ガールズちゃんねる

Spotifyユーザーで語ろう

140コメント2023/02/05(日) 03:27

  • 1. 匿名 2023/02/03(金) 22:17:55 

    アプデのたびに配置変わったりいらない機能追加されたりしてなんだかなと思います😅
    でも聞きたいアーティストはだいたい揃ってるので満足してます。

    +110

    -1

  • 2. 匿名 2023/02/03(金) 22:18:47 

    ゲリラ豪雨〜
    ゲリラ豪雨〜

    +3

    -8

  • 3. 匿名 2023/02/03(金) 22:19:07 

    Unsupported browser
    Unsupported browserwww.spotify.com

    Spotify is a digital music service that gives you access to millions of songs.

    +2

    -1

  • 4. 匿名 2023/02/03(金) 22:19:34 

    シンプルで一番使いやすい

    +89

    -3

  • 5. 匿名 2023/02/03(金) 22:19:48 

    去年計10000分聞きました!

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/03(金) 22:19:56 

    Spotifyユーザーで語ろう

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/03(金) 22:20:07 

    ウォーキングやジョギング中にお世話になってます。無料でありがたいです。

    +113

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/03(金) 22:20:09 

    今日のスッキリでトヨエツがSpotifyで曲聴いてるって言ってたね。

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/03(金) 22:20:11 

    途中流れるCMって
    めっちゃSpotifyっぽいSpotifyのCMか、アリナミンナイトリカバー

    +70

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/03(金) 22:21:02 

    アプリ入れたいんだけど、Spotifyで曲入れたらギガ死しませんか?

    +6

    -9

  • 11. 匿名 2023/02/03(金) 22:21:20 

    なんでジャニーズとかモーニング娘系て聴けないの?

    +3

    -5

  • 12. 匿名 2023/02/03(金) 22:21:20 

    大好きな推しのグループだらけのプレイリスト作ってご機嫌で聞いてるのに
    急にハビットとか流れる

    +95

    -4

  • 13. 匿名 2023/02/03(金) 22:21:35 

    叶姉妹のファビュラスワールドが大好きです
    心のオアシス

    +32

    -2

  • 14. 匿名 2023/02/03(金) 22:21:42 

    2年前から使い始めました!
    私も聴きたいアーティストは大体聴けてるので満足してます。

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/03(金) 22:21:52 

    今から30分中断無しでお聞きいただけますが流れると嬉しい

    +136

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/03(金) 22:22:42 

    >>1
    無料でも曲の種類豊富なのは助かる!
    あとは、聴きたい曲をピンポイントで聴けたらいいなぁ

    +58

    -1

  • 17. 匿名 2023/02/03(金) 22:23:27 

    無料ユーザーだから、もちろん CM入るし1時間に6曲しかスキップ出来ないし、バックは出来ないけど。
    マイライブラリでお気に入りリスト作って流せるし、Spotify様様です♡

    +91

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/03(金) 22:24:17 

    自分で買った曲が聴きにくいです。Spotifyの曲と一緒にプレイリスト入れたいのに、音量とかバラバラだし安定しない。
    それだけ改善してくれたら完璧なのに…

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/03(金) 22:24:21 

    This is 〇〇 系を色々聴きたいんだけど何処にまとまってるの?カテゴリー分けのところにある?

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/03(金) 22:24:22 

    >>11
    それはSpotifyじゃなくて事務所側の問題じゃないかな。
    というかどのサブスクにも言えることだけど、ないアーティストはそのアーティスト側が配信してないだけだと思う。

    +57

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/03(金) 22:24:52 

    有料会員になってよかった。子供たちのプレイリストもつくって常に何かかけてる。

    +61

    -3

  • 22. 匿名 2023/02/03(金) 22:25:35 

    皆さん有料版使ってない感じ?

    +14

    -5

  • 23. 匿名 2023/02/03(金) 22:25:40 

    「最近聴いたアーティスト」がたくさん表示されてる人と5人ぐらいしか表示されてない人がいるけどなんで?
    5人の人もフォロー数とか見たらたくさん聴いてそうなのに

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/03(金) 22:25:46 

    ヘビーユーザーです。オススメ機能が有能。

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/03(金) 22:25:53 

    >>10
    曲をお気に入り登録しておけば大丈夫だよ

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/03(金) 22:26:31 

    Liveの音源のやつもあるから嬉しい!

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/03(金) 22:26:43 

    >>11
    配信解禁してないから。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/03(金) 22:27:24 

    最近のCM、たかしとお母さんのやつなくてつまらない。

    +38

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/03(金) 22:27:46 

    有料で使ってるのにダウンロードできる曲数の限界が早い。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/03(金) 22:28:28 

    ニッチなジャンルのプレイリスト作って公開しとくと、じわじわお気に入りに登録してくれる人が増えて行くのが楽しい
    2年前に作ったプレイリストがお気に入り300人超えてた

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/03(金) 22:29:19 

    >>22
    たまにCM4連続くらいあったりプレイリスト再生中に謎のおすすめ曲複数流されることあるけど、とりあえず無料版のまま使ってるよ

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/03(金) 22:29:37 

    Spotifyないと生きていけないくらい使ってます。
    どうか長くサービス続けてください🙏

    +70

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/03(金) 22:30:07 

    >>19
    聞きたいアーティストの画面の下の方にあるよ
    それか、今見たらジャンルページの「アーティスト」ってとこ押したら色々あった

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/03(金) 22:31:56 

    作詞者と作曲者、編曲者を分かりやすく表示してくれると嬉しい。求めすぎなのは分かってるけど。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/03(金) 22:33:12 

    ハロプロ、サブスク解禁してほしい〜

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/03(金) 22:33:32 

    >>34
    わかる。
    そして楽曲クレジットのとこ、作曲者とかの名前押すとその作曲家の作品全部出るようになったら嬉しい。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/03(金) 22:34:38 

    >>24
    AIで曲調を判定してレコメンドに活かしてるらしいね
    テンポの他に、アコースティックさ、ポジティブさ、ダンスのしやすさ、話し言葉度など複数の指標があって、一曲ずつそれぞれ重み付けされてるみたい

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/03(金) 22:34:40 

    >>4
    逆にSpotify使いにくいと思って辞めたけどなー

    +14

    -5

  • 39. 匿名 2023/02/03(金) 22:35:48 

    >>22
    今まで有料版使ってたけど容量の関係でダウンロードとかしてないしCDも買う派だからいっかーと思って今日解約した

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/03(金) 22:35:49 

    >>34
    わかる!
    仕方ないから、推しの作/編曲家のプレイリスト作ってる。人力でw

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/03(金) 22:36:17 

    使ってたけど、広告が多すぎ&長すぎて断念した

    YouTubeみたいに5秒広告と15秒広告
    とかなら耐えれるんだけどね…

    +3

    -7

  • 42. 匿名 2023/02/03(金) 22:36:39 

    >>15
    でも意外と30分すぐだよね?!あれ?もう30分?
    ってなってしまう

    +52

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/03(金) 22:36:49 

    有料で4年半くらい使ってる。

    Spotifyのおかげで知らない曲、アーティストとたくさん出会ってる。

    邦楽からすっかり洋楽好きになりました。

    +50

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/03(金) 22:37:13 

    Amazonミュージック愛用してたけどクソゴミアプデしたからSpotifyに戻った

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/03(金) 22:38:11 

    広告がうざいと思ったらアプリを一旦消して再度立ち上げてとりあえず回避してる!笑笑

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/03(金) 22:38:19 

    >>22
    有料です!同居人とセットで少しだけ安くなるプランでやってます。
    在宅ワークなので仕事中ずっと流してます。

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/03(金) 22:38:37 

    検索機能がかなり有能。
    「ヒゲダン」でOfficial髭男dism出てくるし、「殿下」でちゃんとPrince出てくる。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/03(金) 22:40:10 

    Kpop沼に絶賛ハマり中なのでSpotifyとデュオリンゴの韓国語のいったりきたり

    +10

    -10

  • 49. 匿名 2023/02/03(金) 22:40:49 

    >>10
    WiFiがあるところでダウンロードして、外ではそれを聴くとかは?

