-
1. 匿名 2023/02/12(日) 12:19:30
27歳です。25歳から目の下のクマが気になり始め、26歳で二の腕や腰回りなど今まで付かなかった部分に脂肪が付き始め、27歳の今は足にハリと瑞々しさがなくなりぶよぶよ、少し乾燥気味です。
ショックを受けつつもしょうがないと思う日々。
私と同世代の方、どのような変化がありましたか?+29
-36
-
2. 匿名 2023/02/12(日) 12:20:05
+3
-4
-
3. 匿名 2023/02/12(日) 12:20:30
32歳で白髪がちょろっと出てきた。泣きたい。+125
-4
-
4. 匿名 2023/02/12(日) 12:20:37
ほうれい線、しみしわたるみ+101
-1
-
5. 匿名 2023/02/12(日) 12:20:38
白髪めっちゃ増えた
27で妊娠を機に。+79
-2
-
6. 匿名 2023/02/12(日) 12:20:47
ピークを過ぎればそんなもん+21
-2
-
7. 匿名 2023/02/12(日) 12:21:12
体力の減少、身に覚えのないシミ、虫刺されの治りの悪さと痕+123
-0
-
8. 匿名 2023/02/12(日) 12:21:19
同じアラサーでも25~34じゃ大きく違うよね+155
-5
-
9. 匿名 2023/02/12(日) 12:21:23
32歳
特に気にならん
食べたいもの食べてたくさん笑う
年齢はただの数字
なーんて自分に都合良く解釈して生きてる笑+50
-17
-
10. 匿名 2023/02/12(日) 12:21:27
目の下鼻横の三角地帯、いわゆるシンデレラゾーンの毛穴の開きがやばい
あと物理的なことで言えば夜更かしできなくなったことと、若い頃は誰よりも早く電話取ったのに今若い子に負けてる(慣れや怠慢もあるかもだけど、多分遅くなってる)+37
-0
-
11. 匿名 2023/02/12(日) 12:21:31
乳が明らかに垂れた。授乳経験無いのに。
昔は乳首が上向いてたのに、今は少しお辞儀してる+25
-8
-
12. 匿名 2023/02/12(日) 12:21:38
30歳です。
肌質が若い頃と全然違う 泣+54
-5
-
13. 匿名 2023/02/12(日) 12:21:48
肌の揺らぎが半端ない。ほうれい線。目元がなんかおかしい。腰が痛い。+24
-0
-
14. 匿名 2023/02/12(日) 12:21:48
白髪と老眼はマジで撲滅してほしい。 頭良い人開発して。+89
-1
-
15. 匿名 2023/02/12(日) 12:21:55
27歳から急に手荒れが酷くなってパックリ割れ始まりました。あとすねの粉ふき
かろうじてかかとのゴチゴチはまだきてない+22
-3
-
16. 匿名 2023/02/12(日) 12:22:00
ヒザがおばさんになったなって思う
若い頃とは違う、ロングスカートばかりはくようになった28+54
-2
-
17. 匿名 2023/02/12(日) 12:22:10
瞼が窪む+32
-1
-
18. 匿名 2023/02/12(日) 12:22:42
老化っていうか羞恥心が少なくなってきたのは感じる
医者に聴診してもらうときも、ブラ無しでも恥ずかしくなくなった。+12
-7
-
19. 匿名 2023/02/12(日) 12:22:43
肌に張りがなくなってきてる+15
-0
-
20. 匿名 2023/02/12(日) 12:22:48
29歳だけどまだなんもわからん
よく食べるしめっちゃ寝れるしシミもシワもたるみも白髪もない
これからやってくるのか…?+53
-1
-
21. 匿名 2023/02/12(日) 12:23:06
色白な方なんだけど年々黄ぐすみしていってる気がする
糖質大好きで爆食してるせいかもしれないけど+55
-1
-
22. 匿名 2023/02/12(日) 12:23:25
私35歳。わりと自覚老化なかったんだけど31歳で子供生んだらガクッと老けた。白髪、体力、乾燥、くすみ、しみ、全部一気にきた。
でも去年あたりから少しマシになってきたから、出産の影響もあるかも
+59
-3
-
23. 匿名 2023/02/12(日) 12:23:52
おしっこが近い。お酒飲んだりして我慢してるとマジで危なくなる。+11
-2
-
24. 匿名 2023/02/12(日) 12:24:13
自分の写真を見ても、二十歳ぐらいの頃より明らかに老けてる+9
-0
-
25. 匿名 2023/02/12(日) 12:24:36
頬の肉が下がってきた+14
-0
-
26. 匿名 2023/02/12(日) 12:24:46
保湿なんてろくすっぽして来なくてそれでもピカピカだったのに最近体の乾燥がやばすぎて何使えばいいのか分からなさすぎて馬油塗りたくって寝てる
とりあえず満足してる+13
-0
-
27. 匿名 2023/02/12(日) 12:25:04
>>3
そのうち髪の毛以外も出でくるよ、アラフォーより+9
-1
-
28. 匿名 2023/02/12(日) 12:26:14
自分の身体や容姿の衰えを感じ始めるのが28歳ごろからなんだよね+5
-1
-
29. 匿名 2023/02/12(日) 12:26:43
パソコンのしすぎ?眼瞼下垂?か知らんけど
30手前辺りから目がガースー元首相みたいに窪みまくってしまって
瞼の皮切ってもらったよ。
+20
-1
-
30. 匿名 2023/02/12(日) 12:26:50
白髪出てきた!憂鬱になる+5
-0
-
31. 匿名 2023/02/12(日) 12:27:10
全身がカサついて痒い+10
-0
-
32. 匿名 2023/02/12(日) 12:27:30
31歳。
一番感じるのは白髪かな
あとは肌が乾燥しやすくなったのと、むくみやすくなった気がする
笑いジワもちょっと気になる
美容皮膚科に行くべきなのか迷ってる+10
-0
-
33. 匿名 2023/02/12(日) 12:27:33
+13
-2
-
34. 匿名 2023/02/12(日) 12:27:37
30歳
枕の痕が午前中いっぱい消えない…+11
-0
-
35. 匿名 2023/02/12(日) 12:27:43
>>7
色褪せた純情、手放した希望、届かないグルコサミン・・・+6
-0
-
36. 匿名 2023/02/12(日) 12:27:46
お風呂の設定温度がやや高めになった
同じ人いない?+28
-1
-
37. 匿名 2023/02/12(日) 12:28:23
ヘアセットがうまくできなくなってきた。うねうね毛が耳周りに出てきたり、前髪もいうこときかない
美容院で相談したら「年取ってくるとそうなんだよ」って言われた。ショックw+29
-3
-
38. 匿名 2023/02/12(日) 12:28:30
31歳
膝が痛い。+20
-1
-
39. 匿名 2023/02/12(日) 12:28:35
脂性だった肌が今度はカサカサになってきた+9
-0
-
40. 匿名 2023/02/12(日) 12:29:23
還暦間近の今アラサー当時の老化現象が全然たいした事がなかったんだなぁと思っている+8
-4
-
41. 匿名 2023/02/12(日) 12:29:29
33歳
皮膚、強いと思ってたけど、シャンプーでダメになってそのまま+4
-0
-
42. 匿名 2023/02/12(日) 12:29:50
>>38
同い年で同じ症状の方が居てびっくり
整形外科で湿布貰いました。+4
-0
-
43. 匿名 2023/02/12(日) 12:30:19
29歳
鼻毛に数本白髪混じってる
髪の白髪は小6くらいから生え始めて20歳くらいからは一定の量をキープしてる
眉毛はまだ無事+5
-0
-
44. 匿名 2023/02/12(日) 12:30:34
若くてコンディションのいい時期が短すぎるんだよね。
これから先衰えとの戦いになるのがだるい。+30
-0
-
45. 匿名 2023/02/12(日) 12:31:37
>>23
我慢しない→膀胱容量小さくなる→おしっこが近くなる の悪循環だよね+3
-0
-
46. 匿名 2023/02/12(日) 12:31:56
>>5
若いかどうかは関係なく妊娠出産はダメージ大きいよね。
若ければ回復するかもだけど高齢出産の私は回復不能だった。+28
