- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/01/28(土) 23:54:32
加藤は今年に入り、自身出演のテレビやラジオで「俺、(仕事)現場に子供を連れてくるやつと現場に犬連れてくるやつ、大嫌いなんだよ。本当に病気でどうのこうのっていう理由があるなら別だけど」と話したという。
金子恵美氏は、自身も前週の同番組の収録に愛息を連れてきたそうで「犬は分かりますね。アレルギーとかもあるし。でも子供?というふうに思って」と疑問を呈した。
金子氏は「芸能界の方が子供がいるのを売りにしたというのなら分かるんですけど、それでも病気の時だけは分かるけど、というけど、病気じゃなくてもどうしても連れて行かなきゃいけないときがママ達にはあって」と力説した。
+186
-925
-
2. 匿名 2023/01/28(土) 23:55:20
いつまで少子化言うてんねん+920
-201
-
3. 匿名 2023/01/28(土) 23:55:30
みんなが子供好きだとおもうなよ+2698
-202
-
4. 匿名 2023/01/28(土) 23:55:38
でもあなたの旦那さん不倫してましたよね・・・+1504
-159
-
5. 匿名 2023/01/28(土) 23:55:45
職場に連れてくるな=少子化を招いている?よくわからないなぁ+2152
-97
-
6. 匿名 2023/01/28(土) 23:55:46
アグネス・チャンと林真理子を思い出す。+594
-12
-
7. 匿名 2023/01/28(土) 23:56:12
>>1
意味不明です+432
-31
-
8. 匿名 2023/01/28(土) 23:56:23
預けてこい+1138
-63
-
9. 匿名 2023/01/28(土) 23:56:28
アグネス論争再び+248
-6
-
10. 匿名 2023/01/28(土) 23:56:34
そんな時はパパに頼んで欲しい。
芸能界のことは分からないけど仕事場の人に家庭の負担をかけるのはどうなんだろう?+1149
-49
-
11. 匿名 2023/01/28(土) 23:56:44
正直職場は遠慮してもらいたい+1520
-26
-
12. 匿名 2023/01/28(土) 23:56:56
ないよ
芸能人がシッター代ケチるなよ+998
-15
-
13. 匿名 2023/01/28(土) 23:56:56
子どもも連れてこられたくないと思うんだけどな…+863
-12
-
14. 匿名 2023/01/28(土) 23:56:57
他に方法がなくて連れてくるのは構わないけど、お客様待遇でちやほやしてあげなきゃいけないあのノリを求めるのはやめて欲しい。静かに一人で遊ばせる躾しておいたらいいのに+1056
-13
-
15. 匿名 2023/01/28(土) 23:56:58
「どうしても連れて行かなきゃならない時がママたちにはあって…」って、この人がママを語るなって思う。
旦那に育児丸投げだよね。
ま、あの旦那だからいいけど。+759
-28
-
16. 匿名 2023/01/28(土) 23:57:02
急な子供の体調不良で
急に預けられる場所が無いって言ってたの聞いて
自分の子供の頃もそうだった
+24
-53
-
17. 匿名 2023/01/28(土) 23:57:07
>>4
男は不倫するものだ、って恐怖症みたいなのになって結婚しないって女性もいると思う
それこそ少子化招いてるのでは?と言いたい+426
-12
-
18. 匿名 2023/01/28(土) 23:57:10
colaboについてコメントして欲しいな+103
-5
-
19. 匿名 2023/01/28(土) 23:57:15
やむを得ない事情なら仕方ないけどそれ以外は遠慮して欲しいのは本音かな…。+415
-1
-
20. 匿名 2023/01/28(土) 23:57:24
少子化の原因は自民党です+119
-35
-
21. 匿名 2023/01/28(土) 23:57:40
テレビ局に託児所作ったら良いのに。
みんなハッピーじゃん+463
-11
-
22. 匿名 2023/01/28(土) 23:57:43
>>16
でもそれで職場で病原菌撒き散らしてクラスターみたいになったら最悪だね+295
-6
-
23. 匿名 2023/01/28(土) 23:57:46
スタジオまで連れてくるのは嫌だよね+238
-2
-
24. 匿名 2023/01/28(土) 23:57:49
仕事をしている間ずっと大人しく寝てるなら構わないけど、絶対そうじゃない+330
-3
-
25. 匿名 2023/01/28(土) 23:58:12
令和のアグネス論争+37
-1
-
26. 匿名 2023/01/28(土) 23:58:21
>>5
え? わかるよね。+101
-156
-
27. 匿名 2023/01/28(土) 23:58:35
病気の子を職場には連れていかん+300
-3
-
28. 匿名 2023/01/28(土) 23:58:49
子守りする場と仕事する場の違いが分からない人ってこと?+332
-5
-
29. 匿名 2023/01/28(土) 23:58:59
もちろん我が子を職場に連れてくつもりはないけれど
結局小さな子どもがいる働く母親は社会とは相いれないんだな、と悲しくなりました。+16
-66
-
30. 匿名 2023/01/28(土) 23:59:07
>>16
体調不良で連れて行かれる子どもが可哀想だし、周りにも迷惑!+258
-3
-
31. 匿名 2023/01/28(土) 23:59:15
子ども預けるところがないし、仕事は休めないしっていう時があるっていう話だよね?
こういう話が出るとじゃあ仕事辞めればって言う短絡的な考えの人は嫌い+32
-51
-
32. 匿名 2023/01/28(土) 23:59:17
一般企業だって連れてきたら迷惑だし、注意したらだから少子化招いてるんですよ!とか言ってキレられたらやだな+455
-1
-
33. 匿名 2023/01/28(土) 23:59:19
いやいや、実際仕事にならんでしょ
政治家みたいに座っててアピールの為に連れてくるのとは訳がちがう+252
-1
-
34. 匿名 2023/01/28(土) 23:59:28
>>22
病気=コロナ
って考えはコロナ脳でしか無いと思う
+6
-48
-
35. 匿名 2023/01/28(土) 23:59:36
>>3
犬もな
犬、大嫌い+280
-52
-
36. 匿名 2023/01/28(土) 23:59:49
あんた育児していないやん
旦那任せやろ?+93
-4
-
37. 匿名 2023/01/28(土) 23:59:52
シッター雇うとか、家族間でどうにかすれば良いじゃんと正直思う。+244
-2
-
38. 匿名 2023/01/29(日) 00:00:01
金子さんの言う「どうしても連れて来なきゃいけない」理由がちゃんとあれば別に職場の人の多くは受け入れると思う。
加藤さんのは、連れて来なくても行ける状況で連れてくる人に対して言ってるだけだよね。+424
-6
-
39. 匿名 2023/01/29(日) 00:00:09
>>34
どこにコロナなんて書いてるの?
コロナ以外の感染症なんて他にもいっぱいあるよ+75
-1
-
40. 匿名 2023/01/29(日) 00:00:24
>>5
本来子供の居場所でには適してない、病気感染や怪我のリスクすらある大人だらけの職場に乳幼児を連れて来なくても…と思う
安心して子供を預けられる保育先や合理的な制度を作ることのほうか少子化を防げるでしょ+338
-13
-
41. 匿名 2023/01/29(日) 00:00:33
>>21
横澤夏子さんなんかは吉本の劇場に託児所作るとかの運動してたよね。金子さんも横澤夏子さんみたいに活動すればいいのに+245
-9
-
42. 匿名 2023/01/29(日) 00:00:39
>>12
どう考えても一般人の何倍も稼いでるもんなー
シッターさんなんて余裕で頼めるからね
+230
-3
-
43. 匿名 2023/01/29(日) 00:00:53
その間誰が面倒みるの?子供を連れてきたら、母親が収録している間、マネージャー?
マネージャーが付きっきりならまだわかるけど、マネージャーも付きっきりが無理だったら誰が子供の相手するの?
番組スタッフ?共演者?
そういうことを言ってるんじゃないの?加藤さんは。それぞれ仕事しに来ていて皆自分の仕事で忙しいから子供連れてくると誰かが相手しなきゃいけないでしょう+327
-1
-
44. 匿名 2023/01/29(日) 00:01:04
どうしようもない事情があって思いつく限りの預け先が全部都合ダメで…って場合ならやむなしだけどさ。+43
-4
-
45. 匿名 2023/01/29(日) 00:01:16
>>1
前後の話の脈絡がわからない話をするなよ。
その前後の脈絡で全然意味が変わると思うんだけど。
ネットの切り取り記事と同じじゃん。+42
-1
-
46. 匿名 2023/01/29(日) 00:01:16
周りの手を借りず対応出来てたらいんじゃない?
誰かが手を貸してくれるだろうという甘えが見えると嫌がられるんじゃない?+119
-0
-
47. 匿名 2023/01/29(日) 00:01:19
>>3
可愛がって欲しくて連れて来るんじゃなくて預け先とかがどうしても見つからなくてではないの?+222
-30
-
48. 匿名 2023/01/29(日) 00:01:27
今は亡き川島なお美さんがミニチュアダックスを楽屋に連れてってるのを思い出したわ
お元気な頃は何かと叩かれてたなあ+51
-1
-
49. 匿名 2023/01/29(日) 00:01:39
事前にスケジュール知ってるんだから、預ける事は可能でしょう。普通に考えて、職場に子供連れて来られても困るよ+152
-3
-
50. 匿名 2023/01/29(日) 00:01:42
>>4
申し訳ないが共通点不明で笑ってしまう+517
-1
-
51. 匿名 2023/01/29(日) 00:01:56
一般人でもどうしても子供を預けられないなら夫か自分が仕事を休みます
芸能人なら事務所に話して代替の人を立てて貰えると思います
これが普通なのでは?
職場に子供を連れていくなんて普通考えませんが
加藤さんの意見が少子化を加速させてるなんて全く思わない
+117
-3
-
52. 匿名 2023/01/29(日) 00:01:59
相変わらず公私混同してるね+53
-1
-
53. 匿名 2023/01/29(日) 00:01:59
>>1
いい?
ワンコと人間のガキは同じなんだよ。
個人的にはガキなんかよりワンコの方が遥かに大切な存在だと思ってる+48
-56
-
54. 匿名 2023/01/29(日) 00:02:00
ここはお仕事する場所だから大きな声出したり走ったりしたらダメだよ。
危険なもの、凄く大事な物が沢山あるから勝手に触ったらダメだよ。
限度はあるけどキチンと言うこと聞けるなら多少はいいとは思う。
あと、子供叱っても親は叱った人を怒らないなら。
空室でお絵かきしてたり宿題してとかならいいんじゃないかな。+41
-1
-
55. 匿名 2023/01/29(日) 00:02:09
>>32
確かにそうだね。正直迷惑かも+33
-0
-
56. 匿名 2023/01/29(日) 00:02:24
いやいや、邪魔でしかないから。+70
-1
-
57. 匿名 2023/01/29(日) 00:02:36
やむを得ない事情で連れてきてひっそり座らせとくならいいと思うけど、こういう業界だしただ有名人に会わせたいだけの人もいるんだろうね。対応する方はそりゃ面倒でしょう。+30
-0
-
58. 匿名 2023/01/29(日) 00:02:38
いや世間一般的に子連れ出勤とか普通許されなくない?芸能人だから許されてることじゃない?+78
-0
-
59. 匿名 2023/01/29(日) 00:02:39
>>21
テレビって批判はするけど自分達だってできて無かったりやる気無かったりするよね+50
-0
-
60. 匿名 2023/01/29(日) 00:02:43
>>21
確かに
芸能人は休みまーすでは済まなくて契約で動いてるから子どもの預け先を増やしてあげるといいと思うよ+79
-0
-
61. 匿名 2023/01/29(日) 00:02:46
なんで預けてこないの?+26
-0
-
62. 匿名 2023/01/29(日) 00:02:54
>>39
病気=感染症
あなたはもうコロナ脳に感染してるってことですね
+3
-16
-
63. 匿名 2023/01/29(日) 00:02:58
>>3
仕事に穴空けるよりいいやろ。
+25
-54
-
64. 匿名 2023/01/29(日) 00:03:16
金子って人、子供いるからって勘違い発言が多くて迷惑。いくら子持ちでも仕事現場に子連れで着て他人に迷惑かけたいって思ってる人いないのにずうずうしいどころかちゃんと公私わけて働いてる子持ちママに失礼極まりない発言だと思うわ。
家庭と両立できる程度の仕事をしたらいいじゃない。正社員が偉くてパートが偉くないなんてこともないのに、正社員や政治家の仕事を子育てを理由に全うできないやつのほうがおかしいわ。
旦那を専業にしたらいいわけだし、旦那がパートやればいいよね。
あるいは自分がパートの仕事するか。
別にあなたじゃなくたって政治家やる人もタレントやる人もほかにいくらでもいるわけだし。
なんかはき違えてて迷惑だわ。+67
-1
-
65. 匿名 2023/01/29(日) 00:03:17
認知症の親を連れてくる人はいないしね+63
-0
-
66. 匿名 2023/01/29(日) 00:03:27
いや普通に仕事場に子供は邪魔でしょ
職場に連れてくる人を批判=少子化招くって意味わからん
関連性ないし+68
-1
-
67. 匿名 2023/01/29(日) 00:03:35
>>1
その通り!でも日本って母親叩きするからなー先進国なら考えられない反応しよるで日本ってw恥ずかしい国+2
-44
-
68. 匿名 2023/01/29(日) 00:04:05
>>62
意味わからん笑
あんたの方が感染してんじゃない?+17
-1
-
69. 匿名 2023/01/29(日) 00:04:10
>>17
のりこえて2人目、3人目作って、また不倫されたら、「なんかあの奥さんもさぁ…」みたいな感じになるよね
この人や芸能人の人はすぐお仕事も次の彼氏も見つかるだろうけど、一般人には無理…
ギスギスした家庭で育てば新しい家庭を作りたいとは思わないよね。
サレ妻でも元気!みたいな人ばかりではないからなぁ+64
-0
-
70. 匿名 2023/01/29(日) 00:04:29
>>63
どちらにしても迷惑+13
-6
-
71. 匿名 2023/01/29(日) 00:04:30
なんでこの人子供だと仕方ないと思ってるの?
めんどー
子供アレルギーが無いからってどこでも連れて来れると思うなよ+42
-0
-
72. 匿名 2023/01/29(日) 00:04:33
待機児童問題とか体調不良の子供は休園させなきゃとか子育てしてると色々あるもんね
でも仕事は休めないし子供の体調不良で休むと批判もあるしさ
そんな育てにくい世の中なら産まないって人が増えるって言いたいんだよね
だからって職場に連れてくる人はそうそういないんだから加藤浩次も言いたいこと言い過ぎなんだよね
大体、犬と子供って同じみたいに話すなよな+0
-18
-
73. 匿名 2023/01/29(日) 00:04:48
>>35
見る分には可愛くてモフモフしてあげたいんだけど
ペロッてなるとすぐ手を洗いたくなるw+27
-14
-
74. 匿名 2023/01/29(日) 00:04:57
>>8
ほんとそれ。どうしようもなくて連れて来るならまだ許せるけど
ただ単に『可愛い〜』言われ待ちで連れて来るやつ!
しかも騒いでも微笑んで見ているだけのやつ!
不妊で子供できない人もいるのに、皆んなが皆快く思ってると思うなよ!+144
-8
-
75. 匿名 2023/01/29(日) 00:05:15
>>64
この人は政治家として何をやってたんだろう?
+16
-1
-
76. 匿名 2023/01/29(日) 00:05:15
>>1
復職前に挨拶に来たついでに連れてきた、とかなら良いけど、普段から連れてくるシンママいて迷惑。
あなたの家じゃないのよここは。+123
-0
-
77. 匿名 2023/01/29(日) 00:05:47
>>1
加藤浩次に文句言うな!+36
-4
-
78. 匿名 2023/01/29(日) 00:06:08
>>63
一般的な会社なら休んでくれた方が全体的に仕事がスムーズに進められると思う
勤務先にまで連れてこないといけないぐらいな事態ってそう頻繁に起こり得ないんだし+36
-3
-
79. 匿名 2023/01/29(日) 00:06:20
大山かな?
子育て大変なんですぅ~を撒き散らしていく+12
-0
-
80. 匿名 2023/01/29(日) 00:06:27
>>10
パパが無理なら親や兄妹、無認可でも預けるべき。
そう言う親に限って子供の躾がなってなくて、騒ぐし。+131
-10
-
81. 匿名 2023/01/29(日) 00:06:38
仕事中に育休の人が赤ちゃん連れてきたりするけど仕事が阻害されるし可愛いと言わなきゃいけない雰囲気になるの嫌。産んだ人の自己顕示欲を満たしたいだけ。+44
-1
-
82. 匿名 2023/01/29(日) 00:06:42
えっ?だって、「仕事場」だよね?+36
-0
-
83. 匿名 2023/01/29(日) 00:06:45
>>37
世間の人達だってどうにかやりくりしてるのにね
つまんない話で稼げてる人達がやりくり出来ないわけないもん
+16
-2
-
84. 匿名 2023/01/29(日) 00:07:12
子供を連れてこれる職場なんて芸能界ぐらいじゃないの?結局収録中はマネージャーが面倒見てるんだよね?
一般の職場で子供を連れてきたら、誰が面倒みるの?どうやって仕事するの?おんぶでもしながらデスクワークするの?子供が9時-5時の間、あやす時間なくおとなしくしていてくれると思うなよ+24
-0
-
85. 匿名 2023/01/29(日) 00:07:36
>>1
そういうことじゃないと思うんだけど。
見せびらかしにくるやつって意味だと思うけど。
どちらにせよ、この発言で少子化は招いてない。
少子化対策ってよく言葉聞くけど、それはもう本人たちの考えた方の問題だから、何をやっても無駄だと思う。
結婚して子供産んで育てて一人前っていう時代じゃないのよ。
国がお金撒こうが、何かを無料にしようが、それでじゃぁ産もうって思う人いるの?
それを理由に産むか産まないか決める人いるの?
きょうだいの数には影響あるかもしれないけど、どんな状況でも、産む人は産むし、産まない人は1人も産まないと思う。
+86
-1
-
86. 匿名 2023/01/29(日) 00:07:56
>>8
そもそも結果的に諦めるが大半だと思う
少子化を招いてるのかは知らないけど
預け先がどうしてもない時はあるよね+14
-1
-
87. 匿名 2023/01/29(日) 00:07:59
まあ子供や子持ちに対する当たりの強さは少子化招くよね。ケースバイケースだとは思うけど、規則で禁止されている事でなければ「自分は嫌だからしないけど」程度の寛容さはあったらいいのになと思う。特に加藤さんが公にこれを言う事に何か意味があるのかなと思うし。+5
-11
-
88. 匿名 2023/01/29(日) 00:08:02
加藤も金子もどうでも良いよ
教養人だけ口を開いておくれ+6
-0
-
89. 匿名 2023/01/29(日) 00:08:07
子供を連れてきている女性は
それなりに子供を産んでいる女性だから
今さら少子化や非婚化と関係ないよねw
+1
-1
-
90. 匿名 2023/01/29(日) 00:08:11
>>63
確かに、休むから代わりに入って!とか繁忙期なのに一人足りないよりマシなのかな‥+0
-1
-
91. 匿名 2023/01/29(日) 00:08:22
>>47
じゃあ連れて来てもいいんだ?
探せば預け先なんてあるし、ないならそう言う時の為に、シッターでも契約しとくべきなんじゃない?
よっぽどの仕事じゃない限り、私なら休む選択をするわ。+61
-45
-
92. 匿名 2023/01/29(日) 00:08:28
職場に連れてきても誰が面倒見るの?+25
-0
-
93. 匿名 2023/01/29(日) 00:08:31
>>12
芸能人がテレビに出てる間、子供は親の側には居られないから誰が見てるのかな?スタッフさん?+46
-0
-
94. 匿名 2023/01/29(日) 00:09:03
>>21
知り合いの看護婦は病院の敷地に託児所があって
3人目産んだ後も早めに職場復帰してた
子供産んでも働けるって環境があると
安心して産めるから良いね
+85
-1
-
95. 匿名 2023/01/29(日) 00:09:05
>>8
それこそ旦那に見させて行動封じときゃ良いのに+40
-4
-
96. 匿名 2023/01/29(日) 00:09:31
オムツ替え、ミルクあげるてる時間とかあやすとか
同じ時給ならやってらんねー、ってのが本音。
+12
-0
-
97. 匿名 2023/01/29(日) 00:09:35
>>1
世のママさんたちはどこにも迷惑かけないように頑張ってるんだよ。こいつみたいな考えの少数派のせいでこれだから最近の母親はって目で見られるんだよな。迷惑だから黙っとけよ。+78
-1
-
98. 匿名 2023/01/29(日) 00:09:58
何言ってんだこいつ+9
-0
-
99. 匿名 2023/01/29(日) 00:10:32
+10
-0
-
100. 匿名 2023/01/29(日) 00:10:36
>>1
仕事場に子供がいたら
仕事がどこかしら回らなくなると思う。
仕事止めてまで子供連れていきたいだろうか?+75
-2
-
101. 匿名 2023/01/29(日) 00:10:36
仕事馬鹿にしてんの?
外に漏らしちゃダメな資料とかが会社にあるんだよ?
そんなとこに子ども連れてきていいと思ってる親がいるのが頭おかしい。+35
-2
-
102. 匿名 2023/01/29(日) 00:10:38
みんながみんな少子化のことなかんか考えて仕事しに行っているわけではない。
職場には仕事の効率が下がるほうが問題視している人ばかりよ。
本当に最近は少子化少子化煩い+31
-0
-
103. 匿名 2023/01/29(日) 00:10:47
>>15
そんなよっぽどの役職じゃない限り、休むべきだよ。休む勇気・選択も大事。
それで顰蹙買う職場ならそれまでの会社なんだよ。+71
-4
-
104. 匿名 2023/01/29(日) 00:11:26
一般企業だと子どもなんか連れてこないよね+20
-0
-
105. 匿名 2023/01/29(日) 00:11:29
>>1
でも芸能界なら子供つれて楽屋で待機してでも出てくださいってオファーしてるわけだから、加藤浩次がとやかくいうことではないよね。
子連れでもオファーしたいかしたくないかは番組側がきめることだし+13
-21
-
106. 匿名 2023/01/29(日) 00:11:56
託児所の無い職場にしょっちゅう連れて来られると業務の妨げになるけど、ある程度の規模の企業には託児所完備を義務化にしないと保育園に入れなくて復職が遅れたり、コロナ等で保育園休園になる度に休まないといけなかったりして預け先が無い子持ち女性が仕事を続ける事が難しくなる。+5
-2
-
107. 匿名 2023/01/29(日) 00:12:19
正直言って仕事の邪魔+19
-0
-
108. 匿名 2023/01/29(日) 00:12:30
>>44
テレビ見てたけと金子さんはその場合のことを言ってたよ。
預け先探しの大変さ、かと言って子連れは批判されたり、そういう諸々のことが少子化に繋がってるって。
発言切り取られて肝心なとこが伝わってなくて少しかわいそう。+9
-0
-
109. 匿名 2023/01/29(日) 00:12:36
>>34
別にコロナとは言ってないよ?ちゃんと見た?
インフルは勿論、子供なんて手足口病や胃腸炎などたくさん菌あるからね。
単なる風邪だってうつるし。+20
-1
-
110. 匿名 2023/01/29(日) 00:12:59
>>1
加藤に言いたいんだけどじゃあ子供作んなよ
なめてんのかお前+3
-37
-
111. 匿名 2023/01/29(日) 00:13:10
>>63
おとなしくしてるならまだいいけど騒がしいガキは邪魔迷惑+13
-1
-
112. 匿名 2023/01/29(日) 00:13:17
>>6
アグネス・チャンが「子供を連れていったことで職場が和やかになりました」とか言ったんだっけ?
それはあまりに鈍感だと林さんが批判したんだよね。
+169
-0
-
113. 匿名 2023/01/29(日) 00:13:21
>>105
加藤浩次は奥さんが専業主婦だからわかんないのよ
奥さんに丸投げしてるから+3
-19
-
114. 匿名 2023/01/29(日) 00:13:45
>>8
芸能の仕事場に連れてくる意味がわからないよ
少子化関係無し
むしろ子どもの為に無しだよ
ちゃんとした保育所に頼むか、自宅で専門家のベビーシッターに頼みなよって思う
事務仕事じゃなく芸能の仕事なら撮影中は親と離れるわけだよね
仕事してる間誰が子ども見てるの?
ベビーシッターでないスタッフとかが見てて誤飲とか予期せぬ事故が起きたらとか危機感ないのかねと思うからこれは加藤が、正しいと思う
+50
-6
-
115. 匿名 2023/01/29(日) 00:13:52
金あるのにこの人は他の環境のせいではないよね
旦那は浮気してたし
+3
-0
-
116. 匿名 2023/01/29(日) 00:13:59
犬も子供も病気とかなんか理由があって連れてくるにはいいって言ってくれてるのに、なんでこの人そんな怒ってんの?
犬飼ってる芸能人全員、子供いる芸能人全員が連れてきてる訳じゃないじゃん?
家に置いてきてる、保育園利用してる人もいる訳でしょ?
あなただけ特別扱いだと思うなって感じ
あと少子化って言えば納得してくれると思うな
+9
-1
-
117. 匿名 2023/01/29(日) 00:14:16
>>58
許されてるって言うか面倒くさくて言えないだけな気がする
大体その人がおかしいから連れてくるパターンがほとんどだろうし+6
-0
-
118. 匿名 2023/01/29(日) 00:14:28
>>35
猫!
ネコキチも!+57
-11
-
119. 匿名 2023/01/29(日) 00:14:40
>>109
病気って言ってるのに日本語分かる?
感染症も有りえるけどそんなので連れ回す訳ないじゃん
+1
-7
-
120. 匿名 2023/01/29(日) 00:15:08
ママが離れてる間に子供が飲み物こぼしたら誰が掃除する?男は率先してやらないでしょ+9
-1
-
121. 匿名 2023/01/29(日) 00:15:09
>>3
子供連れてくるやつって図々しさが滲みでてるんだよなー。みんなが可愛がってくれて当たり前、面倒見てくれて当たり前精神。+269
-40
-
122. 匿名 2023/01/29(日) 00:15:12
>>105
子連れで行っていいかなんてわざわざ確認しないのでは?
元々楽屋あってメイクさんとか衣装さんとか待機してる場所もあるだろうし、別にそこの部屋に誰がいようといいんじゃない?+2
-6
-
123. 匿名 2023/01/29(日) 00:15:53
>>16
元国会議員なんだから、「子供が急な体調不良のときには、職場に連れて行くのではなく、仕事を休める社会にしなければならない」くらい言ってほしい。+50
-0
-
124. 匿名 2023/01/29(日) 00:16:03
二言目には「少子化問題」って、子供のことなんか言われると不利にならないように少子化問題をだしにするのって違うと思う。
イコールにならない。+8
-2
-
125. 匿名 2023/01/29(日) 00:16:25
小梨さんが発狂するトピ+1
-11
-
126. 匿名 2023/01/29(日) 00:16:36
少子化少子化って頭悪すぎ+11
-0
-
127. 匿名 2023/01/29(日) 00:16:44
>>122
いや、子連れなら広めの楽屋にしてもらえたりするみたいだから把握してるだろうとおもうよ。
というから一緒にいるマネージャーとかが面倒みるんだからマネージャー側も把握して、先方にも伝えてるはずよね+0
-0
-
128. 匿名 2023/01/29(日) 00:16:44
>>16
病児保育があるって言う人はいるけど、予約が必要だったり、空きがないと断られるから、急に熱が出て休めないからって預けられる施設なんかないに等しいよね。
でも子供連れていける職場ばっかじゃないから、どうしても子連れで仕事しなきゃいけないなんて事も無いと思う。
連れて行くくらいなら休んで家で見れば良いんじゃないかと…。
世の中代わりのいない仕事なんて案外ないんだよね。+30
-1
-
129. 匿名 2023/01/29(日) 00:16:54
>>29
自分も子育てしてるから辛い気持ちはわかるけど
現実的に考えたら、職場に子供連れてこられて迷惑でしかないよ。
しかも絶対おとなしくできないでしょ。自分もそんな気にしながら仕事に集中できないし。子供も可哀想だよ。
そんなどうしようもない状態なんて、年に数回なんだから、そう言う時の為にシッター契約しとくとか、考えるべきだと思うけどな。
+25
-0
-
130. 匿名 2023/01/29(日) 00:17:10
昔テレビで子供連れて来てOKの女性だらけの職場が紹介されてたんだけど、子供はやっぱり騒ぐし、その度に業務が止まったりしてた。その中に1人男性社員がいて、見るからに困った顔してた。今はもう辞めてるんじゃないかとふと思ったわ+19
-0
-
131. 匿名 2023/01/29(日) 00:17:27
>>1
いや、イイコしてるなら構わんよ。こっちまで子供の相手しんならん状況は作るな!+11
-2
-
132. 匿名 2023/01/29(日) 00:17:29
子供がいいなら介護中のおじいちゃんおばあちゃんも連れてって良いだろ+21
-0
-
133. 匿名 2023/01/29(日) 00:18:19
>>105
勝手に連れてきてることの方が多いよ
そのために部屋やおもちゃ、食事など確保したりとスタッフには無駄な仕事が増える
子供嫌いな大御所さんと被ったら楽屋も離したりとかね
せめて「連れて行っていいですか?」と聞いてアレルギーなんかも先に教えてくれるならいいけど+22
-0
-
134. 匿名 2023/01/29(日) 00:18:46
>>91
芸能界は特殊なのかもしれないけど、どうしても預けられなくて仕事場に子供連れてきた人みたことない。+42
-6
-
135. 匿名 2023/01/29(日) 00:18:55
>>1
子供連れてきた時点で
「帰れ」って言われそう。
舐めてるねー+14
-1
-
136. 匿名 2023/01/29(日) 00:19:19
>>123
それは人それぞれやってる仕事が違うんだし
どうしても休めないって可能性も有るよね?
急遽でも24H預けられる施設を
日本全国ど田舎にまで作るって税金でする?
+2
-11
-
137. 匿名 2023/01/29(日) 00:19:46
>>110
子供作る人と子供を職場に連れてくる人をなんで一緒にしてるの?
意味もないのに子供を職場に連れて行ったことある人なんてそうそういないでしょ
加藤浩次だって「やむを得ない時は仕方ない」って言ってるし+21
-0
-
138. 匿名 2023/01/29(日) 00:20:01
>>133
連れてきてOKな規約になってるなら、乳幼児いるタレントオファーするなら確認したらいいんじゃないかな。お互いに+0
-0
-
139. 匿名 2023/01/29(日) 00:20:17
>>26
仕事場に子ども連れて行ったら嫌な顔されるから、子ども作らないでおこう ってなるってこと?w
+36
-4
-
140. 匿名 2023/01/29(日) 00:20:18
>>63
仕事場に子供連れてきても仕事どころじゃなくない?金子さんは出演する側だからその間誰かにお世話お願いするしかないんだし。+15
-0
-
141. 匿名 2023/01/29(日) 00:20:22
>>50
ワイプ含めて、全員の顔が良すぎる+121
-0
-
142. 匿名 2023/01/29(日) 00:20:36
私、子持ち保育士だけど、同僚で我が子(園児ではない)を連れて職場に来る人いる。
子どもは好きだよ!でもいくら職場が保育園でもそれは違うんじゃないかなあと思う。+8
-0
-
143. 匿名 2023/01/29(日) 00:20:51
流石に勤務に連れてくる人は居ないけど、産休育休中に挨拶とか言って連れてくる人はいる。
可愛いーって言って囲まなきゃ、あやさなきゃって雰囲気が面倒。+21
-0
-
144. 匿名 2023/01/29(日) 00:21:40
それとこれとは別やろ+0
-0
-
145. 匿名 2023/01/29(日) 00:22:16
何のために連れてくるの?自慢?子供居るけどそういう女の行動理解不能。職場にいる妊婦さ頻繁に子供の話してて鬱陶しい。+11
-0
-
146. 匿名 2023/01/29(日) 00:22:58
>>5
これだと、「犬を連れて来ない=処分される犬が増える」とかも成り立っちゃうよね
大前提として、多くの仕事場は子供やペットを連れてくる場所ではないし、そのための設備もない
逆に、設備があればいいだろうし、加藤さんの言うとおりやむを得ない場合はまた違うと思うしね+151
-8
-
147. 匿名 2023/01/29(日) 00:23:23
>>65
確かに。要介護2の母家に置いとけないので連れてきますねとか聞いたことないわ。+31
-0
-
148. 匿名 2023/01/29(日) 00:23:25
>>62
元コメでクラスターって書いてあるじゃん。
なに?癌がクラスター起こすの?+0
-3
-
149. 匿名 2023/01/29(日) 00:23:27
そんなに少子化問題気にしてるなら、旦那を働かせてあと3人くらい子供産めば?年齢的に無理なら離婚してナンパ大好き不倫の前科がある旦那が若い女との再婚サポートしてやればいいじゃん。
世の中のために子供産んだわけじゃないのに少子化少子化って言えば何でも通と思うなよ。それともコナシ黙れって思って思いあがってんの?何ナノ少子化ってあんたに関係あんの?だったらもっと子供産めよって言いたいわ。+4
-0
-
150. 匿名 2023/01/29(日) 00:23:40
>>128
連絡が有って何時までに子供を迎えに
その後に子供が病気で、体調不良で
納期を1日遅らせてで取引さにに通じるかどうかかな
+1
-7
-
151. 匿名 2023/01/29(日) 00:23:43
>>110
支離滅裂+16
-0
-
152. 匿名 2023/01/29(日) 00:24:48
>>121
だから独身+14
-58
-
153. 匿名 2023/01/29(日) 00:25:26
>>11
あれって女だけの食事会にダンナも連れてくるのと似てる
お呼びじゃないし周りにも気を遣わせる
+85
-2
-
154. 匿名 2023/01/29(日) 00:26:18
少子化って小梨のせいでもあるんだなって
このトピ見て思った
出生率アップ最大の敵は小梨+0
-13
-
155. 匿名 2023/01/29(日) 00:26:35
>>5
職場に連れてくるな=少子化招く ではないよね…
職場に連れて行かなきゃいけないくらい、保育サービスが充実してないって事だよね
論点は「職場にも気兼ねなく連れていける環境」じゃなくて「保育サービスの充実」だろう+200
-6
-
156. 匿名 2023/01/29(日) 00:27:43
>>112
その後、ダンナ側の在○系メディアや黒い勢力に追い込まれたんだよね。
さすがの林真理子さんも相当怯えてた記憶がある。+67
-0
-
157. 匿名 2023/01/29(日) 00:28:03
>>35
正直犬連れてくるくらいなら多少うるさくても人間の子供の方がマシだわ。
ファストフード店でバイトしてた時ドライブスルーで犬連れてる人結構いて嫌だった。
お会計する時もキャンキャン吠えるしなんなら窓から飛び出してきそうな時もあるし、
せめてゲージみたいなのに入れて欲しい。+30
-42
-
158. 匿名 2023/01/29(日) 00:28:08
保育園に預けられない=子供は病欠するほどの体調不良てことだよね
そういう子供を職場に連れて行くの?意味が分からない+13
-1
-
159. 匿名 2023/01/29(日) 00:29:19
>>121
それなー
少しでも冷たい態度取ると
あり得ないだの異常だの決めつけるよね
苦手なもんは誰にでもあるし、その対象がガキなだけ
ならトマト嫌い、ピーマン嫌い、ナスとか無理~って言ってる奴も異常者じゃんね+99
-8
-
160. 匿名 2023/01/29(日) 00:30:11
>>110
お・ち・つ・け
+7
-0
-
161. 匿名 2023/01/29(日) 00:30:30
紗理奈はめちゃイケの現場に子供連れて行ってたよね?て事は加藤は紗理奈が嫌いだったんかな?+5
-1
-
162. 匿名 2023/01/29(日) 00:30:30
連れてきたら仕事にならんし
連れてきてもしょうがないだろ
託児所でもあるのなら別だけど+2
-1
-
163. 匿名 2023/01/29(日) 00:30:44
>>121
いや貴方みたいな人がいる事も想定内だからね
だから近付かせない+9
-32
-
164. 匿名 2023/01/29(日) 00:30:54
正直子供だとなぜかどこでも連れてきて大丈夫と思って、一緒に来る親多い。
子供の面倒みんなで見ながら仕事とか、幼稚園か保育園か勘違いしてんのかな?
会社全体がOKしてる訳でもなく、仕事復帰後だから仕方なくだったのかもだけど
気が散るし、可愛いーと言わなきゃいけない雰囲気もまじで無理だった。
+10
-0
-
165. 匿名 2023/01/29(日) 00:31:04
何でもかんでも少子化に繋げないで欲しい。もう恫喝の道具か?と疑問にすら思う。
子育て支援という名のもとに税金をふんだくり、今後もふんだくって行くんでしょ?子育て世帯は。塾代までくれとか言い出す輩まで出てきてるしね。
金も自己都合による子供の社会参加(でしょうよ)も認めろって、あまりにも勝手すぎる。+11
-0
-
166. 匿名 2023/01/29(日) 00:31:29
「うちの子は可愛いので他の人もうちの子を可愛いと思うはずだ」っていう勘違い親がいるからな
そういう勘違い親は場違いなところに赤ちゃんを連れまわす
そういうのは嫌+17
-0
-
167. 匿名 2023/01/29(日) 00:31:51
職場に子どもを連れて来るなって人をどうにかするんじゃなくて、職場に子どもを連れて行かなきゃいけない環境をどうにかしなきゃね。
一時保育ももっと気軽に使えるようになればいいんだけど。+6
-0
-
168. 匿名 2023/01/29(日) 00:31:52
生産性が落ちるのは確実だよ
見張りが必要だしお世辞でかわいいと言わなければいけない+5
-0
-
169. 匿名 2023/01/29(日) 00:32:09
>>105
同じ業界の人が迷惑って言うくらいだし、そもそも連れてきても良いよ環境ではないんじゃない?
連れてきちゃったら追い出せないし我慢するしかないだろうし
この人もオファーされた時点でじゃあ子供と行きますって話じゃないんじゃないかな?
普通に子供は預けて自分だけで仕事に来るものと思ってのオファーな気がする
+14
-0
-
170. 匿名 2023/01/29(日) 00:32:10
ヤバいなこの女
なんだかんだで似た物夫婦ってことだね+6
-1
-
171. 匿名 2023/01/29(日) 00:32:24
少子化関係あるの?
仕事場に連れてくるなよって話だよ
仕事中誰が世話するんだよ放置するの?
スタッフが世話するの?+8
-1
-
172. 匿名 2023/01/29(日) 00:32:30
>>163
というか邪魔だから連れてこないでって思う+40
-4
-
173. 匿名 2023/01/29(日) 00:32:40
職場に子供連れてこなきゃいけないくらい仕事の方が大事なの?
しかも病気の子を連れて、仕事してんの?
預け先がないから職場につれてきましたっておかしいよ。
職場にベビーシッターいるの?
仕事中は 誰がお守りしてるの?
いくら少子化だっつってもね、職場に子連れを結びつけちゃダメよ。職場なんだから。+4
-1
-
174. 匿名 2023/01/29(日) 00:32:42
一般会社員と違って有給で休みますとかじゃないから連れていくと言う選択肢が挙がるのもわかるけど、コロナ流行って以降TVとかラジオも「体調不良でお休みです」増えたし、それでも世の中回ってるし、別に子供体調不良なので休みますもあって良いと思うけどね。
体調不良以外って言うのがピンと来なかったから体調不良の話しちゃった笑+0
-0
-
175. 匿名 2023/01/29(日) 00:33:04
>>13
行きたがるような子供は逆にこっちがお断りだしね…+10
-0
-
176. 匿名 2023/01/29(日) 00:33:06
>>4
私この人を飲食店で接客した事あるけど、ただの店員の私にも少し色気のある愛想を振りまいてきたので、手慣れてるなと思ったし、引っ掛かる女の人も多いだろうなと思った。
+194
-0
-
177. 匿名 2023/01/29(日) 00:33:11
>>1
この人もまさにグローバリストだよね
誰かが批判的な事を言った
それを掘り起こして共感しているかのように見せながら個人的な意見も交えながら社会問題に繋るとさらに強調する
国民の意見を分断させる
いちいち一括に意見するなと思うわ
個々で意思があるんだから
特に最近のコメンテーターは本当にいらない
+18
-0
-
178. 匿名 2023/01/29(日) 00:33:52
加藤浩次よりベストマザー賞(笑)のあの人を叩いた方がいいんじゃ、、、
母の立場を陥れてるのアイツやで+5
-0
-
179. 匿名 2023/01/29(日) 00:34:54
普通に周りに迷惑かけてると思うよ
何故なら連れて来てる母親がこの人みたいに当然みたいな態度でいるから+10
-0
-
180. 匿名 2023/01/29(日) 00:35:02
>>163
職場に子供を連れて来るなんて無神経+27
-3
-
181. 匿名 2023/01/29(日) 00:35:43
国会議員は子連れでできるぬるい仕事ですと自分で暴露しちゃってるね+8
-1
-
182. 匿名 2023/01/29(日) 00:35:45
>>163
横だけど、近づかせない以前に連れて来んなよw+28
-3
-
183. 匿名 2023/01/29(日) 00:36:03
家族含めて、どう頑張っても預け先がない。
留守番させるには微妙だけど、ずっと大人が見ていないといけない訳じゃない。
子供がルールを守れる。
そもそも仕事休めない緊急時だけ。
とかなら良いんじゃないのかな。
+1
-1
-
184. 匿名 2023/01/29(日) 00:36:30
>>4
最悪な3人組+48
-7
-
185. 匿名 2023/01/29(日) 00:36:35
>>1
これならテレビ局や会社には働くママの為に保育士がいる保育ルームを作るように法整備をして欲しいならわかるけど
少子化になりますは意味がわからない
選挙落選するわけだわ+34
-1
-
186. 匿名 2023/01/29(日) 00:36:44
職場に連れてこられる子供も可哀想だわ+4
-0
-
187. 匿名 2023/01/29(日) 00:37:30
>>47
預け先がなくて職場に連れ行ったことないわ。
連れてきた人もいない。
そういうときは休むしかないと思う。
休めない預け先がないってわがまま
+85
-11
-
188. 匿名 2023/01/29(日) 00:37:38
>>121
子供の方もそのDNA受け継いで遠慮知らずのやりたい放題とかね…
そういうタイプは周囲の迷惑なんて気づかないから平気だろうけどさ+34
-3
-
189. 匿名 2023/01/29(日) 00:38:42
会社に生後2ヶ月の赤ん坊連れて来てる上司がいる
四六時中泣き声やらあやすおもちゃの電子音が聞こえてきて、仕事の頭になれずイライラする
赤ん坊が寝てるときは仕事の声も小さくなるし、ここは託児所じゃねーよ+16
-1
-
190. 匿名 2023/01/29(日) 00:39:17
いつも思うが日本の少子化は絶対に解消しない+6
-0
-
191. 匿名 2023/01/29(日) 00:39:28
>>163
いや、職場に連れてくるのが想定外だから。
普通は連れてこない
+25
-3
-
192. 匿名 2023/01/29(日) 00:40:20
>>2
その連れてきた子供が将来ニートになるかもしれないのにね、ほんと図々しい+14
-38
-
193. 匿名 2023/01/29(日) 00:40:50
>>176
この写真よく出るけど俳優2人に挟まれて見劣りしないもんね。
決してイケメンってわけでもないんだけど。+159
-0
-
194. 匿名 2023/01/29(日) 00:40:57
まず仕事場に子供連れてきてその間誰が面倒見てるんだろう?
動物みたくサークルに入れとくわけでもないだろうし、1人でお利口にできる年齢なの?そういうので子連れってめんどい
なんで仕事場に連れてきちゃダメなんですか?!って怒る癖に誰かに頼ろうとしてるの見え見え。
+8
-0
-
195. 匿名 2023/01/29(日) 00:41:42
託児所がある会社でもなければ、子供連れて来ても困るだけだと思う。子供いるし子供が嫌いだから言ってるんじゃないけど。
職場って子供仕様にはなってないから触って欲しくない書類や触ったら危ない物とか沢山あると思うし、家で子供見てる人ならわかると思うんだけどずっと目を離すことなんてできないし。それで何処かに行っちゃったり怪我したりしたら責任問題になるんじゃない?+4
-0
-
196. 匿名 2023/01/29(日) 00:42:08
最近、あるベビーマッサージ協会が「子どもの時間を大切に。」「子どもがいても働ける」とかいうのを売りにしているけど、ある意味オンラインとか受けていたらかえって子どもが邪魔してくるから迷惑すぎる
お金も払っているんだし…+4
-0
-
197. 匿名 2023/01/29(日) 00:42:42
職場に子供連れてきてOKな仕事って何?
よっぽど理解ある会社じゃないとフツーに無理だよ+6
-0
-
198. 匿名 2023/01/29(日) 00:44:02
金子恵美なんて仕事現場に旦那連れてくるんだぞ+5
-0
-
199. 匿名 2023/01/29(日) 00:44:23
>>152
傲慢、浅はか、図々しい
あなたのコメントから浮かんだ言葉です。+29
-1
-
200. 匿名 2023/01/29(日) 00:44:41
>>197
背負って農作業じゃないの+4
-0
-
201. 匿名 2023/01/29(日) 00:45:21
>>4
原田龍二も撮られてたよね+23
-1
-
202. 匿名 2023/01/29(日) 00:45:26
他人の子供って1ミリもかわいくない
一瞬博愛期間あったけどもうもとに戻っちまった
我が子は死ぬほどかわいい+4
-2
-
203. 匿名 2023/01/29(日) 00:45:29
>>2
解消されるまででしょ
国にとって1番と言ってもいいくらい大事なことだから+99
-6
-
204. 匿名 2023/01/29(日) 00:45:39
>>8
預けられない曜日にも仕事が入るんじゃない?みんなが週休2日なわけでなく、夫婦で月に数日しか休みのないバリキャリの人もいるよ。私も土日や平日の勤務時間外も仕事が入るのでわかる…。+27
-2
-
205. 匿名 2023/01/29(日) 00:46:28
基本迷惑
迷惑だけど仕方ないってだけで
別にウエルカムしてるわけじゃないんよ
わかるだろ、普通に+8
-0
-
206. 匿名 2023/01/29(日) 00:46:47
>>3
私はどっちでもいいかな
職場に来ても私の前にはあんまり来ないし
あら~こんにちはぁ~^^とか言っとけばどっか行く+31
-5
-
207. 匿名 2023/01/29(日) 00:47:26
>>4
不倫された側の奥さんを揶揄するようなコメントするのか意味不明…
不倫に関して悪いのは馬鹿旦那+159
-2
-
208. 匿名 2023/01/29(日) 00:47:49
>>155
どう考えても人手不足・財政難の世の中、保育サービスの充実は実現不可能でしょう。それに、この方は平日の保育時間内だけに仕事を入れられる訳ではないだろうし。+8
-0
-
209. 匿名 2023/01/29(日) 00:48:01
>>75
何もやってないと思う。
あまり賢くはないよね。+7
-1
-
210. 匿名 2023/01/29(日) 00:51:29
他の場所に挨拶回り行ってくるから...って赤ちゃん押し付けられた事あるんだけど、こちとら慣れてないんだから本当に勘弁して欲しい
筋力ないし抱っこの要領も知らんし、落としても責任持てないよ+9
-1
-
211. 匿名 2023/01/29(日) 00:51:33
>>1
病気の時はしゃーないじゃなくて、休める環境を作ってあげられる会社じゃないから日本ダメなんじゃない?病気の子供連れ回したくねーよ+20
-1
-
212. 匿名 2023/01/29(日) 00:51:55
>>134
うちの職場は沢山いる…。平日、土日の残業半端無くてお互い様だから…。+1
-5
-
213. 匿名 2023/01/29(日) 00:52:18
>>35
子供連れてくる人もうーんだけどヤバさレベルは犬連れてくる飼い主の方が上だと思う
病院受付してたら犬を連れてきたおばさんがいてあの、犬は…って断ったら入り口にずっと繋いでた。おしっこして最悪だった+31
-19
-
214. 匿名 2023/01/29(日) 00:53:25
>>3
なんだろう、言いたいことが分からないわけではないんだけど…
「犬はダメだけど子供は仕方ない」というのが自分だけ正当化してるみたいでなんだかなぁと思う
連れて来られる方からしたら犬も子供も同じくらい普通ではないし気を遣うし、逆(犬の方がマシ)の気持ちの人もいると思うし
そもそも、加藤さんも仕方ない時はあると発言されているのだから、この場合は必要もないのに連れてきていてそれ自体がおかしいのに、犬はダメで子供はいいってどうしてなんだろう+97
-16
-
215. 匿名 2023/01/29(日) 00:54:46
>>136
産休中に勉強させようとするよりは現実的だし役に立つお金の使い方じゃない?+1
-0
-
216. 匿名 2023/01/29(日) 00:54:55
>>10
前にそれを言った人がいたんだけど、「旦那に子供が理由なんかで休ませたら信用無くすじゃん!私だってパートで時給で働いてるんだから、休んだらお給料が減るし!どうしろって言うの!?」って反論されてた。
「自分や旦那はノーダメージでいたい。職場の人にだったら迷惑かけて良い」って事なのかね…
子供連れて来ても本人は全然面倒見ないから子供は大暴れしていて、結局周りが見ていたからさ。+136
-3
-
217. 匿名 2023/01/29(日) 00:55:54
>>1
病気の時は職場に連れてくるんじゃなく病院連れていくべきでは?
+31
-0
-
218. 匿名 2023/01/29(日) 00:56:07
保険の営業してた時子供連れてくる人沢山居て不思議でした。まだヨチヨチ歩きの子や小学生中学年位の子なんて空いてるデスクで寝始めたり何で連れてくるの?状態でした。+4
-2
-
219. 匿名 2023/01/29(日) 00:57:01
>>5
少子化を招いてるのは経済がよろしくないからこれだけよ
仕事現場に子供つれてくることが許されたところで何も変わらない+64
-3
-
220. 匿名 2023/01/29(日) 00:58:47
>>4
袴田吉彦は共通点に気付いてる顔で笑うw+143
-3
-
221. 匿名 2023/01/29(日) 01:00:03
昔のように他人の子供でも悪いことをしたら注意していいならまだいいけどさ
いま子供に注意したらとんでもなく面倒なことになるイメージあるしやっぱ嫌かなって思う+6
-0
-
222. 匿名 2023/01/29(日) 01:01:45
>>214
子供はいいっていうか、小さい子供を家に1人で置いてきたら普通にネグレクトだよ
犬も子供も職場的には迷惑だけど、負ってる責任は子供とペットじゃ違うのは仕方ないよ+9
-19
-
223. 匿名 2023/01/29(日) 01:02:02
子供NGなお店にも文句言いそう
雰囲気とかで子供には向いてないなーとかで入らない様に配慮する親って少ないよね。
どこでもずかずか入ってくるし+6
-1
-
224. 匿名 2023/01/29(日) 01:02:50
うるせーぞ金子。飛躍させんな+5
-1
-
225. 匿名 2023/01/29(日) 01:03:25
そんな時にベビーシッター+4
-1
-
226. 匿名 2023/01/29(日) 01:04:18
>>2
なんでこれにプラスなの?
いつまでって何よ?+97
-9
-
227. 匿名 2023/01/29(日) 01:04:51
安田美沙子が楽屋に子ども連れてって仕事してて自分のマネージャーやヘアメイクさんやその時お世話になった現場のスタッフさんが優しくて面倒見ててくれて感謝してたけど、一般的にはスタッフさんもいないし大変だろうね+9
-0
-
228. 匿名 2023/01/29(日) 01:04:58
加藤さんが言ってるのは親が子供を職場に遊びに連れてきたパターンだよね
特にテレビ局なんて子供からしたら興味津々だろうしそれがうぜーって話+2
-6
-
229. 匿名 2023/01/29(日) 01:05:36
>>136
そうそう。預けられる保育サービスがあったとしても、やはり子供には親のそばにいる時間は必要だと思う。この方のように、激務で日時を選ばず仕事しなきゃいけない人もいるからね。子供が嫌いな人もいるとは思うけど、一度たりとも連れてくるな、と頑なぬ拒否するのはいかがなものかと思う。+1
-6
-
230. 匿名 2023/01/29(日) 01:05:47
この人ネットだとより威勢よくなるから怖い。+3
-0
-
231. 匿名 2023/01/29(日) 01:06:13
動物アレルギーみたいに肌がボツボツになったり咳き込むことは無いけどメンタル的に子どもアレルギーの私は本当に子どもの接し方が下手でごめん+6
-0
-
232. 匿名 2023/01/29(日) 01:08:41
一般人は仕事場に子連れなんてまづあり得ないんですが?+3
-1
-
233. 匿名 2023/01/29(日) 01:08:54
>>10
ほんとそれ
自分らの家庭で解決させろよって思うわ+74
-1
-
234. 匿名 2023/01/29(日) 01:09:00
>>221
なるほど!周囲が大らかになれなくなった1番の理由かもね。しっくりきた〜。+3
-0
-
235. 匿名 2023/01/29(日) 01:09:32
>>5
連れて行けたらマジで助かるのになーっておもうときある。
自分が働いてる時に誰かに見ててもらわなきゃならんけど。+52
-5
-
236. 匿名 2023/01/29(日) 01:11:40
職場に子供いたってよくない?別に面倒みろとか可愛がれなんで頼んでないです。極力迷惑かけないように配慮する前提で、申し訳ない気持ちで最終手段でやむを得ず連れてくるんだから。
自分の代わりがいないような責任ある仕事をしている人もいるんだよ。+2
-17
-
237. 匿名 2023/01/29(日) 01:12:23
>>1
政治に関わったことがあるなら、オフィス街で共同出資(運営)の保育園や託児所を作ってる所やイオンモールが敷地内にイオンモール内で働くスタッフの子どもを預かる保育園があるけど、そういう取り組みに補助金や助成金を出すような制度の提案とかすればいいのに。+7
-0
-
238. 匿名 2023/01/29(日) 01:13:11
やむを得ない理由があるのを連れてくるななんて言ってる人は殆どいなくない?
後母親も仕事の時は子供がいない方が気持ちも切り替えられるしいいと思うけど?+0
-0
-
239. 匿名 2023/01/29(日) 01:13:18
Aさん子供連れてくる
Aさんの後輩Bさんも子供連れてくる
Aさんの子とBさんの子が喧嘩しました、さてどうする
とかの問題が発生するからさ…仕事と子供は離した方が子供にとっても安全だよね+6
-0
-
240. 匿名 2023/01/29(日) 01:15:46
どうしてもこの人じゃなきゃダメ、代わりはいない!みたいな人ならまだわからないでもないけど、連れてこようとするのは大体そうじゃない人では?
本当に仕事できる人は、きちんとスケジュール組むし、預け先だって何ヵ所も考えてあると思う。+5
-0
-
241. 匿名 2023/01/29(日) 01:16:13
見せるために連れてくるのが嫌いって意味では?+2
-0
-
242. 匿名 2023/01/29(日) 01:16:50
>>236
知らねーよ
あんたみたいのがこうやって言うから荒れるんだよ
黙ってろよ+8
-1
-
243. 匿名 2023/01/29(日) 01:18:23
>>222
それだったら、例えば要介護者(アクティブ)なんかも連れてきていいってことになってしまわない?
目が離せないという意味では同等以上だよ
問題は、結局誰かが無償で面倒を見ることになるってことと、それで迷惑する人がいるってことだと思うんだけど+27
-4
-
244. 匿名 2023/01/29(日) 01:20:19
>>242
黙るべきなのはお前だよ
もっと具体的に言えよ+2
-4
-
245. 匿名 2023/01/29(日) 01:20:31
>>10
この人の旦那、主夫ブロガーだよね?普段家にいるだろうに
+26
-1
-
246. 匿名 2023/01/29(日) 01:22:31
>>236
あなたが何の仕事してるのかわからないけど責任ある仕事ならそんな状況で仕事しないでほしい。辞めて誰かフルでその責任ある仕事に取り組める人に席ゆずってあげてほしいわ。
この世はごまんと職に不満な人もいるし非正規もいるから。早く席空ければいい。+15
-1
-
247. 匿名 2023/01/29(日) 01:22:48
>>5
子持ちだけど私もよっぽどの理由ないと連れて行かないわ
まぁ一回育休中に急に職場に資料持ってくるように言われて仕方なし連れて行ったけど
基本働く場所には連れていきなくないし、飲み会に子供連れて行く人の気が知れない+70
-0
-
248. 匿名 2023/01/29(日) 01:23:29
>>245
「わらわは恋のお仕事で忙しいのじゃ、ソナタ、好み。わらわの家にこないか?」+1
-0
-
249. 匿名 2023/01/29(日) 01:23:47
>>236
それはあなたが子供を連れていく側だから
そうやって正当化したいだけでしょ?+11
-0
-
250. 匿名 2023/01/29(日) 01:25:55
>>246
誰か辞めてすぐに募集がきたり誰でもできる仕事だけではないのです。
それにあなたの理屈で女性が仕事をやめ続けたら少子化につながりますけど。+1
-13
-
251. 匿名 2023/01/29(日) 01:31:41
>>1
どうしても子供を預けられない場合は
子供同伴はいた仕方ないって金子氏は言ってるんじゃないの?
イレギュラー発生時のみって感じで。
旦那が面倒見てくれる訳じゃなし。+8
-7
-
252. 匿名 2023/01/29(日) 01:33:02
>>243
元のコメントが犬はダメなのに何で子供はいいんだって話だったから、それについての意見をしただけだよ。必要もないのに職場に連れてくる事には反対ですよ。+4
-8
-
253. 匿名 2023/01/29(日) 01:37:58
預けたくても預けられないのかもしれないしな…
どういうつもりで子供連れてくるのか分からないけど、みんなで面倒見てもいい気がしてきた+2
-6
-
254. 匿名 2023/01/29(日) 01:41:42
>>15
どうしてもってそんな人いるの?
私は生協チラシからシッター契約していたよ。
撮影中は誰かに頼んでるわけ?ケチくさい。+38
-0
-
255. 匿名 2023/01/29(日) 01:44:30
>>249
連れて来られても何にも思いません。子供だって母親が仕事している姿を見たり、なぜ自分がここいにるのか理解して大人の邪魔しなくなります。
ただ、年齢によっては長時間は難しいかなとは思います。その場合は母親が早退するべきだと思います。
+2
-13
-
256. 匿名 2023/01/29(日) 01:47:56
マジレス最近の世間に言いたい。上昇志向がないことは悪いことか?少子化は悪いことか?冷静に考えたら洗脳だよ。+7
-0
-
257. 匿名 2023/01/29(日) 01:49:15
>>255
あなたが何も思わないならそれでいいんじゃない。
だけどみんなが犬好き、子供好きじゃないよね。100パーセント静かに全く邪魔せずに出来る子いる?
だから連れて来ない方が皆が平和になるんだよ。+6
-1
-
258. 匿名 2023/01/29(日) 01:50:40
犬も子供も少し考えれば全員が好きなわけない、いろんな立場と考えの人がいるってわかるはずなのに。なぜ見せにくる?公私混同。+3
-0
-
259. 匿名 2023/01/29(日) 01:51:34
>>250
じゃあさっさと辞めなよ。少子化って言えば黙るとでも思ってんの?
そんな責任あるなら、そんな不安定な事業所改善されるべきだし廃止されたほうがいいし、子供連れてこなきゃいけないような人を配置すべきじゃないです。
どこかに吸収されて、ちゃんと人員確保すべきなんで。悪いけど別にあなたにいてもらわなきゃいけない理由どこにもないし。自分だけが責任ある仕事してるから子供連れてきていいとかそういう奢った考えするような人が一人でもいなくなった方が世の中のためです。
+10
-0
-
260. 匿名 2023/01/29(日) 01:54:32
>>236
そうそう。毎日連れてくる訳ではないんだしね。キャリアによっては早朝から夜遅くまで、しかも土日も仕事しなきゃいけないくらい激務な人もある。預け先があったとしても、お金があったとしても、親は教育の責任者だし、精神面でも親が子供のそばに全くいられないのも問題だからね。+2
-9
-
261. 匿名 2023/01/29(日) 01:54:34
現場に嫁を連れてくる奴もどうかと+5
-0
-
262. 匿名 2023/01/29(日) 01:54:45
>>256
ちゃんちゃらおかしいのが、今だって非正規のフルタイムの人達ごまんといるのにその人たちには都合よく雇用弁にして安月給にしてんのに正社員化にしないでしょ。
それなのに働けとか育児と仕事を両立しろとか、おかしいよね。
+6
-0
-
263. 匿名 2023/01/29(日) 01:56:40
>>246
横。責任ある仕事をしている人は、保育時間外も勤務があります。+1
-7
-
264. 匿名 2023/01/29(日) 02:01:14
>>257
好き嫌いの感情が最大の判断材料ならばご自身が経営者側にまわられるのが良いのではないですか?
+1
-5
-
265. 匿名 2023/01/29(日) 02:02:36
飲み会に子供つれてくる奴も大嫌い、、
泣くわ、喚くわ、ジュースこぼすわで、会話にならないし、会話の中心が子供とか子育ての話になる
挙句、子供の飲食した分も割り勘とか..最悪なんだが+16
-0
-
266. 匿名 2023/01/29(日) 02:05:20
>>236
本当に自分の代わりがいないような仕事なら、あなたを失ったら困るわけだから職場側も配慮してくれるでしょう
保育所、シッター、社内の施設など、勝手に連れて来なくともちゃんと福利厚生で対処してくれるはず
だから、多分あなたの場合は会社に認められて、なんらかの対策を取られた上で連れてきているはずなので、今回の状況(勝手に連れてきた)とは違うと思うよ+6
-2
-
267. 匿名 2023/01/29(日) 02:09:44
>>259
じゃあさっさと辞めなよ。少子化って言えば黙るとでも思ってんの?
そんな責任あるなら、そんな不安定な事業所改善されるべきだし廃止されたほうがいいし、子供連れてこなきゃいけないような人を配置すべきじゃないです。
どこかに吸収されて、ちゃんと人員確保すべきなんで。悪いけど別にあなたにいてもらわなきゃいけない理由どこにもないし。自分だけが責任ある仕事してるから子供連れてきていいとかそういう奢った考えするような人が一人でもいなくなった方が世の中のためです。
↑
これが日本が少子化になる理由です
経済的な理由だけではないと思います+0
-9
-
268. 匿名 2023/01/29(日) 02:09:51
>>12
知り合いの芸能人はシッターも専属マネージャーもいるけど、自分も子育てしてますよ〜アピールをしないと印象悪くなる可能性があるから連れて行くと言っていた+3
-7
-
269. 匿名 2023/01/29(日) 02:10:04
>>250
誰でもできる仕事じゃなくてどうしてもあなたが必要なら、そんな申し訳ないとか言って連れて来なくとも、会社の方から「子供については対策(お金を出すなり会社で保育するなり)するのでなんとかうちで仕事してください!」ってなるんじゃないの?
なにをへりくだる必要があるの?
申し訳ないとか肩身狭いとか言わずに「連れてきちゃダメ(誰も見てくれない)なら辞めてやる!」って堂々と言えばいいじゃない+2
-0
-
270. 匿名 2023/01/29(日) 02:15:51
>>264
連れて来ない方がみんなが平和って言ってんのに、自分の事を正当化して周りに押し付けんなよ。
だから子持ちの親って嫌いなんだよ。
こうやって厚かましい、図々しい。
+10
-1
-
271. 匿名 2023/01/29(日) 02:16:23
>>35
横だけど全盛期のあゆは仕事場にも数匹の犬を連れて来てて、犬の世話係だけで5人くらいいたんだって
家で留守番させてたらもっと少人数で済むと思う+15
-1
-
272. 匿名 2023/01/29(日) 02:17:27
>>252
最初のは、連れて来られる方からしたら犬も子供も迷惑だし気を使うよという意見(誰を、ではなく連れて来られるという行為自体)
それに対して、責任が犬(器物)<子供(目を離せない人間)だと言われたから、だったら要介護者(目を離せない人間)も同じだよねと答えてるよ+10
-1
-
273. 匿名 2023/01/29(日) 02:17:37
結局、勝手な人が多いんだよね
自分が経験して初めて子育ての大変さを知ったけど
実際に子育て中で図々しいママさんがいるのも事実。私は子供を産んだ。子供なんだから仕方ないでしょ!って感じでさ。
それを周りにも理解しろって言ったって無理だよ。
私だって独身の時はファミレスでうるさくしてる子供をみるとイラっとしてたもん。
だから自分が母親になった時に周りに迷惑かけないようにって気をつけてる。
自分の親がそういう考えだったから。
うるさくして迷惑がかかる場所には連れていかない。叱って分かる年齢になるまではファミレスにさえ行かなかった。赤ちゃんに静かにしろって言っても無理だしね。
親に叱られてると理解できるようになったら
人様に迷惑かけないようにダメな時は叱る。
それも大切な教育だよ。
親が図々しいことしてると子供も周りに気が使えない図々しい人間に育ってしまう。
自分の子供なんだから自分達で責任をもつべき。+16
-0
-
274. 匿名 2023/01/29(日) 02:19:04
>>236
自分の代わりがいないような重積を担ってる人は、仕事中は子供のことなんか構ってられないよ
てか子供のことなんか忘れてると思う+5
-3
-
275. 匿名 2023/01/29(日) 02:31:28
>>266
いくら預け先があったとしても、深夜保育や土日保育で母親と全く過ごす時間がなくてなるのも問題でしょう。激務な人は時としてに連れてくる選択肢もありだと思います。周囲の人に世話してもらうのではなく、勿論おもちゃなど持参したり色々な工夫は必要だと思いますが…。+1
-7
-
276. 匿名 2023/01/29(日) 02:38:54
>>264
横だけど、感情が判断材料なのではなくて、現実問題として、実際に迷惑をかけるからでは?
職種にもよると思うけど、会社の人間しかいないわけでもないだろうし、お客様や取引先からクレームがつくこともある
犬ならアレルギーとか、子供の泣き声や騒音、お店なら物を触って壊すとか
それに、安全上誰も面倒みない(全員が目を離す)わけにもいかないので確実に少なくとも1人分の労働力が失われる(たとえながら仕事でも)
それが自分にしろ他人にしろ、会社にはその分の損害を与えてる
実際にどうしても損害と皺寄せは生まれるので、連れてくる本人が申し訳ないと思っていても職場側からは歓迎はされないのに、何がいけないの?なんて思われてたらそりゃ感情的にもいやだなと思う+7
-0
-
277. 匿名 2023/01/29(日) 02:45:24
>>128
うち妹が小学校の教師だけど、子供熱出て保育園で預かってくれないからと、学校なんかに連れて行けないよ
この番組見てたけど、この人甘いと思った
どーしても連れてイケナイとか行って子供連れて言ったと話してた
子供を連れて行くのではなく、もっと預かってくれるところを充実すべき
教師が子供熱出たと言って休むと文句出るし、まさか学校に連れて行くわけにはいかない
教師が連れて行ったらニュースになるわ
国会議員は許されるんだ…
もっと言うと職場(会社だとビル内とか)に預かってくれるところがあるとホントは助かると思う+13
-1
-
278. 匿名 2023/01/29(日) 02:47:08
6歳の子どもがいるのに、夫婦で人妻モノのAV見てるって得意気にテレビで言う神経がわからない。+1
-0
-
279. 匿名 2023/01/29(日) 02:49:21
>>273
勝手で図々しい人が多く驚いています。
他の人が子供たちの世話をずっとしていても、気づいているだろうに変わろうとしない。
子供がギャーギャー騒いでいたり、やんちゃしていてもニコニコと見ているだけ。
他所のうちに遊びに行くのはいいけど、自分のうちには絶対だめ。
子供が何かご馳走になっても「そっちが勝手にやったことでしょう?」という態度。
勉強や運動が得意でも周りに気を使えるという部分が欠けているって恐ろしいなと思う。
+11
-0
-
280. 匿名 2023/01/29(日) 02:49:50
>>256
この人も夫も統一の支援を受けていたから、産めよ増やせよの教義を喧伝したいだけ。+4
-0
-
281. 匿名 2023/01/29(日) 02:51:13
>>264
私、あなたと同じ職業であると確信したわ…。周りの人も似たような境遇だから、職場に子どもを連れて来ても皆が理解してくれない?+0
-0
-
282. 匿名 2023/01/29(日) 02:52:49
>>35
猫アレルギーあるから駄目
可愛いけど触れないし近寄れない(毛が駄目)子供の頃猫飼ってた友達の家である日急にアレルギー出た
猫に近づかなくても飼ってたら駄目なんだよね
遊びに行けなくなったわ
今は子供の頃よりはマシだと思うけど、気をつけてる
猫アレルギーは結合酷いよ
これTV局の楽屋で猫出された後だと、次使う人がアレルギーの人だと大変だと思う+12
-6
-
283. 匿名 2023/01/29(日) 02:58:21
>>275
ん?激務なのに子供見ながら仕事するの?
それともタダで会社の人に見てもらうの?
どちらにしても会社からしたら損害にしかなってないじゃん
あと、子供と過ごす時間云々はそれぞれの家庭の事情であって、子供と過ごす時間が欲しいなら仕事減らす以外の選択肢はないと思うんだけど
会社に子供を連れてきている時間=子供といる時間だと思ってるなら、その間まともに仕事できてないってことだよ(まともに仕事してるなら、子供からしたらいないのと一緒だから)
会社からしても、大事な仕事であるならあるほど片手間で仕事されても迷惑だし「子供と過ごす時間が必要」と言ってさっさと帰った方が、会社も子供も自分も負担が少ないよ
もしあなたが数時間早く帰ることで会社が傾くほど困るなら、あなたのために保育所作るなりなんなり会社の方で手を打ってくれる
逆にそうじゃなくて「申し訳ないけど」とあなたが思わなきゃいけない環境であるうちは、会社にとってあなたの激務はそこまで必要とされてないんだよ+2
-0
-
284. 匿名 2023/01/29(日) 03:01:44
>>283
月80時間ほど残業のある専門職です。ちなみに、マルチタスクを必要とする仕事なので、トラブルや予定外の方を同時進行でこなすのは通常運転です。なので、子供の面倒を見ながら何とか仕事はこなせます。ちなみに、子供も親に話しかけてはいけない場というものを理解できます。+0
-5
-
285. 匿名 2023/01/29(日) 03:02:33
一時会社に来てたヤクルトさんが子ども連れてきてたんだけど、販売中子どもはフリーにしてるから普通に入ってくるしお菓子みつければちょうだい圧だしてもらってくしちょっとしたおもちゃみたいな物ももらっていくしで正直私はウンザリだった。
まず、人様の会社に子ども連れてくるなよ、せめてあれちょうだいこれちょうだいは親がキツく言い聞かせなさいといいたい。
+5
-0
-
286. 匿名 2023/01/29(日) 03:05:32
>>3
そこを寛容な心を持とうて話でしょw
将来、嫌いな子供が大人になり、貴方は老害糞ババアになり、病気になったら救急車を運転してくれて医者になった子が治療してくれる訳だよ
+13
-32
-
287. 匿名 2023/01/29(日) 03:10:43
世の中自分の想像がつかないことめあるわけで、もしかしたらら本当に連れて行くしかない場合もあるのかもしれないから、頭ごなしに「許せない」とか言い切る物じゃないって意味ならわかる。
+0
-0
-
288. 匿名 2023/01/29(日) 03:11:51
>>286
飛躍し過ぎてる
私も子育て中ですが
そんな考えにはなりませんよ
他人に対して私の子供に寛容になれと言っても
不可能です
うるさいものはうるさいし
迷惑なものは迷惑
あなたの様な考えの人がいるから
子持ちは…って言われるんですよ
+26
-4
-
289. 匿名 2023/01/29(日) 03:13:40
>>227
感謝したとしても、その方たちの労働力削いでるし負担かけてるんだけどね
まぁ安田美沙子さんだったらそれなりのお礼もしてるかもしれないけど、多くの場合はそれもない(面倒見させたり気を遣わせても対価もない)だろうから、連れて来られた方は否応なしに負担だけが増えるんだけどね+0
-0
-
290. 匿名 2023/01/29(日) 03:16:00
>>288
同感
寛容とは違う
自分勝手という+17
-2
-
291. 匿名 2023/01/29(日) 03:21:15
>>1
加藤浩次、降板にした方がいい
キモさがすごいし、
かなり不快
加藤浩次、子供いない半人前なのかな?+2
-21
-
292. 匿名 2023/01/29(日) 03:21:29
>>229
負担をかける方(連れてくる方)が、迷惑をかける人たちに対してそれなりにお礼やお詫びをするなりするなら、断固拒否とはならないんじゃない?
実際そうじゃない人が多すぎて、負担をかけられる方は対価もなしにただ負担だけが増えるから嫌がられるんでしょ
よその家庭の事情のために、なんで関係ない人が見返りもなく我慢しなきゃなんないの?って話だし、それを「うちは子供がいるから大変なの」って言い出したらそれはもうただのモンペだよ
加藤浩次も言ってるけど、本当の緊急事態とかならまた別だろうしね+5
-0
-
293. 匿名 2023/01/29(日) 03:22:23
>>229
親の側にいる時間が必要なら帰ればいいだけだよ
子供とのスキンシップを会社でやろうとしないで+7
-1
-
294. 匿名 2023/01/29(日) 03:25:46
>>271
でもそれ「犬の世話係」がいたわけだからまぁ今回のとはちょっと違わない?
それなりの給料払ってるだろうし、関係ないスタッフが無償で世話させられたわけじゃないしね
アレルギー云々はあるだろうけど、少なくともこの時期のあゆが毎回犬を連れてくることはみんな知ってるだろうから局側もそれなりに対策できただろうし+10
-1
-
295. 匿名 2023/01/29(日) 03:26:20
>>276
子供を一日受け入れることで損害かあるかどうか決めるのは経営者なので、あなたが気にすることでは無いです。
それから子供の保育はあなたの業務外なので考慮する必要も無いと思いますよ。連れてきた親が担うはずです。
責任感が強い方なのですね。+0
-14
-
296. 匿名 2023/01/29(日) 03:28:30
>>152
なんで?
既婚子持ちの私もそう思うよ。
+30
-2
-
297. 匿名 2023/01/29(日) 03:30:30
>>159
我が子はかわいくても、他人のガキなんてかわいいと思わないわ。
職場なんて特に面倒でしかない+39
-2
-
298. 匿名 2023/01/29(日) 03:36:30
>>1
この人をキライではないけど、職場に子どもは困る。自分は子育て終わった身だけど、うちの職場は育休中の職員が子どもを見せに来る伝統みたいなのがあり、半日居て帰る。しょっちゅうではないけど人が多いから年に何回かある。周りは私に対し、『懐かしいでしょ、癒されるでしょ。』とか言って子守りさせる。立て続けに2度目3度目の育休の人なんて、上の子も揃って来るから、子守りで仕事が潰される。悪いけど私は聖人君子じゃないし、人の子はさほどかわいくはない。+41
-0
-
299. 匿名 2023/01/29(日) 03:37:19
>>1
例えば職場で火事が起きたとして、火災の原因が子供のいたずらだったらどう責任取る?子供が亡くなっても労災は出ないよね?
真面目に考える程、子連れ出勤は現実的ではない。+9
-2
-
300. 匿名 2023/01/29(日) 03:37:19
>>41
凄い!確かヨコナツはベビーシッターの資格持ってるんだよね。そういう「行動」が見たい。+41
-2
-
301. 匿名 2023/01/29(日) 03:38:43
>>297
それが本音だよね
お互いに気を使うべき+24
-0
-
302. 匿名 2023/01/29(日) 03:44:09
>>284
うん、だったら余計にマルチタスクの中に「子供を見る」を入れてしまうのはとても危険ですね
専門職であればあるほど、あなたの仕事があなたにしか出来なければできないほど、集中力を仕事以外に使うのはNGだし、下手したら契約違反では?
それに、専門職であろうがなかろうが、「あなた」がどうしても必要なら会社が手を打ってくれるので、関係ない人に迷惑かける必要ないですね
あと、「あなたの子供がお利口さんかどうか」は周りには関係ないですよ
それを言い出したらキリがない(どこまでが良くてどこまでがダメなのかという話になる)し、いるだけで迷惑だという人もいる
そもそも「非常事態でもないのに子供やペットを連れてくることの是非」が問題なので、家庭の事情やあなたが専門職かどうかも関係ないですけど、個人的には専門職なら余計に、勤務時間を「子供といる時間」扱いせずに、仕事に集中して欲しいと思いますね+11
-2
-
303. 匿名 2023/01/29(日) 03:48:47
>>281
コメントに返信していただいてますよね?
たぶん同業者です。+0
-0
-
304. 匿名 2023/01/29(日) 03:50:54
>>74
大人の趣味の集まりで子供3人ぞろぞろ連れてくる友人いるけど、まさにこれ。
「仕事ならともかく遊びでは義両親に預けにくくて」というのもわかるんだけど、明らかに「みんなが見てくれるから楽」というのが本音。平然と目を離して自分のことに没頭してる。子供の構ってのせいで他の参加者が余計なことで手を焼いてる。
子供優先趣味二の次とかなら、「少しくらいなら私が見るよ」って助けてあげたくなるんだけど、みんなが保護者と思って放し飼い状態にするの本当に図々しい。+33
-1
-
305. 匿名 2023/01/29(日) 03:51:18
>>295
親だろうが他の人だろうが、人1人(以上)を子供の世話に取られること自体が会社にとっては損害でしょ
私が考えることが〜とかじゃなくて、お金をもらって仕事している以上、勤務時間内にそれ以外のことをすること自体がおかしい
そこに思い至らない(例えば自分が見れば会社に損害がいかないと思ってる)こと自体が周りからしたら迷惑だと気づいて欲しい
会社からしたらあなた自身にだって給料を払って労働力として期待してるわけなんだから+11
-0
-
306. 匿名 2023/01/29(日) 03:54:15
>>295
いいえ。
保育しなくてもいいから子供が職場にいてもいいという事はありません。
じっと動かず喋らず読書してられるお子さんならまだしも。
小さな子供はいるだけでうるさいものです。
自分の子供は可愛いので親はそれほどうるさくないと感じでいても他人からすれば騒音レベルです。
自分の子供を穏やかに見守ってくれるほど
世の中、甘くありませんよ。
私も人の親ですが、あなたの意見は理解できません。+16
-0
-
307. 匿名 2023/01/29(日) 04:01:32
コロナで学童や保育所に預けられなくなった時に、困りはてていた母親がたくさんいたとニュースになっていたから、何らかの理由で預けられなくなった時に、すぐに他の預け先がみつからないことはある。次の選択肢が職場に連れて行く。これもなかなか難しいけど、休んだら休んだで文句言う人もいるしね。+0
-0
-
308. 匿名 2023/01/29(日) 04:03:13
>>305
勤務時間内に、業務以外の事をしないでください。ということは私も同感です。
同僚が連れてきた子供の面倒はみなくても大丈夫だと思います。親がやるべきです。+6
-2
-
309. 匿名 2023/01/29(日) 04:12:56
>>306
あなたの気持ちは理解できます。しかし残念ですが、経営者がOKとしたならあなたが辞める機会が増えるだけです。子供の存在や子供の声が平気な方と一緒に仕事をしたほうがお互いにメリットが大きいからです。お互いにストレス無く仕事ができると良いですね。+0
-15
-
310. 匿名 2023/01/29(日) 04:34:40
>>269
ドラマとか見過ぎじゃない?+1
-1
-
311. 匿名 2023/01/29(日) 04:37:00
加藤の発言した意図と全く別の話しで草
理解力がないのか、それとも揚げ足取りで誰かを利用しなきゃ発信できないのか
+10
-0
-
312. 匿名 2023/01/29(日) 04:43:54
育休のお局が子ども連れて職場にやって来た。
子どもいないわたしに向かって『子どもほしくなったでしょ?!』とか言ってきたわ。
その後わたしが妊娠したらあからさまに冷たくなったわ。
どこまでも非常識なお局かと思ったわ~。+10
-0
-
313. 匿名 2023/01/29(日) 04:52:08
>>203
就職氷河期世代が子供を持たないままで
終わったから、もう手遅れなのに
何もしないと批判されるから
お金をバラまくだけ。+21
-1
-
314. 匿名 2023/01/29(日) 04:52:23
>>2
ホント。何でもかんでも少子化の要因。アホの一つ覚え。
+15
-41
-
315. 匿名 2023/01/29(日) 04:55:10
>>286
頭、虫沸いてる?笑 頭暴走モード+15
-1
-
316. 匿名 2023/01/29(日) 05:23:16
>>309
辞めるまではいかないと思いますよ。
経営者がOKを出したら、確かにお子さんを職場に連れていっても誰も口にだして迷惑だ!などとは言わないと思います。経営者に抗議する事もしないでしょう。あなたの仰る通り経営者に逆らう人は普通はいません。ただ従業員同士の間では陰口を叩かれ時には嫌がらせを受ける時もあると思います。
経営者がいいと言ったからいいじゃない
では他の従業員の気持ちは考えないのですか?
あなたの意見は一見、通る理屈のように見えますが少し違います。
有給は取得してもいい権利がある
会社が認めた権利だ
だから周りが忙しかろうがなんだろうが
私が休みたいので休みます
そう言ってるのと同じです。
あなたの職場が全員、子育て真っ只中の女性で
子供を連れてくるのはお互い様という状況だとしたら、なんの問題もなく、あなたの意見は通るでしょう。+8
-0
-
317. 匿名 2023/01/29(日) 05:26:15
>>309
補足です。
メリットが大きいと仰るなら
従業員全員が同じような状況で
子供を連れてくる環境の職場を
あなたが選ぶべきですよ。
そのほうが
なんの問題もなく、みんながストレスフリーです。+12
-0
-
318. 匿名 2023/01/29(日) 05:37:53
子供と親の機嫌取らないと、人格否定するモラハラを受ける。
本来発生しない感情労働を強いてきて、本当無理。+4
-0
-
319. 匿名 2023/01/29(日) 05:39:40
いや、大迷惑なので連れて来ないでくれ。昔、バイト先のスーパーのレジ打ちパートの女が預け先がないとか言って子供連れて来た事あるけど、結局休憩中の人達が面倒見る羽目になって大揉めしたんだよね。しかもその女、子供が体調不良なのを隠して連れてきたの。私もその時休憩中だったから他の人達とその子の面倒見てたけど、どうも元気がなくておかしいなと皆で嫌な予感がして体温計借りて測ったら38℃超の発熱。お腹の調子も悪かったようで、感染性胃腸炎とか色々疑い出たりしてもう本当に最悪よ。結局その女は後に退職。当然だよね。もしそれがコロナ禍だったりしたらバイオテロそのものだもの。菓子折り持って謝罪に来たけど私を含めて皆、受け取り拒否。そんな経験があるので、子持ちの頼みには嫌悪感がどうしても出てしまうんだよね・・・+17
-0
-
320. 匿名 2023/01/29(日) 06:05:43
別にそれぞれの控室があるなら子連れでもいいんじゃないの?あいさつ周りで連れてくるのも騒がしいかもしれないですがすみませんみたいな具合なり配慮してるだろうし
二世で売り出していきたいみたいな思惑ある連れ回しとかならうざいだろうけどw+2
-1
-
321. 匿名 2023/01/29(日) 06:12:42
孫連れてくる婆さんもいる+0
-0
-
322. 匿名 2023/01/29(日) 06:24:10
>>2
子供がいなければ国は消滅するよ。
他人事じゃないんだよ。+53
-12
-
323. 匿名 2023/01/29(日) 06:29:38
>>15
この人の場合は、旦那が悪さしないように子どもに見張らせてるのかと(笑)+53
-0
-
324. 匿名 2023/01/29(日) 06:50:42
>>110
頭悪いにも程がある+11
-0
-
325. 匿名 2023/01/29(日) 07:02:24
子連れ出勤可能な職場って稀にあるみたいだからスタッフの子供も連れてきているのなら良いと思う
演者だけ子連れでスタッフは保育園預けているのならなんだかおかしいよね+1
-0
-
326. 匿名 2023/01/29(日) 07:10:12
>>193
同じことを思った。
このふたりともかつてはイケメン扱いされてた俳優だもんな。挟まれたら大抵の人は残念なルックスに見えてしまうだろうに見劣りしない。+94
-2
-
327. 匿名 2023/01/29(日) 07:15:37
人には言わないけど、少子化うれしい。+4
-0
-
328. 匿名 2023/01/29(日) 07:17:41
>>3
好き嫌いで語る事じゃない+13
-0
-
329. 匿名 2023/01/29(日) 07:27:59
ここまで全部読んでなくて発言ごめん。
この金子さんって人の『現場に子ども連れてくる』ってどういう事?
この人議員?辞めたっけ??議会の場に子ども連れてけるもんなの?議員専用託児所に預けるって意味なの?議会場に子ども連れてきたら非常識じゃね?
芸能人も一緒だよ。撮影してる現場に子ども連れてくの?観客として座ってるならまだしもスタッフ側にいたら超迷惑じゃない?
子ども連れてくるなら連れてきた場の託児所的なところに預けるなら全然ありだけど、常に半径5m以内にいるなんて迷惑以外何者でもない。+3
-1
-
330. 匿名 2023/01/29(日) 07:39:00
>>146
犬は家に1匹にしてもネグレクトで訴えられないけど、子供は違う。
1人にするなって社会で決まってるのに何かしらの理由で職場に同行させないといけなくなる事もあるだろうに、犬と同列に「嫌なんだよな」と言われてもと思う。
特に最近はリモートも増えて職場の範囲は家にも広がってるのに今それ言う必要がどこにあったの?と思う。+3
-14
-
331. 匿名 2023/01/29(日) 07:39:13
どう考えても迷惑でしょ?
職場だよ?
公園じゃないんだよ
子供だって楽しくないよ+10
-0
-
332. 匿名 2023/01/29(日) 07:39:51
うちは会社経営していますが、つい先日土曜日だったので事務の女性が預け先がなくてお子さんを連れて出勤したそうです。
出勤してくれた方がありがたいし、小さな子どもがいて社内の空気も和んだと夫から聞きました。
いつもとなるとさすがに困るけど、小さい子どもがいて仕事するのって大変なことだから、どうしてもな時にたまになら全然いいって言ってました。
私は別の会社勤めですが、10年ほど前まだ子どもが小さかった時、夕方1時間くらい職場に連れてきて隣の部屋で遊ばせてもらったことがあります。
私の職場の人も、私が早退しようとしたら、1時間くらいここに連れてきて仕事したらいいよって言ってくれました。
どちらも3歳とか4歳で保育園に行っているのである程度手がかからないというのはあると思います。
友達からも同じような話を聞くこともあるし、田舎だからってことがあるのでしょうね。+2
-8
-
333. 匿名 2023/01/29(日) 07:39:53
そんな事言い出したらキリない。
ペットも家族だし、ペットも連れて行ってもいいのかとなる+5
-0
-
334. 匿名 2023/01/29(日) 07:52:45
>>156
あ~日本ユニセフの人か…怖いね+37
-0
-
335. 匿名 2023/01/29(日) 07:55:58
出産で辞めた人が、産んだ子供連れて来るのも厄介。辞めたんだから来なくて良いのに、勝手に事務所にズカズカ入ってきて御披露目、うざ。+7
-0
-
336. 匿名 2023/01/29(日) 07:56:53
>>236
職場に子供連れてきて、迷惑だとはっきり言われない限りわからないんだろうな。+6
-0
-
337. 匿名 2023/01/29(日) 07:58:47
>>335
育休中なら手続きあるから子供も一緒の時はあるけど、退職してるならわざわざ行かないし 来てほしくない+6
-0
-
338. 匿名 2023/01/29(日) 08:00:18
会社の先輩の家がすぐ近くだから学校帰りの子供がしょっちゅう来る。
大人しく待ってはいるものの、挨拶はしないし、休憩室使えなくなるし邪魔なんだよなー+3
-0
-
339. 匿名 2023/01/29(日) 08:00:20
>>35
私は子供のが無理。
どれだけ整った顔の子でも子供は無理。+32
-7
-
340. 匿名 2023/01/29(日) 08:00:39
>>110
イライラしてどうしちゃったの?
生理?+2
-2
-
341. 匿名 2023/01/29(日) 08:00:57
>>2
今さら少子化を叫んでも、もう手遅れですしね…
就職氷河期世代を見捨てなければ、ここまで減らなかったでしょうけど
いいかげん日本は少数精鋭でやっていく方に、舵を切るべきでしょうね
そもそも「夫婦共働き」でやっていく国なら、そうするしかありませんしね…+34
-7
-
342. 匿名 2023/01/29(日) 08:03:19
いや、職場は違うだろ+0
-0
-
343. 匿名 2023/01/29(日) 08:04:58
>>1
ラジオなんかだと、長期休暇中とかどうしても子供を預けてこれなかったパーソナリティが、すんませんスタジオに子供います、とか言ったまま放送していることがある。時には出演させたり。
テレビでは賛否が怖いからなかなかないかもしれないけれど、ラジオでのそれは個人的にホッコリするな。家で一人小さなお子さんがお留守番させられなくて良かった。いいよいいよ、リスナーみんな歓迎するよ、って気になる。
ピエール瀧のお子さんとか、もう大きくなったんだろうな…。+1
-1
-
344. 匿名 2023/01/29(日) 08:07:47
「旦那がまた不倫しても好き、離れない」ってのはご自由に〜だけど、職場に子供OKなんていうとんでも持論は勘弁してください。絶対嫌だしダメ。+3
-0
-
345. 匿名 2023/01/29(日) 08:12:01
>>163
それぐらいの配慮当たり前だろうが+13
-1
-
346. 匿名 2023/01/29(日) 08:15:24
>>15
どうしてもの時は一般の人達は仕事に行けません。休みます。見てくれる人がいないからと職場に子供連れてくるなんてありえない。+44
-1
-
347. 匿名 2023/01/29(日) 08:15:46
>>199
あなたからも。+0
-11
-
348. 匿名 2023/01/29(日) 08:16:04
>>2
え?少子化なうでしょ?今+26
-2
-
349. 匿名 2023/01/29(日) 08:17:08
>>243
介護のために仕事セーブするのは国にとってもマイナスだねー+0
-0
-
350. 匿名 2023/01/29(日) 08:17:59
>>214
私は子供いないけど少子化だからだと思ったよ。
犬を増やしても仕方ないし職場に連れてきて欲しくないね。+2
-13
-
351. 匿名 2023/01/29(日) 08:18:51
>>5
子供がいるのに無理して働かなくていいのに。+3
-8
-
352. 匿名 2023/01/29(日) 08:19:33
>>220
ネタじゃないの?w+28
-0
-
353. 匿名 2023/01/29(日) 08:25:36
>>332
うちも田舎ですが聞いた事ないですよ
たまたま、そこの会社がいいだけで
普通はだめですよ
和んでるのは
ご主人だけかもしれないでしょ
周りの本音は分からないですよ+16
-4
-
354. 匿名 2023/01/29(日) 08:26:59
>>320
芸能人は二世売り出しとか業界コネ作り狙いの方が多そうだから言われるんじゃないかなと思ったw
立場が弱い人が連れてきたら次から干されそうw
連れてきても許される立場の人だけ連れてきてるイメージ+0
-1
-
355. 匿名 2023/01/29(日) 08:29:08
>>91
女子アナ産休中に代打で呼ばれて
預け先なんか見つける暇あるか
っていいながら出演してたわ
+8
-5
-
356. 匿名 2023/01/29(日) 08:29:52
>>1
事情があったり、会社が制度として認めてるなら連れてきてもいいと思う
けど、あえて声高にこう言うことを叫ぶ人って図々しい人多いんだよね
子ども用品を会社の経費で買うよう要求したり、子ども当番(社員)を作って母親が外出してる間責任持って見させようとしたり
業務の邪魔するのやめてほしい
後、そう言うことに一生懸命な人って揃いも揃って仕事できない
私の感覚だけどこれまでほぼそうだった
+22
-1
-
357. 匿名 2023/01/29(日) 08:36:39
>>93
マネージャーとか?+1
-0
-
358. 匿名 2023/01/29(日) 08:38:05
子供二人育ててるけど、職場に連れて行くという発想ないわ+3
-0
-
359. 匿名 2023/01/29(日) 08:38:37
>>3
こども嫌いな人もいるだろうけど
子どもが嫌いなんじゃなくて子どもを連れてきて職場のリソースを当然の如く使う親が嫌いって人が多いと思う
同僚の時間や手を出してもらって当然って態度が本当に癪に障るって気持ちの人が多い気がする
それを端的に言うと子どもが嫌いってなっちゃうんけど、嫌いなのは子どもよりもその親+87
-1
-
360. 匿名 2023/01/29(日) 08:39:02
職場に子供連れてくる迷惑な子持ち様がいると子持ち様へのヘイト高まって産みにくくなり少子化でしょ+4
-2
-
361. 匿名 2023/01/29(日) 08:42:05
>>353
よこ
経営者がいいって言ってるんだからいいでしょ。+2
-10
-
362. 匿名 2023/01/29(日) 08:53:54
子供も嫌だろうし、連れて来られた周りの人も気を遣うよ。
一般の職場に忘れ物取りにちょっとだけ子供連れて来たとかならまだ分かるけど。+1
-0
-
363. 匿名 2023/01/29(日) 08:55:46
仕方なく連れて行った事ならあります。
デイサービスで宿泊もできる職場の看護師です。
利用者の家族がインスリンうち忘れて預けてたらしくて、インスリンは職場に預けてるけど看護師は不在でした。
連絡があった時に偶々職場の隣の大きな公園で子供と遊んでいたので、直ぐに来てと言われたので、子連れでインスリンを打ちに行きました。
玄関で待たせて注射打ったらすぐに帰りましたけど、それでも連れてくるなって他のスタッフは思ったのかな??
+1
-4
-
364. 匿名 2023/01/29(日) 08:59:05
>>2
少子化より高齢化の方が問題だよ。+11
-4
-
365. 匿名 2023/01/29(日) 09:00:48
私はこの夫婦きらい+0
-0
-
366. 匿名 2023/01/29(日) 09:02:10
>>361
経営者でも他の従業員のことも考えて!+10
-3
-
367. 匿名 2023/01/29(日) 09:03:02
>>251
加藤浩次もそう思ってそうだけど
ただ連れてくる人の事を言ってそう+5
-1
-
368. 匿名 2023/01/29(日) 09:06:26
>>2
やばいことになってるけど??+4
-1
-
369. 匿名 2023/01/29(日) 09:07:21
私が小さいうん十年前、父の急な日曜出勤に何度も連れて行かれた。しかも公務員。昔はユルユルやったんやなぁ。+1
-0
-
370. 匿名 2023/01/29(日) 09:09:19
>>364
子供がいないから高齢者の割合が増えて困ってるんでしょ。
+7
-0
-
371. 匿名 2023/01/29(日) 09:16:29
>>370
働き手不足なら将来、A Iやオートメーション化で解消されそう。+0
-3
-
372. 匿名 2023/01/29(日) 09:18:16
>>366
なら経営者に直談判するしかないね。連れて来させるなって。+3
-1
-
373. 匿名 2023/01/29(日) 09:19:21
>>371
働き手もいないけど、国民がいないと税金払う人ガいないのが問題なんだよ。
生産性ゼロで金食い虫の老害だらけ。
そして上に立つ人間も、今後自分が得する為に、老人に得な政策しかしない。
それに投票するのがまた自分が得したい老害。
若者が将来の事を考えても老害の人数が多すぎるの困るね。+3
-0
-
374. 匿名 2023/01/29(日) 09:20:01
コメンテーターで楽な仕事してて高給貰って
ゴチャゴチャうるせぇなこの女
あっそれが仕事か!
+1
-1
-
375. 匿名 2023/01/29(日) 09:21:32
託児所ある所で働いてました。不妊治療してる人が職場で子供を見たくないと言ってる人がいました。流石にそこまで病んでるなら他の職場に行ったら?と思いましたが、妊娠して出産したら託児所使ってました。文句を実際に声に出して言う人は自己中dす。+2
-3
-
376. 匿名 2023/01/29(日) 09:21:54
>>8
子供が幼稚園だったり、小学校低学年だと、夏休みとか長期休みの問題があるんだよね。
うちの会社、働くママさんが主力だったから、長期休暇の時期は職場のすぐ隣のスペースを解放して、子供達連れてきてOK。
ママさん達凄く優秀だったから辞められたら困るし、win-winでいい制度だなと思うわ。
+8
-1
-
377. 匿名 2023/01/29(日) 09:23:41
一般人なら仕事先に預かれる人がいないから連れてきましたなんてありえないし、仕事場にプライベートみたいな雰囲気持ち出されるのが嫌なのかなって思ってた。
子供がいる側としては配慮も欲しいから、テレビ局とかに託児所ができたらいいなって思う。+0
-0
-
378. 匿名 2023/01/29(日) 09:26:27
>>369
自営なんかもっとで、トラックに子供も乗ってたり、商店に子供も座ってたり、あちこちに子供の居場所があったよね。今それがベストがどうかは置いておいて。
シッターなんて制度もほとんどなかったろうし、お金もなかった時代だしね。
…今もないのか。+1
-0
-
379. 匿名 2023/01/29(日) 09:26:32
職場に子供やペットを連れていけるのって、ほぼ芸能界だけだよね?普通の会社に連れてなんていけないよ。朝のラッシュ時間に。なんか昔から芸能界って特別扱い。+0
-0
-
380. 匿名 2023/01/29(日) 09:27:58
子供いないと、今ブーブー言ってる働き手が高齢化した時に、日本がなくなるかもしれないんだけど…+2
-0
-
381. 匿名 2023/01/29(日) 09:33:39
社会が子育てに寛容にならないと子供を生む人は減っていくと思う。だから加藤のこの意見が少子化を招くは間違ってないと思う。+3
-2
-
382. 匿名 2023/01/29(日) 09:33:48
>>4
3人見た目はかっこいいから変な女が寄ってくるね+53
-2
-
383. 匿名 2023/01/29(日) 09:34:47
少子化進んで日本人がどんどん減って、移民が増えて東南アジア系や変なガイジンが増えていったら日本は崩壊するよね+3
-1
-
384. 匿名 2023/01/29(日) 09:35:40
リモートで子供たちの生活圏は阻害しといて(会議の度に過剰に静かにさせられたり、わざわざ外に出される子達がいる)、子供は職場に連れてくるなは大人の身勝手さが半端ないなと思う。
公園もあれやるなこれやるな、マスク付けろ、レストランに連れてくるな、ベビーカーをたため。
海外で普通に許容されるような事も全部大人の事情で、大人がさも被害者かのように振る舞い続ける社会なんて日本だけだよって知ってほしい。
+5
-2
-
385. 匿名 2023/01/29(日) 09:39:09
>>383
その言い方だと変な日本人がいないみたいじゃんw+2
-1
-
386. 匿名 2023/01/29(日) 09:39:42
>>329
控室の話じゃないかな?
この方々のお仕事だとテレビ出演だと思うから、親の出演中は控え室でマネージャーさんと一緒に待ってるのだと思われるケース+1
-0
-
387. 匿名 2023/01/29(日) 09:40:09
>>353
本音は嫌でも大丈夫な素振りをとりあえずしなきゃいけない
そんなとこでも気を使わせてるってことよね
+10
-0
-
388. 匿名 2023/01/29(日) 09:40:45
やや不潔(ガサツ?)気味なパートのおばちゃんが「保育園でまた子供が胃腸炎もらってきて〜」と言う話をしてくると同時に職場でも胃腸炎蔓延してた。毎度。
完璧に除菌とか気をつけてる親御さんもいるけど、子供本人が来てたらもっとばら撒いてたかもしれないからウーンって感じかなあ、、+5
-0
-
389. 匿名 2023/01/29(日) 09:40:45
>>12
わかる
病気以外でどうしても連れていかなくては行けない時ってなんだろ?
東京なら認可外の託児所たくさんあるだろうし、シッターも地方よりいるでしょ
地方民で一般人の私がどうしても子供を連れていかなければ行けない時って未だかつて無いのに、金もコネもある芸能人が子供預けれなかったってありえないわ
ただでさえ子持ちへの風当たりが強いんだから、こういう現実味のない無理矢理な反論やめてほしい
子持ちの味方ですアピールしたいのかもしれないけど、逆効果でいい迷惑
+21
-3
-
390. 匿名 2023/01/29(日) 09:40:51
>>5
わかるよね?+10
-2
-
391. 匿名 2023/01/29(日) 09:41:22
>>4
この話には関係ないよね?
しかも悪いのは夫の方なのにすぐこの手のコメントする人って本当に意地が悪いと思う+75
-2
-
392. 匿名 2023/01/29(日) 09:41:28
>>8
預けれない状況があることが実際にはあるよ。+7
-1
-
393. 匿名 2023/01/29(日) 09:49:29
>>8
周りの迷惑は考えず、保育士や託児所があるわけでもない職場に子供連れてくる感覚が全くわからない。仕事中は誰が子供見るの?マネージャー?スタッフ?自分の仕事もあるのに子守まで任されて可哀想すぎる。ペットなんて論外。+13
-0
-
394. 匿名 2023/01/29(日) 09:58:26
ママ層の支持を得たくて必死だね。
次の選挙のためかね。+0
-0
-
395. 匿名 2023/01/29(日) 10:01:02
>>112
職場が和やか?+13
-0
-
396. 匿名 2023/01/29(日) 10:04:25
>>152
わたし既婚子ありだけど納得できる。
すべてにおいて子供なんだから仕方ないとか子供は特別感出すなんて傲慢だね。
それは相手が言ってくれる言葉であってこちらから求めるものじゃない。+22
-0
-
397. 匿名 2023/01/29(日) 10:06:42
>>4
+55
-1
-
398. 匿名 2023/01/29(日) 10:17:10
犬はまあそうね、とは思うけど子どもはねぇ。保育園落ちたとかあるかもしれんし、芸能事務所かテレビ局に託児所とか作ったら?+0
-0
-
399. 匿名 2023/01/29(日) 10:18:40
>>385
割合の問題もあるよね、ガイジンのほうが日本人より多くなったら間違いなく圧倒的に日本人よりも犯罪率はあがる、特に性犯罪などの凶悪犯罪+3
-1
-
400. 匿名 2023/01/29(日) 10:19:39
>>1
仕事場に子ども連れてきたら仕事にならないのは母親本人だろうに何言ってるのかよくわからないな
仕事場に保育所設置してほしいとかシッター連れてっても良いようにしてほしい、というなら分かるけど…
保育専門じゃない番組スタッフや共演者に面倒見てもらうの前提なら辞めてよって思う+5
-0
-
401. 匿名 2023/01/29(日) 10:21:50
>>12
これ、テレビ見てたけど納得する事言ってたよ。
ネット記事だから切り取りだけど、子持ちなら理解出来る話だったし、未婚で子供居ない人にも分かりやすいように話してたけどな。
シッター代をケチるとかの話ではなかったよ。+4
-11
-
402. 匿名 2023/01/29(日) 10:33:00
>>272
そもそも犬と人間を比べてる事がおかしい+0
-6
-
403. 匿名 2023/01/29(日) 10:37:38
このトピ加藤側の意見の賛同者多いね…発言者の好き嫌いは抜きにして、個人的には女の人の方の意見の方に賛成だから、このトピの空気怖い+3
-11
-
404. 匿名 2023/01/29(日) 10:38:27
不妊、流産の末、子どもをさずかった同期が
職場に来ていた。良かったね、かわいいね、までは良かったが、子無しの先輩(女性)がもうすぐそこに来ると聞くや、「私のこの子連れの姿見たら嫌がるかな~」だと‥。
一気に気分が滅入ってしまいました。それは失礼過ぎるよ‥。+8
-0
-
405. 匿名 2023/01/29(日) 10:41:48
>>309
もうあんた黙ってなよ
+4
-1
-
406. 匿名 2023/01/29(日) 10:42:11
連れてきてもいいけど、シッターさん一人ついてきてほしい。現場の人に面倒見てもらおう!みたいなのはちょっと迷惑だよね、、、。大きい声では言いづらそう、金子さんみたいに少子化を盾に言い返されそうだし。
前田敦子も現場に連れて行って自分の働いてる姿を見せます!みたいに言ってたけど、誰にも見てもらってんだろう。+7
-0
-
407. 匿名 2023/01/29(日) 10:48:14
>>403
職場に子供を連れてくるのは違うと思うから+6
-1
-
408. 匿名 2023/01/29(日) 10:48:32
>>4
笑ってしまった
嫌いじゃないわ笑+58
-0
-
409. 匿名 2023/01/29(日) 10:51:23
本当の少子化対策なら、預ける人がいない時には仕事を休みやすいような社会を作るべきなんだよ。
突然休んだ事で同僚に負担がいったり、休んだせいで仕事がなくなったりしないような社会が一番良いんだよ。+6
-0
-
410. 匿名 2023/01/29(日) 10:53:17
子供が職場に来ても相手しなくていいじゃん。
構わず黙々と仕事する。
そういう場所だということを本人も子供もわかった上で連れてきて、仕事の邪魔しない。職場の同僚に気を遣わせるな。
自分のデスクの横に静かに座らせて、他人に話しかけない。職場の物を触らない。歩き回らない。それができないようなガキを連れていってはいけません。仕事してる場所なんだから。
当たり前でしょ?
ワーカワイイーイクツー?オカシタベルー?とか時間の無駄で仕事の邪魔でそんなことになるなら出勤してこなくていい。
うちも子供二人いるけど、職場に連れていくのなんか、お迎えで残業できなくて20時過ぎに戻って残務処理するときくらい。同僚はほとんど帰っているか、残っていても上記最初に伝えて守れないなら車の中で動画見せて待たせてる。20分毎に様子見に行く。そうまでしないといけないときだけしか子供を連れていかない。夫がいれば夫が見てるし。
+10
-1
-
411. 匿名 2023/01/29(日) 10:53:26
>>409
それよね
仕方ないので子供を連れてきましたぁって逆にヘイトが高まるわ+3
-0
-
412. 匿名 2023/01/29(日) 10:56:30
>>404
思っていても口に出してはいけないことを言ってしまったんだね…
人柄が知れると言うか、その程度の人だったかとこっちも残念な気持ちになるから、余計なことは言うなだよね。
そういうの包み隠してみんな穏やかに生きてるふりしてるんだから。まったく…+7
-0
-
413. 匿名 2023/01/29(日) 10:58:32
子供もなんだ、この前は犬じゃなかった?+0
-0
-
414. 匿名 2023/01/29(日) 10:58:38
>>332
そういう時には、仕事は明日でいいから今日は休みな、と言ってくれる会社がよい。
+4
-0
-
415. 匿名 2023/01/29(日) 11:00:05
こういう方って子供できる前からそういう考え方だったのだろうか
自分に子供できたとたん急に周りの理解が足りないとか言い出す人いるけど+7
-0
-
416. 匿名 2023/01/29(日) 11:01:34
子供だし犬も。
みんなが皆んな好きだと思うな。
仕事場でしょ⁈+3
-0
-
417. 匿名 2023/01/29(日) 11:03:04
託児所や保育園を作るくらいのお金はテレビ局とか余裕でありそうだけどね。世の中には託児所つきの職場とかいくらでもあるじゃん。
芸能人用なのでセレブリティ思考にして料金高めに。そこに預けないなら連れて来ちゃダメって強気の設定にしてさ。+1
-0
-
418. 匿名 2023/01/29(日) 11:04:24
>>277
学校の先生って急に休めないから大変だね。
小学校なんて特にほとんどの科目が担任の先生だし、いきなり休むってなると代わりに誰が入るんだろう。
教頭とか?
学校の教師って、女性にはハードルが高過ぎるね。
出産のタイミングなんて自分で決められるものじゃないし。+3
-0
-
419. 匿名 2023/01/29(日) 11:10:49
>>4
関係ないけどこの画像めっちゃ笑った。+71
-0
-
420. 匿名 2023/01/29(日) 11:11:52
なんで職場に子供連れて来れないだけで少子化に繋がるの??
みんなが子供好きじゃ無いし、騒いでうるさいとかの問題で仕事に迷惑かかるとか分かってないのかな。
まず預けて仕事してる人多いし、芸能人?ならシッター雇えよ
前の仕事場にも子供連れてきた人いるけどまじでめんどい
+9
-0
-
421. 匿名 2023/01/29(日) 11:13:12
最近子供を連れていってます。スタッフさん達みんなが見てくれてって話す女性芸能人多いですよね。やむを得ない場合は勿論仕方ないと思うけど、芸能人のやむを得ないなんてないもんね~。お金あるわけだからシッターやらお手伝いさんやら雇えるわけで。。。
芸能の仕事は保育園いれれないのかな?ふと思っただけだけど。+5
-0
-
422. 匿名 2023/01/29(日) 11:15:52
>>26
わかるよ。
許容出来ないのよね。他人の事情とか、他人の考えとか。
大勢で仕事してたら色んな事あるし、子供預けられない事だってあるだろうし。
仕事仲間に対して嫌いっていうのも、それでもプロですか?と思う。+2
-19
-
423. 匿名 2023/01/29(日) 11:17:09
>>420
電車で子供が泣き止まないとか、預け先がないから当欠とかは配慮するよ
仕方ないし、本人のせいではないから
でも職場に連れてくるのは意味がわからない+8
-0
-
424. 匿名 2023/01/29(日) 11:17:37
子供を免罪符にして他人に受け入れを強要するのやめて欲しい
少子化だから!私たちえらい!みんな文句言わず受け入れて思い通りにうごいて!
なんなん+10
-0
-
425. 匿名 2023/01/29(日) 11:26:44
私はこの人に同感!叩いてる人多すぎてびっくり。
お世話になってる会社が子供連れてきていいよーとオープンでいてくれるから、夏休みや冬休みはお言葉に甘えて子連れで行かせてもらってます。(特殊な仕事で1時間以内で終わるんだけど)
そういう会社が増えたらどんなに働きやすくなるだろう、とおもいます。+2
-14
-
426. 匿名 2023/01/29(日) 11:27:55
>>5
デイサービスの職員に「子供連れてきていいから出勤して」って言ってたクソセクハラジジイの施設長がいたけど、お前がみるわけじゃないしね、って話。その子供の分までお菓子あげたりジュースあげたり、サービスつけなきゃいけないわ、子供は我慢できずフロアに来るわ、で介護してるお年寄りもいるのに危険なだけ。お年寄りも「危ないよ、この子」って言ってたし、余計な事故が増えるだけなのに、ほんと非常識だよなと思った。言われた方は仕方なく連れてくるしかない人と言われてもないのに連れてきちゃう人といるけど、仕方なく連れてきてる人は終始申し訳なさそうで、結局やめてたけどね。図々しい方は生き残ってた、もちろん。+19
-0
-
427. 匿名 2023/01/29(日) 11:33:29
>>422
他人にはプロを求めるのに、自分は許容しろっておかしくない?+18
-2
-
428. 匿名 2023/01/29(日) 11:35:43
>>425
そりゃ短時間だからでしょ+7
-0
-
429. 匿名 2023/01/29(日) 11:38:50
>>330
連れて来られる方の迷惑は変わらないって意味でしょ
他人には関係ないことなのに、なんで連れて行く方の事情が優先されてるの?
リモートの時代だからこそ、それで済む職種ならそうすればいいし、あくまでも「他人に迷惑をかけるな」ってことだから職場の範囲のことじゃないよ
「子供を1人にするな」ってつまり自分含む誰かが子供を見るってことで、ナチュラルに子供なら他人にも迷惑かけていいって思考で怖いよ+10
-0
-
430. 匿名 2023/01/29(日) 11:40:49
>>330
加藤はやむを得ない場合以外のことを言ってる+10
-0
-
431. 匿名 2023/01/29(日) 11:43:06
>>353
そういう人もいるかもしれないですが、うちの会社は男性も女性も4人とか5人子どもいる人が結構いて、わりとみんな寛容です。
ちなみにうちも4人ですし、子どもの同級生も4人兄弟5人兄弟がたくさんいるので、地域が子どもは宝って考えの雰囲気なのでしょうね。
現場から帰った男性社員とかが「おー、可愛いなぁ、うちの子もこんな頃あったよなぁ、これ食うか?」みたいな感じです。+1
-8
-
432. 匿名 2023/01/29(日) 11:43:13
>>310
どうして?
日本は資本主義なんだから、辞めてほしくないなら会社もそれなりの待遇を用意するよ
別に物語の主人公みたいに「辞めてやるわ!!!」と自分に酔えってことじゃなく、会社に対して当然の提案をすればいい(というかあなたが必要なら向こうが待遇変えて引き止める)でしょってだけ+0
-0
-
433. 匿名 2023/01/29(日) 11:43:31
>>298
うちの職場にも似たようなのあった。
最初は『旦那さんに似てる』
「目はガル子さんだね」とか。
みんなが抱っこしたり
子どもに構ってあげてた。
職場は近くにデパートや商店街があり
子どもを職場に置いて
本人は買い物に行くようになり
『これって私達シッターにしてない?』
とみんな気づき始めて
以降、職場に来ても相手しなくなった。+11
-0
-
434. 匿名 2023/01/29(日) 11:45:50
>>1
子供は免罪符じゃないんだよ+8
-0
-
435. 匿名 2023/01/29(日) 11:46:06
>>308
いや、親が見ててもダメって書いてあるのに…
連れてきてる親だって会社からしたら対価を払って雇ってるんだから、片手間で仕事されたくないよ+2
-0
-
436. 匿名 2023/01/29(日) 11:47:57
>>430
その加藤がちゃんと相手の事情を聞いて言ってるならいいけど、「連れてくんな」って自分の価値観だけで嫌だと思ってるだけでしょ。+0
-4
-
437. 匿名 2023/01/29(日) 11:48:58
>>76
預け先を確保せずに仕事に復帰したということ?+9
-0
-
438. 匿名 2023/01/29(日) 11:49:16
>>414
もちろんそう言ってもらってますよー。
それでも自分が今日中に済ませたい仕事ってありますよね?
その上での流れです。
その日仕事せず、別の日に残業するより自分的には助かります。
年休も子どもの学校行事や病気の時のために残しておきたいですしね。+0
-8
-
439. 匿名 2023/01/29(日) 11:50:50
>>17
不倫を刑事にすれば結婚率上がって少子化も解消しそう+14
-0
-
440. 匿名 2023/01/29(日) 11:53:01
私も飲み会に連れてくる人、大嫌い。+5
-0
-
441. 匿名 2023/01/29(日) 11:53:11
>>330
リモートで済むのに連れて来られた他人からしたら「嫌なんだよな」ってなってもしょうがないでしょ
あなたにとっては大事な子供やペットでも、他人からしたら「嫌なんだよな」の一言で終わりだよ、当たり前じゃん
+8
-0
-
442. 匿名 2023/01/29(日) 11:54:26
>>436
やむを得ない場合以外は連れてこないでほしいって価値観を持つのはやめてくださいってこと?+1
-0
-
443. 匿名 2023/01/29(日) 11:54:36
>>428
時間短縮勤務も増えてるから、正直職場に同伴させれるなら私はその方がいい。
保育園の競争率もそれで少し下がると思うし。
長時間勤務の親が保育園利用して、短縮勤務の人も職場に連れて行けると無駄な移動が減って生活しやすいし。+2
-6
-
444. 匿名 2023/01/29(日) 11:55:16
>>5
どこにも預け先がない時にリモートも出来ず職場に連れて行くこともできず休むしかないとしたら、仕事続けるのが難しくなるからそれなら子供作るのやめとこうかな…ってなるという風に解釈した+8
-0
-
445. 匿名 2023/01/29(日) 11:55:48
>>155
保育をサービスといってる時点で、、ちょっと
保育は福祉
子供のためのもの、親じゃない
+8
-2
-
446. 匿名 2023/01/29(日) 11:56:33
>>222
「負ってる責任は子供とペットじゃ違う」と考えてるなら尚更、子供を連れて来られた時の周りの気持ち分かるよね
個人的にはどちらも「周りに迷惑をかける」という意味で同じだと思ってたんだけど、あなたの意見で言うなら、むしろ子供の方が迷惑だね
周りはタダでその責任を背負わされるんだから+8
-0
-
447. 匿名 2023/01/29(日) 11:59:00
>>437
預けてるんだけど、仕事終わってもだらだらと会社にいて、小学校低学年の子供からの電話に、こっち来なよーとか言ってるの。+6
-0
-
448. 匿名 2023/01/29(日) 12:00:09
>>442
やむを得ないかちゃんと相手と話したのか?って事。
外から見た感じでそれを決めてないか?って。
前もあったけど、電車に赤ちゃん連れの母親がスマホばっかりいじって赤ちゃんをあやす事もしない!って怒った人いたけど、実際は赤ちゃんの病院を必死で探している母親だったってことがある。
ちゃんと事情を本人から聞かないで見た感じ親や子供に不快感をぶつける大人が多い社会に違和感ないの?
+0
-8
-
449. 匿名 2023/01/29(日) 12:01:23
>>26
そもそも、職場に子どもをつれていかないのは常識過ぎるから、それを言ったら少子化が進むってよくわからない。
+18
-1
-
450. 匿名 2023/01/29(日) 12:01:33
>>309
会社の規定で認められていて、全員がお互い様な状況ならそれでいいんじゃないの?
でもそれって例外中の例外で、ほぼほぼの職場には当てはまらないから、そんなイレギュラーを前提に主張されても「何言ってるの?」としかならないよ+5
-0
-
451. 匿名 2023/01/29(日) 12:02:44
>>425
そりゃそういう前提の会社ならいいけど、そうじゃない会社にまで子連れOKを求めるのは図々しいと思われても、仕方ないよ+10
-0
-
452. 匿名 2023/01/29(日) 12:03:00
>>3
自分の子供すら兄弟で差別する親もいるしね。他人様なら興味持ってくれただけありがたく思えよ。+18
-0
-
453. 匿名 2023/01/29(日) 12:05:05
>>431
だからそこの会社がたまたまって書いてあるじゃんw+3
-0
-
454. 匿名 2023/01/29(日) 12:05:28
>>448
加藤が事情をきちんと確認したかって?論点そこ??
確認した前提だったら、あなたの意見なんか変わるの?+4
-0
-
455. 匿名 2023/01/29(日) 12:07:52
>>436
なんで相手の事情を周りが考慮して聞いてあげないといけないの?
基本は迷惑なことなわけで、やむを得ない事情があるなら連れてきた方が「実は〇〇で。ご迷惑をおかけします」って伝えるべきだし、それがあれば大丈夫だよって言ってる
むしろ寛容だと思うよ、それでも嫌な人だっているんだから+11
-0
-
456. 匿名 2023/01/29(日) 12:10:00
>>448
公共の場で関係ない人が事情も知らずに怒るのと、職場に連れて来られて自分が迷惑を被るのじゃ前提が全然違うじゃん
それに、事情の説明は迷惑かけてる方が行うべきだよ
なんで相手が勝手に気を遣ってくれる前提なのよ+11
-0
-
457. 匿名 2023/01/29(日) 12:10:58
>>438
全部自分の都合なのね…
そのために他の人が犠牲になるのは構わないんだ+7
-0
-
458. 匿名 2023/01/29(日) 12:12:04
>>443
それは、職場の人に皺寄せを求めるんじゃなくて、行政がなんとかすべきことなんだけどね…+4
-0
-
459. 匿名 2023/01/29(日) 12:12:27
金子さん、この発言はなんかなーと思うけど、昨日の今田MTGでは、産まれたあとの支援だけではなくこれから子どもつ人や結婚する人の支援が必要って言ってたのはその通りだと思った。
今までの少子化対策はお子さんいる人ばかり優遇されて若者の支援ができてないのよ、独身はなんの手当てもないし、職場では子持ちのフォローもさせられて結婚する準備ができない+8
-0
-
460. 匿名 2023/01/29(日) 12:13:01
>>448
じゃあ、ここで子連れ出社はやめてほしいって思ってる人たちに事情はちゃんと確認したんですか?って聞けば?+2
-0
-
461. 匿名 2023/01/29(日) 12:14:21
>>85
加藤のこと?
加藤は理由があるなら別だけど
って言ってるけどなぁ+2
-0
-
462. 匿名 2023/01/29(日) 12:18:07
>>447
それはひどい+13
-0
-
463. 匿名 2023/01/29(日) 12:18:32
>>459
まぁ「産休中に勉強してね」とか言い始める行政だから期待は出来ないよね…
だからって他人が迷惑を被るのはおかしいし、福祉をもっと充実させること自体は急務だし、それをやろうとしてるならそこに関しては応援するよ+2
-0
-
464. 匿名 2023/01/29(日) 12:22:05
>>156
林さん、まともなこと言っているのにね。
旦那、息子とヤバすぎるはこの人。+43
-2
-
465. 匿名 2023/01/29(日) 12:26:43
職場に子供連れてくる人なんて周りにいないし過去にもいない。保育園や幼稚園、シッターさんに預けられないなら仕事を休むのが一般的だと思ってた。+4
-0
-
466. 匿名 2023/01/29(日) 12:28:24
>>443
話から察するに、乳児保育の年齢のことを言ってるんだよね?
もう少し上なら幼稚園あるし
乳児保育しながら仕事って難しくない?
コロナ初期にテレワークしながら育児は無理って散々話出たし、私も体験して無理だと思った
仕事にならん
せいぜい1.2時間が限界だけど、そんだけ短時間だとそもそも保育園の入園条件を満たさないから、待機児童問題とは関係ないしなあ+1
-0
-
467. 匿名 2023/01/29(日) 12:29:51
職場に子供連れてくるとかえって気が散らないのかな?
私だったら仕事に集中できないわ。
保育室完備の所があるのが理想。+4
-0
-
468. 匿名 2023/01/29(日) 12:32:47
>>443
朝の通勤ラッシュに子供連れて行くの?
フレックスタイムならばまだしも。
車通勤で職場に保育所あると助かるのよね。
でも都内だと車通勤ってほぼ無いと思うし職場に連れて行くのって中々大変そう。+1
-0
-
469. 匿名 2023/01/29(日) 12:33:57
>>466
最近は1年間の育休あるから乳児保育は少ないのでは?+0
-0
-
470. 匿名 2023/01/29(日) 12:34:00
>>458
だから行政と一緒になって変化させていく必要があると思うよ。
リモート化も進んでいるし、海外みたいに社内託児所や新しく社内に託児所を設けるのが難しい職場向けに利用しやすい簡易託児サービスも増えると思う。(海外だと職場以外にもライブとかアクティビティーで託児サービスがあるの普通だし)+1
-1
-
471. 匿名 2023/01/29(日) 12:36:20
祝日で預け先がなく夫も仕事。パート先は子連れオッケー。店長の許可を得て子供おんぶして研修を受けた。普段は保育園。+0
-0
-
472. 匿名 2023/01/29(日) 12:36:50
連れてこれる職場の方が少ないよ+4
-0
-
473. 匿名 2023/01/29(日) 12:39:18
芸能人の加藤浩次がこんなこと言ったところで何も影響しないよ
楽屋に子供とか一般人には関係ないし+4
-0
-
474. 匿名 2023/01/29(日) 12:41:20
家の近所のコンビニたまーに子供がいて、それがすごく微笑ましかった。売り場でおもちゃの車で走ってるの。
でも保育園決まった、おそらくスタッフが見つかったからか見かけなくなって寂しい。+0
-0
-
475. 匿名 2023/01/29(日) 12:41:40
>>470
最寄りの駅近に保育所がふえたね。
電車に乗せなくて済むのと通勤経路とほぼずれないし。
オンオフ切り替えしやすい+3
-0
-
476. 匿名 2023/01/29(日) 12:43:14
>>425
長期休みおやすみされたら大変だろうからあなたがきてくれるだけで本当にありがたいんだと思うわ。+1
-0
-
477. 匿名 2023/01/29(日) 12:44:16
>>469
でもそれより上になると幼稚園あるよね?
7時半とか8時にバスが来るところもあるし、長期休暇の期間はあずかり保育があるし、短時間勤務なら幼稚園で問題ないのでは?+1
-0
-
478. 匿名 2023/01/29(日) 12:44:45
>>468
正直、東京とそれ以外で育児の過酷さが違うのも問題あるよね。
田舎に住んでる友達は子供の保育園も車で行ってドライブスルーみたいに保育士さんが預かってくれるらしい。道も敷地も広く使える田舎だからできる事だなと思った。
そこまでにならなくてもいいから、もう企業と家族持ち社員に補助金出して、各地に企業分散させた方が色んな問題解決するんじゃない?と思う。+1
-1
-
479. 匿名 2023/01/29(日) 12:44:45
>>5
要はそのくらい寛容な社会にならないと安心してみんなが産めないよ
ってことが言いたいんだと思うよ
でも実際職場に連れて来るのって困るよね
寛容になりたくても。じゃあ手が止まっても許してくれるんですね?って上層部に聞きたいが。+31
-3
-
480. 匿名 2023/01/29(日) 12:45:31
>>313
氷河期にもバラまいて欲しい
ばら撒き対象はいつも氷河期除いた世代+14
-1
-
481. 匿名 2023/01/29(日) 12:46:12
無償で全肯定する寛容さの強要+2
-0
-
482. 匿名 2023/01/29(日) 12:46:32
連れて来ると一言でいっても、どうしても見てくれる人が見つからなくて、すみません!芸能人の場合楽屋でマネージャーに見ててもらう、とかの場合と
見て見てー!可愛いでしょ?!見たいでしょ?!連れてきてあげたよ!の場合があって加藤が言いたいのは後者のことだと思うんだけど。+0
-0
-
483. 匿名 2023/01/29(日) 12:46:59
>>472
そういう職場ならそもそも託児所あるからね
ヤクルトレディーとか+1
-1
-
484. 匿名 2023/01/29(日) 12:46:59
>>4
遊び人トリオ
それを許す方だもんな+15
-0
-
485. 匿名 2023/01/29(日) 12:47:51
>>469
乳児保育って、年少さんより下の年齢の子達の保育のことだよ
1年育休とっても1.2歳は預けなきゃだよね+1
-0
-
486. 匿名 2023/01/29(日) 12:47:59
>>332
我が家も会社経営だけど、スタッフさんが預け先がーって時はよく私が見てました。
お母さんも近くで仕事してもらったり。良い人が離職しないようにしてほしいし、できる限り自分でも手伝おうとしてるし、子供が大きくなった今スタッフさんの子供と遊んだり、自分も赤ちゃん抱っこできたりで役得だとおもってる。
特殊な業種だからできることなのですが。+0
-1
-
487. 匿名 2023/01/29(日) 12:49:32
>>482
それにしてももう少し上手い言い方があったのでは?と思うなぁ。子供ってキーワードだすと荒れるし。+0
-0
-
488. 匿名 2023/01/29(日) 12:49:33
>>485
乳児と乳幼児の違いわかる?
乳児保育じゃなくて乳幼児保育の方なんじゃないの?+0
-0
-
489. 匿名 2023/01/29(日) 12:50:06
>>216
こういう事を言う人ってさ、大概子どもにロクな躾してないんだよね。自分達の都合ばかり周囲に主張して、周囲の迷惑は1ミリも顧みない。
子どもが職場で暴れ回ってても知らん顔、何なら微笑んで見てるだけ。
親が親なら…の典型的な例だよね。
+28
-0
-
490. 匿名 2023/01/29(日) 12:50:43
ずれてる
仕事現場に連れて来ないように保育料を払って預ける事が常識です+0
-0
-
491. 匿名 2023/01/29(日) 12:50:57
>>488
ん?
ググると2歳までの保育のことを乳児保育って出てくるけど?
違うの?
ならごめんね+2
-0
-
492. 匿名 2023/01/29(日) 12:51:43
>>235
その誰かに見てもらってる時に、イタズラや怪我でもしたら遺恨が残るよね。特に上司のお子様だった場合、見てた人の立場が心配になる。
以前の職場で、部署のマネージャーがお犬様を同伴出勤させて「犬好きよね?」と昼休みに散歩係をさせられたり、オフィス内での粗相の始末とか若手に世話を押し付けてキツかったよ。椅子をずらした時に足元にいて引っかかってキャンキャン鳴かれて怒られたり…皆で役員に愚痴って以降の同伴は無くなったけど。人間だったら更にキツい。社内に専門託児施設があるとかなら話は別だけど。+26
-1
-
493. 匿名 2023/01/29(日) 12:51:44
>>478
一般社員より高待遇すぎ。女性の多い企業ならば元を取れるかもしれないけど、ごく一部のためにそこまでする必要あるの?+0
-0
-
494. 匿名 2023/01/29(日) 12:53:48
>>425
公私混同みたいになって馴れ合いみたいなのは嫌だな。
小規模の所ではそれが通じるかもしれないけど+2
-0
-
495. 匿名 2023/01/29(日) 12:54:16
>>15
この人が何を言おうと、全く説得力ないのよね。
あのダンナを許した挙句、それを題材にした本を出すとか、どれだけ感覚ズレてるんだろうね。許すにしても限度があるだろうよ。
感情というものが、欠如してるんじゃないかとすら思ってしまう。+17
-0
-
496. 匿名 2023/01/29(日) 12:55:14
>>475
外国人旅行者が増えて、託児サービスの少なさが外国人旅行者からも批判されてたからね。
旅行先に託児サービスがあるのが海外では普通だから。
それだけ日本はズレてるんだよね。+2
-5
-
497. 匿名 2023/01/29(日) 12:55:41
>>493
女性総合職ならばともかく一般職とかは+0
-0
-
498. 匿名 2023/01/29(日) 12:58:29
>>1
芸能人が授乳中とかで専用ベビーシッター同行なら、まあ理解は出来るかな。子供と2人で来て、現場の人間に世話をさせるのは違うと思う。+8
-0
-
499. 匿名 2023/01/29(日) 12:58:55
今、パパ育休を国ですごく推してるでしょ?
そっちをどう取りやすくするかを説いてから反論してくれ。+0
-0
-
500. 匿名 2023/01/29(日) 12:59:08
>>192
え? どういう意味?
+0
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
金子恵美氏「仕事現場に子供連れてくるやつ嫌い」の加藤浩次に反論「少子化招いている」/芸能/デイリースポーツ online