ガールズちゃんねる

プレーンヨーグルト

200コメント2023/01/29(日) 21:55

  • 1. 匿名 2023/01/28(土) 00:52:56 

    毎日プレーンヨーグルトを食べてます。
    美味しい食べ方ありますか。主はそのまま食べてます。

    +70

    -8

  • 2. 匿名 2023/01/28(土) 00:54:04 

    七味唐辛子で味付け

    +5

    -29

  • 3. 匿名 2023/01/28(土) 00:54:16 

    夏は冷凍フルーツと一緒に食べてた

    +84

    -3

  • 4. 匿名 2023/01/28(土) 00:54:22 

    昔よく蓋のところについてた砂糖?みたいなの見かけないけどあれはもうついてないのかな
    あれ好きだった

    +223

    -4

  • 5. 匿名 2023/01/28(土) 00:54:35 

    カスピ海ヨーグルトつくってみたらどう?おすすめです!
    夏に庭で取れたブルーベリージャムを入れて食べてます。

    +21

    -11

  • 6. 匿名 2023/01/28(土) 00:54:38 

    マヌカハニー入れて食べてる。健康っぽいでしょ😀

    +78

    -11

  • 7. 匿名 2023/01/28(土) 00:54:45 

    ハチミツ

    +122

    -5

  • 8. 匿名 2023/01/28(土) 00:54:53 

    フルーツにかける
    お通じ良くなったよ

    +30

    -5

  • 9. 匿名 2023/01/28(土) 00:55:04 

    水切りヨーグルトにする

    +38

    -5

  • 10. 匿名 2023/01/28(土) 00:55:08 

    きな粉

    +72

    -5

  • 11. 匿名 2023/01/28(土) 00:55:46 

    私もそのまま
    もしくは水切りして

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2023/01/28(土) 00:56:11 

    >>1
    ドライフルーツをいれて一晩寝かせる

    +94

    -2

  • 13. 匿名 2023/01/28(土) 00:56:11 

    有名なやつだけど
    ドライマンゴーを切って入れて、一晩放置
    翌朝になるとヨーグルトの水分を吸ってマンゴーは生の果実風に、ヨーグルトは水分が吸われて濃厚に

    +136

    -3

  • 14. 匿名 2023/01/28(土) 00:56:17 

    シリアルにかけて食べてる
    シリアルは甘めだから甘味料不要

    +27

    -2

  • 15. 匿名 2023/01/28(土) 00:57:05 

    プレーンヨーグルトに
    砂糖入れて甘くして食べるの大好き
    ブルガリアヨーグルトとか昔は
    グラニュー糖がタダでついてたのにね

    +106

    -4

  • 16. 匿名 2023/01/28(土) 00:57:43 

    ハチミツ
    毎年お取り寄せしてる。今年は蜜蜂の…みたいなメールきて発送送れたりする年もあるけど、味が市販のと全然違う

    +23

    -3

  • 17. 匿名 2023/01/28(土) 00:57:48 

    バナナとはちみつ

    +46

    -3

  • 18. 匿名 2023/01/28(土) 00:58:00 

    シナモンとマヌカハニー

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2023/01/28(土) 00:58:02 

    甘いの好きじゃないから、高カカオチョコと一緒に食べてる。

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/28(土) 00:58:31 

    プレーンヨーグルト

    +4

    -7

  • 21. 匿名 2023/01/28(土) 00:58:34 

    プレーンヨーグルト

    +32

    -9

  • 22. 匿名 2023/01/28(土) 00:59:35 

    たまにあんこ入れて食べる。
    あんこの甘さとヨーグルトの酸味が相まって美味しいよ!
    粒あんの粒もアクセントになる

    +24

    -11

  • 23. 匿名 2023/01/28(土) 01:00:04 

    フルーツ
    ナッツ
    ハチミツ
    オリゴ糖
    そのまま
    のどれかで食べてます。
    バナナ&ナッツは最高。
    冬は軽くレンチンすると体冷えなくていいですよ。

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/28(土) 01:00:08 

    美味しいって訳じゃないけど、カルシウムウエハースみたいなのをそのまま入れて食べたり
    ウエハースの粉落ちないし、ウエハースで口の中乾燥したり上顎にくっついたりしなくなるから

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2023/01/28(土) 01:00:08 

    この間TVで乾燥おからを大さじ一杯入れてたよ。
    うちでもそれ以来バナナ乾燥おからヨーグルトを頂いてます。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2023/01/28(土) 01:00:14 

    >>4
    フロストシュガーという名前で市販されてるよ
    ヨーグルトのおまけとしてシュガーがつかなくなって結構経つんじゃないかな

    プレーンヨーグルト

    +138

    -2

  • 27. 匿名 2023/01/28(土) 01:00:26 

    バニラアイスと混ぜて再度冷凍して、ヨーグルトアイスにして食べると美味しい🍨

    +37

    -2

  • 28. 匿名 2023/01/28(土) 01:01:11 

    野菜サラダやポテサラ、カボチャサラダのときマヨネーズとヨーグルトを入れる。

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/28(土) 01:01:13 

    はちみつ、ジャム、グラノーラとかトッピングしてる

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/28(土) 01:01:37 

    いちごジャムとかブルーベリージャムと一緒に。
    色変わるまで混ぜて食べるのがすき

    +45

    -1

  • 31. 匿名 2023/01/28(土) 01:01:42 

    酒粕にレーズン入れたの作って食べる時混ぜてる
    酒粕でレーズンが熟成して砂糖入ってないのに十分甘くなってコクも出るし結構病みつき!

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/28(土) 01:02:18 

    デーツと共に

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/28(土) 01:03:44 

    甘くしたい時はグレープモラセスかけて食べてる

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/28(土) 01:04:46 

    カルピス(原液)いれると美味しいよ

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2023/01/28(土) 01:05:08 

    >>1
    ザルで1晩濾すと
    クリームチーズみたいになる

    +22

    -2

  • 36. 匿名 2023/01/28(土) 01:05:59 

    >>27
    ほぉ美味しいそう。今度やってみる

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/28(土) 01:08:44 

    はちみつ
    レーズン
    バナナ
    刻んだりんご

    だいたい↑このどれかを単品or組み合わせて食べてる。
    ごくたまにジャム。

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2023/01/28(土) 01:08:57 

    カルピスかけて食べる

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2023/01/28(土) 01:09:01 

    りんごのコンポートと食べる

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2023/01/28(土) 01:09:11 

    オリーブオイルとはちみつ入れるのが好き

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/28(土) 01:09:17 

    ローズヒップとチアシードいれて半日待つと水切りヨーグルトみたいな食感になる。
    そこにはちみつかけて食べるよ💡

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/28(土) 01:10:55 

    この時期だと、焼きバナナか焼きリンゴとシナモン、きなこをトッピングして食べてる

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2023/01/28(土) 01:11:22 

    夏場はバナナと牛乳とヨーグルトをミキサーにかけてバナナヨーグルトジュースにする🍌
    氷を浮かべてひんやり美味しい。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/28(土) 01:11:48 

    セブンのヨーグルトが1番好き
    もったり重めで酸味は控えめかな
    フルグラ入れるとカロリー高いけどめちゃくちゃ美味しい
    プレーンヨーグルト

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2023/01/28(土) 01:12:16 

    フレッシュフルーツとグラノーラに混ぜてます。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/28(土) 01:12:29 

    カレー屋で知ったライタ作って食べることもある。
    プレーンヨーグルト

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/28(土) 01:14:44 

    エビマヨ作るときにマヨネーズとプレーンヨーグルト同量、あとはケチャップとすりおろしニンニク混ぜて食べる
    最高に美味しい
    ゆでたまごとブロッコリーのサラダにも合う

    あとは、プレーンヨーグルトに一晩ドライいちじくカットして入れて、朝オリゴ糖シロップかけて食べる

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/28(土) 01:16:11 

    メープルシロップ

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/28(土) 01:24:55 

    >>9
    サワークリーム代わりにも使えて便利だよね

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2023/01/28(土) 01:26:45 

    シチューに餃子を入れてごらん
    旨いよ

    +3

    -7

  • 51. 匿名 2023/01/28(土) 01:31:38 

    バニラアイスを添えて

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/28(土) 01:31:43 

    マーマレードを乗せてかき混ぜずに食べる

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/28(土) 01:32:08 

    成城石井で見つけたこれ、美味しかった。800円くらいするけど。
    プレーンヨーグルト

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/28(土) 01:32:51 

    牛乳とシェイクして飲むヨーグルトにする
    レモン汁入れればラッシーになる
    おいしい

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/28(土) 01:32:52 

    ドライフルーツ入れてひと晩おいて食べてる。
    いちじくとかレーズンがおすすめです。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/28(土) 01:33:59 

    いつもハチミツだけど、たまに自家製ジャム作った時にヨーグルトにかけて食べたらめちゃくちゃ美味しい
    イチゴとキウイが特に美味しかった

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/28(土) 01:34:07 

    冷凍マンゴー

    ヨーグルトに入れて3分放置するとマンゴーが溶けて柔らかくなるのでヨーグルトとかき混ぜるとシャーベットみたいになって美味しい

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/28(土) 01:40:17 

    梅酒かけて食べるのが好き
    甘めのどぶろくやにごり酒をかけるのも美味しい

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/28(土) 01:45:28 

    >>21
    昔は500gだったのに…

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/28(土) 01:46:07 

    チンしてすこし温めて食べる
    その方が胃にも優しく、菌もすぐに活用できて体にも肌にも良いと、テレビで女医さんが言ってた
    確かに冷え冷えのヨーグルトでたまに胃が重くなってたので
    (ギリシャヨーグルトは痛くなる)

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/28(土) 01:46:07 

    >>50
    プレーンヨーグルト…
    どこ?

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/28(土) 01:46:27 

    はちみつかけて食べたら美味しいよ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/28(土) 01:47:39 

    ブルーベリージャムかけて、シナモンをふって食べるのが好き

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/28(土) 01:50:10 

    黒糖かけて食べるとおいしい

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/28(土) 01:51:36 

    >>30
    ジャム今まで全然減らなかったのに、ヨーグルトに入れ出したらすぐなくなるようになった笑

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/28(土) 01:53:26 

    コラーゲンパウダーとハチミツかマヌカハニーかと冷凍ブルーベリー入れて毎日食べてるよ

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2023/01/28(土) 01:57:46 

    >>4
    明治ブルガリアヨーグルト。
    甘すぎなくて良かったよね。

    +61

    -1

  • 68. 匿名 2023/01/28(土) 02:00:01 

    >>12
    レーズンでやってる!
    レーズンはしっとりふっくらジューシーになって
    ヨーグルトは余分な水分抜けて濃厚になって
    どっちも美味しくなってすごい!

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/28(土) 02:02:49 

    果実酢

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/28(土) 02:03:34 

    はちみつかアガベシロップ
    キウイとかキヨミとかあれば入れたい

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/28(土) 02:04:18 

    >>1
    ハチミツをかける

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/28(土) 02:05:10 

    >>1
    私は森永系のヨーグルトが好きなんだなぁと最近気がつきました。
    ビヒタスの脂肪ゼロやパルテノの加糖タイプが好きです。
    ビヒタスにドライマンゴーを一晩つけて食べるのも好きです。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/28(土) 02:06:48 

    >>57
    いつもドライマンゴーをつけてるけど、冷凍マンゴーも美味しそうだね。
    良い情報ありがとう。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/28(土) 02:06:55 

    ナッツの蜂蜜漬け
    一気にカロリー上がるけど美味しいんだ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/28(土) 02:07:27 

    グラノーラで朝食に。
    ダイエットのつもりで始めたけど
    おいしくてたくさん食べちゃう

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/28(土) 02:11:48  ID:WLJmsXPqfB 

    バナナといっしょに食べる
    うまいよ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/28(土) 02:13:52 

    プレーンヨーグルト、朝起きて最初に食べてる
    万年ダイエッターなので基本ラカントかけて罪悪感なく食べてるけど、3日に1回はマーマレードジャムで食べる、やっぱり美味しくて好き

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/28(土) 02:15:55 

    旅行先でご当地ジャム買ってヨーグルトに入れて食べてる

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/28(土) 02:20:05 

    >>1
    岩手県のヨーグルトがすごく美味しくてびっくりした。
    湯田ヨーグルトや、岩泉ヨーグルト
    そのまま食べても美味しい

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/28(土) 02:20:11 

    >>1
    そのままで食べる。
    味付けしたらプレーンの意味がない。
    それでも寂しいならサラダに掛けて食べるとか。

    +1

    -5

  • 81. 匿名 2023/01/28(土) 02:21:17 

    >>53
    凄く美味しいよね。高いけど。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/28(土) 02:21:22 

    >>4
    ずっとブルガリアを食べているけど、まず砂糖が付かなくなり、500gが450gに減り、現在の400gになったんだよね
    1日200g食べているから、これ以上減らすのは本当にやめてほしい

    食べ方はドライプルーンを2粒にはちみつをかけてます
    おやつに食べるときは砕いたくるみやプレーンのコーンフレークもトッピングしてる

    +74

    -1

  • 83. 匿名 2023/01/28(土) 02:21:30 

    >>53
    これとオイコスはコストコが安いよ。行く機会があれば是非

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/28(土) 02:24:45 

    岩泉ヨーグルト。高いのですが美味しい
    プレーンヨーグルト

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/28(土) 02:25:34 

    >>1
    ヨーグルトメーカーでつくってたべてる
    安いしクリーミーで変なすっぱさながなくて結構好き

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/28(土) 02:26:51 

    >>1
    たまにはタンドリーチキンに使うとか?

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/28(土) 02:31:52 

    >>82
    これ以上減らすなら容器を小ぶりなものにして欲しい。蓋を開けた時の残念感が大きい

    +43

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/28(土) 02:33:35 

    >>81
    高いけど美味しいよね、私は加糖が苦手でプレーンしか食べれないんだけど今まで食べたプレーンの中でもかなり美味しかった。パッケージも可愛らしくて。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/28(土) 02:34:49 

    >>83
    近くにコストコがないので行く機会がもしあったら探してみます、ありがとう!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/28(土) 02:37:23 

    アガベシロップとかりんごの実がゴロゴロ入ってる系ジャムとかを足すことが多いよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/28(土) 02:43:39 

    >>9
    切った水分の方がホエーとかいう大事な栄養なので捨てないでね

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/28(土) 02:43:56 

    今は愛犬と一緒に夕飯後に少しずつ四つ葉のプレーンヨーグルト食べてる(緑のパッケージ)四つ葉もいろいろ種類あるみたいね。
    ずっと恵だったんだけど、飽きたし少し酸っぱいって愛犬が言うのでまろやかな四つ葉にw
    小岩井のプレーンヨーグルトに似てるかも。
    恵みたいなさっぱりしたヨーグルトにはきな粉と黒糖が合うよね、メープルやハチミツとかも美味しかった、メイプルもハチミツも高くてなー(*_*)小岩井のグルメファンとか濃厚なのはデザートみたいだ。

    +9

    -3

  • 93. 匿名 2023/01/28(土) 02:45:36 

    >>12
    そしてそれをカステラに添えて食べるの好き

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/28(土) 02:49:28 

    りんごを小さく切って入れておく
    変色しない

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/28(土) 02:49:41 

    みそ汁に入れるとおいしいって見たことあるけど、やる勇気がない

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/28(土) 02:50:30 

    はちみつバナナとか
    いちご入れたり、みかんやりんご、
    ぶどうとかパイナップル入れたり。
    冷凍のブルーベリーやマンゴーとか。

    なんでも合うし美味しい♪
    朝は必ずヨーグルト食べる

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/28(土) 03:11:32 

    ハチミツと砂糖なしのきな粉

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/28(土) 03:20:37 

    >>25
    味とか食感は気にならないですか?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/28(土) 03:25:00 

    明治屋のジャムを何個か買ってローテーション。
    パイン美味しい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/28(土) 03:28:29 

    >>12
    ドライマンゴーでやったことある!ヨーグルトは水気が切れてねっとり濃厚に、マンゴーはプリプリになって美味しかった〜。

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/28(土) 03:56:20 

    数種類のフルーツと混ぜて食べてる。あとはヨーグルトケーキ。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2023/01/28(土) 04:07:09 

    小岩井の生乳100%ヨーグルトにバナナ入れて食べるのが好き 砂糖などはいれない

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/28(土) 04:16:58 

    牛乳とシェイクして飲むと甘さ控えめサッパリ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/28(土) 04:18:44 

    >>21
    顔に見えるんだよなぁ

    +0

    -4

  • 105. 匿名 2023/01/28(土) 04:20:53 

    >>1
    ブルーベリージャム+黒砂糖少々+黒酢ちょびっと

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/28(土) 04:47:11 

    >>20
    これは何ですか?

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/28(土) 04:49:10 

    毎朝ヨーグルトにバナナ、きなこ、はちみつ、アーモンドを入れて食べてます。
    これだけでもわりとお腹にたまるので、時間がないときもオススメです。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/28(土) 04:54:49 

    キウイ入れて食べるの好き。
    あとはきな粉入れたり。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/28(土) 04:55:26 

    >>53
    美味しいよね
    オーケーストアで左の500~600円で売ってる

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/28(土) 04:56:38 

    >>4
    私はヨーグルトを凍らせて、食べる時に凍った上からあの砂糖をかけて食べるのが好きだった。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/28(土) 04:58:04 

    >>27
    おすすめのバニラアイスはある?濃厚なタイプとあっさりしてるのはどっちが合う?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/28(土) 05:01:44 

    メイプルシロップかハチミツ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/28(土) 05:28:06 

    ドライフルーツを放り込んで1日置いて食べる
    ドライフルーツがプルっとなってヨーグルトも甘くなって双方良し

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/28(土) 06:04:08 

    昔話題になった
    マシュマロを入れて冷蔵庫で寝かせるとヨーグルトムースになるのが美味しくてずっと好き
    プレーンヨーグルト苦手だけど、凄く食べやすくなる

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/28(土) 06:05:06 

    >>101
    プラスです押し間違い

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/28(土) 06:14:29 

    >>79
    いつも行ってるスーパーにその二種類おいています!まれに割引シール付いてる時かあるので悩みながら買ったりしてます。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/28(土) 06:20:50 

    ヨーグルトは飲むヨーグルト派だよ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/28(土) 06:24:31 

    カルディで売ってるメープルフレークシュガーをかける!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/28(土) 06:24:36 

    ブルベリージャムで食べるのが小さい頃から好き
    それか、コンフレーク入れて食べてるよ〜
    私はヨーグルト食べるとなぜかすっきりする笑

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/01/28(土) 06:38:47 

    >>95
    チャレンジして報告(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゜
    待ってますー

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/28(土) 06:40:00 

    ホットケーキは牛乳じゃなくヨーグルトで作ってます
    チーズケーキのようなもっちり美味しいよ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/28(土) 06:41:24 

    >>114
    ソフールみたいになりますか?
    ソフールの食感が好きなんだけどなかなか見つからなくて。
    400gにマシュマロいくつくらいですか?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/28(土) 06:46:06 

    >>1
    りんご酢と塩を入れてジャムを混ぜてクリームチーズ風にしてる

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/28(土) 06:48:02 

    パルテノが大好き。クリームチーズみたいだからパスタにもかけられるしサラダに入れるとちょっと豪華になる。大箱買って毎日ちょっとずつ食べてる

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/28(土) 06:48:11 

    >>12
    あんず好き

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/28(土) 06:51:50 

    >>1
    砂糖少しと冷凍の三種のベリーを入れて食べるのが好きです。
    あとは砂糖なしでグラノーラを入れて食べるのも好きです。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/28(土) 07:05:15 

    バナナとレーズンを入れて、シナモンパウダーをふりかけて食べます

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/28(土) 07:06:43 

    >>12
    美味しいよね
    ドライフルーツ入りクリームチーズみたいになる
    固めのパンに塗ったりするの好き

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/28(土) 07:08:55 

    お皿にシリアルとカットしたフルーツを入れて、その上にプレーンヨーグルトかけて混ぜて食べてる。
    甘さ欲しい時はハチミツかけるとちょうどいいよ。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/28(土) 07:10:42 

    >>1

    ①マシュマロを入れ次の日に。
    ②グラノラをのせて。

    美味しいですよ〜。

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2023/01/28(土) 07:15:21 

    クリームチーズと砂糖ゼラチンでデザート作れる。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/28(土) 07:17:34 

    >>122
    生憎ソフールを食べたことがないので、似ているかお答えが出来かねますが
    ふわふわシュワシュワな一般的なムースのような食感になると思います
    ヨーグルト1パック(400g)にマシュマロ100gくらいを混ぜて
    1日~2日冷蔵庫で寝かせるだけですよ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/28(土) 07:24:07 

    >>1
    小岩井生乳ヨーグルトが大好き
    だいたいブルーベリー、バナナ、グラノーラに蜂蜜かけて食べる
    苺やりんごのジャムを作った時は、それを使うことも!

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/28(土) 07:25:07 

    >>1
    ギリシャ行った時に食べたメニューの名前は知らないんだけど、
    キュウリ、トマト、紫玉ねぎのサラダに硬めのヨーグルトがかかってるサラダ。おいしかったよ
    塩オリーブオイルと黒胡椒だな、味付けは多分。
    ギリシャの字がよくわからないからサラダ的なのを一回覚えていろんな食堂で頼んで何回か出てきたサラダだから多分向こうじゃ定番なんだね

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/28(土) 07:28:32 

    >>12
    美味しそうですね!良い事教えてくれてありがとうございます。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/28(土) 07:30:59 

    普通に砂糖ぶっかけて食べる✨

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/28(土) 07:43:00 

    胡桃、カシューナッツ、アーモンド、マカダミアナッツとレーズン、ドライバナナ、ドライイチジク、冷凍ブルーベリーを入れて毎日食べてる。時々黒胡麻きな粉も入れる。
    それと季節のフルーツとコーヒーが毎朝の定番です。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/28(土) 07:44:31 

    妊婦健診の栄養指導でヨーグルトを食べるときは果物と一緒に食べてくださいって言われたからそうしてます

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2023/01/28(土) 07:44:46 

    冷凍フルーツとオートミールを入れて食べています!!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/28(土) 07:50:29 

    >>1
    体の為にプレーンをそのままたべてる。クルミを入れて食べたりする。あくまでも体の為。美味しさを追求した食べ方ではないので。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/28(土) 07:53:09 

    >>1
    バナナいれる、たまにきな粉

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/28(土) 07:56:17 

    バナナとジャム合わせてパンに挟む

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/28(土) 07:58:31 

    >>12
    おいしいですよね!!
    パイナップルも美味です〜

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/28(土) 07:59:43 

    >>12
    ヨーグルトに埋め込むの?上にポロポロってするだけでOK?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/28(土) 08:00:57 

    バナナ切って一緒に食べてる。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/28(土) 08:03:46 

    >>12
    クランベリーでやってるー!(酸っぱいフルーツが好きなので)
    ヨーグルトがほんのりピンクになってカワイイ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/28(土) 08:04:15 

    昔、ババロアみたいなヨーグルトケーキはよく作ったよ。生クリームは8分立てにしてゼラチンと牛乳と砂糖とレモン汁入れてタッパーを型にして。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/28(土) 08:07:12 

    >>12
    ドライいちご🍓でやってるよ

    ギリシャヨーグルトでやるとすごい美味しいよ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/28(土) 08:11:26 

    白ゴマとラカント
    ゴマとヨーグルト意外とあって美味しく食べられる

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/28(土) 08:23:17 

    アオハタの白桃ジャムと一緒に食べるのが最高です!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/28(土) 08:27:51 

    >>114
    ヨーグルト普通に食べてて飽きてきたので
    絶対それやってみる!
    ありがとう楽しみ!

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/28(土) 08:28:00 

    >>1
    これ美味しい
    プレーンヨーグルト

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2023/01/28(土) 08:42:38 

    トーストにギリシャヨーグルト塗りたくって食べるのが好き。以前はマーマレードかけてたけど、最近はなんもかけない。めっちゃ美味しい!!ってわけじゃないけど最近は毎朝これ

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2023/01/28(土) 08:44:41 

    >>21
    これのアイス美味しくてハマった

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/28(土) 08:46:53 

    >>1
    マイナーだとしています思いますが、生乳100%のプレーンヨーグルトに無調整豆乳を入れて食べるのが好きです。
    一晩常温で置くと豆乳ヨーグルトも出来るのでそこに好きなフルーツ入れて食べてます。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2023/01/28(土) 08:47:51 

    プレーンヨーグルトに、この大豆グラノーラを入れて食べるのにはまってる。
    えー大豆?これ美味しいの?って思うかもしれないけど(私もはじめはそうだった)本当に美味しいから試してみてほしい!
    たまたま実家にあって何となく食べてみたら美味しくて衝撃だった。
    プレーンヨーグルト

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/28(土) 09:02:51 

    ヨーグルトあんまり好きじゃないけど、健康のために食べてる
    ブルガリアヨーグルトのプレーンにすりゴマとアマニ油かけて
    わたしにあってるみたいですこぶるお腹の調子が良くなった

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2023/01/28(土) 09:15:35 

    大道のはちみつ
    最初に食べる時に全部小分けにして冷蔵庫にしまってる。子供達も好きな時に食べてる。おやつ代少し減らせたと思う。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/28(土) 09:16:33 

    グラノーラ入れて1日ぐらい放置してグラノーラがやわやわ、フルーツがシャキッと、ヨーグルトがギリシャヨーグルトみたいになった状態で食べるのが好き

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/28(土) 09:25:11 

    マイナスかもしれないけど、あんこ+きなこ が好き。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/28(土) 09:31:53 

    チキンカレー作る時チキンに暫くつけるとカレーがとても美味しくなってびっくりした!

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/28(土) 09:36:44 

    冷凍フルーツとオートミールを入れて食べています!!

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/28(土) 09:44:05 

    ありがとうオリゴ糖♪

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/28(土) 09:51:45 

    グラノーラ入れて1日ぐらい放置してグラノーラがやわやわ、フルーツがシャキッと、ヨーグルトがギリシャヨーグルトみたいになった状態で食べるのが好き

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/28(土) 10:15:32 

    スムージーやドレッシングを
    作ってます。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/28(土) 10:15:38 

    >>2
    大量マイナスだけど、私もそれプラス皮ごと擦り下ろした生姜もプラスして毎朝食べてるよー!
    美味しいし代謝上がるのに🌶

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2023/01/28(土) 10:49:12 

    >>30
    マーマレードジャムもおいしいですよ!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/01/28(土) 11:02:07 

    >>111
    甘い濃厚なタイプで🍨アイスとシャーベットの中間みたいな食感です。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/28(土) 11:07:34 

    >>12
    プルーンでやってる!

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/28(土) 11:09:31 

    低脂肪と普通のでは菌の働き違うのかな?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/28(土) 11:19:40 

    朝から唐揚げ食ってるのと同じですよ、ってテレビで観て、それ以後やめた。

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2023/01/28(土) 11:23:14 

    >>171
    うそーーーーー!!!!!

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/28(土) 11:36:29 

    >>1
    バナナを輪切りにしてヨーグルト付けて食べるの好き

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/28(土) 11:37:12 

    ヨーグルトメインじゃないとダメ?
    昨日アンチョビソースをヨーグルトで作ったけどめちゃくちゃ美味しかったよ!野菜が進む!

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/28(土) 12:17:57 

    クリームチーズとお砂糖を混ぜる

    あればゼラチン

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/28(土) 12:18:56 

    メープルシロップ&バナナ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/28(土) 13:09:15 

    >>134
    スライス玉ねぎやセロリにクミンパウダーを入れたサラダね

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/28(土) 13:09:59 

    >>7
    100円ショップの黒蜜も美味しい

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2023/01/28(土) 13:11:00 

    >>54
    私はオレンジジュースで

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/28(土) 13:13:55 

    >>132
    ありがとうございますー♪
    試してみます。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/28(土) 13:17:43 

    >>171
    どういうわけだろ?カロリー高い?
    脂肪分?油はヨーグルトにないよね?
    できたら理由教えてください。
    毎朝食べるから…心配

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/28(土) 13:26:00 

    >>1
    黒胡椒かけると美味しい

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/28(土) 13:26:39 

    >>1
    タンドリーチキンつくるときに大量に使う

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/28(土) 13:58:24 

    きな粉、ココア、はちみつ、バナナ!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/28(土) 14:40:59 

    このトピを見て今日はバナナきな粉黒胡麻ヨーグルトにしたよ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/01/28(土) 15:14:12 

    >>87
    蓋開けても半分しか無い😭

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/28(土) 15:52:04 

    >>9
    まだ実践してないんだけど、封開けずに横に倒して半日〜1日待つと水切りできるらしい。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/28(土) 16:07:15 

    今の時期寒くて食べる気になれません。
    皆さんどうしてます?

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/28(土) 17:10:09 

    >>168
    レディーボーデンとか良さそうですね!
    やってみます。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/28(土) 17:22:22 

    >>1
    サイリウムパウダーっていうオオバコの種子の粉があるんだけど、それを混ぜて少し置いておくとモッツアレラチーズみたいになるの。
    トマトと交互に挟んでカプレーゼみたいにオリーブオイルと塩胡椒すると美味しい。

    因みに、サイリウムパウダーはドラッグストアとかのダイエット食品コーナーにもあります。
    お試しあれ☆

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/28(土) 17:50:18 

    ヨーグルト苦手だったけど
    最近湯田ヨーグルトなるものを食べたらめっちゃうまーい!!
    ジャム入れてバカバカ食べてます…が!
    めっちゃ高いから培養してる。

    保温鍋があるから
    湯田ヨーグルトが残り大さじ2〜3程度になったら
    3〜40度に温めた牛乳を入れてシャカシャカ
    よーーーく混ぜる。

    シャトルシェフの鍋に3〜40度の湯を入れて
    湯田ヨーグルトの袋を入れて6時間から一晩放置で出来上がり。
    やっすい牛乳でも湯田ヨーグルトと同じ味のヨーグルトが出来るからお勧め!

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/28(土) 18:34:13 

    >>188
    ホットコーヒー飲みながら食べてるよ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/28(土) 20:11:47 

    >>95
    お味噌汁ではないけど味噌鍋の時に減塩のためにヨーグルトor牛乳も入れてる
    ちょっと塩味がマイルドになってクリーミーになる

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/28(土) 20:12:06 

    隣の家にブルガリア人が住んでいて小岩井のプレーンヨーグルトを毎日1パック食べている。夏はキュウリのみじん切りとディルを入れるとのこと

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/01/28(土) 20:48:56 

    >>193
    あ〜
    豆乳鍋に味噌の隠し味って感じなら想像できるね
    味噌汁にヨーグルトも

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/28(土) 20:52:55 

    >>188
    ちょっとレンチン

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/28(土) 21:52:09 

    プレーンヨーグルトにメープルシロップを入れて食べてます
    メープルシロップには豊富なミネラルだけでなく、67種類ものポリフェノールも含まれています  ポリフェノールは植物の苦味や色素の部分で、抗酸化作用が強く、活性酸素を取り除く働きがあり、しみやそばかすなど紫外線による活性酸素を取り除く美肌効果や、血流を良くするなどの効果が期待できるので大さじ一杯程度入れてます

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/28(土) 21:58:29 

    >>59
    毎日食べてるのに今言われて気付いた。
    ホントだ!
    どうりで一食分がちょっと少ないなぁ盛り方のせいかなぁいや、食器の違いか?とか思ってたけど気のせいじゃ無かったのね。
    まじかー便秘体質だから130程じゃ足りないんだよ〜。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/28(土) 23:41:35 

    このヨーグルトは何も入れずにそのまま食べるのが一番おいしいと思う
    プレーンヨーグルト

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/29(日) 21:55:52 

    普段はジャムやドライフルーツだけど
    お正月の後はお節の残りの黒豆。
    汁も入れてきな粉をプラスすると深い味わいになる気がする。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード