ガールズちゃんねる

少食だけどデブな人

179コメント2015/08/10(月) 17:25

  • 1. 匿名 2015/08/09(日) 15:43:45 

    私は長年1日1食で炭水化物も週に一回くらいです。なのにデブです>_<
    便秘だからでしょうか?もう疲れました!
    ほんとに少食なのに>_<

    +60

    -123

  • 2. 匿名 2015/08/09(日) 15:45:08 

    画像
    少食だけどデブな人

    +235

    -14

  • 3. 匿名 2015/08/09(日) 15:45:30 

    無意識に食べてるんだよ。

    本当に少食なら太るワケがない。
    →糖尿科のお医者さんが言っていたので、本当です。

    +470

    -32

  • 4. 匿名 2015/08/09(日) 15:45:36 

    体質かなぁ?私もです!

    +58

    -60

  • 5. 匿名 2015/08/09(日) 15:45:36 

    デブってどれくらいですか?
    長年その生活で、体が慣れちゃったんですかね。

    +146

    -5

  • 6. 匿名 2015/08/09(日) 15:45:39 

    便秘のせいです‼旦那が一日2かいはぶりぶりです

    +40

    -45

  • 7. 匿名 2015/08/09(日) 15:45:42 

    +69

    -6

  • 8. 匿名 2015/08/09(日) 15:45:43 

    基礎代謝が低いのでは

    +320

    -8

  • 9. 匿名 2015/08/09(日) 15:45:53 

    薬の副作用とかじゃなく太ってるなら絶対食べてるよ

    +311

    -13

  • 10. 匿名 2015/08/09(日) 15:46:57 

    少食の基準がズレてるんだと思いますよ?

    +321

    -11

  • 11. 匿名 2015/08/09(日) 15:47:29 

    毎日、米5キロ食べてるだけなのに太ります

    +36

    -59

  • 12. 匿名 2015/08/09(日) 15:48:48 

    9さんに同意!
    薬や病気が原因じゃなきゃ、絶対食べてる。
    食べてないのに太ってるって言う人って、絶対食べてる。
    食べる順番とか、食べる量は少なくても、カロリー凄い高いとか。
    何か原因あるよ。

    +314

    -14

  • 13. 匿名 2015/08/09(日) 15:49:18 

    かまってちゃんだなぁ。

    +23

    -24

  • 14. 匿名 2015/08/09(日) 15:49:52 

    ご飯は余り食べませんが、この時期だとアイスとか寝る前などに食べたり、運動は登下校や体育などではしなかったりするのでデブです(笑)
    もしかしてこれは少食には入らないかな?w
    因みに、153の48㌔です

    +19

    -86

  • 15. 匿名 2015/08/09(日) 15:50:07 

    前に、体質として代謝量が異常に少ない人がいるとテレビで見たよ
    ごく僅かだろうけど

    +155

    -6

  • 16. 匿名 2015/08/09(日) 15:50:26 

    11
    それネタ?
    つまんないけど。

    +34

    -12

  • 17. 匿名 2015/08/09(日) 15:50:33 

    よしよしトピ主

    じゃあとりあえず1日の食べるメニューを晒してみようか

    +236

    -5

  • 18. 匿名 2015/08/09(日) 15:50:36 

    食べる時間帯が問題じゃない?
    入院したら痩せるよ
    規則正しい生活と考えられたメニュー

    +87

    -7

  • 19. 匿名 2015/08/09(日) 15:51:21 

    運動する気、あんの?

    +43

    -13

  • 20. 匿名 2015/08/09(日) 15:51:48 

    1回の食事は決して多くはないけど、すぐにお腹が空いて色々つまんでしまう。間食合わせると4食分になると思う。

    +48

    -7

  • 21. 匿名 2015/08/09(日) 15:52:23 

    います。
    会社のお弁当が幼稚園児くらいのちっさいの。

    なんで太ってるんだろう?と疑問。

    +247

    -12

  • 22. 匿名 2015/08/09(日) 15:52:56 

    筋肉が異常に少ないとか?

    +46

    -3

  • 23. 匿名 2015/08/09(日) 15:53:18 

    だからデブは自己管理できないし、自分に甘いんだよ

    +159

    -44

  • 24. 匿名 2015/08/09(日) 15:53:21 

    食べないで、デブなわけない!デブは、何かいつも食ってるよ。

    +184

    -24

  • 25. 匿名 2015/08/09(日) 15:54:09 

    本当に小食なのにデブならすぐ病院で精密検査受けるべき
    現在少食なだけで以前は過食してたんじゃないの❔

    現在少食…も以前の食欲に比べたらマシなだけでさε-(´∀`; )

    +102

    -8

  • 26. 匿名 2015/08/09(日) 15:54:28 

    胃が痛くなるから1日1食、甘いもの苦手なのでお菓子は食べない、こんな生活してるけどデブですよ
    多分1日1食なのがいけないんだろうけど、2食以上食べると胃が痛くて痛くて・・・

    +85

    -38

  • 27. 匿名 2015/08/09(日) 15:54:31 

    体重は平均だけど、下半身ぽよぽよです。
    友達に体重言うと見えないって驚かれる・・・_| ̄|○
    測ってもらってわかったけど、基礎代謝も筋肉量も、同じ20代の子達より圧倒的に低かった。

    +97

    -4

  • 28. 匿名 2015/08/09(日) 15:54:56 

    私もそう思ってたけど、飲み物を水にしたらどんどん痩せていきました。
    甘い飲み物を常に飲んでいませんか?

    +177

    -9

  • 29. 匿名 2015/08/09(日) 15:54:58 

    「フッ」て笑ってしまった。
    食べないのに太るわけないよ。

    本当なら病気が疑われるので、病院に行くことをお勧めします。

    +203

    -32

  • 30. 匿名 2015/08/09(日) 15:55:13 

    身長160㎝台半ばで体重が80キロは確実に越えている職場の女性。

    持参してくるお弁当は小さいし、一見少食かもしれないけど
    常にジュースや清涼飲料水、スタバで売っているようなミルクやクリームたっぷりの甘いコーヒーを日がな一日、ガブ飲みしていますわ…
    お腹にたまらないけど、飴も凄い量を食べています。あと、一度座ると山のように動きません。

    だから、食事は食べているつもりがなくても、
    何か口にしてるはず!

