-
1. 匿名 2023/01/26(木) 18:57:06
主は小学生の頃が最後で社会人になってからまた母と2人旅に行きました。コロナのせいでどこにも旅行に行けていなく、男の子は何歳まで一緒に行ってくれるのかなと思う日々です。+21
-0
-
2. 匿名 2023/01/26(木) 18:57:23
行ったことない+36
-22
-
3. 匿名 2023/01/26(木) 18:57:28
三才+0
-7
-
4. 匿名 2023/01/26(木) 18:57:40
コロナ前まで普通に行ってたよ+40
-1
-
5. 匿名 2023/01/26(木) 18:57:49
親は墓で眠ってます+12
-4
-
6. 匿名 2023/01/26(木) 18:57:55
23歳です+7
-0
-
7. 匿名 2023/01/26(木) 18:57:59
+3
-2
-
8. 匿名 2023/01/26(木) 18:58:13
小学生まで+18
-0
-
9. 匿名 2023/01/26(木) 18:58:39
>>7
絵空事〜+7
-17
-
10. 匿名 2023/01/26(木) 18:59:00
中学生の頃はもう嫌だったな
中高は行かなかった
大学入って実家出たらたまに行く様になった+37
-1
-
11. 匿名 2023/01/26(木) 18:59:02
中学生まで行って。
最後は結婚する半年前に、京都に行きました。+1
-0
-
12. 匿名 2023/01/26(木) 18:59:09
10歳までかな~。
兄弟が中学校に入ってから部活と受験で行かなくなった+13
-1
-
13. 匿名 2023/01/26(木) 18:59:10
25歳
毎年家族旅行してたけど、姉が結婚したのを機になくなった+8
-0
-
14. 匿名 2023/01/26(木) 18:59:14
36歳の今でも+132
-0
-
15. 匿名 2023/01/26(木) 18:59:25
親98歳、私74歳、年末に三重県のオールナイトでパチンコ旅行に行きました+65
-9
-
16. 匿名 2023/01/26(木) 18:59:28
リアルに小学生の時一度だけ あとは祖父母宅への帰省のみ+5
-0
-
17. 匿名 2023/01/26(木) 18:59:36
32歳今でも行きます+58
-1
-
18. 匿名 2023/01/26(木) 18:59:52
アラフォーまだ一緒に行く+70
-1
-
19. 匿名 2023/01/26(木) 19:00:24
小4くらい+1
-0
-
20. 匿名 2023/01/26(木) 19:00:28
結婚するまで毎年海外と国内、家族で行ってたし
父が亡くなるまでは、姉一家、自分たち一家、一族で年に1回は温泉行ってた
父亡くなってからは、母親の誕生日に
母と姉妹とで温泉に
+8
-0
-
21. 匿名 2023/01/26(木) 19:00:31
40歳で66歳の母と九州行きました
子どもが中1の娘はついてきて、息子は主人と自宅でゲーム三昧でした+39
-0
-
22. 匿名 2023/01/26(木) 19:00:45
我が家が独特なのか
私が中学生のとき姉の彼氏(当時どちらも高校生?)も参加して家族旅行してたから(私はない)
私も高校生とかなっても家族旅行いってた
一緒にいるところ見られたらイヤとかも無かった
大学生なっても海外旅行ついて行ったりしてた
+15
-0
-
23. 匿名 2023/01/26(木) 19:00:48
東海地方住みだけど小学生までかなあ
中学3年生からは関西とか1泊のお泊りに行っていた
大学生はアルバイトしてサークルの仲間とバンバンに旅行した+1
-7
-
24. 匿名 2023/01/26(木) 19:01:13
>>1
自分は二十歳のときに両親と行ったのが最後。
成人した息子ふたりいるけど、家族旅行はコロナ前まで行ってたよ。
その時上の子二十歳、下の子高2+2
-0
-
25. 匿名 2023/01/26(木) 19:01:18
親の還暦祝いで28位で家族旅行に行ったし今は私の子供も一緒にコロナ前は旅行に行ったし、私も旦那側の親とも旅行に行ったこともあるか子供が思春期の頃は無くなるかもだけど、また一緒に行く事もあるとと思うよ+2
-1
-
26. 匿名 2023/01/26(木) 19:01:19
中1か中2
30近くなってまた行くようになった+2
-0
-
27. 匿名 2023/01/26(木) 19:01:26
思春期以外いつでも行くっしょ+21
-1
-
28. 匿名 2023/01/26(木) 19:01:30
子どもの頃からコロナ禍までは頻繁に行ってたよー。
今40代半ばだけど、夫が家族旅行に実母も誘ってくれてたから。(父は他界してる)
子ども達も喜ぶしね。
早く再開したいなぁ…+4
-0
-
29. 匿名 2023/01/26(木) 19:01:31
>>1
33歳だけど毎年行ってるよ+18
-0
-
30. 匿名 2023/01/26(木) 19:01:44
子ども産まれてから3世代で行ってるよ+8
-1
-
31. 匿名 2023/01/26(木) 19:02:08
結婚しても親と旅行行ってるけど
孫と一緒に旅行したいって+3
-0
-
32. 匿名 2023/01/26(木) 19:02:39
小学校高学年〜中学生の頃は行かなかったな
でもその後はまた行くようになって今27だけど時々家族旅行行ってるよ!
弟もたまに付いてくる。+1
-0
-
33. 匿名 2023/01/26(木) 19:03:02
アラフォーだけど、まだ行くよ。
みんな旅行好きで、年取った親だけで行かせるのは不安だから一緒に連れてく感じ。+20
-0
-
34. 匿名 2023/01/26(木) 19:03:16
中学生くらいまでかな。
お母さんが亡くなる前にもう一度行きたかったな。+8
-0
-
35. 匿名 2023/01/26(木) 19:03:21
大学生まで。
子ども産んでからまた行くようになったけど+1
-0
-
36. 匿名 2023/01/26(木) 19:04:01
小6。中学生からは行かなくなった
でも、子供産まれてから うちの家族旅行にたまに母を誘って一緒に行くようになった+2
-1
-
37. 匿名 2023/01/26(木) 19:04:44
大学生からしばらくあいて、子供も一緒に行き始めた+0
-0
-
38. 匿名 2023/01/26(木) 19:04:46
旅行になんか連れてってもらった事ない+2
-0
-
39. 匿名 2023/01/26(木) 19:05:06
>>1
両親そろっての旅行は高校入学したお祝いで旅行したのが最後かな。
23のときに父親亡くして、もっと一緒に過ごせばよかったって後悔してから、母親とは旅行とか一緒にいくようにしてる。+2
-0
-
40. 匿名 2023/01/26(木) 19:05:10
親戚の家行ったくらい。
子供でプレゼントして旅行へ行った一度きり。
+1
-0
-
41. 匿名 2023/01/26(木) 19:05:22
昔も今も+1
-0
-
42. 匿名 2023/01/26(木) 19:05:23
>>1
去年、母が他界して。
9月に89になる父にとって初めての海外旅行(韓国だけど)に行く予定です。+11
-0
-
43. 匿名 2023/01/26(木) 19:05:28
子供産んで孫が出来たら旅行に誘われた+0
-0
-
44. 匿名 2023/01/26(木) 19:06:09
中学から行かなくなり家を出てから25くらいからまた行くようになった。+1
-0
-
45. 匿名 2023/01/26(木) 19:06:46
40歳、未だに行きます+3
-0
-
46. 匿名 2023/01/26(木) 19:06:55
高校生と中学生がいるけど、コロナで行けなかったけどこの春にディズニーは行きたいって向こうから提案してくれた、なんか嬉しかった
私自身は部活忙しすぎて中学生では行けなかったなー+2
-0
-
47. 匿名 2023/01/26(木) 19:07:06
最後の旅行は24。
翌年亡くなった。
大腸がん+5
-0
-
48. 匿名 2023/01/26(木) 19:07:17
家族旅行は高校が最後
今は年老いた親に付き添って行ってる+1
-0
-
49. 匿名 2023/01/26(木) 19:07:29
来週末旅行に行くよ。
父73歳
母70歳
私46歳
娘24歳
の4人で。
父母は関西住み、私娘は関東住み。
間の名古屋に集合する。+12
-0
-
50. 匿名 2023/01/26(木) 19:07:44
中学生まで行ってて、それからは行かなくなったけど
私が20代半ばになったあたりから復活した
母と二人で国内が多いけど、コロナ前までは数年に一度は父も連れてって海外にいったりしてた
最近は海外も行きやすくなってきたし、そろそろまた計画してあげなきゃなぁと思案中+0
-0
-
51. 匿名 2023/01/26(木) 19:08:03
うちは19だけど、一緒にいくよ。
息子の彼女も一緒に。+3
-0
-
52. 匿名 2023/01/26(木) 19:08:24
46歳。
今でも行ってるよ。+4
-0
-
53. 匿名 2023/01/26(木) 19:08:35
両親と兄がいるんだけど、家族旅行は私が高校2年のときが最後
どちらかでも親と、ということなら父と26歳のときに行ったのが最後
父が海外に用事があるというのでくっついてった+0
-0
-
54. 匿名 2023/01/26(木) 19:08:49
家族旅行は中学生くらいまでかな
結婚してから両親と私家族で温泉行ったりしてた
最近全く行けてないけど両親と旅行行きたいな+1
-0
-
55. 匿名 2023/01/26(木) 19:08:54
息子は中2の夏休みに海外に行ったのが今のところ最後
その後は部活と受験からのコロナ禍
中3で反抗期がやって来てそれも落ち着いたので
高校生の今も海外なら一緒に行く気だったらしい+3
-0
-
56. 匿名 2023/01/26(木) 19:09:05
>>1
ずっと行ってる。社会人になってからは、予定が合えば行ってたし、結婚してからは、旦那や子供も一緒に行く。
兄は、高校ぐらいから行かなくなったけど、結婚してから奥さんも連れて親と旅行行くようになった。兄の奥さんが本当に良い人!+7
-0
-
57. 匿名 2023/01/26(木) 19:09:12
>>1
この前一緒に金沢行きました、36歳です。+4
-0
-
58. 匿名 2023/01/26(木) 19:09:35
>>1
私は30代前半に、出雲、島根、松江、京都など働いたお金で連れて行ったのが最後です。
子供の頃はそんなに沢山行けなかったので、あの時に近場ですが行っておいて良かったです。
猫を飼っているので、なかなか行けませんが、また行きたいです。+3
-0
-
59. 匿名 2023/01/26(木) 19:09:47
今26歳だけど全然行く
2人でディズニーとかよく行く+2
-0
-
60. 匿名 2023/01/26(木) 19:10:07
友達との旅行とは違う気楽さがあるよね+2
-2
-
61. 匿名 2023/01/26(木) 19:10:23
>>2
うちも。
旅行なんて連れて行ってもらったことない。+17
-0
-
62. 匿名 2023/01/26(木) 19:10:48
親と旅行行ったことない
家族旅行なし
別に行きたくもなかった+0
-0
-
63. 匿名 2023/01/26(木) 19:11:50
39歳の今、ついこの間も帰省ついでに旅行いった。
いつまででも行くよ!+3
-0
-
64. 匿名 2023/01/26(木) 19:12:21
上の子が春から社会人になるので、下の子の春休みに久しぶりに家族旅行に行こうと思っています。息子2人だし、今回が最後かもねって話してます。旅行は楽しみだけど少し寂しいです。+3
-0
-
65. 匿名 2023/01/26(木) 19:12:48
>>21
親子三代の女子旅いいですね〜
付いてくる娘ちゃんも可愛い☺️+8
-0
-
66. 匿名 2023/01/26(木) 19:12:52
>>1
中学生の男子ですが、家族旅行喜びますよ🤗
たぶん、高校生でもいくんじゃないかな。ただ、うちは双子なので本人たちも楽しいんだと思います。私自身は兄弟姉妹がいなかったので、親と三人は思春期は苦痛でした💦+6
-0
-
67. 匿名 2023/01/26(木) 19:13:21
コロナ前までは一緒に行ってた。子供も連れて。
中高は私が忙しくて行かなかったような。忙しいだけじゃなくて思春期も入ってたから。
親と行くと旅行代だしてくれるから誘われたらホイホイ行く。ただコロナ終わっても子どもがもう中学だからしばらく行けないだろうな。
子供の予定があわない。そして子どもを置いて流石に親と旅行にはいけない。+0
-0
-
68. 匿名 2023/01/26(木) 19:14:43
68+0
-0
-
69. 匿名 2023/01/26(木) 19:14:49
泊まり掛けの家族旅行なんて一回も無い
おにぎり持参の日帰りドライブが5回くらい
だから家族の宿泊旅行の楽しさをずっと知らなかった+2
-0
-
70. 匿名 2023/01/26(木) 19:15:02
アラフォー今でも一緒に行くよ。昔と今とで変わった事と言えば、今は私が旅行のお金出すようになったことかな+4
-1
-
71. 匿名 2023/01/26(木) 19:15:02
息子だったら、また大人になって結婚したらお嫁さんと孫とで、孫が小学生の間は行ってくれるんじゃない?+0
-0
-
72. 匿名 2023/01/26(木) 19:15:17
最後に行ったのが40歳の時
末期癌で余命宣告されてたから最後に2人で温泉に一泊した
母に何十年かぶりで抱きついた
その10年前には母と初めて海外旅行した
それが母にとって最初で最後の海外旅行だった
その後子供が産まれて母と長期旅行はなかなか行けなかったので、独身のうちに行ける時に親子で旅行は行っておいた方がいいです
あと写真より動画を残しておくのもおすすめです
動画は声も残るので+9
-0
-
73. 匿名 2023/01/26(木) 19:15:55
行きます!行きます!この間、息子にバトルラップに誘われて、仙台まで一泊旅行した。楽しかったなぁー♡+1
-0
-
74. 匿名 2023/01/26(木) 19:16:11
>>10
中高大とどんなに嫌がっても無理矢理連れて行かれたトラウマで20代になってからもしばらく旅行嫌いだった。もういい年だけど親との旅行はいまだに行きたくない。+1
-0
-
75. 匿名 2023/01/26(木) 19:16:26
>>1
二十歳の成人式、友達いなくて1人で行ったんだけどそこでディズニーペアチケットが当選した
舞台にあがってコメント求められた時は「友達か彼氏と行きます★」って嘘ついたけど、一緒に行く人いなくてお母さんと2人で行った
大人になってからはそれが最後だなぁ+6
-0
-
76. 匿名 2023/01/26(木) 19:16:31
ずっと親と行ってる。中学生~高校生は温泉は恥ずかしくて行かなかったけど。
海外行く時は絶対付いて行ってたw
結婚してからも親、私家族、妹家族みんな一緒に行ってる。+0
-0
-
77. 匿名 2023/01/26(木) 19:16:41
>>15
すごい元気だね!健康の秘訣は何?+20
-0
-
78. 匿名 2023/01/26(木) 19:16:58
>>61
逆に連れて行ってあげるってのは、どう?
私はそうしてるよ。大人になったら、お金の大変さを痛感してるから。+0
-8
-
79. 匿名 2023/01/26(木) 19:17:37
38歳だけど、うちの家族と両親でこないだの年末も温泉旅行行ったよ。+1
-0
-
80. 匿名 2023/01/26(木) 19:18:01
>>77
パチンコです+5
-0
-
81. 匿名 2023/01/26(木) 19:18:35
45歳、去年夫と子どもと両親と旅行したよ+0
-0
-
82. 匿名 2023/01/26(木) 19:19:24
>>75
すごくいい思い出だね!
大人になればなるほど、テーマパークは親と行きにくい場所だと思う。
孫とかいない限り。+0
-0
-
83. 匿名 2023/01/26(木) 19:22:12
現在20歳ですが、実家に住んでいるし便乗してついていっている+0
-0
-
84. 匿名 2023/01/26(木) 19:22:36
32歳今でも両親+私と旦那で旅行しますし、母親が忙しい人なので父親と私の2人で海外旅行とかもしょっちゅう行きます+0
-0
-
85. 匿名 2023/01/26(木) 19:22:50
>>1
今年親が70になるから家族旅行の計画立ててる!
ちなみに私は42弟は40!
大人になってからもわりと毎年近場でも行ってるよー+3
-0
-
86. 匿名 2023/01/26(木) 19:22:54
>>78
すみません、素敵な提案なのですが…私は親に甘やしてもらったことも自分に快くお金を使ってもらったこともないので既に絶縁しています。私があの人たちにお金を使うことは今後もないですね。+9
-0
-
87. 匿名 2023/01/26(木) 19:23:07
>>1
去年の夏、両親と息子たちと3世代で旅行に行きました。
息子たちは高1と中2です。
長男が企画しましたよ!
年始には家族で遊園地行ったり仲良しです!+5
-0
-
88. 匿名 2023/01/26(木) 19:23:57
アラフォーだけど一緒に行く+1
-0
-
89. 匿名 2023/01/26(木) 19:25:45
中学に入ってから行かなくなった
でも結婚して子供産まれて関わる機会がすごく増えてまた行き始めるようになった+0
-0
-
90. 匿名 2023/01/26(木) 19:26:02
幼稚園の次が大学卒業時かな。
小学生になったタイミングで弟生まれて、兄とふたりで祖父母のところまでポケモンジェットで行ったりはしてた。高学年以降は私がもうスポーツ漬けだったので、弟は家族旅行してたけど、私は中高と行ってない。
去年フォトウェディングにあわせて旅行を計画してたけど親がコロナで来れなくなったからもう旅行予定ないな〜。+0
-0
-
91. 匿名 2023/01/26(木) 19:27:28
>>1
34歳の今でも一緒に行ってます。
面倒なのが迎えに行かないといけないこと…。
結婚するなら実家から近い人にすれば良かったです(*^^*)
+2
-0
-
92. 匿名 2023/01/26(木) 19:29:29
30代後半ですが普通に行きます
私が大人の休日倶楽部に登録出来るようになったらもっといっぱい旅行しようと約束してます+0
-0
-
93. 匿名 2023/01/26(木) 19:32:38
最後は私30母65かな
それまで国内旅行は年一ぐらいで行ってたけど海外行きたかったみたいだから定年後に一回連れて行った
+0
-0
-
94. 匿名 2023/01/26(木) 19:35:10
>>72
読みながら泣いてしまいました。+2
-0
-
95. 匿名 2023/01/26(木) 19:36:07
今29歳ですが、ほぼ母親としか旅行してない😅+0
-0
-
96. 匿名 2023/01/26(木) 19:38:22
27歳になっても定期的に家族旅行に行く彼氏は普通?
しかも費用は全て彼氏持ち。+0
-0
-
97. 匿名 2023/01/26(木) 19:38:35
私も子供の頃は中学の時に家族と行ったキャンプが最後だな。
今は父が12年前に亡くなって行けないけど、母とは50歳過ぎてから何度か旅行行ってる。
今度は娘もついてきてくれると言ってるしちょっと楽しみ。+1
-0
-
98. 匿名 2023/01/26(木) 19:38:53
子供が中学生になったら部活が忙しくて一緒に旅行に行けなくなった(スポーツの大会夏休み多い、大体そこで3年生は引退)
去年22歳の息子が初ボーナスで旅行連れて行ってくれたよ
+1
-0
-
99. 匿名 2023/01/26(木) 19:40:56
29歳のとき、家族みんなで海外旅行に行った
父親がガンで、死ぬ前にナイアガラの滝を見たいと言うので、成人したきょうだいもみんなスケジュール合わせて決行
体力的にもギリギリだったけど、行けて良かった+2
-0
-
100. 匿名 2023/01/26(木) 19:42:11
小学校のときに1回だけ
父が郵便局勤務で、年賀状や暑中見舞いの配達があったから行く機会がなかった
+1
-0
-
101. 匿名 2023/01/26(木) 19:43:39
>>2
私も無い
祖父母と同居してて、足腰悪い年寄り置いて行くなんてって…
外食もほとんどしたことないし、家族仲良くて旅行行ける人羨ましい+7
-0
-
102. 匿名 2023/01/26(木) 19:44:21
>>2
帰省以外、ないわうちも。
会社から長年勤めたらもらえる旅行も学生の私置いて夫婦で行った。
今、私は既婚で主人の会社もそういうのあって、子供分は自己負担だけど連れて行ったけどなあ+2
-0
-
103. 匿名 2023/01/26(木) 19:45:17
40歳で行きました。+0
-0
-
104. 匿名 2023/01/26(木) 19:46:25
所謂家族旅行は小学校低学年まで。それから暫くは勉強が忙しくて無理で、社会人になり数年して27才くらいから、年1で主に母親と海外や国内旅行してる。母親が高齢になったから、6年くらい前迄で海外は止めたけど、今だに年1で国内旅行には行くよ。+1
-0
-
105. 匿名 2023/01/26(木) 19:49:02
>>15
なんで三重?
有名なパチンコ店があるとか?+3
-2
-
106. 匿名 2023/01/26(木) 19:55:34
>>1
一度も無いよ、貧乏だったから
特段問題は無いです笑+0
-0
-
107. 匿名 2023/01/26(木) 19:56:05
逆に大人になってからの方が行くよ+0
-0
-
108. 匿名 2023/01/26(木) 19:57:19
中学生の時の家族旅行が最後かな
+0
-0
-
109. 匿名 2023/01/26(木) 20:01:28
30だけど年3回は行ってる!たまに父も混ぜて家族旅行するよ+0
-0
-
110. 匿名 2023/01/26(木) 20:08:27
>>105
横
年末にオールナイト営業してるパチンコ店は三重県だけなのでは?
愛知県に住んでるんだけど愛知は年末年始もパチンコ屋さん普通に閉店時間に閉めてる
初めて年末に三重県に旅行で泊まったときは夜中も営業してて驚いたよ+11
-0
-
111. 匿名 2023/01/26(木) 20:08:32
>>2
私も
仲はいいけど
旅行は友達と行った方が楽しい
という教えで+2
-0
-
112. 匿名 2023/01/26(木) 20:23:02
若い頃は行かなかったクチ。親が年取って毎年行ってる。温泉かな。一泊で。美味しい物食べて乾杯してお風呂ぐらいだけどね。+0
-0
-
113. 匿名 2023/01/26(木) 20:24:24
アラフィフ
今でも行くよ
もう親も年だからね+1
-0
-
114. 匿名 2023/01/26(木) 20:27:39
>>2
私も。+2
-0
-
115. 匿名 2023/01/26(木) 20:27:57
>>2
おばあちゃんちだけ
近所の子がディズニーランド連れてってもらってたから、私も行きたいと言ったら大人になって自分で稼いだお金で行きなさいと
ウチは貧乏だったんだな…+2
-0
-
116. 匿名 2023/01/26(木) 20:30:34
祖母 母 私 娘で半年に一回のペースで旅行に行く
旦那は自分が行ってみたい所なら来る感じ。
+1
-0
-
117. 匿名 2023/01/26(木) 20:34:58
>>1
30過ぎても行ったけど、そう言えば結婚してから行ってない
旦那親とは行く機会何回かあったから、うちの親とも旅行行こう!て旦那とノリノリで話してたのに、直後祖父が倒れてそれどころじゃなくなり、祖父を見送ってからはコロナ、そして最近祖母が亡くなるなど、色々重なって結局行けてない+0
-0
-
118. 匿名 2023/01/26(木) 20:36:37
37歳、先日母を温泉に連れて行ってあげました。ずっとニコニコ嬉しそうでこちらも幸せな気分になりました。
父がもう旅行できる体調ではないので、もっともっと色んなところに一緒に行きたかったです。+2
-0
-
119. 匿名 2023/01/26(木) 20:36:47
父が病気してからの20代は行くようにしたよ。もう亡くなってだいぶ経つけどなんとなく行っといてよかった。+1
-0
-
120. 匿名 2023/01/26(木) 20:38:41
>>7
何歳になっても行っていいと思うけど、腕組んで歩いたりはしないよね?+0
-0
-
121. 匿名 2023/01/26(木) 20:39:39
毎年年始に両親と兄と私で温泉行くよ。アラフォーだけど。+0
-0
-
122. 匿名 2023/01/26(木) 20:43:14
私は親との最後の旅行は小学生
うちは社会人息子と中学生息子いるけど、まだ一緒に行くよー
社会人息子は独立してるし休みのタイミング合わなくて旅行不参加の時もあるけど、家族みんなで旅行するの嫌じゃないみたい
去年の夏は急遽旅行決めたから社会人息子には帰ってからお土産渡したんだけど、俺も誘ってよーって言われた
+0
-0
-
123. 匿名 2023/01/26(木) 20:44:50
子供の頃は毎年ゴールデンウィークに行くのが恒例で最後は中学生だったけど、終わる前の数年はちょっと面倒に思ってた。今思えばいろいろ連れて行ってもらえてありがたかったんだけど。
結婚する前に母と二人で行ったけど楽しかったな。
+0
-0
-
124. 匿名 2023/01/26(木) 20:45:56
結婚して子どもが小学生になってからもわたしの母をいろいろなところへ泊まりがけで、連れて行ってくれました❗️ありがとう❤️感謝してますよ✨今度は婿さんがわたしを娘家族と連れて行ってくれます。+1
-0
-
125. 匿名 2023/01/26(木) 20:54:02
高校行くまではほとんど毎年行ってなあ。
忙しくてなかなか行けなくなったけど、大人になってから数年に1度は日帰りでも温泉旅行とかグルメ旅行とか行ってる。
ついこの間は家族や親族集まって鎌倉旅行行った。+0
-0
-
126. 匿名 2023/01/26(木) 21:00:27
独身の時は25歳まで。結婚後子供が独立してからまた行ったよ。
+1
-0
-
127. 匿名 2023/01/26(木) 21:02:16
>>1
姉妹だけど結婚するまでいきました!
結婚後は還暦旅行ぐらいかな?
孫含め楽しかったのでこれからもちょくちょく行こうって姉と話してます
+1
-0
-
128. 匿名 2023/01/26(木) 21:19:46
私は何歳になっても行ってた。
+0
-0
-
129. 匿名 2023/01/26(木) 21:28:20
大学生と中学生の息子達喜んで来るよ。+1
-0
-
130. 匿名 2023/01/26(木) 21:31:07
去年母の還暦のお祝いで行った。31歳。
また近いうちに行く予定だよ。+1
-0
-
131. 匿名 2023/01/26(木) 21:34:38
一度中学生で途切れたけど、親が高齢になったらまた行くようななった。勿論経費はこっち持ちだけど、気がついたら可愛いお土産買ってくれてたりしてほっこり。+2
-0
-
132. 匿名 2023/01/26(木) 21:44:18
私は母と仲良いので大学生でも社会人でも旅行行ったよ
さすがに結婚してからは行けてないけど、子供も生まれたのでもうちょっと落ち着いたら三世代旅行に行けたらなと思ってる+0
-0
-
133. 匿名 2023/01/26(木) 21:48:02
30代です。高校卒業して下宿するまでは毎年家族旅行やキャンプに行ってました!今思い出しても楽しくて懐かしい思い出です。+0
-0
-
134. 匿名 2023/01/26(木) 21:53:16
13歳か14歳が最後だったと思う
高校生の時も家族旅行あったけど、乗り物に酔うから行きたくなくて1人で留守番してた+0
-0
-
135. 匿名 2023/01/26(木) 22:03:14
アラフォーの私自身は小学生まで。
うちの子は中高大全て行ってくれる。
海外もディズニーも温泉も。+1
-0
-
136. 匿名 2023/01/26(木) 22:05:21
28歳今も行きます!
おばあちゃんと母と3世代女子旅が多いかも
私含めみんな似たような性格(賑やかで抜けてる)なので楽しいんだよなあ、普段は電車で1時間くらい離れた場所に一人暮らししてるからこういう時じゃないとなかなかおしゃべりできないし…
最近はやっと生活安定してきたので親孝行がてら色んなとこ連れてってあげたいなあ+0
-0
-
137. 匿名 2023/01/26(木) 22:08:56
ここ見てると、意外と男子は付いてきて、女子は嫌がる感じかな?
+0
-0
-
138. 匿名 2023/01/26(木) 22:09:37
>>1
34歳だけど、先週父と母とディズニーランド行ったよ。
年末年始は旦那(同い年)の両親、旦那、義弟と一泊旅行に行った。+0
-0
-
139. 匿名 2023/01/26(木) 22:14:20
アラフォーだけど去年も行ったよ+0
-0
-
140. 匿名 2023/01/26(木) 22:23:47
>>1
姉42、私34で初めて母と3人旅に行きました。+0
-0
-
141. 匿名 2023/01/26(木) 22:26:37
アラサーまで親の誕生日に国内外旅行をプレゼントして一緒に旅行してたけど親に「おんまりおいしくない」「いまいちだったね」と愚痴ばかりになりやめました。
今は「お金あげるから友達といってきて」となりました。親不孝なのかなと時々思ってしまいます。+0
-0
-
142. 匿名 2023/01/26(木) 22:43:00
>>1
結婚しても年1回は行ってます。去年も父母、夫婦、子ども3人で旅行に行きました。義実家とも毎年行きます。+0
-0
-
143. 匿名 2023/01/26(木) 23:04:32
自分は覚えてないけど、娘は小6まででした
中学に入ってからは買い物もあまり一緒に行かなくなったなー
+0
-0
-
144. 匿名 2023/01/26(木) 23:19:49
毎年母の誕生日にプレゼントで2人旅行してます。
36歳。+0
-0
-
145. 匿名 2023/01/26(木) 23:30:49
>>15
74歳のガルチャン民?素敵やん+23
-0
-
146. 匿名 2023/01/27(金) 00:05:28
>>1
夫家族は仲良くて旅行好きなので、成人してもハワイとか国内旅行に行っていたみたいです。
結婚してからは私も参加させてもらった事があります。(費用は出してくださいました)
義姉と義母は仲が良いので出産前までは2人だけで旅行とかもあったみたいですが、私は全くないので性別より育て方や家庭環境によるかなと。+0
-0
-
147. 匿名 2023/01/27(金) 00:54:45
20 代の頃に一緒にディズニーランド行ったことがあります(母がずっとディズニ行ってないと言ってたので)
アラフォーになった今、母は膝も悪くなってきたし、お互い残り少ない時間もっと旅行に行っておけば良かったな、海外旅行したかったなとちょっと後悔してます
+0
-0
-
148. 匿名 2023/01/27(金) 01:09:16
今も母と温泉とか行ってます(今度37才)
お父さんは自由人で一人で海外ふらふら行ってるけど一緒には行ってない
+0
-0
-
149. 匿名 2023/01/27(金) 01:24:32
コロナ前までは行ってたけど、この3年で母が膝を悪くしてしまって長時間歩けなくなってしまった。
負担が少ない旅行先のおすすめありましたら教えてほしいです。+0
-0
-
150. 匿名 2023/01/27(金) 01:40:02
小さな娘二人いる
いつか大きくなったら、女3人で旅行にいったりしたいんだけど、、、ここ読んでると意外と無理なのかしら、、、なんか悲しくなってきた+0
-0
-
151. 匿名 2023/01/27(金) 01:41:03
>>141
めちゃくちゃ親孝行だよ
お金あげてるんでしょ?
そんな文句ばかり言われたら嫌になるのに、えらいわ!+0
-0
-
152. 匿名 2023/01/27(金) 06:41:01
>>1
35越えてから。+0
-0
-
153. 匿名 2023/01/27(金) 07:17:14
>>127
仲良し😃🍒😃シスターうらやましい‼️+0
-0
-
154. 匿名 2023/01/27(金) 08:04:19
>>105
伊勢神宮があるから、大晦日だけパチンコ屋が夜通しやってるのだよ+4
-0
-
155. 匿名 2023/01/27(金) 09:02:56
>>10
私も同じ。大学生になってから、また行き始めたよ。
社会人になって、結婚してからも稀に一緒に旅行する。+0
-0
-
156. 匿名 2023/01/27(金) 09:03:33
覚えてる限り一度だけ小学生くらいの時に家族で近い海に連れていってもらった。
泳ぐのは水に顔をつけないと、って頭をつけられた拍子に海水を飲んでしまい、塩からかった思い出。
磯の味が苦手になった。
磯辺揚げや磯自慢の味は好きだけど。
+0
-0
-
157. 匿名 2023/01/27(金) 12:52:55
子供の頃はは中学。
大人になっては、親が70くらい。
歩くのやだとか、わかるんだけど文句ばっかりで
こっちはイライラしちゃって。
夫と3人で行ってたんだけど
口では夫にありがたいといってるけど
本当にそう思ってたらもう少し気を使わないか?!
これが老害?!と思いもうやめた。+0
-0
-
158. 匿名 2023/01/27(金) 15:28:38
36歳の私、娘10歳と7歳、私の母62歳、毎年行くw
ここ3年くらいコロナで行ってないけど春休みに旅行行くよ+0
-0
-
159. 匿名 2023/01/27(金) 17:04:50
>>1
お母さんとふたり旅って一度もしたことないな。
うちの母は娘と行くより友達と行くほうが楽しかったみたい。友達とはしょっちゅう行ってる。+0
-0
-
160. 匿名 2023/01/28(土) 00:16:20
母娘で旅行はよく聞くけど、母息子はいつまで行ってくれるんだろう
未就学児と2人で出かけるのが楽しすぎて、ずっと続いてほしいけど周囲からマザコンって思われるのも辛いし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する