ガールズちゃんねる

鼻の中が臭い気がする

117コメント2023/02/03(金) 22:49

  • 1. 匿名 2023/01/29(日) 22:25:34 

    最近片方の鼻の中が臭い気がします。
    蓄膿症かなと思ったのですが、臭い以外は当てはまらないような…
    同じような症状の方居ませんか?

    +66

    -3

  • 2. 匿名 2023/01/29(日) 22:25:51 

    耳鼻科行け

    +85

    -4

  • 3. 匿名 2023/01/29(日) 22:26:16 

    蓄膿症です

    +76

    -1

  • 4. 匿名 2023/01/29(日) 22:26:19 

    皮脂でも臭う時あるよ
    鼻の穴の中じゃなくて鼻の下が臭いことない?

    +125

    -3

  • 5. 匿名 2023/01/29(日) 22:26:24 

    お風呂上がりにたまにそういうことあります!
    なんのにおい?と思ったら鼻の中が…
    なぜお風呂上がり限定なのかは分からないですが、気になりますよね。

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2023/01/29(日) 22:26:48 

    鼻の中が臭い気がする

    +25

    -2

  • 7. 匿名 2023/01/29(日) 22:26:48 

    血のにおいじゃない?
    ワイも冬になると鼻の粘膜が切れて鼻血よくでるから。

    +21

    -19

  • 8. 匿名 2023/01/29(日) 22:26:56 

    >>2
    それな!

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2023/01/29(日) 22:26:57 

    気になるなら病院行こう
    医師でもない私たちには何もコメントしようがない

    +30

    -4

  • 10. 匿名 2023/01/29(日) 22:26:59 

    鼻うがいしたら?

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2023/01/29(日) 22:27:08 

    それ蓄膿症です。
    放っておくと怒涛の濃い鼻水地獄になりますよ。

    +44

    -2

  • 12. 匿名 2023/01/29(日) 22:27:11 

    >>1
    弟が匂いだけ最初は言ってたけど、そのうち頭痛してきて病院行ったらやっぱり蓄膿症だったよ。

    +48

    -1

  • 13. 匿名 2023/01/29(日) 22:27:14 

    鼻水が出るのなら蓄膿症だと思うよ!
    私もよくなってた時期あるけど目の下とか痛くなったことはなかったよ

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2023/01/29(日) 22:27:22 

    私も乾燥してるからか、鼻の内壁にでかい鼻くそがこびりついてる時あって(剥がすと痛い)、そうじゃなくても鼻くそ臭い気がする
    汚くてごめんなさい

    +114

    -3

  • 15. 匿名 2023/01/29(日) 22:27:39 

    タイムリー
    まさに今10日ほどなんか匂う……
    他の匂いも感じるし蓄膿症ではないと思う、何なんだろう…

    +1

    -9

  • 16. 匿名 2023/01/29(日) 22:27:50 

    とりあえず耳鼻科にいってもらった薬飲んだら大体治るよ

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2023/01/29(日) 22:28:14 

    蓄膿何度も経験してるけど顔面痛くなる。頬の辺り。頭痛も。臭過ぎて具合悪くて香水鼻の中に塗ったら混ざって更に臭くて泣いたことある。

    +30

    -13

  • 18. 匿名 2023/01/29(日) 22:28:24 

    夫の鼻息が臭い。夫が寝てる部屋、鼻息の臭いで充満してる時ある

    +28

    -3

  • 19. 匿名 2023/01/29(日) 22:28:31 

    鼻用ブラジリアンワックスで鼻毛抜いたら臭い消えたよ。

    +2

    -14

  • 20. 匿名 2023/01/29(日) 22:29:24 

    蓄膿症と、副鼻腔炎ってあまりよく分からないんだけど

    +12

    -8

  • 21. 匿名 2023/01/29(日) 22:30:26 

    蓄膿症経験者だけど最初は鼻の奥の匂いから始まりました。
    不思議だけどなぜか私はとんがりコーンの匂いがした笑
    何ヶ月か経ったら目の下が痛くなり、次第に鼻水が。
    病院行ったらすぐ治ったので早く行けば良かったと思った。

    +34

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/29(日) 22:31:23 

    >>7
    私もこれなる。
    切れたところから浸出液みたいなのでてくるし、それの臭いでもあると思う。

    +13

    -3

  • 23. 匿名 2023/01/29(日) 22:31:27 

    鼻を伸ばすと臭く感じるのは何故?

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2023/01/29(日) 22:32:01 

    おっさんの靴下の匂いがする。。

    +2

    -5

  • 25. 匿名 2023/01/29(日) 22:32:41 

    >>1
    蓄膿症じゃない?鼻水も黄色だったり臭くない?気がするうちに耳鼻科に行ったらいいよ。私はアレルギー性鼻炎だったけど、いつ蓄膿症なるか怖いよ。

    +32

    -2

  • 26. 匿名 2023/01/29(日) 22:32:48 

    年1くらいで蓄膿になるけど、日々焦げ臭いにおいがするよ。臭いにはすごい敏感だから、鼻に何か異常がありそう私。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/29(日) 22:33:35 

    >>4
    私これです。
    蓄膿でもないのに何故臭いんだと考えたらそうでした。

    +8

    -4

  • 28. 匿名 2023/01/29(日) 22:35:13 

    膿が溜まってるんじゃない?
    早く病院行って🏥!

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2023/01/29(日) 22:35:24 

    >>15
    蓄膿症でも他の匂いも感じたよ。
    決めつけは良くない。

    +10

    -3

  • 30. 匿名 2023/01/29(日) 22:35:33 

    >>1
    うちの子も蓄膿症によくなりますが、匂いですぐ気が付きます。

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2023/01/29(日) 22:35:36 

    私は逆に臭いは無くて頬の痛みと頭痛がひどくて
    緑色の鼻水が出ると確実に蓄膿です。
    まだ軽くいと痛みが無くて臭いだけの場合もあるかも?
    耳鼻科でレントゲン撮ってもらうのが1番だよ!

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2023/01/29(日) 22:35:48 

    >>14
    萎縮性鼻炎とか?

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/29(日) 22:35:57 

    先月くらいに同じような症状あった
    今月なって鼻水に血が混じり始めたから耳鼻科行ったら蓄膿症だった
    今投薬治療中
    慢性鼻炎があるから蓄膿症何度か繰り返してる

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2023/01/29(日) 22:36:08 

    >>1
    私もそう思ってたけど歯周病が原因かも?
    鼻うがいでだいぶマシになったよ

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2023/01/29(日) 22:36:27 

    鼻の中皮脂がくさかったけど
    入り口の鼻毛ぬいたらなおった

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2023/01/29(日) 22:37:00 

    蓄膿症で耳鼻科の薬を飲んでも半年くらい続いています
    治らなすぎてチクナイン試そうと思っています
    蓄膿症はすぐ治るものですか?

    +2

    -5

  • 37. 匿名 2023/01/29(日) 22:37:27 

    >>7
    アレルギーかなと思う。
    鼻かむと血が滲んで何やっても治らなかったけど、更年期でプラセンタ注射打ったらすぐ治って驚いた。
    でもまた季節が巡ると同じことの繰り返し。

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/01/29(日) 22:37:45 

    >>5
    私はシャンプー中

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2023/01/29(日) 22:37:47 

    蓄膿症になると体のどこからこんなに大量の鼻水が?!ってほど出るよね。
    しかも緑のすっごい濃いやつ。

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2023/01/29(日) 22:38:13 

    喉の膿栓(臭い玉)でも匂うときあるよ

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/29(日) 22:38:21 

    >>36
    慢性副鼻腔炎は治らない

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2023/01/29(日) 22:38:32 

    たまにある
    焦げ臭い臭いがするけど、1カ月くらいで忘れたように直ってる

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2023/01/29(日) 22:38:34 

    >>29
    そうなんですね、
    CMでよく見る黄色い鼻水も出ないし…鼻詰まりもないんですよね。

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2023/01/29(日) 22:38:41 

    >>4
    鼻の下擦ったらくさい?

    はい +
    いいえ -

    +28

    -24

  • 45. 匿名 2023/01/29(日) 22:38:45 

    >>14
    すっごい分かりますよ。まったく同じ笑

    +41

    -1

  • 46. 匿名 2023/01/29(日) 22:38:53 

    バターを使ったものを食べるとなんかにおう

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2023/01/29(日) 22:39:07 

    >>5
    お風呂で鼻の中(臭覚)がリセットされるって聞いたことある

    +8

    -4

  • 48. 匿名 2023/01/29(日) 22:40:08 

    >>23
    酸化した皮脂の匂いじゃない?

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/29(日) 22:40:09 

    >>1
    ありますよ
    左側だけ。
    そんで鼻をこよりでグリグリすると平べったいお花が付いてくる
    グリーンの。
    なんか瘡蓋…?のようになってるらしい
    爪で削ってるわけじゃないのに不思議なんだけど

    +1

    -7

  • 50. 匿名 2023/01/29(日) 22:40:53 

    >>1
    わかります
    マスクすると何か匂いが気になる
    耳鼻科行ってレントゲン撮ったら蓄膿症じゃなくて、鼻が少し曲がっててそれが原因では?と言われたけど、手術するしか対処できないって言われた。
    とりあえず鼻の通りが悪い時はチクナイン飲んでるけど、気休めだね。
    とりあえず耳鼻科で相談してみるといいよ。何かしら原因がわかればとりあえずは納得できるかもしれない。

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2023/01/29(日) 22:42:26 

    >>1
    顔を下に向けたときに痛みないですか?
    蓄膿症で大変な目にあったので早めに病院へ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/29(日) 22:43:09 

    >>44
    今は臭くないけど朝からマスクしてて昼に外して嗅ぐと高確率で臭いです

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2023/01/29(日) 22:43:57 

    蓄膿症か臭い玉じゃない?

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/29(日) 22:44:04 

    オーベイビーとかのボディスクラブを少量取って
    優しく鼻の入口をホジホジしたら臭いが取れた

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/29(日) 22:46:43 

    >>40
    私たぶんこれだ。どうやったら取れる?

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/01/29(日) 22:46:53 

    >>1
    煙臭いときがあった。ストレスだったらみたい

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2023/01/29(日) 22:49:28 

    >>1
    ないなー
    鼻炎で年中微妙だけど臭いはまだなった事ない
    今年は乾燥酷いから鼻の調子悪い人増えてそう

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2023/01/29(日) 22:49:55 

    自分の鼻が臭すぎて目が覚めたことがある
    耳鼻科に行ったら蓄膿ではないって言われて、
    運動不足って言われたことあった

    花粉症持ってる人は奥に残りやすいから
    時期が過ぎたら鼻うがいとか運動した方がいいみたい

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2023/01/29(日) 22:55:41 

    >>4
    鼻の下伸ばすと臭いのはなんでかな?
    伸ばさなければ臭くないのに

    +38

    -1

  • 60. 匿名 2023/01/29(日) 22:57:09 

    幻臭だな
    統合失調症の疑いがあるから早めに受診をお勧めする

    +0

    -4

  • 61. 匿名 2023/01/29(日) 23:02:07 

    私コロナになったら今まで嗅いだこと無い匂いが漂う感じでスッキリしない日々なんだけど後遺症なんですかね

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/29(日) 23:02:24 

    >>15
    私もこの2日なんか臭いな。生ゴミの様な匂いがするって思ってたんだけど、他の家族はそんな匂いしないと言ってた。今日気がついたんだけど、頂き物のリンゴが沢山あって、箱の下の方が一個腐ってた。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/01/29(日) 23:02:52 

    蓄膿症疑って耳鼻科行ったのに違うって言われちゃったわ
    たまになるけど数週間で自然に治るっていったら、我慢するしかないってさ
    なんじゃそれだわ

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2023/01/29(日) 23:04:20 

    >>44
    鼻の下?鼻の付け根っていうのかな?
    擦るとイカ臭い。私だけかな?魚介の香りというか.,

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2023/01/29(日) 23:05:36 

    >>1
    加湿器の水タンクに
    カビがあって、それが蒸散されて
    鼻腔に炎症が起きてるのかもよ。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/29(日) 23:10:08 

    >>55
    ほじくって取るのは危険らしい
    地道にうがいをこまめにしてれば、取れる
    うがいの時は声を出してやるのが、コツらしい

    +0

    -5

  • 67. 匿名 2023/01/29(日) 23:10:09 

    >>23
    ちょっとオッサンの匂いじゃない?

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2023/01/29(日) 23:10:22 

    鼻クソ、耳クソ、歯クソ、尻クソは臭いのに何で目クソだけ臭くないんだろう

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2023/01/29(日) 23:10:41 

    鼻をティッシュでぐりぐりってすると黄緑の鼻くそ付くんだけどこれも蓄膿?
    年中黄緑だよ

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/01/29(日) 23:16:12 

    のどの奥の方が匂うのも蓄膿症かな?

    +0

    -4

  • 71. 匿名 2023/01/29(日) 23:17:08 

    >>1
    蓄膿の初期が臭いらしい、そこから徐々に進行ぽいので耳鼻咽喉科に相談

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/29(日) 23:17:30 

    鼻炎のとき、砂っぽい匂いがする

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2023/01/29(日) 23:18:05 

    >>14
    そうそう
    鼻先をこそこそいじっただけでめっちゃ臭い

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2023/01/29(日) 23:18:08 

    >>68
    外側に付着するから、他は体内にあるからな

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2023/01/29(日) 23:19:52 

    >>18
    旦那に生命保険かけろ

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2023/01/29(日) 23:20:25 

    3週間くらい前、どうも鼻が臭いと思ってハナノアしてたけど一向に改善せず。
    水を飲んだ後に顕著に臭うと気づいた。
    原因は扁桃腺にできた臭い玉(膿栓)だった。今までもできてたかもしれないけど自覚症状あったのが初めてだから、鏡で喉を見るまでわからなかった。

    半日ほど出す努力をして、ものすごい乱暴なうがいをしたらぽろっと5mm以上のが取れたよ。取れたら臭いも消えた。

    鼻だけじゃなく喉や鼻と喉の間にも原因あるかもしれない。

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2023/01/29(日) 23:20:26 

    風邪ひいてる人の匂いが分かるという人がいた。理由を聞くと「鼻(水?)出てる人の匂いがする」らしい。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2023/01/29(日) 23:21:41 

    >>56
    煙臭い時ある!ストレスなの?

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/29(日) 23:23:50 

    >>23
    結構その臭いのが好きだったりする。

    +2

    -5

  • 80. 匿名 2023/01/29(日) 23:23:50 

    >>36
    手術したら治る

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/01/29(日) 23:26:12 

    >>68
    鼻と耳は臭くないよ

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2023/01/29(日) 23:28:15 

    鼻つまんだあと離すと何か濃厚なお煎餅の香りがします😭

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2023/01/29(日) 23:40:24 

    >>14
    私も同じだよ!一度耳鼻科でそれかさぶただから触らないでねって言われて薬出されたことある。私の場合痒くてかいちゃうからそれが原因なんだと思う

    +4

    -3

  • 84. 匿名 2023/01/29(日) 23:44:12 

    >>4
    鼻の穴の入口のとこ洗顔料で洗ったら臭いの取れるよ。時間たつとまた臭うけど(笑)

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2023/01/29(日) 23:52:42 

    >>68
    尻くそってなんやねん

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/29(日) 23:57:10 

    >>20
    蓄膿は昔の言い方。
    今の正式名称は副鼻腔炎。

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/29(日) 23:58:22 

    >>70
    後鼻漏じゃない?
    喉に鼻水が落ちるやつ。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/30(月) 00:02:34 

    >>14
    鼻くそってにおいしなくない?臭い鼻くそなんて聞いたことないけど、プラス多くてビックリ

    +6

    -13

  • 89. 匿名 2023/01/30(月) 00:05:11 

    >>61

    私も左鼻の奥がたまに臭うときあるし、そもそも鼻炎持ちなんだけどコロナになってから鼻がほんとおかしくて
    詰まりすぎて寝るときは口呼吸だし、少し前は寝ててくしゃみ出始めて止まらなくなって起きたり。

    私が行った耳鼻科は「後遺症かも…」って言っても普通のアレルギー性鼻炎の薬しかくれなかった。

    後遺症って大きい病院しか診れないのかな。

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2023/01/30(月) 00:27:31 

    >>6
    これって効くのかな?
    今まさに2週間くらい蓄膿症に悩まされてるんだけど診察料とかでお金かかるし市販薬で治せるならこれで済ませたい

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/01/30(月) 00:35:20 

    >>86
    ありがとう!そうなの?!ってことは同じ症状なんだね!!

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2023/01/30(月) 00:45:14 

    >>1
    膿みたいな匂いがしてた時期があった。
    鼻ほじってて多分傷付けたんだと思う。
    鼻の中触らないようにしたら治った

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/30(月) 00:55:17 

    >>1
    定期的になるよ。
    鼻水でないけど蓄膿かなと思って耳鼻科行くと、鼻にばい菌がいる鼻風邪って言われて抗生物質もらって飲んでる。
    飲むと気にならなくなるけど忘れた頃にまたなる。。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/01/30(月) 01:03:44 

    >>14
    無理に剥がすのは痛いから鼻水が出る時(自分は鼻炎だから)に取ってるよ

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/30(月) 01:10:22 

    >>36
    チクナインは漢方だからね。耳鼻科で処方して貰ったほうが安上がり

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2023/01/30(月) 01:47:48 

    ちょっとズレますが、数年に1回レベルで副鼻腔炎が再発→抗生物質を処方されて症状治まる、を繰り返してるんですけど

    抗生物質飲んでる時って生理臭も無臭になる事に気が付いて、なんかスゲー…って妙に感動しました

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/30(月) 01:59:45 

    蓄膿症を放置した父は嗅覚を無くしたから早めに受診した方がいいですよ

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/01/30(月) 02:13:43 

    鼻●ソ取ったら、それがメチャクチャ臭い。
    で、そんなのが鼻の中にあるときにはなぜ臭わなかったのか不思議で仕方ない

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/01/30(月) 02:46:24 

    >>55
    扁桃腺あたりに力入れながら綿棒で押してる

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2023/01/30(月) 03:09:47 

    長時間鼻くそほじらないで、鼻くそが溜まると臭い感じるんだけど皆さんそうなのでしょうか?
    鼻ほじると臭いしなくなります。でも鼻くそ自体は臭くない。何の臭いなんだろう。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/01/30(月) 03:12:57 

    耳鼻咽喉科と平行して、歯医者に行くと早く治る。歯のクリーニングもして、耳鼻咽喉科に通うのがオススメ。関係ないかもと思う人いるかもしれないけども、歯のクリーニングすると楽になるよ。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2023/01/30(月) 03:36:58 

    >>59
    私は全然臭くない時とすごい臭い時がある。
    あれ何?

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2023/01/30(月) 04:17:02 

    >>69
    コロナからこうなったよ
    二年治らない

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/01/30(月) 04:57:02 

    耳鼻咽喉科ってくさだまだけ取りに行っても大丈夫なのかな?自分だと見えないし取れない。

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2023/01/30(月) 05:27:26 

    >>9
    医者は治療が必要かどうかしか見ない
    「特になにもなってないので大丈夫ですよ」で終わる

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2023/01/30(月) 08:21:57 

    >>14
    私も鼻くそ臭いです。と言うか鼻水が臭いのかな?
    鼻詰まってるか詰まってないかくらいの時が強烈に臭い!
    デッカい鼻くそとったら匂いは無くなります。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2023/01/30(月) 08:33:10 

    >>90
    飲んでる時はけっこう効くよ。でも一瓶飲み終えて服用やめたら軽くはなってもまた溜まりやすくなるし、一箱二千円するから病院行った方がいいのかも。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/01/30(月) 08:42:44 

    >>14
    よくわかる そのデカイやつを取ると私は頭痛してくるから いじらないように放置してる。完全に蓄膿症だわ

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/01/30(月) 09:08:01 

    >>59
    小鼻の周りに皮脂がたまって臭くなるのかな?朝起きたら臭い。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/30(月) 09:25:19 

    >>105
    わかる
    ここではすぐ病院行けって言うけど行っても解決しない事多い

    +5

    -4

  • 111. 匿名 2023/01/30(月) 10:07:56 

    >>4
    鼻の中も皮脂でぬるっとしてるから顔洗う時一緒に洗う。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/30(月) 10:30:55 

    蓄膿症と鼻炎持ちで手術もしたけど、毎日薬飲んでるよ。たまに焦げ臭い臭いがする時がある。

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2023/01/30(月) 13:57:16 

    >>14
    ドライノーズやない?

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/01/30(月) 21:17:29 

    >>14
    デカすぎて午後は息苦しくなる

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/01/31(火) 13:40:36 

    >>55
    ジェットウォッシャー最弱が確実だよ
    やりすぎると血も出るから注意

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2023/02/03(金) 22:47:20 

    >>58
    運動不足が原因になりうるなんて、目からウロコ
    情報ありがとう!

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2023/02/03(金) 22:49:49 

    >>63
    耳鼻科に限らず、なんじゃそれな感じで診察終わることあるよね
    安心料と言えばそれまでなんだけど、折角病院来たのにってガッカリする

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード