-
1. 匿名 2023/01/22(日) 17:11:17
子どもをちゃん付けで呼んだり「可愛い、宝物だよ」と言ったりするのは今は当たり前ですよね。
私は平成の初期の産まれですが、上記のような親は体感的に半々くらいだったような気がします。
私も「友達の親みたいにちゃん付けしてよ~!可愛いとか色々褒めてよ!」と親にお願いしたことがありましたがハイハイと流されてました。
こんな事で別に毒親とは思ってないけど悲しかったです。
今のような、褒めて自己肯定感を上げるような子育てが当たり前になったのはいつ頃からでしょうか?+42
-95
-
2. 匿名 2023/01/22(日) 17:11:46
昭和初期+23
-21
-
3. 匿名 2023/01/22(日) 17:12:10
子供を呼び捨てにするママさん苦手‥
+19
-157
-
4. 匿名 2023/01/22(日) 17:12:42
名前にもよらない?ちゃん付けしやすい名前ってあるじゃん。
私も可愛いとか親から言われたことないけど、ちゃん付けだったよ。+190
-5
-
5. 匿名 2023/01/22(日) 17:12:44
当たり前ではないよ。家庭による。学校や幼稚園では『さん』で呼ぶのが今の当たり前だよ。+6
-32
-
6. 匿名 2023/01/22(日) 17:12:57
子どもたちが他所のお母さんの事を
〇〇ちゃんのママ
とか言うようになり出した時期かなって勝手に思った+77
-7
-
7. 匿名 2023/01/22(日) 17:13:09
昭和55年生まれだけど、ちゃん付けだったし母から可愛い可愛い言われて育ったよ+168
-24
-
8. 匿名 2023/01/22(日) 17:13:09
ここ15年くらいのイメージ。+12
-11
-
9. 匿名 2023/01/22(日) 17:13:49
私も普段はちゃん付けされてたな〜
怒られる時は呼び捨てだったけど!笑+9
-0
-
10. 匿名 2023/01/22(日) 17:14:09
>>5
親の話をしているのではないでしょうか?
それとも今の親って子どものことさん付けなの!?+7
-0
-
11. 匿名 2023/01/22(日) 17:14:10
35歳だけど、子供の頃からそのように育てられてたよ
家庭それぞれだろうけど、時代現象なの??+85
-5
-
12. 匿名 2023/01/22(日) 17:14:12
35歳夫はいまだに義母からちゃん付け。
義姉は自分のことを名前呼びしてて、相当溺愛されて育てられたんだなぁと思うけど、外ではやめて欲しい。+51
-3
-
13. 匿名 2023/01/22(日) 17:14:15
アラフィフの私、未だに親からはちゃん付けで呼ばれてる…。もちろん家族の前だけだけど。+98
-4
-
14. 匿名 2023/01/22(日) 17:14:23
家庭によるし親の機嫌にもよる。+2
-0
-
15. 匿名 2023/01/22(日) 17:14:37
35歳ですが未だに親からちゃん付けで呼ばれます。+25
-2
-
16. 匿名 2023/01/22(日) 17:14:47
アラフィフだけど、「ちゃん」付けで呼ぶ親いたよ。+14
-3
-
17. 匿名 2023/01/22(日) 17:14:48
ずっとちゃんじゃない?アラフィフだけど。+9
-1
-
18. 匿名 2023/01/22(日) 17:14:57
他人に我が子のことを話す時にちゃん付けする人は大体地雷。笑
うちの○○ちゃんはね~みたいな+79
-7
-
19. 匿名 2023/01/22(日) 17:15:08
>>3
自分の子どもをマルマルちゃんは〜って言ってる人、社会性ないのかなって感じる+107
-24
-
20. 匿名 2023/01/22(日) 17:15:17
昭和50年代生まれるだけれど、〇〇ちゃんって言われてたよ。+8
-0
-
21. 匿名 2023/01/22(日) 17:15:32
時代劇でもかわいいって言いながら育ててるから江戸時代+15
-0
-
22. 匿名 2023/01/22(日) 17:15:32
ネットが普及し始めて海外の親は家族が褒められても謙遜しないってのが広く知れ渡るようになってからかな+1
-0
-
23. 匿名 2023/01/22(日) 17:15:32
>>15
本人呼ぶときはいいのよ+16
-0
-
24. 匿名 2023/01/22(日) 17:15:38
+5
-2
-
25. 匿名 2023/01/22(日) 17:15:53
どちらもしてますが、いつからだろう🤔子供に可愛いよ、大好き、大切だよといつも伝えてます+3
-5
-
26. 匿名 2023/01/22(日) 17:15:54
特に男児に〇〇くんじゃなく〇〇ちゃん呼び増えたような気はする+11
-4
-
27. 匿名 2023/01/22(日) 17:16:10
私も平成1桁生まれだけど同じだ〜
まだ「自分の子供をちゃん付けするなんて…」みたいな空気親の中でちょっとあったよね
私もちゃん付けで呼ばれたかったな
子供いるけど家の中ではあだ名にちゃん付けで呼んでる
外とか子供の友達の前とかでは呼び捨てだけど+20
-1
-
28. 匿名 2023/01/22(日) 17:16:19
アラフォーだけど、ちゃん付けは少なくて、ちゃん付けされてる子はなんかすごく大切に可愛がられてる感じがした笑 「かわいい」は親バカ気味の母親が、「〇〇以上に可愛い子はいないね」とか、今だに私をみて「本当にかわいいね、お母さんとは思えない」とか、子持ちアラフォーのおばさんの私に言ってくるから、有り難みがないのですが笑 ちゃん付けは羨ましかったな。。親から女の子扱いしてもらってる感じね+28
-0
-
29. 匿名 2023/01/22(日) 17:16:22
>>6
昔は苗字でよんでたね。仲が良ければニックネームとか。+1
-0
-
30. 匿名 2023/01/22(日) 17:16:25
昔からあったと思うよ
今は何かあればすぐに
抱きしめてあげて
可愛い、大好きだよって言ってあげて
愛してるよって言ってあげてって他人から言われまくるし親への愛情の求め方が異常だけどね+9
-0
-
31. 匿名 2023/01/22(日) 17:16:39
平成5年生まれだけど、親から呼び捨てされることってほぼほぼなかった。
祖父母や親戚からも呼び捨てされたことはないよ。
それに一人っ子だったりたった1人の姪や孫だったりでとにかく可愛がられたから、どこに行っても可愛いしか言われないしデロデロに甘やかされた自覚がある。
周りと比較したことはないけど、珍しいとかうちが変だと思ったこともないよ。
今も子供たちのことは呼び捨てすることなく〇〇ちゃんって呼んでるし、可愛い可愛いって育ててる。+5
-9
-
32. 匿名 2023/01/22(日) 17:17:27
>>10
家庭での呼び方は家庭によりますよね。
学校や幼稚園ではさん付けなので、学校や幼稚園に行った時はさん付けか呼び捨てで呼んでます!
なので、ちゃん付けが当たり前じゃないから大丈夫と言う意味で書きました。+1
-0
-
33. 匿名 2023/01/22(日) 17:17:34
我が子のこと人との会話やLINEでもちゃん付けするのも多いよね?+4
-1
-
34. 匿名 2023/01/22(日) 17:19:00
>>4
私も妹もアラフォーだけど、
私はずっと今でも親から呼び捨て
妹は真ん中に「つ」が付く名前だからこどもの頃から今でも「◯っちゃん」と呼ばれてる
差別を感じつつも、ちゃん付けしやすい名前だよなと思ってた+27
-0
-
35. 匿名 2023/01/22(日) 17:19:27
小学生の頃、外で友達と遊んでたら親と会ってちゃん付けで呼ばれたら友達にニヤニヤされた記憶がよみがえる+1
-0
-
36. 匿名 2023/01/22(日) 17:19:43
なっちゃん、あっちゃん、さっちゃん
ちゃん付けしたほうが呼びやすい名前もあるんだけどなぁ+27
-0
-
37. 匿名 2023/01/22(日) 17:19:52
>>1
主は友達に対してなんて呼んでますか?
私は友達に対しても彼氏に対しても呼び捨てやあだ名ではあまり呼びません
周りからも○○ちゃんと呼ばれてます
実感するのはゆとり世代ぐらいかな?
でも私の父は祖母から一人だけ○○ちゃん呼びです笑+0
-3
-
38. 匿名 2023/01/22(日) 17:19:58
>>3
ブーメラン+5
-2
-
39. 匿名 2023/01/22(日) 17:20:12
>>7
あら同い年
同様にちゃん付けだし褒められて育った
なんなら今でもちゃん付けよ+35
-2
-
40. 匿名 2023/01/22(日) 17:20:35
40歳だけど、時代の問題?
私の名前は「ちゃん」付けすると呼びにくいけど、友達は「ちゃん」付けで呼ばれてたよ。
何なら職場の50のオジサンも「○○ちゃん」と、未だに母親に呼ばれてるのを聞いた(苦笑)+2
-0
-
41. 匿名 2023/01/22(日) 17:20:59
>>33
仲のいい人だと〇〇ちゃんっていうけど、そうでなければ長女次女って書いてる。
幼稚園や出先でも子供に直接呼びかける時は〇〇ちゃんって呼ぶけど、先生とか他の人とお話しする時には長女次女。
+1
-0
-
42. 匿名 2023/01/22(日) 17:21:22
>>10
うちは3歳だけど、ずっとちゃん付けですよ。+7
-1
-
43. 匿名 2023/01/22(日) 17:21:32
>>1
多分時代関係なく主の親がそういう人だっただけだと思う+30
-1
-
44. 匿名 2023/01/22(日) 17:21:46
男の子のくん付けは?
りっくんとか、ひーくんとか、まーくんとか+6
-0
-
45. 匿名 2023/01/22(日) 17:21:48
>>1
もしも親がそうじゃなかったら、彼氏にお願いしたら良いんじゃない?
私は○○たんが良かったから、彼氏に強制してましたよ♡笑笑
人前では普通ですが笑笑+8
-2
-
46. 匿名 2023/01/22(日) 17:21:48
>>5
横だけど、子供の幼稚園は呼び捨てだわ。今時珍しいなーって思った。+2
-0
-
47. 匿名 2023/01/22(日) 17:21:56
父は祖母から○○ちゃんって呼ばれてたよ+1
-0
-
48. 匿名 2023/01/22(日) 17:22:15
>>24
この回泣けるよ+4
-2
-
49. 匿名 2023/01/22(日) 17:22:23
>>29
昔は今ほどママ呼びも多くなかったしね+10
-0
-
50. 匿名 2023/01/22(日) 17:22:34
>>12
50歳の義兄と48歳の旦那も義母からたまにちゃん付けで呼ばれています
義兄嫁さんも義実家でも普通に義兄の名前プラスちゃん付けです
義実家のご近所さん(旦那の幼馴染)もちゃん付け率高めです
何かその位の年代って男の子にちゃん付けブームでもったのかな
地域的なものかな+4
-0
-
51. 匿名 2023/01/22(日) 17:23:21
15年とかじゃない?
私が子供産んだのは17年前でぼちぼち叱らない子育て論が出てたと思うから
てかあなた今でも親との過去に恨みのようなもの持ってる?なら自立しなよ、あなたの親も一人の人間だったと割り切らなきゃ
色んな親がいて子育てに正解は無いからね
自立しなきゃ人生詰むよ+1
-6
-
52. 匿名 2023/01/22(日) 17:23:28
>>49
今思えば若かったんだよなーって人も、お母さんならおばちゃん呼びしてた+7
-0
-
53. 匿名 2023/01/22(日) 17:24:50
昭和生まれだけど親からはちゃん付けで呼ばれてましたよ。+2
-1
-
54. 匿名 2023/01/22(日) 17:25:06
>>7
妹と同い年。
私は53年、姉妹で親からちゃん付け・可愛いと言われて育ったよ。
病気で寝たきりの親から2人の子育てが出来て幸せだった、ありがとうと言われて泣いた。+58
-6
-
55. 匿名 2023/01/22(日) 17:25:48
>>19
犬猫にうちの子、○○様も同様に引く+12
-5
-
56. 匿名 2023/01/22(日) 17:26:54
わたし96年生まれだけど普通にちゃん付け
なんなら今もちゃん付け笑
でも友達の家は呼び捨て率高かったかも…?あんまり呼び方気にしたことない
ただ可愛い💕とか宝物だよ💕は絶対言われたくないタイプの子どもだった。親から向けられる褒め言葉ってむずむずしてだめ。今もw
+2
-0
-
57. 匿名 2023/01/22(日) 17:27:27
>>3
生きづらいやろ?他人事で苦手だらけだと生きづらいと思うわ〜+19
-2
-
58. 匿名 2023/01/22(日) 17:27:32
>>1
60後半のうちの両親、祖父母から子どもの時はちゃん付けだったそうですよ@九州+5
-0
-
59. 匿名 2023/01/22(日) 17:27:45
>>3
夫のこと、旦那さんて呼んでるでしょ?笑+39
-2
-
60. 匿名 2023/01/22(日) 17:28:18
>>26
両親がアラサーの弟を小さい時からずっとちゃん付けしてる。なぜか私は呼び捨てかお姉ちゃん。流石におっさんになってもちゃんキモいよね?+2
-1
-
61. 匿名 2023/01/22(日) 17:28:38
>>7
同じく。でも別に肯定感高くはないかも+6
-0
-
62. 匿名 2023/01/22(日) 17:28:58
平成2年生まれだけど親からちゃん呼びだったし可愛いって言われた事あるよ。
意識したことないけど、小さい頃はどこの家もこんなんだと思ってた。
ちなみに今は母と相性が悪くて、毒親とまではいくかどうか微妙なくらいの関係性なんだけど
それでもちゃん付けだし「あんた、顔だけは可愛いんだから」って言われるww+4
-1
-
63. 匿名 2023/01/22(日) 17:29:52
>>29
○○のお母さん、おばちゃんって言ってた記憶がある。今はおばちゃん呼びなんてしたら反感買うよね+11
-0
-
64. 匿名 2023/01/22(日) 17:30:05
+0
-1
-
65. 匿名 2023/01/22(日) 17:30:27
義姉(40代)は義母から◯◯ちゃんって呼ばれてるよ
私は呼び捨てで育ったけど呼び捨てにされるの嫌いだから子供ができたらちゃんorくん呼びになると思う+0
-0
-
66. 匿名 2023/01/22(日) 17:31:02
子供高校生だけど、ちゃんづけしたこと殆どないわ。褒める時も叱る時も呼び捨て。可愛いは言ったかなぁ?うーん、可愛い大好き愛してるは子供が大きくなるとあまり言わなくなったかも?
私の親もそんな感じだけど、愛されてないとか感じたこと1度もないから、私自身そういう言葉を子供に言うのはちょっと恥ずかしい感じはする。+1
-0
-
67. 匿名 2023/01/22(日) 17:31:13
>>45
親への欲求って彼氏に求めるよね、わかる(笑)+2
-1
-
68. 匿名 2023/01/22(日) 17:31:19
61年生まれだけどちゃん付けだった。
なんなら大正生まれの曾祖母からもちゃん付けだった。+0
-0
-
69. 匿名 2023/01/22(日) 17:31:25
>>49
小学生になると人前でママ呼びは恥ずかしい事だって言われてた+5
-0
-
70. 匿名 2023/01/22(日) 17:32:05
昭和初期生まれの祖母とその兄弟、「○○ちゃん」も「かわいい」も言われてた+2
-0
-
71. 匿名 2023/01/22(日) 17:32:05
その人のキャラによるのでは?
大正生まれの祖父母に
4兄弟の中、三男の父親だけが「しょうちゃん」呼びされていた。
杏さん主演の朝ドラでも次男だけ○○ちゃんと呼ばれてたし。
+1
-0
-
72. 匿名 2023/01/22(日) 17:32:24
>>33
まだ長女次女、長男次男とかで区別つけるためなら分かるけどひとりっ子や男女1人ずつなのに○○ちゃんって言ってる人もいるよね+0
-2
-
73. 匿名 2023/01/22(日) 17:33:46
個人的にどっちでも良いけど
私の周りには子供を中学生になってもちゃん付けしている親はいない
家庭内では分からないけどね
うちは外では言わないけど、17歳息子に今ではたまにまー君やまーちゃんと言ってますw+2
-0
-
74. 匿名 2023/01/22(日) 17:34:06
>>1
うちの義母(70)、親からチャン付けで呼ばれてますよ。家庭によるって話では?+4
-1
-
75. 匿名 2023/01/22(日) 17:34:17
こないだトピで見たけどなっちゃんって呼びたくてそういう呼び方できる名前をつけたって人いたから○○ちゃんする前提の親もいそう+0
-0
-
76. 匿名 2023/01/22(日) 17:35:08
タラちゃん時代から+0
-0
-
77. 匿名 2023/01/22(日) 17:36:55
厳しいし毒親だったと思うけどちゃん付けだったよ
可愛いは言われたことないけど可愛がられてた妹にはすごい言ってたよ+1
-0
-
78. 匿名 2023/01/22(日) 17:37:01
>>62
その、内面じゃなく外見や外面なんかを「可愛い」と褒めるところが、毒みあるんだろうね
外見を褒めるのがダメって話ではないけど、顔だけは可愛いって中身は可愛くないのにって反語だもん
貶してるよね…+3
-0
-
79. 匿名 2023/01/22(日) 17:37:37
大正生まれの祖母は江戸時代生まれの祖母の祖母に「さーちゃん」て呼ばれてたっていうから、だいぶ昔からちゃん付けあるんじゃない。+2
-0
-
80. 匿名 2023/01/22(日) 17:37:46
うちの親結構厳しくて、外部コーチ先の生徒も呼び捨てにしてるんだけど、昔のビデオ観たら私のこと「◯◯ちゃーん♡」ってめっちゃデレデレだった。
覚えていないだけでそういう時代もあったのかもしれない。+4
-0
-
81. 匿名 2023/01/22(日) 17:39:01
>>3
自分の子を外で呼び捨てにするのは、むしろ当然だと思う。
私は、他人の子を呼び捨てにする自サバ親が嫌い。+46
-2
-
82. 匿名 2023/01/22(日) 17:39:59
小さい頃はちゃんづけだったかも
不快だった。本当に。
下に見られてるとか馬鹿にされてるような感じ?
ませてたのかな。+0
-0
-
83. 匿名 2023/01/22(日) 17:42:51
>>81
関係性次第
他人の付き合いを偉そうにジャッジする陰湿な親の方が気持ち悪いわ+2
-9
-
84. 匿名 2023/01/22(日) 17:44:04
>>60
義父がアラフォーの主人をまーちゃんって呼んでる。正直キモいと思ってる。+1
-4
-
85. 匿名 2023/01/22(日) 17:44:35
>>1
家庭による
60代後半の両親共に親(私から見て祖父母)から〇〇ちゃん呼びでしたよ
外では呼びすてでも家では愛称呼びが多そう+2
-0
-
86. 匿名 2023/01/22(日) 17:47:25
>>1
太宰治の人間失格にも幼少の頃家族から「葉ちゃん」と呼ばれていた描写があるからな〜
75年前にはもうあったんじゃない?+6
-1
-
87. 匿名 2023/01/22(日) 17:47:38
>>24
のびちゃん+8
-0
-
88. 匿名 2023/01/22(日) 17:48:20
>>7
44だけど今もちゃんづけされてるし、独身だったからか40歳くらいまでは可愛い言われてたw
子供産んだら孫に関心が移ったみたい。
容姿コンプで自己肯定感は低いけど。
そういえば私も娘に同じことしてるな。+6
-1
-
89. 匿名 2023/01/22(日) 17:49:02
>>84
なのに聞く耳を持たないんだよね。きつい+1
-3
-
90. 匿名 2023/01/22(日) 17:50:23
>>7
私は1歳上です。
親から〇〇ちゃんと呼ばれてた。いとこ達もそう。
残念ながら可愛いは言われて無いけど、学校など色んな所では褒められてたな。絵が上手とか、私が作ったカレーが美味しいとか、髪が綺麗とか。
+1
-0
-
91. 匿名 2023/01/22(日) 17:51:16
>>7
私52年生まれだけど同じ
親は70越え私は45だけど、まだちゃん付けされてるw+5
-0
-
92. 匿名 2023/01/22(日) 17:52:14
>>18
私、地雷なんだな。
子供が1歳なりたてで、産まれてから今まで赤ちゃんを呼び捨てにする気になれなくて。+17
-10
-
93. 匿名 2023/01/22(日) 17:53:44
>>63
