ガールズちゃんねる

痛くない程度に若く見える工夫

220コメント2023/02/15(水) 20:09

  • 1. 匿名 2023/02/09(木) 22:08:13 

    37歳になりました。

    20代に見えたいなんて思ってませんが、マイナス3歳4歳、欲を言えば5歳くらい若くは見えたいなーなんて思ってます。

    ただこの歳になるとみなさん気を遣って若く見えると言ってくれるので、実際に若く見えてるのかも分からず、もしかしたら若作りして痛いっていう意味かもなど深読みしたりしてしまいます。

    みなさん、若く見えるためにどのような工夫をしていますか?
    また、痛く見えないようにどのように気を付けてますか?

    +298

    -10

  • 2. 匿名 2023/02/09(木) 22:08:43 

    >>1
    キャピる

    +8

    -31

  • 3. 匿名 2023/02/09(木) 22:08:48 

    髪をツヤツヤにする

    +493

    -5

  • 4. 匿名 2023/02/09(木) 22:08:54 

    ショートカットにしたら若く見えるねと言われた。

    +104

    -18

  • 5. 匿名 2023/02/09(木) 22:09:08 

    しょこたん!
    痛くない程度に若く見える工夫

    +37

    -408

  • 6. 匿名 2023/02/09(木) 22:09:34 

    30代でショートパンツにロングブーツはきついですか?

    +228

    -37

  • 7. 匿名 2023/02/09(木) 22:09:38 

    保湿、シワ対策

    +163

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/09(木) 22:09:42 

    綺麗な姿勢を保つ

    +212

    -3

  • 9. 匿名 2023/02/09(木) 22:09:53 

    >>1
    30代になってから同級生や知り合いを見て若く見えるポイントは髪のツヤだと思った!!

    +368

    -6

  • 10. 匿名 2023/02/09(木) 22:10:08 

    ヘアケアをちゃんとする。
    おろしてるだけでもスタイリング剤使うとか。

    +161

    -2

  • 11. 匿名 2023/02/09(木) 22:10:16 

    筋トレ
    鼻呼吸

    +87

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/09(木) 22:10:27 

    髪型髪質髪色
    髪って大事だと思うわ

    +212

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/09(木) 22:10:36 

    髪の毛と首と手だよ〜

    +135

    -3

  • 14. 匿名 2023/02/09(木) 22:10:42 

    >>6
    膝次第。

    +150

    -4

  • 15. 匿名 2023/02/09(木) 22:10:48 

    肌と髪をとにかく綺麗にする

    +155

    -3

  • 16. 匿名 2023/02/09(木) 22:10:52 

    髪型を頑張る
    結ばないにしてもアイロンは絶対かける

    +126

    -6

  • 17. 匿名 2023/02/09(木) 22:11:05 

    >>5
    何もはいてない?
    しょこたんってこういうエロキャラ?

    +194

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/09(木) 22:11:07 

    渡辺美奈代さんとか?
    痛くない程度に若く見える工夫

    +24

    -183

  • 19. 匿名 2023/02/09(木) 22:11:08 

    >>1
    肌と髪

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/09(木) 22:11:08 

    >>3
    これ結構効果ある
    やっぱり髪がゴワゴワしてると老けた感が出る

    +212

    -2

  • 21. 匿名 2023/02/09(木) 22:11:11 

    >>5
    下履き忘れてるよー!

    +90

    -4

  • 22. 匿名 2023/02/09(木) 22:11:13 

    >>6
    生足ではなく、尚且つ美脚ならOKだと思います

    +107

    -11

  • 23. 匿名 2023/02/09(木) 22:11:20 

    スタイルと清潔感

    +43

    -1

  • 24. 匿名 2023/02/09(木) 22:11:22 

    手と首の保湿頑張る

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2023/02/09(木) 22:11:39 

    >>5
    足見るとやっぱり年齢を感じるね

    +11

    -26

  • 26. 匿名 2023/02/09(木) 22:12:16 

    >>1
    薄く筋肉をつけて姿勢をよくする。
    色々な情報収集する。
    早寝早起きする。

    +97

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/09(木) 22:12:21 

    前髪ある方が若く見えるタイプなら前髪を作る。
    自分でカットせず美容師さんに繊細なカットしてもらう感じで。
    セルフだとすごいうまい人以外は顔周りの印象的が雑になる。

    +97

    -10

  • 28. 匿名 2023/02/09(木) 22:13:34 

    >>1
    自分に気を遣ってるかどうか。
    髪がボサボサだったり梳かしただけーとか、くくりました!みたいな人って老けて見える。
    下手でもやってる感がある人って素敵に見える。
    メイクは眉毛が重要。
    あとはもうおばさんだから。みたいな思考をもたないこと!

    +172

    -9

  • 29. 匿名 2023/02/09(木) 22:13:51 

    >>9
    最近芸人が使う女装用のヅラのクオリティが上がったのか、顔面ブサイク男でも若くて可愛く見える
    インポッシブルがやってるJKボンバーズのエイジとか
    ちゃんと髪がきれいな若くてブサイクなJkになってる

    +56

    -5

  • 30. 匿名 2023/02/09(木) 22:14:00 

    髪を綺麗に保つ
    眉毛の手入れをする
    完全なすっぴんでは出ない

    +36

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/09(木) 22:14:33 

    肌綺麗でシワが少なく髪の毛の艶もあれば若く見られると思う。日焼けとシワ対策は若い頃からやっとくべきだったなぁ…

    +101

    -5

  • 32. 匿名 2023/02/09(木) 22:14:40 

    膝上の肉はつまんでつまんで揉んで揉んでながす!

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/09(木) 22:15:09 

    >>5
    パンツ履きなさい!!

    +75

    -3

  • 34. 匿名 2023/02/09(木) 22:15:16 

    知り合いにアラフォーででっかいリボンのカチューシャ付けてる人がいるんだけど、見てて痛いなって思う。似合ってればいいんだけどね。

    +109

    -15

  • 35. 匿名 2023/02/09(木) 22:15:33 

    >>1
    ファンデはやや艶があった方がいいかな。
    若く見せる為に派手なピンクとかはつけないようにしてる。

    +25

    -4

  • 36. 匿名 2023/02/09(木) 22:16:17 

    >>5
    しょこたん、自分が短足なのを自虐ネタにしてるけど、この写真見ても本当に短足っぽいよね。

    +223

    -6

  • 37. 匿名 2023/02/09(木) 22:16:20 

    >>18
    なんで小綺麗にしててもおばさんに見えるんだろう?メイク?実年齢には逆らえないのか。

    +118

    -8

  • 38. 匿名 2023/02/09(木) 22:16:21 

    >>1
    黒やネイビーでまとめない。差し色をいれる。

    +15

    -9

  • 39. 匿名 2023/02/09(木) 22:16:44 

    >>5
    しょこたんパンツはどうしたの?💦

    +57

    -3

  • 40. 匿名 2023/02/09(木) 22:16:58 

    >>1
    肌、髪の手入れと筋トレ、有酸素運動。髪は艶とボリュームがあると若い印象になる。

    +30

    -2

  • 41. 匿名 2023/02/09(木) 22:17:00 

    指先って意外とよく見られてるから、ハンドクリームだけじゃなくてネイルオイルで爪周り保湿

    +63

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/09(木) 22:17:11 

    姿勢は悪くならないようにしてる

    +41

    -2

  • 43. 匿名 2023/02/09(木) 22:17:34 

    >>18
    これだけお手入れしてて美意識高いのに、歯並び直してないのって何でなんだろう?めっちゃ疑問。

    +18

    -15

  • 44. 匿名 2023/02/09(木) 22:17:50 

    >>5
    脚の短さに親近感

    +130

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/09(木) 22:18:10 

    >>38
    これすごい大事だと思う。モノトーンだと顔がくすむ。

    +18

    -4

  • 46. 匿名 2023/02/09(木) 22:18:52 

    適正体重と筋肉

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/09(木) 22:19:01 

    自分に似合う格好をする。
    明るい髪色が似合わない人が金髪っぽいのにしてると老けて見えたりする。
    パーソナルカラーや骨格を知るのは大事!

    +91

    -2

  • 48. 匿名 2023/02/09(木) 22:19:12 

    自分にぴったりなパーソナルカラーを身に纏うと若く見える。

    +50

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/09(木) 22:19:44 

    大きなシミがない

    +35

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/09(木) 22:21:13 

    >>5
    足が小さ過ぎじゃない?

    +45

    -3

  • 51. 匿名 2023/02/09(木) 22:21:39 

    >>1 主と同い年です!
    若作りや若い子ぶりたい、若い子の真似をしたいとかそんなんじゃなく、ただ若々しく居たいし欲を言えばマイナス5歳で居られたら居たいってめっちゃ分かります!笑 黙って今まで通り過ごしててもくすんでくるし傷んでくるから、やっぱり肌も髪もツヤが大事かなと思って美容院でトリートメント、月1で1週間炭酸パック頑張ってます笑
    洋服は歳を重ねる毎に派手な色味が好きになりました笑
    あとは日々のストレスを溜め込まない考え方や心に余裕を持つ意識してます

    +122

    -5

  • 52. 匿名 2023/02/09(木) 22:22:05 

    >>37
    髪がちょっとパサついてるのとアイラインの感じかなあ

    +81

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/09(木) 22:22:43 

    >>6
    今日のお昼の番組での某女子アナさんの膝、鏡見ないのかな~と思ってしまった。

    +19

    -8

  • 54. 匿名 2023/02/09(木) 22:22:54 

    >>34
    うちは会社に50代でそんな人いるよ。いつも髪の生え際にファンデが溜まってる。アイライン濃くてまつ毛バサバサ。ヒラヒラスカートで胸が大きいのが自慢なのかピチピチの服。もう純粋にすっごいなぁ!!って思う。本当にすっごいなぁ!!

    +85

    -15

  • 55. 匿名 2023/02/09(木) 22:23:50 

    >>1
    同い年だけど若く見られたいと思わないな
    37歳で32歳位に見られたら嬉しいもんなのかな
    37歳なのは変わらないからどうでもいいな

    +10

    -34

  • 56. 匿名 2023/02/09(木) 22:24:16 

    >>51
    派手な色が好きになるの分かる(笑)私も同い年です。ハッキリした色に惹かれるんだよね。実際に似合いもするし。逆に春先のパステルカラーみたいなのは好きだけど似合わなくなってくる(泣)

    +49

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/09(木) 22:25:26 

    >>52
    年齢がいってるとアイラインが目の内側が白くなりますよね。
    瞼をひっくり返したように。
    アイラインをひくと余計に老けて見える気がする。
    あと、この人ではないけどラメのアイシャドウとか濃いアイシャドウは、より老けてオバサン臭くなる気がする。

    +64

    -5

  • 58. 匿名 2023/02/09(木) 22:25:30 

    >>5
    この写真がトピ画になって、トピ主が可哀想

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/09(木) 22:25:40 

    >>5
    左足どうした?

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/09(木) 22:26:14 

    >>56
    パステル似合わないのめっちゃ分かります笑
    パキッとした色とか、ちょっとくすんでるけどはっきりした色(?)が似合ったり好きになったり笑
    明るい色の方が顔もパッと見えますよね!

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/09(木) 22:29:20 

    >>3
    しかしどうやってもツヤツヤにはならない
    アラフォーどうやっても髪は無理
    インスタとかで、こめかみや前髪の巻き方見るけどそこにもう髪の毛がない、なんてことザラにある
    悲しい...

    +14

    -16

  • 62. 匿名 2023/02/09(木) 22:29:46 

    >>1
    ヘアケアして髪にツヤを✨
    後は明るい笑顔があるといい!

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/09(木) 22:32:14 

    >>9
    だからなのか!
    マスクしてたら20代と勘違いされてナンパされる(アラフォー)
    髪質だけはいいのよ!

    +73

    -18

  • 64. 匿名 2023/02/09(木) 22:32:26 

    >>5
    しょこたんは元が良いからでっかいカラコンして可愛いより、カラコン止めてお姉さん系にした方が良いと思う

    +210

    -7

  • 65. 匿名 2023/02/09(木) 22:33:00 

    >>15
    若く見えるには?系のトピは毎回思うのだが、肌と髪を綺麗に手入れしておけば見た目的には老けたことにはならんよね。
    公的な証明書が必要な場所以外なら年齢言わなきゃ分からないよ。
    ただセンスは別物だからピチピチの肌にサラサラヘアでも蛍光色の肩パッド入りスーツにロングブーツとか、金髪にラメラメメイクとか、とんでもファッションしてたら若作りってカテゴリー入りかな。
    あとシワ取りやリフトアップの美容整形する人とかでもセンスが問われる。
    やり過ぎだろうって不自然極まりないパンパンさとか。

    +39

    -3

  • 66. 匿名 2023/02/09(木) 22:33:13 

    40歳を過ぎてからこれくらいならば良いですね。
    痛くない程度に若く見える工夫

    +7

    -83

  • 67. 匿名 2023/02/09(木) 22:33:18 

    >>18
    カラコンこれなら髪もうちょいダークじゃないと合わない

    +11

    -3

  • 68. 匿名 2023/02/09(木) 22:35:18 

    >>1
    私も37だけど、
    仕事は私より年上ばっかってのと、
    キャップかぶるしマスクだし27~30にしか見られない
    臭いものに蓋形式だよね悲しくなる笑
    私ほうれい線に悩んでる、、

    +15

    -8

  • 69. 匿名 2023/02/09(木) 22:37:05 

    >>6
    その姿を見てみないと
    なんとも言えません。年齢は関係ないかな

    +73

    -1

  • 70. 匿名 2023/02/09(木) 22:37:43 

    余計な肉が余計な場所にないー

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/09(木) 22:40:16 

    >>6
    きついです。

    +66

    -19

  • 72. 匿名 2023/02/09(木) 22:42:36 

    私も37歳です。
    40近くなると、肌だけじゃなく、髪と体型におばさんくささが出てくると感じます。肌はメイクで多少カバーできるけど、髪と体型はごまかせない。

    髪は艶がでるようにケア。美容室でトリートメントしたり、とにかくパサパサとうねりをケア。
    体型は若い子みたいに食事制限でただ痩せてるのではだめ。BMIは19、20くらいでいいから筋トレして、厚みたるみがないようにすると若く見える。

    +80

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/09(木) 22:42:58 

    >>3
    どうやったらツヤツヤになるんですかー😭

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/09(木) 22:44:23 

    >>43
    え?直してるよ。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/09(木) 22:46:15 

    >>73
    ドライヤーの冷風を仕上げにかけるとツヤツヤよ。

    +37

    -7

  • 76. 匿名 2023/02/09(木) 22:47:57 

    オバさんかどうかは後ろ姿で分かっちゃうよね。

    猫背で肩から背中にかけて贅肉で丸くなってるとほぼオバさん。
    姿勢を良くして、背筋を鍛えるといいかも。

    +57

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/09(木) 22:48:37 

    >>63
    ナンパとか羨ましい!!
    私なんて20代の頃も一度もなかったのに…

    +33

    -6

  • 78. 匿名 2023/02/09(木) 22:48:48 

    >>73
    アラフォーになると、悲しいけど課金必須😭
    数ヶ月に一回のカラーリングとカットとは別に、月1〜2で美容室でトリートメント、ヘアマニキュアしないと無理になったよ。
    カラーリングも、アッシュ系とかパサつき目立つ色じゃなく、艶っぽく見える色にしてもらってる。

    +100

    -3

  • 79. 匿名 2023/02/09(木) 22:49:38 

    >>36
    足が短い人って脛がもう短い

    +50

    -4

  • 80. 匿名 2023/02/09(木) 22:50:22 

    >>9
    髪の毛だけは勝ち組の私は30代、これから時代が来るって事ですね!!

    +16

    -6

  • 81. 匿名 2023/02/09(木) 23:00:02 

    姿勢を正す
    髪の毛爪先肌を綺麗に保つ
    清潔感を出す
    筋トレをする
    足を組む姿勢はしない

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/09(木) 23:03:26 

    >>1
    アイシャドウなのですが、以前は頑張って若く見られたくて、痛々しいかな?と思いつつも濃いめに入れていたのですが、くすんで見える気がして明るめ単色にしたところ、とても評判が良くなりました!

    それ以降、年齢を重ねてからのメイクは引き算と透明感を大切にしています。

    +43

    -1

  • 83. 匿名 2023/02/09(木) 23:07:18 

    38歳です。
    堅い仕事に就いてます。
    職業柄、色んな方にお会いするのですが、若く見えるとよく言われます。
    でもこれはお世辞だと自分でも理解しているのですが、毎回かなりの確率で10歳くらい若く見えると言われます。

    5歳くらい若く見えるは、お世辞の範疇だと思っているんですが、10歳若く見えるというのは、少なくとも実年齢よりは若く見えていると思ってよいでしょうか。

    +17

    -20

  • 84. 匿名 2023/02/09(木) 23:12:52 

    >>59
    右手もどうした!??
    痛くない程度に若く見える工夫

    +33

    -1

  • 85. 匿名 2023/02/09(木) 23:15:22 

    >>73
    ヘアオイルつけてブラッシングしたら、髪ツヤツヤになるよ!
    痛くない程度に若く見える工夫

    +41

    -4

  • 86. 匿名 2023/02/09(木) 23:18:23 

    >>5
    主に合わせて37歳の女性を用意したのね。

    +33

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/09(木) 23:18:35 

    >>5
    加工してもおばさんだね

    +22

    -9

  • 88. 匿名 2023/02/09(木) 23:24:28 

    紙のツヤなあ
    チリチリくせ毛なので無理だなあ
    矯正かけてたけどそれこそ顔と合わなくなってきたのと
    白髪染めも頻繁にしなくてはいけなくなってきたので
    泣く泣く矯正止めて1年ちょっと、ボッサボサだ…
    どうしたらいいのか…泣きたい

    +42

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/09(木) 23:26:26 

    >>73
    私はうねり剛毛に拍車がかかって縮毛矯正は必須です。白髪染めも月1。お金かかるけど仕方ない…

    +52

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/09(木) 23:26:35 

    >>3
    無香料で良い整髪料ないか探してる
    無香料といいながら匂いするからね…

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/09(木) 23:33:53 

    もう髪染めるのやめた。数十年ぶりに自毛に戻してる。
    何やったってダメだって美容師に言われてしかもそこのお店のおすすめヘアケア剤も勧められなかったw
    これほんとにヤバいってことよね。

    凹むわァ。頑張る。

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/09(木) 23:36:52 

    >>17
    変な加工されてるんじゃない??

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2023/02/09(木) 23:37:19 

    >>1
    私は
    ①爪はシンプルで肌なじみがいいワンカラー
    艶が年齢で無くなるけど爪はやればツヤツヤ
    ②髪もオイルつけたりツヤツヤ目指す
    ③パーソナルカラーにあったメイク服
    ④ファッション、メイクは時代によって変える。生地が安っぽい服は着ない
    全盛期引きずってるとタイムスリップしてきたみたいになるし、ヨレヨレの生地を着るとくたびれ感すごい
    ⑤肌は気に入ったほくろ以外トラブル全消し
    ファンデで隠そうとするとシワ目立つので。完全には消せてないけどほぼノーファンデで大丈夫だしコンシーラーは使わないです。
    ⑤歯のホワイトニングをする

    34歳だけど、ママに見えない!とはお世辞かもだけど言って貰えますw

    +25

    -25

  • 94. 匿名 2023/02/09(木) 23:41:42 

    >>6
    私平気でショーパンロングブーツです
    ミニスカも履いちゃいます
    でも色、形は気をつけてます
    若作りにならない様にメイクもシンプルに

    +36

    -23

  • 95. 匿名 2023/02/09(木) 23:48:12 

    >>37
    瞼が垂れ下がってきてますよね
    それかなぁ

    +29

    -1

  • 96. 匿名 2023/02/09(木) 23:54:32 

    >>38
    アラフィフだけど最近は黒でまとめてるほうが褒められること多い
    顔周りにカーキ、マスタード系入れるとぼんやりしちゃう

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/09(木) 23:56:51 

    >>5
    腕も手の指も足の甲もどうなってるのかわからない

    +34

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/10(金) 00:09:52 

    >>88
    エイジング毛対策に力を入れてる美容院を探してみてはどうですか?酸性縮毛矯正と毛髪強化成分を混ぜたカラー剤で、アラフォーアラフィフ向けのメニューを用意している美容院もありますよ。
    値段は高めですが、私も癖毛と白髪で悩んでるので他を削ってでも美容院にはお金を使ってます。

    +24

    -1

  • 99. 匿名 2023/02/10(金) 00:11:11 

    >>94
    全然ミニ丈とロングブーツ良いんだけどさ、やっぱりこういう書き方が年齢出るなと思った

    +24

    -7

  • 100. 匿名 2023/02/10(金) 00:13:07 

    >>96
    パーソナルカラーの違いでしょうね。年齢を重ねると似合う色、似合わない色がはっきり分かれます。
    黒がお似合いでしたら、顔周りの差し色には濁りのない鮮やかな青や濃いピンクなどを試してみるといいですよ。

    +19

    -5

  • 101. 匿名 2023/02/10(金) 00:16:03 

    >>18
    髪のパサパサ感が老けて見える

    +37

    -2

  • 102. 匿名 2023/02/10(金) 00:21:27 

    >>66
    パンツ見えてますよ

    +55

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/10(金) 00:25:38 

    >>83
    なんの話をされてるんでょうか??

    +34

    -3

  • 104. 匿名 2023/02/10(金) 00:32:56 

    >>5
    右手の親指が本当意味不明

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2023/02/10(金) 00:34:38 

    話し方も大事だと思う 喋ると年齢が滲み出るよね 

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/10(金) 00:37:32 

    >>34
    名古屋住みだけど一定数そういう人いる。
    可愛い物が好きなんだろうね。
    黒柳徹子さんが大きいリボン付けていても似合ってるなぁと思うのはキャラクターの違いだろうか。

    +42

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/10(金) 00:38:19 

    自分がアラフォーにもなると、他人がどんな感じでも気にならなくなったけどな
    聞かなければ年齢も分からないしそもそも聞く機会が無い
    なるべく楽で、なるべく自分を好きでいられるような格好してるだけだわ

    +66

    -4

  • 108. 匿名 2023/02/10(金) 00:38:42 

    >>6
    米倉涼子みたいだったらいける

    +43

    -2

  • 109. 匿名 2023/02/10(金) 00:39:46 

    >>99
    めっちゃおばさんってわかる文だよねw

    +24

    -6

  • 110. 匿名 2023/02/10(金) 00:44:03 

    >>99
    年齢別に隠してる訳じゃ無いですからね
    おばさん出ちゃって良いんです

    +34

    -1

  • 111. 匿名 2023/02/10(金) 00:45:34 

    >>6
    清潔感あって品もあってすらっとしてて所帯染みてなければ私はあんま気にならない
    要するに違和感無く似合ってりゃ良いってことかな
    年齢は関係ない
    因みに幼馴染のお母さん60代白髪だけど夏は未だにタンクトップにショートパンツだけど何一つ違和感ない

    +69

    -9

  • 112. 匿名 2023/02/10(金) 00:45:52 

    もうおばさんだからおっさんだからと自虐する人は見た目も健康も急速に老け込むと思う。

    +48

    -1

  • 113. 匿名 2023/02/10(金) 00:51:32 

    >>44
    芸能人のなかだと短いかもしれないけど
    一般人の足の長さなんてこれくらいじゃない?

    最近の10代の子達は足長い子多いけど
    30代以上だとこんなもんな気がする。

    +17

    -4

  • 114. 匿名 2023/02/10(金) 00:59:16 

    若く、っていうより綺麗で威厳あるように思われたいわ。5歳くらいの年齢差だと若く見られたいとかあるかもしれないけど、正直10歳以上離れてる人から見たらどう転んでも BBA って思ってるだろうからせめて舐められないようにしたいわ。BBAだから甘えてもいいとか何いってもいいとか、若い自分のほうが保護してもらえるとか、そういう思い上がりされないように。

    ピリッと、このBBAになんかいうとヤバそうコテンパンにぐうのねもでないほどやられそう・・っていうそういうオーラがほしい。


    +19

    -14

  • 115. 匿名 2023/02/10(金) 01:03:18 

    髪の艶欲しい。。
    産後、パサパサ(T ^ T)少しでもダメージ感軽減する為に、ボブに落ち着いた(^_^;)本当は毛先までうるツヤロングが羨ましい…!
    若い頃の写真見ると、顔もパンッとしてて(当時はそれが嫌だったw)戻りたいな〜と思ってしまう(°▽°)
    美容と運動に力入れて、キレイなお母さん目指します!

    +35

    -3

  • 116. 匿名 2023/02/10(金) 01:06:04 

    髪と肌のツヤはみなさん書かれてますが!
    眉!!
    多少でもいい、完全に流行りじゃなくてもいいから近づけた方がいいです。
    いつまでも細眉や、吊り上がった眉は本当老けてみえます!

    +70

    -2

  • 117. 匿名 2023/02/10(金) 01:08:20 

    肌と髪の毛の質が良い人って、アラフォーとかでも艶々だよね。周りにそういうひと何人かいて、ほんと羨ましいw
    わたしは課金しまくりだけど、課金しても限度があるっていうかさ。天然でレベル高い人の質に敵わないと感じる

    +67

    -1

  • 118. 匿名 2023/02/10(金) 01:10:11 

    >>96
    カーキ、マスタードはくすみ色だから差し色になってないんじゃない? 緑!黄色!とかならかわいいよ。
    わたしは黄緑が好き笑

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/10(金) 01:13:20 

    うねりはじめちゃってツヤがなくなったー

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/10(金) 01:17:31 

    >>5
    しょこたんは年相応に見える。

    +52

    -3

  • 121. 匿名 2023/02/10(金) 01:36:14 

    >>17
    しょこたんのYou Tubeのサムネがエロいのけっこうあるよね。
    昔からエロで売ってるの?
    40近いおばはんがイタイなって見てる

    +64

    -4

  • 122. 匿名 2023/02/10(金) 02:10:22 

    >>1
    主さんの気持ち凄く分かる!
    若作りしてるつもりはないけど急にハイトーンにしたくなってブリーチ2回した。髪は強いからケアしてればボサボサではないし寧ろハイトーンボブにしたらかなり評判良くなって前より素敵にはなったと思うw
    年相応なんか気にしてたら一気に老けるし、自分に似合う物を見つけて楽しく生きてたら多少は若くいられると思う。月一のネイル、美容室、眉毛サロン、マツパは欠かさず行ってます。洋服、靴にも気を使ってます!

    +41

    -3

  • 123. 匿名 2023/02/10(金) 02:24:01 

    同い年ですがスキンケアはなに使えばいいですか?
    やはり肌と髪と体型だと思いますが肌だけは良くならないどころか、、、老いるばかりで悩んでます。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/10(金) 02:24:56 

    >>37
    美魔女の人って目見開いて撮らない?
    普通にしてた方がいいと思うんだけど

    +78

    -2

  • 125. 匿名 2023/02/10(金) 02:27:49 

    >>6
    同級生にヒソヒソされるから私はやらない

    +9

    -6

  • 126. 匿名 2023/02/10(金) 02:58:35 

    >>36
    ヒザシタ短い

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/10(金) 03:15:42 

    >>66
    男性?

    +18

    -2

  • 128. 匿名 2023/02/10(金) 03:29:44 

    >>37
    当たり前じゃんw
    それが歳を取るって事だよ

    +16

    -2

  • 129. 匿名 2023/02/10(金) 03:47:09 

    ハイトーンにしたらある程度ツヤ気にしなくてよさそうだからいいなー!
    YouTuberのバケコさんみたいなの

    +6

    -3

  • 130. 匿名 2023/02/10(金) 03:48:28 

    >>37
    肌のたるみ
    美的グランデ?編集長さんきれいだけど、顔の輪郭や首のたるみはえぐい

    +10

    -3

  • 131. 匿名 2023/02/10(金) 03:53:09 

    フェイスラインかなー
    30すぎるとだんだんもたついてくるから、そこがシャキンとしてると若く見えると思う

    +35

    -1

  • 132. 匿名 2023/02/10(金) 04:00:54 

    >>6
    いつも思うけど他人なんかほっときなよ
    着たい服くらい着ようよ
    明日生きているかもわからないのに

    +66

    -8

  • 133. 匿名 2023/02/10(金) 04:39:50 

    >>5
    なんか下半身だけ合成みたいに気持ち悪いんだけど…。 

    +14

    -2

  • 134. 匿名 2023/02/10(金) 04:50:08 

    >>37
    いやいや、ガルちゃんでやたら嫌われてるけど年齢考えたらめちゃくちゃ可愛いし綺麗だよ。
    この年齢でこのレベルの一般人いないし

    +36

    -9

  • 135. 匿名 2023/02/10(金) 04:50:50 

    >>9
    めっちゃダメージ毛だけど、ずっとツヤだけはあったのに、最近フロント部分の毛量がかなり少なくなって貧相に見える😢ボリュームも大事!

    +30

    -1

  • 136. 匿名 2023/02/10(金) 05:04:01 

    >>114
    え、、、いやそんな威嚇オーラ出されても、、、ごめん、、、、迷惑

    +21

    -2

  • 137. 匿名 2023/02/10(金) 05:59:06 

    >>66
    氷川きよしかと思ってスクロールしたらパンツ!!

    +36

    -1

  • 138. 匿名 2023/02/10(金) 06:02:27 

    >>17
    若いときグラビアしてて最近YouTubeで水着になってるよ。ちょっと露出路線だったような

    +10

    -3

  • 139. 匿名 2023/02/10(金) 06:19:24 

    >>17
    ティーバックでも穿いてるのでは

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2023/02/10(金) 06:48:30 

    >>6
    好きなもの着たらよい。
    が、子供がいたらキツイというか無理!
    見えちゃうから。

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2023/02/10(金) 07:07:00 

    >>3
    今年40になる友達が若くて変わらないなーと思ってたんだけど、最近15年前の写真見返したらその頃より今は結構太って顔もおばちゃんぽくなってて、髪だけ昔よりツヤツヤで綺麗になってた
    なんか15年の老いを7年くらい髪で取り戻してて、髪ってすごいと思った

    +80

    -1

  • 142. 匿名 2023/02/10(金) 07:18:44 

    >>6
    実際に着てみて自分で鏡を見てみたら?
    ミニスカートもそうだけど自分なりに、しっくりこなくなるときがくるのよ!そう思わないならイケるさ
    知り合いと会わない場所なら本当に好きなもの着ればいいと思うよ。周りはそこまで見てないしさ

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/02/10(金) 07:32:47 

    >>9
    今マスクしてるから、若く見える条件の肌艶やほうれい線が見えない分、髪の印象強いよね

    +33

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/10(金) 07:48:09 

    もうすぐ36歳…😭
    髪に艶がいいのか!とさっそく美容室予約しました!!
    年取るにつれて金がかかる!!!

    +28

    -1

  • 145. 匿名 2023/02/10(金) 07:58:10 

    >>38
    私、ネイビーとか暗い色着ると
    一気に顔が明るく見えるタイプ
    逆にパステルカラーとか着ると、あれ?ってなね。
    パーソナルカラーによるよ。

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/10(金) 08:03:30 

    >>1
    髪型と髪質と思います

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/10(金) 08:05:45 

    >>18
    この方の場合、若作りというよりも、シャネラー→昔のJJの神戸の女子大生的なジャンルをずっとやってるイメージしかない。
    時が止まってるみたいな。でも可愛くて好きですけどねこの人自体は。

    +40

    -1

  • 148. 匿名 2023/02/10(金) 08:08:51 

    オバサンになると、アイラインが浮いてる?太くしすぎ?な人が多い気がする。
    あとは、妙にまつ毛をバサバサさせてる人とか。
    加齢でそうなるのか?若作りでそうしてるのか?どっちなんだろう?

    昔、ドモホルンリンクル?のCMでアイラインが引きにくくなったと思ったら、この化粧品を試して下さいみたいなのあったよね?

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/10(金) 08:19:54 

    >>1
    同い年です、とても気持ちわかる…
    自分が若かった時に周りに年上の人が多い環境だったけど、肌や髪が綺麗とかスタイルや姿勢がいいとかはもちろんだけど、なんというか目に力というか覇気がある人が若く感じた気がする
    うるさくはないけどハツラツとしてるというか
    そういう人ってファッションも趣味もなんでも流行を追うってよりは好きなものの軸がまずあって、それでいて流行遅れではない感じなのでそれを目指したい
    難しいけど、外見だと余計なところの肉を落とすとか、メガネやアイシャドウを新調してみるとか試行錯誤中です
    メガネもコスメも使えるとつい継続して使いがちだけど、数年前のものと並べると思ったより時代が出るなと思いました

    +10

    -2

  • 150. 匿名 2023/02/10(金) 08:30:48 

    >>5
    合成でしょ。
    ありえない。

    こんな格好してて、
    しょこたんの視線、表情、おかしいよ。
    尻しか色気出してないなんて、おかしい。

    +18

    -4

  • 151. 匿名 2023/02/10(金) 08:39:16 

    >>84
    加工で指が多すぎるねw

    +7

    -5

  • 152. 匿名 2023/02/10(金) 08:40:33 

    >>118
    だからおばさんの黄緑率高いのか!

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/10(金) 08:50:27 

    >>132
    それ言っちゃえばなんでもアリになってしまう

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/10(金) 09:20:39 

    今20代前半なんですけど、もっと年齢重ねたら若く見えたいって思うものなんですか?
    私は40になったら40に見えたいです笑

    参考に私の周りで年齢より若く見える人は、姿勢が良くて、自分に似合う髪型と服がわかってる人だと思います。

    +8

    -24

  • 155. 匿名 2023/02/10(金) 09:40:56 

    >>6
    かっこいい系に寄せたショートパンツコーデなら全然ありだと思う。
    ただ可愛い系に寄せたショートパンツコーデはキツくなってくるかも。

    +30

    -1

  • 156. 匿名 2023/02/10(金) 09:43:52 

    >>153
    そうそう。ここで言うアリかナシかは他人から見て素敵にみえるかどうかってことでしょ。

    着ていいか良くないかなら50代でミニスカでも別に着てもいいんだよ。

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2023/02/10(金) 09:49:20 

    >>33
    パンティなんじゃない?
    T型の。

    +3

    -7

  • 158. 匿名 2023/02/10(金) 09:49:54 

    石田ゆり子や天海祐希が大絶賛されてるけど、この人たちでもミニスカとか履いたり派手髪とかしたら、痛いって言われるわけで、地味にならないけど落ち着いた、華やかさもある服装をしたら良いんだと思う。

    +49

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/10(金) 09:54:37 

    >>99
    この方に嫉妬してるの?
    きっとあなたは着こなせない方なんでしょうね

    +1

    -13

  • 160. 匿名 2023/02/10(金) 10:05:50 

    37歳の私、共感しまくりトピだわ。先日子供の忘れ物届けに学校行って生徒さんに「綺麗ですね」って言われただけで嬉しくなって美容欲沸いた
    他人の目って大事

    +63

    -3

  • 161. 匿名 2023/02/10(金) 10:08:11 

    >>85
    買おうかな。アラフォーだと若い子みたいに内側から整えるのも限界あるから、外から補って上からコーティングして、どうにかなるならどうにかしたい

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2023/02/10(金) 10:09:56 

    >>85
    これベタベタになって変にオイリーな感じになるんだよな~泣

    +15

    -1

  • 163. 匿名 2023/02/10(金) 10:26:38 

    >>64
    なのに、死守するよね‥

    +17

    -1

  • 164. 匿名 2023/02/10(金) 10:30:30 

    >>104
    加工で指が6本になってるよね

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2023/02/10(金) 10:32:13 

    >>138
    ミスマガジン2002だった。
    ちなみに銅と足の比率については当時言われてて自分でもネタにしてる。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/10(金) 10:34:31 