-2
-
47. 匿名 2023/02/12(日) 12:32:23
髪はまだなのにアンダーヘアに白髪発見してしまった。衝撃で3日くらい立ち直れなかった29+10
-1
-
48. 匿名 2023/02/12(日) 12:32:28
髪の毛にコシ?が無くなってペタンってなる
毛量も減ったような、あんなに扱いにくかったのに+9
-2
-
49. 匿名 2023/02/12(日) 12:32:53
まだ若いてって思うけど、その時はその時でめちゃくちゃショックなんだよね。初めて白髪を見つけた時、メイク落とし忘れたかと思って擦ったらシミだった時、寝不足でもないのにクマが消えなくなった時は衝撃だった+12
-0
-
50. 匿名 2023/02/12(日) 12:33:00
27歳
同世代の異性がオッサンだなあ…と感じ始めた+20
-2
-
51. 匿名 2023/02/12(日) 12:33:12
>>40
おばちゃんの回顧録いりません+9
-11
-
52. 匿名 2023/02/12(日) 12:33:43
32歳。
疲れが取れない。+8
-0
-
53. 匿名 2023/02/12(日) 12:34:17
アラサーでの出産てダメージはんぱなくない?
一気に老いる+17
-0
-
54. 匿名 2023/02/12(日) 12:34:40
30過ぎた途端に靴下の跡がなかなかとれなくなってきた
ハリが無くなったんだなと思った+3
-1
-
55. 匿名 2023/02/12(日) 12:35:05
傷の治りが遅くなる
食べ放題で食べきれなくなり興味なくなる+14
-1
-
56. 匿名 2023/02/12(日) 12:35:12
髪が細いから白髪あるの気付かなくて、つい最近髪を手で持ち上げてみたらまばらに数本見つけていつの間にってビビってる…🥹+4
-0
-
57. 匿名 2023/02/12(日) 12:35:33
>>3
22歳で白髪ががっつり生えてきたよ
33歳で白髪染デビュー+12
-1
-
58. 匿名 2023/02/12(日) 12:36:06
>>12
30歳の肌なんてまだまだ若い方だよ。そこからさらに5年経つとシミが増えてハリがなくなってくるよ+12
-5
-
59. 匿名 2023/02/12(日) 12:36:22
30手前ぐらいでカラオケのオールが無理になったような+5
-0
-
60. 匿名 2023/02/12(日) 12:36:44
12歳ぐらいから普通に白髪あるんだけどなんでなんだろう?
中1ぐらいから生え始めた+1
-0
-
61. 匿名 2023/02/12(日) 12:36:52
>>3
私は10代からあるよ
34の今は爆発的に増えてきた+26
-0
-
62. 匿名 2023/02/12(日) 12:37:24
>>12
もっと変わってきてしまうので
現在を受け入れて今を楽しんで…+6
-2
-
63. 匿名 2023/02/12(日) 12:39:47
>>22
出産は本当に影響凄いと思う
若く産めば回復早いんだろうけど、高齢出産だと若さを吸い取られてそのまま朽ちていく感じがする+27
-3
-
64. 匿名 2023/02/12(日) 12:40:02
>>5
子供さんに栄養あげたからね。+7
-1
-
65. 匿名 2023/02/12(日) 12:40:20
首のぶつぶつ+6
-0
-
66. 匿名 2023/02/12(日) 12:41:12
>>3
わたしなんか独身の29で
1本ずつでてきたよ+8
-0
-
67. 匿名 2023/02/12(日) 12:41:38
>>60
若白髪ってやつじゃないの?+7
-0
-
68. 匿名 2023/02/12(日) 12:41:59
目の下のクマが目袋に変わりつつある+9
-1
-
69. 匿名 2023/02/12(日) 12:42:01
>>8
25は外見美容面だけど、34になったら筋とか血液とかやばくなるw+37
-0
-
70. 匿名 2023/02/12(日) 12:44:00
アラサーと言っていいのか厚かましいかもだけど34歳
手がめちゃくちゃ荒れる
ハンドクリームも追いつかなくなってカッサカサ!
油分が確実になくなってきました+8
-1
-
71. 匿名 2023/02/12(日) 12:45:37
>>8
そもそも25も34もアラサーではない+23
-9
-
72. 匿名 2023/02/12(日) 12:48:05
>>2
それは廊下😊+2
-0
-
73. 匿名 2023/02/12(日) 12:49:01
>>1
27の時はそこまで大きな変化は感じてなくて、
グッときたのは29歳でした
顔が変わります
どこが?と言われると具体的に説明しにくいけど、これまでと同じメイクだと、おかしいんです
黒いアイライナーなピンク系のチークだと妙に若作りしてるみたいに見えて、ブラウンアイライナーとオレンジチークだと、何か顔が落ち着きました
微妙に、目尻やほっぺたにハリが無くなってたり、輪郭が下方向に下がってたり、顔色もくすんでいたりするんだろうな、と想像してます
次にグッときたのは34歳でした+15
-0
-
74. 匿名 2023/02/12(日) 12:50:44
肌きれいってよく言われてたのにいきなりの毛穴全開みかん肌+4
-0
-
75. 匿名 2023/02/12(日) 12:54:45
虫刺されの跡が全然消えない。
夏にできたものが冬にようやく消える。
だから、蚊は絶対許さない!!
一滴もやらねーからな!!+11
-0
-
76. 匿名 2023/02/12(日) 12:55:40
>>8
25はアラサーじゃない+21
-6
-
77. 匿名 2023/02/12(日) 12:56:53
>>14
アラサーで白髪に老眼は可哀想すぎる+5
-0
-
78. 匿名 2023/02/12(日) 12:57:00
>>11
ボリュームがなくなった。30くらいまではむしろ巨乳で悩んでたのに33からボリュームなくなった。+10
-0
-
79. 匿名 2023/02/12(日) 12:58:01
>>20
26から29ってむしろ一番綺麗だった+38
-4
-
80. 匿名 2023/02/12(日) 12:58:11
33
体の背面に、知らない間に肉がついた+6
-0
-
81. 匿名 2023/02/12(日) 12:58:33
>>63
そだね。で、産んで終わりじゃなくて、夜泣きで睡眠不足とか、お世話で自分のケアする暇がないってのもあるね。+14
-0
-
82. 匿名 2023/02/12(日) 13:00:17
アンダーヘアの白髪
それ以外は元々老け顔なのもあって20代とそんなに変わってない
これから出てくると思うけど今のところそれだけ
あと見た目に関することじゃないけど物事に対する熱量というか意欲が無くなった+0
-2
-
83. 匿名 2023/02/12(日) 13:00:47
>>20
独身だと30代になってもそれほどわかんないかも。
まわりの人は結婚、出産を機に結構変わったかも。+29
-2
-
84. 匿名 2023/02/12(日) 13:04:20
少しずつ変わってきたからそんなに変化は気にならない
一定に老化してる感じ
しいてあげれば、30を境に白髪が増えた+0
-1
-
85. 匿名 2023/02/12(日) 13:04:27
ボディクリームなんて無縁だと思ってたのに今では塗らないと粉吹く勢い+4
-1
-
86. 匿名 2023/02/12(日) 13:05:03
25歳位で肌の感じ変わったり疲れやすくなったり始まるけどまだお手入れや規則正しい生活すれば大丈夫だよ
頑張れば返って来る
40歳近くなると頑張ってもなかなか厳しいけど
+1
-2
-
87. 匿名 2023/02/12(日) 13:06:01
>>1
今はアラフォーだけど、よく25歳はお肌の曲がり角っていうのがよくわかった。
マジでギュン!と曲がったからw
若い時はたまに化粧水忘れて寝てたけど、もうカピカピになるから忘れようが無くて無視出来なくなったのがアラサーだったな。+1
-2
-
88. 匿名 2023/02/12(日) 13:07:06
>>22
私も31で産んだ
見た目は割とすぐ戻って、当たり前だけど飲酒してないし食事気をつけていたからまあまあだったかも
てか、産後2か月でガリガリだったかな
そしてメンタルやられた
だって、血を溜め込んで出産で一気に出して授乳して寝れないじゃーそりゃそうだ
交通事故レベル、車にぶつけられたのとかわらないらしい
貧血気味かもしれないよ
隠れ貧血で鉄分足りてないと心身共にガックーン⤵ってなると思う+16
-0
-
89. 匿名 2023/02/12(日) 13:10:06
大好きなカップラーメン食べられなくなった
なんか気持ち悪くなる
めちゃめちゃショックだった+5
-0
-
90. 匿名 2023/02/12(日) 13:11:54
>>8
アラサーって27〜33のイメージだわ+25
-10
-
91. 匿名 2023/02/12(日) 13:12:47
>>1
白髪が出だす+1
-1
-
92. 匿名 2023/02/12(日) 13:14:37
>>8
それ四捨五入+11
-3
-
93. 匿名 2023/02/12(日) 13:14:59
>>8
10歳は幅広すぎるので、アラーサー25歳から29歳、OVERサー30歳から34歳の5歳区切りにしてる。
+1
-8
-
94. 匿名 2023/02/12(日) 13:20:21
>>22
出産で老けるのって他人から見るより本人がいちばん自覚しやすいのかな?
他人から見るとそんなにわからないことも多い。+8
-3
-
95. 匿名 2023/02/12(日) 13:20:31
48歳ですが、今からちゃんとやってたら大丈夫。
私は美意識低く、2つ上の姉は高いんですが、40代後半になってから歴然と近いが分かります。
とにかく紫外線対策と顔のストレッチおすすめします。
今焦ってSK-IIにして、ポーラのリンクルショットなど色々やってるけど、シミとシワはできる前から対策しないと消えません。+5
-1
-
96. 匿名 2023/02/12(日) 13:21:52
>>20
出産してない?ならそんなもんだと思うよ!+17
-1
-
97. 匿名 2023/02/12(日) 13:22:42
突然くるよね?
もっとゆっくり老いると思ってた+5
-1
-
98. 匿名 2023/02/12(日) 13:24:46
>>77
スマホ老眼もあるし
目はどんどん悪くなる一方のような気がする+5
-0
-
99. 匿名 2023/02/12(日) 13:36:32
25まではオールもできたしラーメン食べても太らなかった。
27くらいから体重よりも体脂肪率かなりが増えた。28で出産してからは体型がおばさんって感じで泣きたい。+3
-0
-
100. 匿名 2023/02/12(日) 13:40:09
瞼のくぼみ+2
-0
-
101. 匿名 2023/02/12(日) 13:40:59
28歳辺りから太りやすくなってきて30歳の今過去最高体重。
前までは何食べても太らなくてモデルみたいな体型だったのに…泣
そして運動しても食事制限しても全く脂肪が落ちない。
後ろ姿まじおばさん笑笑+12
-0
-
102. 匿名 2023/02/12(日) 13:47:45
>>22
シミくすみもだけど妊娠中に花粉症を発症した。あんまり外に出てなかったのに鼻水が酷くて検査したら診断。2人目妊娠中にはもっと症状悪化して現在は薬必須。あと気象病が辛くなった+3
-1
-
103. 匿名 2023/02/12(日) 13:48:58
>>26
同じく馬油派。しっかり保水した後に塗って寝ると翌朝モチモチしてる+2
-0
-
104. 匿名 2023/02/12(日) 13:49:13
>>93
aroundを和訳してみましょう+7
-1
-
105. 匿名 2023/02/12(日) 13:50:17
>>1
さすがに早いよ。出産とかしてるの?+4
-4
-
106. 匿名 2023/02/12(日) 13:55:46
人や物の名前が出てこない、階段での息切れ+4
-0
-
107. 匿名 2023/02/12(日) 13:57:29
34歳
髪の分け目がくっきりとしてきた
髪の毛の量が減ったから分け目変えても隠せない
でこと目尻のシワができた
油もの食べる気さえしない
体力だけはなんとか維持できるように散歩とかストレッチとかして粘ってる+5
-0
-
108. 匿名 2023/02/12(日) 13:58:30
白髪って何本から染めるの?+0
-0
-
109. 匿名 2023/02/12(日) 14:02:50
私も27歳あたりで目元口元の乾燥小皺が気になり始め、29歳くらいからフェイスラインがぼやけ始めました
それぞれすぐに基礎化粧品を悩みに合わせて変えて補えってきたので、31歳の今は見た目は20代後半をキープしています
ただ、30代半ばからさらにグッと変化が来そうで怖いです+3
-0
-
110. 匿名 2023/02/12(日) 14:04:30
急に出てきたおばさん感。34だからおばさんまでいかないけどお姉さんでもないなって。+3
-4
-
111. 匿名 2023/02/12(日) 14:05:28
とにかく疲れやすくなった
毎日仕事だけで死にそうなくらい疲れる+9
-0
-
112. 匿名 2023/02/12(日) 14:10:47
>>101
出産してるなら骨盤が開いちゃったせいかも。
脂肪が落ちてないように見えるのかもしれないけど。+2
-0
-
113. 匿名 2023/02/12(日) 14:15:19
>>112
それが出産したことないんだよ😂
尚更焦る笑笑+1
-0
-
114. 匿名 2023/02/12(日) 14:19:45
>>89
私も家系ラーメンがキツくなってきた…。
大好きな食べ物なのに胃が言う事を聞かなくて辛い。+1
-0
-
115. 匿名 2023/02/12(日) 14:29:22
>>3
ちょろっと出だしてからは割と一年ごとにガンガンでるよー。出る体質の人と50超えてもほとんどない人に分かれるけどね。不思議なことに。+6
-0
-
116. 匿名 2023/02/12(日) 14:42:00
25~26~27と~
私の人生~
暗かった~+4
-0
-
117. 匿名 2023/02/12(日) 14:43:31
>>3
25歳くらいで白髪見つけたけど30歳過ぎたあたりから一気に纏まって生えてきた。
しかも前髪だからめちゃくちゃ目立つ。
あとは体の冷えが辛いw
20代前半は短めのスカートに生足でも平気だったけど、最近は足腰が冷えるとダル重い感じがするw+5
-0
-
118. 匿名 2023/02/12(日) 14:44:58
ニキビができるスピードは速いのに治るスピードは遅くなった気がする+3
-0
-
119. 匿名 2023/02/12(日) 14:45:33
睡眠の質が変わった。早朝覚醒。+2
-0
-
120. 匿名 2023/02/12(日) 14:47:44
>>20
31までそんな感じだったけど、妊娠出産で2年で別人レベルに肌質も変わったし老けた。
シミ、シワ、ほうれい線とは無縁の美肌と自慢出来たのは、お金も時間もかけて頑張ってた努力の賜物だったのであってアラサーで全て疎かにしたら全てを失います…
+8
-0
-
121. 匿名 2023/02/12(日) 14:55:25
肌質にだけは自信があったのに急にシミが増えたのが一番ショックでした+3
-0
-
122. 匿名 2023/02/12(日) 15:04:02
>>96
なんで出産すると老けるのかな。
出産そのものより子育てが大変すぎて老けるのかしら…。+12
-0
-
123. 匿名 2023/02/12(日) 15:05:31
>>96
横
出産も授乳も経験したけど、白髪も肌も特に気にならない(29歳)
今からなのかな??+1
-0
-
124. 匿名 2023/02/12(日) 15:11:26
>>20
38歳位なると「あれ?」って気付くようになるよ。
でアンチエイジングに目覚めると。+8
-2
-
125. 匿名 2023/02/12(日) 15:14:49
>>12
わかるわー
お風呂入ったときに感じる
水が玉のように弾かなくなった
水が肌の上で留まってるんよ+8
-0
-
126. 匿名 2023/02/12(日) 15:25:30
28才頃から、食べる量は変わってないのに、いきなり太るようになった。で、顎周りの輪郭がシュッとしてたのが境界が曖昧になってきた。+10
-0
-
127. 匿名 2023/02/12(日) 15:30:17
>>20
え〜
同い年だけど友達との会話がシミ取りはあそこの病院がいいとか肌の調子が悪いとかそんなことばっかり話してるわ。+3
-0
-
128. 匿名 2023/02/12(日) 15:37:37
31で腰痛首肩こりで整体通い始めました+1
-0
-
129. 匿名 2023/02/12(日) 15:47:11
>>16
28ならまだまだ履けるよ!
私は33くらいまでショートパンツと膝上スカートはいてたよ。
今は40超えてるので膝下スカートばかりだけど、アラサーまでにミニ丈の他にも背中やデコルテ空いてる服は着倒したので、今は年齢相応のオシャレを楽しんでます。
ミニ丈が流行っても履けなくなるから、好きな服は今のうちに着たいだけ着た方がいい。
そっちの方がスタイル維持や綺麗でいようって気持ちなるから。
+13
-2
-
130. 匿名 2023/02/12(日) 16:12:42
30歳から冬が本当に無理。
年々寒さに弱くなってるんだけど、太ってるんだよなあ…+9
-0
-
131. 匿名 2023/02/12(日) 16:13:43
今が一番若い!+3
-0
-
132. 匿名 2023/02/12(日) 16:28:15
32歳、階段の上り下りがきつくなった!
上りはまだしも特に下り、20代は一段飛ばしで駆け降りてたりしてたけど今それやったら確実にコケそうで無理。コケたら周囲も巻きこんじゃうから一段一段ゆっくり降りてる+2
-0
-
133. 匿名 2023/02/12(日) 16:44:25
顔が縦に伸びてくるわ、ほうれい線どころかゴルゴ線も目立つし 目尻は笑ってなくてもカラスの足跡くっきり。まあ酷い顔です。今年で30になるんだが、もう直ぐ人生終わりそうな顔なのに人生100年だったら残りの時間化石として存在するしかない。+2
-0
-
134. 匿名 2023/02/12(日) 17:14:36
えくぼが点だったのに
線になって顎の一本化手前まで
伸びてきた。+1
-0
-
135. 匿名 2023/02/12(日) 17:28:42
>>83
出産経験の有無で変わるよね
+5
-0
-
136. 匿名 2023/02/12(日) 18:48:54
29〜30で変わり目ってどうでしたか????+0
-0
-
137. 匿名 2023/02/12(日) 18:54:44
>>1
私も25越えたくらいに目の下のたるみ、クマが急に気になって美容外科行ったなあ。
初めて老いを感じた出来事ですごくショックだったし焦った。
焦りすぎて当時は高額だったハイフ(20万くらい)を衝動的にやったりした。
33になった今は当時の悩みは序の口だったなと思うけど、あの時は本当に怖かった。
30くらいからは髪の毛が元気なくなったり白目にシミが出来たり「そこ!?」っていうところに老化現象が現れてくる+1
-0
-
138. 匿名 2023/02/12(日) 19:02:09
一番は髪質が変わった
20代前半は髪何もしてなくても艶々で
美容師さんにも髪綺麗ですね何かしてるんですか?って言われるくらいだったのに
アラサーの今はうねり出てきたり潤いがなくなったしシャンプーも何が合ってるのか分からなくなってきた
あと、顔周りの輪郭がぼやけてきた
太いわけではないのに二重顎だし+5
-0
-
139. 匿名 2023/02/12(日) 19:15:52
急に乾燥肌になって肌荒れしだした。今の時期になると肌が白く戻るのに白くなる気配なし+0
-0
-
140. 匿名 2023/02/12(日) 19:20:31
>>127
和田アキ子が若い頃日焼けしまくってたのに未だにシミは出てこないって言ってたから個人の体質じゃない?+3
-0
-
141. 匿名 2023/02/12(日) 19:48:00
>>122
栄養お腹の子に根こそぎ持ってかれるは、のび切った風船の空気抜いてもしわ感は免れないのと同じ原理な腹回りになるは
ガタガタになってる所に子育てで眠れない、自分のケアは二の次になるからそりゃ老ける+4
-0
-
142. 匿名 2023/02/12(日) 20:59:52
>>101
何キロから何キロになった?私は161の51から58になった。でも不思議と危機感ない。+2
-0
-
143. 匿名 2023/02/12(日) 21:31:29
>>142
163cmで47kgから63kgになったwww
58kgならまだ取り返しつくよ!+4
-0
-
144. 匿名 2023/02/12(日) 21:35:27
>>1
アラサーでも33歳なら分かるけど27歳でそうなるんだ+2
-1
-
145. 匿名 2023/02/12(日) 21:35:48
>>1
27歳って女盛りじゃん+2
-2
-
146. 匿名 2023/02/12(日) 21:37:03
>>16
若い頃って言ってるから28歳って若くないの?+3
-0
-
147. 匿名 2023/02/12(日) 23:11:36
今月で33だけど目頭に皺が寄るようになっちゃったなぁ。アイクリームで保湿はしてるけど、筋肉の動き方で仕方ない事だから諦めてる。
あとはやっぱり怪我の治りが遅い。
それ以外は特にない。
シミとか白髪とかもまだない。これは休日引きこもりでほぼ紫外線に当たってないからだと思うけど。
+2
-0
-
148. 匿名 2023/02/13(月) 00:34:24
27歳
元々極度の乾燥肌で保湿は念入りにしてるけど目の下のちりめんジワと口角のところの小さいシワが気になる
あと笑ったりしてほうれい線でファンデがうっすら割れてる
途中で必ず化粧直ししないと持たない+0
-0
-
149. 匿名 2023/02/13(月) 06:07:14
25から専業主婦やってる32歳だけど、だらしない生活してたせいか劣化ハンパない。
子育て終わったアラフィフにみたいな見た目になった。+0
-0
-
150. 匿名 2023/02/13(月) 07:22:40
>>143
63もまだ取り返せる、!!+0
-0
-
151. 匿名 2023/02/13(月) 08:48:11
>>135
すごいわかるー!!もはや、シワ+0
-0
-
152. 匿名 2023/02/13(月) 10:45:35
>>91
ほんとに白髪って生えるんだ!って思った28才です。
慌てて分け目変えた。。+3
-0
-
153. 匿名 2023/02/13(月) 10:47:19
>>1
アイラインの時に
ちょこっと目尻引っ張って引く今日この頃~。30歳+0
-0
-
154. 匿名 2023/02/20(月) 22:18:40
>>2
昔っぽい廊下+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する