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/03(金) 22:42:43 

    背景黒なのがかっこよくて地味に気に入ってる
    最近追加された、シャッフルにするとおすすめ曲も追加してくる機能?はいらない笑

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/03(金) 22:44:16 

    spotifyのおすすめで最高のバンドにたくさん会えたよ。
    海外の片田舎出身全然マイナーだからspotifyなきゃ一生知らなかっただろうな。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/03(金) 22:44:16 

    今日アプリいれました
    初心者です

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/03(金) 22:45:18 

    有料会員になるとアプリからの再生もスキップとかできるの?

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/03(金) 22:47:10 

    一回有料版使ったらもう無料に戻れなくなった。
    聞きたい曲なんでも好きなように聴けるのは素晴らしい。

    +48

    -1

  • 55. 匿名 2023/02/03(金) 22:47:58 

    >>22
    もう4年くらい有料で契約してるよ。あの曲聴きたい!ってときにすぐ聴けるの最高!歌詞も出るし。
    昔はCDレンタルしてPCで管理してたけど、結構大変だった。

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/03(金) 22:48:28 

    音楽も聴いてるけど、最近はポッドキャストも聴いたりしています♪

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/03(金) 22:48:44 

    自分のプレイリスト作ってて、新曲リリースされるたびに入れられてたのに、あなただけの新曲とか見当たらなくなっちゃって不便

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/03(金) 22:49:12 

    >>53
    スキップし放題だし聞きたい曲検索して聞ける

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/03(金) 22:51:02 

    >>58
    やっぱそうなんだ。Spotify頻繁に使う時とそうじゃない時があるからな~どうしよ。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2023/02/03(金) 22:53:32 

    >>4
    使いやすいね
    Apple Musicほんと使いにくい

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/03(金) 22:54:31 

    >>57
    Release Raderってプレリスとは違うのかな
    フォローしてるアーティストの新曲、勝手に更新してくれるけど

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/03(金) 22:55:00 

    12月上旬くらいに自分が今年1番聞いた曲とか教えてくれるの嬉しい

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/03(金) 22:57:17 

    昨日入れました。
    曲を止める事ができなくて…。
    どうしたらいいですか?

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/03(金) 22:58:06 

    ふざけて昔の変な曲とか聴いちゃうと、AIにそういう曲好きな人認定されちゃうから、おすすめでいい感じの曲を聴いてる最中に突然変なの混じって来て焦る時あるw

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/03(金) 22:59:21 

    有料だけど音質めっちゃ悪くない?
    シャカシャカいうのがすごく気になる

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2023/02/03(金) 22:59:51 

    >>63
    ‖←こんなマークをタップして、▷←これにすればいいだけでは?

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/03(金) 23:00:48 

    >>22
    ずっと有料。子供達と使ってます!

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2023/02/03(金) 23:01:17 

    一年のまとめとか、this is〇〇とかの中身を確認することができなくなったんだけど、みなさん同じですか?