    +276

    -8

  • 31. 匿名 2015/08/09(日) 15:55:59 

    私は橋本病で代謝が悪いです

    病気で太りやすい人もいるので
    調べてみてください

    +165

    -9

  • 32. 匿名 2015/08/09(日) 15:56:01 

    私も少食です。
    牛丼屋へ行ってもメガサイズは3回に1回しか食べないし。
    ラーメン屋ではラーメン、餃子は食べますがチャーハンは止めて白飯にしています。
    でもこれじゃ少食過ぎて新陳代謝が下がって逆に太りそうだから
    痩せる為に必要なエネルギー補給はアイスクリームやチョコレートで補っています。

    +16

    -85

  • 33. 匿名 2015/08/09(日) 15:56:19 

    女の子はまだいいけど、男で少食なのに太っている人って、悲しくなる。

    巨漢くらいなのに、すぐお腹こわす、平均男子より少食。

    +71

    -6

  • 34. 匿名 2015/08/09(日) 15:56:29 

    デブのいう少食ほどあてにならないものはない

    +183

    -16

  • 35. 匿名 2015/08/09(日) 15:57:26 

    小食なのにデブなのは動かないから
    休日は1日100歩も動かないんでしょう

    +92

    -7

  • 36. 匿名 2015/08/09(日) 15:57:28 

    少食うんぬんより中身の問題では?
    毎日何カロリー摂取しているか タンパク質は十分に取れているか。
    パンや米でカロリー摂ってタンパク質が不足するのはダメ。
    炭水化物で500と肉や魚で500のカロリーでは肉や魚のタンパク質の方が太らない。

    +85

    -4

  • 37. 匿名 2015/08/09(日) 15:57:32 

    中学の時に運動部に入ってなかったから筋肉量が少ないため、基礎代謝量が低い
    だから少食でも太ります。
    おまけに便秘症。
    運動はやめるとリバウンドするのでしてません。

    +17

    -24

  • 38. 匿名 2015/08/09(日) 15:58:38 

    31
    なんで調べなきゃならないの
    主がが本当に少食なのにデブなら病気の疑いがあるから病院で診てもらうべきだ、て
    意見出てるじゃん

    +16

    -42

  • 39. 匿名 2015/08/09(日) 15:59:37 

    ・間食してる
    ・少食の基準がずれてる
    ・食事のカロリーが高すぎる

    このどれかでしょ

    +141

    -8

  • 40. 匿名 2015/08/09(日) 15:59:40 

    カレーは飲み物だから、食事にカウントしないとか??

    +88

    -9

  • 41. 匿名 2015/08/09(日) 16:00:32 

    私の友達の少食の子は
    朝➡︎お味噌汁1杯
    夜➡︎盛り蕎麦を3分の1残す
    って感じですよ。
    やっぱり細いですが、本当にこれ以上は食べれないみたいです。
    主さんもこんな感じですか?

    +80

    -6

  • 42. 匿名 2015/08/09(日) 16:00:42 

    病気じゃないこと前提で、食べてないのに太るなんて有り得ない
    どうやってデブ維持してんだよ

    +124

    -18

  • 43. 匿名 2015/08/09(日) 16:01:24 

    デブの少食は甘いジュースをいつも飲んでるイメージ。
    果汁100パーセントだし!ってw

    +155

    -10

  • 44. 匿名 2015/08/09(日) 16:02:22 

    ホルモンや内分泌系の代謝異常かも知れないし、炭水化物や糖質を減らしすぎて脂肪やたんぱく質過剰摂取なのかも。
    いずれにせよ、食べ過ぎていないのが事実なら病院へ

    +62

    -1

  • 45. 匿名 2015/08/09(日) 16:02:39 

    太っている人に何故そうなったのか聞くと必ず私そんなに食べてないのにって言う人いるよね。
    でも実際には結構食べていたり少食でも脂物や甘い物など太りやすい物ばかり食べていたりする。
    そりゃあ太るよ。

    +113

    -4

  • 46. 匿名 2015/08/09(日) 16:03:23 

    極端に食事が少ないと脂肪溜め込みやすくなるよ

    +86

    -4

  • 47. 匿名 2015/08/09(日) 16:03:43 

    体質かな?
    私は成人男子並みに食事食べるけど、ずっと体重キープしてる。
    そのかわり、スナック菓子は食べないけど。

    +59

    -4

  • 48. 匿名 2015/08/09(日) 16:04:13 

    食べなさすぎても太るよ。
    私が思うに主の年齢を同じ20代とする。

    1、基礎代謝の低下
    2、栄養の不足
    3、筋肉量が少なく運動不足

    1日1食に週1の炭水化物、ダイエッターの私から見れば栄養不足で筋肉量の低下、よって痩せられない体質をつくってるのは主、貴女。炭水化物で太ると思ったら朝に食べて夜軽めの方がいい。どのような生活スタイルか分かりませんが、私は朝と昼にガッツリ!お菓子は夕方まで、夜は軽めにしてるけど太らない。そりゃ、毎日居酒屋いって飲み歩いていれば太るさ。

    +71

    -4

  • 49. 匿名 2015/08/09(日) 16:04:40 

    友達に、デブの少食がいる。
    食に興味ないとか、ごはん食べるの忘れてたぁとか言うけど、太ってる。
    朝ごはんも昼ごはんも食べてないと言ってた日は朝からポテトチップスやアイスなどはたくさん食べていた。
    きちんとした食事は少食だけど、お菓子や間食は無制限らしい。
    お菓子たくさん食べたからお腹減らない状態を、食欲ないの…とか言っちゃう。

    +166

    -6

  • 50. 匿名 2015/08/09(日) 16:05:51 

    食べなさすぎも駄目って言ってたよ。食べた時に吸収されすぎるから太るみたいな事らしい。

    +45

    -4

  • 51. 匿名 2015/08/09(日) 16:05:55 


    実際は小食じゃない
    これにつきる

    +56

    -5

  • 52. 匿名 2015/08/09(日) 16:05:59 

    ごはんモリモリ食べるけどお菓子やジュースは一切とらない。
    156cm、46kgを10年以上キープ。

    +60

    -17

  • 53. 匿名 2015/08/09(日) 16:07:32 

    うちの近所の人がこれ。「そんなに食べてない」って言うけど、食ってるだろーと思ってましたが一緒に食事するとほんとちょっとしか食べない。夢遊病かなんかで夜中食べてるんじゃないか?と少し思っています

    +46

    -5

  • 54. 匿名 2015/08/09(日) 16:09:13 

    デブの少食ってお菓子とジュースをカウントしないよね。

    +96

    -7

  • 55. 匿名 2015/08/09(日) 16:10:06 

    私は37才でトピ主さんと同じ1日1食ですが、1食は炭水化物も普通量食べて168cm、47kgをキープしてますよ。
    運動は気が向いた時に腹筋50とスクワット30ぐらい。冷たい飲み物は極力飲みません(ビールは飲んじゃうので、飲んだら炭水化物は無し)