    >>148
    顔下半分が長くなってまぶたもたるみ目力がほしくなる。
    あと私は当時のメイクを引きずっている。
    睫毛だけは勘弁してほしい

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/10(金) 11:11:33 

    >>66
    気持ち悪い

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2023/02/10(金) 11:21:47 

    40だけど30前半と言われるけど色白丸顔髪はケアしてるし体型も筋トレ引き締めてる

    +11

    -2

  • 169. 匿名 2023/02/10(金) 11:22:49 

    かわいかった友達がおばさんって感じになってショック
    髪や服も諦めた感じ

    +24

    -1

  • 170. 匿名 2023/02/10(金) 11:25:55 

    美意識を捨てないこと
    笑顔でいること
    痩せすぎないこと
    太りすぎないこと

    +18

    -1

  • 171. 匿名 2023/02/10(金) 11:40:38 

    >>13
    手と首のシワって保湿以外になにか改善方法ある?

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/10(金) 11:49:15 

    >>171
    日焼け止め、顔に使った化粧水やシワ美容液の余りを伸ばす

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/10(金) 12:13:46 

    40だけど自分も周りの人も30前半には見られるよ。さすがにマイナス10歳は厳しいよね。天性の童顔クラスじゃないと無理というか。
    永作博美みたいなね。

    +7

    -5

  • 174. 匿名 2023/02/10(金) 12:33:36 

    肌質、髪質、そしてスタイル維持

    これ揃ってればどんな服でも似合うし綺麗で居られる

    +17

    -2

  • 175. 匿名 2023/02/10(金) 13:08:19 

    >>174
    プラスで、センスのアップデート。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/10(金) 13:29:49 

    >>162
    髪全体を軽く水で湿らせた後、オイルを付ける量少なくして、内側から揉みこむようにしたら良いよ~

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/10(金) 13:30:10 

    うちの旦那、ずっと可愛くして欲しいって言う
    コスメや美容院代沢山使っても全く文句言わないどころか凄く喜んで褒めてくれるんだけと、38歳のおばさんにはもう可愛いは無理でキツいよ…期待に応えられない、若作り本当にしんどい

    +26

    -6

  • 178. 匿名 2023/02/10(金) 13:32:28 

    >>73

    ツヤだしスプレーとかも売ってるからそれ使いな〜

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/10(金) 13:34:40 

    >>18

    これ、眼瞼下垂のオペでまぶた上げすぎてるね。落ち着くと黒目にもう少し被るのかな。捲り上げすぎ。日本の下手なドクターにやってもらったんだろうな。。

    +16

    -2

  • 180. 匿名 2023/02/10(金) 13:51:38 

    >>106
    おばあさんになるとまたヒラヒラも許されていくよね。そう考えると世の中っておばさんに厳しいよなぁ

    +22

    -1

  • 181. 匿名 2023/02/10(金) 13:54:18 

    >>174
    老け顔の人はやっぱりオバサンに見えるよ

    +11

    -3

  • 182. 匿名 2023/02/10(金) 13:58:24 

    >>5
    外反母趾が気になるわぁ

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2023/02/10(金) 14:15:42 

    38歳だとまだ若く見える人もいませんか?

    +36

    -1

  • 184. 匿名 2023/02/10(金) 14:26:44 

    肌も髪も潤いがあって水分が保たれていて、艶が出ていると若々しく見えるよね!

    ここ一年くらい&ハニーのメルティシリーズにしたらパサつき、広がりの悩みがなくなって満足してる

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2023/02/10(金) 15:05:26 

    >>6
    >>132
    顔、髪手入れしないで着るのはやめてほしいよね。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/10(金) 15:13:37 

    >>66
    キモチワル。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/10(金) 16:14:04 

    >>18
    まぶたの感じがおばさん。。

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2023/02/10(金) 16:16:35 

    >>4
    ショートにすると老けちゃう人もいるから要注意よ。

    +28

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/10(金) 16:19:26 

    カルシウムをとる

    頭蓋骨の縮みが
    顔のたるみに直結よ!

    小松菜 小魚 乳製品
    お豆腐などで補ってね

    +28

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/10(金) 16:31:46 

    >>18
    十分可愛いと思うよ
    職場にこんな53歳いない

    +43

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/10(金) 16:43:12 

    >>66
    こういう写真って、本当に服や下着のセンス悪いよね。

    +34

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/10(金) 16:57:19 

    >>160
    うん、モチベーションになるし、見てる人は見てるから、逆にあまりにひどい身なりでも目立つなって思う。

    普段は出かけない日はすっぴん髪ボサボサ、よれよれ服おばさんだけど、昨日は小学校高学年の娘が友達をうちに連れてくるということで、きれいにメイクしてお洒落した。〇〇ちゃんのお母さん、全然おばさんじゃない!って言われて嬉しかった😊

    +23

    -1

  • 193. 匿名 2023/02/10(金) 17:01:22 

    >>180
    海外はー!勢にはうんざりだけど、これだけは自分のために海外はー!言いたい気持ち…

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2023/02/10(金) 17:05:25 

    >>177
    えーいいじゃない、すごく羨ましいよー。歳とっても、なんだかんだで夫は妻が綺麗な方が喜ぶんだよ。
    私も仕事と育児でぼろぼろで美容放棄した時期が数年あって、余裕ができてからダイエットしてメイクやお洒落が復活したら夫がすごく優しくなった。
    付き合ってた頃や新婚みたいなラブラブ感はないけど、キレイにしたら喜んでくれるのは私は嬉しいな。

    +29

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/10(金) 17:28:31 

    >>181
    骨格老けだと思う
    栄養行き届いてなくて輪郭痩せると一気にくるね

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/10(金) 17:45:21 

    >>1
    若い時より本当に少しだけ太る。
    1、2キロ程度。
    肌にハリがあるように見える。
    痩せすぎだと肌が老けて見える。

    +17

    -2

  • 197. 匿名 2023/02/10(金) 18:23:56 

    オバサンはオバサンにしか見えないよ。
    よほど性欲強くてギラついてるんじゃないなら読書や勉強など内面磨くことに力注ぐ方が良いかと

    +3

    -4

  • 198. 匿名 2023/02/10(金) 21:11:50 

    >>83
    >>103
    「10歳若く見られるのはお世辞なのか、本当に実年齢より若く見られているのか?」ということですよね。
    お顔が見えないのでここで聞いても難しいですが、色々な方から言われるならそれなりに実年齢より若く見られているのではないでしょうか。

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/10(金) 21:23:10 

    >>190
    Mieko(花田美恵子さん)も53にしては若々しい
    今の旦那さん13歳年下なんだよね

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/10(金) 21:44:24 

    >>164
    猫の舌じゃないですか???

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2023/02/10(金) 22:27:55 

    >>64
    余計なお世話だよ。しょこたんはオタクだし可愛い系のが好きなんだよ

    +5

    -6

  • 202. 匿名 2023/02/10(金) 22:51:14 

    >>4
    歳いくとショートカットの方が若々しさ出るよね。

    でも『若々しい』と『若く見える』と『若い』ってそれぞれ違うんだよね…

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2023/02/10(金) 22:55:23 

    >>99
    文章に年齢出てる??
    全然わからない私はやっぱりどっぷりオバサンなんだろな

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2023/02/10(金) 23:04:44 

    山田花子やaikoみたいな童顔ブスロリオバサンも微妙じゃないですか?
    職場にいますよ。
    チビ 美肌 色白で地味めな顔立ち 地味めなメイクでなんというか野暮ったい女子高生みたいな感じの。

    +4

    -7

  • 205. 匿名 2023/02/10(金) 23:05:46 

    >>66
    爺きっしょ!

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/10(金) 23:19:20 

    >>136

    迷惑なのはずうずうしく甘えてこられることです
    都合よく若ぶりっ子されるの正直迷惑。社会人なんだから、甘えないで。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/10(金) 23:24:16 

    >>177

    っていうか若作り自体可愛くないし、38歳なりのあなたの顔なりのこぎれいさやかわいらしさってあると思うけど・・・だいたい若い=可愛い、ではないから。Z世代見てわかるでしょ・・美醜それぞれだよ若くたって。

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2023/02/11(土) 00:38:30 

    >>191
    商品のパッケージか何かだろうから当たり前だけど絶妙にダサい(ちょっとだらしなくて間抜けに見えるからすぐひっかけてヤらせてくれそう感が出る)ほうが喪男や爺好みなんだろうね

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/11(土) 06:20:15 

    >>204
    童顔がうらやましい在日糸目おばさん
    みっともない

    +1

    -3

  • 210. 匿名 2023/02/11(土) 08:58:20 

    >>34
    子供の学校行事にそんなママさんいる。
    しかも私の中学の同級生45歳
    大きいリボンか花のカチューシャにゆるふわロングにフリフリのミニスカートに二ーハイにロリっぽい飾りついた厚底のハイヒール
    ニーハイが網の時もありました。
    スタイルいいし髪綺麗だからシンプルな服着たらもっと綺麗だろうに勿体ないなと思ってます。
    フリフリもなんか痛々しい感じです。
    害もないし、悪い人ではないし、子供同士も仲いいし普通に挨拶するけどどこか変わった人です。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/02/11(土) 09:08:15 

    >>192
    うちは小学校5年生の息子いるんだけど、林間学校の準備の買い物の為にイオンモール行ったら息子の同級生女子とバッタリ会ったんだけど
    息子の同級生女子が「ガル太君のお母さんめっちゃ綺麗〜」なんて言われてモチベーション上がりました。
    「他にも★★ちゃんと○○君も母ちゃんの事美人って言ってたよ」と言ってました。
    人前出る時は最低限の身嗜み整えていただけですが

    +16

    -3

  • 212. 匿名 2023/02/11(土) 09:30:44 

    >>28
    子ども産まれるまでは40代で綺麗でいたいなと思ってたんだけど、子ども産まれてから睡眠時間捻出してをまで身支度出来なくなり本当にハレの日以外は必要最低限の身だしなみ、マスク生活でノーメイクが主流になってしまった。美容院行く時間も惜しんでしまうし。子持ちで綺麗にしてる人尊敬する〜

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2023/02/11(土) 12:48:35 

    >>154
    なんでこんなにマイナス…?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/11(土) 18:54:11 

    >>85トピズレだけど、これの限定の桜の香りがやたら男性うけがいい。自分では桜感ゼロだし安っぽい香りだど思ってるけど、なんだかんだ評判いいから3年くらい使ってる。
    サラサラ感や保湿力はルベルのIAUの方が気に入ってるんだけど。

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2023/02/11(土) 20:47:58 

    子供って正直だよ。
    参観日に20代のヤンママ現れたら
    「オバサンじゃない人が来たよ~」と叫んでた。
    30代のオバサンばかりの父兄が多いと気づいてるんだろうね。

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2023/02/12(日) 03:24:38 

    >>151
    1本は猫ちゃんの舌だよ
    あと猫の顔に当たらないように親指をぐっと曲げてるんでは

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/12(日) 17:01:28 

    >>37
    若い人や自分の若い頃と同じ格好すると逆に老けて見える
    おばさんぽくしろという意味でなく、年相応の服と髪型にすれば飛び抜けて若く見えるのに勿体ない
    加工アプリ様々の自撮りより普通に写真撮られた方が綺麗だと思う

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/02/14(火) 21:18:52 

    飛び抜けて若見えってどういうこと?
    北川景子でさえそれなりの年齢にしか見えないのに。
    少なくとも20前半には見えない

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/15(水) 14:22:22 

    私ジョーダン抜きに10歳若く見える
    稀にいるらしい

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2023/02/15(水) 20:09:20 

    元々派手なメイクやアクセサリーは似合わないと思ってたけど年取ったら意外といけるのかもしれない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。