よその子供に対して自分のことを「おばちゃんは〜」っていう人も減った。私の周りでは第1子で年少さんくらいまでは自分をおばちゃん呼びしてるママもいたけど、子供がキョトンとしておばちゃんって誰?ってなるからみんな「私」に変えていったわ。+4
-0
-
94. 匿名 2023/01/22(日) 17:53:54
>>73
旦那(35)
今でも義母にまーちゃんって言われてる+1
-0
-
95. 匿名 2023/01/22(日) 17:54:28
普段はくん付けて呼んでる
可愛いはさすがに家の中でしか言わないけど
言ったら嬉しそうにしてくれるから、そのニマッとした笑顔が見たくて言う+2
-0
-
96. 匿名 2023/01/22(日) 17:55:27
>>1
平成元年生まれですがちゃん付けで呼ばれてました。+5
-1
-
97. 匿名 2023/01/22(日) 17:56:12
>>83
関係性がそこまででもないのに、勝手に呼び捨てで呼ばれて不快だから嫌いだし、まわりからも嫌われてるんだけどもね、その人。
あなたとは全く気が合いそうにないわね。
本気で気をつけた方がいいよ。
これだけ自分の子をちゃんや君をつけて呼ぶのが浸透してる今、他人の子を呼び捨てにして許されるのは修造氏くらいなもんよ。
+9
-1
-
98. 匿名 2023/01/22(日) 18:02:38
母は還暦だけど私から見た祖母からちゃん付けで呼ばれてるよ+0
-0
-
99. 匿名 2023/01/22(日) 18:05:15
>>6
自分が子供の頃はオバサンと呼んでた気がする。
アラフォー。
そもそも小学生で母親をママと呼んでる子もいなかった。みんなお母さん。+23
-0
-
100. 匿名 2023/01/22(日) 18:09:26
私は嫌だった。ちゃん付けされて可愛い可愛いと溺愛されるのが苦しかった。
母の溺愛を拒絶する為に反抗して、可愛くない娘を演じて過干渉を止めさせた。
相思相愛友達母娘よく見かけるけど、ベタベタ腕組んだり恋人繋ぎしてる人が信じられなくて…母もこんな母娘に憧れてたみたい。全力で拒否した。+2
-0
-
101. 匿名 2023/01/22(日) 18:09:26
>>27
昭和後半生まれだけどちゃん付けで呼ばれてたよ
〇〇子だから上の一文字だけで〇ーちゃんとか〇〇ちゃんとか
でも別に溺愛されてた訳じゃなく、親は共働きでどちらかと言えば放置ぎみだった
友達も親御さんから普通にちゃん付けで呼ばれてた気がするから、時代と言うより土地柄とかかな?
私も娘には家ではちゃん付けだけど、外で他の人がいる時は呼び捨てだわ+1
-0
-
102. 匿名 2023/01/22(日) 18:09:48
>>94
それは嫌な気がする?
もし息子が結婚してもお嫁さんの前でたまに言うかもだけど、止めた方が良いかな
参考までに教えて+1
-0
-
103. 匿名 2023/01/22(日) 18:10:42
別に子供を見てもかわいいとは思わない。+1
-1
-
104. 匿名 2023/01/22(日) 18:12:05
>>1
ちゃん付けとは関係ないけど、小学3年生ぐらいの時だったか学校から配布されたプリントに「親と子のコミュニケーションを高めるために手を握って目を見て大好きだよと言ってあげたりハグしたりしましょう」みたいなことが書いてあって(別に強制じゃなく子育てのヒント的な)、母親は「えーこんなの気持ち悪いw」と言って終了だった。
別にその時ショックとかではなかったけど今にして思うと口に出して言うなよwとは思います。ちなみにアラフォーです。+7
-0
-
105. 匿名 2023/01/22(日) 18:21:10
>>92
家や身内ならいいけど、他人に自分の子どものこと話す時に「〇〇ちゃん」は、旦那さん、お母さん呼びと同じ+8
-1
-
106. 匿名 2023/01/22(日) 18:26:03
>>4
私なんて殴られて育ったけど未だにちゃん付けで呼ばれてるよ。40歳。
なにがなにやらだよ。+16
-0
-
107. 匿名 2023/01/22(日) 18:34:05
母もう60手前だけどちゃん付でよばれてるよ
うちの父も周りからはちゃん付のニックネームあり
母の2つ下の妹は90近い祖父母を「パパママ」呼びしてる...うちの母は中学生くらいになって恥ずかしくなってお父さんお母さんにしたみたいだけど
そんなパパママ呼びで育った親からはお母ちゃんお父ちゃん呼びするように私は育てられて兄弟みんな「○○ちゃん」呼びされてるアラサーです+1
-1
-
108. 匿名 2023/01/22(日) 18:34:27
>>4
私も母に○○ちゃんて呼びたくてこの名前にしたって言われた。
親族、友達からは9割ちゃん付けで呼ばれてる。+11
-1
-
109. 匿名 2023/01/22(日) 18:35:10
ゆとりあたりからだと思う
だから35以下
ゆとり世代は学校ですら男女が呼び捨てし合ってなかったからね
私の時代は男女とも田中!とか鈴木!ってよんでたのにゆとり世代は田中くん、たかしくん、ゆいちゃんって男女が呼んでた+1
-2
-
110. 匿名 2023/01/22(日) 18:36:11
大体ちゃん付できるくない?
逆にしずらい名前ある?+2
-0
-
111. 匿名 2023/01/22(日) 18:38:22
40代だけどずっとチャン付で呼ばれてるし自分でもチャン付で呼んでるよ、家ではね。
もうそれがあだ名って言うか名前そのものだから。
ちゃんをつけてる感覚がないというかね。本名は「がる子」でもずっと「がるちゃん」って呼ばれてるし自分でもがるちゃんはね、って感じ。もちろん外では自分にちゃん付しないしむしろクールにふるまってるからこんなこと知ったらみんな目が点になるだろうなw
+1
-1
-
112. 匿名 2023/01/22(日) 18:40:39
私アラフィフで母は80だけど、ちゃん付けで呼ばれる
特に2人でいる時は絶対ちゃん付け(笑)
+0
-0
-
113. 匿名 2023/01/22(日) 18:40:53
>>18
>>19
この意見もある時から急に言い出す人増えた気がする
旦那にさん付けおかしい論争が始まった後くらい+11
-4
-
114. 匿名 2023/01/22(日) 18:46:07
>>133
そもそもさん付けって敬語というより丁寧語だからオカシイほどじゃないと思う
旦那様とかは、は?って思うけど会話の流れで男性がうちの奥さんはーって言っても変に思わない+1
-0
-
115. 匿名 2023/01/22(日) 18:47:17
>>5
あ…私は息子中学くらいになって『さん』付け増えたかもwww
特に頼みごとしたい時にw
現在20過ぎてるけど…下の妹に帰りが遅い時や、ワガママがすぎる時に説教する前にはブラック兄モードになり妹を『さん』付けしてる。+0
-0
-
116. 匿名 2023/01/22(日) 18:49:28
>>3
マイナス多いけど
私の周りはみんな我が子にちゃん付けだよ。
私は我が子呼び捨てだから
周りからは粗暴に思われてるかな…
と少し心配していた。+2
-8
-
117. 匿名 2023/01/22(日) 18:51:21
平成1桁生まれですが
呼び捨てで呼びにくい名前だからか
親にはずっとちゃん付けで呼ばれてたし
可愛い可愛い言われまくって自己肯定感バグって
本当に可愛いと思ってました。
今、娘にも可愛いって言ってるからか
自己肯定感高めの娘に成長してます。+2
-0
-
118. 匿名 2023/01/22(日) 18:53:33
>>3
うちの母が呼び捨てを許さない人だったなあ。
私が友達のことを呼び捨てにするのも駄目。(友達同士で呼び合うのは良くても親に話すときに呼び捨てにするのはアウト)厳しいと思わなかったから私もそうしてるし、夫ともさん付けで呼び合う。
逆に親しさの表し方として他人の子を呼び捨てにする人もいるよね。+5
-2
-
119. 匿名 2023/01/22(日) 18:54:44
>>109
32だけど小中で異性の子を
〇〇くんなんて呼んでたら
ぶりっ子〜って思われそうで
名字呼びだったよ。
中学に小学メンバー
そのまま上がるだけな
地域だったからもありそう。
要するに田舎さ!+0
-0
-
120. 匿名 2023/01/22(日) 18:58:06
>>19
名前くらい好きに呼ばせてやれよ。そんなことで社会性がーとか決めつけるなんていじめが無くならないわけだ…+28
-7
-
121. 匿名 2023/01/22(日) 19:08:36
親から可愛いと言われたことなかったな
だから親が私のことを可愛いと思っていることを大人になって知った。
言うべきだと思う私は+1
-0
-
122. 匿名 2023/01/22(日) 19:24:21
>>19
周りに、まさかのたん付け(〇〇たん)ママいるよ...+2
-1
-
123. 匿名 2023/01/22(日) 19:24:57
>>18
○○ちゃんと呼ばれる人高齢者でも結構いるよ。
甘やかしてというより「ちゃん」を含めて愛称で
そのコミニュティは当たり前で○○ちゃんと外でも呼ばれる人がいる。
+16
-0
-
124. 匿名 2023/01/22(日) 19:28:38
基本呼び捨てだったけどたまに「◯◯ちゃん」って親に呼ばれると嬉しかった思い出がある+2
-0
-
125. 匿名 2023/01/22(日) 19:36:57
>>105
親友や身内にはちゃん付け、それ以外はうちの子とか娘って言ってる。+2
-0
-
126. 匿名 2023/01/22(日) 19:44:16
娘2人とも2文字の名前だからついちゃん付けしてしまう+0
-0
-
127. 匿名 2023/01/22(日) 20:48:39
>>26
しょうた君をしょうちゃんとか、たつや君をたっちゃんなら以前からあるけど、最近多いかなた君をかなちゃんって園の先生が呼んでるの少し驚いた。女の子みたいな響きになっても、今の子はなんも思わないのかなぁ。+3
-0
-
128. 匿名 2023/01/22(日) 20:49:36
>>7
昭和60年生まれだけど同じく😆
ただ、小学校の時など私の友達にも『◯◯ちゃん、まだ夏休みの宿題してないのよ~』みたくちゃん付けで話すの恥ずかしかった
現在は私の旦那にすら、『◯◯ちゃん、ちゃんと夕飯作るの~?』などいまだにちゃん付け😱
挙げ句、スーパーなど出先ではぐれたらデカイ声で『◯◯ちゃーん!』て呼ぶの勘弁だw
周りは、ばあちゃんが孫でも探してるのかと思うだろうに、私が何?とでかすぎる子どもが出てきた時の周囲の微妙な表情がなんとも言えない😅
私を5歳のままだと思ってんのかな、、+4
-1
-
129. 匿名 2023/01/22(日) 20:50:57
>>1
親の親世代でも、かわいいね、ちゃんづけ 、宝物などの言い方は普通にしてると思うけど
「好きだよ」「大好き」は平成以降からかなと思う
あとハグという認識が昭和世代には無さそう
今は幼稚園でも、お母さんにムギューしてもらって、って言うよね
+0
-0
-
130. 匿名 2023/01/22(日) 20:56:25
>>1
私は昭和生まれ、ちゃん付けで育ったし周りの女の子も大体そうだったよー
男の子もタカシならタカちゃん、ヒロシならヒロちゃんとか幼少期ちゃん付けで呼ばれてる子多かった
可愛いや宝物と言うのは今の風潮だろうけど、ちゃん付けは昔から多数派で今増えたわけじゃないと思う
戦前の小説読んでも我が子を愛称呼びやちゃん付けで呼んでるの結構見る+1
-1
-
131. 匿名 2023/01/22(日) 21:09:27
>>7
同い年だけど、親からちゃん付けで呼ばれた事なんて一度もなし。
呼び捨てか、あんた呼び。
かわいい、かわいいなんて言われた記憶もない。
何歳くらいまで言われてた?
母親は私の事なんて構っていられなくて二つ下の弟のお世話に追われてて、私は同居の祖父母と一緒に夜寝たりしてた記憶がある。
私は子供男の子二人なんだけど、名前はちゃん呼びだし(幼稚園まで)、人前ではしないけど家ではかわいいかわいい~って言いまくったり、自分がして欲しかった事を代わりに子供にしてたな。
+6
-0
-
132. 匿名 2023/01/22(日) 21:10:25
+0
-0
-
133. 匿名 2023/01/22(日) 21:10:54
平成2年生まれだけど、名前呼び捨てか「姉ちゃん」だったし、可愛い可愛いとか言われた記憶ないな…
小学生のとき仲良しの友達の家に遊びに行ったとき、その子がお母さんからちゃん付けで呼ばれてて少し羨ましかった。+1
-0
-
134. 匿名 2023/01/22(日) 21:11:46
>>27
昭和後半生まれだけどちゃん付けで呼ばれてたよ
〇〇子だから上の一文字だけで〇ーちゃんとか〇〇ちゃんとか
でも別に溺愛されてた訳じゃなく、親は共働きでどちらかと言えば放置ぎみだった
友達も親御さんから普通にちゃん付けで呼ばれてた気がするから、時代と言うより土地柄とかかな?
私も娘には家ではちゃん付けだけど、外で他の人がいる時は呼び捨てだわ+0
-2
-
135. 匿名 2023/01/22(日) 21:40:09
今年長さんと未就園児育ててるけど、そういえばちゃん付けしてない。
上は赤ちゃんの頃はあだ名でちゃん呼びだったけど今は呼び捨てかちゃんのつかないあだ名。下はずっとそうだわ。でも可愛いはよく言ってる。+2
-0
-
136. 匿名 2023/01/22(日) 21:56:31
>>46
うちの子が通ってる保育園は親と同じ呼び方してる
0、1歳から入る子が多いから混乱させないようにかな+0
-0
-
137. 匿名 2023/01/22(日) 21:58:31
45歳だけど未だに親に会うとちゃん呼びだよ
もちろん人前では呼び捨てだけど
そして可愛い可愛いって言われて何かと肯定されまくって育った(実際にはブスの部類)
男兄弟もいるけど親は同じように接してたな
自己肯定感は高いかは分かんないけどメンタルは強く育った
+0
-0
-
138. 匿名 2023/01/22(日) 22:04:57
>>136
うちの園も入園前に提出する資料に家庭での呼び名を書く欄があって先生はそれにならって呼んでるみたい
だから呼び捨ての子もいるし名前をもじったあだ名の子もいるわ+1
-0
-
139. 匿名 2023/01/22(日) 22:05:21
>>19
仕事仲間や上司との会話ならまだしもただの子供の同級生レベルの知り合いの雑談でこんな目くじらを立てる人が居るならビックリ。+7
-3
-
140. 匿名 2023/01/22(日) 23:04:28
>>1
ペットもちゃん付けよ+0
-0
-
141. 匿名 2023/01/22(日) 23:07:09
江戸末期、日本に来た外国人が
武士が庶民の子を可愛がる様子を見てビックリしたという逸話があるし。
子供を可愛がる文化は元からあったんじゃないかな?+2
-0
-
142. 匿名 2023/01/22(日) 23:08:49
>>1
今の20代以下は褒めて大好きと伝えてハグして自己肯定感を上げる教育受けてるイメージ+3
-0
-
143. 匿名 2023/01/22(日) 23:14:51
>>99
私もアラフォー。友達のお母さんがどんなに若くてもおばちゃん(おばさん)って呼んでいたし周りでもそれが当たり前だったなぁ。ママ呼びは私は漫画の中だけかと思っていたけど、大人になって田舎な県から都会に引っ越したら、同世代以上の人達が結構パパママ呼びしていて驚いたことがあります。地域によるのかな?+0
-0
-
144. 匿名 2023/01/22(日) 23:22:25
私は43歳ですが、子供の頃は名前にあだ名みたいな感じで、ちゃん付けだったよ。小さい頃は一人称もそれ。小学生になって、私がかっこいいなと思い、私に変わりましたが親は怒る時以外は○ーちゃんだった。
可愛いは言われたかどうかは覚えてませんね。親は亡くなってるからもう聞けませんが、我が子は基本呼びすて、たまに名前にちゃん付け。可愛いは時々言いますね。我が子なんで可愛いです。+0
-0
-
145. 匿名 2023/01/22(日) 23:35:17
>>19
別に親しい人の中でなら良くない?
会社とかだったらTPO弁えてって思うけど+3
-2
-
146. 匿名 2023/01/22(日) 23:36:27
50代の義父、80代の義祖母によっちゃんって呼ばれてるよ笑+1
-0
-
147. 匿名 2023/01/22(日) 23:46:25
>>19
ええ…そんな事くらいで他人を社会性ないって思うのもはや精神に余裕無さすぎて怖いわ
私は社会性無いけど呼び捨てで呼ぶよw+8
-2
-
148. 匿名 2023/01/23(月) 00:16:56
>>24
はいシュガースポットゼロの実が硬ったいやつあげるね。+0
-1
-
149. 匿名 2023/01/23(月) 00:28:29
アラサー。今でも親は私のこと「名前ちゃん」で呼ぶし小さい頃から可愛い可愛いだよ。
親からの呼び名が時代で変わっているとは、あまり体感的に無い。
それよりも、私が小さい頃は友達のお母さんのこと「◯◯ちゃんのおばちゃん」って言うのが普通だったのに、今身近な子供達見てると誰1人として言わない。
全員「◯◯ちゃんのママ」って言う。
そっちの方が時代で変わってきたなと感じる。+1
-0
-
150. 匿名 2023/01/23(月) 05:55:54
>>1
うちの家系では80年前にはすでにそんな感じだったと思う
年寄りの振る舞い見てると
+0
-0
-
151. 匿名 2023/01/23(月) 07:26:21
>>1
昭和50年代の生まれですが、うちの親は言ってたよ
昭和40年代生まれの近所のおうちのおばちゃんも子供のこと可愛い可愛いって溺愛してた+0
-0
-
152. 匿名 2023/01/23(月) 07:39:43
テレビとかで男の子でも小さい子にちゃん付けしてるのは違和感ある
男の子は くん じゃダメなのか+1
-0
-
153. 匿名 2023/01/23(月) 08:26:35
>>1
大正生まれの祖父は母のことをかわいいかわいい、大好きだとハグしてたそう(ただし名前は呼び捨て)
子供好きだったからかもしれないけど、海外へ行く船で料理人をしてたから、外国の影響もあったのかもしれない
+0
-0
-
154. 匿名 2023/01/23(月) 08:31:51
名前くらい好きに呼んで貰って構わないけど、「宝物だよ」とかは言われたくないわ。
因みに私は「碧」で弟は「航貴」。流石に「あおちゃん」は可笑しいと思ったらしく、幼少期から「碧」だけど、20過ぎの弟は「こう君」。
確かに「こう君」は呼びやすい。+1
-1
-
155. 匿名 2023/01/23(月) 08:31:59
>>6
うち23と17の子だけど、子供の友達から〇〇くんママって呼ばれてたな。
おばちゃんって言われた記憶がない。
私が子供の頃は他所のお母さんのことはおばちゃーん!って呼んでたけど。+0
-0
-
156. 匿名 2023/01/23(月) 10:58:13
>>33
友達がそれで、本当に変。その子の家は、その子のお母さんも、30過ぎてる子供のことを人に話す時に「⚪️⚪️ちゃんが〜」って言うんだよね😓LINEにも⚪️⚪️ちゃんが〜って書く。躾はせずに甘やかし放題の家だよ。+2
-0
-
157. 匿名 2023/01/23(月) 14:34:40
男の子だけど、ちゃん付け。
可愛いねーというと、やめろ!と言われる。
だって可愛いんだもん。+0
-1
-
158. 匿名 2023/01/23(月) 15:24:05
昭和一桁生まれの祖父母が息子(私の父)のことちゃん付けしてたよ。息子が60越えても。
だから昔からあったことだと思う+0
-0
-
159. 匿名 2023/01/23(月) 17:05:03
>>3
むしろちゃん付けのが苦手
甘やかしてるイメージ。子供にも舐められるよ+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する