ガールズちゃんねる

老いに追いつかない

1537コメント2023/03/03(金) 19:49

  • 1001. 匿名 2023/02/04(土) 13:44:36 

    風俗行きなよ
    昼から何言ってるのかな
    性欲強すぎてカウンセリングしてる人いるみたいだよ

    +7

    -2

  • 1002. 匿名 2023/02/04(土) 13:44:37 

    +0

    -1

  • 1003. 匿名 2023/02/04(土) 13:46:04 

    >>548
    コラーゲンサプリの大半は腸で吸収されるから、肌には関係ないらしいよ

    +10

    -6

  • 1004. 匿名 2023/02/04(土) 13:47:10 

    20代で出産終了して40代で子育て終了してるような主婦や20代で新卒からずっと同じ会社で働いてて40代で管理職やってる人はあまり自分の老いに気づかないと思う。見た目は老いてるけどね。なんていうか30代後半や40代で生活が以前より楽になってるから、体力の衰えとかに気づけないまま行くと思うよ。非正規社員やってて数年ごとに新人やると、ほんとに体力の衰えや周りとの年齢差とかひしひしと感じる。30代や40代で第二子第三子産んだ人も初回子育てとの気力体力の衰えに気づくと思う。なんていうか、もう、どうでもいいやって気持ちになりやすい。若い頃なら「これは違うと思います!」とか「ちゃんとやりなさい!」って言ってたのにもうどうでもいいから注意しない、人が失敗しようがどうでもいいわって思う。だから末っ子って手抜き子育てなんだよ。




    +18

    -0

  • 1005. 匿名 2023/02/04(土) 13:48:14 

    >>398
    心から Ah 愛しい fourteenage Memories

    +4

    -0

  • 1006. 匿名 2023/02/04(土) 13:48:37 

    >>211
    今50です。
    まさにガタッと来たところです!
    ちなみに私は、ずーーっと実年齢よりも若く見られて来ましたが、本当にガタッと来ました。

    +37

    -0

  • 1007. 匿名 2023/02/04(土) 13:50:50 

    父親を尋ねてきたひとに妻ですか?って言われた

    +6

    -0

  • 1008. 匿名 2023/02/04(土) 13:51:26 

    >>947
    綺麗でもなんか貫禄あってボスママ的なんでしょうね。

    +5

    -0

  • 1009. 匿名 2023/02/04(土) 13:52:38 

    これがほんとの、水曜日の寒波・ネラ
    ブヒィ!

    +1

    -0

  • 1010. 匿名 2023/02/04(土) 13:52:42 

    >>985
    いつ痩せ始めますか笑笑
    朝昼晩と筋トレしてるんだけどね。なかなか。

    +1

    -0

  • 1011. 匿名 2023/02/04(土) 13:54:30 

    私は、38ですが、生え際に白髪が数本…。
    スキンケアも頑張り始めました。
    老眼が恐ろしい。

    +7

    -1

  • 1012. 匿名 2023/02/04(土) 13:54:31 

    >>552
    そうならない為にどんな体質の人でも害がでないようにかなり少なめの量が使用量には書かれてるのだよ
    だから美容のプロや薬剤師や医者の中には自己責任で市販の薬やサプリを倍量まで飲む人も中にはいるのだよ 
    健康な人なら倍までは害がないその方が効くのを知ってるから
    因みにその倍量で初めから売ってるコラーゲンもあるくらいだから平気
    >>1003
    あなたの情報は10年前のね
    有名企業の研究で経口摂取したコラーゲンが肌に作用してる結果が新聞にも出た

    +8

    -2

  • 1013. 匿名 2023/02/04(土) 13:57:51 

    実年齢以上に若さを求めるから落ち込むんじゃ無い?私もそうだけどさ〜
    白髪やシワも受け止めて、清潔感を忘れないことのほうがよっぽど大事だなって思ってきたよ
    見た目ばっかり気にしてても仕方ないもん

    +9

    -0

  • 1014. 匿名 2023/02/04(土) 13:58:39 

    >>701
    それって自分が男しか頭にないから?
    男がいないとモチベーションもなくなくっちゃうの?

    +8

    -0

  • 1015. 匿名 2023/02/04(土) 13:59:15 

    >>98
    わかる!全然違うんだよね!

    +4

    -0

  • 1016. 匿名 2023/02/04(土) 14:00:43 

    >>1010
    私も筋トレだけじゃ体重落ちなかったけど、筋トレの後に有酸素運動40分したらスルスル体重落ちたよ!

    +6

    -0

  • 1017. 匿名 2023/02/04(土) 14:01:52 

    >>711

    若く見えたところで90歳だもんな…

    +19

    -0

  • 1018. 匿名 2023/02/04(土) 14:01:52 

    もう安楽死したいです

    +9

    -1

  • 1019. 匿名 2023/02/04(土) 14:03:33 

    >>872
    なるほど、確かに子供の頃は扁平足でした
    中学生頃から気にならなくなったけど、もしかしたら普通の人よりバランスが悪いのかもしれませんね
    年と共に負荷がたまってて、ふとした時に痛くなっちゃうのかもしれない…

    +2

    -0

  • 1020. 匿名 2023/02/04(土) 14:04:03 

    >>1010
    たぶん見た目はもう痩せていますよね
    それではダメなんですかねぇ
    元の抱えている脂肪の量にもよると思うけど、焦らずやっていればそのうち減っていくと思います

    +3

    -0

  • 1021. 匿名 2023/02/04(土) 14:04:21 

    >>1008
    ジェラードンのボスママコント思い出した笑
    ボスシリーズ好きだ笑

    +1

    -0

  • 1022. 匿名 2023/02/04(土) 14:05:31 

    >>803
    そう思うじゃん?
    でも40になってから34才頃の写真(加工なしの)を振り返ってみると、あー若いなぁって思うよ。もっと好きな服着ればよかったのにって。

    +29

    -0

  • 1023. 匿名 2023/02/04(土) 14:06:49 

    >>227
    辛いとまでは思わないけど、若い子を見ると内側からパーンとしてて美しいなあと思うよ。

    みんな平等に若い時があって、平等に歳をとるのだから、今1番きれいな人をみて落ち込む必要もないよ。

    +18

    -1

  • 1024. 匿名 2023/02/04(土) 14:07:11 

    >>555
    現在43歳。
    下の子供が5歳。自分にも時間かけれるようになり、営業職やっていますが、モテています。
    若い時もまぁモテましたが、今またモテます。
    やっぱり出産時がっつり育児期はモテからは遠のいていましたが、今めっちゃ楽しい。
    老いは怖いですが、とりあえず今は楽しい。

    +7

    -1

  • 1025. 匿名 2023/02/04(土) 14:10:33 

    >>218
    トピずれだけど、この方絶対気が強いと思う、、
    顔に出てる。

    +11

    -5

  • 1026. 匿名 2023/02/04(土) 14:11:44 

    >>952
    そのエピソード聞くと、あんま見た目関係ななさそう
    きっとあなたが話しかけやすい雰囲気を持っていて、実際話してて楽しい人なんでしょう

    +7

    -0

  • 1027. 匿名 2023/02/04(土) 14:12:57 

    >>931
    スペースシャトル勤務のジョン(45歳)と、国際パイロットの陳さん(50歳)と、実は俺はMI6のスパイなんだのノーマンさん(68歳)も登場させよう。みんな途中から仕事と命に関わるからちょっとお金貸してってコースだよ笑

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2023/02/04(土) 14:13:01 

    >>489
    この前、48になりました。
    既に、毎日生活するのに体力が持たず、仕事休みの日は
    色々やりたいのに、家で横になったり、
    何よりご飯が手抜きです。
    高齢出産でまだ小学生の子供がいて
    この先不安なので、コラーゲンゼリー買ってみました
    (~_~;)皆さん、おすすめの栄養剤ありますか?

    +24

    -0

  • 1029. 匿名 2023/02/04(土) 14:16:03 

    >>994
    え〜そうなの?
    前向きな人をぶっ叩いてるようなレスってそんなに沢山あるかな?
    自分はそれ系のレスはスルーできてるみたいよごめんね
    脱線はしてもここの人はその年齢なりの悩みがあっていろんな人と情報交換したいんだなぁくらいしか思ってなかったよ
    全員が1さんに対する返信しなきゃいけなかったのかな
    それとも具体的な化粧品名や手術名だけを挙げろって言いたいの?
    単に疑問におもった

    +3

    -1

  • 1030. 匿名 2023/02/04(土) 14:17:21 

    >>849
    本当にそう
    最期まで夫と仲良くやって
    行けたらどうでも良いよ
    自分なりに身なりをキチンとして
    情緒を安定させる方が重要かなぁ

    +9

    -0

  • 1031. 匿名 2023/02/04(土) 14:19:11 

    >>728
    いやいや40若いよ、50はやばい

    +8

    -0

  • 1032. 匿名 2023/02/04(土) 14:20:00 

    >>1025
    左からプロ運動家、オンラインサロン経営者、保護者会会長、にしか見えない。

    +5

    -1

  • 1033. 匿名 2023/02/04(土) 14:20:24 

    >>1028
    私もファンケルのコラーゲンゼリー、良いかも
    寝起きが特に違う

    +2

    -0

  • 1034. 匿名 2023/02/04(土) 14:21:01 

    >>952
    気さくで優しそうでお話が
    楽しい人なんだろうなぁと思ったよ

    +3

    -0

  • 1035. 匿名 2023/02/04(土) 14:22:16 

    >>1
    マスクしてから、3年で急激に顔のたるみが出た。
    頬がこけてゴルゴ線がでました。
    リフトアップしたいけど、一時ですよね?
    とりあえず美顔器したりしてる。

    +18

    -0

  • 1036. 匿名 2023/02/04(土) 14:22:43 

    >>4
    85から100くらいなら、病気してないならそんなに見た目は変わらないよ

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2023/02/04(土) 14:22:49 

    >>1029
    面倒臭い人w
    友達いないの伝わる
    ブロックww

    +1

    -5

  • 1038. 匿名 2023/02/04(土) 14:22:54 

    >>990
    もう少しリアリティーが欲しいなw

    +3

    -0

  • 1039. 匿名 2023/02/04(土) 14:24:26 

    >>401
    細かい縮緬ジワが何本もできてます。明らかに2.3年前よりはっきりしてきてます。
    多少なりとも効果はありますかね?また打つ事によって目が開けられなかったりとかないですか?

    +3

    -0

  • 1040. 匿名 2023/02/04(土) 14:24:35 

    >>583
    50歳ですが同じです。シミそばかす毛穴の黒ずみはありますが、小皺などはありません。生理もあります。

    +8

    -0

  • 1041. 匿名 2023/02/04(土) 14:25:10 

    >>1028
    疲れすぎてちゃんと食べているようで栄養が不足してる可能性あります。

    参考までに自分の場合。
    だるさのビタミン補給ならB群。特にB1が入っているもの
    B12もわりと補給している
    ほぼ毎日摂取しているのはC
    あと亜鉛や鉄などのミネラルも欠かさないほうが良さげ

    たま〜に補給するものはAとD(つまり肝油)
    期間切ってCとトランサミンの組み合わせもする
    コエンザイムQ10も時折飲む

    そんな感じ

    +8

    -0

  • 1042. 匿名 2023/02/04(土) 14:25:12 

    アイライナーガタガタ

    +7

    -0

  • 1043. 匿名 2023/02/04(土) 14:26:16 

    >>895
    突然オヤジギャグが小声で聞こえたわっ!
    好きよw

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2023/02/04(土) 14:28:02 

    >>953
    無理よ。そもそもお題にリアリティーが全く無いもの…

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2023/02/04(土) 14:28:40 

    >>1000
    どうだろう?したく無い場合は
    しない方が老けない気がするけどなぁ

    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2023/02/04(土) 14:29:52 

    >>386
    分かってないな。ふわちゃんのぴちぴちボディにギンギンになるよ、

    +3

    -5

  • 1047. 匿名 2023/02/04(土) 14:30:24 

    >>1000
    した方が体温上がるから綺麗になるよ

    +0

    -1

  • 1048. 匿名 2023/02/04(土) 14:31:11 

    >>972
    めんどくさいなぁ

    +7

    -1

  • 1049. 匿名 2023/02/04(土) 14:31:27 

    >>355
    他に誰がいるの?

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2023/02/04(土) 14:31:38 

    >>223
    28で子供産んだ専業主婦だから20代の方が実家だしお金もあって若くてチヤホヤされて着たい服もなんでも似合ってたくさん遊べて楽しかった。

    +7

    -1

  • 1051. 匿名 2023/02/04(土) 14:31:54 

    >>895
    みうらじゅんのファンだね!

    +3

    -0

  • 1052. 匿名 2023/02/04(土) 14:32:32 

    >>161
    アラフィフだけど、ここまで弛んでないよ

    +3

    -6

  • 1053. 匿名 2023/02/04(土) 14:33:11 

    >>739
    51だけどこんな人いない

    +2

    -5

  • 1054. 匿名 2023/02/04(土) 14:34:13 

    >>114
    顔や脇のたるみは85くらいだよ

    +1

    -2

  • 1055. 匿名 2023/02/04(土) 14:35:13 

    >>1006
    50ってガタきますね、サプリ飲んでやっとと言ったところです…

    +7

    -0

  • 1056. 匿名 2023/02/04(土) 14:35:58 

    >>732
    だから何なの?
    妥協なんて20代でもされる人はされてるでしょw

    +13

    -0

  • 1057. 匿名 2023/02/04(土) 14:36:28 

    >>2
    ガル子51、老いなんか加齢にスルーしてるわよ

    +11

    -0

  • 1058. 匿名 2023/02/04(土) 14:40:29 

    >>1048
    うんめんどくさいよね!
    なんでもマウントだ!って言うあなたみたいな非モテ不細工って^^
    ブロックするね、

    +3

    -4

  • 1059. 匿名 2023/02/04(土) 14:41:16 

    >>616
    大人しく尿漏れを使ったほうがいい
    作りが全然違うんだよ
    生理用ナプキンは経血を受け止める用に作られてるから血の匂いや雑菌なんかを抑える作りなんだよ
    尿=水分やアンモニアを受け止めるポリマーや消臭効果は生理用ナプキンにはまるでない、ゼロだよ
    私は一回でも「この人おしっこ臭い」って思われるほうがイヤだ

    +24

    -1

  • 1060. 匿名 2023/02/04(土) 14:42:12 

    >>1016
    筋トレに+します

    +3

    -0

  • 1061. 匿名 2023/02/04(土) 14:42:43 

    肌が綺麗と誉められることもあった。
    紫外線防止を徹底し、洗顔、睡眠、食事に気を付けた。
    それも、今は昔。
    綺麗でいるためには、マメさが必要。
    老いて、気力・体力が弱まり、コロナ禍のマスク生活のせいで、とうとう顔を洗わないで寝たり、外に出掛けたりするようにまでなってしまった。
    夜中にお菓子も食べる。
    老いると自制心も緩くなるのかしらん。
    以前ではあり得ない、美と健康によくないことばかりしてる。
    改めたい。

    +28

    -1

  • 1062. 匿名 2023/02/04(土) 14:43:03 

    >>1020
    40過ぎて4キロ太りまして、せめて4キロ落としたいんです。

    +3

    -0

  • 1063. 匿名 2023/02/04(土) 14:44:12 

    白髪は染めたらいいけど〜好きなカラー出来なくなるのがストレスやわ

    +4

    -0

  • 1064. 匿名 2023/02/04(土) 14:45:46 

    >>12
    この人デビューの頃からアイプチか整形してるよ

    +4

    -0

  • 1065. 匿名 2023/02/04(土) 14:47:20 

    >>62
    マスクは息苦しいから早く外したい!と思っていた派なんだけど、この前マジマジと自分の顔を見ていたら老けすぎ&弛みすぎ&肌の質感が明らかにおばさんになってて愕然とした。3年のマスク生活は思ってた以上に長かったんだなと。
    今では外すのに抵抗があります。

    +30

    -0

  • 1066. 匿名 2023/02/04(土) 14:47:32 

    >>972
    美人ならそんなキリキリしたら〜
    メッ!よっ。
    ^^ってしながら眉間の皺が深くなってしまうわよ、そうお思いならないミカさん。
    年齢なりの穏やかかさは心の潤いそして肌の潤いになるはず ファビラス

    byきょうこ

    +1

    -0

  • 1067. 匿名 2023/02/04(土) 14:48:52 

    >>699
    病院行ってみたほうがいいかも

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2023/02/04(土) 14:50:41 

    小綺麗で健康ならばそれでよい。51歳。

    +8

    -0

  • 1069. 匿名 2023/02/04(土) 14:51:16 

    >>1056
    本当にね。
    20代の中でも、後半じゃなくて前半がいいけど、、とかもっと美人の巨乳とつきあいたいけど、、とかさ。

    +6

    -0

  • 1070. 匿名 2023/02/04(土) 14:52:38 

    >>636
    すぐ絡んでくるおばさん、怖ーい!( ノД`)

    +2

    -1

  • 1071. 匿名 2023/02/04(土) 14:54:47 

    >>830
    ちびるのはないけどw自分の唾でむせるのはわかる!!

    +7

    -0

  • 1072. 匿名 2023/02/04(土) 14:58:18 

    >>1063
    アラフィフあたりから白髪染め優先なのでカラーは暗くなりますね
    胸上のロングでお洒落感が出ないのがネックです
    私は明るい色は40代前半まででした
    いまどんな色をされていますか?

    +5

    -0

  • 1073. 匿名 2023/02/04(土) 14:59:02 

    >>818
    私は26くらいがいいなぁ
    顔と体の余計な脂肪が落ちて、でもハリがあった
    23のときはまだパンパン丸顔だった

    +18

    -3

  • 1074. 匿名 2023/02/04(土) 14:59:25 

    40歳で急に生理周期短くなって経血の量も減った。
    3日でほぼ終わる。
    老眼も少し来てる。白髪も。

    +7

    -1

  • 1075. 匿名 2023/02/04(土) 15:00:48 

    >>1
    身体って徐々にじゃなくて階段式でガクッとくるらしいよね。
    わたしもいきなり膝にきたから分かる。何の予兆も。のく突然。

    +9

    -1

  • 1076. 匿名 2023/02/04(土) 15:02:24 

    >>677
    薬局で働いてるけど、患者さんが年配の女性で、代理で年配の男性が来たりすると、「奥様のお薬が~」って言ってしまって「いえ母親です」「失礼しました💦」ってなることある😅

    +14

    -0

  • 1077. 匿名 2023/02/04(土) 15:02:26 

    >>1031
    そりゃそうでしょー

    80からしたら70は若い。

    70からしたら、60は若い。

    60からしたら50は若い。

    +15

    -0

  • 1078. 匿名 2023/02/04(土) 15:04:13 

    >>16
    59歳 ワクチン後にガタガタに、ホルモンバランスが緩やかに落ちてたのが 一気におかしくなった。

    +22

    -1

  • 1079. 匿名 2023/02/04(土) 15:04:50 

    >>1053
    51の周りならいそうですよww

    +6

    -1

  • 1080. 匿名 2023/02/04(土) 15:05:20 

    >>471
    うちの母も寝起きおばあちゃんだけどメイクするとキレイなおばあさんになるからやっぱりメイクじゃないですかね?
    あとは姿勢

    +24

    -0

  • 1081. 匿名 2023/02/04(土) 15:06:55 

    辺見えみり同世代だけどずっと若いと思ってたけど、最近ユチュブを屋外で撮ってて、それでは年相応だった。目尻とかまぶたとかほうれい線あたり。
    間違いなく同世代だと思った。

    +7

    -2

  • 1082. 匿名 2023/02/04(土) 15:08:25 

    白髪ちらほらあったけど、
    さらにドカンときた47歳

    老眼も46からドンときた

    生理は43くらいから変わってきた

    +8

    -0

  • 1083. 匿名 2023/02/04(土) 15:09:22 

    >>386
    美人だとそれまでずっと美人だから美人がいい
    若くてブスだとやっぱり楽しくない
    男ウケより女ウケの方がコスパもいい
    男になんとかしてもらおうなんてさらさらおもってないし
    男は腐った鯛より新鮮な鯵らしいが男が助けてくれるのはいっときだけだならあまり意味ない

    +3

    -0

  • 1084. 匿名 2023/02/04(土) 15:09:45 

    >>1058
    あの素朴な疑問なんですけどガルちゃんってブロックできる機能あるんですか?

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2023/02/04(土) 15:11:48 

    >>1008
    華奢です。

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2023/02/04(土) 15:12:19 

    年齢上がるごとに一年一年がすごく早くて、お正月過ぎたらもう2月?!で…
    時間が加速していくのが怖い

    +18

    -0

  • 1087. 匿名 2023/02/04(土) 15:12:59 

    >>1080
    姿勢って本当大事だよね
    背中丸まってる人見ると、あ!シャンとしなきゃって思うけど。その時は

    +20

    -0

  • 1088. 匿名 2023/02/04(土) 15:14:30 

    >>1068
    小綺麗大事
    この年になったら清潔感が最優先

    +5

    -0

  • 1089. 匿名 2023/02/04(土) 15:14:45 

    >>4
    わかる!
    私も180超えるあたりから辛くなったよ!
    いま300だけど、そろそろお迎えかなぁ〜

    +4

    -0

  • 1090. 匿名 2023/02/04(土) 15:15:37 

    去年47歳になり、もーだめだ自分の力だけではどうにもならん…と
    身につけるもの(服、靴、カバンetc)を質の良いものに変えているところだよ
    若いうちは何着ても大丈夫だったけど、老いると部屋着で出てきたおばばちゃんになる…
    化粧して、おしゃれして、背筋伸ばして歩くように日ごろから心がけてるわ

    +10

    -1

  • 1091. 匿名 2023/02/04(土) 15:16:04 

    >>1
    老いるショックは、諦めることです

    +8

    -0

  • 1092. 匿名 2023/02/04(土) 15:16:25 

    >>1055
    サプリは何がいいのでしょう??
    鉄分とマルチビタミン飲んでるけど
    リポcとかビタミンCだけも飲んだ方がいいのかな

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2023/02/04(土) 15:16:57 

    >>895
    不安タスティックですね笑

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2023/02/04(土) 15:17:17 

    >>1090
    わいも、、、
    もうプチプラ服着て外出られない

    +6

    -1

  • 1095. 匿名 2023/02/04(土) 15:17:54 

    >>1089
    どこのワールドの話なのよw

    +7

    -0

  • 1096. 匿名 2023/02/04(土) 15:20:22 

    >>1089
    300なんてまだまだよ
    これから何度か変身するのよ、覚悟して

    +6

    -0

  • 1097. 匿名 2023/02/04(土) 15:22:40 

    桐島かれんさんみたいに良い感じに年を重ねてゆきたい
    あの方は若い頃から美しかったけど

    +1

    -0

  • 1098. 匿名 2023/02/04(土) 15:23:21 

    >>1090
    質のいい服のメーカーどの価格帯ですか?
    ブランド名しりたいです。
    同世代昭和50年生まれです。

    +2

    -0

  • 1099. 匿名 2023/02/04(土) 15:24:35 

    >>1090
    40後半になるとシンプルな真っ白Tシャツとか着こなすのがいきなり難しくなる
    年配の女性が首元にスカーフ巻いたり、大ぶりのアクセサリーつける気持ちがわかった

    +12

    -0

  • 1100. 匿名 2023/02/04(土) 15:25:00 

    >>1085
    華奢でもボスママの雰囲気を隠しきれない人はいるんですよ。

    +3

    -0

  • 1101. 匿名 2023/02/04(土) 15:25:45 

    ドモホルンリンクルの良さに気がついた。
    テンションは上がらないけど離れられない。
    だからといって若くはならない。

    +3

    -1

  • 1102. 匿名 2023/02/04(土) 15:27:20 

    >>1006
    私も48歳ぐらいまではかなり若く見られてたけど
    50歳になったら全てが一気に来た!
    少しづつ穏やかに老いるのではなくて
    本当に一気に押し押せてきたよ
    おばさんじゃなくて
    お婆さんになっていくんだなとひしひしと感じる

    +34

    -1

  • 1103. 匿名 2023/02/04(土) 15:27:38 

    >>1
    食べるものと運動と睡眠
    これ気を付けてみて
    まず砂糖をとりすぎてたら減らす
    野菜を多めに食べる
    添加物を減らす
    激しい運動はしなくていいから
    簡単なストレッチとかで全身をほぐす
    あとは日々の楽しみを見つける

    +16

    -0

  • 1104. 匿名 2023/02/04(土) 15:28:03 

    同じ歳の人

    井川遥
    板谷ゆか
    徳井さん
    内田有紀
    板谷ゆかさんと仲良しの男性、名前出てこない笑

    同世代が綺麗だとまだ頑張りたくなる。ただの主婦だが

    +10

    -0

  • 1105. 匿名 2023/02/04(土) 15:28:31 

    >>1100
    気の強さ?

    +1

    -0

  • 1106. 匿名 2023/02/04(土) 15:28:58 

    >>1058
    このブロックってどうやってするの?
    最近ブロックブロック言う人を
    よく見るんだけど

    +3

    -0

  • 1107. 匿名 2023/02/04(土) 15:29:01 

    46歳ですがとにかく不調。何がどうって説明できない。これが更年期とやつか、と実感してます。

    +8

    -0

  • 1108. 匿名 2023/02/04(土) 15:29:21 

    >>1103
    砂糖を減らす、ずっと興味ある

    +3

    -1

  • 1109. 匿名 2023/02/04(土) 15:29:30 

    皆様チラホラ白髪が
    いきなりドカンと増えた年齢って何歳頃ですか

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2023/02/04(土) 15:29:42 

    >>1107
    ダルおも〜って言い得て妙だよね

    +5

    -0

  • 1111. 匿名 2023/02/04(土) 15:29:49 

    >>1098
    ELLEのサイトで扱ってるブランドや、コーデを参考にしてるかなぁ
    【ELLE SHOP】雑誌『エル(ELLE)』公式ファッション通販|エル・ショップ
    【ELLE SHOP】雑誌『エル(ELLE)』公式ファッション通販|エル・ショップelleshop.jp

    【ELLE SHOP】雑誌『エル(ELLE)』公式ファッション通販|エル・ショップ【バレンタインキャンペーン開催中】最大1,500円クーポン&抽選でチョコレートをプレゼント!【賞金10万円!】ELLE SHOP公式LINEスタンプデザイン募集 ELLE ELLE girl SUSTAINAB...


    モード系の服がお好きなら、なかなか良いと思います

    +4

    -0

  • 1112. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:11 

    >>1109
    40くらいかな

    +1

    -0

  • 1113. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:42 

    >>947
    何か怖そうで羨ましいとは
    感じないなぁ
    もっとこう穏やかに日々過ごしたいわ

    +6

    -0

  • 1114. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:53 

    >>1111
    おしゃれさんだわ🌟
    ありがとう

    +3

    -0

  • 1115. 匿名 2023/02/04(土) 15:31:22 

    >>38
    ボーボーワロた!

    +2

    -0

  • 1116. 匿名 2023/02/04(土) 15:31:57 

    わたしもそろそろTシャツにスカーフ巻くか…

    +1

    -0

  • 1117. 匿名 2023/02/04(土) 15:32:10 

    >>1025
    40位から性格が顔に出てくるよね

    +5

    -4

  • 1118. 匿名 2023/02/04(土) 15:32:39 

    >>1098
    私はまずトゥモローランド見る
    あとyori とかセブンテンとかちょっと凝ったデザインのも40代で着られるやつ探す
    アローズとかは品物多すぎて探すのめんどくさいよね

    +5

    -0

  • 1119. 匿名 2023/02/04(土) 15:33:14 

    >>1117
    口元とかね

    +7

    -0

  • 1120. 匿名 2023/02/04(土) 15:34:25 

    >>1116
    母親がスカーフマニアだったのが謎だったけど今分かるよね
    顔まわり華やかに、首の皺隠して、なおかつ防寒
    もっと行くとブローチとか心惹かれるのかなー

    +12

    -0

  • 1121. 匿名 2023/02/04(土) 15:34:44 

    >>419
    この人の歯は入れ歯だよね?

    +8

    -0

  • 1122. 匿名 2023/02/04(土) 15:34:49 

    そういえばアラーキーが俳優の顔だけ撮った写真集出してたね
    年とると人生が顔に出る、気をつけろ!って言ってたような…

    +4

    -0

  • 1123. 匿名 2023/02/04(土) 15:36:04 

    >>485
    この顔色はくすみかな?

    +7

    -0

  • 1124. 匿名 2023/02/04(土) 15:36:15 

    >>1118

    1111ですけど、トゥモローランドのスタッフコーデ、すごく参考になるよね
    私もよく見ます

    +2

    -0

  • 1125. 匿名 2023/02/04(土) 15:36:26 

    >>112

    40はまだまだいけると思うよ!

    年齢区切りというのは目安にしかならない。数年の差異だと思う。
    閉経は50歳前後といわれてるので、その人それぞれのホルモンバランスによって老いが加速していくかな。

    +17

    -1

  • 1126. 匿名 2023/02/04(土) 15:36:58 

    >>13
    え、その頃が一番綺麗だった。
    30代はまだ全然綺麗だし若い。

    +12

    -1

  • 1127. 匿名 2023/02/04(土) 15:37:40 

    >>30
    私もそうだったけど、閉経から2年したらさすがにね…

    +6

    -0

  • 1128. 匿名 2023/02/04(土) 15:37:50 

    >>1120
    そうそう、お顔の横に花束置く、みたいな感覚?
    華やかさの手助けしてもらってたんだなって思う
    気分も上がるだろうし

    +6

    -0

  • 1129. 匿名 2023/02/04(土) 15:38:25 

    >>485
    一般人を晒し者にするのはやめてあげて。この人別に悪い人じゃないでしょ。少し自意識過剰かもしれないけど。

    +24

    -0

  • 1130. 匿名 2023/02/04(土) 15:38:28 

    ママ友達に51歳の人いるけど、ちゃんとお手入れしてるからかなぁ、歳相応だけど綺麗というか普通にちゃんといい

    職場の51歳は、理由はわからないけど還暦に近く見える程老けてる。おばあちゃんみたい。


    暮らしぶりは知らないけど、お二人は普段の生き方考え方も全然違うから、かわいい51歳の思考を真似したい。

    +14

    -0

  • 1131. 匿名 2023/02/04(土) 15:39:11 

    >>1118
    みんなおされね!見てみるわ

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2023/02/04(土) 15:39:27 

    >>1079
    マジいないよ

    +0

    -2

  • 1133. 匿名 2023/02/04(土) 15:39:39 

    >>1
    甲状腺機能低下症(橋本病)になると白髪も増えるし、太りやすくなりますよ
    他にも何か今までと違っておかしいと感じることがあるなら、老い以外にも原因があるかもしれませんよ

    +9

    -0

  • 1134. 匿名 2023/02/04(土) 15:39:41 

    >>1092
    マルチビタミンや皆さん言われているコラーゲンなどです、あと命の母飲んでいると生理も安定します
    夜は寒いので冷え防止に湯たんぽ入れています

    +3

    -0

  • 1135. 匿名 2023/02/04(土) 15:42:25 

    >>12
    韓国大統領夫人だっけ?

    この人レベルだと原型はとどめてない大工事だったと思われる。

    +4

    -0

  • 1136. 匿名 2023/02/04(土) 15:42:26 

    >>1124
    うんうん
    トゥモローランドはスタッフさんが同年代の方もいて安心する

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2023/02/04(土) 15:42:49 

    >>9
    認知機能の改善に役立つブレインアシストってのがいいみたいだよ。脳まで届くように研究されて作られたとかって。

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2023/02/04(土) 15:43:04 

    >>1134
    コラーゲン買ってこよっと!
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1139. 匿名 2023/02/04(土) 15:43:14 

    男も老けると醜いよね…
    韓国アイドルの白くて綺麗な肌をみたあとに日本人のオッサン見ると、うわぁ!って思う。
    男だって若いほうがいいや。

    +4

    -6

  • 1140. 匿名 2023/02/04(土) 15:43:39 

    去年からちょいちょい首元にさらっとスカーフ取り入れたんだけど、日焼け防止や寒さ対策にもよかった。新たには買ってなくて昔買ってほとんど使わなかった物とかだけど。
    結構すれ違う人がチラッと見てくるのよね。若い人じゃなかったけど。
    多分みんなスカーフ活用したいんだろうなと思ったわ。

    +7

    -0

  • 1141. 匿名 2023/02/04(土) 15:44:15 

    >>1126
    女盛りというやつね

    +3

    -0

  • 1142. 匿名 2023/02/04(土) 15:44:57 

    怠け者だから
    アンチエイジングと肌管理はクリニック通ってます。
    みんなここまでしてないのに綺麗でふしぎ。
    老け方もかは顔の骨格にもよるらしいし
    求め過ぎないように頑張ります💧

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2023/02/04(土) 15:45:02 

    >>1140
    スカーフ、どうしていいか分からないんだよね
    みんな1枚は持ってるアイテムだろうに

    +4

    -0

  • 1144. 匿名 2023/02/04(土) 15:46:19 

    >>112
    現代の40なんて全然若くて綺麗だよ!
    綺麗な人は。

    +29

    -0

  • 1145. 匿名 2023/02/04(土) 15:46:56 

    >>1143
    ただグルグル巻いてるわ。
    最後結んで襟元に入れる

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2023/02/04(土) 15:46:59 

    >>1140
    上手く巻けないのと一つしか知らないから巻き方を見ちゃう。

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2023/02/04(土) 15:47:13 

    >>129
    輝いてるよね✨

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2023/02/04(土) 15:47:21 

    >>8
    なんていうかエイジングケアとかそういうのじゃなく、今の状態をベストには保っていたいなって思う
    若い時は無理しても何しても元気だったりキレイだったけど、
    年取るとちゃんとメンテナンスしないと美も肉体もいいコンディションにならないからメンテナンスとか健康維持は大切になってくるなあと思う
    今のコンディションがよければ、それ以上は整形したり、ムリな美容施術したり変に若く居ようとは思わない

    +31

    -0

  • 1149. 匿名 2023/02/04(土) 15:47:49 

    スカーフ水玉だとフレンチでかわいいんだよー。

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2023/02/04(土) 15:48:50 

    老いに勝つにはスカーフか
    スカーフなのか

    +6

    -0

  • 1151. 匿名 2023/02/04(土) 15:49:02 

    >>109
    >>485
    同じ人??
    老いに追いつかない

    +49

    -2

  • 1152. 匿名 2023/02/04(土) 15:49:10 

    首のしわが、、、と思いスカーフ取り入れだした。これ以上色々進行させたくなくて。

    +6

    -0

  • 1153. 匿名 2023/02/04(土) 15:49:23 

    >>75
    今41だから怖い
    確かに36くらいでは顔とか肉体の老けを感じたけど、まだ身体の具合が悪いとかはなかったんだよね
    覚悟しとく、、

    +6

    -0

  • 1154. 匿名 2023/02/04(土) 15:50:39 

    肉体的に老いも気になりますが、精神的な老いの方が気になってます。
    考えが古い考えに固執してないか、怒りっぽくなってないか等です。

    +19

    -0

  • 1155. 匿名 2023/02/04(土) 15:51:50 

    夏に60歳位の人が、綿の夏用ストールを首に巻くよね。あれ老けて見えるけど首元守ってるよね。

    +8

    -0

  • 1156. 匿名 2023/02/04(土) 15:52:03 

    >>1154
    頑固に意固地になって、周りに迷惑かけるようにはなりたくないね

    +6

    -0

  • 1157. 匿名 2023/02/04(土) 15:52:48 

    >>1155
    年々クーラーがしんどく感じてる
    冷えは大敵だけど、猛暑で辛いよー

    +4

    -0

  • 1158. 匿名 2023/02/04(土) 15:54:08 

    >>36へのレスを読んでると老いってある時菩薩のように受け入れられる時なんて来なくて、次々と襲い来る老いにどうにか対処していくってことなのねと実感
    今41でいつかは穏やかな心で老いを受け入れられたらなんて思ってるんだけど、老いは残酷ね
    楽しんで受け入れていきたいと思うけど受け入れていくしかないもんね
    でもみんなのレス読んでたら勇気出てきた
    下り坂の老いも楽しんでいきたいわ

    +3

    -0

  • 1159. 匿名 2023/02/04(土) 15:54:23 

    >>1145
    タートルネックのインナーみたいにするのね?
    真似できそう

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2023/02/04(土) 15:54:24 

    >>11
    men’sですか?
    👐NOメンズ👐

    +1

    -0

  • 1161. 匿名 2023/02/04(土) 15:54:35 

    >>1061
    同い年の友人で肌が綺麗な子がいるんだけど、丁寧にお手入れしてる感をすごく感じる。ただ単に肌が綺麗とかじゃない、なにかが伝わってくる。私も頑張ろう…

    +5

    -0

  • 1162. 匿名 2023/02/04(土) 15:54:59 

    佐々木蔵之介が同級生のなかで極端に若かったらよね。あそこまでなくても、ちょっと若くはいたいな。

    +6

    -0

  • 1163. 匿名 2023/02/04(土) 15:55:28 

    >>1154
    意固地になる人と、穏やかでかわいらしく居られる人いるけどなんの違いなんだろうね
    前者にはなりたくないけど、どうなるんだろうと自分でも怖いわ

    +8

    -0

  • 1164. 匿名 2023/02/04(土) 15:56:46 

    みんなおでこの皺どうしてる、、、
    ずーっとワンレンおでこ出しスタイルだったんだけど42歳で皺が気になりすぎて
    20年ぶりくらいに前髪作った
    保湿はがんばってるけど、やはりボトックスなのかしら

    +7

    -1

  • 1165. 匿名 2023/02/04(土) 15:56:59 

    >>1030
    わかる。夫といつまでも仲良くが一番の優先事項だな。身なりをきちんとは自分がその方が気持ち良いから気をつけてはいるけど。

    +5

    -0

  • 1166. 匿名 2023/02/04(土) 15:58:10 

    >>1004
    >非正規社員やってて数年ごとに新人

    ストレスが老化に追い打ちをかけるのよね

    +6

    -1

  • 1167. 匿名 2023/02/04(土) 15:58:14 

    >>1140
    首元は大事よね
    首のシワも気になるけど寒さ冷えがツライ 
    冬はもちろんだけど夏場エアコンの冷気がヤバいの!
    首元開いてる服着てたら肩が冷えたみたいで
    体中が痛いしダルいしで具合悪くなってしまい 
    老いを感じましたw
    それからは首にストールやスカーフ巻くようになった

    +5

    -0

  • 1168. 匿名 2023/02/04(土) 15:58:39 

    >>1159
    うん。シルクだから気持ちよいよ。昔はちょっとしたブランドというかロペとかでも1万くらいでシルクのスカーフがあって買ってたみたいで適当にグルグル巻いたりしてるよ。夏はベタつくときもあるけど気軽にしてた。昔のエルメスとか持ってたら素敵ですね。昔はまだ安かったし。

    +3

    -0

  • 1169. 匿名 2023/02/04(土) 15:59:19 

    >>947
    947さんほどじゃないけど、学校の先生やお友達から「〇〇のお母さんキレイだね」って言われたって時折子どもが言われてくるアラフォー。

    だがしかし、マスクです。
    目元ははっきり2重だし笑わなければあんまりシワもないです。
    マスクの下はもれなくほうれい線や八重歯が登場します。

    なるべく家に遊びに来た子ども達にはマスクをとって挨拶(外では)します。
    普通のババアだよってちゃんと見せなきゃいけないので。

    +9

    -0

  • 1170. 匿名 2023/02/04(土) 15:59:30 

    >>13
    35歳だけどあきらかにオバサン体型になって自分の母親を見ている気持ちになってる
    目尻のシワ、ほうれい線、白髪、たるみ、下腹が出てる…一気に来たよ
    レチノール配合のクリーム買おうか本気で迷ってる…高いから手が出ないけど

    +10

    -0

  • 1171. 匿名 2023/02/04(土) 15:59:49 

    >>1155
    首まわりの肉が落ちて寂しい感じになるんだと思う

    +3

    -0

  • 1172. 匿名 2023/02/04(土) 16:01:25 

    >>1164
    眼瞼下垂も原因だったりするよ
    無意識に目を開こうとするから
    おでこにシワ寄っちゃうんだって
    二重まぶたの相談に美容外科行ったら
    意外なところ指摘されて驚いてたところよ

    +1

    -1

  • 1173. 匿名 2023/02/04(土) 16:01:39 

    >>36
    40になったらまた新人みたいな気持ちになれるよ。

    +12

    -1

  • 1174. 匿名 2023/02/04(土) 16:01:57 

    >>1164
    ドモホルンリンクルのクリーム20顔全体に使ってケア

    あとドライアイとまぶたの乾燥でおでこにシワがよるような目の開け方してしまうから、アイクリームと目薬

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2023/02/04(土) 16:02:14 

    >>1154
    私は年々いい加減になってきてるんだけどそれで大丈夫なのか不安になってくる。若い頃は自分なりの理想や正義が強くて何事も白黒はっきり!みたいなタイプだったけど、今は他人に不快感や危害を加えず心身ともに健康で生活していくに困らないお金を稼いでいれば幸せな形は人それぞれで何でもいいんじゃないかと思ってる。

    +4

    -0

  • 1176. 匿名 2023/02/04(土) 16:04:45 

    >>1163
    私が知る意固地な人は
    いきつくところ、お金だわ。ないんだと思う。お金に振り回されて生活してるから損か得かみたいに生きてる。

    +4

    -1

  • 1177. 匿名 2023/02/04(土) 16:05:57 

    >>36
    このコメへの返信読んでたらほんと怖くなるw
    今36でオバサンになったな、って思ってるのに更にどんどん押し寄せてくるのか、、

    +9

    -0

  • 1178. 匿名 2023/02/04(土) 16:06:04 

    >>1161
    くわしく

    +2

    -0

  • 1179. 匿名 2023/02/04(土) 16:06:07 

    身体の老いと共に、色々なやる気や興味が薄れてきてる、、
    20だいはめちゃくちゃアクティブで色んな交流の場にいってたけど、今はもーいーやって感じ。笑
    40になっても50になってもキラキラ色々な事に挑戦したりしてる人は本当に凄いと思う。

    +15

    -0

  • 1180. 匿名 2023/02/04(土) 16:06:11 

    食事量減らすのは逆効果では?
    筋肉が減り、骨が痩せて頭蓋骨がたるんでくると、顔のシワたるみが急激にすすみます。
    適度な運動をして、汗をかいてる人は若い!

    +11

    -0

  • 1181. 匿名 2023/02/04(土) 16:06:51 

    >>16
    38ですごく感じた
    白髪増えて
    顔たるんで

    +13

    -0

  • 1182. 匿名 2023/02/04(土) 16:07:31 

    白髪を隠そうとして金髪にするの本当にやめた方がいいと思う。なぜ誤魔化せていると思っているのかわからないし、余計に年取って見える。第一声、汚らしい。

    +7

    -0

  • 1183. 匿名 2023/02/04(土) 16:07:47 

    >>1154
    私もメンタルかなりきてます
    妹や職場の同僚や一部の高齢者女性
    『更年期なんてなかった』
    何もないと言いきる人いるけど、、、

    カリカリして怒りっぽくて八つ当たりしてること当人が気づいてないだけ

    端から見れば充分当たり散らかしてるのが分かる刺々しかったり過去に執着したり
    悪意のない悪を撒き散らしてるのにね
    ある意味羨ましい

    +6

    -0

  • 1184. 匿名 2023/02/04(土) 16:07:51 

    白黒思考で生きてる人は歳をとると、周りがはなれちゃうんだよね。みんなもう元気ないから楽しく生きようよと気楽な方がいいもん。

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2023/02/04(土) 16:07:57 

    >>1176
    こういうおばさんにはなりたくない

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2023/02/04(土) 16:08:16 

    >>22
    グレイの時代を感じて嬉しい✨

    +5

    -0

  • 1187. 匿名 2023/02/04(土) 16:09:31 

    >>901
    アラヒィフってのがもうオバチャン感出てるw

    +35

    -1

  • 1188. 匿名 2023/02/04(土) 16:09:56 

    >>1185
    でも本当にそうだよ。

    +0

    -0

  • 1189. 匿名 2023/02/04(土) 16:11:12 

    >>1

    わかる!
    45歳くらいから
    ガクッときた。
    50に入りコラーゲンドリンクを毎日飲み
    化粧品をポーラリンクルシリーズに変え
    ヨガに通い
    保湿剤入りの入浴剤を使い
    美容鍼に月一行き
    美容皮膚科で点滴を打ち
    ヘッドスパに隔週で通い。
    サプリメントは4種類飲み

    今53

    効果は出ているのかよくわからないが
    とにかくおばあさんにはまだなりたくないから、頑張ってます。

    一応、シワは消えてきました。

    +23

    -0

  • 1190. 匿名 2023/02/04(土) 16:11:51 

    >>49
    アラフォーですが
    アラサーのときに友達の白髪を発見してしまい
    言おうか迷いました(本人は気づいてるかもでしたが、、
    年齢的にまだ若いし、、
    アラフォーくらいの子だったら後ろの髪にあったりしたら抜いてあげちゃうかも
    周りの人にも あっっ💦どうしよう って思わせないように私も気をつけてます 同年代の女性が若々しいってわたしもうれしくなりますし

    +0

    -5

  • 1191. 匿名 2023/02/04(土) 16:12:03 

    何やっても減らなかった体重が、ドラマ見てイケメンにキュンとして何度もリピートしてたら体重が減ってビックリした。
    トキメキ大事、改めて。

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2023/02/04(土) 16:12:37 

    >>1189
    素敵。
    周りより若いですか?

    +3

    -0

  • 1193. 匿名 2023/02/04(土) 16:12:54 

    >>1158
    私は生まれて老いて死ぬまでが人間の一生でどのライフステージも等しく大切だと思ってるからそんなに老いることをネガティブに考えてないよ。
    シワや白髪が増えてきて見た目は当然劣化してくるわけだけど「今まで自分なりに頑張って生きてきたもんな〜、本当お疲れ私」って思ってる。

    +4

    -0

  • 1194. 匿名 2023/02/04(土) 16:13:29 

    >>3
    ながのしゃちよー

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2023/02/04(土) 16:14:16 

    生理があるうちはあがこう😂
    生理がなくなったら、落ちつこう。

    +2

    -0

  • 1196. 匿名 2023/02/04(土) 16:14:22 

    >>6
    同い年でも老けてる人、老けてない人いるし、「みんな同じ」ではないと思う…。
    私は若い頃からシワシミが酷くて、たぶん年より老けて見える。

    +6

    -1

  • 1197. 匿名 2023/02/04(土) 16:14:40 

    >>1185
    今の世の中を見ていると今後もっとそういう人増えるんじゃないかなぁと感じる。

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2023/02/04(土) 16:19:01 

    >>808
    私は顔だけじゃなく乳房にも...
    誰に見せるわけでもないけどイヤなものですよね

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2023/02/04(土) 16:19:39 

    >>894
    可愛さを保ってた🤮

    +5

    -5

  • 1200. 匿名 2023/02/04(土) 16:19:57 

    >>65
    ボトックスってそんな頻繁に入れられるんですか?

    +1

    -0

  • 1201. 匿名 2023/02/04(土) 16:20:31 

    >>98
    そんな私は47

    +2

    -0

  • 1202. 匿名 2023/02/04(土) 16:22:42 

    >>110
    わいも鏡見ないわ

    +1

    -0

  • 1203. 匿名 2023/02/04(土) 16:23:18 

    >>1163
    「人生は基本的には自分の思い通りにならないもの」ということを理解していない人は意固地だったり意地悪な人が多いと思う。自分の理想に固執してそこに至らない現状を受け入れられず常に不平不満を言っている人が多いと思う。

    +6

    -0

  • 1204. 匿名 2023/02/04(土) 16:23:57 

    石田ゆり子さん、若い若いと言われ出しただいぶ前、いやいやおばさんじゃんと思ってた。

    でも数年前から確かに若いと思った。

    今は、そのうち私の方が見た目年上になってしまうかもしれないってくらいに、かなり若いしかわいいと思うように。

    追い越してしまわないようにがんばるわ笑

    +2

    -0

  • 1205. 匿名 2023/02/04(土) 16:24:10 

    この流れでエルメスのスカーフ、公式見に行ったら
    すっごい値段になっててびっくりしたわ…
    氷河期世代だけど、昔はこんな高価じゃなかった…

    +11

    -0

  • 1206. 匿名 2023/02/04(土) 16:28:27 

    >>21
    私も最近ずっとスキンケアサボってて、久しぶりにマジマジと鏡見たら目袋出来てて倒れそうになった。
    アイクリーム塗ってるけど、時すでに遅しかな(ㅜ.ㅜ)

    +1

    -0

  • 1207. 匿名 2023/02/04(土) 16:28:39 

    >>19
    背筋鍛えたら引き上がりませんか?

    +0

    -0

  • 1208. 匿名 2023/02/04(土) 16:28:50 

    >>38
    私も同じく。
    未だに『パウダー付きあぶらとり紙』を会社のトイレで
    冬でも1回は使ってる。
    でないと光りまくってさらに脂で化粧よれる。
    夏場は3回くらい脂とってる。

    +4

    -0

  • 1209. 匿名 2023/02/04(土) 16:29:04 

    >>1178
    なんていうか、湿度みたいなものを感じる。ちゃんと水分とってるね、という感じ。皮膚科で手入れしてパーンとしてる感じでもなく。
    他にも肌綺麗な友達いるんだけど、元々綺麗だから逆にあまりお手入れしてないみたいで40過ぎると色白さだけが際立って綺麗という印象。
    伝わりづらくてすみません。

    +7

    -0

  • 1210. 匿名 2023/02/04(土) 16:31:28 

    昔はデパートのハンカチ売り場にディオールやサンローランやバーバリーなどのライセンスもののハンカチやスカーフあって、買ってたなぁ。スカーフ。
    日本の購買力が落ちたからかライセンス商品が今は寂しいよね。ラルフくらいかなぁ。
    バーバリーはちょっと嫌な感じでライセンスから手を引いたよね。

    +6

    -0

  • 1211. 匿名 2023/02/04(土) 16:32:32 

    >>1
    代謝を上げるために細やかに身近な体操(インスタとかにあがってる奴)
    髪を艶やかに保つ為に美容ドライヤーにした。
    サロン専売品のシャンプー・トリートメントにした。
    顔洗った後、基礎化粧品つける時にリンパマッサージ欠かさずやってる。
    あとはメイクを常に更新するようにしてる。
    昔の眉毛の形、アイシャドウの色とかを更新しないと
    老けてみられるから。
    いくら服頑張っても老けて見られる。
    48だけど40代前半には見えるとおもう。

    +5

    -5

  • 1212. 匿名 2023/02/04(土) 16:32:36 

    >>1155
    デコルテが歳取ると貧相になるのよね
    私ももうすぐスカーフ必須になりそうだわ

    +4

    -0

  • 1213. 匿名 2023/02/04(土) 16:33:45 

    >>12
    え別に何の問題もなく見えるw
    年の割にはちょっと可愛いんじゃない?
    ダメなのかな、これ

    +8

    -5

  • 1214. 匿名 2023/02/04(土) 16:33:53 

    >>2
    追いつかないと言うか、追い越されてます。

    +8

    -0

  • 1215. 匿名 2023/02/04(土) 16:34:42 

    >>4
    120歳越えたらみんなパーキンソン病になるとか聞いたことある。

    +1

    -0

  • 1216. 匿名 2023/02/04(土) 16:34:42 

    >>509
    何かしらお手入れやお直しはなさっていたとしても、若作りや悪あがきでなくて丁寧に向き合ってる感じで憧れる…
    肌質や髪質体質、いろいろ老けにくいんだろうなー。

    +14

    -0

  • 1217. 匿名 2023/02/04(土) 16:34:55 

    高岡早紀や石田ゆり子の私服が女女してない。でも高そう。
    アラフィフは女女せずに実は色々ケアしてる方が若く見えるのかもと思ってるけど、どうかな。

    +6

    -0

  • 1218. 匿名 2023/02/04(土) 16:36:08 

    >>19
    私も。マイナンバーカードのために久々に自分の写真撮ったら怖すぎてびっくり。

    +9

    -0

  • 1219. 匿名 2023/02/04(土) 16:38:46 

    若い頃は、年齢より若く言われてまのに、ここ数年一気に老けて、普通に45歳とかに見られるようになった。ずっと若く見られてきたから、一気におばさんの外見になった事がいまだに受け入れられない。

    +19

    -0

  • 1220. 匿名 2023/02/04(土) 16:39:32 

    >>1205
    エルメスそんなに高くなったの?と思って
    見てきたけどそんなに値段変わらないと思った
    アラフィフだけど昔から5〜6万円くらいだったと思う
    海外で買うともう少し安かったけど

    +6

    -0

  • 1221. 匿名 2023/02/04(土) 16:40:21 

    マスクをしていたコロナ禍の3年で、口周りのたるみが酷くなった。マスクのせいって記事をよく見るけど、アラフォーアラフィフで3年もたったらマスクでなくても老いが出るよね。

    +14

    -0

  • 1222. 匿名 2023/02/04(土) 16:40:33 

    >>2
    みうらじゅん氏が「老いるショック」っていってるし、どうもできないよね

    +6

    -0

  • 1223. 匿名 2023/02/04(土) 16:42:20 

    37歳だけど、正直今が1番綺麗かも。

    というのも出産育児、家族の介護、兄弟の死と、一気に色々あってめちゃくちゃ痩せて髪質変わって老け込んだ経験をしたから。
    今やっと、美容室行けたり、体重も安定してきた、仕事復帰できたし、自分にかける時間とお金の余裕が出てきたよ。

    +12

    -0

  • 1224. 匿名 2023/02/04(土) 16:42:39 

    >>1003
    その情報は古いよ

    +6

    -0

  • 1225. 匿名 2023/02/04(土) 16:42:47 

    >>460
    可愛い

    +0

    -1

  • 1226. 匿名 2023/02/04(土) 16:43:45 

    洗面所の鏡をから目を逸らすようになったのは45才くらいから
    基礎化粧品にお金をかけるようになったのはその二年後くらい

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2023/02/04(土) 16:44:06 

    >>1195
    それあるよね
    更年期障害始まる頃が一番ひどい気がする
    体がバグ起こしてる感じ
    女性ホルモンが現象するとこんなにも醜く老いて行くのかと
    体もメンタルも落ち込んでボロボロになるよ

    +14

    -0

  • 1228. 匿名 2023/02/04(土) 16:44:32 

    >>6
    けどさー老てからの方が美人との差がはっきりしてこない?
    友達の美人は同い年だけど肌めっちゃ綺麗でシミもたるみもなく若々しい
    細胞の格差を感じる…

    +6

    -0

  • 1229. 匿名 2023/02/04(土) 16:44:35 

    >>2
    よく聴こえなかった、もう一回言って

    +3

    -0

  • 1230. 匿名 2023/02/04(土) 16:44:37 

    白髪普通にあったけどこの前はいつも黒かったとこまで、白いのが進出してきた。47歳

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2023/02/04(土) 16:45:02 

    >>787
    取りすぎは肝臓悪くするから要注意。

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2023/02/04(土) 16:45:54 

    筋トレ、ストレッチ、ウエストニッパー
    食事、美容、整形、全部していて容姿は自信満々
    でも老いには勝てない
    反応は遅くなるし高い声も出にくくなる
    (クシャミが低音になってきた)
    視力はまだ良いけど近視になったし、抗えない部分が顔を覗く

    +1

    -0

  • 1233. 匿名 2023/02/04(土) 16:46:36 

    >>419
    遠藤周作の憧れの女学生だった元美少女愛子先生

    +10

    -0

  • 1234. 匿名 2023/02/04(土) 16:47:39 

    >>1132
    じゃあ何歳だと思うの?

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2023/02/04(土) 16:49:11 

    タキマキやエビちゃんも、ガクッとくる時があるのだろうか、、、

    +1

    -0

  • 1236. 匿名 2023/02/04(土) 16:50:20 

    分かります。
    自分の心は変わってないのに、白髪を見つけた時とか何か髪の毛ボリューム無くなった?って思ったり、シミがあれ?こんなに濃かった?って鏡見るたびに落ち込む。
    ちなみに35歳。多分変化に気づき始めて受け入れられない時期なんだな。と思ってる。

    +2

    -0

  • 1237. 匿名 2023/02/04(土) 16:50:26 

    >>1025
    確かに左はとてもそんな感じ
    でも真ん中→右になるにつれ、とても優しそうな雰囲気になるのめっちゃ不思議

    +1

    -1

  • 1238. 匿名 2023/02/04(土) 16:52:09 

    >>1032
    私には
    経理部長→自営業→専業主婦に見える

    +4

    -0

  • 1239. 匿名 2023/02/04(土) 16:52:51 

    こないだマイナンバーカードのために自撮りした写真で老いを感じた。自分なりに気を遣ってるし若いと言われてきたのでショックだった。で、色々調べたら糸リフトとかするのは肌がたるみきってないうちが良いんだってね。弛んだの引き上げてもダルダル感が拭えないからって。そろそろ決断の時!?と考え始めた

    +4

    -0

  • 1240. 匿名 2023/02/04(土) 16:53:03 

    >>42
    そうかなー
    マッチングアプリでは需要の落差を感じる

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2023/02/04(土) 16:53:28 

    みなさん日々どんな努力されてますか?
    35歳、最近本気でやばい
    筋トレと乾燥対策、ビタミンC摂取だけは今年から頑張ってるけどそれじゃ老いのスピードに負ける…

    +6

    -0

  • 1242. 匿名 2023/02/04(土) 16:53:34 

    >>897
    怪我の前兆らしいから気をつけて

    +1

    -0

  • 1243. 匿名 2023/02/04(土) 16:56:21 

    >>18
    90!?!?
    どうしてこんな若々しいの?

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2023/02/04(土) 16:56:48 

    顔はまだ医療美容のおかげでなんとかなるけど
    体は無理。たるみでボコボコ?してるようにみえる。

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2023/02/04(土) 16:57:09 

    >>227
    上には上があって私も堂々オバサンなのに、もっと年上のオバサマ達に
    若くて羨ましいと言われ
    更に、70代の人が90代の御婆様にまだヒヨコと言われてたw
    自分より年下は、みんな若いと感じるんだよね


    +5

    -0

  • 1246. 匿名 2023/02/04(土) 16:58:56 

     近くに天然温泉♨️が、有りますのでほぼ毎日
    通っています。
    温泉♨️上がったら速攻で化粧水等々を使用します
    デコルテやボディクリームもいちを塗ります😭
    気休めかもですが、本当に気休めで美容に何万円も
    使う勇気も無く💦更年期もありますが、温泉♨️が楽しみです。YouTubeで美容に関するのを見てはいますが
    やはり、高い美容は私には無理です💦

    +8

    -0

  • 1247. 匿名 2023/02/04(土) 16:59:00 

    40後半になってお化粧研究して顔と全身自撮りチェックするようにしたら
    容姿を褒められるようになって驚いたよ
    写真撮って確認するの大事だね

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2023/02/04(土) 16:59:02 

    >>521
    わかるー!
    34までは若いけど35で「ん?」って感じになってきた!

    昔は25でお肌の曲がり角って言われてたらしいから
    まぁ仕方ないのかも。笑

    +5

    -0

  • 1249. 匿名 2023/02/04(土) 17:00:14 

    >>1209
    なにいってるかわからないwww

    +0

    -2

  • 1250. 匿名 2023/02/04(土) 17:00:21 

    櫻井よしこさん?ジャーナリストの
    あの人も77歳とかなんだよね…若いよねぇ

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2023/02/04(土) 17:00:51 

    30代なんてコネッコちゃんだよ…まだ若いよ!

    +13

    -0

  • 1252. 匿名 2023/02/04(土) 17:01:06 

    >>1246
    温泉効果は具体的に何かありましたか?

    +5

    -0

  • 1253. 匿名 2023/02/04(土) 17:01:24 

    >>38
    脂性肌でも目元はやっぱり乾燥しませんか?

    +4

    -0

  • 1254. 匿名 2023/02/04(土) 17:01:42 

    >>1237
    たしかに右に行くほど優しい顔になってる。
    一番地味な髪型の時が一番気が強そうに見える不思議。

    +7

    -1

  • 1255. 匿名 2023/02/04(土) 17:02:25 

    >>1217
    若作りしようとせずに大人っぽい格好してる人の方が若く見えてくるよね。

    +9

    -0

  • 1256. 匿名 2023/02/04(土) 17:03:20 

    >>1237
    確かに左より右がいいが、どっちも怖いわ。

    +1

    -0

  • 1257. 匿名 2023/02/04(土) 17:03:50 

    白髪を増やさないために何をすればいいか分からない!!誰か教えて!!😭

    +3

    -0

  • 1258. 匿名 2023/02/04(土) 17:04:30 

    女の場合、若いと言われるのが20代までで
    それ以降が長すぎるよね~

    +16

    -0

  • 1259. 匿名 2023/02/04(土) 17:05:26 

    >>7
    何歳から老眼来ますか?

    +3

    -0

  • 1260. 匿名 2023/02/04(土) 17:05:33 

    >>9
    私20代だけど、よくあるwwwww

    +1

    -1

  • 1261. 匿名 2023/02/04(土) 17:07:19 

    >>1258
    そもそもそれがおかしい。

    +0

    -0

  • 1262. 匿名 2023/02/04(土) 17:08:38 

    >>9
    バカリズムとか芸人の名前が忘れがちで、ほらあれ… 野田クリスタルのいる相方が村上の…


    この前検索して思い出せたのにまた忘れてる!

    😰心配

    +4

    -2

  • 1263. 匿名 2023/02/04(土) 17:09:01 

    >>1258
    日本人はとくにね…男も女も根がロリコンなのよ
    幼い顔が人気あるし

    +7

    -0

  • 1264. 匿名 2023/02/04(土) 17:09:18 

    >>288
    トピズレかもしれないけど、医療保険入っていますか?
    30歳前ギリギリに焦って医療保険入ったけど、入院とか手術とかそうそうしないし解約しようと思ってて。
    もう少し歳を重ねたら後悔するかな。

    +10

    -0

  • 1265. 匿名 2023/02/04(土) 17:11:43 

    無限に課金出来そうな芸能人でも隠せない人と隠せる人で分かれてるってことはやっぱりお金じゃないんだよね。

    森高とか鈴木杏樹とか石田ゆり子はあれはギフテッドだよ。努力してるのはみんな同じだろうし。

    +9

    -0

  • 1266. 匿名 2023/02/04(土) 17:12:27 

    >>6
    オイル不足も老いる原因なのかもしれない。

    +4

    -0

  • 1267. 匿名 2023/02/04(土) 17:14:39 

    83歳👵
    老いに追いつかない

    +38

    -2

  • 1268. 匿名 2023/02/04(土) 17:14:47 

    暴飲暴食した結果、後ろ姿からして完全におばさんになってしまった
    顔も伸びてシミもシワも止まる事を知らず救いようがない感じです
    とりあえず食生活から見直します

    +11

    -0

  • 1269. 匿名 2023/02/04(土) 17:15:08 

    >>825
    閉経したほうが自由になれていいじゃんて思うけどね。
    好きな時に白いボトム穿けるし温泉行けるし
    生理ナプキン持ち歩いて荷物多くなったりするの本当にめんどくさくて。

    +24

    -0

  • 1270. 匿名 2023/02/04(土) 17:16:07 

    >>853
    おいくつで白内障と診断されましたか?

    +4

    -0

  • 1271. 匿名 2023/02/04(土) 17:18:13 

    >>98
    私も36だけどちょっと前までは、もう29かぁ~💦なんて思ってた気がする

    +3

    -0

  • 1272. 匿名 2023/02/04(土) 17:18:31 

    >>740
    老いに追いつかない

    +6

    -0

  • 1273. 匿名 2023/02/04(土) 17:18:52 

    >>1253
    38ちゃうけど、目元は乾燥しないよ。冬だから、寝る前に保湿はしてる。

    +5

    -0

  • 1274. 匿名 2023/02/04(土) 17:20:00 

    >>296
    90歳には90歳のコミュニティがあるんだと思う。
    若く見られたり健康だったりでマウント取ったり取られたりがありそう。

    +17

    -0

  • 1275. 匿名 2023/02/04(土) 17:20:41 

    >>1267
    この方の綺麗なプラチナブロンドみたいな髪の色憧れるわ…
    一気に色が抜けたらいいのにー

    +19

    -1

  • 1276. 匿名 2023/02/04(土) 17:21:11 

    >>1274

    介護施設でも色恋沙汰があるからね…

    +6

    -0

  • 1277. 匿名 2023/02/04(土) 17:21:21 

    >>1
    緩やかな老いは、もう諦めてる。ほとんどの人が一気に来るものなんだし。25歳のお肌の曲がり角ですら逃れられないもの。それからの数十年で一気に来ることが数回あったけど、もうあんまり気にしてない。どうせ老いるのでとくにアンチエイジングもせず、いつも笑顔でいられるようにしてるせいか、若く見られてる。

    +6

    -0

  • 1278. 匿名 2023/02/04(土) 17:21:32 

    >>1267
    お洒落🤗
    老いに追いつかない

    +24

    -8

  • 1279. 匿名 2023/02/04(土) 17:21:45 

    >>1259
    早い人は40代入ったらすぐって眼科で言われたよ

    +9

    -0

  • 1280. 匿名 2023/02/04(土) 17:21:58 

    >>1276
    大変そうでもあるけど、楽しそう。

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2023/02/04(土) 17:22:46 

    >>218
    結べるくらい長い髪がおろせるって、羨ましい。

    40超えたくらいから、おろすと違和感が出るような気がする。

    +4

    -0

  • 1282. 匿名 2023/02/04(土) 17:23:40 

    >>1275
    きれいよね。わたしも半端なく若い時から白髪が多いけど、ぜんぶこの色なら、アラフィフでもほんとかっこいいと思う。

    +7

    -1

  • 1283. 匿名 2023/02/04(土) 17:24:32 

    >>1279
    よこ、素朴に疑問なんだけど眼科に行って改善するの?

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2023/02/04(土) 17:25:33 

    >>1151
    思った
    むしろハイビスカスバージョンを初めて見た

    +13

    -0

  • 1285. 匿名 2023/02/04(土) 17:26:24 

    >>1272

    劇団員の男性じゃないの。

    +10

    -0

  • 1286. 匿名 2023/02/04(土) 17:26:32 

    >>42
    36歳の私涙目🥲
    結婚出来なかった

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2023/02/04(土) 17:26:46 

    >>1227
    こちらは更年期で女性ホルモン低下
    一方娘は女性ホルモン増加でやりやりしてる
    低下ぎみの母と増加してる娘と
    交わりかち合い喧嘩
    Xの悲劇だよ

    我が家は随分落ち着きましたが
    妹と娘の(姪)交わり戦争中

    +10

    -0

  • 1288. 匿名 2023/02/04(土) 17:27:05 

    >>7
    すごいわかる。ひどい近視なのもあって老眼になるのが本当に心配。かろうじて老眼はまだなってないけどたぶんもうすぐだし、眼精疲労とか視力低下が進みすぎてきつい
    ICLやりたいけど老眼までもうすぐだしな...と思って踏みとどまってる

    +5

    -0

  • 1289. 匿名 2023/02/04(土) 17:28:21 

    >>359
    つってもせいぜい30代前半でしょ?

    +2

    -1

  • 1290. 匿名 2023/02/04(土) 17:28:34 

    >>1013
    見た目を気にしている人は清潔感は当たり前なのよ

    +7

    -0

  • 1291. 匿名 2023/02/04(土) 17:28:55 

    >>1200
    横だけど、ボトックスは最初は4ヶ月くらいで効果なくなっちゃうから
    4ヶ月〜5ヶ月で打つと長持ちしますよ〜
    3回目以降は効果長持ちするようになるから半年に一回とかでも良いかも。
    ちなみに額ボトックスは、目が小さくなったり違和感出やすいからおすすめしない…

    +6

    -0

  • 1292. 匿名 2023/02/04(土) 17:29:32 

    >>1258

    mRNA等でずっと17才から老化しないのを開発すりゃみんな喜んで実験台になると思うよ。

    +10

    -1

  • 1293. 匿名 2023/02/04(土) 17:29:56 

    >>1
    白髪や頭皮については何も言えないのですが(対策もわからず)、顔の皮膚についてはとにかく水分!!!保湿と体の中にも水分補給、と紫外線対策。お高いものを使わなくてもこまめにケアするのが重要!ひどくなってエステや皮膚科に頼るより、安いものでも毎日のこまめな積み重ねが意外に重要。

    +9

    -0

  • 1294. 匿名 2023/02/04(土) 17:32:15 

    >>13
    こら平成産まれー!

    +4

    -0

  • 1295. 匿名 2023/02/04(土) 17:32:18 

    >>1291
    額が1番やりたいわー
    オススメじゃないのね

    +2

    -0

  • 1296. 匿名 2023/02/04(土) 17:33:06 

    >>237

    そのドライアイ用の目薬の商品名教えてくだされー!

    +5

    -0

  • 1297. 匿名 2023/02/04(土) 17:33:08 

    >>177
    >>526

    これほんとに良く言われるよね
    37〜38歳あたりでガクッと明らかに老けたからしばらくは緩やかな下降かな〜なんて思ってたけど45なんてあっという間だし45〜閉経なんてもっと間隔短くない?

    女って何?どういう生き物?ってたまに軽く混乱する

    +18

    -0

  • 1298. 匿名 2023/02/04(土) 17:33:39 

    >>109
    おじさんなのかおばさんなのか…

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2023/02/04(土) 17:34:24 

    >>1289
    よこ。33あたりがピークだと思うのよ
    34もまだまだ若く綺麗でいられる人は沢山いるけど全盛期ではないというか

    +8

    -0

  • 1300. 匿名 2023/02/04(土) 17:36:10 

    >>315
    やっぱりこれ→「w」つかうやつがきらい

    +0

    -5

  • 1301. 匿名 2023/02/04(土) 17:36:25 

    >>1267
    最高にお洒落!
    インスタ、フォローさせてもらってます。

    +4

    -3

  • 1302. 匿名 2023/02/04(土) 17:37:15 

    >>572
    ハイフ効きますか?
    今年、ハイフデビューしてみようと考えてます!

    +3

    -0

  • 1303. 匿名 2023/02/04(土) 17:39:22 

    >>171
    いろいろやってる芸能人より一般人の方が若く見える時ある
    結局は体質だなー

    +9

    -0

  • 1304. 匿名 2023/02/04(土) 17:39:24 

    >>8
    わかる
    歳より若く見られたいとかではなく、年相応に綺麗でいたい

    +16

    -0

  • 1305. 匿名 2023/02/04(土) 17:39:50 

    >>12
    なちゅみ?
    鼻がねぇ🤭浜ちゃんも顔見て話さないのか…何か言ってやれよ「ありのままの、なつみが好きだー」と韓国人風に

    +8

    -0

  • 1306. 匿名 2023/02/04(土) 17:41:41 

    >>816
    私も40代は若い若いと言われてたから、47ならまだまだ大丈夫。ただ50過ぎたら確実にくるから今のうちに楽しんどいたほうがいい。

    +22

    -0

  • 1307. 匿名 2023/02/04(土) 17:41:56 

    >>470
    婚カツは女は若さだから婆の駆け込み寺でない、あんた勘違いしてる

    +5

    -0

  • 1308. 匿名 2023/02/04(土) 17:42:24 

    >>253
    同じ過ぎて😅
    痛みやら痺れやら毎日どっかしらに現れて、夜遅くまで起きていられ無くなったのに夜明けに目が覚めてしまう44歳です。

    +8

    -0

  • 1309. 匿名 2023/02/04(土) 17:42:34 

    オバさんだからーの自虐ネタで若い同僚が笑ってくれなくなった
    冗談に見えないんだなと悟ったわ

    +8

    -1

  • 1310. 匿名 2023/02/04(土) 17:43:23 

    >>12
    モノマネ番組だったかで、顔が固まっててびっくりした。本人もしんどくないのかな?元々は綺麗だったんだからあそこまで固めなくてもいいのに。

    +7

    -0

  • 1311. 匿名 2023/02/04(土) 17:43:40 

    >>1269

    生理がなくなったのは楽になった。

    ただその後、怒涛のように体の随所に老化が起こる。



    怖がらせて申し訳ないけど・・・。

    +16

    -1

  • 1312. 匿名 2023/02/04(土) 17:43:46 

    保湿クリームや高い化粧品じゃないと肌に合わなくなった。シミ取りもまた出てくるし白髪染めしたりお金が凄くかかるよね。

    +7

    -0

  • 1313. 匿名 2023/02/04(土) 17:43:49 

    >>1143
    ストールもそうだけど、流行り廃りのないハズの定番アイテムなのに
    皆がこぞって使う時代とそうでない時代があるのが不思議。
    8年前ぐらいに(お高いけど)ファリエロサルティやそれ風の
    ストールがやたら流行って皆が巻いて巻いてた時代あったよ
    若い子ならぬ、量産型お洒落オバさんが巷に続出してた記憶w
    一気になんだかなーって思って皆止めたんだと思うわ。
    でも首巻くと温度違うから高齢になる程あれは正解ね。
    肩凝るけどw

    +1

    -0

  • 1314. 匿名 2023/02/04(土) 17:49:36 

    >>1272
    そこは女の子の視線でしょw

    +4

    -0

  • 1315. 匿名 2023/02/04(土) 17:50:15 

    >>1
    わかるわ!
    38辺りから変わりだし
    40歳から一気に来て、体力が落ちすぎて
    30代 遊び回ってたのが嘘みたいに引きこもり生活です

    +7

    -0

  • 1316. 匿名 2023/02/04(土) 17:52:16 

    自転車でスーパーに行き、徒歩で帰ってきた
    アルアルだと思ってママ友に言ったら「ありえなーい笑」「やばーい笑」と言われた
    少し年上のママ友はそんなこと珍しくないよー、と笑ってくれた

    +16

    -0

  • 1317. 匿名 2023/02/04(土) 17:52:17 

    最初からオバサンじゃなかったのよ
    オバサンは〜!

    +5

    -0

  • 1318. 匿名 2023/02/04(土) 17:52:43 

    >>1268

    姿勢から直すといいですよ。お腹に力を入れてー。

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2023/02/04(土) 17:52:46 

    >>1301
    どなたですか?

    +0

    -0

  • 1320. 匿名 2023/02/04(土) 17:53:54 

    >>1106
    アプリの人かなあ

    +2

    -0

  • 1321. 匿名 2023/02/04(土) 17:54:43 

    >>972
    内面も磨きなよ

    +2

    -0

  • 1322. 匿名 2023/02/04(土) 17:54:47 

    >>221
    50才、白髪多量、尿漏れを体験
    51才、高血圧、両膝痛
    定年まであと10年もあるに先々が思いやられます、ほんとにガクンとくるんだなとしみじみ思った。親は生きてるのも大変なのかもしれない。

    +9

    -0

  • 1323. 匿名 2023/02/04(土) 17:55:57 

    >>1316
    私もやったことある。傘を忘れたの大型バージョンだよ。

    +4

    -0

  • 1324. 匿名 2023/02/04(土) 17:56:59 

    >>1252
     そうですね 温泉♨️私的には、顔はくすんでいたのですが、くすみが和らいだ気がしますなんとなくー
    リラックス効果もあります♪

    +1

    -0

  • 1325. 匿名 2023/02/04(土) 17:57:59 

    旦那のお姉さん49歳になるけど若いし綺麗なんだよね、2年前に20代の頃から付き合ってた人と結婚した。何処に行っても綺麗綺麗言われてて私の方が7個下だけど何もいじってもらえない(笑) 
    因みに旦那は はげちゃってるから姉弟に見られない。

    +14

    -1

  • 1326. 匿名 2023/02/04(土) 17:59:08 

    >>414
    あまり共感していただけなくてショボンとしてたので嬉しいです!美肌に憧れてる分、肌の些細な変化に敏感になってしまってました。正直私より体力ある中高年の方が多い気がするくらいなんですよね…

    +1

    -0

  • 1327. 匿名 2023/02/04(土) 17:59:28 

    >>1246
    温泉も若い頃とは違って
    歳取って来たらお湯の温度が高いのか
    脂を取りすぎるのか美肌どころか
    反対に肌が乾燥してしまうし
    体力取られて疲れるようになってしまったw
    ジワジワ温める岩盤浴のほうが調子良い

    +8

    -0

  • 1328. 匿名 2023/02/04(土) 17:59:50 

    >>211
    63歳

    +0

    -0

  • 1329. 匿名 2023/02/04(土) 18:00:06 

    >>865
    確かにトピズレかもです汗

    +3

    -0

  • 1330. 匿名 2023/02/04(土) 18:00:11 

    >>379
    草笛光子さんに仕事でお会いしたことがあります。
    強く印象に残ってるのは、デコルテ!
    発光してるように真っ白でシミ一つなくびっくりした。これが一般人と女優の違いなんだ…と。

    +20

    -0

  • 1331. 匿名 2023/02/04(土) 18:01:17 

    >>1291

    私は額でなく、眉間のボトックス、検討してたんだけど
    やっぱり目がとろんとしてしまったり、まぶたの開きが悪くなる可能性があるって言われて
    やめたんだよね
    まあ目の傍だからね…

    +7

    -0

  • 1332. 匿名 2023/02/04(土) 18:02:28 

    >>912
    綺麗な女優さんが20過ぎたあたりから劣化だ劣化だって言われているのを見て大人の体質になるのが怖くなってしまったのも個人的にあるかもです。大人の魅力が出せるようにボディメイクとかしようかな。ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 1333. 匿名 2023/02/04(土) 18:03:25 

    >>495
    あの漫画ほんとやだよね。
    でも旦那が浮気できるってことは、旦那に経済力あるんだろうなと、勝手に思って見てる。そうじゃないと若い女性にモテるわけないし。

    +9

    -0

  • 1334. 匿名 2023/02/04(土) 18:03:30 

    53ですが、ジワジワと老いるのではなく一気に来ます。
    私の場合は50歳でした。一気に体力が無くなり、やる気もnothing。多分、更年期ということもあると思いますが隠れた病気があるんじゃないかと心配してます。
    40代までは、体の不調なんてあまり無くて、病気なんじゃないかなんて思わなかった。
    50過ぎると、病気が現実的になってきて落ち込む毎日。

    +20

    -0

  • 1335. 匿名 2023/02/04(土) 18:07:10 

    私なんて容姿でどうこう言われない一般ピーポーだからいいけど
    女優さんとか仕事とはいえ、老いるとすぐ劣化しただのなんだのワーワー言われて大変なんだろうな~と思う

    +6

    -1

  • 1336. 匿名 2023/02/04(土) 18:08:02 

    >>1304
    私も分かる。30代前半はとにかく若く見られたかったし見られた。38の今急に白髪や色々悩み押し寄せて
    諦めるとは言わないけどなるべく綺麗に歳とりたい
    お金いるよね綺麗でいるって

    +7

    -0

  • 1337. 匿名 2023/02/04(土) 18:12:48 

    >>1181
    38はくるよね。
    それまでの老化と違った。

    +4

    -2

  • 1338. 匿名 2023/02/04(土) 18:12:58 

    >>11
    えっどこが駄洒落なのかわからない
    教えて

    +2

    -0

  • 1339. 匿名 2023/02/04(土) 18:15:21 

    >>433
    顔のシミ取りは小さいうちにやったほうが安く済むよ。

    +1

    -0

  • 1340. 匿名 2023/02/04(土) 18:15:54 

    >>13
    わかるー、
    32歳だけど25くらいの男から
    体目当てだとおもうけどお誘いあったりしたから
    まだまだ若いつもりでいたけど
    鏡みたらただのおばさん。 家の中でみてもわからないけど
    自然光でみたら
    おばさんだなぁっておもう。髪質とか肌質がやっぱり若い時とちがう。。。

    +3

    -0

  • 1341. 匿名 2023/02/04(土) 18:17:33 

    若いうちはいやだけど
    30こえてくると
    体目当てでもありがたい w

    +6

    -0

  • 1342. 匿名 2023/02/04(土) 18:18:43 

    >>24
    健康的でいい

    +14

    -1

  • 1343. 匿名 2023/02/04(土) 18:18:55 

    >>1308
    魂が夜明けを見たがるのよね😌

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2023/02/04(土) 18:19:20 

    38だけどバキバキ老いてるよ。シワだらけ!シミだらけ!とかじゃなくて肌の質感や雰囲気がおばさんなのよ
    どう説明したらいいかわからないと思ってた矢先にピッタリな画像見つけたから貼るわ
    「私は20代に見られるしシワもシミもない。最近のアラフォーっておばさんというよりお姉さんって感じだよね~」とか言ってるガル民まあまあいるけどまさかこんな感じでは
    老いに追いつかない

    +17

    -1

  • 1345. 匿名 2023/02/04(土) 18:21:02 

    >>3
    追々老いに追いつくから、おいそれと急ぐ必要はないよ

    +1

    -0

  • 1346. 匿名 2023/02/04(土) 18:21:50 

    >>12
    aikoかな?

    +3

    -0

  • 1347. 匿名 2023/02/04(土) 18:22:16 

    >>1148
     抗っていたら、風船のような凄く弱い肌になっちまったよ。シワはないけど、違う意味で不安定というか…春夏が怖い。

    +6

    -0

  • 1348. 匿名 2023/02/04(土) 18:23:38 

    >>1267
    姿勢がいい、綺麗な白髪、パンツ姿似合うのがいいね。

    +4

    -0

  • 1349. 匿名 2023/02/04(土) 18:23:47 

    白髪とかシミシワとかはもう諦めてるから別にいいんだけど、身体のだるさと肩こり、慢性的な冷えがまじで辛いw

    まだ30代後半なのにあちこちにガタがきはじめてると実感するw

    +11

    -0

  • 1350. 匿名 2023/02/04(土) 18:23:52 

    >>378
    スタイルもいいし
    お肌きれいなのもあるけど

    黒コンの力もおおきいよ 
    瞳がおおきいと少女っぽくなるらしい
    私も黒コンしだして
    わかくみられるようになった 笑

    +8

    -0

  • 1351. 匿名 2023/02/04(土) 18:25:06 

    マスク生活でファンデを塗るのが薄くなったのか、日焼け止めしててもシミが増えた!

    +5

    -0

  • 1352. 匿名 2023/02/04(土) 18:25:57 

    >>1319
    「お手本は必要ないわ」、神戸の83歳お洒落インスタグラマー » Lmaga.jp
    「お手本は必要ないわ」、神戸の83歳お洒落インスタグラマー » Lmaga.jpwww.lmaga.jp

    関西のおいしい、楽しい、知りたい…がいっぱい。関西人による、関西が好きな人のための、関西を24時間遊ぶニュースサイトです。


    +1

    -0

  • 1353. 匿名 2023/02/04(土) 18:26:39 

    >>24
    外国人の体型って感じがする。

    肉付きよくても顔や手足細いからぱっと見グラマラスでセクシーに見える。

    +22

    -0

  • 1354. 匿名 2023/02/04(土) 18:27:22 

    老いに追いつかない

    +10

    -1

  • 1355. 匿名 2023/02/04(土) 18:27:33 

    >>102
    もえあずみたい

    +4

    -1

  • 1356. 匿名 2023/02/04(土) 18:27:54 

    40代までは、なんとかなる、50過ぎると色々気をつけないとやばい。
    運動、健康診断、食べ物等。

    +13

    -0

  • 1357. 匿名 2023/02/04(土) 18:28:35 

    >>1267
    神戸はお洒落な人多いよね。

    +10

    -1

  • 1358. 匿名 2023/02/04(土) 18:28:39 

    ヨガ。

    目はいいほうだけど、眼圧きた。急に。精神の安定は得るけど、眼圧やばい。やっぱり、何かを得るって何かを失う事だね。

    コツがあるのかな?

    年には勝てない。

    +9

    -0

  • 1359. 匿名 2023/02/04(土) 18:30:11 

    >>1193
    私も基本的にはそう思ってるけど、やっぱり老けた自分をみるとどうにかしたい!って思う笑

    +6

    -1

  • 1360. 匿名 2023/02/04(土) 18:31:19 

    >>36
    ヘケッ!

    +3

    -0

  • 1361. 匿名 2023/02/04(土) 18:32:29 

    >>212
    全然別人で分からなかった、、

    +3

    -0

  • 1362. 匿名 2023/02/04(土) 18:35:10 

    >>642
    老廃物を排出しにくくなってるんだと思う。

    +3

    -1

  • 1363. 匿名 2023/02/04(土) 18:36:16 

    >>419
    この人、若い頃から才色兼備で有名だった
    100歳近くてイメージ変わらないなんて凄い!

    +11

    -1

  • 1364. 匿名 2023/02/04(土) 18:37:49 

    >>1344
    ああ~分かる
    実物見たら細いんだろうけど、若さあふれる細さではないし
    やっぱり顎の肉のかんじとか年相応
    あと腕ね、安心した

    +12

    -0

  • 1365. 匿名 2023/02/04(土) 18:37:54 

    >>457
    この方は誰なの?

    +1

    -0

  • 1366. 匿名 2023/02/04(土) 18:41:16 

    >>788
    マイナス多いけど純粋に美容に頑張ってるんだね

    +4

    -0

  • 1367. 匿名 2023/02/04(土) 18:41:28 

    >>963
    個人の感想だから皆に合うか分かりませんが、食用の油をかなり高いオリーブオイルに変えて、砂糖を取らなくなったら、半年ぐらいでかなり臭いがしなくなりました。食べ物の影響はあると思います。

    +6

    -0

  • 1368. 匿名 2023/02/04(土) 18:41:42 

    >>1
    私も本当に老いを感じてる!!

    +3

    -0

  • 1369. 匿名 2023/02/04(土) 18:44:52 

    前髪難民。
    前髪ナシが似合わないから前髪ありなんだけど、厚めの前髪にしたらもう古臭いかな?

    +3

    -0

  • 1370. 匿名 2023/02/04(土) 18:45:02 

    >>825
    私もこれ思う。
    恋しただけでどんな高額なアンチエイジングも無と化すんだから、思い込みで老いを極限に遅くする事もできると思うんだ。

    +12

    -0

  • 1371. 匿名 2023/02/04(土) 18:46:14 

    >>1286
    これから出来る!!

    +3

    -0

  • 1372. 匿名 2023/02/04(土) 18:51:15 

    >>1344
    太り過ぎ

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2023/02/04(土) 18:52:11 

    >>13
    今まで老いが殆どなかったから、少しの老いでもそんな風に感じるだけで、後から振り返ると、あの服がまだ似合ってたなんてつくつぐまだまだ若かったな、、って思うよ。35歳未満なんてまだ凄く体力もあるし!髪型と服装さえ綺麗にしてれば、35歳ぐらいまではお姉さんで充分通るし、振り返れば30代はまだ誤魔化しが効く。本当の中年期は40過ぎてから年々って感じだよ。

    +8

    -0

  • 1374. 匿名 2023/02/04(土) 18:54:35 

    >>548
    余分に取ったコラーゲンは皮下脂肪になります。コラーゲンは元々体内で自然に作られる分もあるので、その量が体質によっても違います。サプリメントをきちんと推奨量取っても人によっては取り過ぎの場合がありますので。2倍取る必要はありません。
    過ぎたるは及ばざるが如しです。

    +2

    -0

  • 1375. 匿名 2023/02/04(土) 18:54:56 

    >>1364
    私が150cm39kgのミニモニ。体型だからこの写真痛い位刺さって拾ってきた 
    いやいや、体重は重くないんだよ。でも華奢な女の子の雰囲気は皆無でまごうことなきおばさん体型(小型)なんだよなw

    +14

    -0

  • 1376. 匿名 2023/02/04(土) 18:55:30 

    >>784
    それはそれで、そこはかとなく漂うゆったりした雰囲気に
    ぽーっとなってるおじさん連中もいたりする。
    確かに余裕ありそうな雰囲気見てると、全て順調そうだけど、
    実は同年代かその上の女性陣から妬まれてたりして、大変そう。

    +7

    -0

  • 1377. 匿名 2023/02/04(土) 18:55:37 

    ちょっと太ったくらいなら着痩せコーデで隠せるけどかなり太ると何着てもデブ
    みたいに
    何してもおばさんになったと感じる43

    +3

    -0

  • 1378. 匿名 2023/02/04(土) 18:55:59 

    >>642
    びっくり!
    私も全く同じですっ!!
    ムダ毛がなくなってつるつるよ!

    +2

    -0

  • 1379. 匿名 2023/02/04(土) 18:56:33 

    41の時にひとつ年上のパート仲間と
    「体があちこち痛い。30代の時とは違うね」と話してたら
    50歳のパート仲間が
    「40代はまだまだ若い。50はもっとだよ」と言われて愕然とした。
    40なんて老いの世界ではまだまだ赤ちゃんで
    これから毎年毎年、深まる老いと付き合っていかないといかないんだと改めて思いを馳せた。
    今44歳。
    がるちゃんでよく見る「44〜45でまた一段ガクッと来る」を痛感している。
    これから更年期に入るから、そこをまず乗り越えなければ。

    +6

    -0

  • 1380. 匿名 2023/02/04(土) 18:59:00 

    >>1016
    何の有酸素運動してますか?

    +0

    -0

  • 1381. 匿名 2023/02/04(土) 18:59:13 

    >>642
    子宮筋腫の人も閉経後は筋腫が小さくなるって言われていますよね

    +5

    -0

  • 1382. 匿名 2023/02/04(土) 18:59:20 

    胸毛に白髪あるの

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2023/02/04(土) 18:59:51 

    同い年くらいかなー?って思ってた人みんな年下だった笑

    +3

    -0

  • 1384. 匿名 2023/02/04(土) 19:00:16 

    >>1084
    アプリにあるらしいよ。

    +0

    -0

  • 1385. 匿名 2023/02/04(土) 19:00:42 

    >>873
    それな
    職場のアルバイトの女の子
    今風の美人系ではなくガッチリした質実剛健タイプ
    本人は容姿コンプレックスに悩んでいて彼氏もできないようなことをボソッと言うんだけど、私から見ると可愛いんだよなあ
    お肌の質感、特に手の甲や頬はうっとりするほど美しい

    +9

    -0

  • 1386. 匿名 2023/02/04(土) 19:02:15 

    >>1354
    男の人は老けても素敵だね。
    渋さが増すというか。

    +18

    -0

  • 1387. 匿名 2023/02/04(土) 19:03:05 

    >>1383
    事件の犯人の汚らしいおじさんたちが年下の時は愕然とする

    +7

    -1

  • 1388. 匿名 2023/02/04(土) 19:04:54 

    気を使ってるから何がとかどこが老けたとかじゃないんだよね。全身が老けた。
    視力が2.0ちょっとあるから辛い。視力の悪い人や老眼の人にはマイルドな優しい世界が広がってると思うんだけど
    2.0の世界は厳し過ぎる

    +5

    -0

  • 1389. 匿名 2023/02/04(土) 19:05:19 

    30超えてから痩せにくくなった
    筋トレジョギングしてもなかなか減らない
    がんばらないと…

    +4

    -0

  • 1390. 匿名 2023/02/04(土) 19:06:32 

    TV見てても若い頃とあまり変わらない細さの君島十和子さんも
    四十代位では余り違いは感じなかったけど、同じ細さでも今はその頃の細さとまた違うんだよね

    +9

    -0

  • 1391. 匿名 2023/02/04(土) 19:06:52 

    >>12
    伊予ちゃんかな

    +1

    -2

  • 1392. 匿名 2023/02/04(土) 19:08:00 

    >>1144
    そうだよね。
    44の時に自転車乗ってたら向こうから来た外国人に
    ヒューって冷やかされたことある。
    42の時にはパリで子どもと一緒にいるのに
    ナンパされて、姉妹と思われてたみたい。
    日本人の40代なんて、まだまだ若く見えると思う。

    +1

    -1

  • 1393. 匿名 2023/02/04(土) 19:08:43 

    >>841
    49歳、まさにいま四十肩と戦っています…
    3ヶ月目に突入していますが、夜間痛、辛いですよね…日中三角巾でつって、夜クッション挟んでだいぶ楽になりましたよ。

    +3

    -0

  • 1394. 匿名 2023/02/04(土) 19:08:57 

    >>181
    職場に若いブスな子いるけどそれでも40過ぎたオバサンよりは可愛く見える。。

    +10

    -1

  • 1395. 匿名 2023/02/04(土) 19:10:31 

    >>223
    当時はおばはんだと思ってたけど、34から38くらいまでって1番女としていい時期だったよ
    45くらいまでは元がよければまだなんとかなる
    問題は48こえてからだとおもう
    ここで小綺麗でいれるかガクッとくるか決まる
    けどその年齢になってくると老いを受け入れてる自分もいる。

    +18

    -0

  • 1396. 匿名 2023/02/04(土) 19:11:10 

    >>9
    森山良子さんの 『Ale Ale Ale』
    この歌そうそう、それってすごく分かる。
    思い出せない時は、もう歌っちゃえばいいと思う。
    【森山良子】『Ale Ale Ale』(映像提供:WOWOW 生中継!森山良子コンサートツアー2020~2021~My Story~より)【アレアレ共感ソング】 - YouTube
    【森山良子】『Ale Ale Ale』(映像提供:WOWOW 生中継!森山良子コンサートツアー2020~2021~My Story~より)【アレアレ共感ソング】 - YouTubeyoutu.be

    アレアレ共感ソングとして話題沸騰中! 森山良子『Ale Ale Ale』「アレアレ物忘れ」の経験をタンゴのリズムに乗せ、軽快かつユーモアに表現したアレアレ共感ソング。きっと、あなたにも「そうそう!わかるわ〜。それなのよ!」って呟きたくなるのでは?■映像提供:WO...

    +2

    -0

  • 1397. 匿名 2023/02/04(土) 19:11:11 

    >>91
    首のシワは若くても痩せてるとできるよねー
    しかし太るとこんどはたるむんですよ
    ちょうど良いが無くなるのが加齢の怖さ

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2023/02/04(土) 19:12:21 

    >>728
    今月39さいだけど、本当に35って若かったなぁーって思うよ!

    +8

    -0

  • 1399. 匿名 2023/02/04(土) 19:12:25 

    >>1347
    よこ

    それはヒアルロン酸などを入れてパンパンになって皮膚が伸びたから、ということですか!?

    +5

    -0

  • 1400. 匿名 2023/02/04(土) 19:13:00 

    >>1309
    それやられる側は地獄だわ

    +7

    -0

  • 1401. 匿名 2023/02/04(土) 19:14:03 

    若い男性が親しげに話しかけてきたり、そんな弱みみたいなの見せちゃうの?と思うような言動してくゆのは、恋愛感情が一切なくて、母親に接してるのに近い感覚なのだろうなぁ、と思ってる。妊娠してた時にも感じたけど、アラフォー後半にもなると、20代30代の男は自分を女として見てないのよ。よほど妖艶だったりキラキラした人なら違うかもしれないけど、それでも若い同世代にいくのが普通でしょって思う。
    でも、それを勘違いしてこんなに素直に色々話してくるなんて好意持たれてる?なんて事を思っちゃう人もいるのかなぁ。私は仕事ですごく年下の男性と接点持つ事多いけど、絶対恋愛にはならないと確信できる。

    +17

    -2

  • 1402. 匿名 2023/02/04(土) 19:14:28 

    >>1349
    やっぱり冷えも老化現状なんですね!
    若い頃はかなり暑がりだったのに30代半ばになって周りの誰よりも寒がりになってしまった。職場でも常に薄手のアウターを羽織らないと寒くて無理。

    +12

    -0

  • 1403. 匿名 2023/02/04(土) 19:14:49 

    >>512
    思った性格悪すぎだよね 20代のイケメンから声かけられるなら本物だと思う 妬み根性丸出しのやつって男居ないからだよね

    +0

    -2

  • 1404. 匿名 2023/02/04(土) 19:17:49 

    54になったら右膝と股関節が痛くなって普通に歩けなくなりました。すたすた普通の速度で歩けなくなり、よいしょ、よいしょとヒョコヒョコ足を引きずって小股で痛みを堪えながら。
    整形外科でレントゲン撮ったら股関節は異常なく、腰椎の軟骨がすり減っていました。骨密度は平均的でした。
    寝てるときも疼痛がするし、どうしてこんなことになってしまったのだろう
    在宅勤務で運動不足のせいか、長年ハイヒールを履いていたせいか。

    +7

    -2

  • 1405. 匿名 2023/02/04(土) 19:18:28 

    >>642
    私も!閉経後、おりものがほとんど出なくなって下着が汚れなくなった。それとムダ毛もほとんど生えなくなった。脇の毛が生えなくなったのは嬉しいかも

    +14

    -0

  • 1406. 匿名 2023/02/04(土) 19:21:26 

    >>924
    ようは女性ホルモンなんだろうね。

    +4

    -0

  • 1407. 匿名 2023/02/04(土) 19:22:05 

    私はずっと標準体〜太めで骨格ストレート。
    姉は細身で骨格ナチュラル、と、姉妹でも全然違うんだけど、私の場合は骨角と肉のせいか、シワやたるみがあまりないけど、とにかく痩せにくいのが悩み。姉は生まれてから太っていた事が一度もない華奢な人なんだけど、首とか腕あたりが萎んだ感じになっていて久々に会って驚いた。皺っぽい質感。
    どっちにしろ、悩みはあるわね、、と思った。

    +13

    -0

  • 1408. 匿名 2023/02/04(土) 19:25:12 

    >>1
    もうすぐ40だけど、口元が下がってきました
    非常に老いを感じる…どうやったら口元が引き締まるんだろう

    +6

    -0

  • 1409. 匿名 2023/02/04(土) 19:26:41 

    >>1240
    マッチングアプリは年齢しか見ないからね
    実際出会う人は表情とか話し方とかトータルで見るから30代はまだまだかわいいと思ってくれるよ

    +3

    -1

  • 1410. 匿名 2023/02/04(土) 19:28:08 

    >>457
    吉瀬美智子さんとから凄く綺麗ですよね☺️憧れる💕

    +3

    -1

  • 1411. 匿名 2023/02/04(土) 19:29:03 

    マスクしてから、シミが増えた。かなり濃いめのがいきなり

    +3

    -0

  • 1412. 匿名 2023/02/04(土) 19:31:55 

    >>22
    ポーイポーイポーイノポーイポーイノピー

    +2

    -0

  • 1413. 匿名 2023/02/04(土) 19:33:15 

    >>1155
    夏は汗かいて、汗染みで首元が汚くなっちゃうでしょ。
    だから首に巻いて、汗染み付けないようにするのよって教えてもらったわ。

    +1

    -1

  • 1414. 匿名 2023/02/04(土) 19:33:28 

    旅行中に撮った写真がたるみシワだらけだった。あまり寝られなかったからコンディション悪かったからかなと思ってたけど、普段撮ったのも同じだった。おばさんというよりおばあさんだった。しかも人相悪い

    +7

    -1

  • 1415. 匿名 2023/02/04(土) 19:34:39 

    前はブスなりにもかわいい角度があって、それを見てよし!って外出できたけど、よしっ!の瞬間がなくなってきて外出たくないことが増えた
    どっかで諦めないとあかんのだろうけど、まだ諦め切れなくて似合う服を探しまくってる
    今年45才

    +9

    -0

  • 1416. 匿名 2023/02/04(土) 19:34:53 

    健康診断結果を見ながら、医師から10年身長体重お変わりない、いいですね!と言われたが、体脂肪が20弱から30弱までうなぎのぼり。大食いだったのが少食気味になり、筋肉質だったのがしなしなだるだるに。お尻と二の腕の肉はもはや液体。

    +5

    -0

  • 1417. 匿名 2023/02/04(土) 19:35:34 

    >>1404
    私も55歳のある朝急に歩けなくなった💦
    仕事で毎日7~8時間歩いてるから歩きすぎかも。
    筋肉、神経がやられてるのかな
    寝ててもシクシク痛むし、将来寝たきりにならないようにどうしたらいいものか

    +16

    -1

  • 1418. 匿名 2023/02/04(土) 19:36:43 

    >>26

    不思議とみんな理解してくれてる(^^)/

    +4

    -0

  • 1419. 匿名 2023/02/04(土) 19:40:29 

    >>1220
    そんなことないよ。
    ずっと機内販売で36,000くらいだったよ。

    +2

    -0

  • 1420. 匿名 2023/02/04(土) 19:40:35 

    だいたい、日本人女性の半分以上が50代~なんだよ
    これからどんどんアラフィフ仲間が増えるんだ
    気楽にいこうぜ~

    +11

    -0

  • 1421. 匿名 2023/02/04(土) 19:42:35 

    >>1419

    そうそう、お土産用にお手頃価格のエルメススカーフあったよね
    で、結構人気あった
    今15万越えてるのまであるんだもの、ビックリしたわw

    +6

    -0

  • 1422. 匿名 2023/02/04(土) 19:43:43 

    そういえば、アラフィフになったらひとつくらいブランドバッグでも買うかって
    思ってたのにここ数年でずいぶん値上げしたんだね

    +9

    -0

  • 1423. 匿名 2023/02/04(土) 19:47:30 

    >>181
    身体が元気で健康である方が羨ましいから、若い方がいい。

    +6

    -0

  • 1424. 匿名 2023/02/04(土) 19:48:24 

    中居くんと同世代で、アラフォーになってから同じ様な眉間の縦ジワ(伝われ)ができて、現在すごく深くなって困ってる。男性は渋さにつながるからいいけど、女性だし、不機嫌に見られて悲しいものがある。ボトックスが気になるものの、元々眼瞼下垂だから副作用が心配で。苦労が顔や髪に出ない人もいるのに、辛いなあ。

    +16

    -0

  • 1425. 匿名 2023/02/04(土) 19:55:16 

    >>325
    足底筋膜炎。
    ホルモン分泌量が減るとなるらしい。
    婦人科に行ってホルモン測ってもらうと良いよ。
    閉経近いから更年期症状が出る前に補充療法も検討出来るし。

    +8

    -0

  • 1426. 匿名 2023/02/04(土) 19:57:45 

    >>1316
    私10代からありますよ。

    +2

    -0

  • 1427. 匿名 2023/02/04(土) 20:00:01 

    >>1316
    二日後に気がついたよ、私は😅

    +5

    -1

  • 1428. 匿名 2023/02/04(土) 20:02:23 

    >>893
    私もどちらも見ました!
    その時の番宣で
    どこに行くのもヒールを履いていると仰っていました。
    さすがですね〜

    +4

    -0

  • 1429. 匿名 2023/02/04(土) 20:02:28 

    >>582
    洋服屋で試着するために個室で脱ぐと酷い体型の自分がいる。家では自分の裸見ないからま~びっくり!

    +8

    -0

  • 1430. 匿名 2023/02/04(土) 20:02:36 

    >>1164
    上目遣いが癖だったりしない?

    +2

    -0

  • 1431. 匿名 2023/02/04(土) 20:27:18 

    >>1056
    若さに嫉妬醜いお婆ちゃん

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2023/02/04(土) 20:29:18 

    >>354
    面倒くさいお局的立ち位置よ

    +0

    -0

  • 1433. 匿名 2023/02/04(土) 20:30:01 

    >>34
    急に来るのよ。
    朝起きて、鏡見て、昨日まではなかったハズのシワやたるみやクマにビックリするの。

    +5

    -0

  • 1434. 匿名 2023/02/04(土) 20:36:05 

    >>1291
    整形しすぎ!

    +1

    -1

  • 1435. 匿名 2023/02/04(土) 20:37:22 

    >>95
    職場にも若作りのお婆ちゃんいる!

    +0

    -0

  • 1436. 匿名 2023/02/04(土) 20:43:15 

    >>1270
    50代で
    今は昔よりも若い方も多いそうです
    40代とかね
    もっと怖いのは緑内障ということです
    最終的には放置していれば失明…先生の話聞いて怖いの一言でした
    しかし、初期は自覚症状もあまりない
    眼科は是非いくべきだと思いました

    +5

    -0

  • 1437. 匿名 2023/02/04(土) 20:46:30 

    >>126>>71これ見に来た。 
    ではさようなら。

    +5

    -0

  • 1438. 匿名 2023/02/04(土) 20:53:03 

    子育てって、やっぱり色々奪われますよね。体力も気力も使うし。幼児ぐらいから一気に老けた気がする。
    愛情や可愛さなどをもらう代わりに、こちらも色々なものを差し出しているんだなと感じる。

    +5

    -0

  • 1439. 匿名 2023/02/04(土) 21:05:28 

    >>777
    ここストレート多いから

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2023/02/04(土) 21:07:28 

    >>1399
    うーんあとダーマとか。

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2023/02/04(土) 21:13:47 

    >>1425
    今まさに痛いわ。整形に行ってもどうせレントゲンと湿布だろう…と湿布とストレッチで自己流にやってたよ。今度測定してもらおうと思う!

    +3

    -0

  • 1442. 匿名 2023/02/04(土) 21:15:50 

    >>1401
    お母さん的立場よねw
    恋愛対象の若い女の子には
    カッコ悪いところ見せたくないけど
    おばちゃんは気を使わないくて良い存在
    立場反対に考えてみればおじさんしかいなかったら
    こちらもあまり気を使わないもんね
    ニンニク食べちゃってもおじさんしかいないから
    まあ良いか!みたいなw

    +14

    -0

  • 1443. 匿名 2023/02/04(土) 21:16:13 

    >>188
    こんな妖怪いるよねー。
    トイレで見てホラーかと思いました

    +4

    -1

  • 1444. 匿名 2023/02/04(土) 21:16:34 

    >>457
    誰も独り言は聞いてないからw

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2023/02/04(土) 21:18:32 

    >>485
    後ろからでしょ

    +1

    -0

  • 1446. 匿名 2023/02/04(土) 21:18:43 

    >>408
    何言ってるか全然わからない

    +7

    -0

  • 1447. 匿名 2023/02/04(土) 21:19:15 

    >>1425
    私もめちゃくちゃ足の裏痛くなって
    歩くの辛かったけど
    そういえば更年期入る前だったわ
    病院でホルモン治療中だけど今はなんともない

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2023/02/04(土) 21:35:39 

    >>1077
    今世間的30代ならまだまだ女としていける感じじゃない?(結婚とかになると話別かもだけど)

    +6

    -0

  • 1449. 匿名 2023/02/04(土) 21:41:48 

    >>928
    今がとても辛くて、整体、鍼に行くか迷ってました。
    多分、気休めになるぐらいなのでしょうね。
    必ず良くなると教えて頂き、励みになります。
    周りに四十肩になってる人がいなくて、聞ける人がいなかったので、凄くありがたいお言葉でした。
    一年はかかる覚悟で頑張りますね。

    +4

    -0

  • 1450. 匿名 2023/02/04(土) 21:42:36 

    >>1441
    そうそう!
    歩くのも大変な程足痛くて、やっとこさ着いたらすごく待たされて。で、レントゲンやら色んな検査して、で、結局痛み止めと湿布で終わり。
    だったら寝たりして足休ませてた方が早く治る
    と思ってそうしたらやっぱり治った
    2日程様子みてどんどん痛くなったり、痛みが変わらなかったら医者に行こうと思ってる

    +2

    -0

  • 1451. 匿名 2023/02/04(土) 21:44:18 

    >>375

    勘違いして噛みついてくる人の事なんて気にしないで!
    明るく接客してくれたらジム行くの楽しみなので、これからもお仕事頑張って下さい。

    +2

    -0

  • 1452. 匿名 2023/02/04(土) 21:44:53 

    >>1440
    ちくちくさして弱ってしまったってことかしら!?

    バービーはダーマペンとかバンパイアなんとかとか色々やって綺麗になったなぁとは思ったけど
    弱くなったのかなあ。
    確かに元の方が強そうではあった。

    +1

    -0

  • 1453. 匿名 2023/02/04(土) 21:47:45 

    現在48歳。
    私は6年前に子宮の病気になって
    その時から生理を止めてるから
    一回その時ガクンと老けてシワシワになった。
    まだ40過ぎだとそこまでハリがなくなったりしないのに、治療のため生理を止めないといけなくて仕方がなく。
    その時本当ショックだったけど
    しばらくしたら持ち直した。
    今は細かいシワや毛穴の開きが凄くて何しても治らないので気が滅入るけど、
    数年前病気になった時
    めちゃくちゃ痛かったので
    痛みがない分だけまだましだと思う。
    老けてるのより体の痛みや不調が続く方が辛い。
    老け具合は嫌だけど、頑張って生きてきた証みたいな気持ちにもなるから嫌いではない。
    この毛穴はなんとかしたいけど。

    +19

    -1

  • 1454. 匿名 2023/02/04(土) 21:54:04 

    >>43
    伏せ字になってない笑笑

    +0

    -0

  • 1455. 匿名 2023/02/04(土) 21:55:06 

    >>1451
    ありがとうございます!優しい方がいて嬉しいです!

    +3

    -0

  • 1456. 匿名 2023/02/04(土) 21:58:30 

    >>1253
    目尻もシワがないんです。
    といっても48歳です。去年からシワができる前にケアしはじめましたよ。

    +8

    -1

  • 1457. 匿名 2023/02/04(土) 22:18:31 

    >>305
    マイナス多いけど、センス感じます。

    首元が見えないように、もう少しだけ隠すファッションの方がより若く見えると思う。
    まぁ今でも充分ですけどね。

    +4

    -0

  • 1458. 匿名 2023/02/04(土) 22:27:58 

    >>12
    なつみ、顔が見る度に違う。

    +5

    -0

  • 1459. 匿名 2023/02/04(土) 22:29:27 

    >>1278
    老いに追いつかない

    +5

    -5

  • 1460. 匿名 2023/02/04(土) 22:32:33 

    >>1278
    水色の服装の方が似合ってるいるね。
    カジュアルな飾り気のない素材は要注意ですね。

    +3

    -0

  • 1461. 匿名 2023/02/04(土) 22:42:30 

    >>1394
    それはないでしょ

    +0

    -0

  • 1462. 匿名 2023/02/04(土) 23:12:11 

    >>1329
    うん!あと歳上の人が沢山いる中で言っては嫌味になるからね!これも経験だね〜

    +3

    -0

  • 1463. 匿名 2023/02/04(土) 23:22:08 

    >>1059
    ありがとう。
    尿漏れパットを買うことにするよ😭

    +0

    -0

  • 1464. 匿名 2023/02/04(土) 23:25:00 

    >>618
    怖い…いやだ…

    +0

    -0

  • 1465. 匿名 2023/02/04(土) 23:29:21 

    >>834
    理想の歳の取り方とか、いい歳の取り方とかよく言うけど、そう言われてるほとんどの人が年齢より若く見える、あまり老けてないって感じなんだけど
    結局理想の歳の取り方って実年齢より若く見えるってことなの??

    +0

    -0

  • 1466. 匿名 2023/02/04(土) 23:30:05 

    >>1181
    38になったばかり
    目の周りの小じわが目立ち始めたと思ってたんだけど、たるむのね(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)

    私は35で先輩方の話通り背中周りに肉が付きはじめ、代謝も悪くなり全体的に太り出した
    天気が悪くなる前や気圧が低い日に気象痛が出始めたりした

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2023/02/04(土) 23:50:45 

    >>777
    シワっぽいし筋が目立ってくる

    +1

    -0

  • 1468. 匿名 2023/02/04(土) 23:52:52 

    >>800
    私も。中身は止まってるのに見た目と健康面はどんどん老いていく。
    地獄だわ

    +4

    -0

  • 1469. 匿名 2023/02/04(土) 23:56:02 

    >>1462
    ありがとうございます😌

    +3

    -0

  • 1470. 匿名 2023/02/04(土) 23:56:26 

    >>817
    寝すぎるのもダメらしいよ

    +1

    -0

  • 1471. 匿名 2023/02/04(土) 23:58:25 

    >>825
    その美人なお友達の美容法を詳しく知りたいです

    +7

    -0

  • 1472. 匿名 2023/02/05(日) 00:00:44 

    >>843
    朗報をありがとう!
    日本でも早く買えるようになりますように!

    +5

    -0

  • 1473. 匿名 2023/02/05(日) 00:05:06 

    >>1380
    ランニングです!

    +0

    -0

  • 1474. 匿名 2023/02/05(日) 00:12:34 

    >>205
    まさかこのトピでこの人を見るとはw

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2023/02/05(日) 00:45:12 

    >>1474
    どなた??

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2023/02/05(日) 02:31:46 

    >>1275
    真っ白な髪に保つにはそれなりにお手入れ必要だけど、まずは白髪じゃないと無理だもんねぇ
    綺麗な白髪になる人は若い頃から白髪が多い人なんだと美容院で聞いてがっかりよ
    今のところ母も祖母もおば達もがっつりグレーって感じで無理そうだ
    白髪を染め始めたのも50過ぎからでそれも本数少ないからって部分ブリーチでハイライト演出で白髪散らしされがち。あれあんまり好きじゃないんだよなぁ

    +3

    -0

  • 1477. 匿名 2023/02/05(日) 02:31:52 

    >>492
    正直ロングはちょっとって思う
    元々の髪質が良くてお手入れちゃんとしてる人でも微妙
    セミロングくらいにした方が老けが目立たないと思う
    前髪は似合うようにすればいいと思うけど

    +13

    -1

  • 1478. 匿名 2023/02/05(日) 02:36:44 

    >>1454
    おっばぴい、かもよ微妙に違うけどうぇ〜〜い

    +1

    -0

  • 1479. 匿名 2023/02/05(日) 02:37:24 

    >>1477
    本人の好きにさせてあげてー

    +2

    -0

  • 1480. 匿名 2023/02/05(日) 02:37:51 

    >>1192

    頑張り過ぎてたまに、もういいかなと挫折しそうになりますが笑笑
    45の時よりシワ無くなりましたので、50代には見えないみたいです。

    +1

    -0

  • 1481. 匿名 2023/02/05(日) 03:24:05 

    草部光子さんが美し過ぎて驚いた。
    四十代ぐらいよりも全然綺麗。
    あんな風に美しく老いるにはどうすればと思うけど、
    まず元が違い過ぎる&家でもバランスボールに座っているって聞いて、無理だと思った。

    +5

    -0

  • 1482. 匿名 2023/02/05(日) 03:43:11 

    >>1104
    藤木直人
    でも3歳くらい年上だね

    +0

    -0

  • 1483. 匿名 2023/02/05(日) 03:53:50 

    >>1129
    元医者の嫁やぞ

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2023/02/05(日) 03:59:18 

    >>1313
    ファリエロサルティ
    知らないからググってみた
    こんなの巻いてる人いたんだ!全く気付かなかった。

    +1

    -0

  • 1485. 匿名 2023/02/05(日) 04:06:48 

    >>1041
    >>1033

    教えて下さりありがとう😭ございます(*^^*)

    +3

    -0

  • 1486. 匿名 2023/02/05(日) 04:20:57 

    >>1196
    コロナの直前に同窓会があって25年ぶりに同級生に会ったんだけど、自分の老い具合に落ち込んだ。
    私は結婚出産経験がないのに出産経験のある女性のほうがずっと若いと思った。
    もともと身体があまり丈夫な方じゃなくて学校も行けないときがあったから内臓の状態が肌に如実に出るのかな?
    なんて思いながら時間が経ってしまったな。
    体重は中学から5キロほど増えたけど、そういう人は他にもいたから肌とか髪は大事だと思った。
    次回はもう行かないと思う。

    +4

    -0

  • 1487. 匿名 2023/02/05(日) 04:26:12 

    >>1206
    私、左側だけにできた
    アンバランスだから直したほうがいいのかな?

    +1

    -0

  • 1488. 匿名 2023/02/05(日) 04:42:49 

    >>1265
    森高だけ経産婦

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2023/02/05(日) 04:54:45 

    >>1481
    あの方体が凄く柔軟で
    股割りも軽々していたし
    今まで便秘知らずなんだって
    その辺りにも若さの秘訣が
    隠されているのかも

    +6

    -0

  • 1490. 匿名 2023/02/05(日) 05:02:02 

    >>378
    何気に旦那のかつみさんの若さも
    凄いよね。還暦とは思えないわ

    +4

    -0

  • 1491. 匿名 2023/02/05(日) 05:26:40 

    >>1382
    宝毛

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2023/02/05(日) 05:39:54 

    >>1424
    その年代だと島崎和歌子、中山忍、青木さやか、深津絵里、松雪泰子、常盤貴子、高岡早紀だね。
    元々眼瞼下垂なら保険で手術できるやん。

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2023/02/05(日) 07:40:20 

    >>1189
    取り組む姿勢がとても素敵です。
    そう言うのが絶対に60とかでまわりと差が顕著になるはずです。
    私も日々あがらっていますが、時に投げやりになったりしての繰り返しです。
    45ですが、見習って続けます。

    +5

    -1

  • 1494. 匿名 2023/02/05(日) 07:53:50 

    >>1456
    羨ましい

    +1

    -0

  • 1495. 匿名 2023/02/05(日) 09:13:23 

    >>218
    呂布カルマめちゃ綺麗になったやん、、

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2023/02/05(日) 09:29:02 

    >>1477
    カジュアルおばさんの目線

    +2

    -0

  • 1497. 匿名 2023/02/05(日) 10:01:38 

    >>1486
    子供がいると若いママ友に刺激受けたりして頑張らなきゃと思ったり、服装体型メイク等気を遣うから若くいられるのもある

    +3

    -0

  • 1498. 匿名 2023/02/05(日) 11:23:27 

    >>1022
    いやいや…20代の服はもはや似合わないから、変えざるをえなかったという話をしたのだけど、1022さんの考えでは、気にせず20代の服を着たらよかったって事?
    私は独身だったけど、若いママが着るような服に変えたわw
    組曲ファムにはお世話になりました
    当時、ちょっと小洒落た服があったんだよね
    Lサイズがあったのが一番大きな理由だけどw
    今は名前もテイストもすっかり変わってしまった

    +4

    -2

  • 1499. 匿名 2023/02/05(日) 11:31:12 

    >>540
    初めて摂取する時は体に全然コラーゲン足りてないから
    倍の量取るようにと言われたよ
    セールストークかも知れないけど
    エイジングで何年も高分子コラーゲン飲んでたけど
    コロナになったら地肌が透けるほど抜け毛が酷くて
    すがる思いで高分子と低分子を取るようにしたら
    一気に髪の毛が生えてきた
    たまたまかも知れないけど膝の痛いのも治ったし
    どこかしらには効いてる気がする


    +1

    -1

  • 1500. 匿名 2023/02/05(日) 11:51:40 

    >>1058
    ブロックの仕方、教えて笑

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード