ガールズちゃんねる

プリンターあるある

65コメント2023/02/02(木) 18:54

  • 1. 匿名 2023/02/02(木) 11:53:10 

    年賀状の時以外あまり使わないから、起動するたびにインクの残量を心配しちゃう。

    +36

    -0

  • 2. 匿名 2023/02/02(木) 11:53:41 

    インクがバカ高い

    +112

    -1

  • 3. 匿名 2023/02/02(木) 11:53:44 

    使おうと思うとインクが切れてる

    +41

    -1

  • 4. 匿名 2023/02/02(木) 11:53:54 

    年賀状を印刷したいお正月前に潰れる

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/02(木) 11:53:54 

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/02(木) 11:54:03 

    紙が上手くセットできない

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/02(木) 11:54:16 

    急いでるときに限って固まる

    +37

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/02(木) 11:54:19 

    謎に動作が止まる

    +33

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/02(木) 11:54:27 

    プリンター捨てた

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/02(木) 11:55:07 

    年賀状を上下裏表間違えてセット

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/02(木) 11:55:07 

    インクの色が8色くらいあり、使おうとするたびどれかがインク切れをおこしている

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/02(木) 11:55:09 

    プリンターヘッドが詰まりました→
    クリーニング→インクが無くなりました

    +65

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/02(木) 11:56:17 

    プリンターあるある

    +71

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/02(木) 11:56:19 

    年賀状の試し刷りしようと思ったら、用紙の設定間違えてA4用紙いっぱいに印刷してしまう
    インクもったいねー

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/02(木) 11:56:52 

    印刷設定うまく行かず、やたら小さく、ときには大きく印刷されたものが出てきて絶望感を味わう

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/02(木) 11:57:08 

    うるさい

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/02(木) 11:57:43 

    インクを買いに行った時に自分のプリンターの機種がわからない。

    +18

    -2

  • 18. 匿名 2023/02/02(木) 11:57:49 

    純正高くて、互換インクをドキドキしながら使ってる

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/02(木) 11:57:53 

    紙がグシャって詰まって、開けて取ろうとするけど、ビリっと破れて、イライラする

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/02(木) 11:58:33 

    印刷すると変な縦線がでる

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/02(木) 11:59:52 

    >>18
    うちのプリンタ、互換インク入れると
    「純正の製品ではありません」とか表示して拒否ってくるよw

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/02(木) 11:59:52 

    印刷がおかしいと思ったら、すべてのクリーニングをやってみる

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/02(木) 12:00:17 

    最後のページに記号ナンバーが上の方に1行だけ印刷されてる

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/02(木) 12:00:46 

    ケチって純正じゃないインクを使い、結局修理に出して注意喚起の赤紙貼られて返ってくる。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/02(木) 12:00:49 

    黒だけなくなる

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/02(木) 12:01:12 

    調子悪くて印刷できないと、こちらの体調まで悪くなる。

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/02(木) 12:02:07 

    うちのキャ○ンのプリンター、印刷しようとすると必ずエラーが出る(T_T)
    紙をセットしてプリントしていますの文字まで出てるのにCDのディスクトレイがセットされていませんとかインク残量を確認しろとか一回ですぐ印刷できたことがない

    きちんとセットに関わらず何度もエラー出てきてイライラする

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/02(木) 12:02:25 

    純正のインクなんか高すぎて買ってらんねー

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/02(木) 12:05:32 

    よくあるのが、用紙のサイズ通りに印刷されない
    オプションで用紙サイズがハガキが用紙サイズなってることに後になって気付く

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/02(木) 12:06:24 

    たまにプリンターと睨み合いの喧嘩する

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/02(木) 12:07:11 

    トラブル多し。
    定期的にクリーニングすんのめんどい

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/02(木) 12:09:23 

    粉をこぼさずにトナー交換できない

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/02(木) 12:10:28 

    >>18
    ギャンブルだよね。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/02(木) 12:11:36 

    >>2
    染料、顔料を製造する原料が高いから

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/02(木) 12:12:23 

    職場のプリンター。フタをばたんっと締める人。やめて。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/02(木) 12:12:37 

    純正インク2セットくらいの値段で新しいプリンターが買える

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/02(木) 12:12:43 

    常にインクの減り具合のチェック

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/02(木) 12:12:47 

    保守のサービスに電話するとシリアル読んでくださいと言われるけど裏側とか面倒なところにある。しかも老眼では見えづらいらしくいつも代わりに読まされる

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/02(木) 12:13:07 

    最近プリンターのCMって見なくなったよね
    10年ぐらい前まではエプソンだのキャノンだのブラザーだのって人気女優使って家庭用複合機のCMわんさかやってたのに

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/02(木) 12:13:31 

    ネットで故障の原因を調べると、余計わからなくなる

    専門用語でなくもっとわかりやすく説明してほしい

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/02(木) 12:22:49 

    この間すごく寒かった日の朝
    低温の為利用できませんってなってた
    気温低いと使えないんだ知らなかった…

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/02(木) 12:25:25 

    なぜかオフラインになっており印刷できない…
    さっきまで普通に使っていたのに
    会社でよくこの現象が起こる

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/02(木) 12:26:26 

    埃汚れができる

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/02(木) 12:28:55 

    7枚印刷かけたら、5枚目くらいで自発的に休憩してるのなんなの。そのせいで取り忘れをよく見かける。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/02(木) 12:29:16 

    >>13
    いやいや、これはプリンターには1つも罪はない!

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/02(木) 12:30:00 

    誰かが紙詰まりの紙を無理に引っ張り出した後、紙の切れっ端が中に残されてからが修羅場。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/02(木) 12:30:41 

    コンビニで印刷すれば良いと思って処分したら、やっぱり要るね。しかもコンビニの印刷代値上がってる

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/02(木) 12:33:24 

    突然動かなくなって「やい、買い換えるぞ!」と脅しをかけると渋々動き出す。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/02(木) 12:34:21 

    職場の複合機。単純なトナー交換はまだしも、細いマツイ棒みたいなのでお掃除しなきゃいけないカートリッジ交換が当たると、かがんでスコスコなんか間抜けだし仕事中断でイラつく。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/02(木) 12:35:47 

    会社のプリンターは私が使う時に限って用紙切れな気がする

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/02(木) 12:41:35 

    無線LANになかなか繋がらない
    液晶パネルがめちゃくちゃ小さくて毎回パスワード入れるの大変

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/02(木) 12:46:16 

    会社の複合機、用紙切れでピーピー鳴ってるのに印刷してる本人は補充せず誰かがやってくれるのを待っている。

    腹立つ…!!

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/02(木) 12:48:41 

    >>17
    私もそれ何回もした
    インクの外箱の写真を撮ってスマホに保存するようにしたよ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/02(木) 12:53:32 

    >>21
    一番イヤなヤツだわ
    中途半端にアタマいい奴一番イヤ、黙って印刷しろ!

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/02(木) 12:53:43 

    >>2
    EPSONのエコタンク型に変えたらビックリするくらいインクが減らない! 子供が授業で大量に印刷するし、年賀状も200枚以上印刷したけどほとんど減らない。
    それまで普通のプリンターで純正の6色インクだったから7000円くらい、1年に2、3回くらい買ってたかな。買い替えて良かったよ。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/02(木) 12:54:26 

    インクが掠れた時、クリーニングじゃなくてインクを取り出して振ると出るようになる

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/02(木) 13:05:44 

    >>1
    Wi-Fiに接続できない

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/02(木) 13:05:46 

    >>41
    うちは寒い日にインクが詰まりやすい。
    そうするとクリーニングしなきゃでインクも消費すらから、
    作動停止装置があるのはいいね。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/02(木) 15:13:30 

    >>21
    うち、エプソンだけど、純正品ではないインクがセットされました、にOK で普通に使える。もう10年位前に買った物。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/02(木) 15:24:10 

    パソコンからデータを飛ばすと、しばらく考えてから動き出す。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/02(木) 15:53:57 

    今度こそ安い純正インクじゃないのを使ってみようと思うけど故障したら結局高くつくから踏み切れない

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/02(木) 16:00:57 

    >>60
    うちのキャノンのエプソンだけどパソコンかデータ飛ばして長い時は5分ぐらいガタンガタン言って、やっとプリントが始まる
    おかしいのかな?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/02(木) 16:06:36 

    >>62
    キャノンだけどうちのも同じ
    印刷まで散々待った挙げ句エラー起こすw
    昔のPCに繋いで印刷するだけのシンプルなプリンタは良かったな
    複合機だと遅いわすぐ止まるわマジ勘弁

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/02(木) 18:03:41 

    年賀状を半分だけ印刷して、排出する
    5枚損した
    交換してもらわないと・・・
    うちもキヤノン複合機です

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/02(木) 18:54:48 

    紙がクチャクチャに巻き込まれたまま放置して、逃げてる人がいる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード