ガールズちゃんねる

「“理解している”と言いながら違う目的だったことも」シンママ婚活のハードルとは? サービス停止した「coary」再出発に必要なものは

131コメント2023/02/07(火) 10:12

  • 1. 匿名 2023/02/04(土) 16:56:16 


    「“理解している”と言いながら違う目的だったことも」シンママ婚活のハードルとは? サービス停止した「coary」再出発に必要なものは | 国内 | ABEMA TIMES
    「“理解している”と言いながら違う目的だったことも」シンママ婚活のハードルとは? サービス停止した「coary」再出発に必要なものは | 国内 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    サービス開始から1日で、配信停止を発表したシングルマザー限定のマッチングアプリ「coary(コアリー)」。有名起業家・前澤友作氏が監修し、リリース前から注目を集めていたが…


     ニュース番組「ABEMA Prime」に出演したシングルマザーのまる子さん(38歳)はこう話す。

    「『coary』の“シンママ限定”に、とても疑問を持った。登録する男性側はシングルファザーや離婚歴がある人だけではないのに、『なぜ女性側だけが?』と思った。『シンママだから選ばれる』の理解ができなかった。マッチングしたらどうなってしまうのか、すごく疑問を抱いた」

     12歳男児と7歳女児の3人家族で、子育てをしながらマッチングアプリで出会った男性(29歳)と交際を続ける、まる子さん。

    「coaryは見てもいないし、登録もしていない。別のマッチングアプリは以前利用していた。そのときは、シンママであるとプロフィールにきちんと書いた。『それでもいいよ』という人とマッチングしたかった。『たまたま思いを寄せてくれたのがシンママだった』が自然だと思う。『シンママだから好きになった』と言われても『なんなの?』と思ってしまう」

    関連トピ
    前澤友作氏監修のシングルマザー限定マッチングアプリが1日で配信停止に
    前澤友作氏監修のシングルマザー限定マッチングアプリが1日で配信停止にgirlschannel.net

    前澤友作氏監修のシングルマザー限定マッチングアプリが1日で配信停止に 同アプリは子供の性別や年齢などが登録できることから、連れ子を狙う者が出るのではないかなどとSNSで批判されていた。 ↓前トピ 前澤友作氏監修のシングルマザー限定マッチングアプ...

    +5

    -53

  • 2. 匿名 2023/02/04(土) 16:56:41 

    岡田斗司夫が怒ってたよ

    +71

    -5

  • 3. 匿名 2023/02/04(土) 16:57:24 

    全然理解してない

    +42

    -0

  • 4. 匿名 2023/02/04(土) 16:57:31 

    「“理解している”と言いながら違う目的だったことも」シンママ婚活のハードルとは? サービス停止した「coary」再出発に必要なものは

    +4

    -65

  • 5. 匿名 2023/02/04(土) 16:57:36 

    シンママの弱みにつけこむ輩が大量発生しそう

    +172

    -2

  • 6. 匿名 2023/02/04(土) 16:58:03 

    使わなければいいんじゃない?

    +11

    -7

  • 7. 匿名 2023/02/04(土) 16:58:13 

    子育て優先しろ

    +95

    -7

  • 8. 匿名 2023/02/04(土) 16:58:17 

    なぜ批判の的に?
    って少し考えたら分かるだろw

    +98

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/04(土) 16:58:47 

    わざわざシングルマザーを選ぶ男の心理がわからん

    +163

    -3

  • 10. 匿名 2023/02/04(土) 16:59:01 

    もしあのまま継続してたとしてまともな母親はまず利用しないでしょ

    +93

    -1

  • 11. 匿名 2023/02/04(土) 16:59:04 

    子有りーってセンス!

    +46

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/04(土) 16:59:10 

    このシンママもなんなの

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/04(土) 16:59:41 

    他のマッチングアプリも、結局プロフィールにシンママって書くならそんなに変わらないイメージだけど

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/04(土) 17:00:06 

    なんか上からだな笑

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/04(土) 17:00:07 

    恋より子育てしてください
    「“理解している”と言いながら違う目的だったことも」シンママ婚活のハードルとは? サービス停止した「coary」再出発に必要なものは

    +80

    -3

  • 16. 匿名 2023/02/04(土) 17:00:18 

    子供をだしに使ってでも男をゲットしたい女だけじゃない?これに登録するのって
    普通の女性は警戒する

    +66

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/04(土) 17:01:32 

    子供の情報入力するのもなんかなぁ

    +92

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/04(土) 17:01:47 

    アプリが悪いんじゃなく、第三者が仲介しないサービスがそもそもヤバいから
    結婚相談所のほうが良いよホント

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/04(土) 17:01:50 

    >>1
    結局マッチングアプリで出会ってる人に言われても全く説得力も共感もないw

    +68

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/04(土) 17:01:52 

    >>2
    まぁーキングを怒らせたら、キングの信者ももれなくついてくるから恐ろしいよね笑。

    岡田さんにあそこまで言わせるとかある意味天才だよ。

    +48

    -2

  • 21. 匿名 2023/02/04(土) 17:02:30 

    >>9
    女児狙いのロリコン

    +122

    -1

  • 22. 匿名 2023/02/04(土) 17:02:36 

    子供がいてもいいとかじゃなく「シンママとつきあいたい」って理由は一つしか思いつかないけど他にどういう理由が考えられるだろうか
    これが正式に運用開始してたとしたらそこに登録する男性陣はどういう理由で登録したと説明するんだろう

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/04(土) 17:02:36 

    アプリ使っててどこが自然やねん

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/04(土) 17:03:03 

    これは企画が浅はか過ぎたと思う。
    ロリコンの心配のほか、いまは連子の悲しい事件も多いのに
    シンママの恋愛のほうばかりに重きを置いて、頭の軽い陽キャが作ったようなノリだった。

    +77

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/04(土) 17:03:12 

    >>9
    シンママではなく、子供が目当てなんでしょうよ。

    +105

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/04(土) 17:03:14 

    >>5
    寂しい・弱ってる・頼れる男性がほしい

    そんなの、シンママ自分自身が強くなればいいのにね

    +55

    -2

  • 27. 匿名 2023/02/04(土) 17:03:18 

    >>4
    娘目的でしょ?

    +42

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/04(土) 17:03:36 

    もしアプリ利用するとしても子供いるって最初に言うのは嫌だわ
    上にも書いてあるけど子供目当ての気持ち悪い奴がいるかもしれないし
    相手にしたら騙されたと思うのかもしれんけど
    そういうの面倒くさいから別に再婚もしたくないし、付き合いたいわけでもないし、子供を巻き込みたくないし、正直都合のいい相手なら欲しいなぁと思うことはある

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/04(土) 17:04:44 

    >>2
    この人あれだよね。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/04(土) 17:05:08 

    独身小梨を対象にしたマッチングアプリですらろくでもないのが混ざりこんでるのに
    シンママのマッチングアプリなんて
    ロリ狙いの男とか犯罪予備軍の温床になりそう

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/04(土) 17:05:11 

    子供の情報載ってるなんてすごく有難いのに何クレームつけまくってるんですか

    使わなきゃいいじゃん

    +2

    -8

  • 32. 匿名 2023/02/04(土) 17:05:45 

    岡田斗司夫のをそのままパクったと言う話は本当なんですか?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/04(土) 17:05:47 

    こういうアプリを実際に使いたいと希望するようなシンママに対して嫌悪感がある。自分が女として愛されたいという欲と自分と子を養ってほしいという二つの欲望を満たすために男性を利用しているようにしか見えないから。

    +46

    -3

  • 34. 匿名 2023/02/04(土) 17:06:11 

    >>4
    このCMも嫌悪感しかなかった。
    恋愛したいお花畑頭の母って感じで。

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/04(土) 17:07:12 

    >>2
    でも
    この人、女の子にランク付けてたよね?

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/04(土) 17:07:38 

    まる子さん、ヤンキーか

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/04(土) 17:07:48 

    >>15
    本当そう思うわ…。
    私シングルマザーだけど、こういう広告やめて欲しい。
    こっちは、子育てと資格取る事に毎日必死で生きてるのよ。
    わざわざアプリに登録してまで彼氏欲しいなんて思った事もないわ。

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/04(土) 17:07:53 

    >>9
    ボランティア好き

    +2

    -11

  • 39. 匿名 2023/02/04(土) 17:07:57 

    >>10
    本当にそう思う
    ちび宇宙男はそんなこともわからないのか
    もしくは炎上目的なのか
    どっちにしろ女性を馬鹿にしすぎててすごい

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/04(土) 17:08:33 

    再出発?
    なんか何が問題だったのかまだ理解してないようだね

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/04(土) 17:09:12 

    赤の他人の子供の大学費用払おうなんて男、やばいじゃん。
    普通に考えてシングルなんて選ばないでしょ。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/04(土) 17:09:37 

    >>13
    未婚、バツイチ、シンママと色んな女性の画像が出てくる中で気に入った女性がたまたまシンママだった場合と、あえてシンママしかいないアプリから探すのでは男側の意味合いが違うよ。

    +54

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/04(土) 17:09:45 

    私は女だからちょっと違うかもだけど、子どもを産むのは多分無理だから、子連れ男性もいいかな、ってちょっと思う。だからって、これの男版が出ても利用はしないだろうけど。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2023/02/04(土) 17:10:21 

    >>24
    発想はオタキング言われている人だって。無断で実現化させたからお怒りのようだけど
    安易に飛び付くから今みたいな結果になったんだろうなと思う。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/04(土) 17:11:43 

    ぜったい妙な犯罪組織の隠れ蓑になってたわ
    ホームレスを飼って生活保護まきあげてるヤクザがいるが、それのシンママ版をやろうとしてるとしか思えなかった

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/04(土) 17:11:52 

    >>35
    そういう人だから思い付いたとも言えるよ

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/04(土) 17:12:03 

    >>5
    子供狙いの変態ホイホイだと思った

    +42

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/04(土) 17:12:26 

    >>24
    岡田が言ってたのはそういう連れ子の悲しい事件をなくすために
    ちゃんとした男性とマッチングできるようにってアプリなんだけどね
    前澤さんがどう思ってたのかは知らないけど

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/04(土) 17:13:27 

    >>9
    Twitterで見たんだけど、出産経験のある女性はずっと母乳が出続けると思ってる男がプレイなんたらって言っててキモすぎた

    +52

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/04(土) 17:14:42 

    >>9
    それヤフーニュースの書き込み欄に
    男性が書いてた。

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/04(土) 17:15:33 

    >>9
    子どもが欲しいけど自分では作れない人じゃないの

    +7

    -8

  • 52. 匿名 2023/02/04(土) 17:16:26 

    >>11
    低身長男子との出逢いセナシーとか作りそう

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/04(土) 17:16:39 

    >>33
    実際はシングルマザーなら苦労してるだろうししっかりしてるだろうし何かしら仕事してんだろ→だったら俺の世話もしてくれるだろ、みたいな男しかいなさそうだよね

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/04(土) 17:19:44 

    >>9
    バツイチ28なんだけど
    70超えの爺さんに『バツイチ子ども1人ぐらいが結婚相手に丁度いい。結婚しても良いよね』て言われて目がてん
    丁度いいってどこがや

    +50

    -2

  • 55. 匿名 2023/02/04(土) 17:20:12 

    最初から子供がいる女性めがけて集まってくる男がまともなわけない

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/04(土) 17:21:00 

    >>25
    ついでに馬鹿な親も食べられるし
    そのうちにデリヘルに稼ぎに行かせる
    娘は大きくなる前に手懐けて頂くだけ頂いてからキャバ嬢に仕上げる

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/04(土) 17:22:54 

    >>15
    17.62のシンママが可哀想
    頭悪い男のことしか考えてない気持ち悪いシンママと同じに見られて可哀想!

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/04(土) 17:23:01 

    >>53
    ネタだと思いたいけどママの包容力でいっぱい甘えさせてくれそうってツイしてる男結構いたよ
    くたびれた中年の産んだ覚えない長男のお世話(夜の世話まで)しないといけないなんてどんな地獄よ

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/04(土) 17:23:37 

    この人自分の出張にも同行してくれるような体力いりそうなお手伝いさんの募集も広告の絵が女性で、いつもターゲットは女性のイメージ。
    このアプリも、シングルファザーだって同じ条件なのになぜか女性のことばっかり。
    結局女性はたいしてお金も稼げないし男性の力が必要でしょ?って心のどこかで下に見てるんだろうなと思うし、お手伝いさんも身の回りの世話するのは女でしょって思ってるんだろうなと思ってしまう。

    前にやってた養育費未払いを防ぐ(?)会社は軌道に乗ったの?そっちに本腰いれた方がシンママのためになるんじゃない。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/04(土) 17:23:43 

    >>22
    40代とかだと、子供は欲しいけど、これから自分の子供産んだら
    成人する頃には自分は70近くなってるから…みたいに考える男性はいるよ。

    +1

    -8

  • 61. 匿名 2023/02/04(土) 17:25:08 

    >>4
    バカにしてるようなネーミングだし
    小梨の反対で小蟻って2chの頃からいい使い方されてないと思うけどな

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/04(土) 17:25:46 

    >>54
    男って女性を勝手に下に位置付けて「妥協してやった」って恩着せがましく言ってくるよね

    50代のくたびれたおっさんが30代女性に「20代じゃ若すぎるし君くらいがちょうどいい」とか、金のない男が夜職女性に「そんな仕事してたら結婚できないでしょ?俺は気にしないけど」とか

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/04(土) 17:27:06 

    >>53
    バカ女に生活保護受給させてヒモになったろ系のクズが大半だと思うわ
    ついでに性欲処理もさせてハッピーニートライフみたいなノリ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/04(土) 17:27:53 

    >>47
    これ狙いのやつも確実にいるよね

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/04(土) 17:29:03 

    >>49
    じゃあ自分のお母さんに頼めばいいに
    メッセやりとりしたりおごりとかしなくて楽なのにね

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/04(土) 17:31:00 

    >>60
    私は捻くれてるから中年独身男の「子供が欲しい」ってなんか違和感を感じちゃうんだよね

    お前が子育てどこまですんの?って

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/04(土) 17:35:47 

    >>1
    時間と体力に余裕があって羨ましい

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/04(土) 17:37:30 

    >>48
    ちゃんとした男性が
    なんであえてシンママに行くのだろうかってならない?

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/04(土) 17:38:06 

    >>17
    こどもの性別まで入力って、もう子供目当ての結婚だよね。

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/04(土) 17:38:45 

    >>33
    レンタルパパもありましたよね、あれどうなったんだろう?
    昼間働くお母さんのお子さんを預かって、公園で遊んだりしてくれるというの。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/04(土) 17:41:52 

    >>2
    前澤社長とか岡田斗司夫とかだと女は資源扱いでリサイクルとか下取りみたいな感覚に近そう

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/04(土) 17:43:19 

    >>4
    カジュアルを通り越して軽薄だわな
    こんなの遠からず犯罪の温床になって閉鎖に追い込まれてたろうよ

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/04(土) 17:44:02 

    男のコブ付きは要らん
    外で言ったら色々不味いけどこのサービス熱心に使いたい男性はコレでしょ笑

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/04(土) 17:44:23 

    >>60
    一般人の不惑とかもう子供欲しがる権利ないだろw

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2023/02/04(土) 17:44:45 

    >>9
    同じくバツ持ちだと思う

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2023/02/04(土) 17:45:26 

    >>70
    犯罪の予感しかしない
    無職のロリコンの巣窟になりそう

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/04(土) 17:46:46 

    >>72
    前澤に興味ないけどこの件だけはちゃんと廃止になるまで見届けたよ
    このプロジェクトに関わった人全員おかしい

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/04(土) 17:50:08 

    女の生活が旦那有りきな前提なのって結構根が深いよね
    養ってもらうから給料は安くていい、養ってもらわないといけないから新しい男が必要とか

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/04(土) 17:50:29 

    >>1
    登録した人のデータ何に使うんだろうね。
    子ども狙い変態の把握したなら活用してほしい。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/04(土) 17:55:01 

    >>43
    ほんと、逆バージョンのシングルファザー限定なら子ども産めないけど、家族が欲しい女性とマッチングして、幸せになれそうだよね。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/04(土) 17:56:00 

    そりゃ利用者の全てが問題があるわけじゃないと思う
    だけど犯罪の温床になり得ることは馬鹿な私でもわかる

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/04(土) 17:59:37 

    >>15
    前も書いたけど、
    一度男で失敗してるのに、なんでまた男に期待するかねー…

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2023/02/04(土) 18:00:19 

    >>9
    がるおだけど結婚式と出産立会いとかめんどくさいイベントやらんで済むから

    +3

    -13

  • 84. 匿名 2023/02/04(土) 18:00:30 

    >>66
    本当だよ
    ペットじゃないんだぞ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/04(土) 18:01:17 

    >>80
    どうだろ
    子供の世話して家事やってくれる只働きのお手伝いさん欲しい男が利用するんじゃないかな
    それでも結婚して子供持てれば幸せって女はいいかもしれないけど…

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/04(土) 18:08:22 

    高1の時のクラスメイトが母親と再婚した義父とやってるって自慢してました。しかも二段ベッドの上の段でやってて、下に妹が寝てる時にもやったと言ってました。妹が可哀想だからそれは辞めてと言いいましたが、気持ち良いからと意味がわからない言い訳してました。
    母親の年齢聞いたら32歳だったので、親は16歳のときに出産。その子も高2で妊娠して退学しました。誰の子かは怖くて聞けませんでした。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/04(土) 18:13:40 

    >>51
    私不妊で子供できない身体なんだけど、
    わざわざ、バツイチ子持ちの人と恋愛しようとなんて思った事ないわ…。子供好きだけどさ。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/04(土) 18:14:42 

    >>4
    母より女の子のほうが可愛い…

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/04(土) 18:31:54 

    芸人が相手に3人の子供がいて自分で背負えないと思って
    別れて泣いたらしい
    しっかり考えてたと思って好感を持ったけど

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/04(土) 18:33:08 

    >>4
    子持ちのセフレ探しとしか

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/04(土) 18:34:03 

    この人と付き合ってた紗栄子もシンママだけど
    世間のシンママはカツカツで仕事も忙しい
    子供といる時間も減るし

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/02/04(土) 18:42:04 

    >>10
    まともな母親は良いけど
    まともじゃない母親を引き込むようなものは増やすべきじゃない
    「ティンダーとかは無理だけどこれなら♡」とか都合良く出会い系始めるやつも多いと思うから
    母親はどうでもいい
    被害に遭うのは子供だからやっぱりこんなもの作るべきじゃない

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/04(土) 18:44:02 

    >>26
    それはなかなか難しいのでは?てか、大抵の人はシンママになる、って時に結構な覚悟を持って、一人で頑張る決心はしてそう。
    しっかりした人ほど、心の隙間を突かれて、、みたいな事もありそう。男に頼る気満々、ぐらいの人は、逆に、ママ友や近所の人にも頼れるタイプだったりするから、案外行き詰まらずに子育てできたり。
    マッチングアプリ使うような母親を軽蔑してる人ほど、ふとした時に変な男にハマり、プライド高いから誰にも相談できず追い詰められていく、みたいなパターンもあったり、
    てか、アプリとかで、あらかじめシンママだと分かってて接点持とうとする男って、基本おかしいと思う。

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2023/02/04(土) 18:48:39 

    逆にコナシーはどうだろう

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2023/02/04(土) 18:50:45 

    >>4
    CM選ばれちゃった人も災難だったね。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2023/02/04(土) 18:54:33 

    >>72
    前澤って人の周りにいる人たちの意見を参考にしたらこうなったんだろうね

    出羽守と言われかねないけれど
    どこかの国ではシングルマザーの子供にとっての父親役を独身男性がボランティアするシステムがあるんだって
    ボランティアなのでわざわざ面倒くさい恋愛や結婚なんてしなくて済むし
    女性ではできない父性の存在として子どもの相手をしてくれるので助かっているのだそうだ
    子供も母親の関心を奪われることもなく自分を大事に思ってくれる成人男性がいるという安心感が持てる
    「おかあさんといっしょ」のうたのおにいさんをレンタルする感じに近いのかも

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2023/02/04(土) 18:57:51 

    >>17
    これは連れ子目当てでシングルマザーと結婚したい小児性愛者にとっては夢のようなアプリですね

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/04(土) 18:58:47 

    >>15
    私もシングルだったけど子供が小さいうちは男作ろうと思ったことなど1度もないわ
    子供だけで十分満たされてたし他人の男が子供との生活に介入するのに違和感しか無かったし
    こういうので男探したいシングルって元々男に依存するタイプなんだろうな

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/04(土) 19:06:57 

    元シングル的には、甘えたシンママ多くて嫌だった。
    経済的自立もしてなくて、こどもへの関心も薄くて、男男、、、。

    シンママの時代の友達っていないに等しかった。

    まず、自立して子供を育てる基盤を作ってからの自由な時間じゃないのかね!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/04(土) 19:11:28 

    シンママはがんばり屋で健気だから、と守ってあげたいと思う男性多いよ。

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2023/02/04(土) 19:12:54 

    オイ!!再開まだかよ?
    ったく、マジで使えねーな
    モタモタしてっと、餓死するシンママが出てくるぞ
    兎に角早くしろ、カス

    +1

    -4

  • 102. 匿名 2023/02/04(土) 19:21:56 

    >>17
    ロリコンほいほいじゃない?

    ロリコンの語源、小説「ロリータ」も
    少女目的でシンママと付き合う男が主人公だよね。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/04(土) 19:25:21 

    >>102
    そうなんだ…昔からいるんだねキモ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/04(土) 19:26:10 

    女風を使った私は健全w

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/04(土) 19:34:06 

    >>68
    子供の頃の病気か何かで子供のいる家庭が欲しくても不妊確定している男性とか?

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2023/02/04(土) 19:46:54 

    >>68
    戦後ぐらいまでは子孫繁栄でバツイチ子持ちと結婚や養子もらったりあったけど今は違うもんね
    私もシングルマザーだけど相手に子供いたらそれなりの覚悟必要だわ、また保護者会やらPTAやら受験とかさぁ
    私の子供は大きいからもう一度やるって苦痛でしかない

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/04(土) 19:47:21 

    どうしてもというなら、そういう人と結婚したい男性側を登録させて、女性が好きに見られる形にしたらリスクは少ないと思う。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/02/04(土) 19:54:00 

    >>83
    馬鹿なんだろうけど、
    他人の子を育てるほうがややこしいしカネかかるよ

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/04(土) 20:07:21 

    >>105
    そういう人がいるとしたら申し訳ないけどちょっと怖い
    子供に理想を抱きすぎてそうで

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/04(土) 20:29:07 

    >>108
    馬鹿じゃないもん

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2023/02/04(土) 20:54:22 

    >>51
    そんな少数派ターゲットのサービスなの?

    そもそも独身男性で、自分の身体に問題があって子供は作れないってきちんと理解してる人なんてほぼ居ないんじゃない?
    普通に行為ができれば無精子症でも気づく機会が無いだろうし

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/04(土) 21:03:06 

    >>1
    このまる子さんも子どもいるのにマッチングアプリで男漁りした時点で本当の意味でシンママが男作る怖さ分かってないね。
    シンママでも良いよと言われてまで男を欲してる時点で同じ穴のムジナ。男より子供優先してくださいなまる子さん。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2023/02/04(土) 21:04:33 

    >>15
    シンママの殆どが子供よりも男!だからね。そうじゃないまともなシンママはまずいない

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2023/02/04(土) 21:18:35 

    >>18
    結婚相談所でも残念ながらよくある事。
    長年勤めてたけど、シンママばっかり紹介して欲しがる男性が多々いた。母親については何も聞いてこなくて娘がいるかどうか、何歳かどうかだけ執拗に尋ねてくる男性。
    普通のバツイチでもない女性からは絶対に相手にされないような男性でも、バツイチには上からアタックしやすいようで偉そうだった。
    シンママの方はシンママの方で、とにかく働きたくないから食べさせてくれるか、扶養内のパートだけしたいっていう無資格者や職歴がないような人が多かったから、どんな男性かっていう関心はなくて、なんの仕事してるか?収入は?ばかり聞く人が多かった。
    そして養育費払ってるようなバツイチ男性は嫌がってた。
    だからシンママとそういう男性はお互いにWin-Winで成婚率高かった。
    そういう意味では(ビジネスの観点からだけ)良い所に目をつけたんだと思う。
    ただ、良心があれば、子供のことを考える思いやりがあれば、絶対に手を出したくない領域。
    私は働いてたとき、つい、お子様のことはちゃんと考えてらっしゃいますか?とか言っちゃってたからクレームきてた。
    男性にも、今は性的虐待も公になることが増えたからその当たりちゃんと考えてるかとか言わずにはいられなかった。
    だからやめたけどね

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/04(土) 21:21:47 

    子供を置いてヤりまくりたいシンママと、子供を狙い目に近づきたい変態男は、
    確実に存在するので、需要はある。
    今回の件は叩かれて終わったが、闇のアプリが水面下で広がると思う。
    サイバー警察の皆さん、取り締まりをヨロシク!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/04(土) 22:38:11 

    >>36
    まる子さん、喋り方が…
    もうちょっと年齢相応のしっかりした喋り方をしないと、男性側から舐められそうというか騙されそう

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/04(土) 23:39:38 

    >>71
    サイコパスだからね

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/05(日) 00:07:09 

    >>9
    無職の男が、シングルマザーの公的扶助金目当てで擦り寄ってくる事があるらしい。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/05(日) 00:44:01 

    まる子さんいわゆる多くいる恋愛脳シンママの中のシンママだね。代表格。
    これがまともな子供のことだけ考えてるシンママの意見ならまだしも、
    結局は男好きなシンママ意見じゃん。自分はこういうシンママたちとは違うと思ってるんだろうけど、子供いるのにマッチングアプリで男探しして彼氏がいる時点で一緒。
    一度失敗してるのに懲りないね。子供が不憫。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/05(日) 00:45:26 

    コアリーじゃなくて、子供より男!私達、母親じゃなくて女なんです!っていうような本音の直球タイトルにすべきだよ。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/05(日) 01:47:02 

    >>96
    どこかの国が現実に存在するとして、シンママと子供を無償でサポートする男性が下心皆無だとは信じられない。どこかの国でも男性の出稼ぎで不在だから、夫・父親が不在の家庭にボランティアで男性派遣して力仕事や庭仕事をしてもらうシステムがあったけど、出稼ぎから戻ったら妻が男と逃げてたってケースも珍しくないんだって。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/05(日) 03:25:37 

    >>2
    同じこと言おうとしたら2コメにあったw

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/05(日) 03:41:26 

    >>17
    なぜ登録の段階で、子供の性別や年齢が必要なの?
    子供がいることが前提で、その上で恋愛するなら、子供ではなくあくまでも本人の情報のみでいいのでは?

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/05(日) 07:43:03 

    >>123
    母親じゃなくてその連れ子目当てでシンママに近づく男がいるから
    実際再婚相手が連れ子に手を出すのは珍しい話じゃない
    ただ虐待の性質上、そのほとんどが表には出てこないだけ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/05(日) 09:00:49 

    >>15
    シンママは恋しちゃいけないの?て言うけど
    大人の都合で離婚して子供振り回してるんだから子供引き取った以上は子育てしなよってなるよね
    彼氏作ったらどうしてもデートとかお泊りだってしたくなるだろうし、その間子供はどうすんだってなるもんね 

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/05(日) 13:23:29 

    >>1
    親子どんぶりねらいかっ????

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/05(日) 13:25:22 

    >>121
    そうなんだよねぇ
    逃げるとまではいかないまでも
    けっこうしてるんだよね

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/05(日) 15:21:32 

    >>75
    なぜバツ持ちだとシンママをわざわざ選ぶの?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/06(月) 01:47:00 

    >>1
    わざわざネットで子持ちの女を選んで真剣に付き合って結婚して、自分の子供でも無いのに給料を課金しようなんてお人好しな男はいないよ。子持ち限定で来る男なんて裏があるし、子供が目当てなのが多いと思う。
    そしてシンママは金銭面も含めての結婚を望んでる人が多いと思うけど、男はわざわざ子持ちと結婚はしないと思うよ。
    結婚しても経済DVとかあったりしそう。

    でも純粋に仕事場で出会って恋愛してとかなら、まだいいと思う。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/07(火) 00:19:37 

    子供の性別や年齢を交際する前の段階の男性に把握されるって怖くないですか?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/07(火) 10:12:12 

    >>49
    キモいけど子供狙いよりは全然マシだな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。