- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/02/14(火) 09:13:05
主と相手の最寄駅は電車代で片道1500円程、約2時間の距離です。
中間地点で会うのが一番楽なのですが、事情があって会える時間を長く取るために、主が相手の最寄駅近くに行くことが多いです。
大体、往復二千円〜三千円程度、往復3〜4時間ですが、正直何の配慮も無い事にもやっとします。
デートにかかる費用は、ホテル代含めて全て割り勘です。
1度やんわり配慮して欲しいと言った時には、男が全部出せってこと?ちゃんと割り勘分は払ってるじゃんと返されてしまいました。
交通費の気持ち分としてご飯ご馳走するとかあるんじゃないかとか思うのは考え方が古いんでしょうか?
それとも、単に本命じゃないからってだけの理由なんでしょうか?+71
-441
-
2. 匿名 2023/02/14(火) 09:14:05
マッチングアプリ?+313
-6
-
3. 匿名 2023/02/14(火) 09:14:17
>事情があって会える時間を長く取るため
なら彼が来ればいいじゃん。
仕事が言い訳なら別れな~+1007
-7
-
4. 匿名 2023/02/14(火) 09:14:22
考え方が合わない+498
-2
-
5. 匿名 2023/02/14(火) 09:14:31
どっちもどっち+38
-80
-
6. 匿名 2023/02/14(火) 09:14:43
交通費分、喫茶店くらい出してくれてもいい気がする+767
-10
-
7. 匿名 2023/02/14(火) 09:14:47
愛で乗り越えなさい。無理なら別れなさい。+23
-54
-
8. 匿名 2023/02/14(火) 09:15:01
>>1
私は古い人間だから、きっちり割り勘自体にも違和感ある
(厳密に言えば収入差ってもんがあるんだしさ)
ただこれは価値観の話
でも、お金にまつわる価値観が会わない人とは続かない、うまく行かないものだと思うよ+983
-34
-
9. 匿名 2023/02/14(火) 09:15:02
車で迎えに来てくれる。ガソリン代請求されたことはない+521
-10
-
10. 匿名 2023/02/14(火) 09:15:06
+157
-6
-
11. 匿名 2023/02/14(火) 09:15:11
ストレス感じる相手なら別れる+350
-4
-
12. 匿名 2023/02/14(火) 09:15:18
>>1
彼はラクだよね
自分の分だけ払えばいいだけだし、女から来てくれるし
なんならHしてスッキリまで出来ちゃって、移動も無いんだから。
自分なら即お別れ。+1379
-10
-
13. 匿名 2023/02/14(火) 09:15:36
お互いにそんなに好きじゃない感じ。+275
-4
-
14. 匿名 2023/02/14(火) 09:15:50
事情って?+108
-1
-
15. 匿名 2023/02/14(火) 09:15:51
まぁ、本当に好きなら、無理してでも主の最寄り駅に行くけどね+345
-3
-
16. 匿名 2023/02/14(火) 09:16:11
そんな細かいことまで配慮できる男、今はもう少ないと思うよ
時間気にせず来て貰えば?自分の交通費も気にしないだろうし+201
-5
-
17. 匿名 2023/02/14(火) 09:16:22
15年前彼氏と車で1時間半の距離だったけど、ほぼこっちに来てくれてたよ。ご飯は割り勘だったし、土曜日にこっち来て日曜日に帰る感じ。その後結婚したけど。
ちゃんとした彼氏ならお互いの落とし所見つけてくれると思うけどなぁ。+266
-4
-
18. 匿名 2023/02/14(火) 09:16:28
不満なら中間地点で会うしかないんじゃない?+228
-2
-
19. 匿名 2023/02/14(火) 09:16:33
自分の分は自分で。と思うけど、毎回相手が出してくれる+21
-3
-
20. 匿名 2023/02/14(火) 09:16:40
時間もお金もかけて会いに行って
しっかりやることもやって割り勘、、
お互い思いあって本当に好きなら主さんもその事でモヤモヤしなそう
1度意地でも会いに行かないでみたら?+381
-3
-
21. 匿名 2023/02/14(火) 09:16:45
>>1
不倫?
彼氏じゃなくて相手って書いてるし、1読むとなかなかドライな感じだよね
大事にされてなさが伝わる+300
-7
-
22. 匿名 2023/02/14(火) 09:16:49
事情ってのがよくわからないけどいつも彼女ばかりに来させて当たり前みたいな顔する彼氏って私ならやだな
力関係によるね、主さんの方が好きな感じなの?+210
-3
-
23. 匿名 2023/02/14(火) 09:16:51
>>1
やんわりじゃなくてはっきり言ったら?
交通費が高くてきついって+264
-1
-
24. 匿名 2023/02/14(火) 09:16:51
往復4時間はきついな+200
-2
-
25. 匿名 2023/02/14(火) 09:16:57
そういうの価値観の違いだから言っても直らない、配慮してくれない場合はモヤっとがずっと続くから別れた方がいい。 お金のことって尚更だし、1番引きずる。+55
-1
-
26. 匿名 2023/02/14(火) 09:17:07
>>8
女の方が収入が多かったら女の方が多めに払うの?+90
-7
-
27. 匿名 2023/02/14(火) 09:17:08
毎回の交通費が結構キツくなってきたからしばらく会えない
って言ってみれば?
根っから配慮無しのバカだとか、主のこと別に好きじゃないとかなら「わかった、余裕できたら連絡して」とか言ってきそう+317
-2
-
28. 匿名 2023/02/14(火) 09:17:09
>>1
不倫でしょ??
納得出来ないなら、さっさと別れたら?+107
-9
-
29. 匿名 2023/02/14(火) 09:17:12
結構な交通費かけて会いに行ってるのに割り勘っておかしいし、それに気づかないのも変だし、伝えたら逆ギレって、即別れてもいい人だよー+212
-3
-
30. 匿名 2023/02/14(火) 09:17:33
>>1
主は月何回行くの??+35
-1
-
31. 匿名 2023/02/14(火) 09:17:38
なんだ遠距離でもっとかかるのかと思った。
つか、そのくらいの金額で不満持つ程度なら会う頻度減らしたら?
頻度減らして、会いたいなら彼から動きあるでしょ。+63
-13
-
32. 匿名 2023/02/14(火) 09:17:46
>>1
やんわり言って勘違いされたっぽいから、割り勘じゃなくて交通費が毎回イタイってはっきり話せば伝わると思う。
だけど経験から言うと本気の男はどこまでも迎えに来る。
答え方とか事前の配慮のなさから彼は遠距離むりそう。+298
-4
-
33. 匿名 2023/02/14(火) 09:17:48
相手に来てもらうしかない
あなたも楽だし相手も少しは気持ちが分かるだろうし+13
-1
-
34. 匿名 2023/02/14(火) 09:17:48
彼は実家暮らしなの?+3
-1
-
35. 匿名 2023/02/14(火) 09:17:49
>>1
本命だとしても嫌だわ。
次から何としても中間地点まで来てもらう。
その事情ってのも彼がごにょごにょ言ってるだけでは?+147
-2
-
36. 匿名 2023/02/14(火) 09:17:50
今はそういう時代だろうけど徹底的に割り勘ってなんかすごいなって思っちゃう+109
-11
-
37. 匿名 2023/02/14(火) 09:17:55
>>1
交通費が掛かってつらいから会う回数減らしたいとか言ってみたら
それでもなんの配慮も無い様なら悲しいけどお別れするかな+131
-1
-
38. 匿名 2023/02/14(火) 09:17:58
>>1
その立場にならないとわからない事てあるよね。
でもその人の立場になって考えられる人もいる。
ご縁が無かったのかもね。+25
-1
-
39. 匿名 2023/02/14(火) 09:18:01
きっちりお互いの中間地点にしちゃうのはどうだろう
会える時間が短くなるとは言っても主さん側は時間半分に短縮出来るよね
そういう所の配慮とか価値観とか合わないのは正直きついなと思うけど、それでも好きならまずは主さんがしてあげちゃう譲歩を減らすしかない気がする+52
-1
-
40. 匿名 2023/02/14(火) 09:18:07
中間地点で会うことにしたら
会ってる時間が短くなってもその方がいい+73
-1
-
41. 匿名 2023/02/14(火) 09:18:17
>>1
こういう場合は主さんが自分の交通費負担、デート代は相手が多めに払うって事で解決なんだろうけど、意地でも割り勘を通すってなかなかだな。
この手は結婚しても生活費をちょっとしか入れないとか面倒そう。+207
-1
-
42. 匿名 2023/02/14(火) 09:18:18
>>1
男女逆でも、私なら配慮するわ
+138
-3
-
43. 匿名 2023/02/14(火) 09:18:20
金銭感覚も価値観も合わないんだと思う。
そういえば旦那と付き合ってる時に交通費請求されたことないわ。
私が旦那の家まで行くこともあったけど、交通費を請求って考えたことなかったわ。+9
-1
-
44. 匿名 2023/02/14(火) 09:18:21
>>1
中間地点で会うのが良いと思う+16
-1
-
45. 匿名 2023/02/14(火) 09:18:32
+2
-3
-
46. 匿名 2023/02/14(火) 09:18:49
>>1
ホテル代割り勘は嫌だなぁ+187
-4
-
47. 匿名 2023/02/14(火) 09:18:58
>>1
本命じゃないまではわからないけどなんか彼だるそうだよね。
そんな思いしてまで片道2時間の距離の人と付き合ってるのが不思議。
もっと近場で価値観合う人いるんじゃない?
お金と時間の無駄。+142
-2
-
48. 匿名 2023/02/14(火) 09:19:09
>>26
彼氏が自分より収入低いと知っていたらなら払うよ+148
-4
-
49. 匿名 2023/02/14(火) 09:19:33
>>26
うん
トータルでバランスがとれるというのが必要だと思う+74
-2
-
50. 匿名 2023/02/14(火) 09:19:34
>>26
年下男子と付き合ってるバリキャリは出してる+86
-4
-
51. 匿名 2023/02/14(火) 09:19:42
2、3千円の交通費が惜しいとか
不満に思うって
他にもいろいろ思うところがありそうね+29
-6
-
52. 匿名 2023/02/14(火) 09:20:04
>>42
これだよね。私も配慮すると思う。お互い様精神だよね。
たぶんもうその彼氏と主が色々合わないだけだと思う。+56
-1
-
53. 匿名 2023/02/14(火) 09:20:33
>>1
遠くまで会いに来てるのに塩対応な彼だね
まったく愛を感じないな+85
-2
-
54. 匿名 2023/02/14(火) 09:20:34
>>3
かっこよく「別れな〜」とかいう人多いけど、主は別れたい訳じゃなくてどうしたらいいか意見求めてるだけなんだから上から目線のアドバイス()やめなよ+34
-104
-
55. 匿名 2023/02/14(火) 09:20:39
お金もだけど、時間がかかりすぎて嫌だ。
往復3〜4時間を毎回自分がだったらキツい。
そのうえ全部割り勘なんて、配慮に欠けてるし無理。
思いやりの部分が足りて無い。
+129
-2
-
56. 匿名 2023/02/14(火) 09:20:44
>>1
男が全部出せとは言ってないじゃんね?
「交通費も割り勘しよ。領収書もらってくるね。」
って言えばいいんじゃないかな。
洋服代払えとか化粧品代払えって言ってるわけじゃないしさ。+83
-3
-
57. 匿名 2023/02/14(火) 09:20:45
>>1
配慮ないから別れる+36
-1
-
58. 匿名 2023/02/14(火) 09:21:01
主のほうが熱心なのかな
会える時間を増やすためって+31
-1
-
59. 匿名 2023/02/14(火) 09:21:22
一番重要な「事情」を書かないという事は、
トピ主にとっては不利な内容でしょう。
3000-4000千円程度の自分の交通費くらい自分で払え。+52
-4
-
60. 匿名 2023/02/14(火) 09:21:30
配慮がない人って仮に結婚しても配慮ないからね…
会いたいと思ってるならまだ好きだろうけど、少しでも会いに行くのが億劫になるなら好きじゃないんだし、別れた方がいい
時間も金も無駄+32
-1
-
61. 匿名 2023/02/14(火) 09:21:34
試しにしばらく行くのをやめてみたら、主の気持ちも別角度から見えてくるかも+22
-0
-
62. 匿名 2023/02/14(火) 09:21:35
>>1
トピ文にご飯代だけでもって書いてるから、全部払えとは言ってないよ、ご飯代だけでも出してくれたら助かると話してみたら?それでもダメなら価値観が違うから長く続かなそう。長く会いたいなら向こうが会いに来てもいいんだから、お互いに行き来したら?+16
-2
-
63. 匿名 2023/02/14(火) 09:21:46
>>1
同じような状況になった事ある。
往復5000円くらいで毎回私があっちの一人暮らしの家に遊びに行って、お泊まりって感じで。
他はすべて割り勘。
交通費でお金がないからもうそっちに通えない。
配慮もしてくれないし別れようって言ったら、こっちに来てくれるようになった。
まぁ言わなきゃ解らないような奴だから他にも色々セコくて結局別れたけど。+146
-0
-
64. 匿名 2023/02/14(火) 09:21:47
>>1
会える時間を長く取る為に主が最寄駅まで迎えに行くってどういう事?
交通費すら配慮できず逆ギレか…+8
-3
-
65. 匿名 2023/02/14(火) 09:21:52
>>20
会いたくて 会いたくて 震える~
+3
-6
-
66. 匿名 2023/02/14(火) 09:22:19
>>1
そんなに時間かけて遠くまで行って、家ではなく最寄駅で会うわけ?ある事情って不倫ってこと?+72
-2
-
67. 匿名 2023/02/14(火) 09:22:23
主が会うために時間とお金を多く出して
割り勘な彼
なんか嫌+18
-1
-
68. 匿名 2023/02/14(火) 09:22:29
2時間かけて会いに行くのは嫌。付き合わない。+23
-2
-
69. 匿名 2023/02/14(火) 09:22:44
毎回経済的負担(交通費)がキツイから、今度からは中間地点で会うことに変えたら?
主達カップルと似たような状況になったことあるけど、私はお金を気にして中間地点で会うことを提案したけど、彼が会う時間を増やすために「交通費は出すから来て!」て言い出して、本当に毎回交通費貰って彼のところまて会いに行ってた。
本命かどうかというより、価値観とかの問題かな。+39
-1
-
70. 匿名 2023/02/14(火) 09:22:58
>>64
その時点で不倫か相手からセフレだと思われてるかしてそうなんだが・・・+26
-1
-
71. 匿名 2023/02/14(火) 09:23:04
>>1
いちど交通費がないから会えないと言ってみたら?+22
-1
-
72. 匿名 2023/02/14(火) 09:23:36
>>36
おばあちゃんの出る幕じゃないよ+12
-33
-
73. 匿名 2023/02/14(火) 09:23:53
>>12
Hも下手そう
主には配慮もなく自分だけ満足してそう+297
-3
-
74. 匿名 2023/02/14(火) 09:24:09
交通費が惜しく感じる相手ってことだよね
ものすごく好きだったら気にならないと思うから、私なら会う頻度減らすことで金額調整するかな
そして空いた時間に次の相手も探し始める+20
-1
-
75. 匿名 2023/02/14(火) 09:24:11
>>1
お金のことでモヤモヤする付き合いはやめた方が良いよ
相手の事ズルいとか思って、一緒にいても幸せだと感じられなくなってくる+69
-1
-
76. 匿名 2023/02/14(火) 09:24:14
>>21
相手が既婚者なのかなって思った+92
-1
-
77. 匿名 2023/02/14(火) 09:24:19
>>36
徹底的が何を指してるかわからないけど、大抵の場合は一円単位できっかり割り勘とかじゃないよ
なんとなく割るくらい+5
-13
-
78. 匿名 2023/02/14(火) 09:24:28
本命じゃないかもって思うなら
別れたほうがいいのでは+17
-1
-
79. 匿名 2023/02/14(火) 09:24:34
>>69
お金もだけど彼女だけを動かせる男も無理だわ。
そんなに時間ないもの!??+7
-6
-
80. 匿名 2023/02/14(火) 09:24:36
わざわざ主が出向いてホテル?彼は実家暮らし?
まさか既婚者とかじゃないよね?
逆ギレするケチっぷりが何か怪しい+33
-1
-
81. 匿名 2023/02/14(火) 09:25:17
既婚なら最寄り駅に来させない気がするけど+14
-1
-
82. 匿名 2023/02/14(火) 09:25:21
相手の部屋に泊まるという選択肢はないんですか。お金の節約になるのでは。+13
-1
-
83. 匿名 2023/02/14(火) 09:25:36
>>9
カフェ代は払うとか何か配慮してる?向こうがそういう配慮を断ってくる時の引き際とか難しくない?毎回毎回お礼だけだと、それが当たり前みたいな感じになるのも申し訳ないし。+48
-7
-
84. 匿名 2023/02/14(火) 09:25:43
>>1
私が好きで好きで会いたくて震えるくらいなら、多分電車賃気にならない。それより会える事が嬉しいし幸せ。
それを私だけ何で?って不満に思うなら付き合いやめたらいいんじゃない?この程度の付き合いに電車賃まで自腹って嫌なのは、もう答え出てない?
てか電車で1500円くらいなら結構距離離れてそうだね。+49
-7
-
85. 匿名 2023/02/14(火) 09:25:49
>>42
男でもこの辺の配慮できるひとちゃんといる。+25
-1
-
86. 匿名 2023/02/14(火) 09:25:54
片道2時間で1500円
会う頻度はどんなもんなんだろう
そんなに遠いと週末だけで月4回か
それでも会いたいと思えば自分は行くけど
交通費の分、出してほしいなんていう関係なら
交通費のかからないご近所と付き合うか、家まで車で迎えに来てくれる人と付き合うかな+10
-1
-
87. 匿名 2023/02/14(火) 09:26:04
>>1
やべぇ男。いや、そもそも割り勘は払ってるじゃん!ってそんなの当たり前じゃない?友達との食事でも俺自分食った分払ってる~偉いわ~。とか思ってんの?
って、聞いてみて主。+59
-5
-
88. 匿名 2023/02/14(火) 09:26:15
>>1
とりあえず、その返し聞いた時点でさよなら
結婚したらもっとやばいやつになるの確定だから+35
-1
-
89. 匿名 2023/02/14(火) 09:26:25
元彼と新幹線の遠距離だった時、交通費俺も出した方がいい?って聞かれたけど、判断をこっちに委ねるのが嫌だったな。
こっちは節約のために夜行バスで行ったら新幹線の方が早いし体辛くないのに!って言われたけど、それなら俺も交通費出すよ!って言って欲しかった。
まぁ、すぐに別れて相手の家に行ったのは一回きりだったけど。
気遣いができない男はやめておいた方がいい。
主さんのお金も時間も奪ってる。+59
-5
-
90. 匿名 2023/02/14(火) 09:27:02
>>1
本命とかじゃなくて、彼がそういう性格なんでしょ
それにモヤッとしてしまうのがあなたの性格で
合わないだけでは+9
-3
-
91. 匿名 2023/02/14(火) 09:27:03
そこまで割り勘というなら、デートの為の交通費も割り勘でないと不公平じゃないの?+28
-0
-
92. 匿名 2023/02/14(火) 09:27:14
>>1
友達同士でも彼氏とでも交通費の差まで考えた事なかったわ
モヤモヤするぐらいなら中間地点で会った方がいいよ
会う回数減らすか
やんわりと配慮して欲しいって言うってすごいね
交際相手に交通費分多く出せとか催促されたら引いちゃうかも+36
-6
-
93. 匿名 2023/02/14(火) 09:27:30
主が多めに出さないと
継続できない相手だと思う+11
-1
-
94. 匿名 2023/02/14(火) 09:27:32
>>1
割り勘の方が後々楽だよ+4
-9
-
95. 匿名 2023/02/14(火) 09:27:49
行かなきゃいいだけじゃん
彼氏も会いたければ来るでしょうしあなたも会いたければ行くでしょうし
そこでお金が…ってなるなら答えは自ずと出てくるんじゃないの
+54
-2
-
96. 匿名 2023/02/14(火) 09:27:54
>>88
だよね。恋人の段階でセコい人は結婚したらもっとセコくなる。+17
-1
-
97. 匿名 2023/02/14(火) 09:27:59
価値観合わないな、違和感あるな、って思ったら別れたら良いのに、何で執着してるのかわからない。
身体の関係持ったから?+16
-2
-
98. 匿名 2023/02/14(火) 09:28:52
待ち合わせ出会った時どんなリアクションなのか気になる。
「いつもごめんねー遠いところまで。」て労ってくれるのか
「ん。いくかー」て無表情なのか+23
-1
-
99. 匿名 2023/02/14(火) 09:29:36
交通費キツいから中間地点で会おうって言えばいいじゃん。
主が彼の最寄駅までどうしても出向かないといけないの?+25
-1
-
100. 匿名 2023/02/14(火) 09:29:40
>>21
不倫なら彼氏が彼女の方まで来るよね?地元で彼女といるところ妻や知り合いに見られる可能性大だよー+117
-2
-
101. 匿名 2023/02/14(火) 09:29:43
>>1
彼氏が定期券買ってくれてたなー+13
-2
-
102. 匿名 2023/02/14(火) 09:30:04
友達でも遠くから最寄りまで来てくれたら
気を使うのにね+21
-1
-
103. 匿名 2023/02/14(火) 09:30:04
来てもらいなよ。それを嫌がるようなら別れな。愛情ないよね+10
-2
-
104. 匿名 2023/02/14(火) 09:30:40
>>1
いや、相手が不満に感じていることがあればそれを理解することができ、その場にいる「私とあなた」という2人の関係性での価値観でちゃんと改善をかけられる人がいいなと思う。
彼がまるで正当かのように主張してる割り勘も、相手側の価値観でしかないし。+9
-1
-
105. 匿名 2023/02/14(火) 09:30:53
都合のいい女になっちゃってるね。なめられてるよ。私も同じことがあって軽く喧嘩して話し合ってランチ代出させた。その後結婚したけど、そういう男ってサービス精神足りないし、モラになりやすいよ。稼ぎ良いから我慢できるけど、そうじゃないなら地雷。+26
-1
-
106. 匿名 2023/02/14(火) 09:30:53
>>84
遊ばれて捨てられそうな頭すっからかんの女だね。
「好きだから貢いでもいい!」みたいな。
そういう問題じゃないんだよ。
人間同士、気遣いの問題。
片方が負担になってるのに配慮しようとしないゴミに価値などない。+18
-6
-
107. 匿名 2023/02/14(火) 09:30:57
>>1
そんな男のために二時間も電車に揺られて自腹で会いに行きたくない。
何の価値もないケチな男。+83
-1
-
108. 匿名 2023/02/14(火) 09:31:08
好かれてないなと感じた彼氏は
隣県だけどいつも彼の家の最寄り駅までいって待ち合わせで
こっちに来てくれなかった。
めちゃめちゃ好かれてるなと感じた彼氏は
仕事終わって着替えて車鳥に帰って
送り迎えしてくれてた。→この人と結婚した
20後半だけどこの世代でも
割り勘じゃなくご馳走してくれたり送り迎えしてくれる男子普通にいるよ
がるちゃんって男性におごってもらうっていったらバブル時代やアラフィフ?と言われるけど、、、+12
-3
-
109. 匿名 2023/02/14(火) 09:31:23
>>1
お小遣いほちいのねん+5
-1
-
110. 匿名 2023/02/14(火) 09:31:27
>>12
こう見るといいように遊ばれてるとしか思えない。彼女じゃないよね扱いが+322
-1
-
111. 匿名 2023/02/14(火) 09:31:54
>>1
主にマイナス結構付いてるけど、男だから全部出せと言ってるわけじゃなく友達でも毎回自分のとこまで来てもらってるんなら交通費とは言わずともご飯ご馳走したり多少多く払ったりするよね。その気持ちもないとこにもやるんでしょ?逆に主が自分の最寄りまで来てもらってて「割り勘してるのに交通費もちょっと出せと言われました」とか言ってたらマイナスだと思うけど。+46
-1
-
112. 匿名 2023/02/14(火) 09:32:06
>>21
それか本命じゃない云々書いてるからセフレかなと+88
-2
-
113. 匿名 2023/02/14(火) 09:32:13
>>21
あーそういう事か+23
-2
-
114. 匿名 2023/02/14(火) 09:32:26
今の子はなんでも割り勘なのが可哀想
夫は今でもデート代全て払ってくれるよ..+4
-8
-
115. 匿名 2023/02/14(火) 09:32:51
お互いが交代で最寄駅に来るか、中間地点で会えばいいのに。
主のいう事情が彼都合のものなのかどうかによる。
彼が来てと頼んでてそれなら彼もどうかと思うし、主が勝手に気を回してやってるなら主が辛いと思う時点でそこまで尽くさなくていいよ。+8
-1
-
116. 匿名 2023/02/14(火) 09:33:39
>>9
元カレがトピ主さんの彼氏みたいだったけど
食事も毎回彼氏の懐事情に合わせてファミレスとか
ばっかりで、たまに私が食べたいお店に誘ったら
お金ないから、奢りなら行くって言われてお金を
出してたりしたけど(旅行とかも)精神的に疲れて
別れた後に、夫と出会ってお付き合いしたら
デートは車で送り迎えしてくれるしご飯も旅行も
お金出してくれて、さすがに申し訳ないから
お金出すって言ったら好きな子にそんな事は
させないよって言われて目から鱗だったよ。
お金がすべてじゃないけど元カレには間違いなく
大切にされてなかったんだと思ったわ。
+189
-16
-
117. 匿名 2023/02/14(火) 09:33:51
配慮してほしいって言ったのに跳ね返されたなら
それがあなたへの熱量じゃないかな+10
-1
-
118. 匿名 2023/02/14(火) 09:33:58
>>1
>男が全部出せってこと?ちゃんと割り勘分は払ってるじゃん
私なら、こんな言い方された時点でアウト。
どんな事情かは知らないけど、相手には本命がいて、主はそれ以下、でも彼のことが好き、だから、相手のところまで会いに行く…あたりでしょうか。+75
-1
-
119. 匿名 2023/02/14(火) 09:34:04
交通費払うの嫌だと感じる相手なら別れて近くで会える人探そう+7
-1
-
120. 匿名 2023/02/14(火) 09:34:09
>>114
この主の場合は可哀想だけど、別に自分も稼いでるから気にならない
別に奢らされてるわけじゃないし+2
-3
-
121. 匿名 2023/02/14(火) 09:34:34
>>1
事情が何かがわかんないけど
「(主さん指定の日付)はこっちの最寄駅にきてほしいな~」で済む話じゃない?
配慮を求めてお金出せばいいのか、って話になるのはもう疎通出来てない気がする+12
-1
-
122. 匿名 2023/02/14(火) 09:34:39
>>111
主のマイナスは
「そんな配慮無し男やめとけ」「聞くまでもなく愛情ないやろ」
って意味のマイナスだと思う+26
-1
-
123. 匿名 2023/02/14(火) 09:34:41
>>1
それ割り勘じゃないでしょ。
主が金と時間かけないと成り立たない関係になってしまってる。
交通費がきついと言われてハッとするならまだしも、男が全部出せってこと?割り勘分は払ってるとキレ返してくるなんて頭悪すぎる。
本命だとかいう話じゃなくて彼氏が救いようのないバカ。
金の勘定できない奴が割り勘語るなよと思う。+93
-1
-
124. 匿名 2023/02/14(火) 09:34:47
>>54
横だけどまじそれ。
すぐ簡単に別れろとかクソバイスする人って恋愛した事ないんかと思う。てか他人とリアルに関わったことある?レベル
これについてるプラスの数もガルだなぁって感じ笑+16
-41
-
125. 匿名 2023/02/14(火) 09:34:49
>>1
他に本命がいる、遠距離、デートはホテル、彼ではなく相手と呼ぶ関係、事情がある
ネットか何かで知り合った、不倫だね。
男性は遊びなのでそれ以上は出さないよ。
+20
-3
-
126. 匿名 2023/02/14(火) 09:35:04
>>36
スマートじゃないよなと思っちゃう
例えば映画をどっちかが出したら、お茶代出すとか
ご飯代出したら2軒目奢るとか
旦那とはそういうやり方してたけどな+47
-8
-
127. 匿名 2023/02/14(火) 09:35:38
「事情=トピ主の不倫」と想定すると1の説明に納得感がある。+13
-2
-
128. 匿名 2023/02/14(火) 09:35:40
>>1
事情があるかもだけど彼は主の最寄駅にきた事ないの?来てみたら3000円かかるの気づくと思う
来たことないならちょい不思議な付き合いね
私は毎回車で送り迎えしてくれる彼には毎回タバコとかドライブスルーとかは払ってたけど、やっぱり自分も車に乗るからガソリンとかに気が回るからで乗らない彼女だったらサンキューで終わるよね+9
-2
-
129. 匿名 2023/02/14(火) 09:35:43
>>120
そう?やっぱり女性は奢って貰って大事にされたいわ
+4
-8
-
130. 匿名 2023/02/14(火) 09:35:45
>>114
結婚してからはデート全部家計からだわw+15
-1
-
131. 匿名 2023/02/14(火) 09:36:53
>>54
けど、彼は主の大変な気持ちなんて少しも考えてないんだよ。
そんな彼といても大切にしてとらえるわけない。
+46
-2
-
132. 匿名 2023/02/14(火) 09:37:05
>>108
私も奢りが当たり前なんてバブル世代って意見がるでよく見るけど違うと思う
20前後の子達は知らないけどアラサー世代の私も奢ってくれる男性は全然いた
奢ってもらえない女性の僻みみたいなところもあると思う+12
-3
-
133. 匿名 2023/02/14(火) 09:37:24
往復3〜4時間なんて遠すぎ+10
-2
-
134. 匿名 2023/02/14(火) 09:37:45
>>26
私の方が収入多くて遠距離だけど、交通費は私が出してるよ。現地での食費等々は彼が出してトントンか私が多いときもある。好きだからあんまり気にしたことなかったけど、気になるってことは主的にはそこまでじゃないってことなのかな?+28
-2
-
135. 匿名 2023/02/14(火) 09:38:04
なんか男って可哀想
流石にゲイにも奢ってなんて言わないよね?+1
-3
-
136. 匿名 2023/02/14(火) 09:38:11
帰りが遅くなったりしても主が一人で帰るだけで、送ってくれたりしないでほったらかしってことだよね?
自分の娘の彼氏がこんなやつなら別れろって言うわ。
+24
-2
-
137. 匿名 2023/02/14(火) 09:38:28
>>129
確かに尊重はしてほしいけど、それと奢るかどうかってイコールじゃない気がするな
女はいくら彼氏が大事でも奢らないわけだし+5
-1
-
138. 匿名 2023/02/14(火) 09:38:36
>>66
相手の住まい近くまで お金と時間かけて行くのにホテルとは?って思った+52
-1
-
139. 匿名 2023/02/14(火) 09:39:35
会う時間を長くするために彼側の最寄り駅へ出向くというのがどうも分からん
中間地点にしても変わらんだろ?+7
-1
-
140. 匿名 2023/02/14(火) 09:39:36
新幹線で1時間の距離のお付き合いでしたが、毎月3回は会いに来てくれてたし、食事代もホテル代も彼氏持ちだった。
今は私が地元を離れて彼がいる地で同棲中+3
-2
-
141. 匿名 2023/02/14(火) 09:39:44
>>26
わたしが社会人で彼氏が大学生なんだけど、旅行とかお金のかかるデートする時は少し多く払ってる
運転してもらってガソリン代はわたしが出すとか
でも女性の方が年収高くても奢らない人は多そう+40
-2
-
142. 匿名 2023/02/14(火) 09:40:00
>>3
別れる必要ないとおもうけど、なんでも彼に合わせてたらキリないよ。
たまには自分のエリアで会おうって言えばいい。
それでごねたら、なんで?ってきけば?+232
-2
-
143. 匿名 2023/02/14(火) 09:40:06
>>7
愛で乗り越えるっていうか
付き合う上での不都合な部分を擦り合わせてくって大事だよね
彼氏彼女に会いたいから車買ったとか
もっと一緒にいたいから近くに引っ越した、同棲したとか
こういうカップルわりといると思うけど主たちはそこまでの関係じゃないのかな?+6
-1
-
144. 匿名 2023/02/14(火) 09:40:08
会える時間が短くても中間地点で会う+5
-1
-
145. 匿名 2023/02/14(火) 09:40:24
こりゃ男がゲイに取られていくわけだわ
女も受け身だけだったら駄目だよ+1
-6
-
146. 匿名 2023/02/14(火) 09:40:29
私が住んでるとこが田舎だから彼の方が都会で2時間1500円くらいかかるとこでデートしてたけど1500円よりも毎週2時間かかるのがダルいし10時くらいから会いたがるから地獄で妥協点を探して遅らせたりこっちに来てもらったり
半年もたなかった悩む時点で3000円の価値ない恋だから早く次の出会いに向けて気持ち切り替えよ+7
-1
-
147. 匿名 2023/02/14(火) 09:40:32
>>130
うちは逆に付き合ってるときはほぼ割り勘だったけど結婚してからは出してくれること多い。+8
-0
-
148. 匿名 2023/02/14(火) 09:40:55
>>6
これ男女逆だったとして女性がそんなの出すか?
嫌ならこっち来てって言えばいい
話し合って集合場所決めて集まってるわけだから交通費で文句言うなよって思う+25
-30
-
149. 匿名 2023/02/14(火) 09:41:03
>>122
私もそう思った。
相手の男に対してのマイナスかなって。
+7
-1
-
150. 匿名 2023/02/14(火) 09:41:06
金がかかるよりも、時間がかかるのが嫌だと思った。
距離すら妥協できないのか彼氏は+10
-1
-
151. 匿名 2023/02/14(火) 09:41:09
>>1
移動の費用と時間が負担だから会う回数減らすって言ってみたら?
それで相手が主の近くまで来てくれたりすれば主のこと好きなんだと思うけど、普通に納得するならただの都合の良い女ってことだと思う。+26
-1
-
152. 匿名 2023/02/14(火) 09:41:19
>>1
好きじゃないよ時間の無駄もし好きなら金持って追っかけてくるから+14
-1
-
153. 匿名 2023/02/14(火) 09:41:26
>>1
主さん。彼との関係考え直した方がいいよ。
毎回彼女に片道2時間かけて来させて、なんの配慮も無いってどうかと思うよ…。
他でも色々不満が溜まってるんじゃないの?
それにその事を伝えて「男が全部出せって事?」とか言う人は思いやりのカケラも無い人だと思います。
てか、最寄り駅まで行ってホテル行くって彼氏は実家なの?+59
-1
-
154. 匿名 2023/02/14(火) 09:41:31
>>148
わたしなら出すわ+35
-6
-
155. 匿名 2023/02/14(火) 09:41:41
>>132
私はアラサーだけど、「自分で払いたい派」なんだよな。
私の周りも、奢られると申し訳なく思う、同じくらい稼いでるんだから自分の分くらい自分で払わせて、という人が多い。
逆に奢られたい派の人は、収入が男の人に追いついていない人が多い。
奢られない女の僻みとか、奢られない=モテない女、と叩かれまくるわけだけど
「奢られたくない」という気持ちを持つ女もいると認識してほしわ。+7
-7
-
156. 匿名 2023/02/14(火) 09:41:44
>>147
割り勘は結婚後もケチだよとか決めつける人いるけど、そんなことはないよね
恋愛と結婚は違うんだし+6
-1
-
157. 匿名 2023/02/14(火) 09:41:46
>>106
でも逆に男が毎回彼女に会うのに電車代キツいんですって言ったら、それくらい出せ!って言うでしょ+7
-2
-
158. 匿名 2023/02/14(火) 09:42:12
>>1
そう言う人居たわ〜
その人が休みの日にデート誘っても家来れば?しか言わないから、「私はこの場所でデートしたいんであって家デートしたいわけじゃない」って言って会わないようになったわ。
割り勘だし別れた!スッキリした!
直接的に言っても主さんの負担が分からないのであれば、分かろうとしない人か、分かってるけど主さんを舐めてる人だと知るしかない。+20
-1
-
159. 匿名 2023/02/14(火) 09:42:13
自分を大切にしてくれない人に尽くすほど惨めなものはないと思うけど+39
-1
-
160. 匿名 2023/02/14(火) 09:42:15
>>124
人それぞれ許容範囲があるからね
あなたは自分だけ金銭的負担を強いられてるのに話し合っても取り合ってくれない男性でも付き合い続けたいんだろうけど
ここはそうじゃない女性が多いというだけ+33
-6
-
161. 匿名 2023/02/14(火) 09:42:21
>>130
家計からだと大切にされてない気がする
お小遣いから出して貰ってこそ嬉しい+1
-8
-
162. 匿名 2023/02/14(火) 09:42:43
>>111
来てもらってるし多くだそうと思われてないのに
ホイホイ都合よく出向いてるからじゃない?
要するに相手が気遣うのが普通でしょってことだもん+3
-2
-
163. 匿名 2023/02/14(火) 09:43:02
彼氏はなぜ主さんの最寄り駅には来れないの?
+14
-1
-
164. 匿名 2023/02/14(火) 09:43:17
>>12
モラハラ予備軍に思えるよね+155
-1
-
165. 匿名 2023/02/14(火) 09:43:21
>>139
仕事終わりに職場まで迎えに行くのと、仕事終わりから移動して会うのだったら多少は迎えに行くほうが時間長くできるような?+4
-1
-
166. 匿名 2023/02/14(火) 09:43:28
>>80
主が実家で彼が一人暮らしなら、彼の最寄り駅まで出向くのも分かるんだけど
ホテル代もかかるなら中間地点で会えば良くない?+33
-1
-
167. 匿名 2023/02/14(火) 09:43:48
>>1
男性からしたら交通費なんて想像に及ばないと思う。女性が避妊具代を想像しないようなかんじ。自己判断の支出。+10
-4
-
168. 匿名 2023/02/14(火) 09:43:59
>>161
大切にされている=お金、なんだね+3
-1
-
169. 匿名 2023/02/14(火) 09:44:22
>>12
典型的な「都合のいい女」ってやつだよねぇ+242
-0
-
170. 匿名 2023/02/14(火) 09:44:33
>>168
まあ目安にはなるんじゃない?
+6
-2
-
171. 匿名 2023/02/14(火) 09:44:33
>>155
わたしも同じ
誕生日とかたまに奢ってもらうのは素直に嬉しいけど、毎回ずっと奢り続けられるのは嫌だ
一人前なんだから基本的に自分の分は自分で払いたい
女には奢って当然と思ってる男って、他の部分でも価値観古くて女は家事やって当然みたいに思ってる率高い+5
-1
-
172. 匿名 2023/02/14(火) 09:45:48
>>137
今は奢らないが普通だけどなんか寂しいなぁと思うのよ+4
-6
-
173. 匿名 2023/02/14(火) 09:46:12
>>157
電車賃すらケチるなんて彼女に愛がない!とか言いそう
ガルはダブスタだからな+6
-3
-
174. 匿名 2023/02/14(火) 09:46:30
主さんが来るなら会うけど自分から行くのはお金も時間もかかるからごめんって大切に思われてないよね+4
-1
-
175. 匿名 2023/02/14(火) 09:47:09
>>159
本当これ…。早く気がついて欲しい…。
気がついた時に、マジで時間の無駄だった!!!と思うから…
+23
-1
-
176. 匿名 2023/02/14(火) 09:47:20
>>172
昔みたいに奢ってもらえてもセクハラに甘くて男尊女卑な世の中の方が嫌かも
まあ奢ってもらえるならそういう社会を受け入れなきゃいけないし、平等がいいなら奢ってもらうのは難しいよね+5
-1
-
177. 匿名 2023/02/14(火) 09:47:25
交通費とか往復3〜4時間する疲れとか相手が大変な事を気づかないふりをしてるのが無理
+8
-1
-
178. 匿名 2023/02/14(火) 09:47:46
>>1
単に本命じゃないからってだけの理由なんでしょうか?
どう言うこと?
セフレか不倫ってことなの?
自分が多く負担して時間までかけてその相手でないとダメなのはなぜ?
もっといい人いるのでは?+18
-1
-
179. 匿名 2023/02/14(火) 09:47:46
毎回同じ場所で会うのかな?
たまには別の場所で〇〇の店に行かない?って提案してみたら?
交通費が気になるみたいだし
中間地点や自分の家に近い場所など
それで会う時間が短くなるかもしれないけど、少しぐらい短めの日が有ってもよくない?+6
-1
-
180. 匿名 2023/02/14(火) 09:48:29
>>116
私旦那としか付き合ったことないけど、私高校生旦那大学生だった時はほとんど出してくれてたよ。車で送り迎えきてくれてガソリンも請求されたことないし、ウィルコム2台契約して1台くれたし。毎月のお金も請求されなかったよ。今は専業やらせてもらってるけど、男は好きな女相手ならこれぐらいはするんじゃないかな?お互いの経済状況にもよると思うけど。+13
-24
-
181. 匿名 2023/02/14(火) 09:49:21
>>1
今日はバレンタインだけど往復3~4時間、交通費数千円かけてチョコ渡しに行くの?
私なら来てと言ってみる。
チョコ渡したいのはお前なんだからそっちから来いと言われたら連絡するのもやめる。
男が奢って当然だとは思わないけど、離したくないと思った女には「俺が迎えに行く」「俺が奢る」と言ってくれるはず。
彼女が他の男に靡かないように必死になる。
主さんの彼氏は悪い意味で安心しきってるよね。
だから相手の負担や懐事情に配慮がないし、完全にあぐらかいてる。
彼氏もアレだけど、主さんもぼちぼち彼氏を調子に乗せるのをやめるべき。+44
-2
-
182. 匿名 2023/02/14(火) 09:50:00
気が利かない男はたくさんいるけどそれを伝えた時にどう対応してくれるかが肝。生活に思いやりの心は本当大事だよ。仮にその男と結婚しても苦労する未来が見える+12
-1
-
183. 匿名 2023/02/14(火) 09:50:05
>>161 横
私は専業主婦だから家計からで問題ない+3
-1
-
184. 匿名 2023/02/14(火) 09:50:26
往復3〜4時間なんてちょっとした旅行だよね
県をまたぐの?+7
-1
-
185. 匿名 2023/02/14(火) 09:50:42
>>108
車鳥って地名があるのかと思った+7
-1
-
186. 匿名 2023/02/14(火) 09:51:04
>>183
私も専業主婦ですよ
+3
-1
-
187. 匿名 2023/02/14(火) 09:51:08
>>176
今って女性が家事育児もして働いてるから、結局女性の負担が増えただけだよ。
男性も家事育児するとはいっても結局割合でいったら女性が多く負担してる家庭が多い。
まぁどっちの方が楽だと思うかはその人次第。+5
-3
-
188. 匿名 2023/02/14(火) 09:51:47
>>114
結婚してからなら全部旦那のお金からだわ。専業主婦なので、誰のお金とかいう概念がない。+7
-1
-
189. 匿名 2023/02/14(火) 09:51:57
車で1時間かけて迎えに来てくれて、そのあとお出かけしてまた送ってくれたあと彼氏は1時間かけて帰っていくよ。
帰りは電車で帰るよ〜って言っても、一緒にいたいから、とか心配だからって。
こういう男も普通にいるから他探したほうがいいよ+21
-1
-
190. 匿名 2023/02/14(火) 09:52:02
>>1
昔の自分を見てるようだ…
片道2時間ってマジで辛くない?相手はそれ分かってる?
都合よく使われてるだけだよ
絶対に別れたがいい
その時間やお金でこんなに尽くしたのに!と思って、どんどん引きずるから
違和感大切
男の言葉じゃなく言動を見よ+50
-1
-
191. 匿名 2023/02/14(火) 09:52:06
>>148
出すよ?
出さない人はケチだなと思う+30
-5
-
192. 匿名 2023/02/14(火) 09:52:52
>>1
そう言う雑な扱いを何度か許してしまった時点でもう彼はこちらの都合に合わせないと思う。
自分のこと大切に思うなら別れるしかないと思う。+11
-1
-
193. 匿名 2023/02/14(火) 09:53:26
>>108
わかります、アラサーでも送り迎えとか奢りが普通で
妹の年下の彼氏23歳だけどそれでも奢りらしい
年代じゃなく人の組み合わせだと思う+7
-1
-
194. 匿名 2023/02/14(火) 09:53:38
>>176
そう。
奢ってもらう時点で、立場は対等じゃないんだよね。
男が奢って当然と思う人は、女の方が給料が低いことに文句は言っちゃいけない。+5
-3
-
195. 匿名 2023/02/14(火) 09:54:45
>>191
具体的に何をどう出すの?
実際に出したことあるの?+4
-5
-
196. 匿名 2023/02/14(火) 09:54:45
え、交通費かけてホテル行って、それも割り勘?
本当に彼女なの?
冷めないのもすごい+28
-1
-
197. 匿名 2023/02/14(火) 09:55:42
>>83
お礼にと言ったら ご飯作ってもらったりしてるし気にしないでって。そこまでお互いの家が遠い距離でもなかったのもあるかも+13
-1
-
198. 匿名 2023/02/14(火) 09:56:01
>>148
彼氏がよっぽどアホみたいに稼ぎよかったら出さないけど同じくらいなら毎回交通費負担は好きなら気になるから帰りの切符を買ってかわいらしく差し出すくらいのあざとさを出すわ+25
-4
-
199. 匿名 2023/02/14(火) 09:56:16
えっ
片方が毎回そんな時間かけて会いに来てるのに
全部割り勘で「自分の分は払ってる」なの...
ちょっとした手土産とかもなし?
次のデートからは、交互に行ったり来たりするプランにしては?
こちらに来るのを渋ったり自分だけ楽しようとするなら、いっそ切った方がいいよ。
今後も似たようなことが起こると思う。
相手の負担が多くても「私は自分の分は払ってるので」って相手に言う人は、根っこからそういう考え方じゃないかな。+17
-2
-
200. 匿名 2023/02/14(火) 09:56:25
>>48
ただ、自分より給料が少ない男性を彼氏にしたいと思う女性って、少ない現実…+35
-3
-
201. 匿名 2023/02/14(火) 09:57:52
>>1
ぶっちゃけクズだよ
早く別れた方がいい
遊び人=ヤリチン=男性ホルモン多い=ハゲになりやすい
暫く見ない間にハゲになってたよ
あなたはハゲでも愛せますか?
自分を大切にしてくれる人、他にいるから+19
-4
-
202. 匿名 2023/02/14(火) 09:58:59
>>1
それもやんわり…?キレたことないの?+15
-1
-
203. 匿名 2023/02/14(火) 09:59:43
>>183
横。専業してるなら尚更、家計費半分はあなたの家事労働の対価であって、奢られてるわけじゃないでしょ。+4
-5
-
204. 匿名 2023/02/14(火) 09:59:43
>>36
わかる
割り勘なら友達でいいやんな(笑)+17
-5
-
205. 匿名 2023/02/14(火) 10:00:22
大学生の時、電車で1時間ちょっとのところに彼氏が住んでたけど、毎回大変だからって回数券くれた笑+10
-1
-
206. 匿名 2023/02/14(火) 10:00:39
>>200
女側が高収入な場合たまにいるよ+8
-6
-
207. 匿名 2023/02/14(火) 10:00:44
>>161
夫婦のデートは家計の外食費から出して 誕生日やクリスマスのプレゼントはお小遣いから出してくれるよ+3
-1
-
208. 匿名 2023/02/14(火) 10:01:28
>>126
とりあえずレジではどちらかが払って、後からPayPayで精算するだけだし別にレジ前でもたついたりはしない+5
-7
-
209. 匿名 2023/02/14(火) 10:01:31
金銭面、時間、肉体的に精神的疲労等、遠距離の弊害を改善する為に転職などの計画をしたり、お互いに結婚しよう、同棲しようってならないのは、いずれ別れるカップルだから、見切りつけたほうがいいと思う
+3
-2
-
210. 匿名 2023/02/14(火) 10:01:32
遊びの待ち合わせに利用する都市部、繁華街に近いところは家賃高いし交通費ってその差が有ると思ってる
付き合ってる人でも友達でも会う場所の相談はするけど交通費の負担はしない
交通費がかかり過ぎるのが負担ならそこで会わずに別の場所にしたいと話し合う
でも新幹線や飛行機の距離なら配慮はする+3
-1
-
211. 匿名 2023/02/14(火) 10:02:22
>>54
別れな〜じゃなくて、目を覚ませって言ってるの
恋は盲目だから
都合よく使われてる女だよ
遊ばれてるだけ
だから、主も本命じゃないのかな…?って不安になってる
私も初彼がこんな感じだった
惨めだから、周りにも相談できなかった
違和感感じてるのに認めたくなかったんだよね
都合よく使われてる女つまり安い女
そんな女を男は大切にしないし結婚もしない
自分が大切ならばすぐに別れた方がいい
+76
-3
-
212. 匿名 2023/02/14(火) 10:02:53
そんな扱いなら、私ならどうするもこうするも、自然と醒めるな+6
-2
-
213. 匿名 2023/02/14(火) 10:03:09
>>208
うーん、そういう問題のスマートではなく
きっちり何でも割り勘なのがセコイと思ってしまう+17
-3
-
214. 匿名 2023/02/14(火) 10:04:07
>>188
私もw小遣いも家計もない
しかもお金全部預かってるし(頼まれてる)、旦那も私にお金ちょうだいって言い方する+4
-1
-
215. 匿名 2023/02/14(火) 10:04:11
>>204
お金のために付き合ってるのか...+3
-8
-
216. 匿名 2023/02/14(火) 10:04:25
主ばかりが相手の方に行かなきゃならない事情とやらが知りたい。
デートで使うお金以外に毎回往復3000円かかってるのが痛いから、割り勘なのは構わないんだけど交通費分を考慮してもらえると嬉しいとか言ってみたら?+21
-1
-
217. 匿名 2023/02/14(火) 10:04:29
>>213
まあ言いたいことはわかるんだけど、わたしが結構ケチだから毎回割り勘にしちゃう
相手にとってもわたしにとってもお金は大事だし、そこはキッチリしたいみたいな
交互に奢りあうくらいがいいのかなあとは思うけど+5
-1
-
218. 匿名 2023/02/14(火) 10:04:33
中間点で待ち合わせだけど、待ち合わせ時間少しすぎた後に寝坊したからこっちまで来て欲しいと言ってくる人がいた、何度もあった
ご飯ご馳走はしてくれたけど、寝坊(多分嘘)が嫌すぎた
最寄りまできてもらったら、ご飯ご馳走とか帰りの交通費出すとかしたいと思うよね、時間もかかるのにね+2
-1
-
219. 匿名 2023/02/14(火) 10:04:51
私なら別れる+10
-1
-
220. 匿名 2023/02/14(火) 10:05:43
>>1
冷静に考えて欲しいんだけどさ。
その事情がどんな事情かわからないけど、片道2時間もかけてきてくれてなんの配慮が無いって彼氏以前に友達でもあり得なく無い?
+62
-1
-
221. 匿名 2023/02/14(火) 10:06:16
>>219
シンプルにそれw+6
-1
-
222. 匿名 2023/02/14(火) 10:06:24
>>1
人に車を出させてガソリン代や高速料金のことはまったく考えず、請求されたら俺が食った分はちゃんと払ってるとかしょうもないことしか言わなそうな彼氏だね。+24
-1
-
223. 匿名 2023/02/14(火) 10:06:51
不満も感じててそこまでして
会う価値のある人なの?
+6
-1
-
224. 匿名 2023/02/14(火) 10:08:20
バサーーーっ!だけどその通り
彼氏配慮が足りないわ、主はお金も時間も費やしてるのに、主が行く頻度を半分にしてみたら?それで向こうが来てくれるようになれば気持ちが分かるかも
来ないならそれだけの関係ということで+4
-1
-
225. 匿名 2023/02/14(火) 10:08:38
>>215
愛=お金って考え+7
-1
-
226. 匿名 2023/02/14(火) 10:08:54
そんなに時間もお金もかけて会いに行ってるのに全額割り勘とか普通に無理+10
-1
-
227. 匿名 2023/02/14(火) 10:08:56
都合よく来てくれる相手になってない?
遠くから自分の最寄りまで来てもらうって
友達同士でもそういうのない
友達の家に遊びに行くとか要件がある以外は別だけどね
+7
-1
-
228. 匿名 2023/02/14(火) 10:08:58
気が付いてなかったとしても、配慮して欲しいに対してその返しはないと思う。
「全部出せってこと?」ってそんな事まで言ってないし、「自分の分は出してるじゃん」って、仕方なくデートしているみたい。
私は2年くらい遠距離していたけど、帰省時にデートも含めてだけど、毎回来てくれたから2回だけ私が向こうに行ったけど、帰りの交通費と新幹線のチケットは買ってくれた。
+7
-1
-
229. 匿名 2023/02/14(火) 10:09:09
>>1
もう連絡しなくていいんじゃない?
お互いに支え合いが必要な関係で
相手に負担させて自分は感謝すらしない
指摘されて論点をズラして相手を責めるってさ
ちょっと子どもっぽい。
大体恋人にそんなこと普通言わないでしょ。+33
-1
-
230. 匿名 2023/02/14(火) 10:09:20
>>217
大切なのは世間がどうしてるかより、お互いが納得できるやり方であることだから、男女どちらもモヤっとしたものが残らないのであればいいと思うよ+7
-1
-
231. 匿名 2023/02/14(火) 10:09:22
>>221
www+2
-0
-
232. 匿名 2023/02/14(火) 10:09:47
私は自分の分は自分で払いたい派だけど、それでも別れる。
主の件は、割り勘派・奢られたい派の話じゃない。
相手の態度が気に食わない。+22
-2
-
233. 匿名 2023/02/14(火) 10:10:45
>>225
なるほどねー。
分かり合えない訳だわ(笑)+2
-6
-
234. 匿名 2023/02/14(火) 10:11:02
友達ですら配慮してくれるのに
なんでそんなのと付き合ってるの?+12
-1
-
235. 匿名 2023/02/14(火) 10:11:33
>>1
1番最後が答えかなって思う。+9
-1
-
236. 匿名 2023/02/14(火) 10:11:45
>>232
主は今は恋愛脳になってるから、後から考えて「何であんな事してたんだろう?アホらしい」って事が分からないんだと思うよ
+8
-1
-
237. 匿名 2023/02/14(火) 10:12:02
>>214
ね。よく旦那にお金出させる!ってコメント見るけど、共働きだとそういう発想になるのかなーって思う。+4
-1
-
238. 匿名 2023/02/14(火) 10:12:07
誰と付き合っても付き合う前でも、男から私の家とか家に近い大きな駅に来ることが多かったな
私が一人暮らしだったから下心だろうけどw
付き合いに慣れてからは家の中間地点とかじゃなくて、行きたい所に合わせて途中駅とか現地集合+1
-1
-
239. 匿名 2023/02/14(火) 10:12:10
>>214
夫「夫婦でデートしよう!お金ちょうだい!」
可愛いな(笑)+6
-1
-
240. 匿名 2023/02/14(火) 10:13:22
>>195
自分の地元(隣駅が観光地)に来てもらったときは
私的なお土産以外のお金は出したよ
ご飯、買い食い、お茶など+9
-2
-
241. 匿名 2023/02/14(火) 10:14:08
ちなみに猫と女を雑に扱う男は天罰あたるから
主、強くなりなさい
+3
-8
-
242. 匿名 2023/02/14(火) 10:14:21
>>154
ご飯代出したりね。
元々割り勘なのに、男が全部出せってこと?ってワードが出たら引く。
事情って内容からは詳細が分からないけど、彼自体も自分が行くとしても交通費を出したくない本音が、垣間見れる。
友人の場合でも、積み重ねで段々モヤモヤが蓄積する。思い遣りがないと自然消滅になるよね。交通費や、車出す出さないって結構人間性が出るところ。相談した時に端からキレ気味というのがその人の本音と性格で、そういう価値観だということだと思う。ただし、責めるとかネチっこく言われると感情的になるかも。鈍感さか?いや、交通費かかるの知ってるよね。
+20
-1
-
243. 匿名 2023/02/14(火) 10:14:35
前付き合ってた人、お互い割り勘主義だったんだけど、遠くから来てくれたから私がご飯作るね〜とか、作ってくれたから翌日のご飯代払うね〜とか、お互いお礼みたいな感じで出来ることしてたよ。
単にその人に思いやりが足りないんじゃない?+10
-1
-
244. 匿名 2023/02/14(火) 10:15:14
>>1
「相手」とか本命じゃないの前提みたいな書き方が気になるw
不倫かセフレ?+10
-2
-
245. 匿名 2023/02/14(火) 10:15:15
モヤモヤすること多い付き合いなら
別れも時間の問題だよ
主さんがいくつか知らないけど
若さは貴重
モヤモヤしてたら表情も冴えなくなるしいいことない+3
-1
-
246. 匿名 2023/02/14(火) 10:15:26
>>240
横だけど私も
飲食は別だったけどホテル代出した
+4
-3
-
247. 匿名 2023/02/14(火) 10:15:48
>>232
>主の件は、割り勘派・奢られたい派の話じゃない。
相手の態度が気に食わない。
同感。思いやりのかけらも無いよね。
大事にされてないよ。しかもやんわり伝えたら「男が全部払えって事?」でしょ?全て割り勘なのに。
ちょっとありえないわ…。
友達でもそんな人付き合いたくない。+35
-1
-
248. 匿名 2023/02/14(火) 10:16:14
まぁでも自分の目が醒めるまで尽くし続けるしかないかな。
恋は盲目だから。周りがあれこれ言っても、「でもー」って聞き入れられない。
いつかちゃんと大事にしてくれる人に出会えたら、いかに大切にされてなかったか分かる。+5
-1
-
249. 匿名 2023/02/14(火) 10:17:20
>>244
不倫なら相手の最寄り駅へ行かないような?
単に二股男なのかもよ+10
-1
-
250. 匿名 2023/02/14(火) 10:17:34
>>130
ヨコ
むしろ
結婚してから割り勘っているのかな
+3
-2
-
251. 匿名 2023/02/14(火) 10:18:07
>>241
猫は大事にするけど私のことは大事にしてくれなかった元彼にも天罰が下りますように。南無阿弥陀仏+5
-1
-
252. 匿名 2023/02/14(火) 10:18:09
>>200
私の方が年上で旦那が学生の時から付き合ってたから、付き合い始めはほぼ全額私の奢りだった。
しかも遠距離だから往復3万近くかかってた。
ただ、就職してからは旦那の方が稼ぎは良いから全額奢りになったし、結婚してからは専業主婦。
どちらが奢るとかは状況によると思う。+33
-2
-
253. 匿名 2023/02/14(火) 10:19:22
>>160
私も時間とお金をかけてるのにそれを配慮してくれない男とは即別れたいわ
性格が悪い、頭も悪い、金があってもケチ
こんなのに僻みつく理由ない+27
-1
-
254. 匿名 2023/02/14(火) 10:19:26
>>251
了解した
みんなで呪おう
あっ、呪うと返ってくるという人がいるけど
だったら自分を傷つけた人にお返しに自分の病とか災難とか辛ことをあげますって念じればいいよ+4
-3
-
255. 匿名 2023/02/14(火) 10:21:38
>>168
この考え方だといつまで経っても幸せだと感じられないからやめた方がいいのにね
いくらでも上がいるもん+5
-1
-
256. 匿名 2023/02/14(火) 10:22:07
恋愛って、自分が相手をどれだけ好きか!っていうのが楽しいところもあったりするよね。
尽くしたくなっちゃったりとか。
結婚って、自分が相手に好かれてる方が楽よね。
いろいろ長いしさ。+3
-1
-
257. 匿名 2023/02/14(火) 10:22:53
>>1
人間の脳って不思議でさ
時間とお金をかけた分だけ取り戻したいって思うわけよ
だから、ギャンブルも同じように依存になってしまうのね
主もすでに好きじゃないのよ
依存なの
だから、その執着を捨てた方がいい
一度でも許しちゃってるから彼が変わることはない
お金かけなくても時間かけなくてもデリバリー女だ、そういう女だってインプットされてるから
男はそういう面で厳しいよ+28
-1
-
258. 匿名 2023/02/14(火) 10:23:12
>>51
1回3000円だよ?月に4回会ったら12000円だよ?
そして相手は0。何回会っても0だよ。+48
-2
-
259. 匿名 2023/02/14(火) 10:26:41
彼に自分の最寄り駅に来てもらおう
行かないって言われたら答え出ると思う+3
-1
-
260. 匿名 2023/02/14(火) 10:26:45
>>244
人気俳優や人気アイドルかもよ
+2
-1
-
261. 匿名 2023/02/14(火) 10:26:48
>>1
配慮ないし割り勘分は払ってるという言葉に自分だったら冷める
友人同士の付き合いでも普通だったら「今度は私がそっち行くね」と気を遣うよね+13
-1
-
262. 匿名 2023/02/14(火) 10:28:19
割り勘の是非より、彼の言い方に愛がない。
好きな逃したくない女の子に言うセリフじゃない。
+13
-1
-
263. 匿名 2023/02/14(火) 10:28:41
>>12
ホントそれ。交通費かけて会いに来てくれてちゃんとお金払ってくれて、さらにエッチさせてくれてラッキーな関係でしかないよね。パートナーいない男の人は家に来てくれるデリバリーヘルスとか専門の業者使って呼ぶ人も多くいるぐらいだよ。
女の方は「愛されてる」って信じちゃうんだろうけど。。。男も単純だから、すごく大切な相手には奪われたくないからまず身体が動くし、近所で会おう俺が行くよって行動するし、出せるお金があるなら毎回お金も出すし、何でも頑張る生き物だよね。>>1 さんの相手は頑張りが見えない。+223
-2
-
264. 匿名 2023/02/14(火) 10:28:58
>>1
私もお互いの家が2時間くらいの距離で電車で行き来してて、全くモヤモヤしなかったと言ったらウソになるけど、遠距離とかだとある程度偏るのはしょうがないのかなと思う。
うちは中間地点が都内だったからそこで集まってデートして、夜はどっちかの家に泊まりに行くって感じにしてたけど、ほぼうちに来てもらってたからご飯代とかは出したりしてた。交通費に関してはお互いが会いたくて出してるから、来てもらったからの気持ちで交通費渡すとかもしてなかったな。
気持ちの問題もあると思うけど、今のバランスを理不尽に思い始めたのなら、我慢しないで話し合って決めるか、文句言われるならそこを変えてまで付き合い続けたくはないていう意思表示だと受け取るかな。私なら。つまり別れ時。
+3
-1
-
265. 匿名 2023/02/14(火) 10:29:33
これ、友達同士でも付き合い考えるパターンだわ。
向こうは交通費かからない分主より出費少ないんだし。
+8
-1
-
266. 匿名 2023/02/14(火) 10:30:13
>>1
あーー、相手が他にいるのか?
二股だから、相手って書いてるの?
相手既婚者?不倫か?+3
-1
-
267. 匿名 2023/02/14(火) 10:31:24
うち、夫は新幹線の距離で、私は千円程度の距離だったから、普通に出してたな。
夫は他のデート代は払ってくれてたし、賃金低くてでカツカツではあったけど、交通費だけは、と思って出してた。+3
-1
-
268. 匿名 2023/02/14(火) 10:32:15
>>26
そこは男側がどう思うタイプかによるよね
女の方が多く出すなんてカッコ悪いとかのプライド高いタイプなら一応割り勘か奢ってもらって次奢り返したり、、
なんとも思わないタイプならちょっと多めに出したりしてもいいんでは
でも個人的には半分〜端数でもいいから少し多めに出したいくらいの気持ちのある人がいいけどw+14
-3
-
269. 匿名 2023/02/14(火) 10:32:28
セフレなんじゃないの?
+6
-2
-
270. 匿名 2023/02/14(火) 10:32:44
書き方をみると彼氏ではなさそう
+4
-1
-
271. 匿名 2023/02/14(火) 10:33:08
>>252
長く付き合っていくならお互いの状況に合わせて話し合いしながら変えていけるのが理想よね
主さんのとこは相談したらデカ主語で逆ギレされてるのがなぁ…
全部払えなんて一言も言ってないだろうに
+23
-1
-
272. 匿名 2023/02/14(火) 10:33:33
>>1
その男にとっては自分が本命なんだよ。
主さんがどんなに頑張っても変わらないし、むしろ都合のいい女として活用されるだけ。
きつい言葉に聞こえるだろうけど、友達がこういう男と結婚して苦労してるから他人事に思えない。
思いやりがない奴はダメだよ。+10
-1
-
273. 匿名 2023/02/14(火) 10:34:09
>>269
そういう関係で往復何時間もかけて会いに行くって
あるんだね+5
-1
-
274. 匿名 2023/02/14(火) 10:35:08
>>258
時間もお金では変えられないよね
20時間も主だけかけてる+26
-1
-
275. 匿名 2023/02/14(火) 10:36:12
私ならお金のことは言わずに次はこっち来て欲しいって言う。無理って言われたら行くばっかりで疲れちゃったと言って私から行くのを少しやめる。+6
-0
-
276. 匿名 2023/02/14(火) 10:36:20
>>273
会いに出向く方はセフレじゃなくて彼女だと思ってるかもしれん+2
-1
-
277. 匿名 2023/02/14(火) 10:36:26
ホテル代割り勘とか惨めになるから悩んだ
+3
-1
-
278. 匿名 2023/02/14(火) 10:37:11
>>274
20時間を時給1000円に換算したら、2万稼げるよ+15
-1
-
279. 匿名 2023/02/14(火) 10:37:29
>>274
さらによこ
時給1000円のバイトに加算したら、月2万プラスになるのにね
往復3時間〜4時間なんて、日帰り旅行ぐらいあるわ+18
-1
-
280. 匿名 2023/02/14(火) 10:37:46
>>271
主語をデカくすり替えて主を責める所がね…
どのくらい付き合ってるのか、そもそも恋人同士なのかもわからないけど、相手を思いやれないサービス精神のカケラもない自分の損得しか頭にない人とは長く付き合えないね。
ただ自分がとことん嫌気が差して気持ちが冷めないと中々次にいけないんだよな。+23
-1
-
281. 匿名 2023/02/14(火) 10:37:48
>>1
いくらかチャージしたICカードくれた。毎回それ使ってたわけじゃないけど、「こっちまで会いに来てくれる時に使っていいからね」って言われてた。
定期的に「残高少ないよね?入れとくね」って気にしてくれてた。片道1時間かかるかどうかの距離だったけど。
時間かけて会いに行ってる割にはお相手の方クールな対応ですね。来てくれて嬉しいとかありがとうって気持ち薄れてるのかも。+21
-1
-
282. 匿名 2023/02/14(火) 10:38:08
>>271
でも結局「交通費かけて来てるんだからその分気を使ってお金出してよ」って言われたらご飯代やホテル代しか選択肢ないんだから=デート代全額払えって意味として捉えられてもしかたなくない?
彼氏の言い方に愛がないのがムカつくけどさ、でも彼氏は他に主の言葉をどう捉えれば良かったの?
+2
-14
-
283. 匿名 2023/02/14(火) 10:38:23
>>278
279だけど、やっぱりそれ考えてしまうよねww
+4
-1
-
284. 匿名 2023/02/14(火) 10:39:06
主の方が明らかに交通費かかってるなら割り勘になってなくない?+4
-1
-
285. 匿名 2023/02/14(火) 10:39:16
毎回そんなんとか気が利かなさすぎ。
友だち同士でも誰かに多めに負担かかってそうなら気にしたりするのに…。
まぁ、いずれにしてもなんか違うと思うならやめとけばいい。
結婚なんてしようものならそれが一生続くんだから。
他人にそんなもんだよって言われても自分が嫌だと思ったらやっていけないよ。+3
-1
-
286. 匿名 2023/02/14(火) 10:40:09
>>8
極論はこれだと思うわ。
私は相手に借りを作るの嫌だから基本的にワリカンが良い人間だけど、
この方みたいに男性に多めに払ってほしいという考え方もあると思う。
他人の考え方に正解も間違いもないわけだから、それを押し付けるのは良くないと思うよ(法律違反とかじゃない限り)
どうしてもモヤるなら価値観合う相手を探したらいいと思う。
価値観は一生ついてまわる問題だしね
+48
-3
-
287. 匿名 2023/02/14(火) 10:40:49
こういう元彼いたけど、自己愛+アスペルガーだったみたいなんだよね
何度言ってもオレオレオレだし、相手の気持ち分からないで、自己啓発セミナー今ハマってるよ+7
-2
-
288. 匿名 2023/02/14(火) 10:41:14
>>211
惨めで周りに相談できないの、すっごく分かる!
私も別トピでエピソードを書いたら、「安上がりな風俗」「彼にとってはオナホ代わり」って返信が来たことあるけど、実質無料の風俗、高性能のオナホだったと自分でも思うw
主さん、彼と付き合い続けてもガルの「クズだった元彼選手権」にエントリーできるくらいしかメリットがないから、早めに別れたほうが得策よ。+36
-1
-
289. 匿名 2023/02/14(火) 10:41:42
>>282
せめてホテル代だけでも偶には奢るか〜くらいの柔軟性はあってよくない?
主は毎回全額出せなんて言ってないよね?
彼が怒るのは、やましい後ろめたい気持ちもどこかにあるんじゃない?+15
-1
-
290. 匿名 2023/02/14(火) 10:42:32
>>289
え、偶にでいいの?
毎回交通費はかかるのに?+3
-1
-
291. 匿名 2023/02/14(火) 10:42:55
>>286
お金の価値観って大切だよね。
奢りたい男と奢られたい女
割り勘がいい男と割り勘がいい女
それで恋愛・結婚すればいい話であって
価値観が違う相手にケチつける問題じゃないものね。+18
-1
-
292. 匿名 2023/02/14(火) 10:44:25
>>211
追加すると、
私、そのあと付き合った人が真逆だったの
3時間かけて会いにきてくれて、交通費も要求しなくて、私が行きたい所を全部連れて行ってくれて、デート代も奢り
マジで神みたいな人いるよ、マジで
今の人といても幸せになれないよ
自分が虚しくなるだけだから、セフレであっても不倫であっても彼氏であっても早く離れてね+27
-1
-
293. 匿名 2023/02/14(火) 10:46:57
>>21
私は主が既婚なのかと思った。
だから時間かけて相手の方に行ってるのかなーと。
+5
-8
-
294. 匿名 2023/02/14(火) 10:47:16
>>286
あ、でもごめん。自己レスだけど、
そもそも主はワリカンになってないんだね。
それなら彼にワリカンになってないから全額ではなくても配慮してほしいと伝えたほうがよいと思う。
それで彼がわらなきゃヤメたほうがいいと思う
+20
-1
-
295. 匿名 2023/02/14(火) 10:47:36
>>1
なんでそれと付き合ってるの?+11
-1
-
296. 匿名 2023/02/14(火) 10:48:32
>>92
そこで相手に引く人もいるんだ...。
私なら「今までそれ配慮できなくてごめん。言いにくかったよねありがとう。」って恥ずかしい気持ちになるけどな...。こういうのって蓄積だから。数回は主も気にしてなかったんでしょ、でもそれが当たり前になってきて、ん?と思うようになったと。+15
-1
-
297. 匿名 2023/02/14(火) 10:50:03
>>197
改まってのお礼というより、お互いの想いやりで成立してる感じかぁ。レスありがとう。+17
-1
-
298. 匿名 2023/02/14(火) 10:50:18
>>12
コレだね。
しかも配慮して欲しいと言っても「割り勘分払ってるじゃん」って言うんでしょ?
デリヘル嬢に「ちゃんと料金支払ってるじゃん」って言ってるみたい。+210
-1
-
299. 匿名 2023/02/14(火) 10:50:29
>>291
ほんとこれ。
よくがるちゃんでラブホ代が〜
専業主婦が〜とか、
みたいなトピとかもあるけど、
需要と供給が恋人間、夫婦間で成立してれば他人があれこれ言うことではない。+12
-1
-
300. 匿名 2023/02/14(火) 10:50:48
>>37
悲しいのは最初だけだよね。
一週間もすれば「あれ? なんであんな男に執着してたんだ?」となる。+22
-1
-
301. 匿名 2023/02/14(火) 10:52:01
はっきり言った方がいいよ。
モヤモヤしながら付き合ってるなんて、時間もお金も無駄だよ。+0
-1
-
302. 匿名 2023/02/14(火) 10:53:06
こういう擦り合わせが出来ない相手なら付き合っても時間の無駄だよ。
+8
-1
-
303. 匿名 2023/02/14(火) 10:53:16
どういう関係かによるのかな
相手は別にって感じなら
会いたい方が会いに行くしかないしね
+4
-1
-
304. 匿名 2023/02/14(火) 10:53:21
>>116
好きな子にそんな事はさせない
↑こんな彼氏(旦那さん)うらやま( ; ; )
私もこんな人と出会いたい....+100
-1
-
305. 匿名 2023/02/14(火) 10:53:24
遠距離してた頃は彼に会いに行く時は交通費の負担があるから、ご飯代などは彼が出してくれたよ
逆に彼が来た時は私が出してた。
別に話し合って決めた訳じゃないけど、何となくいつの間にか決まってた
片方だけが負担するとキツいよね+5
-1
-
306. 匿名 2023/02/14(火) 10:55:13
>>1に書かれてる事情が、主の都合なのか彼の都合なのか分からないからな〜。
でも、パワーバランスは明らかに主が下だね。
+6
-1
-
307. 匿名 2023/02/14(火) 10:56:31
>>296
渡部も松潤も女に売られてたのはケチだからだよね
大切にされてないと思ったから売るんだよね
大切な思い出だと女もそんなことしないもの
どれだけ性を売る人でもさ+21
-1
-
308. 匿名 2023/02/14(火) 10:56:59
新幹線と電車乗り継いでたから往復で23000円とかだったな。+1
-2
-
309. 匿名 2023/02/14(火) 10:58:30
一人で相手の所に行って、帰りも送ってもらわず一人で夜毎回帰るの?
何だかなぁ…
ご飯代ホテル代割り勘はまぁ自分の分出してるなら当然なんだけど、気遣いや思いやりが感じられない。
主が頼み込んで付き合ってもらってるの?+7
-1
-
310. 匿名 2023/02/14(火) 10:59:01
>>211
さ、刺さった...。金銭的にも精神的にも、彼氏にがっつり包まれて幸せそうにしてる友達のエピソードとか聞いて、自分がちょっと惨めになる時がある。大切にされてないのかどうか不安になったり。でも、大切にされてたらきっと不安に思う瞬間なんてないんだろうな。うわぁ〜😭+15
-1
-
311. 匿名 2023/02/14(火) 11:02:07
そもそもお金の問題だけじゃないよね
確かにお金も主が負担してるけど電車で二時間ってかなり長いじゃん
中間地点で会うようにすれば良いし出来ないなら他でカバーしようという気もないのがね+3
-1
-
312. 匿名 2023/02/14(火) 11:02:33
ただ気が利かないからってわけじゃなさそうだね
彼の返しみると
なんか冷たい思いやりがない
+6
-1
-
313. 匿名 2023/02/14(火) 11:02:36
>>1
私の経験上、そういう男はプライドが異常に高い
別れることをすすめるけど、「配慮」というワードが上から目線に聞こえてカチンときたんだと思う
そういう男を相手にするには心にドキンちゃん飼った方がいいよ
+6
-1
-
314. 匿名 2023/02/14(火) 11:03:35
>>124
この時間は結婚して専業やれてる勝ち組が多いから当然の返信だと思う
彼に合わせっぱなしじゃ、幸せになんかなれないの知ってるからだよ。
恋愛してきたからこそ知ってるんだよ+8
-7
-
315. 匿名 2023/02/14(火) 11:04:02
元からこういう人なら仕方ないけど
ただ主に対して気持ちがなくて
自分が好きな女には会いに行く男なら嫌だわ〜+3
-1
-
316. 匿名 2023/02/14(火) 11:04:44
主なんなの不倫でもしてんの?
最後の文とかなんか変じゃない?
事情があって来てもらえないとかさ+2
-1
-
317. 匿名 2023/02/14(火) 11:06:16
>>288
だよね
当時は周りと比べて自分が惨めすぎて友達にも親にも相談できなかったなぁ
彼氏を好きな気持ちはあるんだけど、ふと何してるんだろ?と思うんだよね
んで、ガルちゃんでズバッと「デリバリー女」「風俗の代わり」って私も言われたことあるわ
その時は虚しくなったけど、本当にそうだったと思う
あっ、私もそのトピにいたことあるかも?ww
今ならば笑い話になるけどね
主の男はマジでクズや+10
-1
-
318. 匿名 2023/02/14(火) 11:08:14
>>293
ヨコ
既婚の女性なら一日家を空けるって
難しくない?
仕事っていうことにするのかな+22
-1
-
319. 匿名 2023/02/14(火) 11:09:07
本人が相手を見切る気にならないと
外野が何言っても届かないこと多いよね+3
-0
-
320. 匿名 2023/02/14(火) 11:09:22
事情とやらがぼかされてるから余計に違和感ある。
彼のケチとは別の冷たさも相まって。+5
-1
-
321. 匿名 2023/02/14(火) 11:09:32
>>310
それそれ!!
どこか自分は大切にされてないと思うんだけど、認めたくないんだよね
本当に惨めだったなぁ
そう、不安にさせるような男がダメなのよ
大丈夫だよ、他にも沢山いるし好きになってくれる男性は必ずいる、幸せになろうね
+15
-1
-
322. 匿名 2023/02/14(火) 11:12:24
>>3
彼が仕事している近くまでヒマな主が会いに行くから長く遊べるということかと。彼が仕事終わってから来てたら何時間もロスしちゃう。でも二人が同じ休日はないのかね?彼既婚者かな。+121
-1
-
323. 匿名 2023/02/14(火) 11:12:50
事情があるのは彼のほうだから
主がそれに合わせて最寄り駅に行っているということ?
合わせてもらってる方がなにか気を使うべきよね
価値観が違うし常識かなとも思うけど+1
-1
-
324. 匿名 2023/02/14(火) 11:13:58
既婚者なら最寄り駅に呼ぶのって
リスクない?
奥さんやご近所さんに見られるかもしれない+5
-1
-
325. 匿名 2023/02/14(火) 11:18:26
来てもらう労力考えても交通費出さないのはおかしいよ
遠いところいつもありがとう、助かってるよ!ってお金くれるのが当たり前じゃない?+5
-1
-
326. 匿名 2023/02/14(火) 11:21:40
>>1
お金の事はさておき
彼が主さんの事を
「本気で好き」だったら彼の方が主さんの最寄り駅まで来てくれると思う。
別れてもっと思いやりのある男を探すべし。
+14
-1
-
327. 匿名 2023/02/14(火) 11:21:45
>>324
彼氏の職場の最寄り駅なんじゃない?(しらんけど)+3
-1
-
328. 匿名 2023/02/14(火) 11:22:38
返しが嫌
男が全部出せって言ってるの?って
これ
冷める+7
-1
-
329. 匿名 2023/02/14(火) 11:23:50
>>12
本当それ
移動なしで完全割り勘でヤレるって男にとってめちゃくちゃ都合良いね
わたしはそんな扱いだったら冷める+146
-0
-
330. 匿名 2023/02/14(火) 11:24:32
>>233
でもこういう人って結婚後も夫と完全割り勘でいいと思ってるのかな?
愛情とお金がイコールとは思わないけど関係はあると思うよ
+4
-4
-
331. 匿名 2023/02/14(火) 11:30:58
>>1よく読んだら一度も彼氏って書いてないんだね
私の感覚だけど恋人について書く時「相手」より「彼氏」と表現するのがナチュラルだと思うんだけど
事情についても言及ないし交通費とかの話じゃなくて根本的に一般的なカップルとは状況が違いそう+10
-1
-
332. 匿名 2023/02/14(火) 11:30:59
何歳なのさ。収入にも差があるだろうに。
私は自宅でご飯作ってあげありするときの食材以外出したことがない。旅行行くときも全部向こう持ち。ありがたいけどこんな人ってもう絶滅危惧種なのか。+3
-1
-
333. 匿名 2023/02/14(火) 11:33:57
時間を短縮する為に主が彼の近場に出向くって事は、彼の仕事終わりに合わせて行ってご飯からのホテルって事?
休みが合わないからそうするしかデートの時間取れないとか?
これなら主の交通費にもう少し気を遣ってくれてもいいよね。+1
-1
-
334. 匿名 2023/02/14(火) 11:36:36
>>1
交通費が割り勘になってないじゃん!て言う
てかそんな男絶対結婚したくないから別れる+8
-1
-
335. 匿名 2023/02/14(火) 11:37:26
>>1
あなたがその相手好きなら交通費なんか気にならないと思うけど、ケチは置いといてその人のことあんまり好きじゃないんじゃない?+7
-1
-
336. 匿名 2023/02/14(火) 11:37:32
>>321
一度彼に、私のことをどう思ってるのか、私が不安を覚えていることも含めて伝え、その反応で今後のことを決めようと思います。ありがとうございます😭+10
-0
-
337. 匿名 2023/02/14(火) 11:40:33
>>330
付き合っていくなかで相談していければいいのよ。
奢り=お金=愛、とは思わないし
たとえば共働きだったら「私が食費払うから、家賃・光熱費その他はお願いね」とか相談できればいいの。
収入に合わせてね。
あくまでも収入ベースで相談すればいいと思ってるから、お金=愛とは思わないのよ。+5
-1
-
338. 匿名 2023/02/14(火) 11:41:25
>>9
自分は運転苦手だから旅行のレンタカー運転してもらうけどご飯おごったりするよ。友人と旅行ならそうしない?友人と彼氏は同じもんだと思う方がいい気する+9
-3
-
339. 匿名 2023/02/14(火) 11:45:35
>>1
私もモラハラ気質な元カレと付き合ってたとき、途中で大阪〜東京の遠距離になって(元カレが仕事でやらかして、金持ちの親に泣きついて東京の関連会社にコネで無理やり引き取ってもらった)、元カレは転職したばかりで余裕がないからって私に会いに来ることを要求。「交通費が高くて厳しいなー」って言ったら「仕事終わってからバイトして稼げば?」って言われた。元カレは10歳上で40すぎだった。その瞬間、あ、こいつ無理ってサーッと冷めて依存状態から目が覚めた。
「んー、そうだねー、ちょっと考えてみる」って返事した後、着拒、ブロック、引越した。10年経ってもいまだに誕生日にSMSで未練がましいメッセージが来るけど全無視。結局、自分を愛してくれる相手を大切にできない最低野郎は、誰からも愛されないんだなと毎年思ってる。
+8
-2
-
340. 匿名 2023/02/14(火) 11:45:43
>>337
まぁお互いが納得して生活していけるのが一番だからそれぞれで良いとは思う
ただ子供を産む想定なら、女性はただでさえ妊娠出産子育てという大仕事があることを思うと、男性には家族の為にお金を稼ぐことを頑張ってほしいと思ってしまう。日本自体が貧乏国家になって難しいのは分かるけど。+9
-1
-
341. 匿名 2023/02/14(火) 11:45:57
>>328
怒るのが分からないよね。
+2
-1
-
342. 匿名 2023/02/14(火) 11:48:46
>>282
なんで全額払えになるの?
いつもそんな極端な考え方で生きてるの?+15
-2
-
343. 匿名 2023/02/14(火) 11:51:37
>>342
そんだけたいしたご飯食べてないんじゃない?
だから気を使って交通費の半額分でも負担したら結局奢りになるのかもよ+7
-1
-
344. 匿名 2023/02/14(火) 11:51:44
主さんと全く同じ状況だったことがあります。
昨年別れた彼氏ですけど、相手が仕事の呼び出しが多い人だったので私の家から遠い、彼に都合の良い駅まで行って会ってました。
仕事の呼び出しが多いのは本当だったけど、そいつは他に何人も女がいて、全員を自分の都合の良い駅まで呼び寄せて会っていましたよ。
+5
-1
-
345. 匿名 2023/02/14(火) 11:54:13
時間とお金かけてモヤモヤするなら
会わないほうがいい
家でそのお金で出前頼んで食べたりゆっくりする+5
-1
-
346. 匿名 2023/02/14(火) 11:54:26
>>116
改行クセ強いw+45
-1
-
347. 匿名 2023/02/14(火) 11:56:40
>>126
私もそんな感じにしてた。何がなんでもキッチリ割り勘!って疲れそう。+9
-0
-
348. 匿名 2023/02/14(火) 11:57:32
このケースは
いつもの奢り割り勘で荒れるやつとは
論点が違う気がする+4
-1
-
349. 匿名 2023/02/14(火) 11:57:47
>>342
極端というか主の言い方が具体的じゃないからいくら負担しなきゃいけないのかわかってないんだよ
交通費分配慮してって言われてもどれだけ出せばいいのかって具体的に何をどれだけ希望してるかわかんないじゃん
交通費分半分ご飯のときに出せばいいのか、それともご飯くらいは奢れってことなのか+2
-4
-
350. 匿名 2023/02/14(火) 12:00:22
>>1
男女平等の考えが広がって、割り勘なのは分かるけど、そこに「出すのは損」と言う思いが入るなら愛情がないんじゃないの?
主も、会いたいから交通費出しても会いに行ってたのに、それが毎回だから配慮して欲しいと言ったんでしょう。
彼の返しが「出してたまるか」に聞こえる。
潮時なのでは?+6
-1
-
351. 匿名 2023/02/14(火) 12:03:26
会いにこさせられないなら別れる
まともな正社員で交通費如きが気になるって付き合う価値ないってことよ
+4
-1
-
352. 匿名 2023/02/14(火) 12:03:37
彼が交通費を全額出してくれてもよさそうだけどね
自分は交通費かかってないし
時間も主がかけてるわけだから+9
-1
-
353. 匿名 2023/02/14(火) 12:05:19
彼氏にこっちまで来てもらったら気持ちわかるかも?+3
-1
-
354. 匿名 2023/02/14(火) 12:12:00
>>340
そうねー。妊娠出産で働けない間とかはどうしてもあるしねー。
もちろん、女性の負担分、自分がお金を稼いでくるね!という旦那さんもいると思う。
お金ではなく、家のことをほぼ全部やってくれるっていう愛の形もあると思うのよね。
だから「お金=愛」とだけで言い切っちゃう人とは分かり合えないなって思う。+7
-1
-
355. 匿名 2023/02/14(火) 12:15:44
ホテルにも行くなら
都合の良い女なのかなって客観的だと思った+2
-1
-
356. 匿名 2023/02/14(火) 12:15:58
>>1
私が一人暮らし、夫が実家くらしで、片道1000円かけて毎週泊まりに来た時には、自炊の夕飯代は私が出したよ。
きっちり割り勘なのに3000円は痛いね。+7
-1
-
357. 匿名 2023/02/14(火) 12:16:03
>>64
仕事終わりに会うとして、主は17時終わり、相手は20時終わりだから20時に間に合うように相手の最寄りに移動してるとか?想像ですまん。+3
-1
-
358. 匿名 2023/02/14(火) 12:18:33
>>1
「相手」とか「男」とか「本命じゃない(可能性)」って彼氏ではないの?
だったらもう会わない方がいい。
なんだかんだ男って毎回交通費を好きな女の子に負担させた上に完全割り勘にはしない。ましてや配慮お願いしたのに断られたんでしょ。体ささげる価値なし。+10
-0
-
359. 匿名 2023/02/14(火) 12:20:42
交通費と移動時間考えてる時点でまだあんまり好きじゃないんだなって思って私はお別れしてた!
好きな人なら会いに行ってもそんな不満なかった!でも結局そういうのは言わなくてもこっちまできてくれる人、配慮してくれる人と結婚した。
だから早く気づいて( ; ; )
+5
-1
-
360. 匿名 2023/02/14(火) 12:23:21
結構な負担だなー
数百円なら気にしないけど、往復3000円なら時間もその分かかってるし、配慮してくれない男、私なら別れるわ+3
-1
-
361. 匿名 2023/02/14(火) 12:23:38
車の時はお家の近くまで迎えに来てくれるし近くまで送ってくれる
ガソリン代とか高速代は要求されたことないかな
車じゃない時で遠出じゃないなら私の家の近くまで出てきてくれる
電車での旅行なら相手が買っといてくれるのを除けば自分で出す+2
-1
-
362. 匿名 2023/02/14(火) 12:24:53
>>357
私も想像だけど(笑)主は仕事してない子供もいない主婦(だんなは単身赴任か夜勤)。早目に行って彼の仕事終わりの18時から会えば21時の電車で帰れる。+2
-1
-
363. 匿名 2023/02/14(火) 12:26:22
>>249
横
主が既婚者の不倫だったりして
もしそうなら、バレないため相手最寄り駅に行く数千円でゴチャゴチャ言うなよって話だけど+11
-1
-
364. 匿名 2023/02/14(火) 12:30:41
主さん出てこないね
また釣りかな?
+5
-1
-
365. 匿名 2023/02/14(火) 12:33:25
>>1
私は切ったよ。
友達でも男でも。
交通費が勿体ないと思うようになれば縁の切れ目。+5
-1
-
366. 匿名 2023/02/14(火) 12:37:51
大切にはされてないよね。デートの時って家まで無事に送り届けるのが彼氏の役目だって自分で言ってたよ
だから必ず電車でも最寄り駅まで送ってくれた。
私の親に対しても無事に帰す責任あるからって言ってたよ+4
-1
-
367. 匿名 2023/02/14(火) 12:38:33
>>1
別れれば?価値観の相違で+3
-1
-
368. 匿名 2023/02/14(火) 12:39:16
>>26
払うわけないじゃん+4
-11
-
369. 匿名 2023/02/14(火) 12:39:42
>>206
たまにでしょ+6
-1
-
370. 匿名 2023/02/14(火) 12:40:32
>>314
いや私も専業だけど専業が勝ち組とか何言ってんの?+10
-2
-
371. 匿名 2023/02/14(火) 12:41:17
>>364
釣り🎣かもね
『事情』ってなんだよ!っていうw+5
-1
-
372. 匿名 2023/02/14(火) 12:43:08
>>54
でも彼に伝えて反論されて出してもらえないなら金銭に関しては解決しないから嫌なら別れるしかないじゃん。
あなたは解決策あれば出せばいいのでは+15
-1
-
373. 匿名 2023/02/14(火) 12:44:24
>>124
恋愛したことあるから無駄だと思って別れた方がいいって思う人もいるでしょ。
価値観違うのって変えられないし+16
-2
-
374. 匿名 2023/02/14(火) 12:45:14
>>314
専業=勝ち組ではない
生活カツカツなのに専業してる人も沢山いるし+11
-1
-
375. 匿名 2023/02/14(火) 12:46:45
>>195
ない。ネットだからどうとでも言える。実際に出さないから出すと言ってる+3
-7
-
376. 匿名 2023/02/14(火) 12:46:57
>>362
トピ主は既婚なの?
専業主婦でどこから交通費を捻出してんのよ。
不倫なら交通費くらいで悩んでトピ立てないと思うけど…+4
-2
-
377. 匿名 2023/02/14(火) 12:47:59
>>198
絶対にしなそう。今時、切符買わないでしょ+2
-13
-
378. 匿名 2023/02/14(火) 12:50:08
>>1
主が負担に思って相談してるのに少しも解決してくれようとしてくれない姿に無理。+7
-1
-
379. 匿名 2023/02/14(火) 12:51:11
>>54
別れろ以外でどうしたらいいかって言ったら、彼は話聞く気すらないんだから、今のまま主が我慢するしかない+24
-1
-
380. 匿名 2023/02/14(火) 12:51:58
>>21
私は主が既婚なのかと思った。
だから時間かけて相手の方に行ってるのかなーと。
+15
-1
-
381. 匿名 2023/02/14(火) 12:57:08
>>204
だよね〜
割り勘派の元カレ、まさに友達でいいかもとなって別れちゃった。好きな人には女として甘やかされたいのかも。向こうは友達っぽく仲良しの人と、私は甘やかしてくれる人と、それぞれ結婚して丸くおさまったわ笑+14
-3
-
382. 匿名 2023/02/14(火) 13:01:45
モヤモヤするくらいなら、会う時間短くなってもいいから、中間地点で会うようにする+1
-1
-
383. 匿名 2023/02/14(火) 13:01:47
>>371
主は叩かれてるから出て来れないでしょ
主に完璧を求めるなって言う
学級委員みたいな人が現れるまでセットな流れ
最近、多いw+3
-5
-
384. 匿名 2023/02/14(火) 13:02:47
>>359
私も同じ経験したからわかる
もうあんな遠くまで会いに行かなくていいんだ!ってスッキリしたし、付き合ってるだけの段階でモヤモヤする人と結婚なんて本当にやめておいた方がいい+6
-1
-
385. 匿名 2023/02/14(火) 13:03:19
うちは相手が車買って、高速乗って来てくれてたよ。いい思い出。
結婚して子供が高学年になったら私もパートして車買ってあげたよ。
+1
-1
-
386. 匿名 2023/02/14(火) 13:04:10
>>169
女が毎回来てくれるって男にとっては最高だよね+36
-1
-
387. 匿名 2023/02/14(火) 13:04:12
私なら別れる。ホテル代割り勘の時点で、ない!
ホテル代も払えない男なんかいらない!+8
-1
-
388. 匿名 2023/02/14(火) 13:06:15
ほんと
都合に合わせて毎回来てくれて
ホテル代飲食代も自分の分だけ払えばいい
男性は楽だよね+3
-1
-
389. 匿名 2023/02/14(火) 13:08:13
>>1
お金出してわざわざ会いに行ってヤルのも割り勘とかウケるw+13
-1
-
390. 匿名 2023/02/14(火) 13:08:26
交通費もだけど時間がかかりすぎる
+1
-1
-
391. 匿名 2023/02/14(火) 13:08:47
>>46
自分20代で、男が全部出せと思う世代ではないにしてもそれは嫌だ
よくホテル代割り勘で行こうって言えるよねと思う(どっちが誘ってるのかは知らないけど…)+32
-1
-
392. 匿名 2023/02/14(火) 13:10:24
ん?本命じゃない可能性あるの?
浮気相手とか身体の関係+食事する仲ってことかなぁ
相手の態度、雑すぎるよね+1
-1
-
393. 匿名 2023/02/14(火) 13:12:56
>>3
むしろ自分のために時間をかけてきてくれる男を選ぶのが正解+141
-1
-
394. 匿名 2023/02/14(火) 13:16:49
男女問わず
相手のこと配慮できない人
それどころか搾取して平気な人がいるので
相手を変えるのは無理なんで逃げましょう
+4
-1
-
395. 匿名 2023/02/14(火) 13:17:13
>>8
私も古いから男が出すべきと思う
アッシーとかいたころからは考えられないよね+28
-5
-
396. 匿名 2023/02/14(火) 13:20:07
主さんの場合
お金と時間を彼より多く負担しているのが
良くないんだと思う
+2
-2
-
397. 匿名 2023/02/14(火) 13:21:11
>>380
主が既婚か〜
でもそしたら時間の融通難しくない?旦那が仕事中に電車で往復4時間会いに行く?昼間相手の男は仕事してないのかなー。旦那が夜勤とかで夜会いに行くとか⁇往復4時間で相手のとこ行ってホテル3時間とかでとんぼ帰り?かなりハードスケジュール。
主はフリーで男が既婚の方がしっくりこない?+8
-1
-
398. 匿名 2023/02/14(火) 13:25:21
>>397
私は>>1で本命じゃないって書いてあるから、主が絶賛略奪中なのかと思ったw+6
-1
-
399. 匿名 2023/02/14(火) 13:34:28
>>376
じゃあパートかな
事情言えなそうだから想像だけど+5
-2
-
400. 匿名 2023/02/14(火) 13:49:29
>>32
友達の彼氏は、週末に少しでも長く一緒に居たいからと
始発の新幹線とバスを乗り継いで会いに来てたよ
しかもデート代も出してた
本気の男は時間やお金に糸目をつけないよね+44
-1
-
401. 匿名 2023/02/14(火) 13:56:09
>>1
余裕が無い時は移動時間も交通費も辛いって言って会う約束を断るよ。
余裕がある時は会いに行く。無理しても仕方がないしそれで別れる事になったら仕方がない。
若い時は無理して会いに行ってたりした事もあったけど、そういう時ほど大事にされなかった。+20
-1
-
402. 匿名 2023/02/14(火) 14:00:11
>>233
横からだけど
男の人は女と違って愛=責任感(守る)って本能的な部分があるから、お金という形で表す人が多いのも事実なのよ。男女差別じゃなくて脳の構造なのかなんなのか不思議だけどね。
お金もある程度は愛情を測る目安と思ってもそんなに間違いじゃないのよね。信じなくてもいいけど。+16
-4
-
403. 匿名 2023/02/14(火) 14:00:41
>>1
会う回数減らそう!お金ないの!って言ったら?
会うたびイライラするじゃんそんなの+20
-1
-
404. 匿名 2023/02/14(火) 14:02:22
>>32
本当にこれよ!
男の人は本気だったらどこまでも飛行機使ってでも追いかけてくるし会いにくる+48
-1
-
405. 匿名 2023/02/14(火) 14:19:01
>>1
二人の年齢は?+7
-1
-
406. 匿名 2023/02/14(火) 14:22:55
その時もやっとした気持ちは無視しない方がいいよ。今後またもやっと感じることがあるはず+7
-1
-
407. 匿名 2023/02/14(火) 14:32:12
>>1
夫と中距離恋愛してた時は私もそろそろ年収高かったから、交通費まで気にしたことなかったな。
デート代も全部割り勘だったけど。
でも負担になってるならハッキリいうべき。+5
-2
-
408. 匿名 2023/02/14(火) 14:47:49
えー絶対無理ー
尽くしてくれない男はその程度しか愛してくれてないってことだから付き合う意味とかない
無理してでも付き合うと価値ないと思う
すぐにきっ切って他の男に乗り換え+8
-2
-
409. 匿名 2023/02/14(火) 14:53:05
>>346
ごめんなさい!投稿した時は普通だったけど文字が
大きく表示されるようになったらめちゃくちゃに
なっちゃってました。+7
-7
-
410. 匿名 2023/02/14(火) 14:55:57
>>28
なんでわかるの?決めつけ?+10
-10
-
411. 匿名 2023/02/14(火) 14:59:47
>>1
お金もだけど、それ以上に時間に対する配慮がないのが信じられない
片道二時間ってことは会うのにも二時間以上早く動く必要があるわけでしょう?
朝9時集合なら主さんは朝の7時、準備を含めて考えたらもっと早い時間から動かなきゃならない
帰る時間にしてもディナーやお酒を飲んで帰るような時間ならほぼ終電で翌日に影響がありそう
そこを考慮しない時点でその彼から優しさを感じない+37
-1
-
412. 匿名 2023/02/14(火) 15:01:11
>>1
本命じゃないのにホテル行くの?
彼呼びじゃないのは、付き合うとかではないから?
それなら、単なるセフレには割り勘で十分と考えられてるのかも。+7
-1
-
414. 匿名 2023/02/14(火) 15:05:18
>>116
わかります!!
私も昔付き合ってた男二人は割り勘が当たり前だった。しかも二人とも5つ上…
今の旦那は3つ下だけどいつも奢ってくれた!
ちなみに大昔一個下と付き合ったことあるけどその人も!
お金が全てじゃないけど奢ってくれた人はみんないい人だったな+54
-2
-
415. 匿名 2023/02/14(火) 15:07:50
>>393
その方が主が本当に幸せなると思う。+22
-1
-
416. 匿名 2023/02/14(火) 15:09:27
>>12
交通費や割り勘の問題ではなくて時間が往復3~4時間かかるのがねぇ+88
-2
-
417. 匿名 2023/02/14(火) 15:10:50
>>322
既婚者か他に本命がいるのかと思った。
男が本気で主に会いたいと思うなら、男はどんなに仕事忙しくても無理して会いにくる。+73
-3
-
418. 匿名 2023/02/14(火) 15:13:26
主実家で家に泊まるとかなら分かるけどホテルなら出向く必要ないよね+4
-1
-
419. 匿名 2023/02/14(火) 15:14:08
彼氏ではないけど、隣の市に転校した友達に頻繁に誘われて、いつも待ち合わせがその子の最寄り駅だった時は、確かに悶々としてたわ。地理的に仕方ないのもあるけど、向こうは定期券、私は切符、お金が勿体ないと思い始めた。
会う頻度が少なければ続いたかもしれないけど、誘いが多すぎて嫌に…。
交通費出してまで続けたい友達ではなかったのだと気づいたよ。+5
-1
-
420. 匿名 2023/02/14(火) 15:24:00
>>413
何こいつ。笑
ちなみに私は独身でもブスでもババアでもないけど、片道2時間の距離で知り合うってマッチングアプリなのかな?って思っただけだけど。+3
-1
-
421. 匿名 2023/02/14(火) 15:36:53
>>298
デリヘルって交通費とホテル代とサービス料は客が払うんじゃないの?
主はデリヘル以下じゃん。+43
-1
-
422. 匿名 2023/02/14(火) 15:44:02
アフィでしょ、これ+0
-1
-
423. 匿名 2023/02/14(火) 15:55:39
>>17
本当そうだよね。
結婚したいくらいに思ってる人には男の人って絶対こっちに負担かかることはしないし、もっと思いやってくれると思う。
交通費結構かかってるし普通気にするでしょ。それ気にせずにデータ代は割り勘って、そんな扱いしてもいい女ポジションに思われてる。+14
-1
-
424. 匿名 2023/02/14(火) 15:57:58
>>420
別トピにもいたよ。精神的にちょっとアレな人だと思う。
そういや昔、「2ちゃんのメンヘラ板に『お前らキモい、みんなシネ』って書き込んでやった」とか自慢してる痛い男が知人にいたけど、結婚間近と言ってた彼女に浮気されて振られてて笑ったわ。+1
-2
-
425. 匿名 2023/02/14(火) 15:58:42
>>413
もーさぁ、そーゆー絡み全然おもんないし、違うトピで発散しといてくれる?
しかも今時wwwとかもう流行ってないからな。
どうせ絡むならもっとなんかおもろい事言ってや。+3
-1
-
426. 匿名 2023/02/14(火) 16:01:09
>>217
私はちょっと古い世代だけど、友達がデート中にどうしても許せない事があった時に、その日のデート代をきっちり2で割った金額を渡して帰って来て、気を悪くした彼氏も怒ってそのまま別れたらしい。
きっちり割り勘ってそれだけ男を侮辱するという時代だった。
今はそこまではないだろうけど、一円単位できっちり割るってちょっとデートらしくないなとは思う。+9
-1
-
427. 匿名 2023/02/14(火) 16:05:12
>>1
ないわ〜
まあ言い訳聞いてる分には今以上払う気はなさそうだからそれでも付き合いたいかどうかじゃない?+2
-1
-
428. 匿名 2023/02/14(火) 16:07:34
いつもガソリン空っぽで来て、しょっちゅう払わされた。
私が車出しても知らん顔。+1
-1
-
429. 匿名 2023/02/14(火) 16:18:52
>>1
ってかそんな気持ちになってる時点で楽しくないし、関係破綻してるじゃん
主の懐に配慮してくれるような男の人探せば?
+1
-0
-
430. 匿名 2023/02/14(火) 16:27:46
>>1
『1度やんわり配慮して欲しいと言った』って具体的になんて言ったの?
主さんは『割り勘』が気に入らないのか、『自分だけ交通費が高い』ことが気に入らないのか、そこんとこがごっちゃになって伝えてない?
だから彼氏は『男が全て奢れってこと?』ってなんかズレた反応になってる気がする
トピ文読んだ感じだと主さんは『交通費』が負担なんだよね?
それなら「交通費が高いから負担。たまには(彼氏が)こっちに来てくれない?」ってはっきり伝えればいい
それでも彼がグチグチ言うなら、価値観の相違という事で別れるのも視野に入れた方がいいと思う
+6
-0
-
431. 匿名 2023/02/14(火) 16:38:38
>>404
私もそう思う。会い来るよね、男の人って。
遠くても時間短くても、会いに来る。
いろいろ事情くっつけて呼び出されて
物分かりよくもーしょうがないなー❤︎って行ってると
尽くした分、執着して大事にされてないのに離れられなくなるから
やめた方がいいんじゃないかな。+15
-1
-
432. 匿名 2023/02/14(火) 16:39:43
>>1
自分も中距離恋愛でこっちが基本訪ねていってたけど、
デートにかかる費用は全部相手持ちだった
その後、会いに行くための車も買ってもらった
いまは結婚して専業主婦させてもらってる
モヤるなら他にいい人いるから別れるべき
+1
-1
-
433. 匿名 2023/02/14(火) 16:49:03
>>148
逆なら出さない。それでいいと思うけど。+2
-3
-
434. 匿名 2023/02/14(火) 16:50:06
>>1
彼は一人暮らしで私は実家暮らしだったから、私が2時間かけて週末会いに行ってて、彼は、遠いところ来てくれてありがとうって、滞在中のお金は全部出してくれてたよ。私は往復5000円だけど、二泊の食事代とデート代の方が沢山かかってたと思う。
結婚したけど、今でも優しいし、相談したら何でも買っていいよって言ってくれる。
将来の事も考えたら、その彼はやめといた方がよさそう。優しさがない。+7
-1
-
435. 匿名 2023/02/14(火) 16:54:37
自分的にはこの男は地雷の臭いプンプン。彼女が言う前にスッとお金を何も言わず渡すのがカッコいい。勿論、散財するような男は駄目だけど、好きな人には使う。+0
-1
-
436. 匿名 2023/02/14(火) 16:59:03
男性が迎えにきてくれるのが普通と思ってた。
一人で帰すのは心配って言ってくれるし。+1
-1
-
437. 匿名 2023/02/14(火) 17:01:08
>>116
付き合ってきた人皆んなこんな感じ。
高校生の頃は割り勘だったけど、家までは送ってくれた。
+4
-2
-
438. 匿名 2023/02/14(火) 17:02:05
>>1
この内容を、そのままストレートにもう一度彼へ伝えるのが良い。双方納得いく譲歩案が出ないならなる早で別れるべし。
付き合ってる段階でこのレベルの話ができないなら、どの道この恋に先は無い。主さん目を覚まして!+0
-0
-
439. 匿名 2023/02/14(火) 17:10:56
>>1
わかれよ+1
-1
-
440. 匿名 2023/02/14(火) 17:16:33
時間とお金にモヤモヤするならあなたが行くのを辞めたら良い。
行くのを交互にするとかできない?
主だけ毎回お金と時間使って会いに行ってるのわかっているのに気遣いの無い人だね。
+2
-1
-
441. 匿名 2023/02/14(火) 17:21:04
>>1
その事でモヤモヤするならやめといた方がいいよ。未来が見えない。結婚してもお金で揉めると思う。
どっちも行き合いっこするとかしないと。+0
-1
-
442. 匿名 2023/02/14(火) 17:40:57
私はオバサンなので奢りじゃないのは嫌だけど、最近の人たちは割り勘だからこういうのもアリって人もいるのかもね。
ホテル代の割り勘ってお互いしたくてしてるんでしょって考えもあるけど、女性って多少演技とか我慢とかしない?気持ちよくないけど場を盛り下げてチ〇コがしぼまないように喘いでおくとかさ。相手がイかないと終わんないし。+3
-1
-
443. 匿名 2023/02/14(火) 17:49:01
>>124
恋は盲目だから言ってくれてるんでしょ
こんな風俗より安上がりみたいな扱いされてさ
例えば親友が男からこんな扱いされてたらムカつかない?+10
-1
-
444. 匿名 2023/02/14(火) 17:51:43
私はアラフィフなせいかデート代は基本相手が全部出してくれる事が多かったし、田舎だからみんな車持っててデートも彼氏がいつも車で送迎だった
一応毎回「たまに私が出すよ」って言ってたけど、数えるくらいしか払ったことなかったな。
旅行の時はガソリン代かかるから宿泊費か、食事代必ずどちらかは私が出す!と強引に払う様にしていた。+0
-1
-
445. 匿名 2023/02/14(火) 18:03:26
その人が変というより、恋愛は好きになった方が多く出すのかなと思う。
何だか主さんの方がグイグイ行ってそう。+1
-1
-
446. 匿名 2023/02/14(火) 18:05:27
やっぱ男が払って当然みたいな感性の人多いんだね+0
-5
-
447. 匿名 2023/02/14(火) 18:12:04
>>16
時間の配慮止めるべきだと思う
お金出してまで長くいたいなら交通費もグダクダ言わない
結局は主が選択してる+13
-1
-
448. 匿名 2023/02/14(火) 18:17:33
>>445
ちょっとでも長くいたいのが主で
彼氏は多く払う位なら会わなくていいみたいに感じる
会いたい方が負担しろみたいな+3
-1
-
449. 匿名 2023/02/14(火) 18:18:31
>>9
私も毎回車を出してくれるな〜
でもお互い20代前半で懐も厳しいし、ガソリン代出したり食事代を気持ち多めに出してる
私が運転苦手だから運転代としてもね
今の時代、男側の気持ち云々ではなく本当にお金ないし仕方ないと思う+6
-1
-
450. 匿名 2023/02/14(火) 18:19:52
>>9
私も一度もなかったな。そして当たり前のように迎えに来てもらってた。今思うと申し訳ないと思う。ご飯も交際費も全て当時の彼が出してくれてた。
今は結婚してるけど、旦那も付き合ってる時全て出してくれてたわ。+19
-2
-
451. 匿名 2023/02/14(火) 18:20:00
>>446
男が払って当然とは思わないけど
交通費の半額のお茶代くらい出すのが本当の割勘だと思う
まあ不満なら行く回数交互とか時間より中間地点選んだ方がいいけど+15
-2
-
452. 匿名 2023/02/14(火) 18:22:42
>>401
そうそう
お金よりも大事にされなくなる方が嫌だ
しかも勝手に来てるのは主なのに交通費出してるのにとか時間かけて会いに来てるのにとかどんどん期待大きくなって重い女になっていく+6
-1
-
453. 匿名 2023/02/14(火) 18:31:53
>>1
セフレ(主は惚れてしまってるけど相手は恋愛感情ナシ)ならそういうのありえるかもって思うけど、恋人同士なら主みたいなパターンはありえない。
付き合ってはないとかなのかな???
付き合っててその扱いなら即別れるべきだよ。
主自己肯定感低すぎん?
私なら、そんな男1回デートした時点で切る自信あるわ。もっとワガママになりなよ。+17
-1
-
454. 匿名 2023/02/14(火) 18:35:06
>>54
あなたこそ、まだヒヨヒヨの恋愛しか知らなそう。+7
-2
-
455. 匿名 2023/02/14(火) 18:36:16
>>12
めちゃくちゃ顔がタイプとかセックスが激うまじゃないと割に合わないなと思う。
その関係性だと自分が下なんだと思うわ。やってあげてることが多いから。+82
-1
-
456. 匿名 2023/02/14(火) 18:36:47
片道3000円で2時間の中距離だけど、
基本中間地点で会うか、交互にお互いの家の近くに行って、来てもらった方がご飯奢るとかしてます。
どっちかばっかり会いに行くんじゃ、時間もお金も不公平って思っちゃう!+14
-1
-
457. 匿名 2023/02/14(火) 18:38:30
>>6
ラブホ代だけは出したくないわ。
やらなくても良いもん。+29
-7
-
458. 匿名 2023/02/14(火) 18:38:56
>>9
私も今まで彼氏にガソリン代を請求されたことがない。
ご飯とかもたくさん頼んでくれるのに、お金を出さなくていいから貯めといてって言われて誕生日プレゼント以外は出したことがない。+4
-4
-
459. 匿名 2023/02/14(火) 18:46:09
>>1
1度やんわり配慮して欲しいと言った時には、男が全部出せってこと?ちゃんと割り勘分は払ってるじゃん
ちょっと、こんな風に逆ギレされてあなた黙ってるの?『じゃあ、もう合わないね。さよなら』って言ってみなよ。本当にあなたを好きならあっちから会いにくるから。+17
-1
-
460. 匿名 2023/02/14(火) 18:48:24
またですか?
いつになったら男女平等になるん?+0
-1
-
461. 匿名 2023/02/14(火) 18:50:23
>>460
どう見ても平等じゃないじゃん+7
-1
-
462. 匿名 2023/02/14(火) 18:50:53
毎回私が車で相手の方へ行ってます。ガソリン代はもちろん駐車場代も気にかけてくれたことはありません。食事も全て割り勘です。挙句、どこいく?となった時は自分が運転しないくせに車でしか行けないところを提案してきますのでお別れを検討しています(^○^)+8
-1
-
463. 匿名 2023/02/14(火) 18:51:17
お金払おうか?とかいつもごめんね、とか気遣いできない人って人として残念だな。
+8
-2
-
464. 匿名 2023/02/14(火) 18:52:13
>>461
そうじゃなくて、平等にしないと! って事です。+1
-1
-
465. 匿名 2023/02/14(火) 18:55:55
>>3
彼が一人暮らし
主が実家暮らしとか?
+8
-1
-
466. 匿名 2023/02/14(火) 18:57:59
>>409
そもそも、一行づつ改行しなくてよいのよ。+16
-1
-
467. 匿名 2023/02/14(火) 19:01:29
>>180
私も最初の会社で夫と出会ってその時19歳だったんだけど、長電話の為にウィルコム契約してくれたな。
転職した時、土曜出勤の私の為に会社近くまできてごはん買ってきてくれたこともある。一緒に食べたよ☺️
基本車出してもらってて、旅行の運転も全部してくれて、交際費は財布買ってその中にお金入れてたよ。
+1
-2
-
468. 匿名 2023/02/14(火) 19:05:21
>>116
お金やん+6
-2
-
469. 匿名 2023/02/14(火) 19:18:51
本気で好きな女に関しては2時間かけて会いに来る時点で相当気を遣ってくれそうな気がする
交通費が高くないか帰宅の時間とか
向こうが惚れてる場合は色々心配してくれる+6
-1
-
470. 匿名 2023/02/14(火) 19:23:19
>>200
私が社会人で、彼氏が学生(高専から大学編入)のときは多く払ってたよ。+10
-1
-
471. 匿名 2023/02/14(火) 19:26:49
主さん、他にデートしてる男性がいるんじゃないかな?多く払ってくれたり話を真剣に聞いてくれたりする男性と会ってたら「えっ?これが普通?私の彼氏ひどくない?」と気付きそう。+3
-1
-
472. 匿名 2023/02/14(火) 19:26:53
毎回2時間の距離をこちらの都合で来てもらってるなら、友だちでもランチくらいおごるわ+9
-1
-
473. 匿名 2023/02/14(火) 19:29:15
ほんまにそんな人辞めときな〜
もっといいやつおるって+6
-1
-
474. 匿名 2023/02/14(火) 19:30:32
>>431
で、逆もまた真なり。自分も本気で好きだったら交通費も移動時間も気にならないしね〜。モヤモヤするのは「おまえ程度の男になぜこんな労力を…?」と思ってるんじゃないかな。
岡田将生みたいなルックスの彼氏やったら何時間かけても通うわ+2
-3
-
475. 匿名 2023/02/14(火) 19:31:30
>>263
知り合いの男性が、彼女のほうが自分に会いに来てくれるときは、何かあったら心配だからタクシー代出して来てもらうて言ってて、全く好みじゃないけど好印象だった+44
-1
-
476. 匿名 2023/02/14(火) 19:33:35
>>32
知り合いが遠距離恋愛してて、
相手は飛行機代もホテル代もデート代も
全て出してくれてたよ。
彼氏はお金持ちではないんだけど、
手放したくない相手には必死になるもんだよね。
愛してる、可愛いと言いながら、
金銭や労力の負担や、責任を
こちらに押しつけてくるのは要注意。
言葉に惑わされないように。+19
-1
-
477. 匿名 2023/02/14(火) 19:40:46
今度から相手に来てもらったら。
嫌がってそこで気持ち冷めたらその程度と割り切れるし。+3
-1
-
478. 匿名 2023/02/14(火) 19:43:27
>>465
ホテル行ってるから違うと思うよ。不倫とかじゃない?+6
-0
-
479. 匿名 2023/02/14(火) 19:43:59
○フレ扱いなんじゃない?+2
-1
-
480. 匿名 2023/02/14(火) 19:44:40
>>1
割り勘になっているのならまだ良いんじゃない?世の中のほとんどの男性は女性の分まで出させられているのよ。逆の立場になって初めてわかるでしょ?+1
-1
-
481. 匿名 2023/02/14(火) 19:46:00
>>294
交通費がかかってるって伝えたら、逆ギレされたって書いてあるよ+5
-1
-
482. 匿名 2023/02/14(火) 19:49:41
>>12
うちの旦那が付き合ってる時そんな感じだったなぁ。
悪気はなくて、本気で気遣いのできない人。
そのせいで、わりとイケメンだし収入もあったのに、今まで付き合った彼女は全部振られたって言ってた。そりゃそうだ。
何年もかけて1から10まで教えて、やっと人並みくらいにはなったかな。+17
-17
-
483. 匿名 2023/02/14(火) 19:49:55
デートのご飯代はどうしてますか?
支払い別々にしてます?
正直毎回もやもやしてる。+0
-1
-
484. 匿名 2023/02/14(火) 19:50:09
>>250
結婚後も割り勘って、夫婦別財布じゃないと成り立たないよね?!
なかなかいなさそう+0
-1
-
485. 匿名 2023/02/14(火) 19:51:43
>>172
今でも全奢りの人はいるけど+1
-1
-
486. 匿名 2023/02/14(火) 19:55:01
収入差によるよね。
収入差あっても女性は実家、男性は一人暮らしって場合もあるしね。
あまり無理して全部デートにかかる費用出してくれてて結婚するってなった時スッカラカンでも嫌だけど。
逆に女性側がデート代で貯金出来ないほどカツカツで結婚する時貯蓄もないんじゃ破談にされちゃうかもだし正直に言うしかないよね+3
-1
-
487. 匿名 2023/02/14(火) 20:01:20
>>377
そこをあえて切符を買う点があざといのでは?
私はありだと思った+7
-1
-
488. 匿名 2023/02/14(火) 20:02:12
>>1
人の価値とは、人と付き合う価値?とは?
自分が良ければ良いと思う。
けれど、付き合う上で男女ともに優先しないといけないと思うのは、相手にどれだけ優しくできるか。
優しくなれない、そうしてもらえない、そういう人ではないけど何となくいる、みたいな関係って、考えた方がいいよ。
自分の健康な時間はとってもとっても貴重で大切なものあるということを思い巡らせてほしいな。+0
-1
-
489. 匿名 2023/02/14(火) 20:02:29
>>12
たしかに彼が犠牲にしてるものは何もないよね。
時間もお金も。+48
-1
-
490. 匿名 2023/02/14(火) 20:06:43
>>1
配慮してほしいと言ってその返しはあなたのこと本気で好きではないかな…。
ただ配慮してという言い方に誤解した可能性もないとは言えないかも。
一度あなたから、
毎回の交通費が少しきついから今後会う回数減っちゃうかもって言って勝負に出てみたら?
あなたのことが本当に大切で会いたければ彼は何かしら考えると思うよ。
それで何もしてこなければ、きっと大切には思われてない。
+3
-1
-
491. 匿名 2023/02/14(火) 20:08:57
そんな男といて楽しい?一人で映画でも見てる方が楽しいわ。+2
-1
-
492. 匿名 2023/02/14(火) 20:09:38
>>124
がる民は簡単に別れろ言い過ぎ傾向なのはわかる。けど今回のは別れろ案件な気がする+6
-1
-
493. 匿名 2023/02/14(火) 20:11:51
>>1
私の彼も割り勘主義
だけど、ホテル代だけは絶対出さないって決めてる+2
-0
-
494. 匿名 2023/02/14(火) 20:18:28
>>1
主です。
皆様のレスを読み涙しております。
相手の奥様も交際時には電車代片道千円くらいの距離に住んでいて、相手の家に毎週末泊まりに来て、一緒に食べるご飯代割り勘だったので今の私との状態(全部割り勘)が相手は気にならないのだと思います。
ただ実際は、相手の自宅に泊まれるのでホテル代ナシ、彼の家に居るので水道光熱費タダ、デート先への異動のガソリン代高速費駐車場代は相手が払うのでタダ、時には帰りは車で自宅まで送って貰える帰りの交通費タダという状態で、交通費だしても十分釣り合いが取れていたと思います。
なお、相手が主側に来たら交通費に気づくのではというご意見もいただきましたが、その時は車で来て「高速代かかったからその分ホテル代安くしてくれない?」って言われました(笑)
今どきアプリで簡単に乗車運賃も乗車時間も検索出来るのに、相手の交通費気にしないとかないでしょって正直思ってました。
大事にされてないことはよくわかりました。
こんなクズみたいな関係だから仕方ないですけど、もう終わりにします。+5
-42
-
495. 匿名 2023/02/14(火) 20:19:33
アラサーだけど過去付き合った人でデート代割り勘と奢りは半々くらいの割合だったかなー。でも結局別れた後もいい人だったなぁって思う人ってデート代奢ってくれてた人なんだよね。割り勘の人ってやっぱり愛情少ないんじゃないかなぁってどうしても思っちゃう+1
-1
-
496. 匿名 2023/02/14(火) 20:19:35
>>1
結婚を前提としてるの?
妊娠するリスク背負ってセック○をするのに、女性が毎回半分出すのってなんだかなあって思うけど。
セック○は「女性がしたい!!」だとか、会う度に思うか?
そんなにほとんどないじゃん。女側からしたら、毎回毎回は、無ければ無いでいい行為だと思うけどね。
食べなくても困らないし食べたく無くても、相手が絶対に食べたいからと、都度付き合わされて、半分出してるような感覚する。+0
-1
-
497. 匿名 2023/02/14(火) 20:21:31
>>1
渇!!!+0
-0
-
498. 匿名 2023/02/14(火) 20:25:36
>>494
不倫かよ+68
-1
-
499. 匿名 2023/02/14(火) 20:26:33
>>494
奥様とは
本当に主?+28
-1
-
500. 匿名 2023/02/14(火) 20:30:51
やっぱり不倫か。そりゃその程度の扱いでしょうね。+5
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する