    +6

    -22

  • 56. 匿名 2015/08/09(日) 16:10:47 

    炭水化物食べないと燃える燃料がない訳だから燃えるものも燃えないで溜まってく一方だよw
    一日一食だからって唐揚げとかカロリー高いの食べてんじゃないの

    +40

    -4

  • 57. 匿名 2015/08/09(日) 16:14:18 

    生まれたときからぽっちゃりで
    10歳肥満児教室に
    なのにオッパイAカップ
    裸姿は相撲取り

    アラフォーです。チェッカーズだっけ?アレ替え歌にしてみた笑
    デブ批判多いけど赤ちゃん時からそこそこにでかいけどなんか虚弱体質で代謝も良くない。
    あまり量が食べられないしジュースも飲まない。ココイチカレーはハーフでも残りそうになる。大盛りとか罰ゲーム…

    +16

    -27

  • 58. 匿名 2015/08/09(日) 16:14:43 

    絶対食べてるんでしょって決めつけてる方が多いみたいですけど1日1食って別に太ってもおかしくないですよ。
    食べなさすぎるとその少ない食事の中から栄養を蓄えようとするので、食事の内容関係なく普通に食べるより太りやすくなります。

    +75

    -6

  • 59. 匿名 2015/08/09(日) 16:15:52 

    職場の太ってる子が
    あまり食べないのに太るって言ってたけど
    ミルクとシロップたっぷりのカフェオレを
    仕事中に何杯(5.6杯くらい)も飲んでる。

    +82

    -5

  • 60. 匿名 2015/08/09(日) 16:17:12 

    ねぇ、少食だけどデブな人トピックなのに
    52みたいなの完全トピずれじゃないの?トピックのタイトル読めてないのかな?

    +21

    -13

  • 61. 匿名 2015/08/09(日) 16:17:48 

    主さん、とりあえず身長、体重、食事メニューを書いてみよう!

    1日1食だけど、オヤツは3回、水分はコーラとかじゃないよね!?

    +56

    -2

  • 62. 匿名 2015/08/09(日) 16:17:49 

    主さんはお菓子やケーキは好きですか?
    私はお菓子やケーキが大好きで、食べたくなった美味しいお店に出かけるようにしている。
    行き帰りでカロリー消費するし、オシャレしなきゃいけないから自然と体重キープ。
    家だとダラダラとたくさん食べちゃうから太るよ。

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2015/08/09(日) 16:20:05 

    さっきから代謝が悪いことを書いてるのに、食べてるに決まってるとかいう人は低脳

    +25

    -30

  • 64. 匿名 2015/08/09(日) 16:20:16 

    あまり食べないの、あまりがいかほどなんでしょう?
    主さんちょっと晒してみ。

    +39

    -1

  • 65. 匿名 2015/08/09(日) 16:22:43 

    1日1食は体に良くないし太りやすい体になるって言うのは有名な話じゃない?
    ガルちゃんの別のトピではかなりプラスついてたのにここではマイナスになるのねー
    主さんが1食にどのくらい食べてるかは知らないけど3食に分けてみたらいいんじゃない?

    +54

    -5

  • 66. 匿名 2015/08/09(日) 16:23:11 

    主さん、炭水化物週一ってのが太る元だよ。
    栄養バランス考えて野菜、たんぱく質、脂質、炭水化物バランス良く食べてカロリー制したほうが体重は落ちる。
    その流れで糖質カットを心がける程度がいい。極端な栄養の偏りは痩せない。

    +43

    -3

  • 67. 匿名 2015/08/09(日) 16:24:34 

    運動はしていますか?

    +23

    -4

  • 68. 匿名 2015/08/09(日) 16:24:40 

    60
    あなたもトピずれだよ。
    主さんはまず1日1食はやめて3食しっかりとること。
    お米もなるべく3食とるのが理想。
    日本人は体質的に小麦系の炭水化物は太るけどお米は太らない方が多いです。
    それでも太るなら病気の可能性があるから病院へ行きましょう。

    +24

    -10

  • 69. 匿名 2015/08/09(日) 16:25:15 

    1食あたりのカロリーが高すぎる。
    私の友達で、1日1食の子がいますが、白いご飯とからあげが大好き。
    飲み物は甘いジュース。
    そりゃ太ります。

    +26

    -3

  • 70. 匿名 2015/08/09(日) 16:26:41 

    基礎代謝、筋肉量、体の中の善玉菌のバランスが崩れてると少食でも太るよ

    糖質、炭水化物、たんぱく質も体には必要だけど受け入れる基礎が出来てないとただ脂肪にかわるだけ

    +16

    -5

  • 71. 匿名 2015/08/09(日) 16:26:44 

    食べないデブと暮らした事があります。

    3ヶ月位一緒の寮で仕事も衣食住も共にして
    その子は155cmの70kgだったのに全然ドカ食いするタイプでなくて、むしろ少食、コーヒーも砂糖ダメだし、麦茶を選んでました。間食もダラダラ食べてなかったし、仕事もホテルのシーツ交換とかキビキビ動く働き者。

    まさに少食でデブをキープしてるって感じでした!
    自分でも不思議って言ってました。
    子供の頃は標準だったそうです。

    +93

    -4

  • 72. 匿名 2015/08/09(日) 16:28:43 

    トピ画ぐらいのが少々なの?

    激デブに見えるんだけど

    +10

    -4

  • 73. 匿名 2015/08/09(日) 16:29:46 

    私の場合156cmで60kgのデブ

    朝、バナナ2本
    昼、カップラーメン1個とパン1個
    夜、お稲荷さん3個
    飲み物はお茶とアイスコーヒーとポカリスエット

    運動が大嫌いで一切してません。
    だから少食でも太ります。

    +11

    -47

  • 74. 匿名 2015/08/09(日) 16:30:33 

    主は拒食症とかじゃないよね?
    十分に痩せているのに まだまだ太っていると思っているとか。
    大丈夫?

    +55

    -3

  • 75. 匿名 2015/08/09(日) 16:32:44 

    昔太ってた時私もそんな食べてないのに太っちゃうって言ってた笑
    ダイエットしても痩せないって。。

    実際は量は少なくてもカロリーあるもの、過剰な塩分、糖分、ジュース、毎日摂取してた(。-_-。)

    塩分、糖分控えめにして、ローカロリー、ヘルシーを心掛けて、ジュースやめて間食止めたらスルスル体重減っていったよ。

    それだけで半年で7㎏減!

    主さんの食生活聞きたい!

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2015/08/09(日) 16:34:07 

    逆に、食べないから代謝が下がって身体が省エネモードになってて少しの量でも太りやすくなってるみたいだよ。

    身体にいいものを腹八分目に食べるのが一番だよね。

    +41

    -3

  • 77. 匿名 2015/08/09(日) 16:34:14 

    73は普通に食べてるし飲んでるじゃーん。

    +36

    -7

  • 78. 匿名 2015/08/09(日) 16:34:30 

    デブの少食は間食の回数が普通の人より多い。

    +23

    -3

  • 79. 匿名 2015/08/09(日) 16:35:37 

    73. 匿名 2015/08/09(日) 16:29:46 [通報]
    私の場合156cmで60kgのデブ

    朝、バナナ2本
    昼、カップラーメン1個とパン1個
    夜、お稲荷さん3個
    飲み物はお茶とアイスコーヒーとポカリスエット

    運動が大嫌いで一切してません。
    だから少食でも太ります。

    微妙な食生活だけど、できることは
    朝バナナ一本
    昼カップラーメン
    夜バランスの良い食事
    お茶はOK(番茶がおすすめ)、アイスコーヒーはブラックでないなら×
    ポカリスエット×

    +35

    -11

  • 80. 匿名 2015/08/09(日) 16:47:55 

    私は
    朝 ブラックコーヒー・たまにサンドイッチ
    昼 お茶、お弁当
    夜 なし
    16時頃、ヨーグルトは食べます。
    仕事の通勤で片道20分歩き。
    買い物は自転車。158㎝48Kgです。

    +3

    -20

  • 81. 匿名 2015/08/09(日) 16:49:54 

    79 そうすれば痩せるのわかってる。今まで食事制限して痩せて、続かなくてリバウンドを繰り返してきたから。
    普通に食べてるといわれても、このくらいはたくさん食べてるとは私は思わないし、このくらい食べて一切運動しなくても太らない人もいるだろう。
    本当はアイスとかお菓子とかも食べたいけど、我慢してる。それに、これは昨日の例であって
    サラダを食べる日も多い。
    本当ストレスがたまる。マイナスつけやがって嫌になる

    +4

    -63

  • 82. 匿名 2015/08/09(日) 16:50:27 

    「少食なのにー」って ラーメン大盛りに どんぶり飯、餃子のセットを食べてビール がぶ飲みする 80キロの私の義母。

    +44

    -2

  • 83. 匿名 2015/08/09(日) 16:51:58 

    デフって部屋汚いイメージ

    +32

    -8

  • 84. 匿名 2015/08/09(日) 16:53:07 

    81さん
    カロリーって知ってる?

    +41

    -3

  • 85. 匿名 2015/08/09(日) 16:53:41 

    ・バナナ2本(200kcal)
    ・カップラーメン1個(350~600kcal)とパン1個 (150~500kcal)
     菓子パンのことなら500kcalに限りなく近い
    ・お稲荷さん3個(400kcal)
    ・ポカリ200cc(50kcal)

    下限で1200kcal、上限だと2000kcal以上ってとこですね・・・
    動かない人がこのレベルを毎日積み重ねればゆっくりと蓄えられますわな

    +74

    -5

  • 86. 匿名 2015/08/09(日) 16:55:10 

    79
    でもこれ少食って言わないよ。

    少食なら
    バナナ一本
    カップラーメンじゃなくて少なめ和風パスタ
    お稲荷さん 一個とお吸い物
    飲み物はお茶、炭酸水、野菜ジュース
    ブラックコーヒー
    じゃない?

    +43

    -3

  • 87. 匿名 2015/08/09(日) 16:55:22 

    筋肉体質でもないのに、食に興味があると言って炭水化物多めに摂ってそうな女性はポッチャリしてる。

    コンビニやスーパーで興味が湧いた新製品買って食べたり…。
    食事とは別に何かしら口にする習慣があれば、危ないのかも…

    +30

    -4

  • 88. 匿名 2015/08/09(日) 16:57:41 

    普段食べる量が極端に少なくて、週に何回か炭水化物や揚げ物など取ると余計に太るよ。体が吸収しようとするから。

    ライザップもそうだよね。トレーニング中は極端な糖質制限してるけど、やめたらすぐにリバウンドしちゃう。

    適度な運動と腹八分目の食事を毎日心掛けてたら、そんなには太らないと思うけど‥

    +28

    -3

  • 89. 匿名 2015/08/09(日) 16:59:43 

    代謝が悪いから太るんです。

    有酸素運動をしましょう。

    +31

    -3

  • 90. 匿名 2015/08/09(日) 17:03:01 

    85 前は1000キロ以内に抑えて風呂に30分くらいつかってダイエットしたけど、カロリー計算面倒で続かなかった。
    本当、1200キロカロリー以上で太るし何も続かないし、もういいや

    +3

    -22

  • 91. 匿名 2015/08/09(日) 17:05:23 

    結局知らず知らずのうちにたべてるのんでるんだよ。
    あとその食べてるものが糖質なんだよ。だからデブ化まっしぐら。

    +19

    -5

  • 92. 匿名 2015/08/09(日) 17:13:12 

    便秘体質って関係ありそう

    +19

    -2

  • 93. 匿名 2015/08/09(日) 17:20:06 

    デブは言い訳が多い

    +72

    -5

  • 94. 匿名 2015/08/09(日) 17:20:16 

    ここでデブを叩いてる人より叩かれてる人が痩せてたらウケるよね(笑)

    トピ主さん、本当に食べないなら何か病気かもしれないよ!代謝の悪い病気で食べないのに太ってる人もいるしね。心配なら検査へ!

    +30

    -3

  • 95. 匿名 2015/08/09(日) 17:29:52 

    わたしみたいに本当に少食で悩んでるガリも
    いるからデブの少食発言はほんと腹立つ

    +12

    -19

  • 96. 匿名 2015/08/09(日) 17:31:13 

    一人分も食べてないのにデブなのは甲状腺の異常か何かだと思うから病院行って検査した方がいいよ
    食べてないのにデブはありえない
    貧困地域にデブはいない

    +49

    -2

  • 97. 匿名 2015/08/09(日) 17:33:46 

    1日一食だから太るんじゃない?
    たぶん、食べたもの全部吸収しちゃってる。
    そして炭水化物食べないから、エネルギーがないから
    動いても燃焼されなんだとおもうよ。

    +42

    -2

  • 98. 匿名 2015/08/09(日) 17:49:30 

    そんなに量食べられないと言ってる人が居るけど、揚げ物頻繁に食べてるんだよね。
    運動も嫌だって言うし。痩せたいって言わないなら何も思わないけど、痩せたいのにその食事で運動しねえとかイラつくから言わないでくれる?

    +16

    -3

  • 99. 匿名 2015/08/09(日) 17:55:04 

    一食しか食べないと胃が痛くなるのは
    生まれてからずっとってことではないでしょ?
    健康だったときはちゃんとモリモリ食べてたんでしょ?
    もともと体重70キロあるひとが、
    最近一食にしたからって、そんなすぐにやせるわけないでしょ。

    +12

    -3

  • 100. 匿名 2015/08/09(日) 17:59:33 

    99
    確かに昔は1食ではありませんでしたが、最近ではなく5年ほどこの生活です

    +3

    -4

  • 101. 匿名 2015/08/09(日) 17:59:42 

    精神病院の看護師をしていますが 皆さん3食同じものを食べているのに100キロある人もいますし 30キロの人もいます 30キロの人は病院食では足りなくて お弁当を買って食べています 体型は産まれつきのものですね

    +45

    -9

  • 102. 匿名 2015/08/09(日) 18:02:20 

    1日1食ってどんだけ食ってんだろ?
    お腹減んないの?
    デブに限って今日からダイエットしようと思ったら、極端に食事の量減らしたり今まで全く動いてなかったのに急にランニングし出したりするよね。

    +12

    -6

  • 103. 匿名 2015/08/09(日) 18:06:16 

    その一食がすごいんじゃない?
    炭水化物は週イチって
    じゃあそれ以外の6日間は炭水化物とってないってことになるけど、何食べてるの?
    サラダとか?お魚?豆類とか?野菜?ってことだよね?なのに、本当に太ってるなら病気の疑いが強いから病院に行ったほうがいいと思う。

    炭水化物以外のものってなかなか難しいと思うんだけど。イモも炭水化物でしょ?

    +21

    -4

  • 104. 匿名 2015/08/09(日) 18:08:45 

    炭水化物以外=サラダなどではなくチョコレートとかかもよ

    一回の食事しかとってないから小食って思ってるだけで、一回の食事量がえげつない可能性あるね

    本当に小食なのにおデブであることを証明したいなら身長体重、一日の食事量を晒すべき。
    ソレができないなら食べてると思われても仕方ないわな

    書いてないとこみると、おそらく食ってるわな

    +19

    -3

  • 105. 匿名 2015/08/09(日) 18:11:30 

    デブの友達が少食ぶってもう食べられへんっていつも残すんですが腹が立ちます。
    じゃあなんでそんなにデブやねん

    +26

    -8

  • 106. 匿名 2015/08/09(日) 18:15:19 

    牛だって草食で大きいけど体質じゃん。

    +21

    -4

  • 107. 匿名 2015/08/09(日) 18:18:49 

    ◆質問◆
    乳牛(にゅうぎゅう)は1日にどれくらいのえさを食べますか

    ◆回答◆
    乳牛の体重は、600~700キログラムもあり、大変大きいのでよく
    食べます。
    1日に食べる量は青草で50~60キログラム、乾(かわ)かした草で
    約15キログラム食べます。
    水は1日に60~80リットルも飲みます。

    +20

    -2

  • 108. 匿名 2015/08/09(日) 18:24:53 

    少なくとも普通以上には食べてるだろうね
    +代謝が悪いのかと

    +21

    -2

  • 109. 匿名 2015/08/09(日) 18:36:16 

    私はPカップですが 世の中には Aカップの女性もいるそうなので 産まれつきのものだと思います

    +4

    -23

  • 110. 匿名 2015/08/09(日) 18:37:19 

    ラーメンは常に替え玉まで食べないと気がすまない。
    揚げ物大好き。
    カレーの時はご飯一合食べちゃう。
    おやつは気分転換も兼ねて毎日。
    (チョコ一粒の時もあれば、焼き菓子一個の時もある)

    こんな食生活ですが、
    150センチ38キロです。
    痩せ体質ではなく、むしろ学生時代は豚でした。

    「私少食で〜」なんて絶対言えない。
    むしろ、「男並みに食べます」と公言するし、事実その通り。
    ただ、メリハリをつけて食べるようにしています。
    結局、そういうところじゃないでしょうか。

    +16

    -15

  • 111. 匿名 2015/08/09(日) 18:41:54 

    会社の同僚は昼飯あんまり食べれないアピールしてくるんだけど
    仕事中の間食がハンパないずっと口の中もごもごしている
    普通に食いすぎだと思う

    +25

    -2

  • 112. 匿名 2015/08/09(日) 18:47:28 

    妹がそうだわ。
    私は運動してるし痩せ気味だけど、妹は結構太ってる。

    一緒に食事すると、昔から「ねーちゃん、よく食べるよねえ(プ」とよく絡まれる。
    (ご飯1膳+おかず2,3品+デザート1品程度)
    妹は、母が作ったご飯は食べずに、菓子パン1個とヨーグルトをちまちま食べてた。
    けど、実際お菓子間食しまくり。

    太ってるお前が言うな!っていつも喧嘩になってた。

    +45

    -1

  • 113. 匿名 2015/08/09(日) 18:48:57 

    仮に小食がほんとうだとするなら飲料摂取に問題があるんでしょうよ
    甘味飲料や牛乳を水代わりにしてるとかさ

    この時期なんかとくにがぶがぶ飲んでたら平気で2食分のカロリーに到達しちゃうよ

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2015/08/09(日) 18:49:45 

    1.ゼロキロカロリーと標示されたドリンクを飲んでいる
    2.食事以外にお菓子を食べたりジュースを飲む
    3.少食の基準が違う

    これに当てはまらないなら、病気か筋肉量が少なすぎて基礎代謝がないか運動しなさすぎか。

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2015/08/09(日) 18:50:59 

    知り合いのデブ全員、少食だらけ。

    「わたしもうこれでいいの」

    っていう。昼も少食。でも太ってる。
    こういう人って夜たべてるの?なぞ。

    +58

    -1

  • 116. 匿名 2015/08/09(日) 18:52:56 

    私の知り合いのデブも少食。
    ランチの時も大食いの私に「よくそんな食べるよね?私は無理。」といい、ラーメンや脂っこいものが嫌いで食べれないとやたら豪語。

    でも仕事しながら果汁がまるで入ってないようなジュース飲んでるし、飴一袋1日で開けてる。

    +37

    -1

  • 117. 匿名 2015/08/09(日) 18:59:21 

    トメのことだわ。
    「私はこれだけでいいから」とか言って、人がいる前ではサラダとおにぎり1個くらいしか食べないんだけど、自宅のテーブルのカゴにはいつも菓子パンが沢山盛られてて、食間に2個くらい食べてる。
    いい年こいて「ダイエット中なの」とか言うな。キモイわ。

    +27

    -3

  • 118. 匿名 2015/08/09(日) 18:59:45 

    二十歳の頃、脚を骨折して一か月入院。この際病院食ダイエットしよう!と間食も我慢して
    過ごしました。
    退院後、ワクワクしながら体重計に乗ったら2キロ太ってた。
    整形外科病棟だからカロリーは制限されてなかったのだろうけど、すごくがっかりした・・・。

    太りやすい体質はあると思う。
    私は産まれた時から大きくて3歳の頃には肥満児。今も色白のぽちゃぽちゃで
    油断するとすぐ太る。
    姉は子供の頃からキュッとしまった筋肉質の身体で、大食漢だけどまったく太らないです。

    +17

    -5

  • 119. 匿名 2015/08/09(日) 19:00:29 

    私も長いこと1日に食パン2枚くらいしか食べてませんが決して痩せてはいませんよ(間食も一切していません)
    私の場合はダイエットの為ではなく生活費削る為ですがね
    お腹はすきますが我慢しているうちに空腹なんてどうでも良くなってきますよ

    +22

    -3

  • 120. 匿名 2015/08/09(日) 19:02:38 

    でぶって卑屈でいいわけする人が多いと思う。
    友達でいたけど、卑屈で文句ばかり言って、かわいげはないわ、デブだわ、隠れてお菓子食ってるわ、で心底いやになって付き合いやめた。
    でぶって根が深い。

    +20

    -11

  • 121. 匿名 2015/08/09(日) 19:04:12 

    人といると小食になるけど、家帰ってまた食べるからね。
    あと間食がやっぱり多いし、お菓子とか食べてる。
    それも大抵1袋は必ずあける
    1袋食べきらなくてもいいのに絶対完食する
    空腹じゃなくても口に入れてたりするから逆に決まった時間にはそこまで空腹も覚えないのはある
    基本動かない、食べた後すぐ横になる、出不精

    そりゃデブになるわ
    自分のことだけどね

    +19

    -1

  • 122. 匿名 2015/08/09(日) 19:04:32 

    やせる努力をしないデブは軽蔑する。
    弁当はほんの少し→帰宅前に買い食い+甘すぎる飲み物のコース

    (デブはイチゴシェイクやダージリンティーを飲むな)

    カロリーを気にしながらケーキ食べずに、サラダでも食べてればいいのに。

    +21

    -2

  • 123. 匿名 2015/08/09(日) 19:08:15 

    そりゃまぁ中には特異体質の奴もいるだろうけも、99%は普通に食いすぎ飲みすぎ
    水だけでも太るとか、等価交換の原則無視すんなよ
    お前の体は核融合炉かよ

    +32

    -7

  • 124. 匿名 2015/08/09(日) 19:09:18 

    デブの人達って、食べ物があると、口に放り込むよね!
    職場の休憩室に、食べかけのお菓子があると、鷲掴みして、サラッと口の中へ。
    あり得ない。なんか、意地汚いし、貧乏ったらしくて、ドン引きです。
    外見で、人を判断したくないと思ってたけど、おデブさんって、セコいし、
    あさましい。
    他人が残した物・捨てなかった物を食べて、それが体に詰まってしまった結果だと思う。

    +23

    -6

  • 125. 匿名 2015/08/09(日) 19:10:56 

    仕事で隣の席のデブがまさにこのスレタイ
    たしかに、一食一食はあほみたいに小食なんだけど、横見るとだいたいなんか食べてる
    ヨーグルト食べながら仕事とか初めて見たわ

    +24

    -2

  • 126. 匿名 2015/08/09(日) 19:18:29 

    「世の中の男はぽっちゃりが好きなのよ」とか言うけど…

    今はスレンダーな人や華奢な人の方がモテるからね…

    +27

    -4

  • 127. 匿名 2015/08/09(日) 19:31:02 



    無意識に暴飲暴食してるんだと思います。
    あとは、高カロリーのものを食べてるとか。
    本当に少食ならそんなに太ることはないと思います。

    +20

    -2

  • 128. 匿名 2015/08/09(日) 19:38:24 

    大腸過敏症候群なので外出先や会社では食べるのは控えてたら少食のデブ認定されたわ。
    大事な時や移動中にトイレの駆け込み嫌だから食べないだけなんだけどね。
    うちではしっかり食べてます。

    +11

    -4

  • 129. 匿名 2015/08/09(日) 20:12:12 

    下痢体質なのにデブ

    なんでかなー

    +10

    -3

  • 130. 匿名 2015/08/09(日) 20:13:05 

    水でも空気でも太る!とか言ってる人いるんだけど、嘘だよ。人間の体はそこまで特殊に出来てない。太ってるなら太ってるなりの理由があるはず。
    例えば水の代わりに油飲んでたり、小さくて軽いからって超カロリーの高い菓子パンを食べてたり。絶対に何かあるはず。

    +26

    -2

  • 131. 匿名 2015/08/09(日) 20:16:36 

    朝昼食べない、おやつも食べないけど、油分と炭水化物大好きで夜だけしっかり食べるからデブだよ^ ^
    1日の食事がテリヤキバーガーだけ、とかだからトータルでは小食かもしれないけど、効率よくカロリーを摂取できる食事をチョイスすることにかけては天賦の才を持ってます。
    今からもつ鍋食べるよ^o^

    +12

    -3

  • 132. 匿名 2015/08/09(日) 20:36:39 

    129
    栄養が下痢で流れちゃう分、少しの量の食べ物でも栄養を吸収しようとするから。
    下痢と便秘を交互に繰り返す体質の人は特にそう。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2015/08/09(日) 20:42:00 

    食べていなくても、ジュース等の砂糖が入っている飲み物を飲んでも太りますよ。
    知り合いが、500mlパックのコーヒー牛乳(砂糖入りの、よく売っているやつ)を毎日飲んでいたのを止めたら、数ヶ月で5キロ痩せたって言ってました。
    砂糖入りのジュース、コーヒーを飲んだりしているのでは?

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2015/08/09(日) 20:47:29 

    口に入れたものはどんなに些細なものでも水分問わず、一日分書き出してみてくれ
    話はそれからだ
    摂取エネルギー以上に体内に蓄えられる特異体質なら世紀の大発見だから
    世界の食料エネルギー問題を解決できるやもしれん(笑)

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2015/08/09(日) 20:58:17 

    会社の先輩が少食だけど太ってるわ。
    朝ご飯食べないし昼も納豆と豆腐のみ。間食なし。
    甲状腺の病気らしいから代謝が悪いんだろうと思う。

    +13

    -2

  • 136. 匿名 2015/08/09(日) 21:24:26 

    うちの母
    間食もそんなにしないし少食ではないけれど
    普通の人と同じくらいしか食べてないのにすごいデブです。

    私も遺伝か子供の頃から少し太めなので
    今ダイエットのため食事制限と運動してます。。。

    +4

    -5

  • 137. 匿名 2015/08/09(日) 21:24:39 

    体質でデブ?
    じゃあデブは絶対痩せないの?
    そんなことはない。病気で太ってる人も治れば痩せるよ。

    体質のせいにして、大した努力もせずすぐに諦める。楽な方に逃げて言い訳ばっかりで綺麗な人の粗探しして
    本当、口先で痩せたい言ってるデブって立ち悪い。
    世の中見た目なんだよ!甘えんなデブ‼︎

    +18

    -9

  • 138. 匿名 2015/08/09(日) 21:36:59 

    その1食が糖質ばっかりとか?
    内容を変えてみたら変わらないかな?

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2015/08/09(日) 21:47:05 


    一日一食って相撲取りと同じ食生活だよ。

    +20

    -3

  • 140. 匿名 2015/08/09(日) 21:57:19 

    ガリガリなのに太ってると思い込んでるとか?!

    +17

    -3

  • 141. 匿名 2015/08/09(日) 22:45:47 

    カロリーが高いものやお菓子が大好き(* ´ ▽ ` *)ノ痩せない痩せないと思ってましたが病院に入院して適正カロリー、間食なしにしたら痩せましたわ。毎日体重計られるという拷問もあります。(ちなみに整形外科で肥満外来とかではございません。)肥満なので主治医から監視されてるだけです(`;ω;´)

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2015/08/09(日) 23:50:34 

    私もご飯はほとんど食べません。
    ゆで卵1個とか、スムージー飲んだだけでお腹いっぱいです。
    飲み物も基本お茶か水しか飲みません。

    その代わり、代謝がめちゃくちゃ悪いです。
    トイレにもほとんど行かないし、夏に動いても汗はほとんどかきません。
    そういう人もいると思います。

    +9

    -6

  • 143. 匿名 2015/08/09(日) 23:52:33 

    職場に自称少食のデブの先輩います。
    部署移動して来たばかりの時は明るくて面白いと評判だったのですが、数ヶ月して慣れたら文句ばかりでまぁ動かない。看護師なんですけど、自分の担当の患者さんからナースコール来ても気付かないフリ。今忙しいフリ&自分仕事出来るアピール凄くて皆呆れてます( ˘•ω•˘ )
    ぽっちゃり越えてデブの人って、何か心に闇を抱えてませんか??じゃなきゃ、そんなに太らないと思うのですが(>ω<)

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2015/08/10(月) 00:02:01 


    そして、主さんはどこいった??

    +17

    -1

  • 145. 匿名 2015/08/10(月) 00:21:43 

    一緒に食事して、イライラする。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2015/08/10(月) 00:42:49 

    体質もあるかもだけど、それなら自分で太らないように調整しなよ
    今まで出会ってきた自称ぽっちゃりデブは言い訳や嘘ばっかり、ホントにだらしなくて最低

    +9

    -3

  • 147. 匿名 2015/08/10(月) 00:46:54 

    はい私です
    朝 食べない
    昼 食べないか誘われたら学食
    夜 食べない又は飲み会かご飯誘われたらいく
    基本1日1食で、ゆるい糖質制限を心がけてます
    1日2食の日や糖質多くとった日があった場合は土日で完全休みの日は断食したりもする
    ジムでホットピラティスとかやってます
    なのに太る
    なぜ?

    +5

    -10

  • 148. 匿名 2015/08/10(月) 00:52:41 

    147ですけど、身長165で体重が52〜54キロくらいです
    これ以上どうやっても痩せられない

    +4

    -12

  • 149. 匿名 2015/08/10(月) 01:25:10 

    148さんと数字的には同じ位です。

    私は毎日
    糖質制限(毎日1000~1200カロリー位)
    ウォーキング一時間半、
    ウォーキングの前に筋トレ30分から1時間位
    リンパマッサージ

    あとは週何回か
    ヨガ、水泳、エクササイズDVD、などやってます。
    ちなみに私は甲状腺の病気です。
    ウォーキングや水泳やエクササイズDVDは5年位してます。結構ダイエットがんばってるつもりだけどなかなか思うように痩せません。

    夜だけ炭水化物を抜けば痩せられるような人が羨ましい。

    +1

    -7

  • 150. 匿名 2015/08/10(月) 01:28:46 

    149続き

    私は少食とは言い切れないけど(笑)
    体質や病気の影響の人も中にはいると思います。
    トピ主さん、心配なら検査へ行ったらいかがでしょう?原因がわかれば効率も考えてダイエットできます。

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2015/08/10(月) 01:45:55 

    147
    他の人の書き込み読んでる???
    なんていうか、トピ主さんもそうだけど、
    「小食だけど痩せられない!」って人の共通点として、
    ・人のアドバイスを全く聞かない
    ・自己流の間違った方法に異様に固執する
    というものがあげられるような気がしてきた。

    食べなきゃ痩せられる、というのはある意味正しいところではあるけど、
    食べなさすぎは体を常に飢餓状態においてるようなものだから、
    普通の人以上に蓄えようと体が働いて逆に太る場合もある、これ常識。

    +20

    -3

  • 152. 匿名 2015/08/10(月) 02:09:21 

    体質もあると思いますが、
    食べる量は少ないけど
    カロリーが高いのでは??
    実際、私がそうでした。

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2015/08/10(月) 02:24:23 

    食べないダイエットが痩せないなら、筋肉つけて太りにくい、カロリー消費する体作りに変えてみるとかは?

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2015/08/10(月) 02:30:27 

    偉そうだけど実は知識もないかもしれないガルちゃん民のコメント参考にするより、病気とかないか一度検査したら?ここ『痩せない』とか言うと勝手にすごいデブみたいな認定したり、『体質』とか言うと甘えだの言い出す人ばっかだよ?その『体質』が病気だとしたら心配だし。

    +9

    -4

  • 155. 匿名 2015/08/10(月) 03:32:56 

    私も『あまり食べないのにデブ』でした。
    家族から、本当になぜそんなに食べないのに太るのだ?
    と言われ、病院に行きました。
    筋肉と骨格の病気でした。
    あと、その他もろもろの(併用していた病気などの薬)原因もわかりました。
    原因がわかると、病気と付き合いながら自分にあった筋トレや食事をし、
    少しずつ体重が減りました。

    主さん!本当に少食で太ってるならば、
    絶対に病院での検査を勧めます!



    +24

    -1

  • 156. 匿名 2015/08/10(月) 03:43:24 

    牛も草ばかりなのにデカイ

    +4

    -5

  • 157. 匿名 2015/08/10(月) 03:54:03 

    人のアドバイスと言ってもみんな言うこと違いますしね
    医師でさえも言うことバラバラです

    それにアドバイスを聞いて実践するかどうかはその人の自由ではないでしょうか
    私からするとエビデンスもなく責任も持てないアドバイスをちゃんと聞けって言うのは押し付けがましいのではと思いますよ

    +7

    -5

  • 158. 匿名 2015/08/10(月) 05:11:23 

    エビデンス、、、笑。

    +10

    -2

  • 159. 匿名 2015/08/10(月) 05:53:37 

    157
    証拠て言えや

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2015/08/10(月) 06:31:37 

    トピ主さんが全然来ない…
    人前で少食の人は1人の時にどか食いしてるか食事内容に問題ある人がほとんど

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2015/08/10(月) 07:23:45 

    151さん
    147です
    他の方の書き込みも読みました

    色々と詳しく説明してくださりありがとうございます
    飢餓状態の対策としてチートデイを定期的に組み込んでいます
    今のところチートデイを入れた方が体重をコントロールしやすくなりますね
    なので私も飢餓状態はよくないと思います

    本当は1日3食食べられたらいいのでしょうが、3食にして、1食の時の総カロリーより少しでも増えたら太ってしまいます
    私の場合同じカロリーならば何食だろうと体重の増減は変わらず、総カロリーで増減が決まるようです
    (それと糖質の取りすぎも太りやすくなります)
    それだったら同じカロリーで1日一度でもいいからしっかり食べたいと思い1日1食の生活になりました

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2015/08/10(月) 08:14:02 

    何らかの身体の異常が無ければ、きっと食べてるんだよ。

    ウチの母親は下垂体ホルモンの異常分泌と診断され、ホルモン過剰が肥満の原因だと。
    そんなこんなで、手術までしたけど結局今も太ってる。

    小さい頃から見ているが、食事のバランスが悪すぎるし、単なる炭水化物の摂取過剰なだけだと思う。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2015/08/10(月) 08:49:29 

    私です。会食恐怖なので人前では食べれません。家でドカ食いして運動不足。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2015/08/10(月) 10:01:12 

    食事に対して少食?
    1日2回であんま食べないは
    余計に太るし
    ご飯なんか食べなくたって
    運動しないでお菓子ばっか
    食べてたら太るよ´д` ;

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2015/08/10(月) 10:23:23 

    お腹すいてる時に揚げ物食べたらカロリー溜め込もうとして一気に油吸収するよ。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2015/08/10(月) 10:29:39 

    食べてないのに太るって子がいたけど飴やジュース大量に飲食してましたよ。
    あと、これはカロリー低いからいいの!って言って、いっぱい食べる子もいました。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2015/08/10(月) 11:13:41 


    52

    156㌢46㌔って普通に太ってる

    +6

    -13

  • 168. 匿名 2015/08/10(月) 11:36:36 

    ・痩せているのに自分はデブだと思ってる
    ・食べてないと言ってるけど、周りから見れば相当食べてる

    どちらか。
    食べなきゃ太るわけない。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2015/08/10(月) 11:47:23 

    仕事してる時、ストレスで朝と昼の食欲無く、夜だけ食べてましたが、とても太りました。
    身体が飢餓状態になっていて、溜め込むようになってたみたいです。
    その後、仕事辞めて三食しっかり食べてもあまり太りませんでした。
    たぶん、主さんはストレスもあるんだと思いますよ。
    あと、太る原因はお菓子だと思います。私はお菓子が好きで、三食全然食べない代わりにお菓子を食べてたら、カロリー計算しても太りました。
    少しストレッチやウォーキングするだけで体質が変わってくると思いますので、主さんも食生活見直してみてはどうでしょうか?

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2015/08/10(月) 12:22:51 

    お菓子食べないジュース飲まない、少食だけど太ってます^^;
    病院行ったら橋本病でした。
    薬飲み始めたら食生活は変わらずにどんどん7キロ痩せました。
    まだ太めだけど最近は運動も始めてちょっと痩せました。
    体質改善とか生活習慣見直しても太ってるようなら病院行ってみてはどうでしょう?(´Д` )

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2015/08/10(月) 13:13:59 

    痩せの大食いはあるけど、デブの小食はない

    +5

    -2

  • 172. 匿名 2015/08/10(月) 13:44:08 

    私も人より少食だけどぽっちゃりしてる。

    多分1日1食なのもいけないし、カロリー高かったり糖質脂質などの太りやすいものが好きなのもいけないし、運動は全然してないし、代謝も悪い。

    ずっとこんな生活なので食事制限などでは痩せないってことですね。いっぱい食べてる人が減らすのは効果あるんだろうけど。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2015/08/10(月) 14:02:44 

    昔海外留学してた時、結構多くの白人がすごく少食なのに標準体型、もしくは太めでびっくりした。甘い物食べてない、飲んでない。
    自分は太りやすいし、食にこだわりがないっとかいってサプリメントばかり飲んでた。
    朝は無糖のシリアル。昼はサンドイッチ。夜は瓶詰めソースのスパゲッティ。
    飲み物も炭酸水やコーヒーとかばっかだったから、なんでっと疑問だったが、酒飲んでるとこみて、あー太るかもっと納得。
    ザルなんだか、くいくいくいくいと飲んでた…

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2015/08/10(月) 14:43:27 

    はいはーい!私も少食のデブ!
    間食も全くしないしジュースも飲まない。
    みんなからも不思議がられるけど、
    毎日かかさずお酒は飲むからそのせいかなーと思ってるw

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2015/08/10(月) 14:49:36 

    うちの娘だ。
    毎日マラソン2㎞、炭水化物・糖質抜きダイエット、夕飯は抜き、といいながら、親に隠れてスタバで生クリーム煎りのココアなんて飲んでた。

    直に脂肪になるものばかり食べてるせいで、贅肉全く減らない。
    ぶくぶく太るだけ。
    脂肪1㎏減らすのに、7200カロリー消費しなきゃいけないんだよ。42.195㎞フルマラソンを2回走らないとダメな計算。

    一緒にマラソンしても一向に痩せず、心配で橋本病の検査までやったら、医師から「健康的に(?)肥満ですね。」と言われた。

    食べても良いよ。野菜中心で頑張って作るよ。
    でも、痩せるまで走れ!
    運動きつくてできないなら、間食するな~!!

    娘のお陰で、わたしが5㎏痩せました。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2015/08/10(月) 15:55:50 

    お相撲さんは1日2食だからデブのお手本みたいに言う人いるけど、お相撲さんはあの脂肪の下に筋肉モリモリ付いてるからね
    デブじゃないから一緒にしたら失礼だよ

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2015/08/10(月) 17:19:06 

    薬の副作用で太るといっても
    みんながみんなそうなるわけじゃないよ
    自己管理が出来てればね
    単に食べ過ぎ、運動不足

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2015/08/10(月) 17:21:38 

    32
    ごめん笑った

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2015/08/10(月) 17:25:20 

    運動したら痩せやすい体になりますよ。
    食べ物減らすだけでは逆効果です。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード