-
1. 匿名 2023/01/28(土) 11:41:17
ライトサマーでくすみが似合わない、明度の高い色しか似合わない主です。ブルベ夏の方じゃなくても、パーソナルカラー問わず、くすみが似合わない方とお話したいなと思いトピ立てました!
主の悩みはアイシャドウが似合わないことです!最近買ったおすすめの製品はアンプリチュードのチークの05番です!
+110
-6
-
2. 匿名 2023/01/28(土) 11:42:23
くすみカラーで顔もくすむ+148
-1
-
3. 匿名 2023/01/28(土) 11:42:36
イエベ春集合だ+170
-6
-
4. 匿名 2023/01/28(土) 11:45:05
+11
-125
-
5. 匿名 2023/01/28(土) 11:45:33
ブルベイエベ関係なく似合ってない人いるよね+74
-0
-
6. 匿名 2023/01/28(土) 11:46:28
エレガンスのラズルはけっこう好き+18
-0
-
7. 匿名 2023/01/28(土) 11:46:40
>>1
ブルベ夏で確かにくすみは似合わないんだけど、くすみ色使った方が確実におしゃれな顔にはなれるんだよなぁ。それとのせめぎ合い…+97
-0
-
8. 匿名 2023/01/28(土) 11:46:44
パンプキンワインとかダークフィグつけると
ゾンビみたいになった+75
-4
-
9. 匿名 2023/01/28(土) 11:47:43
>>4
この人歯並び悪いのに下唇下げて下の歯見せて話すから
リップレビューなんか最悪+68
-21
-
10. 匿名 2023/01/28(土) 11:48:57
顔立ちの問題で、チークとリップはくすんでるとやつれて老けて見える。
欧米人が使うほど鮮やかでも浮くけど。
アイシャドウは逆に濃い色、暗い色、くすみ色じゃないと二重が浮いてヘンになる。+39
-0
-
11. 匿名 2023/01/28(土) 11:49:53
冬春ビビだから、くすみカラーは全く似合わない。
特にアイシャドウの「モーヴ」とか、好きな色だけど全滅。
くすみが苦手だから単色のマリクワ漁りだけど、皆さんは春の新色とか買いますか?+88
-0
-
12. 匿名 2023/01/28(土) 11:49:57
ライト春セカンドライト夏のくすみNGど真ん中民です!
ジルのブルームクチュールアイズ04がドンピシャです!薄くて綺麗な発色ですよ!
あとルナソルのオーロライズアイズの02番。+57
-3
-
13. 匿名 2023/01/28(土) 11:52:02 ID:WLJmsXPqfB
ライトサマーです
アイシャドウ似合わないめっちゃ分かります
売られてる色そのまま塗って似合う色ってなかなか無いので、自分で混ぜてます
セザンヌのトーンアップアイシャドウと、ナチュラルチークです+35
-4
-
14. 匿名 2023/01/28(土) 11:56:21
>>9
デパコスYouTuberって
ブスしかいないよね+86
-38
-
15. 匿名 2023/01/28(土) 11:56:37
リップと涙袋に塗る用のアイシャドウでオススメあったら知りたい+19
-2
-
16. 匿名 2023/01/28(土) 11:58:24
>>15
書き忘れたけどライトサマーです+6
-0
-
17. 匿名 2023/01/28(土) 12:00:33
>>6
ラズルいいよね、ただ再販しないから考えてから買おうと思った色が店頭になかった。+13
-0
-
18. 匿名 2023/01/28(土) 12:01:41
イエベ春だけど「アイシャドウ似合わない」わかる。
アイシャドウって要は目元をくすませるわけだから。
キラキラだけ乗せて締め色は使わないとか、ほんのキワにだけ乗せるだけにしてるよ。
秋や冬の人はくっきりメイクがハマるよね。+114
-10
-
19. 匿名 2023/01/28(土) 12:01:54
私ずっとブルベ夏だと思ってたんだけど診断したらイエベ春だった。+18
-2
-
20. 匿名 2023/01/28(土) 12:02:09
ブライトスプリングクリアウィンターです
くすみ大の苦手
アイシーカラー+しっかり色がある色じゃないと駄目だー+46
-0
-
21. 匿名 2023/01/28(土) 12:03:45
>>1
イエベ春 2ndが冬。
コントラストがくっきりした色がハマります。
黄みが強くても顔が濁る
そんな私のおすすめを貼ります
すべてプチプラです。キャンメイクのアイシャドウは締め色のみ使用してます+69
-0
-
22. 匿名 2023/01/28(土) 12:07:01
夏春です
青みリップ、くすみカラーがしっくりきません+23
-0
-
23. 匿名 2023/01/28(土) 12:07:56
>>3
イエーイ!+35
-0
-
24. 匿名 2023/01/28(土) 12:08:18
>>4
これ、似合わない例よね。目が痒そうやん。+182
-0
-
25. 匿名 2023/01/28(土) 12:10:04
Visseのピンクブラウンのアイシャドウ使いやすかったよ。
右上のブラウンラメと右下のピンクブラウンをブラシで混ぜて塗るといい感じ。
イエベ春の人は左下のオレンジラメと右下のピンクブラウン混ぜると馴染むと思う。
締め色はチップで塗るんじゃなくて細めのアイシャドウブラシでキワにポフポフ置くイメージで塗るといいよ。+39
-2
-
26. 匿名 2023/01/28(土) 12:10:49
>>13
セザンヌのチーク、なんちゃらカシスってやつですか?
私これ、かなり顔が死にます😭
ブルベのくすみ🆖の人間です+48
-0
-
27. 匿名 2023/01/28(土) 12:12:19
>>14
さすがにそれはいいすぎじゃない?
結構きれいな人たくさんいるともおもうし、一般人からすれば美人より多少ブスな方が購買意欲は下がるけど参考になりそう笑+24
-34
-
28. 匿名 2023/01/28(土) 12:16:50
ライト夏、2ndライト春
パレットでことごとく失敗してきました
デパコスだけど単色で長く使え、
発色が綺麗で色もちが良いので
気に入ってます
オンブル プルミエール プードゥル 12 ローズサンテティック
+53
-0
-
29. 匿名 2023/01/28(土) 12:27:38
𝟭𝘀𝘁春ビビ、𝟮𝗻𝗱冬ビビです!
くすみカラー塗ると病人になります!パーソナルカラーというものがよく分かってない頃、くすみカラー付けたら何となく顔が青白いな~?って思ってて、診断後ビビッド民と判明。今は似合うものを追求中です。今のお気に入りはルナソルのアイカラーレーション15です。他にもビビッドの方でオススメのやつあったら教えてください!+18
-0
-
30. 匿名 2023/01/28(土) 12:29:30
>>4 昔みてたわこの人、長く美容系やってるのにメーク全然上達しないな。
+98
-0
-
31. 匿名 2023/01/28(土) 12:34:05
>>19
私と一緒だ。くすみカラーってオシャレなイメージ(?)だから自己診断とかで好きなパーソナルカラーに誘導されてた感じ。どおりでなんかしっくり来ないなぁと思った思い出。+6
-1
-
32. 匿名 2023/01/28(土) 12:36:04
>>24
ああ〜!
なるほど!上手な表現だね~+39
-0
-
33. 匿名 2023/01/28(土) 12:37:40
顔が汚れて見える
色っぽくなる予定で購入してるのに+51
-1
-
34. 匿名 2023/01/28(土) 12:38:10 ID:WLJmsXPqfB
>>26
そうですカシスローズです
私も単品だと腫れてるみたいでダメだったけど画像下のアイシャドウを上から塗ったらいい感じになりました
たぶん私もくすみNGのブルベで似てそうだと思ったんですが、、顔が死ぬって感じはなかったと思います
参考にならずすみません+15
-1
-
35. 匿名 2023/01/28(土) 12:42:29
>>28
きれいな色〜!この一色だけで目元完成させてますか?それとも他になにか重ねてますか?+14
-0
-
36. 匿名 2023/01/28(土) 12:42:38
私もライトサマーでくすみアイシャドウ使うと目が窪んで見えて小さくなる
好きな色と似あう色が合致しないからいまいちメイクを楽しめない+34
-2
-
37. 匿名 2023/01/28(土) 12:44:33
主です!皆さんコメントありがとうございます!トピたって嬉しい☺
>>7
くすみのあるおしゃれな色を薄く塗ってその後にパーソナルカラーに似合うリップ重ねるの、いつもと違う感じで大人っぽくなれて気に入ってます!
>>21
多幸感ある色で、かわいい〜見てるだけでも楽しいです!
+20
-0
-
38. 匿名 2023/01/28(土) 12:45:27
>>19
私もずっと夏だと思ってたのに春と言われてパニックになった
春の色着ると顔が赤ら顔?くすんだ黄色?になってすごく変
これはどういう事なのか+16
-4
-
39. 匿名 2023/01/28(土) 12:52:09
>>29
カラーアイメイクだと私もみつからなくて、アイカラーレーション15と下記チークを目尻に入れたりしてます
ルナソルのカラーリングシアーチークス01スプリングサンシャイン、NARSのオーガズム X 4077
あと、リップだとRMK リップスティック コンフォートエアリーシャイン09アプリコットスカッシュ よくつけてます+6
-0
-
40. 匿名 2023/01/28(土) 12:53:55
秋色コスメが鬼門だー
塗った瞬間顔が土気色になって悲しい+54
-0
-
41. 匿名 2023/01/28(土) 12:55:32
ブライトスプリング
くすみは苦手です
オシャレ系のアイシャドウってくすみ多いから困る
セルヴォークとか+58
-0
-
42. 匿名 2023/01/28(土) 13:01:45
>>39
>>29です。ありがとうございます!参考にしてみます!+1
-0
-
43. 匿名 2023/01/28(土) 13:01:52
こんな感じの、くすみ控えめの大人っぽいアイシャドウがあったら買いたいけど、あんまりない‥+57
-1
-
44. 匿名 2023/01/28(土) 13:01:56
ブライトサマー
これ使ってます+49
-1
-
45. 匿名 2023/01/28(土) 13:07:55
>>35
ありがとうございます
この一色だけでもやわらかくていいですよ!
また、まぶた中央に明るいラメの入った
アディクションのミスユーモアをのせたりもします
マスカラはグレージュにすると優しい感じになります+17
-0
-
46. 匿名 2023/01/28(土) 13:16:45
今まで色々試してきてもう何が似合ってるのか分からないんだけど、みなさんプロにパーソナルカラー診断してもらってるんですか?(;;)+4
-1
-
47. 匿名 2023/01/28(土) 13:18:46
左2色はアイシャドウとして使用し、右2色で眉毛を描いています😂+33
-3
-
48. 匿名 2023/01/28(土) 13:22:16
>>30
全色レビューとかは色の参考にはなるけど、アンプリチュード向きでは無いかもね+35
-1
-
49. 匿名 2023/01/28(土) 13:24:40
ライトスプリングです
小粒目だから目を大きく見せる為にずっと目尻の下に締め色を入れてメイクする方が良いって思ってたけど、最近その目尻下の締め色のせいで黒くくすんでゾンビっぽくなってる事に気付いた
せっかくライトスプリング向きで選んだアイシャドウなのに締め色のせいで台無しになってるとは思って無かったから次からは締め色使わないようにするけど、どうやって目を大きく見せよう?+32
-1
-
50. 匿名 2023/01/28(土) 13:30:23
とにかく盛れない
顔薄いとか清楚とか馬鹿にされてる+44
-0
-
51. 匿名 2023/01/28(土) 13:33:58
>>12
PC全く同じです!ジルかわいい!
私はこれの左上と右下の色だけ使ってます。
+14
-3
-
52. 匿名 2023/01/28(土) 13:36:09
彩度が高くないと発色しないウィンターなので淡い色が似合うのうらやましい
私がつけると全部同じような感じで白っぽくなっちゃう
ライトに似合うくすみのない淡い色可愛いよね+17
-1
-
53. 匿名 2023/01/28(土) 13:42:32
>>1
夏でややくすみ似合う私はこのトピでみなさんが合わなかったアイテムをリサーチするぜ
画像も06番の方が気になった(笑)+26
-2
-
54. 匿名 2023/01/28(土) 13:49:59
>>49
古いかもしれないけど
目頭や涙袋のまんなかにハイライトとかラメをいれるのは?+8
-1
-
55. 匿名 2023/01/28(土) 13:50:00
>>27
フォローしたいのか一緒になって貶したいのかコメントの意図が分からない+32
-2
-
56. 匿名 2023/01/28(土) 13:50:35
>>45
想像すると上品な感じですね、素敵!お返事ありがとうございます。今度デパートいったときに参考にしてみてみます!+4
-0
-
57. 匿名 2023/01/28(土) 13:50:59
ライト民のメイクとは基本が引き算なんだろうね
シミやくすみやクマを隠す
足すのは明るさだけ
多分ベースメイクとハイライトとチークに全力で目や唇はあんまりゴテゴテやらない方が良い
アイシャドウはアイグロウジェムのハイライトカラーだけが良さげ+48
-1
-
58. 匿名 2023/01/28(土) 13:51:24
>>38
誤診とか?
自然光じゃないサロンで受けた友だち誤診っぽいんだよね+16
-0
-
59. 匿名 2023/01/28(土) 13:56:00
>>53
天邪鬼な使い方だけどそれもまた良い‥!
夏でもくすみ似合う方のパーソナルカラーだとおしゃれな感じになっていいよね、エレガントな感じで羨ましい!+18
-1
-
60. 匿名 2023/01/28(土) 13:57:58
>>27
あなたの方が酷い事言ってない?+22
-1
-
61. 匿名 2023/01/28(土) 14:01:24
>>49
その目尻の下ゾーンの更に下に色を入れてる
目尻の下ゾーンはむしろ色を明るくしてるしそれ用のコスメも最近良く売られてるの目にする
私は昔からしてるけど、その目尻の下を明るくするツールは今までは余り日本では多くなかった+5
-1
-
62. 匿名 2023/01/28(土) 14:12:45
>>9
加齢で筋肉が衰えるとそうなりやすいんだよ。わざとじゃない+37
-1
-
63. 匿名 2023/01/28(土) 14:21:16
服はくすみが似合うのにアイシャドウはクマや色素沈着に見えます。そんな方います?アラフォーだからでしょうか?+15
-0
-
64. 匿名 2023/01/28(土) 14:32:17
>>43
ディオールのこちらは?+38
-6
-
65. 匿名 2023/01/28(土) 14:36:28
>>44
セカンドなんですか?+1
-0
-
66. 匿名 2023/01/28(土) 14:37:13
>>64
わぁ!きれいですね!確かに似てる色かも。ありがとうございます。今度タッチアップいってみます!+6
-1
-
67. 匿名 2023/01/28(土) 14:41:25
ライトサマーセカンドライトスプリング
洋服もメイクもとにかく明るさ重視で、くすみや暗い色が全く似合いません
アイシャドウの締め色は不要
限定ですがサンクのポプリンとスックの白空がドンピシャでした
どっちも買いづらいし使い終わったらどうしたら良いのか、、
シャネルの春コスメのキャトル予約しました。これは似合いそうだなと思って+49
-1
-
68. 匿名 2023/01/28(土) 14:47:30
>>1
ブライト夏春でくすみがダメなタイプ
前もかいたけどこれオススメ!
シルキースフレアイズ 08ストロベリーコッパー🍓+22
-2
-
69. 匿名 2023/01/28(土) 14:54:54
>>43
ローラメルシエの。限定だけど、アットコスメにまだある。
バックステージはくすみが思ったよりあったのと、パールがギラギラしすぎて似合わなった。
@夏、春ブライト、冬クールもいけるタイプ+9
-0
-
70. 匿名 2023/01/28(土) 14:58:29
>>67
ポプリンは来月公式で販売するよ。
スックは店頭の抽選販売で当たってた人のキャンセル分が今日から販売されるよ。スック、朝イチで行ってきてストック買って来たよ!+19
-1
-
71. 匿名 2023/01/28(土) 14:59:48
>>69
写真貼り忘れ💦+24
-0
-
72. 匿名 2023/01/28(土) 15:05:25
>>70
ポプリンは今度こそ購入したい人がたくさんいると思うので、翌日以降も在庫あるようだったらストックを買おうかなと思っています😊
白空は朝近くにあるデパートに確認したのですが、キャンセル分も無しとのことでした。残念です。
情報ありがとうございました😊+18
-0
-
73. 匿名 2023/01/28(土) 15:09:56
ライトサマーの私SUQQUの白空が欲しかったけど購入の難易度高すぎるから色味は似てないだろうけどCLINIQUEのバレリーナポップ買ってみた!届くのが楽しみ☺️+22
-0
-
74. 匿名 2023/01/28(土) 15:11:20
>>71
横ですが良い色ですね!+5
-0
-
75. 匿名 2023/01/28(土) 15:12:17
>>43
mude.とクリオにあるけど韓国コスメ貼ると怒られる風潮あるから言いにくい…クリオ14号ブライトピンクだよ+32
-7
-
76. 匿名 2023/01/28(土) 15:12:55
>>3
呼ばれたので来ました!w+18
-0
-
77. 匿名 2023/01/28(土) 15:17:58
>>75
韓国コスメは淡い色の明度を少しずつ下げただけのマットなパレット多いよね
ラメもパールもくすみも苦手だからこういうパレット欲しいんだけど残念ながらカルミンアレルギー…
韓国コスメ、特にピンクのアイシャドウはカルミン配合がほとんどだから使えなくて残念+24
-0
-
78. 匿名 2023/01/28(土) 15:19:19
>>69
横ですが私もディオールのバックステージくすみ強くてダメでした
ライトサマーです
ブルベ夏に似合うと書いてあるサイトよくあるけど、くすみ苦手な人はやめておいた方が良いかもと思いました+21
-0
-
79. 匿名 2023/01/28(土) 15:26:36
イエベ春ライトですが、これの上段だけ使ってます
アイシャドウ塗ってる感じがしないのに目がくっきりする
左下は許容範囲だけど少しだけくすむ
化粧感を出したい時に左上のラメと重ねて使ってます
締め色はどのパレットでも捨て色になってしまうな+24
-0
-
80. 匿名 2023/01/28(土) 15:33:46
>>43
ボビイブラウン ストーンウォッシュヌードアイシャドウパレット
ランコム イプノパレット01+3
-0
-
81. 匿名 2023/01/28(土) 15:52:03
>>79
ルナソルの単色アイシャドウ、ライティングアイズだけ買うと、このパレットの左上ラメだけ買えますよ+10
-0
-
82. 匿名 2023/01/28(土) 16:03:09
>>81
単色で売ってるんですね!
底見えしたらそっちに乗り換えよう+7
-0
-
83. 匿名 2023/01/28(土) 16:07:27
アディクションの春新色015C良かったです
クリームタイプで、自然に血色良くツヤのある仕上がりでした+27
-0
-
84. 匿名 2023/01/28(土) 16:09:53
>>29
わたしもアイカラーレーション大好き
Diorのバックステージのコーラル、自分でもしっくりきます
ラメは足りないので他の使わないとです+7
-0
-
85. 匿名 2023/01/28(土) 16:15:22
>>74
ギラギラし過ぎなくて使いやすいですよ。
これにモーヴ系のマスカラを合わせるのが気に入っています。+5
-0
-
86. 匿名 2023/01/28(土) 16:18:42
ブライトサマーとクリアウィンターなのですがおすすめされたアイシャドウが派手に見えてしまいます。なにかおすすめかアドバイスありますか?+6
-1
-
87. 匿名 2023/01/28(土) 16:24:16
皆さんお返事ありがとうございます〜!
>>69
あっその限定のやつ、迷ってて買い逃してたんです!アットコスメにまだあるんですね!ポチります
>>75
韓国コスメ、色使いが素敵ですよね!おすすめしてくださったパレットとブランドメモしました!
>>80
2つともググってみました。素敵な色!今度タッチアップのときみてみますね!
+7
-1
-
88. 匿名 2023/01/28(土) 16:26:14
>>3
コスメもだけど服もくすみ系だと本当に死人みたいになる
同じイエベでも秋ならかっこよくゴージャスに決まるのにな・・・とないものねだり+48
-0
-
89. 匿名 2023/01/28(土) 16:33:40
>>4
ピンクが好きなのはわかった+23
-0
-
90. 匿名 2023/01/28(土) 16:55:07
ライトサマー 2ndライトスプリング
コスメデコルテ クリームブラッシュPU150
とても淡い色でパール感?もあり、透明感が出ます!
濃いチークは似合わないので、気に入って使っています😄+31
-0
-
91. 匿名 2023/01/28(土) 16:56:01
>>3
くすみが似合わないとみて来ました。
かすみカラーの化粧品なんてつけたら、ただの具合悪い人になるよ
しぬ+18
-1
-
92. 匿名 2023/01/28(土) 16:58:48
>>18
同じく、ライトベージュ?淡いシャンパンゴールド?のようなラメアイシャドウを小粒大粒それぞれ使ってグラデ風にするが(色ほぼ同じだけどw、締め色使わなくなった。
若い頃は締め色がっつり入れた方が目が大きく見えると思ってたけど、イエベかつ奥目なので締め色しちゃだめな人間だったや…かなし
カラーシャドウも似合わなくて爆死する+11
-0
-
93. 匿名 2023/01/28(土) 17:09:11
バッチリ合うのがジルのコスメ
あとはロムアンドのこれ
すごい褒められた、目元のくすみ強い民だけど白みがしっかりあるので目元明るくなる+28
-5
-
94. 匿名 2023/01/28(土) 17:14:31
>>28
同じく1stライト夏2ndライト春でアイシャドウに悩まされてたので情報ありがとうございます!
お店に行ってみます!+8
-0
-
95. 匿名 2023/01/28(土) 17:47:44
>>1
これいいですよ!
左2色だけ使ってます。
真ん中はうすーく!+14
-2
-
96. 匿名 2023/01/28(土) 18:02:04
>>79
上段と左下使ってたんですけど、しっくり来なかった人です。
あなたの言う通り、上段だけ久しぶりに塗ってみたら、目がパーッと明るくなりました(*´ω`*)
ありがとうございます!
このアイメイクの場合、リップは何を使われていますか?+8
-0
-
97. 匿名 2023/01/28(土) 18:02:40
>>4
このメイクは正解なの?+23
-2
-
98. 匿名 2023/01/28(土) 18:10:38
>>64
これ持ってるけどかなりくすみ色だよ
このトピと相反するパレットだと思うけど…
アイブロウやアイライン描くのにはいい+45
-0
-
99. 匿名 2023/01/28(土) 18:16:43
ビーアイドルの本命のブラウンを使ったことがある方いらっしゃいますか?
イエベ春なのに、あれを使うとくすむとゆーか瞼が重くなる感じがします…
ルナソルのbeigebeigeの方がなじみます。
なんでか理由わかる方いらっしゃいますか?
教えてください謎です(´;ω;`)+5
-0
-
100. 匿名 2023/01/28(土) 18:45:54
>>68
>>95
主です!2つともプチプラで可愛い色ですね!今度ドラスト行くのが楽しみです!教えてくれてありがとうございます+14
-1
-
101. 匿名 2023/01/28(土) 18:58:45
セザンヌのベージュトーンアイシャドウは発色良くないからw割と丁度良くいけるよ+16
-0
-
102. 匿名 2023/01/28(土) 19:13:44
CEZANNEの廃盤になったエアリータッチシャドウのモーヴピンクを超えるアイシャドウに出会えない…+8
-2
-
103. 匿名 2023/01/28(土) 19:18:50
>>4
こんな50代のオバサンが紹介してるの?+41
-15
-
104. 匿名 2023/01/28(土) 19:35:22
イエベ春なんだけどこのひとひらってやつ、ほんと塗った瞬間ヤバいってなった。
+19
-2
-
105. 匿名 2023/01/28(土) 19:35:55
>>99
明るさとかツヤが得意なタイプなんじゃないかな?くすみカラー合わなそうだね+6
-0
-
106. 匿名 2023/01/28(土) 20:20:54
>>12
ライト春夏ですが、このジルのアイシャドウいいですよね。この間発売された限定もライトスプリング勢にかなりおすすめです。淡め発色で使いやすい!+22
-1
-
107. 匿名 2023/01/28(土) 20:22:11
>>64
これめちゃくちゃくすんでない?+28
-0
-
108. 匿名 2023/01/28(土) 20:23:44
>>1
主と一緒です!くすみカラーは顔がくすむ…
ラベンダーカラーが好きなんだけど、薄いと色が馴染みすぎて分からないし、マットだとのぺっと見えて映えない…
可愛いラベンダーカラーのアイシャドウがあったら共有してください!+8
-0
-
109. 匿名 2023/01/28(土) 20:43:20
>>21
ヴィセはアイシャドウですか?チーク?可愛いコーラルですね+3
-0
-
110. 匿名 2023/01/28(土) 20:46:13
>>96
お役に立てて嬉しいです☺️
リップは色々試し中ですが今はマスクもあってセザンヌのウォータリーティントリップ01ばかり使っています
ちなみに淡い白みオレンジのリップと合せたら微妙でした
目元がヌーディな分リップは血色感あった方がしっくりくると思います+4
-0
-
111. 匿名 2023/01/28(土) 21:02:26
>>4
この人デパコスめっちゃ買ってるけど、どこからお金を得てるんだろう
YouTubeの収入だけで、こんなに沢山デパコス買えるものなの?+35
-0
-
112. 匿名 2023/01/28(土) 21:14:04
>>109
シングルアイカラー です
マットな質感でチークとしても使えますよー+3
-0
-
113. 匿名 2023/01/28(土) 21:17:55
>>15
1stライトサマーです!
チャコットのスティックコンシーラー塗って馴染ませた上に、アディクションの013Engagedおすすめ!
パール感苦手だったら韓国コスメに対抗なければだけど
Lakaのsummerがマットだし、好みの色が作れるから最近こればっかり使ってる〜+6
-4
-
114. 匿名 2023/01/28(土) 21:28:41
>>105
本命のブラウンの右上は、くすみカラーなんでしょうか。
すみませんよく分からなくて💦
イエベ春のアイパレだから喜んで買ったのに似合わなくて撃沈です。
確かに明るさとツヤはかなり大切です!!+4
-0
-
115. 匿名 2023/01/28(土) 21:31:01
>>110
真似させて頂きます!
ちなみにリップモンスター試したことありますか?+3
-0
-
116. 匿名 2023/01/28(土) 21:41:22
ライトスプリングでセカンドがサマーですわ。十代の頃のメイクが一番しっくり。大人っぽいメイクは壁画か宝塚になりますね。+22
-0
-
117. 匿名 2023/01/28(土) 21:47:11
>>104
可愛らしい色だね。欲しくなってきたけどやばい、てのは似合わなくてって意味かな?+20
-0
-
118. 匿名 2023/01/28(土) 21:49:19
>>115
まだ試したことないですが陽炎が気になってます!+1
-0
-
119. 匿名 2023/01/28(土) 22:04:59
>>49
めっちゃわかります!
アラフォーなよで、瞼の下に締め色使うとシワっぽく見えるので、涙袋に明るい色を入れるだけにしか、下まつ毛もブラウンのマスカラに変えました。顔色が明るくなりました!+7
-0
-
120. 匿名 2023/01/28(土) 22:19:16
このトピめっちゃ参考になる+14
-0
-
121. 匿名 2023/01/28(土) 22:30:40
このトピめっちゃ参考になる+8
-0
-
122. 匿名 2023/01/28(土) 22:34:09
>>117
そうですー!全く似合わなくて顔が死にました笑
かわいいと思ったんですけどね。。残念。
+13
-0
-
123. 匿名 2023/01/28(土) 22:42:41
ライトサマーです!
最近よく見かけるニュアンス感あるピンクオレンジメイクをしたい、でもくすむとしっくりこない、ので、試行錯誤して自分に似合うメイクを見つけました!!SNSやってないので、ここで消化させてください笑
①キャンメイクのアイベース、ラベンダーのやつ塗る
②キャンメイク パーフェクトマルチアイズ04(旧版)の★を塗る。明るいカラーは広範囲に、中間色はふたえ幅くらいに留める。
③マジョマジョのマサラチャイを、黒目の上を中心におき、左右にぼかす。
ベースにラベンダーを仕込むので、くすみは控えめで、かつライト向けの奥行きがある目元になる!気がする!
ジルの花びらのアイシャドウとか使えば1アイテムで済むのだろうが。+24
-1
-
124. 匿名 2023/01/28(土) 22:42:53
>>114
くすみですね。ざっくり、白みが強いものはくすみが弱く、黒を1滴混ぜたような色はくすみがありますね。
ルナソルの15は実物試したことないですが
薄めのブラウンでかつラメ2色がきらっきららしいので
明るめとツヤが得意な114番さんに合ったのではないでしょうか。
4分割パーソナルカラーの中でどの性質が得意なのかが分かると自分に合うものが選びやすくなると思います(16パーソナルカラーを参考にすると良いと思います)+4
-1
-
125. 匿名 2023/01/28(土) 22:48:12
これおすすめです!全部明るくくすみゼロ
しめ色不在ですが、それくらいでちょうどいいです+13
-13
-
126. 匿名 2023/01/28(土) 22:48:57
>>122
教えてくれてありがとう。
私もイエベ春なんだけど、めっちゃ参考になりました。
マジョの綿菓子と胡桃っていうカラーはお気に入りだよ。ゴージャス姉妹はなんか浮いて駄目だった
+14
-0
-
127. 匿名 2023/01/28(土) 22:56:38
むかーしの
モテ!白み青みピンク!CanCam!
みたいなメイクのコスメが合うんだろうなあと思うよライト民は( ;ᵕ; )とほほ+21
-1
-
128. 匿名 2023/01/28(土) 23:15:53
>>104
アディクションのクライベイビーっていう色可愛いんだけどこれと色似てて、似合わなさすぎて瞼窪んで死んだよ笑+16
-0
-
129. 匿名 2023/01/28(土) 23:23:30
みなさん、アディクションのアイシャドウは何を使っていますか?
どんな風に使ってるかもお聞きしたいです。
私はライト夏(多分セカンドは春)で、アディクションでペールピンク系の4色パレットを作りたいと思い、早数年。
旧マイベイビー、旧マテリアルガールは持っています。
マイベイビーは単体でキラキラ乗せるだけで完成するので重宝しています。
マテリアルガールはピンクメイクしたい時用です。
クリームタイプのパールリバーが気になっています。+17
-0
-
130. 匿名 2023/01/28(土) 23:29:37
>>118
ばっちり似合いますよ(*´ω`*)
14も!+3
-0
-
131. 匿名 2023/01/28(土) 23:51:31
>>113
プチプラも使われたりしますか?+0
-0
-
132. 匿名 2023/01/28(土) 23:52:50
>>126
私もゴージャス姉妹はダメでした。マサラチャイが1番気に入ってます。
胡桃と綿菓子もかわいい!試してみますー!+5
-0
-
133. 匿名 2023/01/29(日) 00:13:48
1stライトサマー2ndクリアウィンター
これすごくいいよ!+17
-1
-
134. 匿名 2023/01/29(日) 01:14:42
>>129
<ADDICTION>アディクション ザ アイシャドウ【全色スウォッチ&おすすめメイク】 meeco.mistore.jp<ADDICTION>アディクション ザ アイシャドウ【全色スウォッチ&おすすめメイク】のページです。99色の豊富なカラー展開と5つの質感で楽しめる<アディクション>のアイシャドウ。今回はそんな99色を全色レビューしていきます! それぞれのカラーの特徴やパーソ...
こちらに詳しく書いてあるのですが、これが可愛かったです+12
-0
-
135. 匿名 2023/01/29(日) 02:38:20
>>131
プチプラも使います!
キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズのこれはまぶたにも涙袋にも使ってます(^^)+1
-0
-
136. 匿名 2023/01/29(日) 02:59:19
ハードル高いよ!と言われそうな気もするけど
ライト民は明るさを出すことが大事だと思うので
目元に使ったアイシャドウやほんの少しだけラメも眉に乗せると
明るさとか軽さが出てマスク生活の今特におすすめです。
自分が自眉しっかりあって黒髪がゆえに映えてる(軽さを出しにくくて)のかもだけど
自分的には眉は悩んでたからおすすめ+13
-0
-
137. 匿名 2023/01/29(日) 03:55:18
>>135
涙袋メイク知りたいです🙏+4
-0
-
138. 匿名 2023/01/29(日) 06:40:03
>>50
アイメイクは薄めになりがちだけど、リップとチークは明度高い赤とかオレンジつけるとパッと派手顔になるよ
問題はマスク付けてるとどうしても地味になりがちになるんだよね+11
-0
-
139. 匿名 2023/01/29(日) 07:21:07
>>104
涙袋に塗ったら良さそう+3
-0
-
140. 匿名 2023/01/29(日) 07:25:48
>>124
スプリングの中でも黄身すぎない明るいものが得意なんだと思います!
少し調べてみますね。
ちなみにリプモンはピンクバナナは浮いて陽炎がしっくりきました。14番はポンポン塗りで何とか。
色々難しいです💦+0
-0
-
141. 匿名 2023/01/29(日) 07:29:00
>>13
セザンヌのアイシャドウって使い心地どうですか?+0
-0
-
142. 匿名 2023/01/29(日) 10:15:59
>>53
自分もくすみしか似合わない人間なのでこのトピめっちゃ参考になる…。
コスメにくすみがあるかないかの見分けが下手くそすぎて失敗しがちなので。
>>68のアイシャドウくすみカラーっぽく見えて買おうかなと思ってたんだけど、ブライト民さんが似合うってことは自分にはダメなやつだ!と気づけた。よかった。+6
-0
-
143. 匿名 2023/01/29(日) 10:30:36
>>104
よこ、イエベ春に似合うのは
こんなくすみピンクだと思う+2
-14
-
144. 匿名 2023/01/29(日) 11:23:38
>>137
ベースメイクまで仕上げたら、セザンヌの超細芯アイブロウのナチュラルブラウンで涙袋の影描いてぼかして、チャコットのスティックタイプのコンシーラーで目の際離して塗って指で馴染ませます!
それから使うアイシャドウの色に合わせて、涙袋にアイシャドウ塗ってます!(最近はLakaのsummerばっかり)
先にコンシーラー仕込むことによって、夜までアイシャドウが消えなくなります。
コンシーラーなら何でもいいけど、最近ベースメイクかスキンケア変えたからかキャンメイクの涙袋コンシーラーはよれる?モロモロみたいなのが出てきたりしたから相性があるかもです。。
あとは影が物足りたかったら都度アイブロウペンシルで描いてちょうどいい色になるまで調整してます!+7
-3
-
145. 匿名 2023/01/29(日) 11:33:05
>>129
最近発売された032P Private Noteは偏光パールが綺麗で、目頭や涙袋はもちろん、上瞼全体にフワッと乗せるとパッと明るさが出るので、くすみシャドウ使いたい時も重宝してます!(偏光パールで若干ピンク感出ますが)+4
-0
-
146. 匿名 2023/01/29(日) 13:43:25
ネイルも関係あるのかな?
キャンメイクのローズミルクティーを買ったんだけど、くすみピンクだからか指先がどんよりして見える気がする…
ちなみに1stブライトサマー2ndクリアウィンターです。
+6
-1
-
147. 匿名 2023/01/29(日) 13:45:32
>>111
横。ガルちゃんでもよくコスメトピに物凄い量のデパコス載せる人いるから、この人もそんな感じなのかな?+3
-0
-
148. 匿名 2023/01/29(日) 15:45:42
>>146
あくまで個人的な考えだけど
指先周りの皮膚って茶色っぽくなりやすい分
くすみ苦手な人間は余計光を入れないと合わないなという気がする。
単色カラーでも上に上品なラメトップコートとか乗せるとすごく映えたりする。+6
-0
-
149. 匿名 2023/01/29(日) 15:50:17
>>140
明るめだけど少しのくすみカラーが似合うのかも?
パーソナルカラーがはっきりしてたとしても
目元・頬(肌)・口元に似合うカラーはそれぞれ微妙に色相が違ったりします(体感)
それぞれのパーツに血色を足した方がいいのか、血色を引く方がいいのか考えたら分かりやすくなると思います(目元のくまが気になるから暖色よりの方がいいな、とか)+1
-0
-
150. 匿名 2023/01/29(日) 15:56:56
149の人間だけど
YouTubeのことのさんの診断のやつ見てめちゃくちゃ納得したんだよね(パーソナルカラーはライトスプリングだけど目元はイエベカラー、頬はブルベカラーの方が合う話)
ライトサマーの自分もパーソナルカラーだけで考えると合う色合わない色が微妙にバラバラだなって思ったけど
目元のくまが気になり皮膚が薄いのでベースはカバーというより光で飛ばし、アイシャドウを赤みカラーでくまとくすみが気にならないようにして青みのあるカラーは使わないようにし、頬には赤みがあるから青みカラーを入れて血色を引いて、口元は血色がやや悪いので白みピンクカラーで血色を出してる
問題はしっかり青みの明るいピンクコスメはあんまり今手に入らないというところだけどw+7
-0
-
151. 匿名 2023/01/29(日) 15:57:53
長々読みづらくなっちゃって申し訳ない+3
-2
-
152. 匿名 2023/01/29(日) 17:10:52
コスメじゃないけど眉毛脱色すると瞳の色が綺麗に見えて顔色が明るくなる気がする
眉マスカラの発色も良くなる+5
-1
-
153. 匿名 2023/01/29(日) 17:13:23
>>142
私は主に上の2色使ってます!+0
-0
-
154. 匿名 2023/01/29(日) 18:41:25
>>149
奥が深いですね😅
家の事情でデパートに行けないのでタッチアップが無理なので、自分なりに勉強中なんですけど、なかなかこれ!ってのがなく、アイシャドウはルナソルのbeigebeigeの上2段のみ、アイラインは目尻のみ、マスカラで落ち着いたんですけど、リップがまだで😔
研究しなきゃですね+0
-0
-
155. 匿名 2023/01/29(日) 18:48:24
>>111
youtubeやる前はblogもしてた方だよね?
+3
-1
-
156. 匿名 2023/01/29(日) 21:52:32
キャンメイクから2月末に出るぷらんぷくコーデアイズってやつ、涙袋専用らしいけどここのトピの人なら上瞼に使ってもすごく良さそうな気がする+21
-0
-
157. 匿名 2023/01/29(日) 22:21:38
>>156
そうだね!私もその新作見て思ったよ
発売が楽しみ+7
-0
-
158. 匿名 2023/01/29(日) 22:54:09
>>156
私も(笑)
これね
Twitterにスウォッチが出始めたね+25
-0
-
159. 匿名 2023/01/30(月) 02:01:13
>>118
2番のピンクバナナも、薄めに塗るといい感じです!
ライトスプリングですが、2.3.14ばかり使ってます+5
-0
-
160. 匿名 2023/01/30(月) 03:05:06
>>156
思ったよ〜それと今回発売のリマグレージュいいなって思ってたけどリマグレージュの方ってどうなのかな?みる画像によって結構色が違うと思うんだけど。+5
-0
-
161. 匿名 2023/01/30(月) 11:35:18
セザンヌのベージュトーンシャドウ全色買って、
01, 04 が気に入り、02, 03 手放した、極端。
ブルベ夏でてっきり02が相性良いもんだと思ってたのに
あてが外れた。
今度から白み系のをチョイスしていこう。+9
-1
-
162. 匿名 2023/01/30(月) 13:08:28
>>148
レスありがとう〜
工夫して使ってみます!+1
-0
-
163. 匿名 2023/01/30(月) 14:20:05
>>161
えー!意外!
私もブルベ夏で、02を購入しようとしてました。
参考にします。ありがとう。+6
-0
-
164. 匿名 2023/01/30(月) 18:12:39
夏春です。
眉毛何色で描いてますか?
セザンヌのピンクブラウンが浮いてしまいました。+4
-0
-
165. 匿名 2023/01/30(月) 18:48:20
>>164
いまはUR GLAM アイブロウパウダー 02a ソフトブラウン(TGCコラボのやつのピンク系)使ってます
今度セザンヌから出る06のピンクブラウンが気になってる!+7
-0
-
166. 匿名 2023/01/30(月) 21:15:29
>>116
壁画か宝塚なら素敵だよ。わたしはアレルギーで炎症全開(モーヴ系、赤みのある色)かゾンビ(くすみ、濃い色)。+1
-0
-
167. 匿名 2023/01/30(月) 22:03:35
>>165
ありがとうございます😊+1
-0
-
168. 匿名 2023/02/01(水) 00:22:59
>>60
え、どこが?
ブスばっかではないし、綺麗な人もいるじゃん。
そして、この人はかわいくないけど、可愛くないのは可愛くないなりに参考にしやすいじゃん。
「デパコスYouTuberはブスばっかり」と比べてどの点がもっとひどいこといってるのか説明してみて+4
-1
-
169. 匿名 2023/02/01(水) 00:24:48
>>55
このYouTuberはしらない人で可愛いとは思わないけど、デパコスYouTuberがブスばかりじゃないといってるんだけど…+1
-1
-
170. 匿名 2023/02/02(木) 22:46:14
>>108
ナチュラグラッセのアイパレットEX5 フローラライラック
見た目ブルーだけど発色は薄いラベンダー
実物はもうちょっと彩度高くてくすみがない印象
右のピンク以外はマットなのでツヤが欲しかったらパール重ねるしかないかな
くすみ苦手、青み吸収する人には特にいいと思う+3
-0
-
171. 匿名 2023/02/03(金) 02:36:57
イエベ春セカンド夏のライト系なんだけど、地黒。地黒だから明るい色が発色しにくくて悲しい。でもくすみ系は顔色悪くなる。どうすればいいやら。+4
-0
-
172. 匿名 2023/02/03(金) 20:35:26
>>170
素敵なアイテムを教えてくれてありがとう!!
早速試してみますっ!+4
-0
-
173. 匿名 2023/02/03(金) 21:58:37
>>134
>>145
ありがとうございます😊💓
新色チェックしてみます!+2
-0
-
174. 匿名 2023/02/10(金) 21:41:45
>>144
遅くなりましたが、細かい説明ありがとうございます🙇♀️
ドラッグストアで売られてるようなコスメしか買わないので、いつか見かけたら買ってみます!+0
-0
-
175. 匿名 2023/02/17(金) 18:45:39
>>1
たぶんサマーとスプリングまたがっててくすみカラーは本気で全顔くすむタイプです(自己診断)
私もアイシャドウ難民で、最近全体にラメラメさせるのも汚く見える事に気づきました。まぶた中央とか部分的なラメはイケる。
で、マットで明るくくすんでないカラーのアイシャドウ…てあんまりない。。
という事で、チークをアイシャドウに使うのを最近試してます。
何色かで構成されてるミックスチークタイプを使うとグラデっぽくもできるし(基本単色で充分なタイプやけど)ラメほしい時だけ別のを重ねてます。
チークとの統一感も出て良いかも!?と思ってるところ☺️
レブロンの新しいチークも良さそうで気になってる+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する