ガールズちゃんねる

折り紙が好き

52コメント2023/02/06(月) 08:22

  • 1. 匿名 2023/02/05(日) 11:56:50 

    折り紙が好きな方!作品見せ合ったり、お話したりしませんか。お子さんとするのも楽しいですよね
    折り紙が好き

    +77

    -6

  • 2. 匿名 2023/02/05(日) 11:58:41 

    千羽鶴テロ予備軍

    +0

    -23

  • 3. 匿名 2023/02/05(日) 11:59:08 

    折り紙作家のフチモトムネジさんの作品が好き
    YouTubeで作り方見れるよ

    https://youtube.com/@MunejiFuchimotoORIGAMICHANNEL

    +6

    -1

  • 4. 匿名 2023/02/05(日) 11:59:17 

    自分でいうのもあれだけど多分私より凄い人は世界にいないと思ってる
    ハサミでも似顔絵とか下書きなしで作れる程のレベル

    +20

    -8

  • 5. 匿名 2023/02/05(日) 12:01:32 

    鶴の折り方忘れた

    +24

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/05(日) 12:02:47 

    >>1
    根気要りそうなやつ、すごっ!

    +13

    -2

  • 7. 匿名 2023/02/05(日) 12:03:25 

    >>4
    見たいなぁ

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/05(日) 12:04:15 

    3月に向けて折り紙でつるし雛を作りたくて、タカハシナナさんの本が欲しいなと思ってます。

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/05(日) 12:04:50 

    >>4
    作品の写真載せてくれ

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/05(日) 12:05:47 

    立体折り紙の本を見るのが好き
    難しそうだけど自分でもやってみたい

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2023/02/05(日) 12:05:49 

    綺麗に折れたら達成感あるよね。

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/05(日) 12:07:00 

    外出自粛の時に子供たちとめっちゃ作ったな。
    やり始めるとはまっちゃうんだよねー。
    万華鏡とか花火とかギミックのあるもの作ったけど
    肩こりはんぱなかったわ(笑)

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/05(日) 12:07:19 

    >>1
    モノは手元にないけど、唯一難しいのでバラは折れる。私の唯一の財産かも。

    先日、職場で箱折った。利用者さんようの枕元用のゴミ箱になった。

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/05(日) 12:11:12 

    >>2
    残念だな、折り紙大好きな人は千羽鶴のなんとも言えない重さを理解してるからそんなことには興じないんだよ。
    折り紙は自分との闘い自分の悦びだから、折り紙フリークは頼まれてもいない鶴を何羽も折ることに価値を見出だしてる訳じゃないのさ。

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/05(日) 12:12:11 

    >>4
    なんかしらんけど笑った

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/05(日) 12:15:56 

    川崎ローズ、作れます
    いや、川崎ローズしかここ数年作ってない笑
    ひとつ作るのに、私は10分間かかるんだけど、
    その10分は集中して作るからか、いい気分転換になります

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/05(日) 12:16:39 

    最近中学の娘と、折り紙で作った風船で高速の打ち合いをするのが流行ってます

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/05(日) 12:19:50 

    >>4
    でしゃばる割には画像は載せないスタイルw

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/05(日) 12:22:08 

    折るのは好きだけど折り方が覚えられない。
    鶴やカエルすら危うい。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/05(日) 12:26:35 

    >>14
    ブラボー👏🏻

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/05(日) 12:27:00 

    広島の折り鶴タワーで鶴を折った
    折り紙が好き

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/05(日) 12:28:39 

    >>6
    よこ
    出来上がると嬉しいけど思うほど難しくないし根気も要らないですよ。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/05(日) 12:30:23 

    バレンタインデーの壁面飾りを作りました🥰🥰🥰
    折り紙が好き

    +36

    -3

  • 24. 匿名 2023/02/05(日) 12:37:53 

    >>4
    リクエストしたら作って画像upしてほしい
    それか過去作品で芸能人とかあればあげてほしい

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/05(日) 12:38:16 

    長男に付き合わされて作った牛。
    折り紙が好き

    +86

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/05(日) 12:38:40 

    ハンドメイドフェスで作家さんから折り紙でできたピアス買ったよ。自分でも作りたくて本や材料買ったけど、結局作ってない。。。

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2023/02/05(日) 12:42:06 

    アリ地獄にハマってる
    270枚組が一番好き

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/05(日) 12:54:40 

    鶴しか折れない不器用です
    折り紙いろんなの作れる人凄い

    +14

    -2

  • 29. 匿名 2023/02/05(日) 12:58:46 

    セリアとかの100均に柄入りの折り紙たくさん売ってるよね
    小箱に折って小物入れにするのとか良さそう

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/05(日) 13:10:32 

    >>16
    私も川崎ローズ折れます!!
    頑張って習得したので忘れないように1日1ローズ……

    最後の最後に花びらをカールさせないでギュッとしたまま箱に入れてます。
    パリの花屋っぽい感じにしたくて
    ↓イメージ
    折り紙が好き

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/05(日) 13:10:41 

    駐車場に止まってる車の中に折り紙が置いてあるのを見るとほのぼのする。
    子供が一生懸命折ったんだろうな、って感じの折り紙。
    上手ではないのがまたいい。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/05(日) 13:27:08 

    >>22
    えーそうなの?
    でも作れる人めっちゃすごいと思った!

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/05(日) 13:40:02 

    折り紙好きすぎてこれ買った

    綺麗な紙買って自分好みな折り紙作るんだ

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/05(日) 13:42:42 

    恐竜とか動物とかを1枚の折り紙で全身折るの好き。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/05(日) 13:48:58 

    川崎ローズってなんだろう、って検索したら、娘から以前もらったものでした。
    宝塚が好きな私のために、川崎ローズで作ったシャンシャンを…。色々アレンジできるんですね、川崎ローズて!

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/05(日) 14:10:34 

    小学三年生の頃にエリマキトカゲが流行ってて、当時大学生の従姉にエリマキトカゲの折り方を教えてもらった
    先日数十年ぶりにふと思い出して昼休みに折ってみたらちゃんと折れたけど同年代の人にしかエリマキトカゲだとわかってもらえなかったわ。職場の若い子には恐竜ですか?って言われたw

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/05(日) 14:13:06 

    好きだけど、雑な性格で汚い(グチャグチャ)…。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/05(日) 14:21:43 

    >>30
    凄い可愛い〜♡ちょっと検索してみます

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/05(日) 14:22:17 

    >>34
    龍神は用意する紙がでかいよね
    一枚で作ろうと思うと神が大きいのが必要だよね
    拾い画です
    半年かけて龍神3.5を折る - Togetter
    半年かけて龍神3.5を折る - Togettertogetter.com

    折り紙を好きな人なら知らぬ人は居ないであろう神谷哲史様。氏の代表作の一つにして、私の知る限りで最高難易度の展開図折りが龍神3.5。三度目の挑戦。


    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/05(日) 14:22:46 

    小学生の頃、10人ぐらいで紙飛行機で遊んだ。学年も男女も関係なく。飛ぶ距離よりも、みんなの一体感がよかった。ああいう感覚をもう一度感じてみたいと思う。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/05(日) 14:27:48 

    折り紙の本いろいろ買ったけど、著作権があるのかな?わざわざ伝承作品とか書いてあったりする。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/05(日) 14:27:53 

    >>1
    もはや私の知っている折り紙とは次元が違う
    なにをどうしたらこれになるのか、凄すぎる

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/05(日) 14:38:18 

    >>42
    主さんじゃないけど
    ユニット折りっていって同じパーツをいくつもつくって組み合わせてつくるものです
    これだと30枚でつくっていると思います

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/05(日) 14:43:43 

    >>1
    すごい
    主さんの作品もそうなんだけど、美しい折り紙作品って角がピンッてちゃんと尖ってるんだよねぇ

    +3

    -0

  • 45. 福岡県民 2023/02/05(日) 14:44:22 

    NASAが研究中のオリガミを基礎とした太陽光パネル 小さく畳んで大きく広げる
    折り紙が好き

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/05(日) 14:49:00 

    >>23
    え?どこに飾るの?部屋?

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/05(日) 15:18:05 

    いつか立体富士山とダイヤモンド作りたい
    大人なのにカラーホイル好き
    子どもの頃から折り紙好きだったな
    手裏剣、色の組み合わせを様々試すことに一時期はまった

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/05(日) 15:21:37 

    一般的な折り紙のパッケージに同封されてる作り方あるでしょ、上級者向けって結構難しいよw

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/05(日) 15:48:33 

    季節の折り紙リースを作って部屋に飾る。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/05(日) 19:17:33 

    作るのは好きなんだけど、完成後は要らないんだよな〜って思っちゃう。
    捨てるのも嫌だから作らないんだけど、よく作る人って完成後はどうしてるんですか?

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/06(月) 07:49:20 

    すごく理解力がなくて結構な不器用なんだけど、昨年末から折り紙にドはまりしてしまいました。
    今は動画もあるし100均でかわいい折り紙も道具も買えるので良い時代!
    画像はYou Tubeで見た紙工作ペンという方の伝承何とかっていうくす玉を数週間かけて作ったもの。2個連結してぶら下げてあります。すごい根気がいった…。
    今はカミキィさんの折り紙の本見ながら雛人形折ってます。
    折り紙が好き

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/06(月) 08:22:11 

    >>23
    辞める3人のファンなのかと思ったら新メンバーがいて二度見した。
    そこは岸くんじゃないのね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード