ガールズちゃんねる

子供の習い事 親と先生の相性でやめるのはあり?

123コメント2023/01/31(火) 00:33

  • 1. 匿名 2023/01/24(火) 22:38:50 

    年少の子供の習い事なのですが、私が先生に対して不信感が出てしまい、先生もまたこちらを小馬鹿にしてる感じがします。
    子供は先生のことも習い事も好きですが、私が毎週付き添うのが少し苦痛です。
    私も経験してきた習い事なので少し知識があるため、先生の間違いに何度か気づいて確認したこともあり、それがまた気に食わない感じもします。
    正直他にも教室はあるので変えることもできますが、子供は楽しんでいるため迷っています。
    ちなみに友達も同じ時期に始めましたが、先生と合わず辞めています。
    親と先生の相性のせいで子供の習い事をやめさせるのはアリですか?

    +37

    -37

  • 2. 匿名 2023/01/24(火) 22:39:40 

    そんなグチグチ言わずに合わなかったら、やめて違うところに行けばいいじゃないか!習い事は1箇所じゃない。人間だもん合う合わないあるでしょ、お互いに

    +233

    -8

  • 3. 匿名 2023/01/24(火) 22:40:13 

    先生と保護者があれな関係になるのはナシでお願います

    +19

    -4

  • 4. 匿名 2023/01/24(火) 22:40:18 

    嫌だなと思う勘は当たるからね、やめさせましょうあなたから

    +162

    -4

  • 6. 匿名 2023/01/24(火) 22:40:27 

    ありだよ。
    人と人との関わり合いだから相性はあるよ。

    +103

    -2

  • 7. 匿名 2023/01/24(火) 22:40:28 

    知識を出したのはまずかったねー
    子供と相談して、次の教室探したら?

    +91

    -5

  • 8. 匿名 2023/01/24(火) 22:40:39 

    子供が楽しく不満無いなら自分が我慢しちゃうかも

    +16

    -2

  • 9. 匿名 2023/01/24(火) 22:40:41 

    あり、以外の選択肢あるか?

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2023/01/24(火) 22:40:44 

    子供の習い事 親と先生の相性でやめるのはあり?

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2023/01/24(火) 22:40:45 

    他の教室も行ってみたらいいと思う
    子供さんが今の教室でないとダメなのかどうかの判断つくような

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2023/01/24(火) 22:41:04 

    やってることは同じならどの先生でも同じじゃない?
    ってか間違いが多々ある先生に月謝払うの嫌だからわたしは他の教室探して辞める

    +34

    -7

  • 13. 匿名 2023/01/24(火) 22:41:55 

    大きくなった時にあの時違うところに変えていたら…と思ったら嫌だから変えても良いと思う。
    長年喉に小骨が引っかかった状態でいるの気持ち悪いし、変えてスッキリしたらいいよ。

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2023/01/24(火) 22:42:04 

    アリ。
    子供でもなんか変位はわかる。
    親子の関係が悪くないならやめても大丈夫だよ。うちも親と先生の関係が悪くてやめたけど、不穏な空気は感じてた。

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2023/01/24(火) 22:42:31 

    >>1
    確かに先生の立場なら、主みたいなお母さん嫌かもなーと思ってしまった。知識ない自分が悪いのは分かるけど。

    +107

    -9

  • 16. 匿名 2023/01/24(火) 22:42:31 

    子供が楽しんでるなら無しかな。
    子供のためにがんばれー

    +3

    -4

  • 17. 匿名 2023/01/24(火) 22:42:35 

    うちの子の塾の先生、他の子の成績は保護者にベラベラ話すし、学歴差別は当たり前、ほんと人として終わってる。

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2023/01/24(火) 22:42:37 

    絶対あり。
    私は生徒側だったけど途中でやめるとは言いにくくて続けて後悔してる。
    親にやめたら?って介入してもらえてたらな~と思う。

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2023/01/24(火) 22:42:56 

    >>1
    主が間違いを指摘してる側なのに先生に小馬鹿にされるの?どういうこと?

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/24(火) 22:43:46 

    次の先生も合わなかったら次いくの?

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2023/01/24(火) 22:43:52 

    >>15
    教え方が昔とは変わってるとかなにかあるかもしれないからな~。主の話だけ聞いて先生批判はできないよね

    +61

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/24(火) 22:44:35 

    >>19
    よこ。
    子ども達を小馬鹿にしている感じがするんじゃないかな?

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2023/01/24(火) 22:44:48 

    間違いが許せないレベルなら、子供にも害になるからやめさせる。
    そのレベルじゃないなら、変えた先の教室で子供と相性の悪い先生に当たるリスクを考えて続けさせる。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/24(火) 22:45:07 

    >>1
    子供も嫌な雰囲気を察するし、お友達が辞めちゃってるなら別のお教室を探すかなー
    そして次のお教室からは口を挟まないようにする

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/24(火) 22:45:20 

    >>1
    年少の子の習い事ってもっと他のお友だちと仲良くとか、幼稚園以外の居場所とか仲間づくりとかそういう意味合いもあるよね?その道で食べていくならまだしも、そんなにガツガツ先生と親が対立するほどのことってあるの?

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2023/01/24(火) 22:45:29 

    >>1
    子供優先で良いんじゃない?
    間違いは主が正せるんだし。
    その先生もなんか…必死なんだろうね。
    辞めるなら自然な形で。

    +2

    -5

  • 27. 匿名 2023/01/24(火) 22:45:46 

    変えればいいと思う、習い事だし。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/24(火) 22:46:09 

    >>22
    子供たちをじゃなく、主が小馬鹿にされてるって話でしょ?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/24(火) 22:46:19 

    間違いなんて誰でもあるのに、なんだか器のちっちゃな先生だな。小馬鹿にするのも含めて。

    +4

    -6

  • 30. 匿名 2023/01/24(火) 22:46:51 

    入会に必死、自分の成績に繋がることに関しては必死な先生がいてなんか不信感
    まあやることはやるし話も面白いから子供には好かれるタイプなんだろうけど

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2023/01/24(火) 22:46:53 

    子供の相性がいいなら保留かな
    他も体験連れていくとかするだろうけど、子供と相性がいい先生に出会うのはなかなか難しい

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/24(火) 22:47:05 

    >>29
    間違いを指摘したのは主の方だよ

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2023/01/24(火) 22:47:07 

    相性は大切なことだよ。

    英語を教えてるけど、どうしてもしっくり来ないお子さんがいるよ。
    子供さんが私に心を開いてくれてなかったり英語が好きじゃなかったり。

    当然、保護者の方とも相性があるよ。
    親の目で見ておかしいなと思ったら継続するかどうか子供さんのためにしっかり考えてあげてほしいです。
    学ぶのは子供さんなので大人の目で見極めてあげてほしいです。

    +22

    -2

  • 34. 匿名 2023/01/24(火) 22:47:15 

    >>19
    そこから嫌がらせが始まった、みたいな事かと

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2023/01/24(火) 22:47:16 

    >>1
    うーん、親と先生の相性だけで子供が良いとしているなら無し
    ただし相性だけでなく、教育方針(教え方)が良く無いない、と親が判断するならアリ

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/24(火) 22:47:58 

    >>34
    指摘されたから相手を小馬鹿にするの?小馬鹿にできる立場じゃないのに?なんか繋がらない

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/24(火) 22:48:21 

    お金払ってるんだから、親も子も満足できる先生に変えたらいいよ。
    その先生、スキルもそんなになさそうだしもったいない。
    子どもは新しい先生でもきっと楽しくやれるのでは。すぐ慣れるよ

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2023/01/24(火) 22:48:35 

    >>1
    主の場合なら、アリ寄りのアリ。
    その先生に何かしら問題がありそう。

    +7

    -10

  • 39. 匿名 2023/01/24(火) 22:49:14 

    主が先生を小馬鹿にしてるんじゃないのかなー。だいたい対人関係って会わせ鏡だよね。相手にされてると感じることって自分がしてたりする。

    +25

    -4

  • 40. 匿名 2023/01/24(火) 22:49:30 

    私も経験してきた習い事なので少し知識があるため、先生の間違いに何度か気づいて確認したこともあり、それがまた気に食わない感じもします。

    ……そんなことしてたらどの教室の先生とも上手くやれないと思うな

    +44

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/24(火) 22:49:32 

    >>1
    他の教室の見学や体験に行ってみたら?子どもも気に入るかもしれない

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/24(火) 22:49:49 

    >>32
    理解しているよ。

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2023/01/24(火) 22:50:07 

    >>1
    先生に口出ししてるお母さんっているよね。
    「私も昔〜」って言ってるけど、だったらあなたが教えてあげれば良くない?なんで通わせてるの?って横で聞きながら、その会話には加わらないようにしてる。

    +53

    -2

  • 44. 匿名 2023/01/24(火) 22:50:14 

    >>1
    本当に先生が間違えてたのかな?主は経験あるとはいえ、その道のプロじゃないんだよね。どんな内容なのか気になる。

    +31

    -1

  • 45. 匿名 2023/01/24(火) 22:50:19 

    >>36
    じゃあ、素人知識でプロに噛みついて返り討ちにあったんじゃないの?
    主目線では間違いだったけど、本当は間違ってなかったとかさ

    +25

    -2

  • 46. 匿名 2023/01/24(火) 22:50:36 

    >>19
    主「ここはこの教え方で正しいんですか?」
    先生(は?なんだこの保護者うざ〜)

    …ってことなのかな?
    あくまで主の捉え方だから先生が本当に小馬鹿にしてるかとかはわからんけどね。

    でも嫌な気持ちになるなら他のところに移っていいと思う。

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2023/01/24(火) 22:50:46 

    >>43
    そんなに知ってるなら自分で教えればいいじゃんってね

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/24(火) 22:50:53 

    >>19
    間違いを認めなかったのかな?
    素人はそう言いますが本来は〜みたいな

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/24(火) 22:50:56 

    >>1
    >>15
    例えばスイミングスクールなら、子供の頃水泳習ってても、指導するのと全然違う。

    ピアノにしてもそう。

    教えて見え方はそう見えただけとかあるけど、経験者程、指導者には言わない。

    +50

    -2

  • 50. 匿名 2023/01/24(火) 22:51:47 

    >>45
    うん、そんな気がするよね。だとしたら、どこ行っても主は満足しなさそう

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/24(火) 22:52:17 

    >>39
    >対人関係って会わせ鏡

    もちろんそういう時もあるよ。
    けど全部じゃないし一方的に嫌な態度とってくる人もたくさんいるわ!!

    主の場合はわからんけど嫌ならやめた方がいい。
    多分背中押してもらいたいんだろうし。

    +7

    -5

  • 52. 匿名 2023/01/24(火) 22:53:15 

    >>51
    なんか怒らせちゃったみたいでごめんなさい

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2023/01/24(火) 22:53:50 

    口を出してくる保護者には、じゃあ辞めて自分で教えればよくね?って講師も思ってるんじゃないの

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/24(火) 22:53:58 

    主の子かわいそう

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/24(火) 22:54:34 

    辞めた方がいいよ。せんせいからしたら嫌いな保護者の子どもは可愛くないと思うし。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2023/01/24(火) 22:54:40 

    >>52
    怒ってないよー!
    けど合わせ鏡理論はおかしいと思うってだけ。

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2023/01/24(火) 22:54:43 

    >>1
    友達も辞めてるならもう答え出てるのでは?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/24(火) 22:54:52 

    >>36
    指摘されたことを根に持って、その後嫌がらせされるなんてよくある事だと思うけど

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2023/01/24(火) 22:55:36 

    >>2
    横だけど、子供の気持ちは前向きなのにってのにひっかかってるんじゃん?

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2023/01/24(火) 22:56:44 

    >>26
    主さんが正すなら尚更そこで習う意味なくない?

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/24(火) 22:56:59 

    運営元があるなら、まずはそこに相談してみては?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/24(火) 22:57:01 

    習い事やめる理由、みなさんは先生にどう言ってますか?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/24(火) 22:58:01 

    >>1
    私なら、子供と教室の相性がいいなら、そこに通わせるけどね。せいぜい親は送り迎えと、何か伝達事項がある時ぐらいでしょ?主のお子さんがいくつなのか、家から遠いのか近いのかわからないけど。送り迎えで顔を合わせるのが嫌なら、ひとりで通わせればいいし。
    身に付いてないなって感じるなら、教え方なのか、個体差なのかわからないけど、別のところに通ってみるのもありだと思う。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2023/01/24(火) 22:58:08 

    >>52
    よこ
    なぜ怒ってると思ったのか不思議

    +1

    -5

  • 65. 匿名 2023/01/24(火) 23:02:15 

    人を小馬鹿にする=教育者
    が結び付かない。子供に本当に好かれているのなら、良い先生なんじゃないかと思うけど。子供は敏感だから。

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2023/01/24(火) 23:03:55 

    >>1
    私だったらとりあえず様子見する。一番は子供だから、本人が楽しそうなのである限りは。ただ本人が先生のことを微妙に嫌がりだしたり気になる反応あれば即辞めるかな。

    ちなみに何の習い事なんだろ?私も娘にピアノ習わせてて私自身は音大卒でピアノ弾けるけど、先生には口出しとか絶対しないよ…。自分で子に教えるのと第三者に教えてもらうのは違うし…。

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/24(火) 23:07:27 

    >>1
    同じ習い事で、違うところに見学に行ってみては?お子様が気に入れば、心置きなく辞めれる。

    でも、次は指摘しない方が良いよ。そこのやり方に不満があるなら、変えるか自分で教えれば?って先生も思うかと。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2023/01/24(火) 23:07:53 

    >>1
    だったら素直に辞めればいいのに、ただ辞めるだけでは納得できず、先生を悪く仕立ててさぁ叩いてくれ!!って感じがする。「先生が間違えてるから指摘しただけなのに、態度も気に入らないし、友達も先生が原因で辞めてるし」って言ってるように聞こえる。ただのモンペじゃん。だったら辞めれば?他にもあるでしょ。

    +24

    -4

  • 69. 匿名 2023/01/24(火) 23:08:01 

    その先生、普通にやばいと思う。その感情の漏らし方が。
    もし、主さんが付き添えない日があったら陰で子供に当たりそうで私は怖い。

    +2

    -12

  • 70. 匿名 2023/01/24(火) 23:08:35 

    >>7
    先生からしたら、
    「こっちのやり方に口出しするのなら、来てもらわなくても結構」
    かもしれないね。

    +54

    -1

  • 71. 匿名 2023/01/24(火) 23:08:56 

    >>15
    分かる。
    あくまでも先生だし、思っても口には出さないよ。
    まだ幼いなら主さんが教えればいいんじゃない?

    +32

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/24(火) 23:09:40 

    >>1
    楽器の先生で会う度にだんだんキツくなる先生がいた

    さっさと辞めたらその後風の噂で悪評判聞いて早目に辞めて良かったと思った

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/01/24(火) 23:09:45 

    >>36
    バカは意味のないマウントを取りたがるもんだと思う。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/24(火) 23:13:09 

    >>49
    確かに。

    あれ?って思うことあるけど
    あえて言わないよね。
    子供の上達に関係しないなら、スルーするよ。

    もし上達に関係するような間違いが度々あるなら、先生プロとして終わってるかもしれんが。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/01/24(火) 23:15:56 

    コロナ禍で緊急事態宣言が出たばかりの頃、レッスンを休みたいから休会扱いにしてほしいと申し出たら
    「うちはそんなシステムありません。休むんなら退会して下さい。そして退会したらもう戻って来なくて結構」
    と喧嘩腰で言われたからその場でサッサと辞めた。
    子どもに無断で辞めて悪かったかな…と思ったけど、子どもに退会を打ち明けたら
    「別にいいよ!お母さんには言わなかったけどあの先生嫌いだからほんとは早く辞めたかった」
    と言われた笑

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2023/01/24(火) 23:17:39 

    >>75
    個人の先生、、?
    ずいぶん喧嘩腰だね

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/24(火) 23:18:11 

    意外と子どもは別のとこでも大丈夫なことあるから、一度他のとこも見てみるといいかも

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/24(火) 23:19:21 

    >>53
    講師側ですが、SNSの発達でクレーマーみたいな保護者の数は減ったと思います。
    全国的な研修にいったとき、他の講師の人たちも話してました。

    だから今は結構目立ってきて、そういう保護者には自分はあえて話しかけて仲良くします。
    面倒なこと言われるのが嫌なので…

    仲良くなると不思議と言ってこなくなるパターンが多いので、一つの対処法として私はそうしてます。

    ただ、元指導者や教員、保育士さんなどの保護者の方は我々には言ってこないので、経験者と指導する側で違うという意識があるかないかだと思います。

    そして講師側は、子供はいい子なのにねと内輪で話すことがあっても、保護者には悟らせません。当たり前ですが、お客様なので。

    と、53さんに文句や苦言を呈してるわけではなく、講師側として、一応親が何かあっても子供が楽しく来てくれることが一番ですとお話ししたかったのですf^_^;

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2023/01/24(火) 23:22:39 

    >>76
    75です。
    個人の教室の先生です。
    「コロナ禍ごときで休むなんてのはダメ親だ」
    とも言われました!笑

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/24(火) 23:28:06 

    教える側だけど、お任せしてくれるご家庭のほうがやりやすいし、生徒の力もついてる。あと、生徒ものびのびやってる気がします。あれやこれや言ってくるご家庭はこっちもペースを乱されるし、はっきり言うとやりにくいです。先生それぞれのやり方や方針、ポリシーみたいなのはあります。プロなので。
    それが合わないなら辞めたほうがいいと思います。たぶん、向こうもやりにくいと思ってるかと。
    私はいつも無理だなと感じたら、他をご案内してます。

    +14

    -2

  • 81. 匿名 2023/01/24(火) 23:28:36 

    >>74
    そうですね。

    しかし上達に関わる間違えの指摘ってなんでしょうね?
    ルールを間違えて教えていたらそれは違うと言うのはわかりますが、上達の過程は先生やカリキュラム次第ですよね。
    明確な間違えっていうのはない気がします。

    その先生の教えやカリキュラムが合わないなら教室を変える意味はわかるのですが…

    上達の差は子供によって違うので、その子によって教え方が違うのは当然で、親としては、もし自分の子の上達が遅くて先生に相談にいくのはありだと思いますが、その教え方間違えてませんか?って言うのはどうなんでしょうかね。
    どうしたら上手くなりますかね?こういう練習した方がいいですか?とかアドバイス求めた聞き方ならわかるんですが…

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/01/24(火) 23:29:00 

    まさに私も悩んでたところ。子供がバイオリン習ってるんだけど、私をめっちゃ馬鹿にしてくる。バイオリンは分からないのですが、ピアノや吹奏楽を学生時代やってましたので、楽譜は少しは読めますって言ったら「ふっ吹奏楽ね」とか、「ちゃんと考えたら分かりますよね〜?」とか。そんな感じで何事も小馬鹿にしてくる。教室変えていいのかな。バイオリンって狭い世界と思うんだけど、先生が嫌で変えたりしたらコンクールとか音大行く際に不利になったりしないのかな。これくらいで、これからやってけるか!!って根性論的なところあるよね。

    +5

    -4

  • 83. 匿名 2023/01/24(火) 23:32:33 

    >>79
    辞めたらもう受け入れないとか言ったり、
    辞めてほしくなかったんだろうね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/24(火) 23:35:03 

    >>1
    先生が合わなかったら速攻辞める。
    先生を親子共に尊敬できないと伸びない。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/24(火) 23:36:24 

    >>1
    主さんお子さんが就学したら気を付けてね
    親世代と今では習い方がちがうから親が下手に教えるとお子さんが混乱するらしいよ
    子供の保護者会の時に担任の先生が言ってた

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/25(水) 00:08:35 

    今時ありえない暴言はく先生で、バレエを始めた頃娘はショートカットで髪の毛が結べなかった。レッスンの邪魔にならない髪型が指定だったけど、そんな簡単には伸びなくて…まとめても後れ毛がレッスン中に出てきてしまうこともありました。すると、私のいない所で娘に「先生、その髪型気に入らない‼︎」と言ったそうです。これがきっかけで教室変えました。

    始めた頃にすぐ違和感を感じて、やめたお友達がいたけど家もなんとな〜く違和感を感じながら(かなり上から物を言ってくる)通わせ続けたことを後悔しています。ちなみに指導力もイマイチ。

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2023/01/25(水) 00:12:05 

    辞めるなら早いうちに。子供が塾の子と仲良くなると辞めれないよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/25(水) 00:17:31 

    >>4
    消えましょう私から

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/25(水) 00:25:06 

    >>1
    主が良くないみたいな流れでびっくり
    他にも教室あるんでしょ?
    私ならさっさと辞めて次に行くな
    有意義にお金使いたいよ
    次の教室すごく良かったらもっと早く変えときゃよかったーってなるし
    そもそも相手は子どもだけどスポンサーは親じゃない
    その親を小馬鹿にする程度の奴がちゃんと子どもに教えられるわけないと思う

    +5

    -3

  • 90. 匿名 2023/01/25(水) 00:34:41 

    実はうちもその理由でやめた事あります。
    小6の時、子供を塾に入れたんだけど、そこの塾長が「ここは中学受験する子もいるんですよ。今もそこの教室で勉強してますがね、まあ、違いますよ、普通の子とはね。普通の子はここに来ても無駄ですよ。教えてもどうかな」
    どーせうちは普通ですよって感じ。
    うちの子は受験させるつもりもなかったし、受験塾じゃないはずだったのでその時点で疑問。
    質問しようと電話してもそっけなく、子供になんのフォローもない。
    面談もない。
    塾に送った時にたまたま顔合わせてもこっちが挨拶しても会釈もしない。
    子供も「なんかあの塾ちょっと…」って言い出し、辞めました。
    塾長が最悪すぎました。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/25(水) 00:47:38 

    それも含めて辞めさせ違う所に行きましたが。子どもにあってたようで7年目になりました。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/25(水) 01:21:58 

    先生がどういう間違いをしてトピ主が何を正したのかがわからないけど、その先生に対して不信感や不満があるならサッサと辞めたらいいのに。
    自分が子どもに対して、単純に先生が気に食わないから習い事は辞めさせる、ということだと説明がつかないから、子どもに対する言い訳を探してるように見える。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/25(水) 01:33:11 

    幼児教室は即辞めた。まぁまだ1歳ちょいで記憶に無いから楽だったけど、年少だとキツイね。けど信用できないなら私なら辞める。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/25(水) 03:14:35 

    私も辞めたい 子供は楽しく
    通ってるけど

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/25(水) 03:24:15 

    >>1
    私は逆だった。

    私の母親とピアノの先生の相性は良かったけど、私と先生は最悪だった。
    幼稚園から小5まで習ったけど、本当に嫌だった。
    自分からやりたいと言って、ピアノまで買って貰ったから簡単には辞めれなかったし。
    他の先生がいい!とか選択肢もわからなかった。
    辞めた時には、本当にピアノが大嫌いになってた。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/25(水) 03:29:51 

    教員やってるけど、その感じなら辞めた方がいいと思う
    不信感持ってるのが分かる保護者の子には愛情持てないし、クレームを恐れて無難な対応しかしなくなる
    いわゆる腫れ物なので、踏み込んだ指導が出来ず伸ばせない
     

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2023/01/25(水) 07:03:37 

    >>85
    ていうか学校に迷惑かける親になりそう…

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2023/01/25(水) 07:21:43 

    >>30
    うちのコーチと全く一緒。
    違うスポーツも検討してるからと入会を待ってくれと言うと色々見させると子供が混乱しますよ?って言われた。笑

    いや、子供が見たいって言ってんだよ。

    はじめの違和感は的中で、3ヶ月に1回ある合宿、デイも泊まりも強制的な言い方でさそってくる。まだ小1だから行ってもデイかな〜っていうのが親子の意見。
    ◯◯だけだぞ!こないの!なんでこないんだ!?ってみんなの前で言われてる姿見てマジで辞めたい。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/25(水) 07:32:13 

    >>98
    同じです!笑
    春夏冬の合宿は全員参加!に必死
    おそらく全員参加したら自分の成績が上がる為。
    そこまでガチでやらせるつもりないのに強制感が嫌。他の予定だってあるのに。
    なんかこれが続くの無理だなと思ってきました

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/01/25(水) 07:39:36 

    >>99
    一緒かな、サッカーですか?
    私も無理かもって思ってきてる。
    レベルアップテストも合宿行かなきゃ受けられないシステムだし、笑
    でも、子供が楽しんで行ってるし実際上手くなってるから合宿と先生の成績のたまにガツガツしてるのは今のところ我慢してる。でも、ほんまにやめてほしい!(^^)

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/25(水) 07:56:06 

    >>1
    好きなこと心地よいことだけを選んで考えよう〜

    嫌なオーラは相手に届くねん〜

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/25(水) 07:57:57 

    >>62
    私の周りだと塾へのシフト変更が理由として多い、高学年からの人ばかりの意見だったかも〜

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/25(水) 08:21:52 

    >>1
    ダメな理由が分からない。
    先生に「あなたの教え方に納得いかない」と言う必要もないし。子供にも「先生が気に入らない」なんて言う必要ない。

    一身上の都合(適当にでっちあげて)で辞めて、子供にも綺麗事の理由をつけて、ほとぼり覚めたら、別のところに行けばいいだけの話。

    何を悩むんだか。母親が勝手にキリキリした気持ちを一人で淡々と処理すればいいだけよ。いちいち他人を巻き込むと、子供は毎回他人を批判する子になってしまうよ。

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2023/01/25(水) 08:22:18 

    >>62
    面倒だよね
    最悪引っ越しとか言ってもいいけどさ
    周りのママとかも知り合いなら面倒

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/25(水) 08:30:59 

    >>100
    野球なんです
    合宿に命をかけてる感が。。
    そうなんですよ、子供は楽しんでるからまだガマン出来ていますね
    辞めると言ったら態度急変しそう

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/25(水) 08:40:28 

    単に自分が先生と性格合わなくて子供は問題なく上達してるなら自分は我慢するけど、指導法に疑問があるとか信頼できないなら迷わず変える
    ただ基本的には自分が経験者でも先生のやり方には口は出さないけど

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/25(水) 08:54:27 

    >>88
    嬉しいでしょ 明日から

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/25(水) 10:16:35 

    >>1
    親が合わない学校や習い事はやめた方がいいよ。
    先生だっておかしい人はもちろんいるし、中には犯罪者だっているんだから、そういう見極めも必要。

    うちは先生がおかしいなと思ったわ辞めたよ。子供も納得してたし、他のお教室探してあげたらそっちで楽しんでた。今は昔の先生のこと覚えてないよ。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/25(水) 11:32:08 

    >>107
    自由になる

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/25(水) 11:45:55 

    >>109
    ごめん、「自由になれる」でした

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/25(水) 12:14:50 

    >>1
    違うかな?と思うことがあったら私なら気になって確認って形で聞いちゃう。
    それで気分を害する先生の気持ちもわからなくもないけど、表に出さないで欲しいよね。
    質問しやすいかどうかって大事だと思う。
    私なら教室変える。




    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/25(水) 12:19:36 

    >>15
    口出ししちゃう親って許容範囲が狭いから相性の良い先生を探すほうが大変そうよね
    その道を極めたいとかならわかるけど、趣味の範囲なら子供が楽しんでることが第一なので普通の親なら余程でない限りは先生に任せる

    ここにもコメントあるけど、主みたいな人は自分で教えたほうが良いのでは?って思うよ
    子が成長して子供と先生の相性だけ見れば良い年齢まではそうしたほうがよさそう

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/01/25(水) 12:55:18 

    >>1
    習い事なので、ありだと思います。
    私はその理由で辞めましたよ。他にも教室は沢山あるし、親である自分があ!この先生はいい!!と思う方に我が子をみていただきたいです。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/25(水) 13:30:26 

    >>58
    よくあるとしたら、それはあなたの言い方が悪いんだよ。普通、よくあることではないからw

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/01/25(水) 13:32:46 

    >>56
    おかしくはないけどね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/25(水) 17:25:07 

    >>15
    次こそは口出ししないって決めないと同じ事になりそうだよね。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/25(水) 17:43:02 

    楽器とか芸術の世界でしか生きてきてない人に指導を受けるジャンルははなんか当たり外れある気がするし誰に習うかで先も変わったりしそうで悩むこと多そうだなった思う

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/25(水) 18:02:32 

    親と合わないっていうのかわからないけど
    子供2歳で新しく始めた教室の先生がなんとなく冷たい感じがして子供好きじゃなさそうな子供のことわかってなさそうな気配があって苦手
    今までした習い事はどこも先生達が皆優しくて子供たちのイレギュラーな行動もうまく対応してくれてたから差が強く感じられる
    なんなんだろなんか違和感

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2023/01/25(水) 18:46:34 

    信用できない人に習わせるの嫌だな
    私なら変えるかも

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/25(水) 22:57:08 

    私も今それで悩んでる。
    めっきり足が遠のいて行ける時は旦那に行ってもらうようにしてる。
    前の先生がよかった…。
    習い事変えたらいいとは言っても、キッズを受け入れてくれるとこそこしか行ける範囲には無くて変えられないし、本人は気にしてないみたいだから余計に悩む。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/26(木) 20:39:06 

    モンペうぜ
    素人がしゃしゃんな
    学校じゃないんだから文句あるなら来んなよ

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2023/01/28(土) 20:19:33 

    >>1
    先生に指摘?先生が間違っててもそんなんダメにきまってるじゃん。礼儀の話。芸事なら特に。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/31(火) 00:33:27 

    >>121
    わかりみ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード