ガールズちゃんねる

中谷美紀「12年間、砂糖摂取していない」 引退考えるほどの不調変えた“砂糖断ち”でメンタルも安定

1706コメント2023/02/17(金) 05:52

  • 501. 匿名 2023/01/25(水) 15:43:46 

    >>46
    中谷さんの喋り方あまり覚えてないけど、確かに文章読んだだけでちょっと芝居がかった女優喋りが脳内再生されたわ

    +28

    -0

  • 502. 匿名 2023/01/25(水) 15:46:18 

    >>327
    言葉遣いには気をつけてるけど、肝心の内容が薄い。教養とかはなさそう。
    賢い人が1行で済ませることを5行ぐらいかけて言ってるって感じ。

    +140

    -3

  • 503. 匿名 2023/01/25(水) 15:47:08 

    この方ってストイックだよね。姑はコーヒーに毎回スティックシューガー5〜6個入れていたら脳梗塞になったよ。砂糖中毒だったと思う。
    砂糖は甘くて一時的に高揚感を与えてくれるけど、毒だね。

    +12

    -0

  • 504. 匿名 2023/01/25(水) 15:48:01 

    >>153
    シャリを無しなら刺身だし
    シャリの砂糖を抜いてくれは無理でしょ!

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2023/01/25(水) 15:49:01 

    >>54
    旦那さん関係ある?
    奥さんいるんだから仕事辞めたらって言えるの?

    +19

    -2

  • 506. 匿名 2023/01/25(水) 15:49:13 

    >>265
    中卒から調理専門学校だよね
    中谷美紀、学歴は

    +19

    -2

  • 507. 匿名 2023/01/25(水) 15:49:55 

    >>476
    私の体験は本当
    生まれながらの気質だと思ってたものが食事で変わって驚いたし、家族や友達も驚いてた

    でもやるならゆるくやるほうがいいかもね。長続きするように

    +14

    -1

  • 508. 匿名 2023/01/25(水) 15:50:41 

    >>390
    タンパク質含まれてるよね
    もちろんお肉に比べたら劣るけど、おかずと一緒に食べるから問題無し
    お米しっかり食べたほうがお腹の調子良い

    +71

    -7

  • 509. 匿名 2023/01/25(水) 15:51:01 

    >>83
    えぇ、、、これで一食分?

    今日の夜、宝島行って焼肉食うよー!!

    +71

    -4

  • 510. 匿名 2023/01/25(水) 15:51:30 

    >>482
    糖尿もあるから砂糖よりはいいわ

    +18

    -3

  • 511. 匿名 2023/01/25(水) 15:51:31 

    唐田さんと同じ女優よね
    なんでいるんだろ

    +1

    -5

  • 512. 匿名 2023/01/25(水) 15:52:01 

    >>489
    どういう問題?

    +2

    -10

  • 513. 匿名 2023/01/25(水) 15:52:26 

    >>511
    いや一緒にされても こっちはベテランじゃん

    +6

    -1

  • 514. 匿名 2023/01/25(水) 15:52:47 

    >>476
    子供に極端な事やるのは良くないよ。ちゃんと医師に相談して

    +9

    -1

  • 515. 匿名 2023/01/25(水) 15:53:09 

    >>497
    横 ラカンカ

    +14

    -2

  • 516. 匿名 2023/01/25(水) 15:54:12 

    ラカンカって中国でしょ

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2023/01/25(水) 15:54:15 

    >>508
    白米信者ってだから嫌

    +7

    -49

  • 518. 匿名 2023/01/25(水) 15:54:23 

    糖質脂質タンパク質は3大栄養素だから身体に必要だと思うけど一切摂らないのが健康的なの?

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2023/01/25(水) 15:54:48 

    >>516
    だから?

    +0

    -2

  • 520. 匿名 2023/01/25(水) 15:55:27 

    >>519
    なんでだから?

    +0

    -1

  • 521. 匿名 2023/01/25(水) 15:55:37 

    多嚢胞性卵巣について調べていた時、人工甘味料はかなり悪いって聞いたけど…?
    なんか血糖のバランスを破壊するとかで。
    砂糖も避けるべきとのこと

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2023/01/25(水) 15:55:58 

    >>518
    一切取らないワケじゃないよ?野菜にも糖質はあるし。

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2023/01/25(水) 15:56:17 

    芸能人ってやたら健康オタク多いよね
    何なんだろあれは

    +9

    -0

  • 524. 匿名 2023/01/25(水) 15:56:44 

    たまにチョコとかは食べるけど、
    家の調味料に砂糖を置くのやめました。
    お味噌汁とか刺身、野菜よく食べてます。
    30なかばだけど肌や髪は綺麗です✨

    +6

    -2

  • 525. 匿名 2023/01/25(水) 15:56:52 

    糖質制限でエリスリトールと商品のラカント推してるよねえ

    +3

    -1

  • 526. 匿名 2023/01/25(水) 15:56:54 

    >>1
    綾瀬はるかと何かあったのかも・・・深読みしてみました笑

    +2

    -1

  • 527. 匿名 2023/01/25(水) 15:57:17 

    >>521
    なら糖質取るなよって事?

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2023/01/25(水) 15:57:24 

    >>508
    精白米にタンパク質は、ほぼゼロ

    +14

    -18

  • 529. 匿名 2023/01/25(水) 15:57:39 

    差し入れとかでケーキもらったり、会食で外食行ったら料理に砂糖入ってることもあるだろうけどそういうのはどうしてるんだろ?

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2023/01/25(水) 15:57:45 

    >>279
    イカ一貫!
    中谷美紀「12年間、砂糖摂取していない」 引退考えるほどの不調変えた“砂糖断ち”でメンタルも安定

    +86

    -1

  • 531. 匿名 2023/01/25(水) 15:57:53 

    >>525
    普通に使ってるけど

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2023/01/25(水) 15:58:03 

    >>327
    なりたい自分を目指して振る舞うことの何が悪いんだろう?

    +23

    -22

  • 533. 匿名 2023/01/25(水) 15:58:29 

    砂糖で不調が出るって人はどのくらい食べてるの?
    2日に一度くらいはチョコ1かけとかクッキー2枚くらいをつまみながらコーヒー飲んでるけど至福の時だよ。むしろこれを断つことを考える方が発狂しそうw

    +9

    -1

  • 534. 匿名 2023/01/25(水) 15:59:13 

    >>531
    人工甘味料てどうなんだろ

    +0

    -1

  • 535. 匿名 2023/01/25(水) 15:59:28 

    模倣犯でケーキ食べるシーンも確かに砂糖使ってないケーキだった
    中谷美紀「12年間、砂糖摂取していない」 引退考えるほどの不調変えた“砂糖断ち”でメンタルも安定

    +28

    -0

  • 536. 匿名 2023/01/25(水) 16:01:09 

    >>393
    めっちゃカリカリしてるやんw

    +81

    -2

  • 537. 匿名 2023/01/25(水) 16:01:25 

    >>527
    ううん、お米などには食物繊維が含まれているから糖の吸収が穏やかになり、大丈夫みたい。できれば玄米がよく、私は7分付きに精米してもらってるよ。
    炭水化物(米)が分解されたものが糖だから、別物と考えてるよ。

    +3

    -2

  • 538. 匿名 2023/01/25(水) 16:01:35 

    へぇ!
    凄いね、砂糖を摂取しない生活かー。
    あたしゃー無理だな。

    明治のチョコレートを食べながら呟く、カワサキです。

    +8

    -1

  • 539. 匿名 2023/01/25(水) 16:01:40 

    >>506
    あ~
    そういうひとって
    なんかすぐ洗脳されてどっぷりしてそう

    +8

    -4

  • 540. 匿名 2023/01/25(水) 16:02:34 

    >>1
    この人って考え方が極端だよね、前はお肉を一切食べないって言っていた。その後考えが変わったらしいけど。

    +41

    -0

  • 541. 匿名 2023/01/25(水) 16:02:36 

    >>5
    依存性だね

    +23

    -1

  • 542. 匿名 2023/01/25(水) 16:03:12 

    >>536
    白米憎んでるみたい

    +52

    -3

  • 543. 匿名 2023/01/25(水) 16:04:14 

    友達のおじいちゃんは長生きしたけれど、毎日その日のおやつにするコンビニスイーツを買いに行くのが楽しみだったって。

    次々新製品が出て、世間で流行ってるやつもすぐ出るから目新しいし孫と共通の話も出来たのが良かったと思うって友達言ってた。

    余計なお世話だけれど、中谷さんご本人が砂糖以外でこういうものがあればいいと思う。

    +23

    -0

  • 544. 匿名 2023/01/25(水) 16:04:32 

    >>370
    人口砂糖と一緒にするのはいかがなものか、医学を学んだ医師が糖質制限で言われる砂糖と米の糖質は同等ではないと言われてました

    +117

    -5

  • 545. 匿名 2023/01/25(水) 16:05:03 

    >>40
    私はミスド食べながら見とります。

    +20

    -1

  • 546. 匿名 2023/01/25(水) 16:06:12 

    >>523
    やっぱり美容でしょ
    時間が不規則だったりハードな仕事だから健康に越したことないし
    戸田恵梨香も夫の松坂桃李共々ガリガリになって
    どういう食生活なん?て言われてるけど自然食品店とかでよく買ってるみたいね

    +18

    -1

  • 547. 匿名 2023/01/25(水) 16:10:45 

    >>506
    女優としての職歴がすごいからなぁ
    コンプなんて持たなくていいと思うけど

    +42

    -0

  • 548. 匿名 2023/01/25(水) 16:15:43 

    >>494
    え?
    果糖って精製した糖類並に微妙じゃん

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2023/01/25(水) 16:17:01 

    >>540
    心がデブのままなんだよ
    意地でもキツイ運動したくない系の

    +5

    -1

  • 550. 匿名 2023/01/25(水) 16:17:43 

    >>529
    現場は迷惑だよね
    使いづらい

    +10

    -0

  • 551. 匿名 2023/01/25(水) 16:17:44 

    でも断てるなら砂糖とか小麦とか断ちたい…
    太るとかじゃなく、歳取るとパスタとかケーキが重い。グラタンとかもきつい。
    食べた後いつも後悔。

    +11

    -0

  • 552. 匿名 2023/01/25(水) 16:18:31 

    私も砂糖やめてみようかな。
    ガルのみなさん、応援よろしくお願いします。
    できれば、厳しく。

    +16

    -0

  • 553. 匿名 2023/01/25(水) 16:20:08 

    糖分は大事だよ重い糖尿病の知人は血糖値が下がり過ぎるといけないからって、医者から氷砂糖を勧められていたよ。極端な人は注意した方が良いと思う。それと熱中症では手作りスポーツドリンクの作りかを介護で習って砂糖がかなり多くて驚いたもの。血液回したり脳に素早く行き渡らせるには糖分は必要だから

    +4

    -3

  • 554. 匿名 2023/01/25(水) 16:20:23 

    >>9
    お汁粉大好き餡糖…安東です

    +78

    -0

  • 555. 匿名 2023/01/25(水) 16:20:59 

    でも女優なら食事のシーンとか迷惑じゃね

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2023/01/25(水) 16:22:53 

    >>456
    ふぅーん?5歳から採ってるけどおかしいなぁ
    国内有数の若すぎて不老不死研究対象になるくらいですよ

    健康で可愛くて、若くてごめんね
    マウント取りたきゃ現実で実証しようねぇ?
    笑ってもほうれい線出にくいし、シミシワないし
    サプリメントは程よく付き合うと最高ですよ
    せいぜい頑張ってね

    +3

    -27

  • 557. 匿名 2023/01/25(水) 16:24:06 

    みんな毎日お菓子食べる?

    +11

    -1

  • 558. 匿名 2023/01/25(水) 16:24:46 

    >>532
    わかる。
    上に上がろうと努力してる人を、努力もしないで引きずり降ろそうとしてるみたい。

    +22

    -13

  • 559. 匿名 2023/01/25(水) 16:25:20 

    おかしもケーキも食べるけど特に不調を感じてないので砂糖は絶対悪っていうのが分からない
    風邪も引かないし、喉いたいなーって思っても次の日には治ってるし、咳は出たことないレベルで出ない
    便秘はヨーグルトで治るし…
    むしろ今ダイエット中で健康的食生活しててめっちゃ気が滅入ってる。
    もうササミ食べたくない

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2023/01/25(水) 16:25:52 

    ヨロイヅカ式のミスド食べながらこのスレ見てる

    +12

    -0

  • 561. 匿名 2023/01/25(水) 16:27:27 

    >>557
    あんまたべない
    肉とか乳製品をよく食べる

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2023/01/25(水) 16:27:48 

    こんなの金が無いとできないよね
    砂糖の代用高いし
    とにかくお金があるとメンタル安定するし肌の調子も良くなるよ

    +4

    -1

  • 563. 匿名 2023/01/25(水) 16:28:37 

    >>503
    多すぎ〜!!

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2023/01/25(水) 16:28:57 

    >>559
    どうせいつもの
    かるめでも運動したくない人の言い訳だよ
    何事も程よく楽しんで幸せなら関係ない世界だわ

    +3

    -1

  • 565. 匿名 2023/01/25(水) 16:29:11 

    >>386
    桐谷美玲が、私大食いなんです!
    おにぎり2個もたべるんですよ!?
    大食いでしょ?
    との事でしたが案外本気で言ってそう
    周りはもっと食べないんだろう

    でもこれ聞いて
    本当の大食いを教えてやろうか?
    って思いました

    +115

    -0

  • 566. 匿名 2023/01/25(水) 16:31:11 

    >>557
    チョコだと紗々3枚とか、クッキー2枚とか、それくらい。
    太っちゃうからいっぱい食べないようにしてる。
    でも小腹が空いたらおやつに食べるよ

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2023/01/25(水) 16:31:53 

    >>547
    違う世界を知って、憧れてるんじゃない?
    ある意味、自分を成長させるモチベーションがあっていい事だと思うけど。


    +3

    -0

  • 568. 匿名 2023/01/25(水) 16:32:48 

    >>508
    入ってはいる。ご飯1杯に数グラムだけどね…。
    お腹の調子がいいのはご飯に含まれる水分かな。

    +18

    -1

  • 569. 匿名 2023/01/25(水) 16:34:11 

    前は肉食べなかったり
    極端すぎない?

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2023/01/25(水) 16:34:26 

    7年前に仕事関係で一緒に食事したことあるけど
    肉をベジタリアンをやめてから元気になったと言ってた

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2023/01/25(水) 16:35:01 

    >>483

    人工的なプロテイン(=タンパク質)は腎臓に負担かけるからほどほどにね…

    +13

    -0

  • 572. 匿名 2023/01/25(水) 16:35:27 

    >>32
    完全断ちはやってないけど、白米は月に1、2回くらいしか食べなくなった。
    その代わり、葉物野菜をご飯がわりに食べてる。
    キャベツの千切りが多いw

    +11

    -1

  • 573. 匿名 2023/01/25(水) 16:36:33 

    >>353
    北川景子もこのパターンだと思う

    +54

    -3

  • 574. 匿名 2023/01/25(水) 16:36:50 

    >>503
    うーん親も脳梗塞で倒れたが砂糖より塩分過多だった。あとは温度差が一番体には堪える

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2023/01/25(水) 16:36:54 

    せっかくオーストリアにいるのに
    ザッハトルテも食べないの勿体ない

    +13

    -0

  • 576. 匿名 2023/01/25(水) 16:37:06 

    >>476
    砂糖摂らないママ友とその息子5歳めっちゃヒステリーだよ...
    息子は親が見てないところで市販のおやつ貪り食ってるし

    +18

    -1

  • 577. 匿名 2023/01/25(水) 16:37:18 

    >>542
    食べたいのに、ダイエットするために抜いてるのかな?

    +19

    -1

  • 578. 匿名 2023/01/25(水) 16:37:19 

    >>440
    そういう感じが逆に新鮮で良かったのかね
    日本じゃ女優の中谷美紀ってのが最初に来ちゃうから

    +164

    -6

  • 579. 匿名 2023/01/25(水) 16:38:37 

    >>568
    それな。
    入ってはいるけど、本当に雀の涙程度の微量なんだよね...

    +20

    -1

  • 580. 匿名 2023/01/25(水) 16:39:02 

    >>18
    というか、穏やかな性格だから時間をかけて栄養も考えた自炊が出来るんじゃないかな
    せっかちタイプだと玄米噛む時間すら惜しみそう

    +8

    -2

  • 581. 匿名 2023/01/25(水) 16:40:23 

    >>302
    10代の頃に付き合っていた人との写真を見てちょっと絶句した。でも、努力家なのが凄いと思う。
    元から育ちが良いタイプより、努力してものにしてる姿は他の女優さんよりも好感持てるよ。

    +13

    -12

  • 582. 匿名 2023/01/25(水) 16:40:48 

    >>191
    ラカンカは中国でしか生産出来ないんです。
    日本でも外国で生産出来ない独自の果物の品種などありますよね?
    それと同じ様な扱いです。

    +103

    -3

  • 583. 匿名 2023/01/25(水) 16:41:06 

    >>564
    横だけどそうだよね?!適正な食事量で程度に運動してる健康な人はそもそも極端な食事制限の必要性がないし。
    トマトも糖質多いから食べないとか言ってる人いたけど、そもそもが不摂生のデブで過激なダイエット始めてラリってるんなんだろうなって思った。

    +6

    -1

  • 584. 匿名 2023/01/25(水) 16:41:49 

    >>568
    腸が長い日本人には、水分を含む柔らかい食べ物が心地よく感じられるんだろうね。

    +27

    -3

  • 585. 匿名 2023/01/25(水) 16:42:10 

    砂糖断ちは賛成だけど、その偏食ぶりが不調の原因では?
    普通に適量食べてればよかったと思う
    アレルギーとかしっかり調べて避けるより、最先端に飛びついてた感がある
    あ、女優さんとしては好きですよ

    +10

    -0

  • 586. 匿名 2023/01/25(水) 16:42:17 

    まあ、個々人の体質にも寄るだろうから、不調を感じている人は試してみればいいんじゃないかと。

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2023/01/25(水) 16:43:17 

    >>502
    文章が回りくどいんだよね

    +61

    -1

  • 588. 匿名 2023/01/25(水) 16:43:30 

    >>472>>8
    若い女優さんと比べても一番綺麗やんとか
    言われてるけど、これも修正かな?
    吉岡里帆・高畑充希・仲里依紗・中谷美紀・Cocomiら豪華芸能人集結で美競演 『クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ』展プレビューフォトコール - YouTube
    吉岡里帆・高畑充希・仲里依紗・中谷美紀・Cocomiら豪華芸能人集結で美競演 『クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ』展プレビューフォトコール - YouTubeyoutu.be

    19日、東京都現代美術館(MOT)で行われた『クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ』展プレビューフォトコールにドレスアップした豪華ゲストが続々と登場した。フォトコールには新木優子、Cocomi、柴咲コウ、水原希子、中谷美紀、冨永愛、朝比奈彩、忽那汐里、倉...

    +17

    -4

  • 589. 匿名 2023/01/25(水) 16:43:50 

    確か中卒だよね

    +11

    -0

  • 590. 匿名 2023/01/25(水) 16:44:25 

    >>557
    甘い菓子は、ひと月に1,2回程度

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2023/01/25(水) 16:44:52 

    エリスリトールやキシリトール、羅漢果

    ↑このへんは体に悪くないもんなの?

    +11

    -0

  • 592. 匿名 2023/01/25(水) 16:44:54 

    >>568
    お米は保水力凄いらしい。
    田中みなみが、油断するとすぐ顔がゲッソリなるからお米をしっかり食べてるって言ってた。

    日本人の腸に合うのは間違いないよね。

    +53

    -1

  • 593. 匿名 2023/01/25(水) 16:45:24 

    >>567
    うん思う
    女優は美しいのが仕事だけど、それを維持するには中身も大事だろうし
    賢くないとか意識高い系とか
    人の努力をバカにする人は何なんだろう…

    +7

    -6

  • 594. 匿名 2023/01/25(水) 16:45:26 

    >>565
    友達がCMの撮影に仕事で居合わせた時に一緒にお昼食べたらしいんだけど、信じられないくらい細いのに普通のお弁当を普通に食べてて驚いたらしい
    スカウト時からもう今の体型だったし、桐谷美玲はほんとに制限無しであの身体がなんだろうね

    +38

    -0

  • 595. 匿名 2023/01/25(水) 16:45:36 

    ケイゾク、ゲームの達人の頃が一番好きだったな。
    輝いてた。

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2023/01/25(水) 16:46:03 

    >>35
    私も思ったよ〜
    食べ物、特に甘いもので場が和んだりとかあると思うんだけど、そういう時はどうしてるんだろう…。おすすめされても「あ、私は結構です」みたいなことをやんわりと言うんだろうか。上手にお断りしてるんだろうか。

    +36

    -0

  • 597. 匿名 2023/01/25(水) 16:46:22 

    >>573
    北川景子…
    食べ方の汚さはひどかった
    直ったのかな?

    +45

    -1

  • 598. 匿名 2023/01/25(水) 16:46:23 

    >>548
    栄養素無視のアホ

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2023/01/25(水) 16:46:35 

    >>31
    このようなわたくしですけれど中谷美紀ごっこならできそうに思います
    おじさんごっこのようにいたします

    +58

    -0

  • 600. 匿名 2023/01/25(水) 16:48:38 

    >>523
    美容目的はもちろんだけど、不規則な仕事で生活習慣を保つのが難しいのと、体調不良で仕事に穴を開けたら損害額が莫大だから、みんな健康管理を徹底するんだよ。

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2023/01/25(水) 16:48:48 

    >>504
    わからんよ、、
    超お得意様だとしてくれるかもね

    +1

    -0

  • 602. 匿名 2023/01/25(水) 16:48:56 

    >>594
    胃下垂とか?

    +16

    -0

  • 603. 匿名 2023/01/25(水) 16:49:13 

    >>570
    いいなぁ美紀さんと一緒にお食事してみたい!

    +0

    -2

  • 604. 匿名 2023/01/25(水) 16:50:07 

    >>537
    その食物繊維もごく少量だよ。
    お米好きなのにお米の事全然知らない人が多くてびっくりするわ。

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2023/01/25(水) 16:50:07 

    >>597
    流石に直したみたいだよ。
    でもこの人、お父さんが三菱重工の役員じゃなかったっけ?
    育ちは良いだろうに何であの食べ方だったんだろうね

    +25

    -4

  • 606. 匿名 2023/01/25(水) 16:50:21 

    >>600
    ロケ弁続きとか有りそうだしね…

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2023/01/25(水) 16:50:31 

    >>537
    精白米に食物繊維はゼロに等しい

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2023/01/25(水) 16:51:06 

    肉を絶ってみたり科学的根拠のない遅延型食物アレルギーが不調の原因と言ってみたりいっときホメオパシーにまで手を出していたから中谷美紀の健康法は真似しようとは思わない
    だいたいが極端で真似できないんだけどね
    女優さんとしては大好きです

    +18

    -2

  • 609. 匿名 2023/01/25(水) 16:52:03 

    タイトル大袈裟すぎ。
    成長期の子達が真似したら危ないよ。
    しかもニキビは関係ないでしょ😂肌質の遺伝の部分が大きいよ。

    +6

    -2

  • 610. 匿名 2023/01/25(水) 16:52:04 

    >>607
    だから私は、食物繊維たっぷり野菜味噌汁と一緒にたべてる。

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2023/01/25(水) 16:53:42 

    >>33
    山本さんじゃ最早関係ないじゃんwww

    +48

    -1

  • 612. 匿名 2023/01/25(水) 16:53:59 

    >>32
    アジア人は数学が得意と言われてるのは米文化があるからかなと考えたけどどうだろう?
    数学といえばインドもカレーにお米やパティやナンは日本よりそこまで広まってないらしいけど

    +1

    -6

  • 613. 匿名 2023/01/25(水) 16:54:01 

    >>458
    動物性タンパク質からでないと作られない必須アミノ酸の種類があることを考慮してのアドバイスだったと思われる。
    タンパク質は、植物性と動物性の両方をバランスよく摂らないと病気の原因にもなる。
    肉が食べられないなら、魚でも動物性タンパク質摂れるよ。

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2023/01/25(水) 16:54:14 

    >>384
    本当の心から出た言葉って何書いててもすっと入ってくるもんね。
    この人の場合はどう見られたいかの演出に感じる。
    読んでると飲み込み辛いし長文の割に何も残らない。

    +67

    -0

  • 615. 匿名 2023/01/25(水) 16:55:12 

    >>502
    言葉を盛っちゃうよね。それでばれてる。

    +58

    -0

  • 616. 匿名 2023/01/25(水) 16:55:20 

    >>471
    めちゃくちゃ農薬使うとかいうやつだよね。どっかで見ててんさいとうやめたなあ。ソース忘れた。
    私もずっときび砂糖

    +28

    -2

  • 617. 匿名 2023/01/25(水) 16:55:46 

    >>610
    味噌は手軽にとれるたんぱく質だね

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2023/01/25(水) 16:55:52 

    >>10
    中国製だから日常的に取りたくないんだよなー。

    +88

    -4

  • 619. 匿名 2023/01/25(水) 16:56:33 

    もうこの映画の宣伝お腹いっぱい…
    映画館の予告見ただけでお腹いっぱい。
    いつものキムタクといつもの綾瀬はるかのああやってこうなるストーリーなんだろうなあと

    +6

    -6

  • 620. 匿名 2023/01/25(水) 16:59:07 

    >>385
    白米の栄養価米農務省によると、白米1カップあたりの栄養価は次の通り
     
    カロリー 205kcal
    たんぱく質 4g
    総脂質 0.4g
    炭水化物 44g
    食物繊維 0.6g
    カルシウム 16mg
    鉄 2mg
    マグネシウム 19mg
    リン 68mg
    カリウム 55mg

    +56

    -1

  • 621. 匿名 2023/01/25(水) 17:03:07 

    >>599
    椎名林檎にならないギリギリのラインを狙わないとね。

    +23

    -0

  • 622. 匿名 2023/01/25(水) 17:03:50 

    >>414
    わかる!タンパク質と野菜だけで食事を済ますと1時間くらいでお腹が空いてしまう。
    追いタンパク質をしたらいいのかなぁ

    +65

    -0

  • 623. 匿名 2023/01/25(水) 17:04:14 

    やっぱりここまで綺麗な人はかなりの努力してるよね。私はとりあえずパン、パスタ、うどんは食べるのやめた。お米は食べてる。米食べないと頭フラフラするし。
    朝は砂糖無しカフェオレとブラックチョコひとかけら。
    これだけやるので精一杯。制限し過ぎると生きるのやんなるから。

    +8

    -0

  • 624. 匿名 2023/01/25(水) 17:04:15 

    >>55
    私は大体はちみつか甜菜糖にしてるけど
    砂糖断ちってことかな…??

    +6

    -2

  • 625. 匿名 2023/01/25(水) 17:04:46 

    >>261
    パーフェクトでございます!でも健康診断でも特に問題ないしメンタル安定して幸せです。

    +95

    -4

  • 626. 匿名 2023/01/25(水) 17:05:35 

    我々が砂糖断ちしたところでモデル広告などのお仕事が入ってきてお金貰えるわけではないからね。ニキビ減ったからといっても、顔の骨格はそのままだし、隣の席の同僚や上司がイケメンに変わるわけでもない。
    ケーキ食べてる方が幸せだわ

    +9

    -2

  • 627. 匿名 2023/01/25(水) 17:08:52 

    >>553
    糖尿病の人にMEC食ってあるよね
    実話マンガを読んだけど、従来の食餌療法(カロリー制限、糖質も結構たくさん摂る)で改善しなかった人がMEC食に切り替えて改善(痩せた&数値がよくなった)したらしい

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2023/01/25(水) 17:08:58 

    >>621
    中谷美紀の文章に必要以上の漢字入れると、それはもう椎名林檎になれる気がするw

    +24

    -0

  • 629. 匿名 2023/01/25(水) 17:10:00 

    >>623
    十分すごい!!!
    何のためにそこまで綺麗になりたいの?

    +6

    -3

  • 630. 匿名 2023/01/25(水) 17:10:17 

    >>546
    戸田恵梨香も松坂桃李も元々細いけど

    +0

    -1

  • 631. 匿名 2023/01/25(水) 17:12:02 

    >>414
    某モデルはダイエットは大変だけど、撮影していると「みんなに注目されてる!私は幸せ!」ってアドレナリンが出ると言っていた
    砂糖なんかよりも、芸能界のチヤホヤこそとんでもない中毒性だと思う

    +136

    -0

  • 632. 匿名 2023/01/25(水) 17:13:05 

    高級なチョコレートとか持って微笑んでるの、
    すごく似合いそうなのに。

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2023/01/25(水) 17:13:59 

    肉と魚はOKなのかな?
    煮なければ砂糖入らないから焼くだけで食べられるよね
    あとはひたすら野菜スープ飲んでそう。

    +2

    -1

  • 634. 匿名 2023/01/25(水) 17:14:16 

    >>320
    やっぱり「演奏家との結婚」という肩書きが欲しかったのか…と思わざるを得ないエピソード。

    +231

    -2

  • 635. 匿名 2023/01/25(水) 17:15:54 

    >>414
    ずーっとお腹すいてるしずーっとお腹鳴ってるけど、それが日常。

    +57

    -0

  • 636. 匿名 2023/01/25(水) 17:17:52 

    >>48
    ほとんど美味しくないから辞められるよ……
    飯、菓子は日本が世界一だから

    +43

    -5

  • 637. 匿名 2023/01/25(水) 17:18:49 

    >>1
    ラカント食べたいけど、中国産しか見かけないんだよね…。他の国では育てられないのかな。

    +6

    -1

  • 638. 匿名 2023/01/25(水) 17:18:58 

    >>9
    私は3月10日生まれの砂糖好きです。

    +89

    -1

  • 639. 匿名 2023/01/25(水) 17:19:30 

    >>112
    小麦は品種改良で昔と変わったらしい。(グルテンが増えた)
    あと、大昔になかった問題として、輸入小麦のポストハーベスト問題がある。
    小麦断ちまでいかなくても、国産小麦にすることには意味がある

    +16

    -1

  • 640. 匿名 2023/01/25(水) 17:20:28 

    >>9
    じゃがりこ食べながらトピ見てる山本です

    +47

    -2

  • 641. 匿名 2023/01/25(水) 17:22:01 

    >>144
    お寿司屋さんて切り身だけでも出してくれるよ

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2023/01/25(水) 17:23:02 

    >>55
    エリスリトール使ってるけど、私は砂糖との違いが全然気にならないよ。
    コスパは最悪だけどね。

    +13

    -0

  • 643. 匿名 2023/01/25(水) 17:23:36 

    >>534
    アスパルテームやアセスルファムKは腸内環境にダメージを与えるらしい

    +10

    -0

  • 644. 匿名 2023/01/25(水) 17:25:30 

    >>161
    カカオ70%以上のハイカカオチョコなら身体にいいから摂った方がいいと言われたよ
    もちろん食べ過ぎはダメだけど

    +29

    -0

  • 645. 匿名 2023/01/25(水) 17:25:48 

    コーラ飲みながらこのトピを開いた私は一体

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2023/01/25(水) 17:27:02 

    >>456
    よく石油で合成とか石油由来って表現を聞くけど、製造工程にどういう風に石油が絡んでるのかな
    (機械を動かす燃料として石油を使ってるとかじゃなく、原材料に使っているという意味だよね)

    +19

    -0

  • 647. 匿名 2023/01/25(水) 17:27:04 

    >>48ザッハトルテを食べたことがなくて、お砂糖使わないザッハトルテを初めて食べたとインスタに書いてあった

    +29

    -0

  • 648. 匿名 2023/01/25(水) 17:27:08 

    >>482
    エリスリトールは人工じゃなくて天然甘味料だよ

    +32

    -0

  • 649. 匿名 2023/01/25(水) 17:27:59 

    >>15
    だんご3本食べたところだよ。昨日は豆大福食べた。

    +27

    -1

  • 650. 匿名 2023/01/25(水) 17:28:14 

    劇中で食べることないのかな?

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2023/01/25(水) 17:29:58 

    >>158
    アガペシロップは家でホットケーキ食べる時にメープルシロップ代わりに使ってるけど、ただ甘いだけで別に香りが良いわけじゃないから物足りない

    +21

    -0

  • 652. 匿名 2023/01/25(水) 17:31:49 

    >>24
    無理してる自分も好きなんだと思う。
    ズボラじゃないだろうし、生真面目なんだろうね。

    +209

    -3

  • 653. 匿名 2023/01/25(水) 17:32:41 

    >>83
    THREEのカフェメニューはこんなかんじだった。
    もう少し量あったけど食べてると不思議とお腹いっぱいになるんだよね。

    味も独特だからかな。
    なんか…もう…いらないや…みたいなww

    +153

    -0

  • 654. 匿名 2023/01/25(水) 17:33:10 

    >>440
    ヨーロッパ圏(だけかは知らん)の男性大体同じ感じって、知り合いのドイツ人に聞いたことある
    僕も奥さんとは同等でいて欲しいから何でも折半、家賃も食費もって
    フランス人のお金持ちと結婚した中村江里子も自分の食いぶちは自分で稼げって言われてるとか言ってた気がする

    +188

    -3

  • 655. 匿名 2023/01/25(水) 17:37:14 

    同い年同性で、暴飲暴食してもずっと元気な人と、食事運動気をつけてるのにずっと体調悪い自分がいるの納得いかない

    +14

    -0

  • 656. 匿名 2023/01/25(水) 17:37:45 

    >>320
    そうそう!
    運転免許持ってなかった時、
    「自立してない女はありえない。」
    みたいなことを言われたらしいね。

    そんなこと言う人今まで見た事ないわ。

    中谷さん、大丈夫かな?って心配になった。

    最近、プライベートを曝け出すようになっちゃったね。

    +195

    -6

  • 657. 匿名 2023/01/25(水) 17:39:29 

    >>573
    北川景子は神戸のお嬢様だよ

    +2

    -19

  • 658. 匿名 2023/01/25(水) 17:40:09 

    >>592
    田中みな実、毎晩米2合食べるらしいね
    あと朝からメロン1玉とかイチゴ1パックとか
    芸能人は食生活独特だよね

    +12

    -2

  • 659. 匿名 2023/01/25(水) 17:41:50 

    >>21
    こういう記事を読むたびに、同じメディアや媒体でバレンタインやクリスマス、コンビニのスイーツ特集とかでガンガン消費を煽るのに違和感をおぼえる。

    パティシエや和菓子職人さんはどんな気持ちで読んでるのかなぁ…

    +12

    -0

  • 660. 匿名 2023/01/25(水) 17:42:05 

    私、糖質制限してたら尿にケトン体が出てて医者に止められたんだけど、ずっと砂糖を断つって身体には悪くないのかな?

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2023/01/25(水) 17:47:20 

    健康そうに見えないんだよなー

    +17

    -0

  • 662. 匿名 2023/01/25(水) 17:52:24 

    >>657
    なのにあんなガラ悪いのかw

    +25

    -0

  • 663. 匿名 2023/01/25(水) 17:53:17 

    >>24
    渡部さん、今の方が安定してそう

    +66

    -5

  • 664. 匿名 2023/01/25(水) 17:57:49 

    >>320
    この旦那さん、色々と発言にモラハラ気質があるような。😱

    +198

    -3

  • 665. 匿名 2023/01/25(水) 17:59:47 

    >>536
    笑ったw 確かに

    +42

    -0

  • 666. 匿名 2023/01/25(水) 18:04:42 

    もしかして不妊?
    不妊の人ってみんな砂糖控えるようになるよね

    +2

    -2

  • 667. 匿名 2023/01/25(水) 18:09:04 

    だから綺麗なのか
    見た目はもちろんだけど、内面からも溢れ出てる美しさ

    +2

    -1

  • 668. 匿名 2023/01/25(水) 18:09:34 

    >>370
    粕と書いて白米だからね
    味は落ちるけど、うちは七分づき食べてる
    子供のお弁当はさすがに黄色いと可哀想だから炊き込みご飯で誤魔化してる

    +8

    -3

  • 669. 匿名 2023/01/25(水) 18:11:29 

    >>303
    同じく塩好きの詩織。ラーメンのスープも飲み干すけどいくら食べても太らない

    +19

    -1

  • 670. 匿名 2023/01/25(水) 18:12:59 

    >>353
    上流に見せたがってる?ちゃんと自身を律して努力してる人はかっこいいけどなぁ
    ホンモノの上流は〜とか言ってる人って狭い世界で生きてそう…

    +7

    -10

  • 671. 匿名 2023/01/25(水) 18:14:24 

    >>605
    幼少期は平社員だったからじゃない

    +25

    -1

  • 672. 匿名 2023/01/25(水) 18:15:35 

    >>658
    晩だけで2合!?
    ウソでしょwww

    +25

    -0

  • 673. 匿名 2023/01/25(水) 18:16:13 

    私も止めてる。

    以外と次の砂糖が欲しくならない。
    アイス、チョコ、クッキーとか食べないよ。

    米、パン、せんべいとかは食べる。

    血糖値の乱高下に左右されない安定感は心地よい。マジです。

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2023/01/25(水) 18:16:48 

    >>18
    甘いものや血糖値の上がりやすいものが好きですか?
    血糖値の上下が激しいと気分も上下しやすいので血糖値を穏やかにすると気分も穏やかになります!

    +28

    -2

  • 675. 匿名 2023/01/25(水) 18:17:31 

    >>22
    所詮私だけど、私史上最高の私になれるはず

    +25

    -2

  • 676. 匿名 2023/01/25(水) 18:21:22 

    考え方が極端というか、自分で考えずに思考停止にして鵜呑みにしちゃってる感じがする。

    +6

    -1

  • 677. 匿名 2023/01/25(水) 18:22:00 

    >>557
    落ち込んでる時は食べちゃう
    元気な時は食べない
    チーズつまむくらいとか、そもそも間食したくならなかったり

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2023/01/25(水) 18:23:07 

    この人とは関係ないけど、芸能人のいっぱい食べてるのに痩せてる私アピール好きじゃない

    +8

    -1

  • 679. 匿名 2023/01/25(水) 18:24:05 

    >>30
    サプリ飲んだりバランスよく少ない食事を摂っているんだろうけど、身体が飢餓状態にならないんだろうか。

    +44

    -0

  • 680. 匿名 2023/01/25(水) 18:24:33 

    こういう方って体質というかいい意味で敏感な身体なんだろうなぁ
    私なんて不摂生してなんぼみたいな鈍感人間だからな、新作のチョコとか大好き

    +7

    -0

  • 681. 匿名 2023/01/25(水) 18:26:09 

    >>17
    毎日お取り寄せスイーツ欠かさず食べてるけど肌キレイって言われるからたぶん関係ないよ
    よく食べてよく寝るのが一番

    +69

    -8

  • 682. 匿名 2023/01/25(水) 18:28:31 

    >>99
    デブまっしぐらWw

    +32

    -2

  • 683. 匿名 2023/01/25(水) 18:28:45 

    >>297
    体内には糖新生というシステムがあって、糖を食事から摂っていなくても、他の栄養素や体内に蓄えた脂肪を使って糖を合成できるらしい

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2023/01/25(水) 18:34:11 

    >>32
    小麦を控えたら、カラダが軽くなって花粉症も楽になりましたよ

    +21

    -0

  • 685. 匿名 2023/01/25(水) 18:37:00 

    >>1
    こじるりは塩摂らないって言ってた

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2023/01/25(水) 18:39:03 

    メンタルの安定のために夜だけ炭水化物と甘いもの食べるのやめたけど早く朝にならないかと待ち遠しいよ
    ずっとやめるのはすごいね

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2023/01/25(水) 18:41:01 

    >>652
    それでご自身が満足で幸せなら全然OK
    だがしかし私にはストレスでしかないので無理だな

    +44

    -2

  • 688. 匿名 2023/01/25(水) 18:42:34 

    >>517
    信者っていうかさ、普通にうまいやん米。
    めちゃくちゃうまいやん

    +32

    -2

  • 689. 匿名 2023/01/25(水) 18:51:56 

    >>83
    このコップがバケツくらいのでかさがある訳じゃないのよね?

    +108

    -0

  • 690. 匿名 2023/01/25(水) 18:53:42 

    >>222
    70歳?!50後半にしか見えないわ

    +33

    -5

  • 691. 匿名 2023/01/25(水) 18:54:15 

    芋カボチャ米食うだけで十分すぎるほどの「糖」は摂取できるから砂糖をわざわざ食う必要って1ミリもないよね
    ケーキうめえなあ

    +14

    -1

  • 692. 匿名 2023/01/25(水) 18:56:25 

    普通年をとってこれだけ痩せていると老けるのに、美人なの凄い❗

    +2

    -1

  • 693. 匿名 2023/01/25(水) 18:57:17 

    >>688
    パンか白米なら白米一択やからな
    パン食うと物凄い勢いで血糖値上がるから下げるためにインスリン大量分泌して太る
    インスリンは太るためのホルモンだし肥えたくないのなら血糖値緩やかに上げる白米のがいい

    +21

    -3

  • 694. 匿名 2023/01/25(水) 18:57:50 

    >>462
    動画だとギスギスしてると思うけど

    +26

    -0

  • 695. 匿名 2023/01/25(水) 18:57:57 

    >>54
    あなたこそ砂糖断たないと、周りから嫌われて孤独な老後送ることになりそうね。
    中谷さんはただただプロ意識が高いだけ。

    +10

    -3

  • 696. 匿名 2023/01/25(水) 18:57:59 

    >>1

    この人綺麗と思った事ないし、鼻フックの髑髏みたいといつも思うけどこのプロ根性から綺麗が作られてるんだろうなぁ
    これだけ努力してるんだからわたしは綺麗!!っていう気迫。

    +23

    -13

  • 697. 匿名 2023/01/25(水) 18:59:28 

    >>395
    料理に使う場合は蜂蜜じゃなくてメープルシロップがオススメです。
    蜂蜜は熱だと栄養素壊れるけどメープルシロップは熱に強いです。
    どちらもすごく栄養素が豊富なので砂糖よ使うよりめちゃくちゃ体に良いよ。

    +6

    -1

  • 698. 匿名 2023/01/25(水) 19:00:19 

    甜菜糖しか使わないけど
    お菓子で白砂糖大量に摂ってしまう

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2023/01/25(水) 19:02:35 

    >>209
    美しい!!!!

    +128

    -4

  • 700. 匿名 2023/01/25(水) 19:03:22 

    >>1
    サトウキビは自然のものなのにそんなにダメなの?
    精製度の低いものは使ってるよ

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2023/01/25(水) 19:05:14 

    砂糖が入ったお菓子ばかり食べてる 情緒不安定だわ
    生理痛もひどいひどい言ってて砂糖取りすぎじゃね?おもった

    +6

    -2

  • 702. 匿名 2023/01/25(水) 19:07:07 

    >>279
    それで脳が機能してセリフも覚えられるのが不思議
    家族で長年鬱を患ってる者がいて栄養が足りないと良くない!って方々で言われてるのに

    +143

    -2

  • 703. 匿名 2023/01/25(水) 19:09:48 

    >>83
    めっちゃ美味しそう!こういうの大好き!
    勿論定食と一緒に

    +38

    -5

  • 704. 匿名 2023/01/25(水) 19:09:49 

    >>83
    器も独特だなw

    +45

    -1

  • 705. 匿名 2023/01/25(水) 19:10:15 

    グミ食べながら見てたわ…全部食べないように我慢しよ。

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2023/01/25(水) 19:10:34 

    幼い息子が押さえつけられながら歯の治療してるのを見て私の責任だと感じ親子で砂糖断ちすると決めた

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2023/01/25(水) 19:10:55 

    >>691
    そうそうカボチャで十分…!
    はー揚げたい焼き幸せ

    +8

    -0

  • 708. 匿名 2023/01/25(水) 19:12:06 

    >>544
    それはその学者が白米至上主義者だからか、
    日本人衰退万歳派なんだろうな。
    誤った情報伝えられても...

    ビタミンB1がなければ米だろうが砂糖だろうが体内で消化や代謝はされない

    +3

    -22

  • 709. 匿名 2023/01/25(水) 19:13:27 

    >>631
    なるほど。
    食事による快感もそういう快感も脳の反応する部分は同じなのかな。よく製薬が性欲が満たされると食欲が収まる(脳の司る部分が同じ)というし。

    +57

    -1

  • 710. 匿名 2023/01/25(水) 19:15:57 

    >>10
    私は1型糖尿病だから、ステビアを使ってる。ラカンカよりはましかな。

    +42

    -2

  • 711. 匿名 2023/01/25(水) 19:18:33 

    >>605
    雇われなら育ちと直結しないかと

    +30

    -0

  • 712. 匿名 2023/01/25(水) 19:21:12 

    うちもラカント使ってる!

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2023/01/25(水) 19:21:39 

    >>33
    くるみっこ切れ端くわしく!
    横でもいいから

    +26

    -1

  • 714. 匿名 2023/01/25(水) 19:21:45 

    >>691
    確かに。
    極端な話、カボチャ芋米も食べなくたって、調味料にさえ入ってるしね。
    あずきバーうめー。

    +8

    -0

  • 715. 匿名 2023/01/25(水) 19:21:48 

    >>362
    木村佳乃とか?
    とっつきづらくなく親しみやすい空気を出してると思う

    +43

    -2

  • 716. 匿名 2023/01/25(水) 19:24:09 

    >>634
    ウィーンフィルの肩書と貴族の家系がほしかったんでしょうか。ウィーンフィルは貴族の家系出ないと入れないので

    +53

    -19

  • 717. 匿名 2023/01/25(水) 19:25:09 

    >>124
    素晴らしい発想だ!!

    +16

    -2

  • 718. 匿名 2023/01/25(水) 19:25:32 

    >>689
    こういうサイズ感てこと?
    中谷美紀「12年間、砂糖摂取していない」 引退考えるほどの不調変えた“砂糖断ち”でメンタルも安定

    +92

    -1

  • 719. 匿名 2023/01/25(水) 19:26:03 

    >>279
    誰なの!?

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2023/01/25(水) 19:28:02 

    砂糖断ちしたけどなんもかわんねーぞ。

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2023/01/25(水) 19:29:32 

    >>544
    医学を学んで糖尿病を自身も患った医者が米を食うなと言う
    そして私の兄も医者で糖尿病
    今糖質を限りなく少なくして糖尿病の悪化をおさえて長生きしてますよ

    +10

    -6

  • 722. 匿名 2023/01/25(水) 19:29:57 

    夫婦で外食するときは何を食べているんだろう?

    +4

    -1

  • 723. 匿名 2023/01/25(水) 19:31:30 

    >>261
    コンプしてたけど20代後半で全部1年くらいかけてやめた、今37だけど10年前より肌綺麗。自分語り失礼

    +50

    -0

  • 724. 匿名 2023/01/25(水) 19:31:44 

    >>512
    少なくともお金の話ではない

    +20

    -0

  • 725. 匿名 2023/01/25(水) 19:32:01 

    >>1
    こういうのはその人の食生活であるから否定はしないけど私は介護職15年ですが元気に長生きしてる人ってそういう細かいこと気にせず適度に食べてる人のような気がする。

    +38

    -1

  • 726. 匿名 2023/01/25(水) 19:32:08 

    私も砂糖はあんまりというかほとんど食べない。
    血液検査はいつもA
    でも太ってる。160センチ 58キロ

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2023/01/25(水) 19:33:08 

    >>544
    日本の医学部で学ぶ医学と栄養学は全く別物で、相反すらしているのが実際のところ。
    米のアミロースとアミロペクチン、砂糖のブドウ糖と果糖はそりゃ別物だけど、結局は同じ糖分の仲間なんだが。

    +12

    -3

  • 728. 匿名 2023/01/25(水) 19:33:29 

    >>161
    徹子の部屋でかなり年配の女優さん、名前忘れたけど、毎日チョコレートを食べるのが元気の秘訣って言ってたから、女優さんでも色々だし、私もチョコレートが元気の秘訣だからやめない!

    +54

    -0

  • 729. 匿名 2023/01/25(水) 19:34:25 

    >>99
    こういうコメは歓迎するガル民達
    決してマイナスなどつけないのでした。

    もち食いたい…

    +40

    -1

  • 730. 匿名 2023/01/25(水) 19:36:11 

    >>487
    横だけど野菜に糖質は含まれてるし殆どのものに含まれてるからゼロにはなりようがない
    特に和食は

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2023/01/25(水) 19:36:48 

    >>32
    砂糖や小麦粉やお米を食べなくなるストレスのが体に悪いタイプもいるかも?!

    ストレスが一番ダメだからモリモリ食べるよ!

    +13

    -1

  • 732. 匿名 2023/01/25(水) 19:38:22 

    私は甘いものが嫌いで食べないのにおデブ

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2023/01/25(水) 19:39:28 

    >>29
    砂糖取りすぎると抑鬱状態になります

    自分

    +46

    -1

  • 734. 匿名 2023/01/25(水) 19:40:25 

    2ヶ月砂糖断ちしたら甘いものの激しい要求はかなり落ち着きました。甘いものが欲しい時には果物を食べてました。だからなんとか2ヶ月耐えられましたよ。
    2ヶ月過ぎて前に食べてたお菓子食べると甘過ぎてびっくりします。

    +10

    -0

  • 735. 匿名 2023/01/25(水) 19:40:42 

    >>55
    こういうこだわりはなくて、塩と間違えないために白糖はつかわず黒糖や甜菜糖にしてる。
    色があればなんでもいいんだけど、そんなのは砂糖断ちになってんのかな?

    +36

    -0

  • 736. 匿名 2023/01/25(水) 19:40:56 

    気をつけていても全く摂取してないなんてことはないと思うが

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2023/01/25(水) 19:43:18 

    >>169
    夜中にポテトチップを食べるのが夢で引退して早速、実行したらしい。

    +60

    -1

  • 738. 匿名 2023/01/25(水) 19:43:27 

    >>652
    あー納得
    美容や生活習慣もサボって醜くなるのが怖くて手を抜けないタイプだと思う

    +56

    -0

  • 739. 匿名 2023/01/25(水) 19:43:53 

    >>663
    奥さん銀座のホステスさんじゃなかったけ。
    おもてなしが行き届いて心地いいんでしょうね

    +61

    -4

  • 740. 匿名 2023/01/25(水) 19:44:06 

    >>1
    糖化の少なそうな肌しているものね、、砂糖と小麦と揚げ物は糖化まっしぐら。でもやめられない、、

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2023/01/25(水) 19:45:52 

    >>728
    アナウンサーだった楠田枝里子さんかな?
    71歳にして美肌と美スタイルの持ち主だよ。

    +31

    -0

  • 742. 匿名 2023/01/25(水) 19:49:17 

    >>390
    精白米や小麦粉は、ほぼ糖分(言葉合ってますか?)で他の栄養素はほとんどないので、摂るなら玄米などがおすすめというのが世界の多くの国で言われている気がしますが、お米は日本にとって国内で自給自足できている数少ない農作物のひとつなので、大っぴらな精白米叩きはできないんでしょうね。

    +10

    -22

  • 743. 匿名 2023/01/25(水) 19:50:05 

    キシリトールもあんまり体に良くないって聞いた事ある

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2023/01/25(水) 19:52:26 

    ベジタリアン?とか極端なこと好きだよね
    頑固そう

    +10

    -0

  • 745. 匿名 2023/01/25(水) 19:53:12 

    ガル民は女優じゃないから甘い物食べてええんやで

    +8

    -1

  • 746. 匿名 2023/01/25(水) 19:53:59 

    糖質制限しすぎると、口臭ヤバい

    +5

    -1

  • 747. 匿名 2023/01/25(水) 19:54:17 

    >>744
    白黒つけたいタイプかな

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2023/01/25(水) 19:55:12 

    >>288
    そもそも紀香は父親がそこそこの会社に勤めてて、中学から私立で神戸のお嬢様短大出てるしね

    +25

    -2

  • 749. 匿名 2023/01/25(水) 19:57:21 

    >>5
    白い粉

    +21

    -2

  • 750. 匿名 2023/01/25(水) 19:57:25 

    コーラ飲めないならお金持ちになっても意味ない!!

    高い食事より私はコーラが好き!

    +0

    -2

  • 751. 匿名 2023/01/25(水) 19:57:49 

    炭水化物採ったら一緒ちゃうん?

    +2

    -2

  • 752. 匿名 2023/01/25(水) 19:59:31 

    >>362
    いとうあさこ
    改まった席での立ち居振る舞いは、やっぱりええとこのお嬢さんなんだな。
    って思えたよ。

    +58

    -3

  • 753. 匿名 2023/01/25(水) 20:00:26 

    >>5
    私も。寝る前に甘いものや甘い飲み物を摂るとよく眠れるようになった

    +61

    -1

  • 754. 匿名 2023/01/25(水) 20:02:42 

    >>9
    他に誰もいないので無糖好きの武藤です。

    +76

    -1

  • 755. 匿名 2023/01/25(水) 20:03:03 

    繕い裁つ人という映画でチーズケーキを美味しそうに頬張ってたけど、砂糖なしだったのかな?
    中谷美紀も甘いもの食べるんだ〜同じの食べたい〜なんて思ってた笑
    中谷美紀「12年間、砂糖摂取していない」 引退考えるほどの不調変えた“砂糖断ち”でメンタルも安定

    +11

    -4

  • 756. 匿名 2023/01/25(水) 20:03:20 

    日本人のあの彼と結婚しなかったのは食の違いだと思ってる

    +0

    -4

  • 757. 匿名 2023/01/25(水) 20:03:29 

    >>532
    よこ、理想や目標を持って努力を続けられる人ってすごいよね。

    そして、いつも隙がなく完璧人間に見えるような人物が>>327さんの言うように「水面下で必死に立ち泳ぎをしているのが透けて見え」た時、この人も普通の人間と同じように悩んだりしながら頑張ってるんだなってすごい親近感がわいてくる。

    +15

    -12

  • 758. 匿名 2023/01/25(水) 20:06:05 

    私はプロではないので甘えまくります。しかし尊敬する

    +4

    -1

  • 759. 匿名 2023/01/25(水) 20:08:42 

    炭水化物取らないと不機嫌になりまする

    +11

    -0

  • 760. 匿名 2023/01/25(水) 20:09:22 

    玉木宏とのドラマで怒りながらカレーライス掻っ込んでるシーンでもルーしかすくってなくて見てて冷めるって実況で言われてたな 

    +19

    -1

  • 761. 匿名 2023/01/25(水) 20:10:30 

    私、パーソナルカラー、顔タイプ、骨格診断がこの方と全て一致するんだけど、まるで似ていないのは何故?
    参考にならなくて困っているんですけど…
    誰か他にいたっけ?

    +2

    -4

  • 762. 匿名 2023/01/25(水) 20:10:51 

    >>601
    いやいや、再現ドラマではそんな描き方じゃ無かった
    地方でドラマロケとかでそこの近くに行った時だけお忍びで行ってたみたいな
    んで寿司をちゃんと食べてた

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2023/01/25(水) 20:13:53 

    >>716
    いいじゃない。中谷美紀なら相応しい。
    持って生まれた家柄で当然のように良いポジションに立つ人よりは、家柄はそうでないけど努力家の人の方が圧倒的に好感がもてるのだけど。

    +64

    -14

  • 764. 匿名 2023/01/25(水) 20:14:45 

    >>384
    小雪もそんな感じする
    知的に見せようと必死だけど、知ったかぶりの高飛車なのが透けて見える
    金環日食のときの珍回答とか、徹子の部屋で足組んじゃったりとか、すでにボロでまくってるけど笑

    +68

    -4

  • 765. 匿名 2023/01/25(水) 20:15:56 

    >>536
    こんなにカリカリしてんのは栄養足りてないんじゃないかな

    +49

    -2

  • 766. 匿名 2023/01/25(水) 20:17:31 

    何を食べてるのかな?料理には砂糖がだいたい含まれるし、外食したら摂取してしまうと思うんだけど、、
    ただお菓子や甘いものを食べてないのではなく砂糖を一切とらないとか難しいわ。

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2023/01/25(水) 20:18:11 

    >>755
    話は違うけど、鎌倉にドラマで玉木宏と中谷美紀がお茶してたカフェがあって
    そのドラマを見る前に、知らずにそのカフェに入って店員さんから案内されて座った席がドラマに登場したのと同じ席ですごい感動した事がある。

    +18

    -6

  • 768. 匿名 2023/01/25(水) 20:18:12 

    外食だとしらないうちに砂糖入ってる料理あるよね
    煮付けとか結構たくさん使う
    そういう時どうしてるんだろ

    +8

    -1

  • 769. 匿名 2023/01/25(水) 20:19:02 

    どうして? 白い砂糖をスプーンですくって食べると美味しいよ?

    +1

    -3

  • 770. 匿名 2023/01/25(水) 20:19:02 

    >>5
    お風呂あがりに毎日、炭酸ジュース1本ガブ飲みしちゃう…
    お菓子はあんまり食べないけど甘い飲み物や炭酸飲料だけがどうしてもやめられない

    +32

    -7

  • 771. 匿名 2023/01/25(水) 20:21:27 

    >>651
    私も砂糖の代替品として勧めたので、メープルみたいなクセや香りは確かに無いですね…。
    使いやすいアイテムではあるのですが。

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2023/01/25(水) 20:21:59 

    >>406
    ビタミンB1ね、ふむふむφ(._.)ありがとう!

    +12

    -0

  • 773. 匿名 2023/01/25(水) 20:23:02 

    お寿司食べられないね

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2023/01/25(水) 20:23:07 

    中谷美紀の市長かなんかになるドラマ好きだったな

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2023/01/25(水) 20:23:35 

    最近なんだか夏木マリとかぶる。

    +1

    -1

  • 776. 匿名 2023/01/25(水) 20:24:36 

    ごめん
    この人好きじゃないし、砂糖とらなくっても、白米食べなくっても「だから?」としか思わない

    +5

    -4

  • 777. 匿名 2023/01/25(水) 20:25:28 

    >>83
    こんなの、美味しいの?
    ほんと、鳥の餌にしか見えないけど
    でも、凄いね。
    女優の鑑だね。

    +50

    -4

  • 778. 匿名 2023/01/25(水) 20:28:08 

    >>1
    全く摂らないのではなく、我慢しないで例えば月に1回だけチョコ1粒とかでも同じくらいの美貌を保てそうだけど、
    これを我々が真似すると1個が2個3個、毎日、となっていくだろうからストイックには続かないよね
    誕生日、クリスマスにケーキ食べたいじゃんだし

    +5

    -0

  • 779. 匿名 2023/01/25(水) 20:28:11 

    >>209
    やっぱ女優って骨格よな。骨格が全て。

    あと平面のテレビ画面じゃわかりにくいけど薄い顔だと思ってた女優さん俳優さんを生で見ると驚くよね、ものすごく立体的な顔なんだよ

    +208

    -4

  • 780. 匿名 2023/01/25(水) 20:28:48 

    >>755
    遠目だからよく見えないけど
    チーズケーキデカすぎない?ホール?

    +41

    -2

  • 781. 匿名 2023/01/25(水) 20:29:21 

    糖質摂らな過ぎてもメンタル不調をきたすんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2023/01/25(水) 20:29:48 

    >>716
    私音楽家でウィーンフィルの友達何人もいるけど貴族の出とかほら吹かない方がいいよ。

    +63

    -1

  • 783. 匿名 2023/01/25(水) 20:29:52 

    >>83
    美味しそう。食べ物に執着ないし、料理はできるけど面倒くさがりやだから毎食これ食べたい。
    ところで、これ何だろう?松の実?

    +14

    -0

  • 784. 匿名 2023/01/25(水) 20:29:59 

    >>30

    モデル辞めた友人が「モデルで私すごく食べるんですって言ってる人ほとんどみんな嘘だよ。みんな小鳥の餌くらいしか食べない。私も痩せることばかり考えてたけど自分はこの生き方に幸せを感じられなくなって辞めた」と言っていた
    空腹を我慢してでも痩せている自分が好きな人しか続けられないだろうね

    +83

    -0

  • 785. 匿名 2023/01/25(水) 20:31:26 

    >>225
    櫻井翔も言ってたな。共演した女優さん達とご飯行っても、みんなサラダしか食べないし食べてるふりみたいな感じでつつくけど口に運んでないみたいなこと言ってた。
    でも、その時共演してた北川景子は結構食べるらしくて驚いたって。

    +134

    -2

  • 786. 匿名 2023/01/25(水) 20:32:33 

    >>284
    旦那さんどこの国の人かな、ドイツ?

    +26

    -0

  • 787. 匿名 2023/01/25(水) 20:33:45 

    >>157
    横だけどサラダは塩とオリーブオイルだけで十分おいしかったりするよね
    市販のドレッシングは甘すぎて野菜の味も微妙になるし私も苦手

    +44

    -0

  • 788. 匿名 2023/01/25(水) 20:34:26 

    >>588
    今見てきたけど、Cocomiちゃんがお母さんそっくりになってきてる。前はおばあちゃん似だったのに、いまは両方の要素があってお静さん寄りだわ。
    中谷美紀さんは歳を重ねてももちろんきれいだね。

    +30

    -2

  • 789. 匿名 2023/01/25(水) 20:36:07 

    昔3年間だけ抜いた事あるけど、慣れる前の禁断症状がヤバかった。
    久しぶりに摂取したときは、モーレツな頭痛になった。
    今はもう普通に砂糖とってるけど、やっぱりメンタルに影響すると思う。

    +4

    -1

  • 790. 匿名 2023/01/25(水) 20:36:10 

    >>779
    今田耕司ヒラメ顔って言われてるけど生で見ると一般人以上のイケオジだったよ
    目もテレビで見るような感じと印象違って離れてなかった

    +43

    -6

  • 791. 匿名 2023/01/25(水) 20:36:31 

    >>83
    たまにはお肉も食べるよね?

    +7

    -2

  • 792. 匿名 2023/01/25(水) 20:36:35 

    >>782
    よこ。でもお金のある家のご子息ご令嬢でしょうよ。中流以下は音大にまず入るのも難しいもの。

    +12

    -18

  • 793. 匿名 2023/01/25(水) 20:38:17 

    >>783
    松の実、アボカド、パプリカ、と割とタンパク質や脂質が入ったサラダだね
    腹持ちも良さそう
    だけど面倒くさがりはアボカド剥く時点で心折れると思うw
    冷凍アボカドも解凍するの面倒だし

    +16

    -0

  • 794. 匿名 2023/01/25(水) 20:39:19 

    砂糖が不調というより更年期かと思う
    一気に老け込むし、心身のバランス悪くなる

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2023/01/25(水) 20:39:27 

    >>83
    これをよく噛んで食べてるんだろうな。ここまで少量は無理だけど、少し減らして、よく噛んで食べようっと。

    +20

    -0

  • 796. 匿名 2023/01/25(水) 20:39:58 

    >>16
    外食とかしないのかな?
    砂糖全く使わないって自分以外が作るものだと難しそう。

    +101

    -1

  • 797. 匿名 2023/01/25(水) 20:40:01 

    >>755
    演技する時は食べる演技で実際には食べてないんじゃない?カメラアングルとかで上手く誤魔化すんだよ
    飲み物も俳優さんたちは空のカップで飲むんだよ

    +19

    -3

  • 798. 匿名 2023/01/25(水) 20:40:31 

    >>790
    脚長いしね。

    +33

    -2

  • 799. 匿名 2023/01/25(水) 20:41:28 

    >>755
    チーズケーキはラカントやステビアを使えば糖質OFFで作れるよね

    +19

    -2

  • 800. 匿名 2023/01/25(水) 20:43:03 

    >>720
    元々摂りすぎてなかったのでは?

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2023/01/25(水) 20:43:56 

    >>781
    特に甘いものを食べなくても調味料に砂糖やみりんを使わなくてもご飯食べときゃ大丈夫よ。中谷さんのここまでのストイックな食事だったらわからないけど。

    +5

    -0

  • 802. 匿名 2023/01/25(水) 20:44:05 

    この人は、知的になろうと努力して、実行してるからまだ好感持てるけど。
    英語、フランス語もペラペラだし。
    語学に加えて、日舞やお茶や着付け習字もずっとやってると。
    まあ時代劇に出る時のためらしいけど。

    何より演技が上手いしね。
    それに対する努力がすごい。

    努力してなくて実力ないのに、私はすごい、みたいな人よりは好感持てる。

    +37

    -10

  • 803. 匿名 2023/01/25(水) 20:44:31 

    こういうの見て「病んでる奴やすぐ疲れたとか言う奴は砂糖摂りすぎの甘え」とか言うばかが出てくる

    +5

    -0

  • 804. 匿名 2023/01/25(水) 20:44:42 

    >>792
    横だけど、だから?
    中谷美紀の方が稼いでるのに何か文句でも?
    いい所のご子息と結婚したとかどうでもよくない?

    +0

    -18

  • 805. 匿名 2023/01/25(水) 20:44:47 

    >>191
    私もそれで手を出してない

    +25

    -3

  • 806. 匿名 2023/01/25(水) 20:45:02 

    >>769
    え?そんなことしてるんだ。

    +1

    -0

  • 807. 匿名 2023/01/25(水) 20:45:11 

    >>160
    綾瀬はるかの事めっちゃ好きだよね、
    気難しそうな女優さんにここまで好かれるって綾瀬はるかも嬉しいだろうな

    +46

    -0

  • 808. 匿名 2023/01/25(水) 20:45:43 

    >>804
    あ、そっちをいいたかったのか。それはどうでもいいよ。

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2023/01/25(水) 20:46:00 

    >>737
    内田篤人も同じこと言ってたな。
    アスリートもほんと凄い!

    +44

    -0

  • 810. 匿名 2023/01/25(水) 20:46:37 

    >>655
    女性は生理のせいで貧血になりやすいから栄養面で不利

    +5

    -0

  • 811. 匿名 2023/01/25(水) 20:47:33 

    >>793
    なるほど、ありがとう。松の実高いよね(T_T)
    でも真似して作ってみたい。

    +7

    -0

  • 812. 匿名 2023/01/25(水) 20:47:52 

    >>652
    生真面目な人が不倫略奪なんかする?
    この人美人で好感度高いから批判されないのね

    +51

    -5

  • 813. 匿名 2023/01/25(水) 20:48:01 

    >>803
    でもそういう人たちも多いから。全てがそうじゃないにしても食生活を変えたら鬱が改善した、とかよく聞くし。実は低血糖症だったとかよくあるよ。
    個人的には鬱の人に甘えとか言いたくないし言ってないけどね。

    +4

    -0

  • 814. 匿名 2023/01/25(水) 20:48:26 

    食べなさすぎもいけないのよ、内蔵がサボってインスリン出さなくなって糖尿病になりやすくなる。何事も程々に

    +13

    -1

  • 815. 匿名 2023/01/25(水) 20:48:59 

    >>766
    前にインスタで餃子とかロールキャベツ作ってた
    あと具材忘れたけどパスタ

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2023/01/25(水) 20:49:32 

    >>655
    気持ちはわかるけど、体質だもの。わたしもずっと気をつけていてもストレスだけで太るときもある笑

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2023/01/25(水) 20:49:48 

    >>813
    パニック障害は低血糖状態とにてるもんね

    +5

    -2

  • 818. 匿名 2023/01/25(水) 20:51:56 

    ぜんざいにラカント入れて作ったことある人いますか?
    ぜんざいって、かなりお砂糖使うよね。

    +3

    -0

  • 819. 匿名 2023/01/25(水) 20:54:57 

    >>33
    くるみっこ好きな山本さんてもしや。。⁈

    +5

    -1

  • 820. 匿名 2023/01/25(水) 20:56:12 

    ラカント使ってたけど高いから、ココナッツシュガーに切り替えた。
    お菓子で大量に使う時は太ること覚悟で黒砂糖にしてる。

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2023/01/25(水) 20:57:22 

    >>588
    皆さん素敵。。
    この時の中谷さんはメイクも撮影映えする様になってて艶感があるね。
    何年か前のニューイヤーコンサートのゲストでテレビに出てた時はちょっとシワ感あったよ。私はそれでもすごく綺麗だと思った。

    +19

    -0

  • 822. 匿名 2023/01/25(水) 20:59:37 

    >>5
    砂糖メーカーの「砂糖は脳の栄養!元気にシャキッとなりますよー」
    って言うCM真に受けて10年くらいたったら
    色々不調が凄くて
    特に食後動けなくなりはじめ
    ネットみてたら血糖値の事に行き当たった
    まずは流動体(ジュースや、飲み物に溶かして)でとるの辞めて運動始めてから
    少しづつだけど改善してきてるよ

    +84

    -6

  • 823. 匿名 2023/01/25(水) 20:59:59 

    >>454
    米アレルギーなんか?それはどうやろか。そんな人も少ないにしてもいるけどね。

    +4

    -2

  • 824. 匿名 2023/01/25(水) 21:00:58 

    >>45
    白米
    白砂糖
    小麦粉
    人間が精製して白くした食べ物は麻薬に匹敵する程中毒性あるらしいよ
    アメカリの小麦粉は漂白剤で白くしてるから
    気をつけて!
    安いパンは…

    +31

    -6

  • 825. 匿名 2023/01/25(水) 21:01:31 

    煮物が多い我が家の食事で砂糖なしの料理は私にはできそうもない

    +3

    -0

  • 826. 匿名 2023/01/25(水) 21:01:35 

    >>822
    そういうことってほんと間に受けたらダメだよね。人によって違うし、砂糖が体にいいわけがない、と私は思う。他の人の体にとってはいいかもしれないけど。健康情報はなんにしても、間に受けることはできない。

    +24

    -1

  • 827. 匿名 2023/01/25(水) 21:03:36 

    >>456
    横 チョコラBBあまり良くないんだ?

    +7

    -0

  • 828. 匿名 2023/01/25(水) 21:03:51 

    >>1
    甘味料って体に悪くないの?

    +5

    -1

  • 829. 匿名 2023/01/25(水) 21:03:56 

    >>811

    高い上に中国産が多い!でも松の実美味しいよね。すごく体にいい感じするし

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2023/01/25(水) 21:04:00 

    >>1
    糖質制限の前は肉を食べないマクロビみたいなことしてたよね?極端なことばかりしてるね

    +8

    -1

  • 831. 匿名 2023/01/25(水) 21:04:32 

    >>1
    独特というか、色々な意味で個性的な方だと思う。
    凄い人と思うけれど、何だろう、あまり共感出来ない。

    +23

    -0

  • 832. 匿名 2023/01/25(水) 21:05:21 

    >>711
    でも何かのバラエティでおじいちゃんが病院長アピしてなかったっけ?

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2023/01/25(水) 21:06:12 

    >>637
    国産のラカントほしいよね
    無理なのかなぁ

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2023/01/25(水) 21:06:17 

    >>83
    安納芋プリン食べながらこのトピ読んでたんだけど、この画像見たからカロリー0だな!

    +76

    -1

  • 835. 匿名 2023/01/25(水) 21:06:55 

    甘いものを食べない人って老けにくかったりするのかな。

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2023/01/25(水) 21:07:34 

    学歴コンプなのか、変に肩に力が入ってるよね。
    もっと、自然体で生きられないのかな。

    +10

    -1

  • 837. 匿名 2023/01/25(水) 21:08:25 

    アラフォー、糖分(炭水化物)を特に制限せず普通に摂ってて今のところ何も不調は感じないけど、砂糖断つと何か変化が見られるんだろうか
    ちなみに痩せ型で血圧低い、コレステロール値や中性脂肪も低いです
    健康診断で引っかかったこともない

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2023/01/25(水) 21:08:48 

    >>834
    それと似たようなことをテレビで昔バラドルの誰かが言ってたわ。私から食べても太らない、と思いながら食べると同じものを食べても太らなくなったって。周りの芸人やタレントにそんなわけない、と言われていたけど、プロゴルファーのだれかがそれ大事、と言っていたよ。

    +8

    -0

  • 839. 匿名 2023/01/25(水) 21:09:23 

    >>836
    学歴コンプってどこから感じるの?そんなの感じたことないけど。

    +2

    -5

  • 840. 匿名 2023/01/25(水) 21:10:37 

    >>823
    私米アレルギーだから食べてないです

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2023/01/25(水) 21:10:41 

    >>154
    その症状ほぼ当てはまる(笑)
    私も糖分やめたらその症状よくなるんか??
    よくなるって言われても、やめるの無理だー
    甘いの大好き!!

    +18

    -2

  • 842. 匿名 2023/01/25(水) 21:10:56 

    >>4
    わかる!!!(骨格ストレートより)

    +20

    -4

  • 843. 匿名 2023/01/25(水) 21:11:33 

    >>9
    選ばれしサトウの申し子だね!!

    +15

    -0

  • 844. 匿名 2023/01/25(水) 21:11:35 

    白砂糖がメンタルに悪影響与えるのを知って私も中谷美紀じゃないけど砂糖断ちしてる

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2023/01/25(水) 21:11:40 

    >>837
    アラフォーって40前なのか45に近いのかにもよる。40超えてから数年たつと今まで食べてきたものの影響が出始める、と知り合いから聞いたことがある。人によるだろうけどね。

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2023/01/25(水) 21:13:38 

    >>261
    ほぼ全部当てはまる。が、断食したり1日2食生活してた時は甘い物食べてなかったな。私いつからまた3食と甘い物復活したんだ?気付かなかった!

    +6

    -0

  • 847. 匿名 2023/01/25(水) 21:13:58 

    >>719
    横だけど大和悠河さんだった気がする!

    +6

    -0

  • 848. 匿名 2023/01/25(水) 21:14:18 

    >>840
    そうなんだ。大変だね。それならそう思うのも自然だね。

    +5

    -0

  • 849. 匿名 2023/01/25(水) 21:15:14 

    >>1
    中谷美紀さんは糖尿病の1型だから砂糖取ってないって言ってなかった?

    +7

    -0

  • 850. 匿名 2023/01/25(水) 21:16:06 

    このトピ見てたら甘い物が気になり出した…
    キッチンへ食べに行ってきます。

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2023/01/25(水) 21:17:25 

    >>765
    そだね、ご飯でも食べたらいいかもね

    +24

    -0

  • 852. 匿名 2023/01/25(水) 21:18:15 

    >>807
    >>37見てても被らないというか脅威になんないからな

    +23

    -0

  • 853. 匿名 2023/01/25(水) 21:18:22 

    基本的に普段はお菓子食べずに米糀甘酒で代用してる。
    年末年始たまにはいっかでずっとお菓子食べてたら、正月明けに焦燥感と頭痛と気だるさがやってきた😨
    お菓子を食べても心身に不調の出ない人が羨ましい。

    +5

    -0

  • 854. 匿名 2023/01/25(水) 21:19:43 

    >>225
    中谷さんこれだけ食べてたわけじゃなかったはずw
    ちゃんと他にも作ってサイドメニューとしてのサラダでバランス良い良く生活してたと思うよ

    +30

    -0

  • 855. 匿名 2023/01/25(水) 21:21:07 

    >>835
    人によると思うよ
    元々老け顔で肌も丈夫じゃあない私は甘いものが苦手でほぼ食べない
    姉は肌丈夫で甘いもの大好き老け顔じゃあないけど
    必ず私が姉と言われる

    +6

    -0

  • 856. 匿名 2023/01/25(水) 21:22:42 

    >>839
    先に誰かが書いてたけど、賢くないのに、知的なフリしているんだよなあ。
    フランス語とか、茶道とか、いろいろ努力して身に付けようとしているのは、すごいと思うんだけど、学歴がないから、必死で他の分野で穴埋めしているように思える。

    +27

    -6

  • 857. 匿名 2023/01/25(水) 21:23:20 

    >>500
    かわいい!!

    +41

    -0

  • 858. 匿名 2023/01/25(水) 21:23:31 

    >>390
    白米にもタンパク質含まれてますよ!
    栄養士ってこんな人でもなれるんだね!

    +52

    -6

  • 859. 匿名 2023/01/25(水) 21:23:58 

    >>653
    一時期、こういう食生活してたけど、食後はお腹はそれなりに満たされるけど、すぐ減るんだよね。30分くらいしたらお腹空く。

    でも、そこでもうひと踏ん張りすると、その空腹が辛いんじゃなくて心地よくなる。丁度いいと言うか。

    どうしても小腹すいたら、少しのナッツとかドライフルーツとかをよく噛んでゆっくり食べる。

    そんな生活2年続けてたけど、身体がやたら冷えるのと、乾燥する、やる気とか元気が出にくかったり、生理不順になったり。。。具合悪いのが好転反応って言われてて、最早好転反応って何なのか分からなくなって辞めちゃった。

    今は子供いて普通にジャンクな生活してるけど、元気だし肌ツヤも昔よりいいと思う。

    血の気多い人は少し取り入れるとバランス取れると思うけど、普段から気も弱くて色々気にしてしまう性格の人は悪化してしまうかも。久々に肉食べた時は活力とか生気って言葉が頭よぎった。やっぱある程度の肉って必要。

    確かに合う人には会うし、別に嘘の情報とかではないんだろうけど、ストイックな若者は気をつけて欲しいわ。



    +91

    -1

  • 860. 匿名 2023/01/25(水) 21:26:28 

    >>696
    実際見たら凄すぎてびびると思うよ。
    めっちゃくちゃ綺麗だと思う。

    +11

    -8

  • 861. 匿名 2023/01/25(水) 21:28:08 

    >>845
    40です
    これからなんですかねガタが出始めるのは…
    子供小さいので気をつけます

    +5

    -0

  • 862. 匿名 2023/01/25(水) 21:28:57 

    >>15
    オリジン弁当&追加の唐揚げ3個食べ終わったところだけど、これからシュークリームタイムよ!セブンで、カスタードの釜焼きシューとカスタード&ホイップシューのどっちにしようか悩んで悩んで、結局両方買ってきたわ!今夜は一つだけにするか、味比べするか…
    血糖値爆上げメニューばっか食べてるから、食後眠くて仕方ない😱

    +60

    -1

  • 863. 匿名 2023/01/25(水) 21:29:22 

    >>856
    え?学歴ない人が茶道やったら駄目なの?
    昔の女性は…

    +11

    -3

  • 864. 匿名 2023/01/25(水) 21:30:55 

    外食してたら無理じゃん。

    +1

    -1

  • 865. 匿名 2023/01/25(水) 21:31:22 

    >>71
    なんか村上春樹風な言い方ですねw

    +19

    -2

  • 866. 匿名 2023/01/25(水) 21:31:29 

    >>274
    私もです!
    医者からは砂糖断ちが悪いのではなく
    タンパク質不足って言われましたよ

    +29

    -1

  • 867. 匿名 2023/01/25(水) 21:32:27 

    >>718
    さっきゆうたろうトピ見てたから笑っちゃった

    +34

    -0

  • 868. 匿名 2023/01/25(水) 21:34:03 

    >>856
    学歴立派じゃないけど、昔フランス語圏の国に住んでたからフランス語教室に通ってる。学歴ないけど祖父が習字の師範やってて常日頃から書に親しんでたから下手くそなりに書道をかじったことはあるよ。上達しなかったけど。
    お花も好きだからフラワーアレンジメント学んだりしてるよ。
    私も賢くないのに賢いフリしてる女子にカテゴライズされてるんだろうか…。

    +8

    -2

  • 869. 匿名 2023/01/25(水) 21:36:52 

    >>14
    綺麗だけど、心なしか頰のハリが気になったかな?この方もヒアルロン酸注入されたのかしら、、、ちょっとガッカリかも。

    +19

    -0

  • 870. 匿名 2023/01/25(水) 21:37:12 

    >>502
    文章が痛々しい。

    +28

    -0

  • 871. 匿名 2023/01/25(水) 21:39:07 

    >>536
    糖分足りて無いんだね

    +28

    -1

  • 872. 匿名 2023/01/25(水) 21:39:12 

    >>742
    世界的に過剰な玄米食は危険ってされてるよ?
    白米を危険視して玄米を推してるのはヴィーガン食で金儲けしてる左派企業のプロパガンダじゃないの?

    ちな、玄米や米糠に含まれてるフィチン酸は食品添加物として使用を制限されてる成分。
    元々貧血がある人や子供が玄米食を続けると健康を害するし、 
    特定の疾患のある人は玄米食で命を落とす事もあるのは医学的科学的事実として常識よ。
    同じ様に精製糖(上白糖やグラニュー糖)の接種が様々な体調不調や疾患を引き起こすのも事実だし、
    精製糖の摂取を辞めただけで嘘の様に健康になるとか、
    慢性疾患の症状が改善する人が多いって事も。

    フィチン酸(phytic acid)
    ミオイノシトールの6個の水酸基がすべてリン酸エステル化した物質。
    「イノシトール6リン酸」(IP6)とも呼ばれる。
    またフィチン酸にマグネシウム、カリウム、カルシウムなどが結合した塩の混合物は「フィチン」と呼ばれる。


    【食の安全考】玄米のとりすぎはがんになる? コメの安全性に世界が厳しい目 その真相は…(1/3ページ) - 産経ニュース
    【食の安全考】玄米のとりすぎはがんになる? コメの安全性に世界が厳しい目 その真相は…(1/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     EU(欧州連合)は今年1月1日からコメに含まれる「無機ヒ素」の最大基準値を設定した。すしなどコメを使った日本食は海外でも人気だが、含まれる無機ヒ素の多さから海外でコメはリスクが高いとされる食品の一つ。スウェーデンでは昨年、乳幼児にコメを…

    中谷美紀「12年間、砂糖摂取していない」 引退考えるほどの不調変えた“砂糖断ち”でメンタルも安定

    +31

    -5

  • 873. 匿名 2023/01/25(水) 21:42:10 

    >>9
    私は加糖にしたいぐらい砂糖が好きな加藤です。

    +64

    -0

  • 874. 匿名 2023/01/25(水) 21:43:55 

    >>506
    都立の定時制卒業してるはずだけど。

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2023/01/25(水) 21:46:08 

    >>654

    ちょっと名前出てこなくて申し訳ないんだけど

    貝殻👙のアメリカ人と結婚して離婚した女優さんも、それ言われたっていってたね

    +50

    -0

  • 876. 匿名 2023/01/25(水) 21:48:34 

    砂糖の接種を減らすじゃなく砂糖断ちをすすめる医者か
    ミキプルーンや水素水的なカルトのかほりがしますな

    +5

    -0

  • 877. 匿名 2023/01/25(水) 21:48:40 

    >>829
    更に横だけどおばあちゃんが松の実おやつに食べてて私も貰って食べてたから好物だわ
    確かに腹持ちいいし松の実だけでも美味しいよね
    それだけでぽりぽり食べてた

    +8

    -0

  • 878. 匿名 2023/01/25(水) 21:48:41 

    >>1
    プラセボみたいな事もあるのかなー。
    砂糖を取らないから体調良くなったかも!!みたいな。

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2023/01/25(水) 21:48:42 

    >>267
    仕事で関わることあるけどモデルさんは潤いがなくシワシワの方が多いです、でも標準体型では仕事にならないので仕方ないのでしょうね。

    +20

    -0

  • 880. 匿名 2023/01/25(水) 21:48:47 

    砂糖の代替品使ったら砂糖断ちはわりといける
    最近はそれらを使ったケーキなどの生菓子も買えるからお菓子作りが苦手でも大丈夫

    でも自分は代替え類を食べるとなんか体がだるくなるんだよね
    体質に合う人が羨ましい

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2023/01/25(水) 21:49:19 

    >>440
    でも仕事も家事も対等なら仕方がない気もする。

    +21

    -0

  • 882. 匿名 2023/01/25(水) 21:50:42 

    砂糖で太る人と油で太る人がいるらしいから砂糖やめたからって痩せるとは限らないのかな?
    今日ラジオで安藤ナツさんが話してた

    +4

    -0

  • 883. 匿名 2023/01/25(水) 21:50:49 

    朝から甘めのチョコ食べた
    すみません

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2023/01/25(水) 21:50:51 

    >>390
    セラミド摂れるので美容には必須。栄養士ならちゃんとお勉強しましょうね〜〜〜

    +42

    -4

  • 885. 匿名 2023/01/25(水) 21:54:15 

    飲み物は基本麦茶か水、平日は基本お菓子は食べない、
    これくらいが自分なりに精一杯の糖質制限かな。
    週末のチートデイがないとやっていけない。

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2023/01/25(水) 21:54:28 

    >>37
    綾瀬はるかさん、実際見たことあるけど、めーーーっちゃ細くて顔が小さくてビックリした。その綾瀬さんより更に細く見えるわ、中谷美紀さんってどんだけ細いんだろう…

    +98

    -3

  • 887. 匿名 2023/01/25(水) 21:56:10 

    >>824
    豆腐は?

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2023/01/25(水) 21:59:15 

    >>218
    壇蜜もそんな感じであー、、、って思っ
    た。回りくどい。そう書くように習ったとは言っていたけど。

    +16

    -0

  • 889. 匿名 2023/01/25(水) 21:59:41 

    >>462
    あさイチのプレミアムトークに出てた時かな?頬がアンパンマン状態であの細さと骨格でそんな事あるのかな?って思った。仕事で帰国してた様なのでメンテナンスしたばかりなのかな?と思ってしまった…年相応の皺があっても美しいと思う。

    +30

    -0

  • 890. 匿名 2023/01/25(水) 22:02:08 

    >>721
    長生きというくらいだからかなりのお歳ですよね。何歳なんだろう。その妹さんもけっこうなお歳なのかな。やっぱりガルちゃんの年齢層高いんだな。

    +5

    -5

  • 891. 匿名 2023/01/25(水) 22:02:15 

    >>757
    親近感が湧く人はいいけど「面白くなる」人は失礼すぎるよね。人が頑張ってるの面白くなるって

    +9

    -0

  • 892. 匿名 2023/01/25(水) 22:04:50 

    >>18
    身体が不調だと、小さなことが気になったりイライラしたりはあると思う。
    大したことじゃなくても、鼻がつまってるとか靴ずれが痛いとか、些細なことでも仕事や家事や諸々の積み重ねでしんどくなるから。

    +17

    -1

  • 893. 匿名 2023/01/25(水) 22:05:56 

    >>353
    ひーなるほどぉ。。
    松たか子さんとか?

    確かに知り合いのかなりのお嬢様 
    一見かなり普通で服装、髪型とか庶民的。でもやっぱりどこか品があって育ちの良さは隠せないと感じますね。。羨望(TωT)、、

    +18

    -0

  • 894. 匿名 2023/01/25(水) 22:06:22 

    >>856
    若い時は売れてたし時間もなかっただろうから時間が取れるようになって 興味のある事やってるだけじゃないの?興味ある事に学歴とか関係ある?

    +12

    -0

  • 895. 匿名 2023/01/25(水) 22:07:48 

    >>119
    うわぁ
    パワハラだよね
    殺してやるなんて脅迫だし

    +40

    -0

  • 896. 匿名 2023/01/25(水) 22:09:00 

    >>733
    私もなる。
    でも中谷美紀のように完絶ちは無理だー。
    コンビニとスーパーの菓子コーナーは敵。

    +4

    -0

  • 897. 匿名 2023/01/25(水) 22:10:34 

    外食も選択肢狭いだろうね
    やってみたいけど絶対無理だな

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2023/01/25(水) 22:11:02 

    >>1
    普段テレビ見ないんだけど、ネットの配信ドラマで久々に黒木瞳を見たら、身体が薄すぎて痩せすぎててものすごく貧相でなんか良い老け方に見えなかったんだよね
    黒木瞳も今の中谷美紀の年齢の頃は、トピ画みたいにものすごーく綺麗だなって思えてたんだけど
    アラカン辺りになったら、もうちょっとふっくらした方が良いかも
    でも夏木マリとかは痩せてても綺麗か
    違いってなんだろう

    +27

    -0

  • 899. 匿名 2023/01/25(水) 22:11:25 

    >>27
    本人が気が付いてないのか、外食はしてるだろうから
    知らない間に必要最低限の糖分は取ってるよね。

    外食の美味しいコクや旨味を引き出すには脂と糖は欠かせないの知らないんじゃないのかな?

    自分が料理したりするのには脂と糖分は入れない、お菓子やケーキも食べないってだけでは?

    +12

    -8

  • 900. 匿名 2023/01/25(水) 22:11:59 

    科学的根拠がないことを断定して広めるのは如何なかもなと

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2023/01/25(水) 22:12:42 

    私も上白糖はなるべく摂らないようにしてる。
    摂取すると何故かすぐニキビが出来るから。
    家では三温糖(何故か大丈夫)で代用、お菓子やスイーツはニキビが出来てもいい覚悟で一年に数回くらいしか食べない。あまり進んでは食べないです。
    慣れてくると上白糖の甘みが苦手になってしまい、あまり好んで食べたいとも思わなくなりました。

    中谷さんもそうなのかも?

    +7

    -1

  • 902. 匿名 2023/01/25(水) 22:13:14 

    >>899
    それでちょうど良いって事だろうね

    +1

    -0

  • 903. 匿名 2023/01/25(水) 22:13:17 

    >>7
    これかな!?
    中谷美紀「12年間、砂糖摂取していない」 引退考えるほどの不調変えた“砂糖断ち”でメンタルも安定

    +43

    -4

  • 904. 匿名 2023/01/25(水) 22:13:50 

    佐藤くんは嫌いだけど
    砂糖さんはちゅき❤️

    +2

    -3

  • 905. 匿名 2023/01/25(水) 22:14:16 

    昔は好きだったけど、発言が鼻につくようになって好きじゃなくなった
    ハイハイ、意識高いですねーと白けてしまう
    中身が薄いからかな

    +19

    -0

  • 906. 匿名 2023/01/25(水) 22:14:42 

    >>390
    ごめん
    栄養士信用してない、低偏差値過ぎて
    学校給食何とかしてから発言してねw

    +13

    -23

  • 907. 匿名 2023/01/25(水) 22:15:23 

    >>2
    前読んだ記事では(多分この人だったと思う)、おにぎりとか食べちゃうとすごい睡魔に襲われるって書いてたな

    +211

    -1

  • 908. 匿名 2023/01/25(水) 22:15:36 

    >>4
    私、標準体重だけど並んだら3倍はありそう笑

    +20

    -0

  • 909. 匿名 2023/01/25(水) 22:18:05 

    参考にはしたいけどなんか〇〇をやめたら良くなるとか全てを完璧にしようとする人多くない? 整形したら、痩せたら、肉食べるのやめたら、とか良くしよう良くしようとして結局他が悪くなったり気になりだしたりして 完璧主義だと他人に対してこうしないからダメなんだよって人を非難しそう

    +3

    -1

  • 910. 匿名 2023/01/25(水) 22:18:40 

    >>99
    夜中にこんなコメ見てしまったー
    お腹空いたよう

    +20

    -0

  • 911. 匿名 2023/01/25(水) 22:18:55 

    >>261
    4と5以外は当てはまってる!w

    +5

    -1

  • 912. 匿名 2023/01/25(水) 22:19:08 

    Aマッソの加納さんも砂糖断ちしてるって。綺麗な人はやってるんだな。

    +0

    -3

  • 913. 匿名 2023/01/25(水) 22:19:17 

    >>12
    中谷さんには良かったってだけだよね
    痩せているのが必ずしも良いとは限らないしね

    +41

    -3

  • 914. 匿名 2023/01/25(水) 22:19:48 

    ラーメンも食べないよね?しゃべくりで言ってたような

    +1

    -0

  • 915. 匿名 2023/01/25(水) 22:20:21 

    >>824
    真っ黄色の玄米買って自分で精米してるんですが、どの工程で中毒性が生まれるんですかね?
    まさか精米機に麻薬が仕込まれているのか

    +3

    -7

  • 916. 匿名 2023/01/25(水) 22:20:40 

    >>2
    それはストイック中のストイックだね。

    そこまでいかなくても、スイーツやジュースなど
    少し気を付けられる程度の糖質を抑えるだけで、ほとんどの人が体調が改善されるとは聞いた事ある。
    顔の皮膚だけじゃなく、手や爪までキレイになるんだとか。

    +265

    -4

  • 917. 匿名 2023/01/25(水) 22:21:02 

    私も血糖上がりやすくて眠くなりやすい
    砂糖ほとんど取らず
    果物とかプリンを半分ずつ時間を分けて食べるようにしたら眠くないし体がスッキリした

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2023/01/25(水) 22:21:11 

    中谷さんのご主人も同じような生活してるのかな
    たしか外国の方だったよね

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2023/01/25(水) 22:21:18 

    >>588
    見てきた。
    たしかに1番綺麗かも。

    変なところがないというか…。

    他の方は変なメイクや変な髪型にされてたりする。

    +18

    -2

  • 920. 匿名 2023/01/25(水) 22:22:07 

    医者にすすめられてと聞くと急に胡散臭い

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2023/01/25(水) 22:22:08 

    >>99
    わんぱく食い!美味しそう。

    +19

    -0

  • 922. 匿名 2023/01/25(水) 22:22:17 

    GACKTも炭水化物とってなくて、年一回だけお気に入りの京都のラーメン屋に行くっていってたな。体型維持するって大変なんだな。私なんか週何度も麺類食べてるけど。

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2023/01/25(水) 22:22:41 

    >>2
    なんか昔GACKTもそんな事言ってた気がする

    +85

    -4

  • 924. 匿名 2023/01/25(水) 22:23:10 

    人それぞれ拘りや健康維持があるけど、やり過ぎじゃない?すごい執念を感じる。

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2023/01/25(水) 22:23:53 

    >>923
    ついでに調べたらそうだった

    GACKTは、ソロになる26歳のときに「米を食べない」と決意したそう。 19年2月放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)でその理由を以下のように語っています。 なんでも、「成功するには自分の一番好きなものを置いていこうと思ったんですよ」「同時に好きなものを2つは手に入らないじゃないですか」というのです。2020/05/22

    +43

    -0

  • 926. 匿名 2023/01/25(水) 22:24:52 

    >>254
    でもそのちょっと面白いっぽいとこが、より可愛いと思う。
    普通の美人だったらあまり顔が認識出来ない、、、

    +39

    -6

  • 927. 匿名 2023/01/25(水) 22:24:57 

    >>1
    結婚してからの中谷美紀に魅力を感じないからなんともいえない
    意識の高さは十分わかりました、としか

    +11

    -2

  • 928. 匿名 2023/01/25(水) 22:25:30 

    >>43
    いつもの中谷さんよりふっくらしてはいるが、160センチぐらいあるんだよね。
    中谷美紀「12年間、砂糖摂取していない」 引退考えるほどの不調変えた“砂糖断ち”でメンタルも安定

    +83

    -1

  • 929. 匿名 2023/01/25(水) 22:25:39 

    >>6
    檀れいとかもそうだよね
    口に入れるものはもちろんだけど家でダラっーとした姿勢になることもないそう
    そういう所が外で出てしまうかららしい

    +20

    -1

  • 930. 匿名 2023/01/25(水) 22:25:52 

    >>882
    コロナが長引いて揚げ物避けてたんだけどむくみが減って痩せた
    鶏肉も皮無しかむね肉で料理してたよ

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2023/01/25(水) 22:26:10 

    >>261
    煙草の依存性とほぼ同じやね

    +1

    -1

  • 932. 匿名 2023/01/25(水) 22:27:00 

    >>792
    ヨーロッパの音大の学費は有名校はほとんど国公立なので年間数枚〜数十万です。日本の音大とは違うから。
    ティロさんの親は音楽家だけど慎ましい一般家庭です

    +36

    -0

  • 933. 匿名 2023/01/25(水) 22:27:23 

    >>858
    栄養士は学校卒業すればもらえる資格
    管理栄養士は国家試験受けるからまた違うだろうね

    +20

    -0

  • 934. 匿名 2023/01/25(水) 22:27:36 

    へぇーすごーって思いながら、クッキー食べてガルちゃんしてる。

    +6

    -0

  • 935. 匿名 2023/01/25(水) 22:27:48 

    >>254
    綾瀬はるかが面白い顔なら、多分あなたの方がもっと面白い顔よ。

    +43

    -12

  • 936. 匿名 2023/01/25(水) 22:28:00 

    でもメンタル安定するは本当だ思う。毎日スイーツ食べてた頃は生理前泣いたりイライラしたりいつも自己肯定感低かったりしたけど、かなり減らすようになってから凄く前向きになったしメンタル全然違う。

    +8

    -0

  • 937. 匿名 2023/01/25(水) 22:28:02 

    >>3
    担当の美容師さんが、似たような事やってて凄い…って思った。あんなにスイーツ好きだったのに。

    食事はまぁ普通に食べるらしいけど
    「お菓子やジュースをやめたら、すっごい体調がいいんですよ!」「本っ当におすすめします」って熱弁された。
    できるものならやってみたいけど、芸能人でもないただの一般人が突然そんなにストイックになれるものだろうか…。

    +39

    -2

  • 938. 匿名 2023/01/25(水) 22:28:32 

    >>75
    砂糖と同じ分量を使用して、甘味は同等らしいですが、三温糖の甘さに近いと感じます。煮物でも卵焼きでも何でも使ってます。ただ、照りを出したい時はみりんも足すようにしてます。
    糖尿の家系なので、予防的に使っています。お値段高めですが、他の人工甘味料より自然な甘さなのでおすすめです。

    +5

    -1

  • 939. 匿名 2023/01/25(水) 22:28:33 

    >>882
    私は油で太る。脂質控えて糖質摂る方が痩せやすい。運動するとエネルギーになるからかな。

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2023/01/25(水) 22:28:33 

    一度ガチの砂糖断ちをしてみたらイメージ変わる。
    信じられないほど集中できるし、疲れないし睡眠が深くなるし、一日中リラックスできて気分いい。肌は驚かれるほど白くなって髪はツヤツヤになるし、もちろん痩せる。
    ただ「甘いもの控える」程度だと効果薄い。納豆のタレとか寿司酢にも砂糖入ってて、そういうの含めて徹底的に避けたらものすごい効果ある。でも人付き合いで完全に断つのは難しいから、できるのは実質1ヶ月のうちの半分くらい。

    +11

    -0

  • 941. 匿名 2023/01/25(水) 22:28:45 

    >>922
    極端なこだわりの果てに持病悪化の体調不良で髪が抜けてエガちゃんみたいになって引退考える羽目になったのか

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2023/01/25(水) 22:29:24 

    >>792
    優秀ならスカラシップあって学費免除とか減免されたりするよ。

    +12

    -0

  • 943. 匿名 2023/01/25(水) 22:29:44 

    >>8
    ずっとこういう顔だよね
    大人顔というか若い時も落ち着いてる顔だった

    +45

    -0

  • 944. 匿名 2023/01/25(水) 22:30:33 

    >>482
    横ですが、何か勘違いしてらっしゃるような。
    エリスリトールの主成分は、果実や発酵食品に含まれている糖アルコールという成分。
    とうもろこしなどから生成したぶどう糖を発酵させて作った、天然由来のものが大半ですよ。

    +31

    -0

  • 945. 匿名 2023/01/25(水) 22:32:15 

    中年になってから、若い頃の体型を維持しようとすると、骨が目立って、皮膚がシワシワに弛む。
    だから、肉がある方がキレイだし、若く見える。

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2023/01/25(水) 22:34:26 

    >>588
    冨永愛がすごすぎるけど、中谷さんもオーラがあって素敵

    +10

    -0

  • 947. 匿名 2023/01/25(水) 22:34:28 

    綺麗だな〜中谷美紀

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2023/01/25(水) 22:34:35 

    >>906
    すごいよね、いくらネットといえど画面の向こうには人がいるのにそんな暴言よく吐けるよね。
    横だけど、気分悪いわ。
    低偏差値とかひどい言葉!どんな顔した人が書いてるんだろう。どんな人から育てられたらそんなことが言える人間に育つんだろう。
    多分このスレにいるからには女性よね。そんな女性が子供育てていくのよね?
    なんだかそれ考えたらこっわーってなってしまいました。あ、それか906さんのお母さんもそうやって暴言吐くような人だったとか?それとも友達関係が悪かったのかしら?あら失礼。

    +20

    -16

  • 949. 匿名 2023/01/25(水) 22:34:52 

    >>940
    徹底的に避けるとなると、全部自分で作らないとだね〜

    ウチは姑が食事作ってくれてるので、まず無理だわ…。

    +4

    -1

  • 950. 匿名 2023/01/25(水) 22:34:54 

    >>390
    管理栄養士です
    白米にはタンパク質が含まれていますよ
    茶碗一杯3食食べたらたんぱく質12g位とれます。

    二糖類の砂糖とでんぷんの白米では、血糖の上がり方が違いますね

    +50

    -3

  • 951. 匿名 2023/01/25(水) 22:35:20 

    すごい… 仁と私結婚できないんじゃなくて、しないんです は本当に美しかったです。15歳下ですが当時メイク、服研究しました。

    +3

    -0

  • 952. 匿名 2023/01/25(水) 22:35:46 

    >>8
    エッセイで、ケイゾクのときすら本人的には太ってる認識だったらしいよ😂

    +11

    -1

  • 953. 匿名 2023/01/25(水) 22:36:14 

    >>940
    私砂糖は買った事ないし白米食べない家庭だけど不眠症だな…人によるのかな

    +3

    -2

  • 954. 匿名 2023/01/25(水) 22:38:00 

    赤ら顔治るかな?

    +1

    -0

  • 955. 匿名 2023/01/25(水) 22:38:59 

    >>860
    映画の舞台挨拶で見たことあるけど、ビビるほど凄すぎな美しさではなかった
    ちょうどメイクも素肌メイクにこだわりはじめたあたりだったかな、だから余計に全てが地味に見えたのかもしれない
    逆に実際みたらテレビよりオーラ凄くてびびったのは藤原紀香
    全くファンでもなかったのになんか目が釘付けになった

    +27

    -1

  • 956. 匿名 2023/01/25(水) 22:39:44 

    >>83
    ハーバリウムっていうか箱庭っていうか

    +25

    -0

  • 957. 匿名 2023/01/25(水) 22:42:36 

    >>83
    エサやん

    +14

    -2

  • 958. 匿名 2023/01/25(水) 22:42:42 

    >>482
    人工甘味料は
    アスパルテーム、アセスルファムリウム(アセスルファムK)、スクラロースなどですね。

    もちろんあまり摂ってはいけない類のものだけど
    私、ダイエットコーラとか大好きでやめられないのよね…。困ったわ。

    +26

    -0

  • 959. 匿名 2023/01/25(水) 22:44:49 

    >>25
    嵐の番組でクイズ正解したら
    食べれるやつでその場で白米を
    玄米にしてもらってた。
    びっくりした。

    +20

    -0

  • 960. 匿名 2023/01/25(水) 22:45:13 

    >>279
    宝塚のおつきの人太いのはこのせいか。

    +27

    -0

  • 961. 匿名 2023/01/25(水) 22:46:00 

    >>905
    うん、わかる
    なんか>1の記事の言葉遣いもはっきり申しまして取ってつけたように変なんだよという感覚があります

    てかね、白砂糖を羅漢果に〜など糖分を気にするなら誰でもそれぞれに工夫することだけど
    この人が言うと妙なご高説感

    +13

    -0

  • 962. 匿名 2023/01/25(水) 22:46:07 

    椎名林檎と雰囲気が似てる

    +2

    -2

  • 963. 匿名 2023/01/25(水) 22:47:19 

    >>953
    砂糖買わなくても何にでも砂糖は入ってるよ。
    調味料はお酢とか出汁、ソース、コンソメ、マヨネーズ、からし、ワサビ
    パンやパスタにも入ってる。
    外食したらまず100%砂糖入ってる。
    徹底的に避けるとなると、まず外食、コンビニ弁当の選択肢は消える。

    +10

    -1

  • 964. 匿名 2023/01/25(水) 22:47:25 

    >>7
    この人が使ってる調味料全部教えてほしい
    私の甘辛い料理の方が絶対美味しい

    +9

    -0

  • 965. 匿名 2023/01/25(水) 22:49:22 

    中谷さんの場合は普通の人より血糖値が急激に上下する体質で、糖尿病や心筋梗塞とかの病気のリスクが高いから止めてるんだよね。
    白米食べると車の運転が出来ないくらいの異常な眠気に襲われて、コインパーキングでよく寝てたらしい。
    変形性股関節症も患ってるし、綺麗で優雅に見えるけど体は結構ボロボロだよね。

    +21

    -0

  • 966. 匿名 2023/01/25(水) 22:50:36 

    >>833
    国産のラカント出たら絶対買う!
    500g1200円くらいまでなら払う。
    糖尿病とか怖いし。

    +4

    -1

  • 967. 匿名 2023/01/25(水) 22:51:51 

    >>953
    糖質少なすぎて眠れない人もいるよ

    +6

    -0

  • 968. 匿名 2023/01/25(水) 22:52:12 

    >>965
    大変そう。でも疲れや体調不良が表に出なくて羨ましい。
    私なんてちょっと睡眠不足になったら「顔が土色だけど大丈夫?」って言われるし。

    +3

    -0

  • 969. 匿名 2023/01/25(水) 22:52:43 

    >>384
    緒川たまきも中谷美紀も
    鶴田真由の自然体な知性と品には勝てない
    この人は中谷美紀のような小難しい言葉は使わない本当に頭のいい人
    3人とも教授のお気に入りでしたね、大昔の話ですが。

    +27

    -3

  • 970. 匿名 2023/01/25(水) 22:53:15 

    >>170
    むしろ中谷美紀さんにもこれぐらいのコメントしてほしいわ🤣

    +25

    -0

  • 971. 匿名 2023/01/25(水) 22:53:39 

    >>916
    そうなんだ…!エリスリトールって初めて聞いたけど、砂糖の変わりに買ってみようかな。
    最近、肌荒れが本当に酷くて…

    +27

    -4

  • 972. 匿名 2023/01/25(水) 22:54:03 

    >>284
    姑息な事してるんじゃないんだからいいんじゃない?
    プロモーションが上手って事で。
    彼女だけでも勝負できるくらいの実力はもともとあるし。

    +39

    -1

  • 973. 匿名 2023/01/25(水) 22:57:08 

    >>259
    同感。自分にできないことを実践してる人を下げたいのかな?って思った。
    食べる事よりほかに楽しみや幸せを見つけてるひとはいっぱいいるのにね。

    +13

    -4

  • 974. 匿名 2023/01/25(水) 22:58:05 

    >>76
    私も市販の袋入り菓子パンや、パウンドケーキ・ドーナツのたぐいは食べた後、気持ち悪くなる様になった…

    昔は美味しく食べれたので、これらに入っている植物性油脂や乳加工品の質が粗悪な物に置き換わっていて、それが体質にダメなんじゃないか?と思っている
    歳のせいもあるかもしれないけれど

    +13

    -0

  • 975. 匿名 2023/01/25(水) 22:58:13 

    >>907
    自分もパンは食べると怠くなるので何となくわかるけど、おにぎりすらダメな体質って大変だね・・・

    +103

    -0

  • 976. 匿名 2023/01/25(水) 23:03:26 

    煮物の砂糖の代用品はなに?

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2023/01/25(水) 23:03:41 

    >>826
    そうよね人によって違うんだよね〜
    なんか一時期、ブドウ糖を持ち歩いてこまめに齧るとパフォーマンスが上がる、
    といった「ライフハック」もよく見かけたんだけど、
    あれも今考えたら仕掛けられてたのかな…

    血糖値の可能性に行きあたるまでには
    中谷さんが何年も前からこの事を発信してて
    記事化されたのを見かけてたのも助けになったんだよね
    ほんと色々言われるだろうに発信してくれるのは有難い

    +12

    -0

  • 978. 匿名 2023/01/25(水) 23:04:23 

    なにを食事として食べてたんだろう
    野菜、肉とか?

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2023/01/25(水) 23:04:34 

    ごめん。適度に白米など食べても細くて綺麗な人いるよね?中谷さんは米とかお菓子少しでも食べたら即座に太ったり肌荒れする体質だったから女優としてストイックに節制してるという事よね。
    女優には到底なれない顔立ちの私はお米やお菓子普通に食べて肌は綺麗だし痩せてるので...
    糖質を悪者にしてほしくはないなと

    +10

    -0

  • 980. 匿名 2023/01/25(水) 23:04:35 

    それでも私は砂糖を摂取する!

    +3

    -2

  • 981. 匿名 2023/01/25(水) 23:05:23 

    >>971
    糖質制限で効果出るといいね〜

    でもストレスや睡眠不足もお肌の天敵だし
    疲れを溜めないようにしてね!

    +32

    -0

  • 982. 匿名 2023/01/25(水) 23:06:34 

    >>390
    糖質は3種類あるんやで

    +8

    -0

  • 983. 匿名 2023/01/25(水) 23:08:33 

    昔広尾の明治屋で見たけど、すっぴんなのにすごく綺麗。私が見てて子供が横にいたから子供にニコってしてくれて本当に素敵な人でびっくりした。あの時はありがとうございました♪

    +8

    -0

  • 984. 匿名 2023/01/25(水) 23:09:27 

    >>2
    こういう健康オタク的でストイックでサプリ好きな人って、早くに体調崩して病気になってるイメージあるけど。大丈夫かしら。

    +197

    -13

  • 985. 匿名 2023/01/25(水) 23:09:33 

    >>285
    ハンバーガー食べるシーンで噛むふりして口にも入れずエアーモグモグしてるのがわかって興醒めしたわ。芝居下手か!と思うし、それなら食べ物を違うものにすればいいのにとか。毎回なにかしら食べるシーンあったから気になった。NG多い俳優はめんどくさいよね。

    +24

    -1

  • 986. 匿名 2023/01/25(水) 23:09:53 

    >>102
    絶妙な例え!!イッポーン!!

    +13

    -2

  • 987. 匿名 2023/01/25(水) 23:10:12 

    >>975
    でも眠くなるのって消化のためだし、実は身体が休養を求めてる合図だとも思えるんだよね
    摂り過ぎはダメだけど、程々がいいよね
    仕事してると眠くなるのは困るけどさ
    数分座ったままで目を閉じて休むとか

    +44

    -7

  • 988. 匿名 2023/01/25(水) 23:10:22 

    一度でいいからヤらせてもらいたい男です
    (´・ω・`)

    +0

    -7

  • 989. 匿名 2023/01/25(水) 23:10:59 

    >>975
    パスタもダメなのかな?
    じゃあ結婚して外国人の旦那さんと食事する時、何食べてるんだろう。
    自分は何も食べないのかなぁ。

    +25

    -0

  • 990. 匿名 2023/01/25(水) 23:11:00 

    >>977
    それは脳の栄養源がほぼブドウ糖だからだよ

    インフルエンザでダウンした時、ブドウ糖点滴してもらったら妙に元気になったことあるけど、人間にとって必要な糖分もあると思うの

    +12

    -1

  • 991. 匿名 2023/01/25(水) 23:11:52 

    >>58
    全然違うスポーツしてたけど、そうだと思うよ。
    変な話、一日でも朝のお通じが出ないままで練習行ったら全く走れなかったもん。それ位、体重シビアに関わる

    +20

    -0

  • 992. 匿名 2023/01/25(水) 23:12:24 

    >>965
    免許持ってたの?
    旦那さんから僕は君の運転手ではない、と言われたって。

    +3

    -1

  • 993. 匿名 2023/01/25(水) 23:12:44 

    >>588
    自己レス
    中谷美紀さんは1:44ぐらいからです。
    綺麗

    +4

    -2

  • 994. 匿名 2023/01/25(水) 23:14:12 

    >>658
    2合ってww

    え、痩せの大食いなタイプだったの?

    +1

    -0

  • 995. 匿名 2023/01/25(水) 23:14:17 

    >>104
    自分が商品だからだよね

    パートのおばちゃんの私がストイックにすごしたところで、
    あれ?やせた?ガンちゃうかー?なレベルw

    +28

    -1

  • 996. 匿名 2023/01/25(水) 23:14:59 

    >>939
    基本的には、そっちが正解だと思うけどね。
    脳の栄養って糖だし。

    +3

    -0

  • 997. 匿名 2023/01/25(水) 23:15:48 

    >>5
    砂糖はマイルドドラッグって言うくらい依存性が高いらしい。
    わたしも正月くらいからついつい甘いもの食べてたけど、最近怠くてやる気出ない。

    +41

    -0

  • 998. 匿名 2023/01/25(水) 23:17:19 

    >>83
    抜けた歯みたいのなに…

    +2

    -1

  • 999. 匿名 2023/01/25(水) 23:19:09 

    >>32
    血糖値高めなので砂糖と小麦粉の摂取を控えだしたら肌も綺麗になったし疲れにくくなって体質改善されてほんとに調子がよくなった。
    個人差あるとは思うけど私は効果絶大だった。
    体に害なものだったんだなと実感。

    +6

    -2

  • 1000. 匿名 2023/01/25(水) 23:19:12 

    >>592
    やっぱりそうなんだ!
    ご飯って太る太る言われてるけど…私の場合はちゃんとしっかり食べた方が快便で、お腹すっきりスリムになるの。

    別に白米信者じゃないよw

    +23

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。