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/03(金) 23:01:18 

    >>22
    旦那と有料です。車に飛ばして聞いたり、通勤、自転車で買い物行く時聞いたり快適。
    このトピで無料でもいいじゃん!と思ったけど、CMの問題だけじゃないようだから有料でいい。

    +18

    -3

  • 70. 匿名 2023/02/03(金) 23:02:08 

    >>65
    オーディオノーマライズを無効にする
    最高音質に設定する
    イコライザいじる

    で、自分なりには不満ない
    ちょっと低音〜中音強めにするといいのかも

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/03(金) 23:02:47 

    ついついプレイリストを作りすぎてしまう

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/03(金) 23:03:10 

    ポッドキャストが聞けるのが良い

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/03(金) 23:06:37 

    >>66
    ありがとう。
    一時停止ではなくて、聞いている曲を終了したくて。
    ×←のようなボタンが見つけられなくて…

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/03(金) 23:08:47 

    Android内蔵のWALKMANで聴いてるけど、Spotify十分音質良いです。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/03(金) 23:09:19 

    最近のラブソングは〜大体〜こんな感じ〜♪

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/03(金) 23:10:21 

    >>12
    あるある

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/03(金) 23:10:27 

    聴漫才をよく聴いてる笑

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/02/03(金) 23:10:53 

    >>73
    確かにそれはないね。
    音楽止めてアプリ閉じてしばらくしたら消えるけど…。
    左上の∨←これタップしたら一応1番下まで下がるけど完全に終了する方法はなさそう

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/03(金) 23:11:42 

    >>24
    長年使ってるのにおすすめ機能知らなかった。
    自分の好きなアーティストばっかり聴いてたけど最近新しい人も知りたくなってる。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/03(金) 23:12:56 

    >>33
    ありがとー!アーティストのとこ開いたけど1番上はThis isじゃなかったから気付かなかった💦
    今週の〜ってところに何個かあるね。どんなアーティストのがあるのかを一覧で全部みたいのにそれはなさそう。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/03(金) 23:17:22 

    >>80
    This isで検索かけて[プレイリスト]で絞ってもバーーって出てきたけど普段自分が聞くアーティストばっかりだったからあんま意味ないかも

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/03(金) 23:20:02 

    Spotifyの売りだった合間に挟まれる超シュール〜なCMやらなくなったね
    予算の都合なのか、はたまた面白すぎるCMが逆に無料会員のまをま促進するからなのか、、

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/03(金) 23:29:17 

    新規開拓したい人にはDiscover Weeklyというプレイリストがおすすめ!
    たまに神ってるサジェストをしてくるのでアルゴリズムの制度にビビる。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/03(金) 23:33:17 

    >>77
    面白いよね〜
    天竺鼠のは頭おかしくなりそうよ笑

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/03(金) 23:35:14 

    ずっとタブレット(制限されることがスマホより少ない)から無料で使ってたけど…5ヶ月間プレミアム会員の無料体験したら快適すぎて今月から年間契約しちゃった!

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/03(金) 23:37:05 

    TOKYOなんちゃらヒッツのCMの声、木村昴じゃなくなっちゃってた。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/03(金) 23:37:58 

    >>28
    Spotifyおじさんもいなくなった

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/03(金) 23:40:58 

    >>83
    わかる
    いやーよくぞこんな曲おすすめしてくれたっていう、好みドンピシャな音楽がたまに発掘される

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/03(金) 23:42:35 

    AmazonEchoとかのアレクサ搭載スピーカーで聞くと広告流れないよ!
    Primemusicは広告流れるからやめた
    Spotify側にバレませんように

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/03(金) 23:43:49 

    有料会員の方、教えてください。
    機械苦手で初歩的なことですが…。
    曲をダウンロードして、車の中で聞くとき設定でオフラインモードにしてますか?
    この設定にしてないとダウンロードしたもの以外が流れて気づかぬうちに通信料かかってたなんてこともありえますか?
    オフラインモードの設定にしていたら、30日以内にオンラインにしないといけない?とみてなんだかそれもわすれそうだし。
    有料会員になるべきか、容量の多いスマホプランに変更して無料会員のままでいるべきか悩んでいます。
    とんちんかんなこと聞いていたらすみません。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/03(金) 23:52:36 

    >>79
    「Discover weekly」聴くといいよ!
    ホーム画面に出てくるやつ。
    普段聴いてたり、お気に入り登録してる曲の傾向から分析して、「こんなのは如何ですか?」的に好みっぽい曲をまとめておすすめしてくれる。

    毎週月曜日に新しく更新されるから聴いてるよ。
    洋楽中心にジャンル広く聴いてるヘビーユーザーだから特にかもしれないけど、よく分析されていて「これはないわ〜」みたいなのはないから聴き流すにはすごくいいし、めちゃくちゃグッとくる知らないアーティストや曲に出逢えたりすると嬉しい。

    あとは、好きなアルバムやプレイリストが終わったあと自動的にそのテイストで「〇〇ラジオ」を流してくれるから、そこでも新しい曲に出会える。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/03(金) 23:57:00 

    >>64
    わかる。笑
    急いで飛ばす。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/04(土) 00:00:34 

    >>91
    めちゃくちゃ詳しくありがとうございます!
    色々開拓するの苦手なので同じ使い方しかしてなかったのでありがたい。試してみます!

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/04(土) 00:03:25 

    >>30
    楽しいかもね。笑

    わたしは自分のプレイリストすべて非公開にしてる。
    いろいろこだわってるつくってるけど、完全に自分だけのためのプレイリスト。
    登録してくれる人がいると、整理したり消したりするのも気を遣っちゃう質で。笑

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/04(土) 00:22:21 

    >>94
    よこ
    軽はずみでとあるアーティストの曲をまとめたプレイリスト作ったけど800人超いいねしてくれてて、新曲出たら追加しなければ…というプレッシャーにかられてる😅
    気にしなくていいんだろうけどなんか申し訳なくて

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/04(土) 00:24:51 

    >>61
    そうそのRelease Raderってのが見当たらなくなってしまった

    私だけかな…

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/02/04(土) 00:29:16 

    ダイソーの防水スピーカーでお風呂でも聞いてる

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/04(土) 00:29:59 

    >>90
    マイライブラリの1番上シャーってスクロールすると右端にダウンロード済みってのがあるからそこクリックするとダウンロードしたものしか表示されないから、そこから再生してるよ!
    私とスマホの仕様が違ったらごめんなさい🙏🏻

    ダウンロードしてないものが流れるのが心配だったら、設定の再生→自動再生をオフにしたらOK
    再生中のアルバムなりプレリスなりが終わったら再生止まるから、勝手に他の曲流れることないはず
    Spotifyユーザーで語ろう

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2023/02/04(土) 00:32:34 

    >>15
    あれいつもすぐまたCM流れる気がするだが気のせい?2曲流れたと思ったらCMとか。今朝ついにウソつけ!って言っちゃったよ笑

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2023/02/04(土) 00:36:22 

    >>96
    私も見失ったのでディスカバーから飛ぶかいちいち検索してる笑

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/04(土) 00:40:55 

    ランキング機能はないんでしょうか?
    HOT~てのはあるけど、それしかない?

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2023/02/04(土) 00:41:20 

    >>100
    同じ人いた…そっかー
    お気に入りにいれてるアーティストの新曲探すのにめっちゃ便利だったのにな

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/04(土) 00:44:51 

    >>102
    普通に検索したら出てくると思う
    Release Raderって

    >>101
    一応チャートってのがあるけど、どんなのかよくわからない
    日本含めいろんな国のランキング見れたと思う

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/04(土) 00:46:40 

    >>95
    94です。

    ね。わかる気がする。笑
    なんだか責任感じるし考えちゃうよね。
    気にしなくていいんだろうけれども、つい。

    でも800人はすごいね!
    いいお仕事してるね。笑

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/04(土) 00:50:51 

    クラシックの音の取り込みがイマイチ

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2023/02/04(土) 00:53:01 

    >>99
    ヨコ。

    やっぱりそうだよね!
    わたしもいつも「え、早っ!!」て突っ込んでたよ。笑

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/04(土) 01:12:35 

    >>103
    ありがとう、ごめん
    Release Rader検索しても自分専用のやつが出てこないんだ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/04(土) 01:15:01 

    一昨日からプレミアムに入りました!
    6台まで登録できるプランで、75歳の祖母のスマホにもインストールすると、2日目にして好きな曲を自分で検索できるようになり、楽しんでいるみたいです

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/04(土) 01:22:57 

    いろんなポッドキャスト聴くのが楽しい。
    over the sun好き。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/04(土) 01:29:43 

    >>107
    まじか!なんでだろう。
    私のだとメイドフォーユーの一番下にも出てきたけど…。
    そのうち復活するといいね

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/04(土) 01:35:47 

    >>110
    メイドフォーユーとかも探したりしたけどやっぱりなかったんだ
    地道にニューリリースとかからひっぱってプレイリスト作るよ

    話聞いてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/04(土) 01:40:06 

    >>31
    有料版を案内する女性が喋るCMで、
    いつでもどこでも無料で聴ける!の「る」の滑舌の悪さがどうしても気になるんですが、そう思ってる人いないかな?笑
    でも今のところ無料版で満足してます。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2023/02/04(土) 01:57:30 

    >>90
    私も有料会員だけど、知らぬ間にダウンロードしてない曲が流れて通信量かかるのが不安なのめっちゃわかる!私の場合はSpotifyは常にオンラインにして、iPhoneのモバイルデータ通信の設定からSpotifyをオフにしてるよ。こうするとダウンロードした曲は通信関係なくいつでも再生できて、ダウンロードしてない曲は再生されない。
    私の場合は家ではwifiで好き放題聴いて、外ではダウンロードした曲だけを聴けるようにしたくてこの設定にしてる。
    iPhoneじゃなかったらごめんね。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/04(土) 02:02:54 

    有料会員で音楽好きの友達とプレイリストを共有してる。いい曲あるとリストに追加しあって楽しい。一緒に行ったコンサートのセトリの共有とか、最高。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/04(土) 02:48:28 

    SIMなしのスマホで車で聴きたいからそのためだけに有料になってる

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/04(土) 03:01:50 

    AppleとAmazonはハイレゾ音源聴けるようになってるからSpotifyもいつか導入してくれたらうれしい

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/04(土) 05:41:12 

    マキシマムザホルモンが「一部」しか解禁してないから、本当に聴く機会がなくなった。
    「歌詞の理解が〜」が解禁しない理由らしいし、解禁しても大してお金にならないって他のアーティストが言ってたけど、解禁しないのは損だと思う。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/04(土) 05:48:55 

    >>101
    画面下の「検索🔎」から「チャート」
    (Android)
    Spotifyユーザーで語ろう

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/04(土) 07:30:47 

    >>78
    ありがとう。
    やっぱり無いのかー。
    私的には、それが不便。
    サッと違う曲にしたいときは、みなさん、
    どうやってますか??

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/04(土) 07:39:29 

    >>16
    プレミアム入ればいいのに
    12月までやってた3ヶ月無料キャンペーンで今聴いてるよ
    プレミアム良すぎて今後も継続したくなったから上手く誘導された感あるけどこの値段で聴き放題はやっぱり破格

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2023/02/04(土) 08:18:57 

    スポーツタイプのオープンカーで、ラップ(日本語)流しなから、都心をドライブしてみてー。

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2023/02/04(土) 08:19:51 

    >>119
    聞いてみたい曲をどんどん[次に再生]に設定していっといたら、▶️| のボタン押すたび、どんどん別の曲に移動できので、私は気になってる曲とかをどんどん[次に再生]に設定して、ちょっと聞いて好みじゃなければ次~とやってます。
    質問の内容と違ったらすみません。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/04(土) 09:15:57 

    >>62
    私もあれ楽しみにしながら見たら、そんなに好きじゃない曲が1位でおかしいと思ったけど、たまたまリピート再生しながら寝落ちした時があったの思い出しました 一晩中ずっと聴くほどハマッた曲扱いされてた

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/04(土) 11:33:18 

    >>119
    違う曲、が聞きたい曲なら自分のプレイリストとか検索窓から。
    とりあえずなんでもいいから別のにしたいってなったらジャンルのページから適当に選んでSpotifyが作ったプレイリスト聞くかな。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/04(土) 12:13:45 

    Spotifyでダウンロードした曲をマイリストに入れて、それを聴こうと思うのにSpotifyが勝手に追加した曲を流してきやがる
    マイリストに入れた曲を聴きたいのに!!
    無料だからしょうがないのか?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/04(土) 12:25:25 

    >>125
    それは無料なら仕方ない
    私はそれが耐えられなくて有料にした

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2023/02/04(土) 13:28:20 

    歌声消せるし歌詞出るから、本物の音でカラオケできて最高☺️✨

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/04(土) 13:33:08 

    “ ホーム画面に追加 ” が出来なくなったのが地味に不便。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/04(土) 13:50:06 

    >>12
    うっざいよね
    大嫌い

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2023/02/04(土) 14:31:54 

    >>12
    私もそれがイヤで、同じ曲でプレイリストもう一つ作ってます。
    違う曲が流れてきたら、そっちのプレイリストにしてますよ!

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2023/02/04(土) 14:38:30 

    これだけ使いやすいUIを維持して継続してサービス提供しているのは、本当に優秀な会社だと思う。Netflixでドキュメンタリーを見たけど、音楽が好きな人が作ったとかではなく、ここまでビジネスとして割り切っている人が作ってるのは凄いわ。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/04(土) 15:02:28 

    無料ユーザーだから、もちろん CM入るし1時間に6曲しかスキップ出来ないし、バックは出来ないけど。
    マイライブラリでお気に入りリスト作って流せるし、Spotify様様です♡

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/04(土) 15:06:57 

    ボーカロイドもっと増やして欲しいなぁ
    誰かが歌ってるバージョンじゃなくてさ
    それがあれば完璧

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/04(土) 15:16:16 

    無料版を使っています。何かのタイミングで初めて聴く好きなタイプの曲をガンガン流し始めてくれることがあって嬉しいんだけど、あれはどういう機能なんだろうか。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/02/04(土) 16:19:52 

    >>134
    再生?設定が「自動再生」に設定されてるからかな?
    そうすると、聴いてた曲やアーティストのプレイリストが終わった後に似たテイストの曲をずっと流してくれる機能があるの。
    radioっていうやつ。

    わたしはiPadだし画面が同じかどうかわからないけど、曲やアーティストの横に「…」ってところがあって、そこにプレイリストに追加とか色々出てくるんだけど「〇〇radioに移動」って項目がそれ。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/04(土) 18:02:16 

    >>10
    音<<<絵 文字<<<<<<動画
    みたいな感じ
    通勤時使ってるけど ないに等しいくらいに感じてる
    ぜひ試してみてください

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/04(土) 18:05:15 

    >>65
    音質設定あるよ
    有料だとかなりいい音質に出来そう

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/05(日) 00:48:30 

    便利だよね。
    家じゃなくて電車移動や車運転してる時に聴きたい曲とかあるから利用してる。
    無料会員だった頃は何故か平井堅の歌がしょっちゅう流れてきて謎だった。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/05(日) 02:58:20 

    世界中のチャートが見れて面白い。適当に流してみて「いいな」と思ったら、なんて書いてるかも読めない曲やアーティストとかもお気に入り登録してる。さらに関連アーティストとかも適当に開いて数曲聞いてみて、お気に入りが増えたらいいなぁって探したりして遊ぶのが楽しい。
    作曲家やプロデューサーに着目して作られてる「○○Works」ってプレイリストも面白い。別々のアーティストが好きだったけど、プロデューサーが一緒なのか!って自分で勝手に腑に落ちて楽しんでる。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/05(日) 03:27:40 

    >>9
    数年前はSpotifyのCM自体が面白かったんだけどな。あのノリはもうやってくれないのかな。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード