ガールズちゃんねる

【ネタ可】指紋認証・静脈認証を上手に認証する方法

36コメント2023/02/01(水) 13:12

  • 1. 匿名 2023/01/31(火) 18:17:46 

    主の普段使いの銀行のATMは静脈認証です。もちろんカードでもできますが、静脈を登録しました。
    しかし!静脈認証できない!!3回したら初めに戻ってしまうので、誰も後ろ並んでなかったら2回くらいアタックします。
    でも!ダメ!
    財布からカード出してお金を引き出します。
    その一手間がめんどくさい!

    なぜだ!静脈認証できないのか!!
    誰か良い案求む!!

    【ネタ可】指紋認証・静脈認証を上手に認証する方法

    +12

    -0

  • 2. 匿名 2023/01/31(火) 18:18:29 

    画像がおっさんの手で草

    +31

    -1

  • 3. 匿名 2023/01/31(火) 18:18:49 

    注射される時のゴム紐を腕に巻き付ける

    +0

    -1

  • 4. 匿名 2023/01/31(火) 18:18:53 

    マジックで静脈なぞってみよう

    +1

    -0

  • 5. 匿名 2023/01/31(火) 18:19:07 

    銀行行く前に運動して血行を良くする笑

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2023/01/31(火) 18:19:54 

    飛び跳ねて脈拍上げる

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2023/01/31(火) 18:19:54 

    将棋上手そうな手ですね

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2023/01/31(火) 18:20:07 

    手が冷えてると認証しにくいよ。

    +28

    -1

  • 9. 匿名 2023/01/31(火) 18:20:21 

    飼いぬこ指紋にする。

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2023/01/31(火) 18:20:27 

    指にハーハーする!

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/31(火) 18:21:46 

    今の時期寒いから?

    病院の体温を自動で計るやつも計れない!!

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/31(火) 18:24:20 

    やる気を見せる

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/01/31(火) 18:25:30 

    指紋認証だけど、夏でも冬でも
    息吹きかけてると、1回で通る
    静脈はしらん

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/31(火) 18:25:33 

    ばんそこう貼っていると認証されない

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/31(火) 18:26:19 

    ヤクザの覚悟を決めた指を使用する

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/31(火) 18:28:35 

    中指に変更するとか
    中指は汚れる事少ないし人差し指の次に動かしやすい気がする

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2023/01/31(火) 18:30:40 

    爺婆は認証されにくいみたい

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/31(火) 18:31:34 

    認証時は常に笑顔☺️
    【ネタ可】指紋認証・静脈認証を上手に認証する方法

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/31(火) 18:34:15 

    ATMに行くまで指に輪ゴムを巻き血流を止める。認証直前で輪ゴムを外して一気に血流をながす!!

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/31(火) 18:35:57 

    冷えてるからだよ〜

    カイロで温めてからやるとできるよ!

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/31(火) 18:43:23 

    認証が必要になったらその場でフラメンコをめっちゃ情熱的に1~2曲踊る
    ほんですぐ指を承認させる
    血流が良くなるから一発で通るよ
    私はそうしてる

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/31(火) 19:09:42 

    >>21
    あ、あなたのこと見たことあるかも!

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/31(火) 19:21:32 

    ハンドクリームを塗る。
    静脈認証が必要な仕事をしていた時、それで何とかしていました。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/31(火) 19:26:21 

    昔職場に息がゲロ臭い人がいたんだけど、自分のパソコンの指紋認証が開かなくて指に息吹きかけるどころか指舐めてからかざしてて気持ち悪かったよ。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/31(火) 19:27:42 

    並んでる間に出来るだけ早くグーパーし続ける

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/31(火) 19:28:26 

    手をブンブン振って血の巡りをよくさせると成功しやすいよ👍
    By元銀行員

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/31(火) 19:35:26 

    マンションエントランスが静脈認証と鍵だったけど、静脈認証14年間1度も認証しなかったなw
    評判悪かったのか去年からなくなったw

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/31(火) 19:46:03 

    うちの会社のドアが各部署ほとんどコレなんだけど、1回で開いたことない。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/31(火) 19:52:26 

    めっっちゃ手を振りまくって掌に血を集める笑
    出勤登録が静脈認証で毎朝格闘するけどこれが一番通りやすい
    冷えてると全然通らない

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/31(火) 20:07:34 

    スマホの指紋認証ですらほとんど上手くいかない…

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/31(火) 21:30:19 

    バイト先の勤怠が静脈で、たまに何回もやり直しさせられる。
    元々手荒れで指紋消えがちだからなのかiPhoneの指紋認証も成功率7割ぐらいだった。
    とりあえず気合い入れてるけど反応してくれんのなら私今日出勤しなくていいんじゃね?って思います。
    休憩や退勤させてくれない時は必死に気合い入れる。
    きっと神からの思し召しだ…と祈る日もある。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/31(火) 21:55:11 

    >>30
    わたしもスマホは顔認証か指紋なんだけど、顔認証はマスクでダメで、指紋も全然認証してくれないので、結局6ケタのパスワードを打つ。
    外でスマホ開くの何気にめんどくさい。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/01(水) 01:45:46 

    指が荒れすぎて
    指紋を判別してくれない

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/01(水) 01:52:01 

    顔認証はそっくりさんだとお互いのスマホ解除できるそうですが、、、

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/01(水) 07:58:47 

    私も知りたいです!
    あれ全然反応しないですよね?
    手数料もったいないけどコンビニで下ろした方が早かった!って思いますいつも。。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/01(水) 13:12:56 

    銀行員だけどハンドクリーム塗ってから使うとスムーズにいくよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。