/18(土) 08:55:42 

    憧れの美容師になって職場の男性とデキ婚し娘4人。
    まあ手に入れていると言える。

    +21

    -15

  • 11. 匿名 2023/02/18(土) 08:56:18 

    そもそも欲しいもの、手に入れたいものが何かそこまでわかっていない。その都度その都度で判断して生きてるから

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2023/02/18(土) 08:56:28 

    3体そろってウチにいる!
    欲しいもの全て手にいれた人!

    +331

    -2

  • 13. 匿名 2023/02/18(土) 08:57:05 

    >>3
    これに尽きるよね。
    マハラジャレベルの大豪邸が欲しくて手に入れた人がこのトピに現れるのかしら。

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/18(土) 08:57:30 

    すべてではないけど、子ども(一人っ子)産めたし、マンション高騰前のいい時期に都内にマンション買えたし、
    まぁまぁラッキーだなとは思ってます。

    とくに都内だと上を見たらキリがない(笑)

    +88

    -8

  • 15. 匿名 2023/02/18(土) 08:57:46 

    >>1
    元々持ってたからの特にコツはない

    +3

    -4

  • 16. 匿名 2023/02/18(土) 08:58:40 

    >>1
    手に入れるより今有るもので満足する事が大事。生きてる間は、終わりがないからね

    +61

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/18(土) 08:59:24 

    ものすごく欲がない人なら、そう思う人もいるかも。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/18(土) 08:59:40 

    >>13
    大富豪でもお金で手に入らないものが欲しくなったりするんじゃないかな。人間の欲は底知らず。

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/18(土) 08:59:59 

    >>8
    それでじゅうぶんじゃん!
    がルちゃん見てるのが不思議

    +53

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/18(土) 09:00:24 

    マスク
    体温計
    消毒液
    アクリル板
    PCR検査キット
    全部手に入れた

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/18(土) 09:00:45 

    手には入れたけど幸せでは無い。
    大好きな人と結婚できたけど、不倫された。
    かわいい子どももできたけど、発達障害。

    +39

    -4

  • 22. 匿名 2023/02/18(土) 09:01:12 

    >>12
    羨ましい!😍

    +77

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/18(土) 09:01:25 

    >>1
    欲しいものを明確化して、どうすれば手に入るか考えて常にそれについての情報収集をしておく。
    中学のときに先生が「運(ここではチャンスが巡ってくるかどうか)も実力のうちっていうのは常にアンテナを張り巡らせているかどうか」ってポロっと言ってたことがあって。どうせ無理だと諦めてたら、そのことについて情報収集もしなくなって挑戦する機会すら失うからね。

    +30

    -2

  • 24. 匿名 2023/02/18(土) 09:02:17 

    優しくて穏やかな夫
    明るく素直な子どもたち

    が手に入りましたので満足です

    +32

    -9

  • 25. 匿名 2023/02/18(土) 09:02:26 

    エロい木の写真とサソリの缶詰(缶だけ)が宝物
    あとは力士の手形色紙があればもっと幸せ

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2023/02/18(土) 09:03:24 

    若さが手に入らない時点で私には宝くじが当たっても願いは叶わない。絶対に手に入れられないし、絶望しかないね。

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/18(土) 09:04:30 

    >>8
    何に使うの?

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/18(土) 09:04:41 

    優しい夫と可愛い子供達、平凡な生活、全部手に入れたと思ってたよ。
    でも最近日本の税金の問題とか(使われ方も含め)、政治、マスコミ、募金団体、各種協会のアレコレを目にする中で「もっと勉強して行動しないと私は損する側の人間だ」って自覚が生まれて、もっと勉強したい、人から賛同してもらえる力をつけたいって思うようになった。
    取り敢えず今は出来るところからって感じで、おかしな事や不安な事があれば自治体に意見送ったりしてます。

    +8

    -11

  • 29. 匿名 2023/02/18(土) 09:04:55 

    配偶者 家 子供
    欲しいもの全て手に入れて(子供を手に入れるとは表現悪くて申し訳ないです)、嬉しいはずなのに毎日つまらない…

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2023/02/18(土) 09:04:59 

    特に何か手に入れたい物は無いけど背がもう少し欲しかった。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/18(土) 09:06:01 

    海賊王かな

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/18(土) 09:06:09 

    >>12
    可愛い☺️

    +59

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/18(土) 09:06:11 

    平屋の戸建て、子ども3人(女女男)、犬猫飼い、車2台、家庭菜園できる庭あり。専業主婦
    どーだー!!!!

    でも、私病んでるよ。人生何がいいかわからんよね。

    +26

    -9

  • 34. 匿名 2023/02/18(土) 09:06:31 

    >>12
    モモンガも入れろ! by本人

    +67

    -3

  • 35. 匿名 2023/02/18(土) 09:06:43 

    都内戸建てマイホーム
    床暖房
    ワンボックスカー
    男女男の子供たち
    犬2匹

    あとは乾太くんさえ手に入れれば大満足

    +9

    -6

  • 36. 匿名 2023/02/18(土) 09:06:45 

    >>19
    まぁまぁ。言ってやるなよw

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/18(土) 09:07:18 

    >>12
    まだまだぁ!
    栗まんじゅうやラッコやモモンガも集めるのよ!

    +58

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/18(土) 09:08:11 

    本当に欲しいものって割とどうしようもないくらいちっぽけで
    ほんの些細なもんなんだよね
    それが認められなくて無駄に上昇意識拗らせて地位と金と権力に固執するようになる
    本当は親から愛されたかった、生まれてきたことを無条件で肯定して欲しかったとか
    その程度のことを求めるだけなのに
    それを認めるまでが辛い辛い

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/18(土) 09:08:14 

    >>1
    自身のスペック申し分無し
    両親からの愛情に満たされて育つ

    愛し愛されてるスペック申し分の無い夫
    美形で素直で優秀な子供
    莫大な資産
    気の合う友人達

    いやあ、難しいね!!

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/18(土) 09:08:47 

    >>13
    今朝思ったんだけど昭和初期に生き抜いていた人からしたら私はめちゃめちゃセレブなんだろうなって。
    現代ではもちろん違う

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/18(土) 09:09:06 

    >>21
    理想と現実、自分の努力だけではどうにもならない事もあるって事だね

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/18(土) 09:09:16 

    >>35
    配管工事面倒

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/18(土) 09:09:44 

    全てを手に入れる努力をするより、欲を捨てて日常に幸せを感じられる方向に向けて努力した方が報われそうな気がする

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2023/02/18(土) 09:09:47 

    >>12
    羨まシーサー

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/18(土) 09:12:01 

    >>1
    何となくスルッと手に入った。
    おそらく普通の人が羨ましくて仕方がない物を。
    努力したからと言って本当に欲しい物が手に入るとは限らない。
    運じゃないかな。

    +5

    -5

  • 46. 匿名 2023/02/18(土) 09:13:45 

    夢が叶うことと幸せになれることとは違うこともある

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/18(土) 09:15:10 

    資産のある夫
    男女の子ども
    スウェーデンハウス
    のんびり専業主婦が出来る環境

    かなりの貧乏家庭出身だけど、勉強しっかり&子どもの頃から家事スキルも身につけて、10代後半からは自分磨きにフルスイング。20代半ばまでに自己投資と婚活したのが功を奏したと思う。

    +20

    -5

  • 48. 匿名 2023/02/18(土) 09:16:25 

    >>29
    じゃあとっとと離婚でもして子供も捨てて出ていけば?

    +2

    -11

  • 49. 匿名 2023/02/18(土) 09:17:04 

    このスレ見ると何かイライラしちゃうのは何故なんだろ
    (ちいかわ除く)

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/18(土) 09:18:16 

    高身長イケメン社長、世界中に家、高級車、欲しいものはなんでも買える何不自由ない暮らし
    手に入ったけど、失った健康だけは戻ってこない

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/18(土) 09:18:30 

    世紀末覇者が集うトピはここですか?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/18(土) 09:18:39 

    すごいトピタイだな! 興味はある

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/18(土) 09:18:40 

    自分の欲しい欲望のボーダーを落とせば、全て手に入る。要するにここでいいやと思える気持ち。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/18(土) 09:18:44 

    猫がまだ…
    将来的には飼いたいな

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/18(土) 09:18:48 

    >>19
    もはや論破やろ

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2023/02/18(土) 09:20:06 

    なんか芸術方面での才能が欲しい

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/18(土) 09:20:50 

    自己肯定感

    ずっと自分はダメな人間だと思ってたけど、子ども産んでこの子がどんな障害を持ってても愛しい。生まれてきただけで尊いと思ったら自分もまたそうなんだと気がつけた。
    自分を大切にできるようになったよ。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/18(土) 09:20:59 

    >>1
    欲しい物を明確にして、それを思い描きながら努力する とかじゃないかな? 私手に入れてないから合ってるかわからないけど笑

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/18(土) 09:21:24 

    >>8
    私それ以上だけど、10億よりもっとほしいわ

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2023/02/18(土) 09:22:27 

    全て手に入ってしまったらなんか人生がつまらなくなってしまうのかな?とか考えてしまうんだけど

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/18(土) 09:22:49 

    金がありゃ手に入る

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2023/02/18(土) 09:23:16 

    >>47
    気を悪くしないでほしいんだけど、あなたみたいな環境ってハングリー精神が育つし、お金の価値と大切さを自然と学習できると少し羨ましく思ってる。
    物心つく前から物質的には満たされてるとハングリー精神皆無、価値も分からない。
    親もお金じゃなくて気持ちで動きなさいとか綺麗事を躾ける。
    まー私がアホだったんだろうけど。
    ようやく近年、物質的欲がわいてきたけど、どこまでいけるか疑問。
    ただ、シェルター育ちはシェルターがないと生きていけなかったから身内以外の新しいシェルターは手に入った。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/18(土) 09:23:30 

    手に入れた!欲しけりゃくれてやる!探せっこの世の全てをそこに置いてきた!

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/18(土) 09:23:34 

    >>8
    なんぼあってもいいですからねー

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/18(土) 09:24:42 

    >>10
    デキ婚かあ

    +9

    -3

  • 66. 匿名 2023/02/18(土) 09:24:48 

    持ち家もあるし、旦那と子供もいる。

    今更ブランド品が欲しいとも思わない。

    物欲がなくなった。
    両親が元気で居てくれるうちに親孝行したい。

    欲しい物 全て手に出来たか分からないけど
    心の持ちようかな、と感じる。

    時間にゆとりがあって
    大好きなバンドのライブに行ける今が
    満たされて幸せです。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/18(土) 09:25:28 


    本当に全部手に入れてる。
    一番大きなもので平屋のマイホームかな。
    県内一幸せなんじゃないのかなって思ってる

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2023/02/18(土) 09:26:51 

    >>8
    可愛くて美形な男女の子二人 が
    いい大学行っていい会社に勤めて、親孝行してくれる子供に育つまでは確かにまだまだわからないしね。

    +35

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/18(土) 09:26:58 

    >>3
    歳とともに欲しいのが減ってきてる、無駄だったんだなとか欲しいものの質が変わる。大量の情報社会で欲しいものがなくなることはない

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/18(土) 09:27:21 

    >>10
    デキ婚も満足してるってこと?

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/18(土) 09:27:29 

    物欲が元々まったくないから物に関してはよく分からないけど生活するのには十分すぎる収入・一生困らない資格・安定した生活・夫・可愛い我が子・家・車が手に入って(この表現が適切かは分からないけれど)満足
    だから欲しいものを聞かれても本当にもうこれ以上ほしいものなんてない

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2023/02/18(土) 09:27:41 

    >>12
    鎧さん

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/18(土) 09:28:29 

    >>24
    お子さん何歳ですか?

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/18(土) 09:28:49 

    >>70
    >>65
    結婚して良かったと思ってるから良かったかな。当時はまだ22歳だったからまだ遊びたいなとは思ったけどね。

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2023/02/18(土) 09:29:24 

    >>68
    8は顔さえ良ければあとはどうでもいいってことじゃない?中身には触れてないし

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/18(土) 09:30:43 

    >>70

    何でデキ婚に反応した?

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2023/02/18(土) 09:31:37 

    >>14

    都内連呼

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2023/02/18(土) 09:32:22 

    上の下くらいの顔と学歴と一流企業勤務で20代で年収1000万
    顔は軽く整形してるけど笑

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/18(土) 09:34:00 

    子どもが国立医学部に合格したからコンプリートした

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2023/02/18(土) 09:35:40 

    優しくて仕事のできる旦那と、可愛い子供2人、緩くて楽しいパート、割と美人おばさん。
    コツは、意識して優しくて可愛らしい性格の人でいること、それに身の丈にあった仕事を選ぶことかなあ。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/18(土) 09:35:54 

    >>35
    うちも新築時につけたけど、かんたくんめちゃくちゃ楽だよ!
    最高!
    食洗機より役に立ってる
    家コインランドリー

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/18(土) 09:36:51 

    >>18

    美輪明宏さんの話であったよ
    金持ちの大富豪だけど、将来独り身でさみしくて。
    でも周りから財産狙いのためだけに媚を売られていた人の話とか。
    だけど、人それぞれの見方では独り身が不幸なわけでもないし。
    極論、人によって幸せが何かが違うから答えは出ない気がする笑

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/18(土) 09:36:59 

    >>77
    やたら都内に住むことをステータスと拘る人いるよね。
    東京に住もうが北海道に住もうが沖縄に住もうが私が変わるわけではないんだよなーって私は思う。
    あとハイブランドで固めても私が上がる訳でもない。
    だから私は自分に1番お金もかけるし向上しようとしてきた。
    あとシンプルに都内はマイナスイオンが少なくて息苦しい。

    +8

    -11

  • 84. 匿名 2023/02/18(土) 09:37:53 

    >>76
    横だけど、デキ婚を羨ましいとは1ミリも思わない

    +7

    -5

  • 85. 匿名 2023/02/18(土) 09:38:46 

    >>84
    そう言われると思った笑

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/02/18(土) 09:38:55 

    >>84
    なんか捉え方おかしくない?

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/18(土) 09:40:06 

    >>8
    でもガルに巣食うくらいだからあんまり幸せじゃなさそう

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/18(土) 09:40:27 

    >>85
    偏見馬鹿は気にすることない

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/02/18(土) 09:41:50 

    >>87
    悩みがないから今は幸せかな
    若い時は悩みがあったよ

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2023/02/18(土) 09:43:15 

    >>83

    都内がステータスなんだろうね
    ただ、この書き方だと都心ではなさそうだと思っただけw
    知らんけどw

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2023/02/18(土) 09:44:02 

    >>68
    今の時点で全て手に入れた人=満足してる人って話じゃないの?
    なんか粗探しみたいだよ

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2023/02/18(土) 09:44:53 

    >>35

    また都内www

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/18(土) 09:46:58 

    >>81

    カンタくん評判良いですね
    場所とる?
    工事大掛かりだと大変そうだけどどう?

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2023/02/18(土) 09:50:44 

    >>26
    お金では買えないものいっぱいありますよね。
    愛も買えない。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/18(土) 09:51:38 

    お金や物質的なものは猛勉強して努力で全て手に入れました

    でも欲しいものは健康な体だから永遠に手に入りません

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/18(土) 09:51:57 

    >>94
    愛は愛で手に入りますよ。

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2023/02/18(土) 09:52:20 

    >>93
    うちは新築時に入れたので工事自体も見ていないから(業者が工事用の鍵で入った)工事が大掛かりかはわからない
    確か8キロと5キロがあって、最初は容量が多い8キロのかんたにしようと思っていたんだけど、8キロは奥行きがなかなかあって圧迫感がありそうだったから、うちは5キロにしたよ
    家族四人だけど十分かな
    本当に便利
    毎日使っていて広いバルコニーがあるけどバルコニーには布団しか干さない

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/18(土) 09:54:40 

    >>95
    都内の話がでたから一応コメントしますが、北海道の人が都内に引っ越してきたらアトピーが悪化したとか都内の人が地元に帰ったら喘息が治ったとかなら、よく聞きます。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/18(土) 09:56:42 

    なんか本当お金だけはいつも縁がない
    仕事も家庭も家にもそれなりに満足してるけど
    一生裕福にはなれないんだろうなーと思いながら身の丈にあった暮らしを考えてるところ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/18(土) 09:57:58 

    サンドラッグのキャンペーン
    頑張って点数集めて全部手に入れました
    欲しいもの全て手にいれた人!

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/18(土) 09:58:36 

    >>97
    かんたくんはガス?電気?
    コストが心配で買えない涙

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/18(土) 09:59:53 

    欲しいもののレベルが低いからなぁ

    優しい夫
    子供二人とペット
    マイホーム
    ゆるくて快適な事務パートの職

    ハイスペイケメン!優秀で美形な子供!5000万以上のマンション!自分もバリキャリ!

    とか望んでたら私は無理

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/18(土) 10:00:26 

    >>1
    全てじゃないけど結婚して下さいと頼まれてしたから専業主婦
    節約して細々と暮らしてるけど何の不満もない
    いっぱい働いていっぱい使いたいってタイプではない

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/18(土) 10:00:48 

    >>99
    普通の人はそれで終わるんだよ
    お金は運もあるし、計画性もある
    普通なりでいいと思う

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/18(土) 10:01:23 

    >>1
    コツも何も、手に入れれば良いだけ。

    ただ、欲しい物がなくなると生きる意味もわからなくなるからオススメしないよ。
    欲があるから人は生きていける。
    欲しい物、まだ手に入ってないものがあるから、人は活動できるんだよ。
    すべて手に入れると何やっても楽しくないし虚しいよ。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/18(土) 10:02:31 

    >>100
    ベルトのように固定されてるから苦しくなさそうで良い

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/18(土) 10:04:14 

    >>68
    いい大学にいっていい会社に勤めてほしいって子供に思うの?
    別に子供が満足する仕事につければ十分なんだけど。
    いい会社って何?
    給料いいけど激務と、そこそこの給料だけど好きな仕事、選ぶのは子供だし本人が満足できる仕事につけたら良くないかなと思ってしまう。

    +1

    -7

  • 108. 匿名 2023/02/18(土) 10:04:57 

    >>101
    ガスだよ
    うちは今年から引っ越したけど、毎日かんたくんを使ってガス代が月8000円くらいだったと思う
    ただ料理はほとんどしなくてほとんど外食かUberだから、ガス台は使わずお風呂(ガス)は毎日入ってこの金額
    関係ないけど電気代は4万くらいいってた
    首都圏

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/18(土) 10:05:53 

    >>107
    確かに
    子供が幸せになってくれたらいいな

    +2

    -3

  • 110. 匿名 2023/02/18(土) 10:06:24 

    子どもの頃から思い描いてたものは全部手に入れたよ。
    着たいドレス着て結婚式もして夢のような新婚旅行して、専業主婦になってかっこいい外車乗って、いい立地にマンションも買って子供はお姉ちゃんと弟の2人。子ども達に習い事させて合間に自分の趣味も楽しんで気軽に誘い会えるママ友もいる。夫は忙しいけどお互い思いやりはある夫婦関係。
    遠方に住んでるけど義母や義姉とも仲は良い。
    小学受験も2人とも上手く行った。
    学校や幼稚園に行くと可愛いお母さんとかお洒落なお母さんと言われてる。
    みんなが欲しがるようなブランド物や服も欲しい物もなんだかんだ全部手に入れられてる。
    理想が古臭いと絡まれそうだけど、子どもの頃からこれ全部自分が手に入れられると思って疑わなかった。謎な自信があったな。

    +15

    -2

  • 111. 匿名 2023/02/18(土) 10:07:46 

    猫3匹いるけど、あと7匹ほしい
    10匹に囲まれてみたい
    でも旦那がダメだって

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/18(土) 10:07:47 

    >>102
    私が後者を手に入れてガル民を幸せにしてやる!

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/18(土) 10:09:23 

    >>60
    毎日楽しいよ!
    物欲じゃなくて努力しないと手に入らない物が欲しくなってくる。
    私は腹筋を割りたくて、パーソナルトレーニングと食事管理頑張ってるw毎日タンパク質の事で頭がいっぱいで楽しい。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/18(土) 10:14:21 

    >>105
    子供がいるだけで生きる糧になるけど

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2023/02/18(土) 10:15:27 

    >>12
    おめでとう

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2023/02/18(土) 10:19:15 

    行きたかった高校・大学に入り、希望通りの職につき、昔から言ってた年齢での結婚が決まった。
    子どもとかはまだだから勝負はこれからかもしれないけど、今のところ満足。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/02/18(土) 10:25:00 

    後もう一歩と思う所まで来てる。
    起業した事業(スモールビジネス)安定させて3LDK賃貸に引っ越せれば満足。
    ミニマリスト寄りのタイプだから他に欲しい物はそれほどないってのもある。

    断捨離して無駄を無くしていけば自分の理想が見えて来て満足する状況に近づきやすいかもって思う。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/18(土) 10:29:14 

    >>8
    あとシェルティみたいな犬もいたら憧れ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/18(土) 10:37:12 

    >>26
    若さを手に入れようと、大金を投じてプロジェクトを立ち上げた大金持ちが海外で居るようですね
    はたして本当に若返り出来るのか?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/18(土) 10:42:25 

    >>83
    ステータスって言うけど東京23区とそれ以外だと価格違うから難易度も割と変わってくるしな…
    便利だったりも違うし都内は都内と表記するしそれってそんなに引っかかるかな?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/18(土) 10:56:25 

    家族みんな今のところ健康。
    特に大きなトラブルもない。
    中古だけど家買ってワンコいる。
    一般的に見たらえ?って感じだろうけど、私には充分

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/18(土) 10:59:36 

    なんでもそうしたいことはバンバンいう

    指輪や家(積水ハウスのシャーウッド)
    いぬ
    庭関係

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/18(土) 11:02:50 


    欲しかったのは、大富豪とか名声じゃなくて
    家族揃って 笑いながらごはん食べてるような家庭だったから、もう何か欲しいとは思わない
    願望は健康維持だけ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/18(土) 11:03:07 

    >>1
    主のほしい物リスト見てみたい

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/18(土) 11:07:34 

    優しい旦那がいて可愛い息子と娘がいて、今の人生にこれ以上望むものはない
    そりゃあお金がもっとあったら嬉しいけれどもw
    でもこのまま家族4人平和に暮らして寿命まで生きられたら満足だなあ

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/18(土) 11:10:21 

    >>105
    だよね私今夢がないから絶望してるよ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/18(土) 11:11:48 

    >>26
    海外にでも行きなよ
    年齢にうるさいのは日本と途上国だけだよ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/18(土) 11:12:30 

    >>46
    それ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/18(土) 11:13:45 

    >>61
    人の心は手に入らないよ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/18(土) 11:16:37 

    >>64
    ミルクボーイ。笑

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/18(土) 11:17:58 

    >>83
    どこで暮らしてもいいと思うなら最後の一行蛇足だね。
    北海道の暮らしが好きな人も都内の暮らしが好きな人もいていいじゃん。都内が都内がと連呼するのは自分が好きなところに住めたってことなんだなと思えばいいし、あなたが北海道の良さも伝えてもいいと思う。
    でも都内に住んで喜んでいる人に都内をネガティブに言う必要はないよ。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/18(土) 11:21:22 

    >>101
    乾太くんは乾燥時間が短いから一回でかかる費用は電気のドラム乾燥より安いよ。都市ガスなら。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/18(土) 11:22:04 

    7割くらい欲しいものは手に入れてるかな。高いものはまだ買えてないけれどw

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/18(土) 11:24:45 

    優しい旦那


    いつもなぜか私に怯えて顔色を伺い気を遣ってくれています

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/18(土) 11:25:07 

    いれた。
    でもまた変わる。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/18(土) 11:25:33 

    可愛い可愛い子供たち、ブサいけど面白い旦那、雑種だけど可愛い猫、小さいけどマイホーム、高級じゃないけど車は手に入った。

    全て理想通りじゃないけど他に欲しいものもないしおおむね満足。
    あとは健康だけかな。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/18(土) 11:31:15 

    イケメン戦国
    すべてコンプリート
    欲しいもの全て手にいれた人!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/18(土) 11:36:50 


    私が手に入れたもの✨

    ▪家族仲良くて、経済的にも精神的にも余裕のある家庭

    ▪ヨーロッパ駐在生活

    ▪自分の得意なことを活かした やり甲斐ある在宅でできる仕事
    (アフィリエイトとかステマではないです笑)

    でも努力もしてきたよ
    駐在確定してた彼(夫)に選ばれたのは、英語を勉強してきて彼の同僚ともコミュニケーションできたことが大きいし

    うちで仕事しない?と声を掛けられたのは、お金にはならないけど ブログを続けてきたから。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2023/02/18(土) 11:38:31 

    >>10
    どうしても男の子欲しかったのかなって思えるけど笑

    +3

    -5

  • 140. 匿名 2023/02/18(土) 11:44:37 

    >>138
    どこか知らないけど、友達が外国人と結婚してヨーロッパに住んだけど、鬱になり三ヶ月で帰国したよ
    自分に合ってよかったね
    家は直しながら住むし店員は態度が悪く、業者は時間を守らないし最悪だと言ってた

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/18(土) 11:47:04 

    非正規だけどお金のことはきっちりしてるから生活には困ったことないし、好きな物食べて休日は暖かい家で本読みながらごろごろ。お金貯めて買ったiPadでまったり映画観てお茶飲むのも幸せ。
    知恵と物の考えようでは些細な物位は手に入るし豊かに暮らせるよ。服はバーゲンでしか買わない。
    私はこれくらいの幸せでいい。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/18(土) 11:54:08 

    >>120
    都内って戸建て高いらしいよね。
    私は都外関東だけど家に来て、家幾らしたの?って聞かれたから率直に4000万って返したら、えー!??そんなもんで買えるんだー!!ってビックリされちゃった。
    また別の人は私の経歴聞きほじってきて東京に住んだことはある?って聞かれたこともあって、何か大事なとこなのかな?って不思議だった。
    だから都内に勤務してた時期ならあるよとは言ったけど面白いなーって思った笑

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/18(土) 12:14:21 

    >>48
    こんなことしか言えない、考えがないんだなあ。可哀想にとしか思えないくらい自分は満たされてると実感。再確認させてくれてありがとう。

    +5

    -4

  • 144. 匿名 2023/02/18(土) 12:21:20 

    >>119
    ブライアン・ジョンソンという人だよね?
    大金をかけて厳しい生活の制限を守り激痛を伴う施術を受け続けても
    若返りって難しいのかなと思った
    もう一度18歳の自分に、2.6億円を投じる45歳起業家の新フロンティア - Bloomberg
    もう一度18歳の自分に、2.6億円を投じる45歳起業家の新フロンティア - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    男子テニスのノバク・ジョコビッチ選手(35)は時折、血液への十分な酸素供給を目的に卵型の加圧装置に入る。米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)のトム・ブレイディ選手(45)はアンチエイジング効果があるとされるサプリなどの効用を説く。しかし2人とも...

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/18(土) 12:29:56 

    愛情が欲しかったから穏やかな家庭を築けたので満たされてます。
    ちなみに容姿は恵まれずで、持病あり、家は賃貸、車は中古、子供は一人息子公立、私はパート、雪国田舎暮らし。
    幼少期が苦まみれだったから満たされるハードルはすごく低い。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/18(土) 12:37:49 

    >>8
    釣り。釣りに反応するな~

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/18(土) 13:13:16 

    念願の姉妹を授かったこと
    こんな簡単に叶うとは

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/18(土) 13:14:39 

    >>89
    何故マイナスなんだろ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/18(土) 13:16:05 

    >>1
    あー、いるよね。
    優しい家族のもとに生まれ好きな仕事につけて好きな人を見つけてすんなり結婚。子供も授かりトントン拍子な人。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/18(土) 13:16:38 

    100億欲しい
    無理ですね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/18(土) 13:44:46  [通報]

    >>1
    手に入れようと思ったわけじゃなく自然と手に入った

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/18(土) 13:49:08  [通報]

    何を持ってるかの自慢トピじゃなくて、欲しいものを手に入れるためのアドバイストピなのでは??

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2023/02/18(土) 14:21:22  [通報]

    >>1
    SODの流出品

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/18(土) 14:45:43  [通報]

    >>12
    私もこれを手に入れたい!

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/18(土) 15:23:14  [通報]

    >>1
    覇王線があります。
    いいタイミングで幸運に恵まれてきた人生です。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/18(土) 15:38:23  [通報]

    キャリアウーマンまっしぐら。
    そんなかっこいいもんじゃないか。
    でも好きなことを仕事に出来て稼げる様になったのは何より嬉しい。近々会社立ち上げる。
    でも夫、子はいません。。
    できれば人生のパートナー欲しいな。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/18(土) 16:01:58  [通報]

    安定した仕事と夫とマイホームと子どもを手に入れたけど、代わりに自由な時間を失った
    土日の夕飯作り終えた時間にちょっとガルするだけ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/18(土) 16:28:27  [通報]

    大量のお金だけが手に入らない

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/18(土) 16:58:22  [通報]

    >>48
    異性からも子供からも選ばれない人なのかな🥺?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/18(土) 17:59:35  [通報]

    >>146
    釣りじゃないですよ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/18(土) 18:19:45  [通報]

    >>76
    ここだから言うけど、自分なら恥ずかしい

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/18(土) 21:21:42  [通報]

    >>100
    うちもいる。可愛いよね🐰

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/18(土) 21:48:55  [通報]

    元々欲が強い方ではないけれど
    なりたい自分になるためにコツコツ努力してきたので、今の自分には満足しています

    ・そこそこの容姿
    ・ホワイト企業への転職と安定収入
    ・優しくて家事もしてくれる夫
    ・老後に必要な額の貯金

    贅沢はしないけど幸せです

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/18(土) 22:20:55  [通報]

    >>1
    高校生のときに目標として書いていた夢は全部実現したけど、全部叶ったら目標がないから燃え尽き症候群みたいになった。書いてなかったこともたくさん起こって今は毎日生きるだけで必死。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/19(日) 00:38:09  [通報]

    >>1
    アクティブに。体も動かして仕事する。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/19(日) 00:47:02  [通報]

    >>1
    いびつだけど、結婚してどうしても子供が欲しかったからなりふり構わなかったよ。
    とりあえず結婚して子供は授かれたけど、幸せかと聞かれたらやっぱり、欲深いからもっと手伝ってくれる旦那が良かったとか、もっとイケメンが良かったとか思う

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/19(日) 00:52:10  [通報]

    優しくて素敵な人と結婚できて
    可愛い子供達に恵まれて
    健康でご飯が食べられて笑顔に溢れてる毎日が本当に幸せ。

    寂しい気持ちでいっぱいで経済的にも困窮してた10代だったから、今は私にとって全てを手に出来ていてたまに嬉しくて涙がでてくる。

    ただ上を見たらキリがないから(子供に優秀になってほしいとか、広くて立派な素敵な家に住みたいとか)今手にしてることにしっかり感謝していかないとなって思ってる
    誰かも書いてたけど、過剰な欲を捨てるのって大事だなって。すぐ幸せのハードルって上がっちゃうけど、上がりすぎると辛いから。気をつけようって思ってる。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/19(日) 01:43:48  [通報]

    >>140
    横だけど駐在と永住じゃぜーんぜん違うよw
    自分も駐在してたけど最高に楽しかった!

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/19(日) 05:24:03  [通報]

    神社

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/19(日) 06:41:50  [通報]

    子どもいて、夫切り捨て(他人は傍にいらない派)悠々自適な暮らししてる

    毎日好きな物を食べ、
    週末はおでかけor二人で旅行
    今まで乗りたかった外車やSUVには全て乗ってきた
    公務員して役職ついているから、
    それなりの収入&これからも安泰(多分)
    自分の好きなことばかりして生きてきた

    ちなみに顔も美人って、知らぬ人からよく言われる
    息子も知らぬ人からハンサムだねぇ!とよく言われる
    学校でイチバンのハンサムらしい

    色々とありがたい人生過ごしてる
    ナマステ。

    無いもの(欲しいもの)は、ネコちゃん
    でもアレルギーあるからこれだけは
    手に入らない
    実家の白ネコちゃん2匹を遠目で愛でている

    全てホントの話しです

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/19(日) 22:40:53  [通報]

    >>9
    最後ワロタ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。