ガールズちゃんねる

人事異動関係でソワソワしている人

70コメント2023/03/07(火) 07:47

  • 1. 匿名 2023/02/11(土) 19:15:25 

    私は社内でパワハラに遭っていてそれを上司に相談したところ、パワハラしてきた奴と私を業務的に離すように異動調整すると言ってくれたからです
    私が動くのか相手が動くのか分からないのでソワソワしています

    異動関係でソワソワしている方いますか?良ければ理由も教えて下さい

    +103

    -4

  • 2. 匿名 2023/02/11(土) 19:16:32 

    人事異動関係でソワソワしている人

    +1

    -11

  • 3. 匿名 2023/02/11(土) 19:17:10 

    良かったじゃん、上が有能で
    何もしてくれない上司もいるからね

    +181

    -0

  • 4. 匿名 2023/02/11(土) 19:17:37 

    パワハラ男に異動してほしいけど、願い出るほどの勇気はなくてたまたまの異動を祈ってるところです。主さん、いい異動だといいですね!

    +71

    -3

  • 5. 匿名 2023/02/11(土) 19:18:07 

    >>3
    裁量があっても何もしない無能いるよね
    自分の評価に響くからだろうけど

    +53

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/11(土) 19:18:25 

    >>1
    それは期待しますね!
    私も似たようなで内容で上司に相談しましたが、難しいと言われてしまいました…。

    +25

    -2

  • 7. 匿名 2023/02/11(土) 19:19:25 

    とりあえずそのパワハラと離れることができて良かったですね

    +24

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/11(土) 19:19:56 

    いじわるお局で有名な人が管理職になって上司になる
    いじめ倒されて病む気がする

    +52

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/11(土) 19:19:59 

    こういうの聞くと人数多い会社に転職しようかなと思う
    今の勤め先10人くらいの零細で何かあっても逃げられないもの

    +73

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/11(土) 19:20:27 

    >>1
    私も去年まで主と同じ立場だったけど、上司に勇気を出して相談したら相手の同僚男が部署飛ばされたよ。
    雑務をこなす部署に飛ばされてった。

    +46

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/11(土) 19:21:38 

    >>3
    よこ
    ホンマにそれ。だから今日警察行ってきたよ。パワハラっていうか犯罪(毎日待ち伏せ)で。

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/11(土) 19:21:39 

    >>1
    現役時代、私の所属していたところは、利益に直結しない「窓際課」だったので、まあお察しの人間しかいなかった(私も含めて)。で、多少気の利いた人間はすぐにいなくなった。ろくでもない奴に限っていつまでもいるんだよな。(他人事みたいに)

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/11(土) 19:23:32 

    >>1
    主さんが、良い方へ行きますように
    辞令が出るまでもうちょっとだよ

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/11(土) 19:23:38 

    働かない上司がどこかに飛んでいきますように

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/11(土) 19:23:44 

    全国転勤営業&首都圏&時短で働きたい人を増やそう!って方針なので、多分郊外の支店に異動になる
    引越しは無い はず…

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/11(土) 19:24:11 

    >>14
    島流しでいい?

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/11(土) 19:24:38 

    同部署他課の問題児が異動してくる噂があるのが不安。

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/11(土) 19:24:47 

    地方公務員です
    市民課にいて生保対応して5年目
    そろそろ別の課に動かしてほしい
    せめて別の係にしてほしいけど課長が聞く耳持たずでジョブローテーションしてくれない

    +49

    -5

  • 19. 匿名 2023/02/11(土) 19:26:01 

    >>8
    その時は、辞めて転職する事を勧める
    そんな人の為に病む事ない

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/11(土) 19:26:03 

    数年スパンで異動があって殆どが引っ越しを伴うのでドキドキしてる
    でも分かるの3月中旬で、その後に家とか引越し業者とか決める(しかも相見積り出さないと旅費が出ない)からマジ扱い酷い

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/11(土) 19:27:55 

    事前には隣の人が異動すると聞いてたのに私が異動になると急に言われて疎外感

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/11(土) 19:28:01 

    >>1
    4月から異動でソワソワしています。
    去年炎上案件を引き継がされて、忙しさと対応の難しさで体調を崩してしまいました(在宅勤務でなんとか仕事はできるくらいだったので誰にも言わなかった)
    ダメ元で異動希望出したら叶ってしまい、自分が希望したことなのにいろいろ迷いや不安があってソワソワしてます。
    あと、仕方ないけど異動が決まってから上司が冷たいというかドライになって気まずいです笑

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/11(土) 19:32:28 

    忙し過ぎて体調崩してしまって異動希望出してます。異動は多分出来そうだけど異動先が
    どの部署になるかドキドキします。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/11(土) 19:32:53 

    >>21
    知り合いも同じ様に相談者だったんだけど、知り合いが異動になってた。相手が異動になるとは限らないという怖さを知った

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/11(土) 19:34:43 

    >>6
    横から。
    もっと上の上司への相談とか、
    人事部や別部署への相談は難しい感じですか?
    今、パワハラセクハラはかなり厳しく取り扱われるイメージでした。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/11(土) 19:39:48 

    去年、みんなから嫌われてるお局様をやっと追い出したのに、早速戻ってきたいって騒いでてザワザワしてる。

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2023/02/11(土) 19:43:13 

    年上女性同僚から執着されて半年間セクハラ(好きやプニプニムチムチ言われたり腕や足をジーっと見られたりボディタッチされたりなど)され我慢の限界に。
    結果的に副店長候補という形の勤務先より忙しくて仕事に厳しい店長がいる店舗に異動になり数ヶ月後に辞めたらしい。

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2023/02/11(土) 19:46:09 

    嫌いな女が他店に異動
    嫌いな男が他店から戻ってくるので、喜べない

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/11(土) 19:52:51 

    会社が売却され、春から経営者が変わるので、勤務先が今のままなのか、売却先の会社に異動があるのか、ソワソワしてる。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/11(土) 19:54:39 

    >>3
    上司に言ったけど
    スルーすれば??だったよ!!
    逆に辛い事言った私が
    悪いみたいな雰囲

    パワハラに耐えられない人は辞めてる
    理由は、明らかなのに
    会社はなにもしない

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/11(土) 20:03:49 

    部署異動願い叶った人羨ましい。
    私も激務に耐えかねて異動願い出してる。
    業務格差が酷くて・・・
    上司がポンコツだからどうなるかわからないけどダメだったら辞めてもいいかなって。

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/11(土) 20:04:13 

    異動になってもいいけどさ
    上司がクズなら最悪な部署異動させられるし
    不安しかないわ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/11(土) 20:13:00 

    管轄変更で転勤の可能性ある。免許持ってないから車がないと生活できないような所はちょっと厳しいんだよ涙

    本気で退職考えるけど今住んでるの社宅だから転職するなら住む場所も変えなくちゃいけない…

    ずっとソワソワしてるのしんどいから早く発表されてほしい気持ちと不安と憂鬱とのせめぎ合い

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/11(土) 20:33:18 

    アラフィフパートにモラハラパワハラされて上司に訴えたら、パートにはなんの注意もなく私が異動することになったよ。
    それ自体はちゃんと対応してくれたってことでいい事なんだろうけど、なんで被害者の方が異動しなきゃならないのかモヤモヤしてる。
    結局嫌がらせもやったもん勝ちで、向こうからしたら厄介払いできてラッキーって思われるのかと思ったら素直に喜べない自分がいる⋯

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/11(土) 20:42:40 

    今の課長が部長に昇進したら私が課長に上がる
    毎年2月下旬に内示出るので今月はなんとなく落ち着かない

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/11(土) 20:46:39 

    来週、内示が出るからずっと落ち着かない
    転居の可能性もあるんだよなー。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/11(土) 20:49:53 

    >>2
    固定残業80時間で42万ならいいんじゃない。
    残業代30時間で23万がハローワークに載っていたから。
    ちなみに年間休日70日で月給16万もあったよ。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/11(土) 20:52:30 

    >>24
    それなら前もって言ってくれればいいのにと思った
    その上司もちょっと冷たい人なので、それくらい我慢しろって思われたのかも

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/11(土) 20:56:51 

    そろそろ自分が異動するのではないかと。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/11(土) 20:59:42 

    >>21
    異動って事前の予想通りにはならないよね

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/11(土) 21:02:04 

    >>8
    パワハラで会社に訴えやすくなるよ、やったね

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/11(土) 21:05:46 

    >>38
    内示ってギリギリに出されるもんね。2週間前に出されて、2週間で引越し終わらせろという会社知ってる

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/11(土) 21:56:45 

    優しくて頼りになるバイヤーに異動出たら困る!
    あと売場メンバーの配置変えも考えてるらしくドキドキする。
    モチベ下がるとつらいですよね・・・

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/11(土) 22:00:09 

    保育士
    担任発表が毎年新年度まで2週間もない
    短い時だと1週間とか

    今年もまだいつ発表かも知らされてない

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/11(土) 22:01:25 

    私自身は契約社員だから異動はありません。
    2年前に他部署から移管された業務があり、業務と共に異動してきた上司がめちゃめちゃ有能で、この2年で職場環境が良い方にガラリと変わりました。上司が改革してくれたというか。
    でもその業務が今年度限りで終了になり、おそらく上司も異動してしまいます。それは仕方がないことだけど、お局が上司の改革をよく思っていないから、上司がいなくなったらまた元の雰囲気に戻るかもしれないと思うと憂鬱です。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/11(土) 22:24:48 

    私は希望した地区に異動が叶って、ワクワクしてる。通勤時間短縮になるから、早出残業休日出勤もだいふラクになりそうッ!!

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/11(土) 22:31:37 

    イケメンが異動してこないか毎年ソワソワ期待してる。
    社内にイケメンいないけど。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/11(土) 22:58:31 

    金融
    お局様の転勤を願ってます!
    金融って2.3年我慢すればどちらかが転勤するからね
    でももっと酷い人がくるかもしれないし
    4月の人事を期待したい

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/11(土) 23:14:04 

    前々から事務職から営業職の異動希望出してたんですが、見事に今回異動出来そうです…しばらくブランクがあるので、緊張、ソワソワですが、頑張ります…

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/11(土) 23:38:28 

    お局の異動密かに期待してる

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/11(土) 23:39:43 

    >>43
    店舗にバイヤー常駐なの?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/11(土) 23:42:00 

    >>20
    ほんとはだめだけど、他社の見積作って貰ちゃったら

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/11(土) 23:45:25 

    >>38
    例えばだけど、相談者の方が厄介者(クレーマー体質)ってパターンがあるよ
    知り合いの方がそうということじゃなくてね

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/11(土) 23:46:40 

    >>45
    上司が変わると職場もガラッと変わりますよね。私は、残念ながらいい方向に変わる経験は少なく、悪い方向に進むことが多かったです。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/11(土) 23:51:06 

    >>9
    社員数700人ぐらいの会社に派遣社員として働いていました。お局に耐えかねて異動していった女性社員がいます。私の派遣契約が終了して異動した女性に挨拶に行ったときに『零細企業だったら転職してた』って言っていたのが印象的でした。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/11(土) 23:58:29 

    >>51
    基本は隣の棟。
    でも結構売場の方にも来る。
    商品や発注の確認等で相談する事多いので。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/12(日) 00:54:33 

    あー、どこかに行きたいなぁ。平和なところへ。人事移動のうわさでイライラしてる人もいるし、仕事がやりにくくて仕方ない。ただの八つ当たりじゃん。
    報告したところでどうせ性格的に嫌がらせされるだろうし。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/12(日) 00:58:30 

    何かあればやめればいいからいいんじゃない。
    今後のことは自己責任だけど。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/12(日) 06:32:20 

    うちの会社、プライム上場企業なんだけど別の部署にやばいパワハラしてる奴がいる。訴えられたら確実に負けると思う。会社は若手を育てて色んなことを挑戦させようみたいな方針なのに、そいつの部署は今年入った新人8人中5人辞めた。中間管理職のくせに「あいつのこと辞めさせてやる」みたいな発言もしてる。
    なんで上は何もしないんだろう。そいつの部署だけ毎年必ず一人は辞めてるからおかしいと思わないのかな。はやく異動してくれ。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/02/12(日) 07:26:53 

    自分の異動ももちろんだけど残留の可能性が高い。
    それより社内でイチャイチャしているカップルが見るに耐えないから、どっちか早く異動してほしい。あれだけ人に迷惑かけてるんだから異動させられて当然!と思うけど、年数的に微妙なんだ

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2023/02/12(日) 07:33:22 

    LINEしてる歳下のイケメンと離れないか心配

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2023/02/12(日) 08:02:53 

    >>1
    好きな人がもうすぐ転勤だっていう噂があるから、それは何月何日のことなのか、毎週ソワソワしてる。結構辛い。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/12(日) 09:15:34 

    >>59
    うちもプライムだけど、そういう世の中の空気が読めない迷惑なオッサンいる。
    去年あたりからやっと会社も重い腰を上げて、そういう人間を要職につかせないようにした。とは言え古い会社だから措置もぬるくて、「訳が分からない肩書をつけて、部下を持たせないようにする」っていう程度だけど。
    専門理事○○役△△担当とか、肩書が長すぎる人は元パワハラ野郎だっていう認識が広がりつつる。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/12(日) 17:19:07 

    職場の嫌いな人が年明け位に「えー何で知ってるんですかぁ、そうなんです4月に〜」みたいに電話で他部署の人と話してるのが聞こえた時に異動してくれるのか!?とワクワクしたんだけど
    勘違いでぬか喜びになりそう。
    上司が来年度の人員の増減は無さそうだねって言ってた。
    紛らわしいことしやがって、早くどっか行けよ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/13(月) 16:13:03 

    異動願い出してるからちょっと期待してる。
    けど他にも動かしたい人いるだろうから後回しなんだろうなー。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/14(火) 21:33:57 

    今月年一の面談があるので異動希望の話しようとしたらイレギュラーな事が起こり面談が2度も延期になり結局来月面談する事になりガッカリ…
    気合い入れてたのに上手くいかないんじゃないかって落ち込み中。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/21(火) 20:58:34 

    仕事のストレスでメニエール病を発症してしまい、異動希望していて半年経ってます…
    4月には異動出来ると信じてるけど…
    私の後任決まらず…

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/26(日) 01:51:27 

    今住んでいる所から新幹線で40分くらいの隣県の市に異動になりました。生活は不便になるかもしれないけど社宅になって貯金できるし、今いる部署は私が抜けて、仕事しない上司、モラハラ男、私と入れ違いで仕事できないおっさんx2というメンバーになるので、異動してよかったかも。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/01(水) 02:15:56 

    3月に入ったけどそろそろ決まるはず
    働き方変えたから9割移動だから次どこになるか決まるまで不安とストレスしかない

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/07(火) 07:47:03 

    トップの好き嫌い人事で今年もオキニが昇進残留、
    嫌いなやつは転勤、別にの奴は昇進なしステイでした
    クソジジイ爆発しろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード