ガールズちゃんねる

あなたがしてる丁寧な暮らしっぽいことpart2

453コメント2023/02/14(火) 13:22

  • 1. 匿名 2023/02/03(金) 14:45:37 

    急須でお茶を淹れています。
    緑茶、ほうじ茶、ハーブティー、温い飲み物はとても癒されます。
    あなたがしてる丁寧な暮らしっぽいこと、語りましょう!

    ※それは丁寧な暮らしじゃないみたいな喧嘩はやめましょう!あくまでも自分がしてる事です。
    あなたがしてる丁寧な暮らしっぽいことpart2

    +560

    -6

  • 2. 匿名 2023/02/03(金) 14:46:13 

    糠漬けしてる

    +399

    -3

  • 3. 匿名 2023/02/03(金) 14:46:14 

    生姜とかレモンとかシロップ漬けにしてる

    +335

    -2

  • 4. 匿名 2023/02/03(金) 14:46:15 

    仕事行く前必ずベッドメイキングして整えてる

    +635

    -4

  • 5. 匿名 2023/02/03(金) 14:46:16 

    一汁三菜

    +180

    -6

  • 6. 匿名 2023/02/03(金) 14:46:21 

    ツボ押し
    リンパマッサージ

    +138

    -3

  • 7. 匿名 2023/02/03(金) 14:46:28 

    美しい風景画を眺めながら一服する

    +168

    -6

  • 8. 匿名 2023/02/03(金) 14:46:41 

    >>1
    エライ、急須あるけど、もう長く使ってないもの。

    +185

    -4

  • 9. 匿名 2023/02/03(金) 14:46:42 

    人よりも自分に目を向けることにしました

    +358

    -4

  • 10. 匿名 2023/02/03(金) 14:47:00 

    節分豆は自分で煎りました。

    +216

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/03(金) 14:47:01 

    インスタントラーメンを鍋じゃなくどんぶりにつぐ

    +449

    -16

  • 12. 匿名 2023/02/03(金) 14:47:06 

    終わりかけのりんごを大量にもらったから、ジャム作った

    +261

    -2

  • 13. 匿名 2023/02/03(金) 14:47:15 

    白湯を入れてる。

    +272

    -4

  • 14. 匿名 2023/02/03(金) 14:47:17 

    >>3
    わたしも。しょうがシロップつくるよ

    +51

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/03(金) 14:47:18 

    毎朝玄関を掃き掃除

    +292

    -2

  • 16. 匿名 2023/02/03(金) 14:47:23 

    園芸、家庭菜園やってる
    母が寄せ植えにハマって玄関がいつも花だらけよ

    +151

    -2

  • 17. 匿名 2023/02/03(金) 14:47:23 

    毎晩部屋をきれいに片付けて朝はお香を焚いてるよ

    +252

    -3

  • 18. 匿名 2023/02/03(金) 14:47:25 

    掃除かな。
    特に玄関。
    怠らないでやっておくと気分がいい。

    +170

    -2

  • 19. 匿名 2023/02/03(金) 14:47:30 

    朝夕フェイスパックしてる。

    +82

    -4

  • 20. 匿名 2023/02/03(金) 14:47:44 

    朝起きて、着心地の良い綿のパジャマから→着心地の良い綿のルームウェアに着替えています。(無職)

    +353

    -4

  • 21. 匿名 2023/02/03(金) 14:47:53 

    ゆっくり動いてる

    +128

    -2

  • 22. 匿名 2023/02/03(金) 14:47:53 

    袋ものの口をハサミできれいに切ってます。

    +301

    -3

  • 23. 匿名 2023/02/03(金) 14:47:55 

    >>13
    仲間〜!

    +29

    -4

  • 24. 匿名 2023/02/03(金) 14:48:05 

    出掛ける予定がなくても朝夜それぞれ1時間かけてスキンケアとメイクしてる!

    +153

    -10

  • 25. 匿名 2023/02/03(金) 14:48:11 

    年を重ねて胃が弱くなってきたから朝は白湯で胃を目覚めさせるw

    +129

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/03(金) 14:48:12 

    肛門は二度洗い

    +50

    -13

  • 27. 匿名 2023/02/03(金) 14:48:14 

    寝る前に黙祷し感謝します

    +102

    -4

  • 28. 匿名 2023/02/03(金) 14:48:20 

    割り箸でご飯を食べてる

    +5

    -24

  • 29. 匿名 2023/02/03(金) 14:48:48 

    季節によって漬物を漬ける
    冬は古漬け、夏は糠漬け

    +63

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/03(金) 14:48:53 

    鉄のフライパン使い始めました
    テフロンより美味しい気がする

    +167

    -2

  • 31. 匿名 2023/02/03(金) 14:48:53 

    >>14
    作ったのは保存ってどうやってますか?

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/03(金) 14:49:04 

    >>4
    身支度に使ったものとか、きちんと片づけて出る
    帰宅した時に散らかってるとなんとなく萎えるっていうか

    +207

    -2

  • 33. 匿名 2023/02/03(金) 14:49:10 

    煮物の事を煮付けと呼んでる

    +54

    -4

  • 34. 匿名 2023/02/03(金) 14:49:11 

    お気に入りの紅茶を保温水筒に入れて散歩に出かけました。ふと空を見上げながら一服☕️癒されます

    +185

    -3

  • 35. 匿名 2023/02/03(金) 14:49:11 

    ドレッシング作ってる!(本当は節約と減塩の為w)

    +143

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/03(金) 14:49:12 

    畑にたくさんなるからさ、枇杷と柿、季節にはジャム作ってるよ、イチゴほどハッキリした味ではないけどね、自分で作ってるから安心して食べられるよ。

    +87

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/03(金) 14:49:12 

    >>3
    毎年りんごもらったらリンゴ酢作ってる。

    +55

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/03(金) 14:49:18 

    糠漬け、ジャム作り、お菓子やパンも手作りしてみてます
    普通~と言われそうだけど、今まで兼業主婦だったからゆっくりこういうのすることなかったんだ

    +107

    -3

  • 39. 匿名 2023/02/03(金) 14:49:20 

    キッチンだけは毎日拭き掃除してる。
    コンロとシンクは毎日やった方が楽なので。

    +165

    -2

  • 40. 匿名 2023/02/03(金) 14:49:25 

    庭のお花を飾ること。
    狭い庭だし飾るのも少しだけどね。

    +91

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/03(金) 14:49:49 

    丁寧な暮らし・・・・本当にしていない。

    毎年ひな祭りが結婚記念日だから桃の花買ってきて飾るくらいだ・・・

    +103

    -3

  • 42. 匿名 2023/02/03(金) 14:49:50 

    >>3
    無農薬レモン大量に貰ったから蜂蜜漬けにしたけど、2kgも蜂蜜使ったよ

    +66

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/03(金) 14:49:55 

    >>1
    無理のない程度に気が向いたときだけ丁寧にしてることが自分にとって丁寧な暮らしかな。

    +103

    -3

  • 44. 匿名 2023/02/03(金) 14:50:01 

    季節の果実酒を作ってる
    オレンジの季節は白いところを避けてうすーく表皮をむくのが発狂しそうなほど面倒だけど頑張ってる
    もうすぐ苺を漬ける季節で楽しみ

    +55

    -2

  • 45. 匿名 2023/02/03(金) 14:50:07 

    寝る前にキッチンもリビングも掃除してから寝る。
    朝起きた時に綺麗なキッチンで朝食作りたいから。
    どんな時でも掃除しないと寝れなくなったw

    +130

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/03(金) 14:50:16 

    何もかも、ラベルを全部正面に向けてます。
    そうすると落ち着く。
    (ラベルは剥がさない、移し替えはしない派です)

    +97

    -2

  • 47. 匿名 2023/02/03(金) 14:50:21 

    毎朝寒くても寝室の窓開けて換気して5分間瞑想してる。

    +69

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/03(金) 14:50:29 

    出汁はやっぱりインスタントよりきちんと取った方がおいしい

    +79

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/03(金) 14:50:43 

    >>7
    やっぱラッセンいいわープハー🚬

    +15

    -8

  • 50. 匿名 2023/02/03(金) 14:50:53 

    小声で話す
    大声出さない

    +52

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/03(金) 14:51:00 

    >>31
    煮沸したジャム瓶に入れてる、
    2週間以内には消費するなあ。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/03(金) 14:51:32 

    ほうき良いよね。ルンバ使ってるけど、ほうき使いたくなる時ある。

    +40

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/03(金) 14:51:55 

    >>37
    りんごと酢の割合はどれくらいですか?
    オススメの酢は何ですか?

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/03(金) 14:52:02 

    寝る前に干しいも食べてる

    +17

    -3

  • 55. 匿名 2023/02/03(金) 14:52:02 

    おハーブを育てていますわ。

    +38

    -1

  • 56. 匿名 2023/02/03(金) 14:52:35 

    >>6
    わたしも。旦那にやるよ。無印のホホバオイルいいよ

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/03(金) 14:52:51 

    >>10
    ステキ

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/03(金) 14:53:28 

    マヨネーズを手作り。
    ただ単に市販のマヨネーズの酸味が苦手なだけですが。

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/03(金) 14:53:39 

    >>11
    気持ち違うよね、いい焼き物なら尚更だね

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/03(金) 14:53:42 

    >>1
    マグカップを直置きしないで、コースターを敷いています。
    テーブルに置くときにゴツンゴツン言わないし、ゆったりとした気持ちで休憩できてる気がしています。

    +112

    -1

  • 61. 匿名 2023/02/03(金) 14:53:54 

    ちょっと違うかも知れないけど、
    毎朝仏壇に水とお花を供えて、手を合わせている

    夜も水や仏飯を下げながら、ご先祖様に合掌して感謝してる

    +117

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/03(金) 14:54:14 

    レンジの方が手軽だとは思うんだけどほうれん草とかは下茹でしてる

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/03(金) 14:54:24 

    ゆっくり舐める

    +2

    -7

  • 64. 匿名 2023/02/03(金) 14:54:50 

    ガルちゃんのせいで、ていねいな暮らしっていう言葉にモヤモヤしてしまう
    本当は素晴らしいことだと思うんだけどね

    +23

    -7

  • 65. 匿名 2023/02/03(金) 14:54:56 

    洗濯物を干しながら空を見上げて微笑み、伸びをして家に戻る。野の花を飾ったガラスの瓶を眺めて音楽を流してクッションにうつ伏せになる…オヤスミ

    +66

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/03(金) 14:55:00 

    >>17
    源氏物語みたい

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/03(金) 14:55:03 

    カフェインを摂らないように気をつけている

    +26

    -2

  • 68. 匿名 2023/02/03(金) 14:55:14 

    >>1
    お煎餅やクッキー食べるとき、
    ティッシュ1枚敷いて食べてるけど、たまにはお皿を使おうと思う。

    さっき有名磁器メーカーでティーセット注文したばかりだわ。

    +62

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/03(金) 14:56:01 

    無糖ココアと緑茶パウダーでホットドリンク作り。ゆっくりいただく

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2023/02/03(金) 14:56:02 

    寝室にはスマホ持ち込まない

    +37

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/03(金) 14:56:31 

    >>11
    同意!普通のラーメン器でなく、黒いのにしたらよく見える!

    +37

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/03(金) 14:56:54 

    >>40
    わたし、マンションだからさ、
    夏は野の花摘んでくるw
    結構いろいろあるよ

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/03(金) 14:57:12 

    柘植の櫛を使ってる。
    椿油でお手入れしてるとき、丁寧な暮らしっぽいな〜と思う。

    +30

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/03(金) 14:57:13 

    >>8
    えー毎日使ってるよ、洗うの少し面倒だけどね

    +10

    -10

  • 75. 匿名 2023/02/03(金) 14:57:18 

    家で温かい飲み物を飲む時は鉄瓶でお湯を沸かしてる

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/03(金) 14:57:36 

    無印良品のもの買うと、丁寧な暮らししてる気になれる

    +27

    -9

  • 77. 匿名 2023/02/03(金) 14:58:10 

    皆さん素敵です!
    ズボラな私でも手軽に真似できそうなのもたくさんあるので参考にさせてもらいます!

    ちなみに私は、朝白湯を飲んでます

    +51

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/03(金) 14:58:13 

    >>45
    素晴らしい

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/03(金) 14:58:14 

    毎日ココア飲むんだけど、ココアと牛乳の量を毎回きっちり計って入れてる

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/03(金) 14:59:16 

    料理。
    味噌作ったり天然酵母おこしてパン捏ねたり梅干し漬けたりします。

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/03(金) 14:59:44 

    >>1
    お店でたまたま気に入った急須を見つけ、朝ごはんの時に緑茶をいれるようになりました。
    寒いので子供たちとお茶で温まってます。緑茶の香りでリラックス出来ます!

    +53

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/03(金) 14:59:50 

    >>9
    気持ちが安定しているときは良いのですが、そうではないときはブレがちです。
    どのように保っていらっしゃいますか?

    +26

    -2

  • 83. 匿名 2023/02/03(金) 15:00:04 

    鉄玉子でお湯沸かして飲んでる🥚

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/03(金) 15:00:24 

    >>32
    返信ありがとうございます!
    同じくです。散らかってると疲れて帰ってきた時にもっと疲れそうなので

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/03(金) 15:00:57 

    >>9
    自分軸!
    優先順位No.1は自分
    No.2はペット

    +24

    -7

  • 86. 匿名 2023/02/03(金) 15:01:04 

    マヌカハニーをスプーン一杯なめる。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/03(金) 15:03:02 

    甘酒作ってる。
    ホットクックだけど。

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/03(金) 15:03:25 

    >>11
    それだけはやってた~
    旦那だけいまだに鍋だなぁ。美味しいらしいから謎

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2023/02/03(金) 15:05:01 

    白湯飲んでる

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/03(金) 15:05:11 

    こたつに入って、みかんの白い筋を綺麗に剥いてから食べる

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/03(金) 15:05:46 

    朝からホットサンドやサンドイッチを作る

    +38

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/03(金) 15:06:35 

    化粧水美容液乳液は3回ずつつける(乾燥肌なだけ)

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/03(金) 15:06:38 

    お弁当基本手作り。あまり冷凍使わない。

    +42

    -1

  • 94. 匿名 2023/02/03(金) 15:07:29 

    空腹時にドライフルーツやナッツを頂く。

    +45

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/03(金) 15:07:33 

    >>1
    ハリオのガラス急須使ってる。
    食洗機に入れられるし、大容量だから朝毎日飲んでる…

    +48

    -1

  • 96. 匿名 2023/02/03(金) 15:07:41 

    味噌を毎年ムスメと仕込んでる。

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2023/02/03(金) 15:08:09 

    お菓子を皿に移して食べてる

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/03(金) 15:08:23 

    自分で挽いた豆でマキネッタでコーヒー淹れる。
    アイスコーヒー本当に美味しい。

    +24

    -1

  • 99. 匿名 2023/02/03(金) 15:08:49 

    旦那と一緒に朝活始めた去年から、2人で毎朝コーヒーを豆挽いて丁寧にドリップしてゆっくり飲んでる。カップも陶芸家の方にオーダーして作ってもらった。

    それまでは、朝バタバタでインスタントコーヒーをその辺で購入した安いカップで味わいもせず飲んでたから、なんか今はすごく贅沢な気持ちになれて素敵。

    +80

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/03(金) 15:11:22 

    >>15
    何かラッキーなこととかありました??

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/03(金) 15:11:53 

    ドライフルーツが好きで特におすすめは無漂白のアプリコット
    漂白されたアプリコットとは違って素朴な甘さで良い

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2023/02/03(金) 15:12:00 

    スナック菓子をちゃんと皿に出して食べてる。

    +35

    -1

  • 103. 匿名 2023/02/03(金) 15:13:08 

    朝起きたら白湯飲んでる。

    その他はジャンクな生活なのに

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/03(金) 15:13:47 

    >>46
    丁寧な暮らししてない自覚があってコメントの中にあることどれもあてはまらなかったけどコレはやってたわ!究極のズボラーだけど少し仲間に入れてもらえた気分。ありがとう♡

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/03(金) 15:14:08 

    >>72
    少しでも花があると気分上がりますよね。
    こんな感じです
    あなたがしてる丁寧な暮らしっぽいことpart2

    +115

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/03(金) 15:14:21 

    パンスト履く時もいかなる時もガニ股になる事は避けてる

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/03(金) 15:14:38 

    >>30
    うちも、南部鉄器のフライパンあるけど、単なる焼き魚でもフワッとした食感になるから感動しました。

    +29

    -2

  • 108. 匿名 2023/02/03(金) 15:14:45 

    >>1
    トイレに行くときには家族に、失礼して…と挨拶をして、便座に座るときにも姿勢を正し、いよいよ大をするときになったら一礼して踏ん張ってます。

    +14

    -5

  • 109. 匿名 2023/02/03(金) 15:15:39 

    >>17
    線香良いですよねー。ほっとする。

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/03(金) 15:15:49 

    コーヒーを豆で購入してハンドドリップで淹れて飲んでます

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/03(金) 15:16:04 

    毎晩
    やかんでお湯を沸かして
    湯たんぽをこしらえて
    布団にお迎えしてます

    +31

    -1

  • 112. 匿名 2023/02/03(金) 15:16:44 

    >>1
    タカラハイボールを
    江戸切子グラスでいただいています

    +32

    -1

  • 113. 匿名 2023/02/03(金) 15:17:18 

    昨日の夜の見取り図の間取り図ミステリーという番組に出ていた変わった家を建てて暮らしている夫婦は「ていねいな暮らし」をしている見本みたいな人だった
    家も変わっていたけどファッションも独特だった

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/03(金) 15:17:41 

    常に譲る。(お先にどうぞ的な)

    +28

    -3

  • 115. 匿名 2023/02/03(金) 15:18:04 

    鉄の調理器具使い始めた
    面倒くさそうと思ってたけどメンテナンスしながら使うと愛着湧いてきた
    鉄分取れるし、洗剤使わなくていいし、火の通りも良くてメリットの方が多かった

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2023/02/03(金) 15:18:44 

    毎日ネコ様のブラッシングをしています

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/03(金) 15:19:11 

    外出して、帰宅したら『ただいま!』って言ってる。家に挨拶する感じ。家族不在でも。

    朝、リビングに行ったら『おはよ!』って呟いてる。

    自分の家具とかに挨拶をするのって、良い事らしい。
    何かで読んだから…受け売りです。

    +57

    -1

  • 118. 匿名 2023/02/03(金) 15:19:20 

    最近朝か夜にココアや紅茶、カフェオレなどの温かい飲み物を作ってそれが冷めるまでの2、30分の間資格勉強をしてる

    +38

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/03(金) 15:19:35 

    ハンドドリップでコーヒー入れる。
    鍋で米炊く(でも完全移行は出来ずw)

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/03(金) 15:19:56 

    白砂糖からきび砂糖に変えてみた。ジャム作ったら全部茶色っぽくなったけど、それはそれでよしとする!

    +43

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/03(金) 15:20:25 

    コーヒーを毎朝豆から挽いて入れてる
    産地とか焙煎具合とかこだわって選んでる

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/03(金) 15:20:37 

    >>105
    ステキ✨

    +29

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/03(金) 15:20:39 

    梅酒と梅を漬けてる
    ドクダミ茶とドクダミ化粧水を作る
    筍掘りをして竹林を整地して栗を拾って渋皮煮を作る
    おせち料理は必ず30種類以上手作りする
    義両親の墓参りを月に2回する
    施設に入居中の母には面会だけではなく絵手紙も渡す

    +67

    -2

  • 124. 匿名 2023/02/03(金) 15:21:10 

    >>114
    宝くじ買う時に譲る気無いけど前にすっと入られてお陰で3万円当たりました
    てもひょっとすると割り込んだ人は高額当選かもしれないけどw

    +31

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/03(金) 15:21:26 

    普段はインスタントコーヒーだけど、
    休みの日はドリップコーヒー飲んでる。

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/03(金) 15:22:06 

    平日の朝は白湯、休日の朝はカフェラテを飲む
    夜はノンカフェインの紅茶飲みながらまったり

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/03(金) 15:23:06 

    毎朝豆挽いて珈琲淹れてる



    在宅で毎日家にいる旦那が。
    そのおこぼれを頂戴してる

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/03(金) 15:23:18 

    今日のお昼
    オリーブオイルに塩胡椒、ガーリックパウダーを入れフライパンであたためフランスパンを焼く
    スープはクノール
    出来上がりだけみたら丁寧な人風

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/03(金) 15:23:24 

    寒くても、朝起きたら換気してる。

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/03(金) 15:23:37 

    癒されるトピ🍵ありがたい。

    +33

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/03(金) 15:24:24 

    >>105
    かわいい!

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/03(金) 15:25:06 

    編み物

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/03(金) 15:25:47 

    下着👙毎日手洗いしています…
    少しお高めのやつなので…

    あとは、いつ誰が突然来ても大丈夫な位、部屋は片付いています。

    +41

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/03(金) 15:26:40 

    食器は高価な物でも普段使いすると本当に気分が良い
    今日はどのカップでお茶にしようかなとか食器を選ぶのも楽しみ

    +45

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/03(金) 15:28:41 

    風呂の排水溝に溜まった髪の毛を毎日取ってる。それを入れるゴミ箱をチラシで折ってるw

    +43

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/03(金) 15:28:51 

    >>22
    すごい!そういう丁寧憧れる!

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/03(金) 15:29:12 

    朝ポットからお湯出して白湯飲んでること

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/03(金) 15:31:30 

    川辺に散歩に行きステレス水筒に入れたコーヒーを飲む

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/03(金) 15:32:57 

    私も急須でお茶と、干し大根作りしてる
    でも丁寧な暮らしはしてないな…ピザとか回転寿司とかすぐ食べちゃう

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/03(金) 15:33:09 

    シンクをジフで綺麗にしてる

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/03(金) 15:33:39 

    今日、生姜をすり下ろして瓶に詰めて酢漬けしたところ
    チューブの生姜を卒業します

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2023/02/03(金) 15:34:11 

    >>140
    うちもずっとジフ!一番綺麗になる

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/03(金) 15:34:17 

    朝晩白湯を飲んでます

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/03(金) 15:34:39 

    お惣菜やパックのお寿司を皿に移し替える
    実家がそういう感じだったんだけど、若いころはめんどくてそのままで食べてた
    でも器用意してそれに移し替えて食べるのもいいなあって思って今はずっとそうやってる
    中華のお皿とかお寿司のお皿とか変えたり

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/03(金) 15:34:41 

    >>105
    洒落とるセンスいい❀.*・゚

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/03(金) 15:35:19 

    お味噌汁は煮干しと鰹節で出汁をとる
    お茶は主さんと同じく茶葉から
    美味しいよねえ

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/03(金) 15:35:46 

    浅漬けしてる
    浅漬けのもとに野菜を入れるだけ。

    +15

    -1

  • 148. 匿名 2023/02/03(金) 15:36:03 

    >>136
    ヨコ
    自分発達障害傾向あるから、手で切ったやつがダメなんだ
    私のは丁寧な暮らしじゃないね

    +8

    -3

  • 149. 匿名 2023/02/03(金) 15:36:44 

    >>117
    声掛けいいよね
    私は家に常駐してるっぽいクモがいるんだけど見かけたらおはよーって声かけて外に逃がしてる

    +37

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/03(金) 15:36:50 

    >>124
    >割り込んだ人は高額当選かも
    気持ちの余裕が素敵
    私だったらあいつはハズレたに違いないwって思ってると思う…

    +30

    -1

  • 151. 匿名 2023/02/03(金) 15:37:55 

    父の家に同居するようになってから
    3食、緑茶を飲んでる

    急須なんて使ったことのない生活だったから
    今はお茶がないとご飯が食べられないって感じでびっくりよ

    年寄りと暮らすのもいいね(大変なこともあるけど)

    +39

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/03(金) 15:38:49 

    朝起きたら窓を開けて換気しつつ、白湯飲みながら外を眺めて深呼吸すること

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/03(金) 15:38:55 

    和菓子食べる時は抹茶を点てている。

    立ったままシンクでシャカシャカ、電気ポットから直だけどね。

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/03(金) 15:39:09 

    >>134
    わかるわ

    私も母が大事にしまっていた蔵の中の漆器を食器戸棚に移し
    何かある時は使っています

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/03(金) 15:39:27 

    果物かな
    1人暮らしなんでイチゴ1パック買ったら4日は持つ
    柿やリンゴも4分の一ずつ
    切って小さいお皿にのっけてお茶と食べる

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/03(金) 15:41:48 

    >>115
    めちゃくちゃ良いね。
    IHなんだけど、上手に使えないですかね。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/03(金) 15:42:31 

    >>130
    ほんと、こういうトピ少ないから、もうありがたいよね。
    これでダミーだったら泣くww

    +31

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/03(金) 15:43:26 

    >>142
    ジフいいよね〜
    掃除したくなる綺麗さになる

    そしてジフを使ってることが丁寧な暮らししてるな私!気分にも浸れる

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/03(金) 15:43:43 

    コーヒー好きなだけだろって怒られるかもだけど豆から淹れてるwそれくらいかなw

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/03(金) 15:44:38 

    寝る前はアロマディフューザーを使う。ハーブティーなんかで心も体も温めて良い気分で寝る。時間がある時は5〜7時間お風呂に入る。のぼせたら出てもう一度入ってを繰り返してる。

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/03(金) 15:44:49 

    >>11
    ちょうどいい丁寧さです!

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/03(金) 15:44:56 

    >>136
    ありがとうございます。
    慣れたら簡単で、でも心にすごく効くのでぜひ。
    手に取りやすいところにハサミを置いておくと楽ですよ。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/03(金) 15:45:38 

    >>158
    ちょっと使ってみるわw

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/03(金) 15:46:51 

    >>11
    鍋のままで食べるのってよく聞くけど、自分は一度もやったことない
    どんぶりに移さないと逆に食べにくいと思う。鍋敷きしかないといけないしスープ飲むときも鍋だとこぼしそうだし。
    一人暮らし始めた頃に友人に「ひとり暮らしだからって鍋のままインスタントラーメン食べてないでしょうね?」ってからかいで言われて「えっなんで鍋で!?」ってびっくりした。鍋のままで食べる方法があることは後から知った。

    +67

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/03(金) 15:47:42 

    音楽聞きながらベランダに出てビールを飲む
    冬でも風呂上りはたまにやる

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/03(金) 15:48:26 

    >>61
    あなたが優勝!
    すごいね。人として偉い。丁寧な暮らしだなぁ

    +26

    -10

  • 167. 匿名 2023/02/03(金) 15:49:05 

    スーパーで買わないで個人のお店で野菜や肉、魚買ったりするかな
    もちろんスーパーも使うよ
    ちょっとご褒美だったり、珍しいもの見たいときに利用する

    +24

    -1

  • 168. 匿名 2023/02/03(金) 15:50:53 

    夜22時に寝て朝7時に起きて8時に朝食食べてる。

    ↑子供の生活リズム形成のために仕方なく。
    出産前まで夜中3時に寝て、10時半のひるおびで起きて朝兼昼を13時に食べる生活でしたw
    独身の時もめちゃくちゃだった。

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/03(金) 15:52:33 

    >>4
    ベッドメイキングについて教えてください。
    起きた直後はベッドマットに熱がこもってると思うのですが、一旦熱を逃してから、出かける直前に綺麗に戻しているんですか?
    私はいつもベローンと剥がしたままです。

    +30

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/03(金) 15:54:16 

    お風呂は毎日入るからどうせなら楽しみたいから色々なバスソルトとかちょっとお高い入浴剤を使ってリラックスしてる
    でもガルちゃんで複数人から絶賛お勧めされたクナイプバレリアンはトイレの芳香剤ちっくで私には合わず激臭だったw

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2023/02/03(金) 15:54:28 

    >>85
    そこはペットだわ

    +11

    -4

  • 172. 匿名 2023/02/03(金) 15:54:58 

    >>22
    へぇ、すご。丁寧だわ。私は開けられないお菓子の袋とか歯で噛み切っちゃう。

    +16

    -5

  • 173. 匿名 2023/02/03(金) 15:55:19 

    寝る前にマヌカハニーをスプーン1杯舐める

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2023/02/03(金) 15:55:28 

    菓子パンは袋から出して皿に乗っけて食べる

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/03(金) 15:58:55 

    >>46
    丁寧というか几帳面なだけやないかーい

    +5

    -8

  • 176. 匿名 2023/02/03(金) 15:59:09 

    スーパーのパックのお寿司をちょっといいお皿に移して食べる

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/03(金) 15:59:46 

    丁寧な暮らし?そうね、私は寝る前にヨーガをやることね。そのあとにデトックスお紅茶を飲むの。

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/03(金) 16:00:26 

    >>1
    今年から毎日玄関のたたきを水拭きしてます!もともとけっこうダラだから我ながら成長したと思う。

    +29

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/03(金) 16:01:23 

    >>178
    毎日は偉すぎる!ご褒美に何か買った方がいいレベルだわ!

    +17

    -1

  • 180. 匿名 2023/02/03(金) 16:02:41 

    お魚を自分で捌いて調理します。

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/03(金) 16:04:35 

    >>13

    鉄瓶に興味があるのですが、鉄瓶で沸かしたお湯は、白湯としていただくほか、炊飯や料理に使っても味に影響ないですか?

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2023/02/03(金) 16:06:18 

    >>157
    なんのダミーよ😅

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2023/02/03(金) 16:08:23 

    >>179
    誉めてもらえて嬉しいです!他の場所も頑張ってきれいにします。金運上がってきたら何かご褒美買おうかな。

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/03(金) 16:11:08 

    鉄瓶でお湯沸かしてハーブティー飲んでる
    面倒な時は湯沸かしポット使う

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/03(金) 16:12:38 

    土鍋でごはんを炊いてます

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/03(金) 16:14:26 

    猫を時間かけて愛でる

    +29

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/03(金) 16:14:39 

    コーヒーは豆から挽いてドリップ。

    そして紙フィルター淹れが一番栄養価がいい。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/03(金) 16:17:11 

    ちょっといい蜂蜜を朝と夜に摂ってます。

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2023/02/03(金) 16:19:15 

    五本指ソックスを履いている

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/03(金) 16:20:53 

    多肉植物を眺めてる。
    今は紅葉して可愛い。
    春が楽しみ。

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/03(金) 16:22:53 

    花をいける。

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2023/02/03(金) 16:23:34 

    野菜干してます
    今、乾燥してるからよく乾いていいよ
    安い時に大根とかキノコとか大量購入してムダにしないようにしてるだけだけど
    竹のざるとかに干すと様になるんだろうけど、持ってないから新聞紙で干してます

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/03(金) 16:24:06 

    ドリップコーヒーはリンスしたペーパーフィルターを使って、お湯の温度は88℃、30秒蒸らした後にトータル2分30秒位で作る!!もちろん、カップも温めておきます。
    コーヒーのお供は、自家製シフォンケーキで♪

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/03(金) 16:25:50 

    >>13
    コーヒーも味変わるよね!

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/03(金) 16:25:51 

    かんぴょうと干し椎茸を煮て、厚焼き玉子も焼いて恵方巻き作りました
    売ってるの高いから買いたくない一心で毎年作ります

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/03(金) 16:26:19 

    父が着ないからと貰った半纏を着てる
    袖なしだけど背中が暖かくて動きやすくて作業もしやすい
    なにより落ち着く

    +24

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/03(金) 16:27:33 

    車で行ける職場へ歩いていってる。丁寧でしょ。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/03(金) 16:28:59 

    >>181
    よこ
    炊飯器に南部鉄の鉄玉入れてるので、鉄瓶のお湯使っても大丈夫だと思います。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/03(金) 16:31:01 

    毎日ストレッチして白湯を飲んでいます
    種から育てた花を育てて室内に生けています

    →冷え性なので白湯を飲み筋肉が強ばらないように伸ばし、切り花の値上げがすごいので種まきした花を育てて飾っています
    切り花高すぎて買えないよ

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/03(金) 16:31:30 

    あ、育てて何回も入れてしまった

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2023/02/03(金) 16:32:07 

    棕櫚箒(玄関用)、鉄フライパンを使ってみたいけど大雑把な私は長続きしないかなと悩み続けてる。
    そんな私は就寝前に精油をアロマランプに垂らしてリラックスしてます。
    あなたがしてる丁寧な暮らしっぽいことpart2

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/03(金) 16:32:11 

    煮りんごを作ってヨーグルトと一緒に食べる

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/03(金) 16:34:10 

    >>8
    スティックタイプや粉末タイプで充分って思う

    +8

    -2

  • 204. 匿名 2023/02/03(金) 16:40:27 

    お味噌汁の出汁だけはちゃんと取ってる
    箱型の鰹節削り器は難易度高そうだから、画像みたいな手回しの削り器で削ってる
    もう粉末のだしに戻れないくらいおいしい
    あなたがしてる丁寧な暮らしっぽいことpart2

    +23

    -1

  • 205. 匿名 2023/02/03(金) 16:41:24 

    リンゴをもらったのでアップルパイ作りました🍎

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/03(金) 16:42:09 

    こんにゃく、糸こんにゃくはアク抜きを買っても必ずアク抜きをする
    油揚げもお湯かける

    そのぐらいしか思いつかない

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/03(金) 16:42:20 

    >>82
    紙に書いて目の付く場所に貼っています。
    出来る時はそうするし出来なくても自分を責めず隊長整ったら。と自分に甘く優しくしてあげています。
    誰も思う通りに可愛がってくれないのでせめて自分だけは自分に優しく接するようにしています。

    +29

    -1

  • 208. 匿名 2023/02/03(金) 16:42:37 

    丁寧な暮らしとはかけ離れた生活してるから何も思いつかないけどしいて言うならファブリーズ。

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2023/02/03(金) 16:44:07 

    きんぴらごぼう、ひじきの煮物、切り干し大根の煮物、ごぼうサラダを自分で作る。

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/03(金) 16:44:38 

    キャベツを乳酸発酵させて食べてる
    ただの漬物だけど自分で作ったから美味しく感じる

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2023/02/03(金) 16:44:54 

    他人の行動で自分の心を揺り動かさない。
    これがなかなか難しい。

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/03(金) 16:45:42 

    丁寧な暮らしかどうか知らないけどさっきショウガをすり下ろしてチャイ沢山作った
    明日友人が訪ねてくるから温めなおしてカフェオレボウルに淹れて振る舞うよ

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/03(金) 16:46:43 

    茶香炉でお茶を炒る香りを楽しむ。
    下手なアロマオイルより自然でいい匂いだし安い。

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/03(金) 16:47:00 

    手作りお菓子!

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2023/02/03(金) 16:48:23 

    >>10
    節分の鬼のお面、赤青、福の神のお面、3つ作りました

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/03(金) 16:52:49 

    >>134
    あたしンちのみかんがやってた「いつの日か箱」って知ってる?
    いつか使おうって箱に入れてしまっとくの
    わたし、ずっといつの日か箱やってたよ
    コロナ禍で「いつ死ぬかわからないし、こんだけ家に居るのに使わないのなんでだ?」ってようやくようやく使い始めたよ
    すっきりさっぱり気持ちよく生活してる、カタチばっかりで使い心地がよくないのもけっこうあったw
    今はちゃんと勉強してから買ってる

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/03(金) 16:54:58 

    永谷園とかククックドウ使わない

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2023/02/03(金) 16:56:06 

    毎朝のトイレ掃除
    コロナ対策だけど

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/03(金) 16:57:06 

    >>30
    うちも鉄鍋
    でも育ててる途中だから炒飯とかこびりつく

    +19

    -2

  • 220. 匿名 2023/02/03(金) 16:58:32 

    >>20
    意識高ーいw

    +86

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/03(金) 17:00:58 

    >>53
    リンゴ酢はネット検索して上の方で出てくるやつ作ってます!お酢は米酢でやってました。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/02/03(金) 17:02:44 

    >>221
    ありがとう

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/03(金) 17:03:36 

    砂糖が茶色い
    掃除するのに家電使ってない

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/03(金) 17:07:15 

    >>26
    擦り切れるぞ

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/03(金) 17:07:52 

    雑穀米使ってる

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/03(金) 17:08:05 

    >>124
    でも3万円✨
    おめでとう♪🎉

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2023/02/03(金) 17:18:10 

    >>3
    私もこないだ自家製レモネード作った!

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/03(金) 17:18:15 

    かっぱえびせんを皿にもった

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/03(金) 17:19:53 

    買ってきたものでもお皿に移してから食べるようにしてる

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2023/02/03(金) 17:20:39 

    たまに抹茶立てて飲んでます。
    抹茶碗は祖母が使ってたやつを実家から貰ってきた。上手に立てれると嬉しい。

    +11

    -1

  • 231. 匿名 2023/02/03(金) 17:23:11 

    鍋で米炊いてます
    でもお腹すいた時とかパックご飯も使ってるw

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/02/03(金) 17:27:26 

    いただいたはっさくと甘夏でジャムとパンを作りました🍞🍊

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2023/02/03(金) 17:28:20 

    甘酒を自分で作って飲んでいる
    今度は糀から作りたい

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2023/02/03(金) 17:39:54 

    >>26
    >>224
    どっちもワロタw

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/03(金) 17:40:57 

    窓開けて少し掃除してる

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/03(金) 17:45:03 

    いろんな種類のハーブティー飲んでる。
    ペパーミントティーが好き

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/03(金) 17:46:03 

    丁寧な暮らしって考えるとなんか面倒くさいけどけっこう節約に繋がるもの多いね

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/03(金) 17:53:58 

    ホームベーカリー買いました。
    食パンだけ作ってます。

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2023/02/03(金) 17:56:23 

    >>15
    えらいなー。
    実践したいけど、時間なかったり寒さを理由にサボりがち。

    +29

    -0

  • 240. 匿名 2023/02/03(金) 17:57:52 

    土鍋でご飯を炊くこと

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/03(金) 17:59:27 

    うんこしたとき上品にトイレットペーパーを巻き取る

    +3

    -3

  • 242. 匿名 2023/02/03(金) 18:04:24 

    ちゃんと箸置きを使う

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/03(金) 18:05:15 

    パジャマで寝てる。
    スエットやジャージじゃない、パジャマでね。

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2023/02/03(金) 18:06:34 

    毎年義母が味噌作りをしてきたけど、高齢と認知症の為今年から私が引き継ぎました。
    今まではお手伝い程度だったので、出来上がりに不安はありますが側で見ていた義母も「大丈夫。」と言ってくれたので出来上がりが楽しみです。

    +24

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/03(金) 18:13:40 

    >>148
    私もいらいらして落ち着かない。家族が破ってぎざぎざのとかあると、はさみで整えることある。

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/03(金) 18:16:20 

    持て余したハッカ油をアロマ用ストーンに染み込ませてトイレの芳香剤代わりに使ってる。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/03(金) 18:25:35 

    手作り味噌。
    あと糠漬けもかな。
    発酵食品好き。

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/03(金) 18:31:58 

    >>17
    アロマキャンドルとかじゃなくて、お香って所が素敵!

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/03(金) 18:36:33 

    >>166
    マイナスに触れちゃいました。
    プラスです。すみません。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/02/03(金) 18:36:46 

    俳句を読んてる

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/03(金) 18:49:29 

    湯田ヨーグルトを培養してる。
    そのヨーグルト使ってパンケーキ作ってる。
    白い石油ストーブで肉や豆をコトコト煮たりしてる。
    コーヒー豆のガラを靴箱に置いて消臭剤としている。
    塩麹作ってる。

    お。結構丁寧な暮らししてるっぽくない?

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2023/02/03(金) 18:53:13 

    >>243
    パジャマじゃないと眠れない。
    しかも綿100
    丁寧かな

    +23

    -0

  • 253. 匿名 2023/02/03(金) 18:55:32 

    >>169
    起きてすぐ布団めくって熱逃がしてます。
    その間に身支度したりご飯食べたり用意したり、
    行く直前で綺麗に整えて出発です

    +37

    -1

  • 254. 匿名 2023/02/03(金) 18:55:43 

    >>251
    追記。
    あと、生姜シロップ作ってる。
    夫が上澄みの生姜シロップと自家製ソーダで
    ジンジャーエール作って飲んで
    私は下に沈んだ生姜の身を使ってチャイを作って飲んだる。
    身体がぽっかぽかになる。
    夫にもパットに入れて持たせてる。

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2023/02/03(金) 18:57:14 

    >>20
    丁寧やん

    +46

    -0

  • 256. 匿名 2023/02/03(金) 19:03:52 

    木製のブラインドを上げ下げすること。
    あれ思いの外ゆっくりだから丁寧な暮らししてる気分にちょっとだけなる笑

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/03(金) 19:04:24 

    日本製の曲げわっぱのお弁当箱を使っています!
    ご飯が美味しいですよ!

    +28

    -0

  • 258. 匿名 2023/02/03(金) 19:25:38 

    >>24
    夕方にも?ひまなんだね!

    +6

    -20

  • 259. 匿名 2023/02/03(金) 19:39:12 

    冷凍食品使わない弁当を毎日作ってる

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/03(金) 19:47:08 

    >>258
    夜ですよ〜

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/03(金) 19:52:48 

    朝に昼ごはんをお弁当みたく作ること、まだ一回しか作ってない。もうちょっと暖かくならないとできない…。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2023/02/03(金) 19:57:00  ID:ahqD4ED8Sy 

    キムチを作った。市販のやつよりだいぶコストがかかってる。でも安心·安全だからまあいいかなと思ってる。

    +14

    -1

  • 263. 匿名 2023/02/03(金) 19:58:09 

    だいたい毎日 大袋菓子の袋を小さく折り畳んでプラに分別してるよ。

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2023/02/03(金) 20:03:35 

    >>123
    素晴らしいですね、憧れます
    行動的で努力家な方なんだろうな

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2023/02/03(金) 20:05:16 

    シャレオツな魔法瓶を買い、毎朝カフェラテを淹れて会社に持参してる。

    +16

    -0

  • 266. 匿名 2023/02/03(金) 20:17:17 

    コンビニ惣菜の味が好きではないから手作りしてるけどさすがに添加物や出産の指摘はクレームめいていてそこまで指摘することなのか根拠ないのに意味がわからない

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/03(金) 20:19:12 

    リネンのエプロン使ってる
    きっかけはキッチンの何処かに服を引っ掛けて穴が空いたから
    お気に入りのものだとキッチンに立つのが苦手なんだけどそれが多少マシな気持ちになるよ笑

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2023/02/03(金) 20:21:24 

    小さくなった子供の服や着なくなった綿の服は、小さくカットしてストックしておく。
    フライパンの油拭き取ったり、ちょっとした汚れを掃除するときに使ってる。

    +19

    -0

  • 269. 匿名 2023/02/03(金) 20:33:35 

    駅とかのお手洗いを使った後、散らかっているトイレットペーパーを取るくらいだけどしている

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2023/02/03(金) 20:33:43 

    ヨーグルトメーカーでヨーグルトをつくり
    手作りしたいちごジャムをかけて食べる
    至福の時。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/02/03(金) 20:35:28 

    濡らした新聞紙を散らしてから箒で掃きます

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2023/02/03(金) 20:42:31 

    夜寝る前アロマキャンドル焚いてる

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2023/02/03(金) 20:48:12 

    >>1
    お惣菜、お刺し身、パンなどお皿に移してます。一人のときもそうするようになったので成長したと思ってます。
    今年は納豆を一人で食すときも小鉢に出すようにしたいです。

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/03(金) 20:48:50 

    梅干し、梅ジャム、梅サワー、干し柿、自家製酵母パン、お菓子を手作りしている。
    ガーデニングと冬は庭で野鳥の餌やりもしている。

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2023/02/03(金) 20:52:26 

    ご飯は毎回玄米を七分づきに精米して食べてます。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2023/02/03(金) 20:53:49 

    >>181
    ないよ。
    むしろ白湯もまろやかになって美味しい気がする。
    ティファールで沸かしたお湯は臭いけど鉄やかんは無味無臭。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2023/02/03(金) 20:54:22 

    >>13
    テレワークの時、南部鉄器で白湯飲んでる。

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2023/02/03(金) 20:58:56 

    コーヒー豆から挽いてる

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2023/02/03(金) 21:04:06 

    らっきょう漬けてる(らっきょうの名産地だから時期になるとやたらスーパーに並んでる)らっきょう酢入れるだけ。
    梅ジュース作ってる。夏バテ防止。
    花を飾る(田舎だから地元の野菜を売ってる所に安く売ってるだけ)

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/02/03(金) 21:09:10 

    季節に合わせて床の間を整えてる

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2023/02/03(金) 21:21:40 

    蕪を甘酢漬けにします。
    (お漬物を漬けるのはカブだけ)

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2023/02/03(金) 21:22:20 

    >>274
    めっちゃ丁寧な暮らし!!

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/02/03(金) 21:23:51 

    >>267
    綺麗な色のエプロンをネットのお気に入りにしていて、ポチるかどうか8ヶ月ほど悩んでいます。
    買っちゃおうかな。

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2023/02/03(金) 21:25:18 

    >>1
    スーパーの豆苗を使った後、もう一回育てる。

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2023/02/03(金) 21:29:35 

    >>80
    梅干しはすごい!

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/02/03(金) 21:33:15 

    >>123
    すごすぎ!

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2023/02/03(金) 21:34:26 

    一枚一枚洗濯物干してるよ。丁寧というか貧乏臭いね

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/02/03(金) 21:36:07 

    >>24
    短時間でやったのとは違いますか?
    スキンケアの場合、時間をかけると効果がしっかり出るのか気になる。今、高いの使ってるけど、最初の感動が薄れてしまったから。
    メイクも違うのかな。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/02/03(金) 21:38:46 


    気が向いた時だけですが
    小学生時代のように 廊下を雑巾がけ
    家族も「ピカピカ〜」って言ってくれるし、適度な運動になる

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2023/02/03(金) 21:40:36 

    >>280
    素敵ですね
    某有名カメラマンの男性が「床の間は 家の中の美術館」って言ってました

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/03(金) 21:46:13 

    >>81
    ヨコ、知ってたらすまん。
    急須の蓋にある穴は、注ぎ口の方にして注ぐと空気が入って茶葉が踊るので美味しくなるよ。
    ちょうどこの前、テレビで見た。

    +36

    -0

  • 292. 匿名 2023/02/03(金) 21:46:47 

    ティーバッグってプラスチック製だから、熱湯を注ぐとマイクロプラスチックが鬼のように出るらしい

    なのでどのお茶でもパックから出して使ってる
    カップに注ぐ時に小さいこし器で茶葉を濾して飲んでるよ

    拾い画だけどこんな感じ⬇️
    あなたがしてる丁寧な暮らしっぽいことpart2

    +11

    -5

  • 293. 匿名 2023/02/03(金) 21:48:33 

    焼き塩をしてフローリングに撒いて10分、その後に掃除機で吸う。すごく空気が変わった

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2023/02/03(金) 21:50:12 

    時々気が向いたら花を買ってきて生ける。
    スーパーとかの安い切花よりは専門の花屋で買った方が長く楽しめることが多い印象。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2023/02/03(金) 21:50:13 

    >>290
    テレビで日本に住んでる外国人のママが、動き回る赤ちゃんのオムツを替えるのにちょうどいいスペースと言ってたw
    追い込むのに適してるらしい

    +6

    -12

  • 296. 匿名 2023/02/03(金) 21:56:08 

    梅干しは自家製

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2023/02/03(金) 21:58:38 

    >>45
    凄いね、部屋も綺麗そう、

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2023/02/03(金) 22:01:06 

    毎日一時間ウォーキング

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2023/02/03(金) 22:05:21 

    >>288
    メイクは言わずもがな、スキンケアも化粧水を時間かけて何度も肌に入れ込むと次の日調子が違いますよ!

    +14

    -3

  • 300. 匿名 2023/02/03(金) 22:07:44 

    >>283
    お気に入りのエプロンって良いよ。
    家事もテキパキ片付けよう。ってやる気が出るし。
    所作も何となく丁寧になる。

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2023/02/03(金) 22:13:35 

    シルクのナイトキャップして寝てます

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2023/02/03(金) 22:17:50 

    微笑みながらソフトタッチで犬を撫でる。

    +12

    -1

  • 303. 匿名 2023/02/03(金) 22:21:26 

    スリッパを履いている。

    うん、これだな。

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2023/02/03(金) 22:23:23 

    季節の花を飾っております。
    今の時期は水仙ですね。自作で節分飾りも作りましたよ。こんなことやってるけど汚部屋暮らしです。

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2023/02/03(金) 22:26:04 

    朝と夜のヨガ

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2023/02/03(金) 22:26:07 

    >>1
    箸置き必須

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2023/02/03(金) 22:26:55 

    >>123
    素敵ですね!

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2023/02/03(金) 22:27:01 

    >>217
    マリリンモンローみたいなやつ?

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/02/03(金) 22:27:18 

    >>4
    これ、凄くメンタル的に良い行動らしいよ。
    逆に病んでるとベッドメイキングどころじゃなくなる。

    +48

    -1

  • 310. 匿名 2023/02/03(金) 22:29:11 

    >>20
    無職なりに丁寧な暮らしだ

    +56

    -0

  • 311. 匿名 2023/02/03(金) 22:29:47 

    自家製甘酒を毎朝飲んでいます。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/02/03(金) 22:30:34 

    毎晩アロマディフューザーでアロマ嗅ぎながら寝るよ。今持ってるアロマオイル35本の中からその日の気分や体調によって香りを変えたりブレンドして楽しんでる。整うよ。

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2023/02/03(金) 22:33:09 

    >>105
    お花っていいよね!この茶色のはなんだい?

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2023/02/03(金) 22:45:20 

    「丁寧な暮らしっぽいこと」とあったからみんなネタで面白いことを書いているのかなと見に来たら、みなさんちゃんと丁寧な暮らしをされていた。
    見習いたいと思います。まずはベッドメイキングからやってみます。

    +25

    -0

  • 315. 匿名 2023/02/03(金) 22:45:54 

    玄関とトイレの季節感は大事にしてるかなぁ

    1月は干支、2月は雪ダルマ、3月お雛様って感じで。その時期の生花は切らさないようにしてる

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2023/02/03(金) 22:50:10 

    カスピ海ヨーグルトを3年程途切れなく作り続けてます。無脂肪牛乳でさっぱりと。毎朝きな粉と蜂蜜入れて、季節のフルーツと一緒に食べてます。

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2023/02/03(金) 22:51:47 

    流しの食器を絶対洗ってから寝る。
    しんどい日もほっとかない。朝起きて残ってるの見るのほんと萎えるし、逆に流しなんもないと新しい一日って感じで良い。

    +21

    -0

  • 318. 匿名 2023/02/03(金) 22:54:16 

    >>55
    おヨーグルトですわ、を思い出した

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2023/02/03(金) 22:59:20 

    >>117
    私もお出掛けする時は「行ってきます」って家に挨拶してます
    一人暮らしなのですが、留守中に家が守ってくれてる気がします

    +28

    -0

  • 320. 匿名 2023/02/03(金) 23:02:00 

    >>171
    自分が心身健康じゃないとペットをきちんと育てられないと思うけど

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2023/02/03(金) 23:04:54 

    寝る前に1時間の読書と30分のヨガをする

    普段ぐうたらなので、寝る前だけはちゃんとするようにしている。これを習慣にしてからよく眠れるようになった

    +20

    -0

  • 322. 匿名 2023/02/03(金) 23:12:11 

    >>105
    このピンクと黄色の花可愛いよね
    家の裏の小さい川べりの隙間にわさっと生えてたから種がついた頃にこっそり収穫して庭に蒔いたけど育つかなあ

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2023/02/03(金) 23:13:14 

    >>22
    握力が年々落ちてハサミです

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2023/02/03(金) 23:18:36 

    15年以上前に炊飯器壊れて以来、ガスでご飯炊いてる
    当初数年間は自分で火の調節してた
    引越してからは、コンロが勝手に炊飯モードでご飯炊いてくれてる
    子供(二十歳過ぎ)も自分でガス調節してご飯炊ける

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2023/02/03(金) 23:25:58 

    鉄瓶使って白湯を飲む

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/02/03(金) 23:28:29 

    花木を飾ってる。(花はすぐ枯れるから面倒)
    今は梅。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2023/02/03(金) 23:29:33 

    >>257
    いいよね!
    手入れ面倒に感じるけど、作る時もたのしいし、食べる時も綺麗だし香りがいい。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/02/03(金) 23:31:45 

    お花のある暮らし

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/02/03(金) 23:33:24 

    >>22
    ハサミを使うようにしてから手打ちのハサミを買ったのにそれは使っていない

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/02/03(金) 23:35:22 

    >>1
    鉄瓶で沸かしたお湯でお茶を淹れてる
    朝イチは白湯飲んでる

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2023/02/03(金) 23:36:38 

    >>291
    ありがとう!やってみる

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/02/03(金) 23:36:53 

    毎日自炊する

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/02/03(金) 23:37:45 

    黒いかもしれないけど
    オスが丁寧な暮らしって言ってると笑える。
    オスのこの手の主張は見ないようにしてる。

    毎月股間から血を出して、体力腕力は男子中学生
    ではないオスならいくらでも丁寧にできるでしょ
    共感できない。

    +2

    -10

  • 334. 匿名 2023/02/03(金) 23:40:17 

    >>32
    わかる
    帰ってきて綺麗だと気持ち良い

    +20

    -0

  • 335. 匿名 2023/02/03(金) 23:46:12 

    ◎部屋をきれいにする(出来るだけ)
    ◎見た目をきれいにする(出来るだけ)
    ◎心をきれいにする(出来るだけ)
    ◎自分ファースト(人に迷惑をかけない範囲)

    です

    +23

    -0

  • 336. 匿名 2023/02/03(金) 23:50:09 

    >>20
    なんかかわいい。

    +35

    -0

  • 337. 匿名 2023/02/04(土) 00:08:00 

    >>1
    お茶が好きで、常時20〜30種類位揃えてる。

    そして毎朝家族4人の好みに合わせた朝食を作り、お茶も4人違うものを入れている。
    (主人は毎日緑茶、上の娘はハーブティー、下の娘は色々なフレーバーの紅茶、私はその時はまってる日本茶)

    +18

    -1

  • 338. 匿名 2023/02/04(土) 00:13:12 

    >>156
    IHでは使ったことないので分かりませんが、温度安定してない状態でも割といい感じに出来るので使い方慣れてくれば大丈夫じゃないかな?
    普通のフライパンより断然長持ちするし、気になってればぜひおすすめします!

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2023/02/04(土) 00:22:23 

    >>55
    わたくしは お豆苗を育ててます

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2023/02/04(土) 00:25:01 

    休日の午後はお菓子一つとコーヒーを飲むのが楽しみ。
    バラ売りとか色んな種類のドリップコーヒーを集めてる。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/02/04(土) 00:29:28 

    >>164
    私は小さい頃、よく親に鍋ごとだされてた。

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2023/02/04(土) 00:41:50 

    毎朝鉄瓶で沸かした白湯飲む

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/02/04(土) 00:56:56 

    貧しい暮らしの中で、一輪でもいいから常に花を飾るようにして心を豊かにしてることかな。。丁寧な暮らしと言えるかわからないけど。

    +22

    -0

  • 344. 匿名 2023/02/04(土) 01:05:07 

    >>337
    カフェ開けそう

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2023/02/04(土) 01:08:08 

    朝は地元のケーブルテレビの交通情報から流れる音楽を聴きながら急須で淹れたお茶飲んでる。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2023/02/04(土) 01:10:29 

    パンやお菓子は袋から出してノリタケの皿に乗せて食べてる

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2023/02/04(土) 01:16:51 

    >>282
    一見そう見えますが凄いずぼらなので丁寧風なのです。
    梅仕事は庭の梅の木に梅の実が成るので勿体なくてしぶしぶ作っているし干し柿も庭の柿の木に実が成るからしぶしぶ作っているんです。
    お菓子も元来がケチなので自作の方が安いものを作っている感じで自家製酵母パンは理科の実験的な好奇心が押さえられずに作って家族には不評ときていてがっかりな感じなんです。
    庭の野鳥の餌やりも古くなったリンゴを枝に刺してあげたら鳥が味をしめてやらないと鳴いて催促するのでうるさいからやってる感じです。
    なんでこんなに面倒くさがりでスボラなんだろうと自分でも呆れているくらいなのですが、丁寧な暮らしと言って頂いて実は喜んでいる自分がいたりします。

    +14

    -0

  • 348. 匿名 2023/02/04(土) 01:27:41 

    毎日ストレッチと簡単な筋トレをする。季節に関わらずムダ毛ケアを欠かさない。身体のケアをすると精神的に落ち着く。

    +18

    -0

  • 349. 匿名 2023/02/04(土) 01:39:24 

    寝る前の瞑想
    ヨガ、ピラティス通い
    良く歩く、良く動く
    野菜、フルーツを良く食べる

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2023/02/04(土) 01:39:44 

    毎年初夏に梅酒漬けて数ヶ月後からちびちび晩酌してる

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/02/04(土) 01:41:49 

    ヒヤシンスの水耕栽培。今ちょうど満開で良い香り

    +18

    -0

  • 352. 匿名 2023/02/04(土) 02:15:44 

    アフタヌーンティーのティーポットで紅茶飲むと
    丁寧感出て幸せになれる。
    ほっと一息のイメージでふぉー!!ってため息つくのが好き

    +23

    -0

  • 353. 匿名 2023/02/04(土) 02:17:06 

    >>352
    ふぉーじゃなくてふー!ですwww
    小さい「ぉ」が勝手に入ってたw

    +27

    -0

  • 354. 匿名 2023/02/04(土) 02:42:33 

    >>22
    袋菓子、ギザギザのところを縦に切るの嫌すぎてハサミで横に切ってます。

    +22

    -0

  • 355. 匿名 2023/02/04(土) 03:04:03 

    >>26
    お腹いたいwwwwwwwww

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2023/02/04(土) 03:13:06 

    >>354
    斜めに剥けたりするのが嫌すぎて
    私も絶対にはさみ使う!

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2023/02/04(土) 03:14:06 

    >>353
    ウケた。ニコニコしながら寝るとするわ。

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2023/02/04(土) 03:16:33 

    花は種から育てる
    買ってきた服をお直しして着る
    とりあえず何でも治す

    趣味なんだけど多分そう見られそう

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2023/02/04(土) 03:35:22 

    できるだけ本当に必要なものしか持たない暮らし

    +23

    -0

  • 360. 匿名 2023/02/04(土) 03:51:12 

    リサイクルやリユースみたいのをがんばってる。服の簡単なリフォームもしてる

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2023/02/04(土) 04:33:41 

    >>291
    逆側って教わったけど、そんな効果が!
    今度やってみる!

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2023/02/04(土) 04:59:34 

    >>313
    コルジリネって言うオーストラリアの植物の葉です

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2023/02/04(土) 05:43:58 

    >>291
    半世紀生きててそんな豆知識知らなかったわよ、
    ありがとうよ。あとで実践してみるわ。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2023/02/04(土) 05:55:05 

    スーパーで麹を買ってきて、塩麹・醤油麹・にんにく麹・しょうが麹を手作りしています。
    意外と簡単に作れるし、料理の腕が上がった気がします。
    にんにく麹がとても使いやすいです。
    いちいちすらなくていいし、手軽ににんにくとして調理出来ます。腸活度ハマり中。

    +15

    -0

  • 365. 匿名 2023/02/04(土) 06:20:28 

    毎年梅干しを漬けています。その時できた梅汁でしば漬けも作ります。

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2023/02/04(土) 06:24:09 

    >>353
    ふぉー! の方が楽しげで好きだよ

    +16

    -0

  • 367. 匿名 2023/02/04(土) 06:25:34 

    >>355
    あ、だから2度洗いか笑

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2023/02/04(土) 06:45:12 

    仕事のお昼ご飯にお弁当持参してるけど、冷食使ってないこと


    おかずはお店で買ったもの(鳥唐揚げ等)か石井食品のチキンハンバーグ、卵焼きはレンチン、野菜はミニトマトとレタス手でちぎる、で包丁やフライパンは一切使わずに出来上がり。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2023/02/04(土) 06:54:15 

    玄関に自作のリースを飾りました。
    材料は100均です。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2023/02/04(土) 07:00:01 

    丁寧な暮らしの人にとっては当たり前だけど、休日で外出予定なくても服は着替えるし、パジャマは毎日洗う。というか着替えたらそのまま洗濯機回してる。
    もちろん歯磨きも洗顔もするし朝ごはんも作って食べる。
    ズボラでズボラトピ常連だけどトピのコメント見るとたまに私ズボラじゃないかも?って思う時ある。

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2023/02/04(土) 07:05:38 

    最近はできてないけど、朝5時ぐらいに起きてテレビもつけずに外を眺めながらお茶飲むのが好き。
    朝5時ぐらいはまだ誰も起きてないから静かだし、外も車の音や人の声もなく、鳥の鳴き声だけで気持ちいい。
    子どもが起きてきたらゆっくりする時間ないから子どもが起きるまでの至福の時間。

    +24

    -1

  • 372. 匿名 2023/02/04(土) 07:25:40 

    >>19
    あさたふぇ…

    ??
    あさた…
    あさゆう、ふぇいす か
    ってなるの私だけ??

    +4

    -7

  • 373. 匿名 2023/02/04(土) 07:43:36 

    >>276
    やっぱティファールのはくさいんだ!!
    私ティファールでやってたけどなんか変な味するんだよね…でもなんかもう慣れちゃったからいいやw
    丁寧な暮らししてねぇw

    +4

    -1

  • 374. 匿名 2023/02/04(土) 07:59:53 

    手紙かな
    祖母に習字ならってたから
    頂き物の返礼とかに一言添えたりとか

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2023/02/04(土) 08:12:26 

    >>2
    ゆで卵を漬けたくてやってる

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2023/02/04(土) 08:14:50 

    ズボラ人間のくせに丁寧人間への憧れが強くてちょこちょこ真似してる

    ズボラの部分と丁寧の部分のギャップが凄いよ
    アフタヌーンティーとか華やかですぐ出来ることだけやるけど床はホコリだらけとか

    だから私がやると貴婦人ごっこって感じになる
    でも楽しいからいいや

    +23

    -0

  • 377. 匿名 2023/02/04(土) 08:16:22 

    >>20
    やっぱ綿だよね!
    無職時に朝起きて着替えするだけで意識高い!

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2023/02/04(土) 08:31:04 

    >>156
    IHでも大丈夫ですよ、初めに焼き切るのをガス火でやるか、やらなくていいやつを買う必要があります。
    私は餃子とか気をつけないと張り付くものは、百均のバーベキュー用シートを丸く切ってそこに敷いてなんちゃってテフロン状態にして焼いてます。

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2023/02/04(土) 08:31:43 

    >>3
    ジップロックに入れて薄く平らにして凍らせたら、夏はそのままシャーベットになるしね。ブルーベリーと柑橘系はよく作り置いてる。

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2023/02/04(土) 08:55:20 

    コーヒーを豆から焙煎して飲んでいること
    (豆を買うよりも安いので節約もかねて)

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2023/02/04(土) 08:59:38 

    土鍋でごはん炊いてる

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2023/02/04(土) 09:05:44 

    何一つないわー、、
    困ったもんだ。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/02/04(土) 09:50:36 

    編み物してます

    母が使い切らなかったと渡してきたウン十年前の毛糸で

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2023/02/04(土) 09:53:36 

    >>166
    優劣つけるのやめましょ。

    +20

    -0

  • 385. 匿名 2023/02/04(土) 09:58:19 

    朝のスキマ時間にできるヨガ、ストレッチ
    肩凝りなくなるしだんだん体調よくなってきた

    +11

    -0

  • 386. 匿名 2023/02/04(土) 10:00:59 

    ベランダの植物に水やらない日も一日一回は話しかけるようにしてる。元気かね?みたいに。

    +17

    -0

  • 387. 匿名 2023/02/04(土) 10:01:29 

    飴とかラムネとかドライフルーツとかひと口サイズのクッキーとか、お菓子類は袋からガラス瓶に詰め替えて保存してる。インテリアとして並べておくと駄菓子屋さんみたいでワクワク楽しい。ダラダラ食べ続けたり「あとちょっとだから全部食べきっちゃお〜」なんて無意味な食べ方をしなくなった。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2023/02/04(土) 10:34:48 

    月1で断捨離
    夜は部屋を片付けて就寝

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2023/02/04(土) 10:40:50 

    >>302
    しれっとww
    丁寧な暮らしの風景ってやつね。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/02/04(土) 10:50:52 

    >>4
    素敵な行動ですね、、!
    私もやってみよう!

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2023/02/04(土) 10:54:17 

    地味なことだけど
    気に入ったレシピや母に教えてもらったレシピをノートに書きためてること

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2023/02/04(土) 10:56:43 

    水道代節約のために、洗濯は2日に一回にしてる✨

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2023/02/04(土) 11:02:44 

    >>315
    いいですね!
    真似させて頂きます☺️

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/02/04(土) 11:04:28 

    お味噌は手作り。料理手抜きでもお味噌汁が美味しい。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/02/04(土) 11:29:04 

    使った物は、すぐに片づける。
    毎日運動する。くらいかな。

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2023/02/04(土) 11:29:38 

    このトピ見て梅干し自作したくなってきた
    添加物が入ってない梅はやっぱ美味しいし、常温保存できるのがいいよね

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2023/02/04(土) 11:33:16 

    鉄分摂る為に鉄瓶で白湯飲んでる

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2023/02/04(土) 12:09:32 

    書いてる方もいるけど箸置き。季節に合ったものを色々買いおいて使っている。

    出先で洗面所を使ったら、その水しぶきをペーパーで拭く(ペーパーある場合のみ)。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2023/02/04(土) 12:15:01 

    >>394
    分かる
    手作りのお味噌美味しいよね
    私は叔母の作ったのをもらってるだけだけど
    ほんと美味しい
    出汁も丁寧に取ろうって思うから顆粒出汁買わなくなった

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2023/02/04(土) 12:19:02 

    サラダチキンは手づくり
    ポリ袋調理で簡単オススメよ

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/02/04(土) 12:44:13 

    酵素玄米炊いてる

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2023/02/04(土) 12:48:12 

    >>4
    私も今日からしよう!
    寝る時ベッド綺麗だと気持ちいいよね。

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2023/02/04(土) 12:49:20 

    一人暮らし。キッチンからテーブルに配膳する際に、毎度おぼんを使っている

    +22

    -0

  • 404. 匿名 2023/02/04(土) 12:55:45 

    >>1
    急須でお茶が好き。冬は寒いから水筒にも入れてる。割烹着着て料理するし、出来るだけ一汁三菜、簡単なガーデニング、リネン素材のシャツは夏場大活躍w
    和室が好きで自分の部屋だけ和室にして文豪みたいな木の机買って、万年筆買ってペン字の練習や筆で毛筆の練習もしてるけどあまり上達してないwというか最近練習してないwYouTubeで見て影響されただけ🤪

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/02/04(土) 13:00:11 

    >>1
    まじで昔からなぞだったんだけど、よく紅茶とか緑茶とか飲むと「幸せ」って言う人いるよね。何がどう幸せなの??確かに寒い日はほっとするけど、ごはん食べたりお風呂に入っても言わないのに。

    +0

    -8

  • 406. 匿名 2023/02/04(土) 13:04:32 

    >>1
    ハーブを色々と育てている。
    あるのは料理や食用に向いている種類のみ。
    観賞用、ポプリ向けのものは興味がない。
    食べる為だけに育てている。

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2023/02/04(土) 13:05:00 

    >>169
    私もはがしたまま。だって毎晩1リットル汗かくんでしょ?朝だけの時間じゃ蒸発しきれないと思う。

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2023/02/04(土) 13:08:34 

    >>1
    私も急須でお茶入れて飲んでる。
    高いお茶はまろやかで違うし
    常滑の急須で入れると
    やっぱり美味しい。
    毎朝、仏壇にも供えてる

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2023/02/04(土) 13:09:30 

    >>1
    帰宅したらカバンの中身を全部出す
    ティッシュ補充したりゴミ捨てたり、明日はまた服装にあったカバンを選ぶ

    +20

    -0

  • 410. 匿名 2023/02/04(土) 13:14:51 

    掃除機や洗濯機やエアコン、加湿器のフィルター掃除も含めてお掃除。
    扉の取っ手とか水回り周辺と鏡拭きまでやると丁寧な暮らしできてる気がする

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2023/02/04(土) 13:16:40 

    >>1
    コンロはさっとでいいから毎晩ふく。汚れ残さない
    写経をする
    お香をたく
    ストレッチをしてから寝る
    裏面に添加物が羅列してある食品たべない
    歯間ブラシとフロス毎日

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2023/02/04(土) 13:18:03 

    りんごむいて食べてる

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2023/02/04(土) 13:26:47 

    歳上の方に御馳走になったら
    手紙を添えて負担にならない程度の
    菓子折りを送っている

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2023/02/04(土) 13:26:56 

    >>347
    横からだけど
    凄い…丁寧な暮らしだわ!!自然派ママって感じ!
    自分からしたら渋々やってるのかもしれないけど凄い👏
    庭に実のなる木があるのも素敵
    家も大きそう

    ネコ多頭飼ってそうなイメージ

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2023/02/04(土) 13:56:33 

    >>204
    これ、めっちゃ良さそう‼︎

    私が小さい頃おばあちゃんがカンナのようなやつで鰹、削ってたなぁ〜
    私は市販の鰹節で出汁をとってるんだけど、これ欲しいなぁ〜

    ちなみに、削る鰹はどこで買うの?
    売ってるの見たことないなぁ〜

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2023/02/04(土) 13:57:45 

    >>337
    すごい。わたしも一緒に住みたい。
    朝はご飯とお味噌汁と漬物と鮭、香ばしいほうじ茶がいいです

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2023/02/04(土) 14:06:52 

    >>81
    素敵♥

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/02/04(土) 14:24:10 

    季節のお花を植える

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/02/04(土) 14:44:58 

    >>406
    ちなみに何育ててますか?
    以前バジル育ててたんですけど、収穫追いつかず硬い葉ばかりでやめてしまって…

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2023/02/04(土) 14:46:12 

    朝晩パック

    排水溝の掃除

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/02/04(土) 14:57:23 

    起きたらまず玄関、窓を開けて空気を換気、
    玄関トイレを拭き掃除してから朝食を頂く。
    極寒でも必ずやる。
    寒いけどやらないと自分的に気持ち悪くなってきた

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2023/02/04(土) 15:03:21 

    >>110
    あの挽いてる時の豆の香りが良いよね

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2023/02/04(土) 15:08:10 

    >>117
    それいいね、私もやろ

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2023/02/04(土) 15:10:28 

    >>134
    わかる。100均の食器はやめた。

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2023/02/04(土) 15:29:28 

    米を土鍋で炊いてる(炊飯器がない)
    フランスパンを自分で焼いてる(高くて買えない)

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2023/02/04(土) 15:31:24 

    >>405
    横だけど、そのホッと出来ることが幸せなんだよ。
    ご飯を食べられるのも当たり前じゃなく有り難くて幸せなことだし、お風呂に入って気持ちいいと「ハァ〜幸せ」て声に出して呟いちゃったりする。

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2023/02/04(土) 15:47:05 

    鉄瓶でお湯を沸かしています。
    そのまま白湯で飲むとお湯が丸くてほんのり甘く感じます。

    ただの水道水が鉄瓶で沸かすだけでおいしくなるので不思議ですよね。

    沸騰し始める時のふつふつという音が聞こえてくるのがなんとも言えません。
    ついつい蓋を開けて沸騰している細かい泡を覗いてしまいます。

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2023/02/04(土) 16:55:37 

    >>426
    そのほっと癒される瞬間を幸せと表現してるだけなんですかね。

    もしかして貴族みたいな人達しか午後のティータイムなんてできないから、そういうことできる私は幸せって意味か??と思ってた汗

    +1

    -3

  • 429. 匿名 2023/02/04(土) 17:09:55 

    >>407
    カップ一杯ですよ

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2023/02/04(土) 18:46:18 

    平凡な料理でも 盛り付ける器を考えるのが楽しい。

    ある日のランチ。
    ちらし寿司の器は漆器、紅しょうがの器ははまぐり、スパークリングワインのグラスはバカラ。

    私なりの丁寧な暮らし かな・・

    あなたがしてる丁寧な暮らしっぽいことpart2

    +15

    -1

  • 431. 匿名 2023/02/04(土) 19:55:09 

    クリスマスリース玄関にまだ飾っている

    +3

    -1

  • 432. 匿名 2023/02/04(土) 19:57:19 

    >>419
    今はコモンタイム・イタリアンパセリ・コリアンダー・スペアミント・レモングラス・レモンバーベナ・ローズマリー・ローリエ・カモミール・ディル・フェンネル・オレガノ
    があります。一部はハーブティー用です。
    春から秋にかけてはしそ、バジルも種まきして育てています。あとは気まぐれに色々。(笑)
    葉が硬くなってしまったものは、刻んで使ったり、
    加熱して使う用に、多めに採れたら冷凍していたりしますよ。
    乾燥させてから、他のハーブと一緒にオリーブオイルに入れても美味しいです。

    バジルの葉が硬くなるのは、主に水不足と季節的なものです。夏は水切れしがちですし、温かい国では多年草だけど、
    寒さに超弱よわなので日本では1年草扱いだし、
    寒冷地なら9月後半〜はもう硬くなる一方です。

    保水の為、黒土やバーミキュライトを混ぜて土を作っています。
    と言っても、私は丁寧な暮らしっぽいだけな奴です。
    土も水も肥料も「これくらーい」と、結構適当に育てているので、大した参考になる話もできず、ごめんなさいです。

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2023/02/04(土) 20:12:03 

    毎朝白湯を飲む(寒いから)
    寝る前に湯を沸かして湯たんぽを作る(冷え性だから)
    毎日野菜沢山いれた味噌汁を作る

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/02/04(土) 20:17:12 

    季節の行事は取り入れる。

    昨日までは節分の飾り 今日からはお雛様を飾った。
    あなたがしてる丁寧な暮らしっぽいことpart2

    +22

    -0

  • 435. 匿名 2023/02/04(土) 21:16:58 

    >>432
    すごいたくさん!!
    教えてくださりありがとうございます!
    バジルはトマトと同じ鉢で育てていたので水不足はありそうですね…次は注意してみたいと思います
    私にとっては草花育てるのってとても大変なので尊敬します!

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/02/04(土) 22:31:54 

    >>10
    節分の豆で、きな粉作りました
    きな粉餅作る予定です

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2023/02/04(土) 22:33:58 

    モーニングコーヒーはマグカップを使わず
    ソーサー付きのカップでいただくこと

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2023/02/04(土) 23:19:31 

    >>90
    白い筋に栄養があるんだよ…

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2023/02/05(日) 13:17:59 

    このトピ癒やされますね〜✨
    皆さんのお話、雑誌にして読みたいくらいです。

    ちなみにお味噌汁はなにがお好きですか??
    私は最近、いりこ+麦味噌か、カツオ+合わせ味噌+酒粕にハマっています。
    胡麻やきなこ、キムチ鍋の素を隠し味で入れるのも美味しいです。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2023/02/05(日) 15:05:08 

    >>434
    お飾りも大変素敵ですが、下の箪笥がとても好みです!!
    どちらで買われましたか?

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2023/02/05(日) 16:17:11 

    >>312
    憧れる~
    おすすめのディフューザー、ありますか?
    オイル垂らして下にキャンドル灯すの、使ってましたがやっぱり火を使うので心配で。
    超音波式とか、調べれば調べるほどわからなくなる…

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/02/05(日) 18:20:23 

    >>441
    312です!
    私は無印の「超音波うるおいアロマディフューザー」を使ってます!
    なんとなくやってみたいなぁ〜というノリで始めたのと、昔加湿器をカビさせてしまった事があり、手入れがしやすそうな無印のものにしました。やってみてアロマ自体が自分に合っていれば本格的な物を購入するのもありだと思いますよ☺️

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2023/02/05(日) 18:34:19 

    タオルとハンガーの種類を統一
    セブンの紺無地フェイスタオルと無印良品のアルミハンガー
    整然とした物干し場や洗面所を見て悦に入る

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2023/02/05(日) 18:46:17 

    >>442
    返信ありがとうございます!
    無印、お手入れしやすいんですね。ズボラなのですごく惹かれる~。
    本格的なのは高いし、合わなかったらもったいないなとためらってました。
    今度チェックします!
    早く好きな香りに包まれて寝たい~

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/02/05(日) 21:39:09 

    >>338
    ありがとうございます!
    Amazonで買ってみました!

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/02/05(日) 21:40:40 

    >>378
    ありがとうございます!
    ネットで買ってみました。

    バーベキュー用、やってみます。
    焼ききるのは
    カセットコンロでやってみたいと
    思います!

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/02/05(日) 21:42:08 

    >>117
    これ、防犯的にも良いと思います。

    子どもには、誰もいない家に帰って来ても、大きな声で「ただいま!」と言う様に躾けています。
    家に誰か居る、1人きりじゃないと装う為です。
    防犯の本か何かで読みました。

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2023/02/06(月) 08:23:32 

    >>447
    これよく言ってる人見るけどさ、ただいま!って声に出すことによって女が住んでるってバレるほうが危ないと思うんだけど。複数人で住んでるって思われても女が住んでるって思われるよりも、一人暮らしかも知れないけど男か女かわからないほうが防犯上良くない?

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/02/07(火) 08:39:28 

    マグボトルに無糖のルイボスティーをいれてお昼や休憩時に飲んでる。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/02/07(火) 13:16:50 

    >>440
    434さんではなくてすみません。
    ぱっと見ですが、岩谷堂箪笥の無垢材のシリーズに似てるような気がします。欅産業の仙台箪笥にも似た物があるかもしれません。
    また、古家具を扱うお店で運良く見つかれば古い和箪笥があると思います。
    私もこういう和箪笥が好きなので欲しいなと思ってます。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/02/08(水) 07:22:33 

    気持ちが落ち付かない日々が続いてた。やっと気になってた事が形になった。
    丁寧な暮らしをしようと思う。

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2023/02/08(水) 09:06:33 

    洗濯機の吸水ポンプが壊れた、修理に来て貰うから洗濯槽と脱衣所の掃除をした。

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2023/02/14(火) 13:22:01 

    書類の整理。午前中仕事したから、余り罪悪感が無い。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード