ガールズちゃんねる

突然警察から玄関ピンポーン……された事ある人いますか?

777コメント2023/01/28(土) 18:18

  • 1. 匿名 2023/01/21(土) 22:51:57 

    ドラマではよくあるけど
    実際はそんなシチュエーション経験者少ないですよね、おそらく

    私は一回だけどあります
    めちゃくちゃ詳しくは聞いてませんが、マンションの隣の部屋で事件性あるものだったと推測
    正直引っ越し考えました


    経験者おられますか?
    どんな内容でしたか?

    +455

    -17

  • 2. 匿名 2023/01/21(土) 22:52:29 

    あるよん。近くで飛び降り自殺があってうちの兄だと思われて警察来た

    +529

    -20

  • 3. 匿名 2023/01/21(土) 22:52:42 

    >>1
    何回もあります!家族構成聞かれました

    +1141

    -10

  • 4. 匿名 2023/01/21(土) 22:52:54 

    ある。
    近所で強盗があったとかで。

    +167

    -7

  • 5. 匿名 2023/01/21(土) 22:53:21 

    >>3
    それはご家族の誰かに何かトラブルがあるってことですか?

    +10

    -139

  • 6. 匿名 2023/01/21(土) 22:53:29 

    家族構成聞かれたり、変わりない?ってことで年に1回くらい突然やってくる。

    +759

    -5

  • 7. 匿名 2023/01/21(土) 22:53:29 

    あるある
    連絡先の確認(家族の名前、年齢など)と、お隣さんが猟師さんなので猟銃持ってるから日常の様子はどうですか?って年に一度確認がくるよ

    +330

    -4

  • 8. 匿名 2023/01/21(土) 22:53:30 

    近所で強盗あったとき聴き取りに一軒ずつ回ってるという警察がきたよ

    +153

    -5

  • 9. 匿名 2023/01/21(土) 22:53:34 

    最近いろんな詐欺あるから警察がきてもほんとに警察かどうか怪しい

    +724

    -5

  • 10. 匿名 2023/01/21(土) 22:53:47 

    >>1
    実家に住んでた時、近くで殺人事件あって聞き込みで来た
    後日、結局亡くなった方の会社の同僚が犯人とかだったとか発表あった

    +181

    -3

  • 11. 匿名 2023/01/21(土) 22:53:48 

    ないですね。

    でも何故かよく、しょっ引かれた。

    +6

    -22

  • 12. 匿名 2023/01/21(土) 22:53:59 

     
    突然警察から玄関ピンポーン……された事ある人いますか?

    +298

    -3

  • 13. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:00 

    行方不明の人がこの家にいると聞いたからって何年も前の夜6時頃来たことがあります

    +136

    -6

  • 14. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:01 

    ない。
    来たとしても絶対に鍵は開けない。
    なんかこのご時世偽物かもって疑ってかかってしまう。

    +314

    -9

  • 15. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:07 

    この前夜中の2時に部屋番号間違いでされた。しかも向こうは間違ってると思ってないから、とりあえず入れてくださいの一点張りで、めちゃくちゃ迷惑だった。何の通報なのか気になって眠れなかった。

    +299

    -3

  • 16. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:12 

    >>3
    うちも2年に1回ぐらいやってくる

    +530

    -3

  • 17. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:24 

    住民調査で近所の交番から数年に一回来るよ
    名前と生年月日と職業聞かれる

    +259

    -4

  • 18. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:26 

    >>3
    私もこれは何度かある
    でも本当に警察の人じゃなかったらと深読みして、時間のあるときにこちらから交番に出向きますとインターホン越しに伝えた

    +599

    -7

  • 19. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:27 

    法治国家最大の犯罪組織

    +5

    -12

  • 20. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:28 

    >>1
    なんか一軒一軒回って防犯対策について話しに来たわ
    突然来られたらびっくりしたわ

    +114

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:28 

    警察が家に来たら名前聞いて
    警察署に在籍確認してって警察の知り合いが言ってた。警察名乗る詐欺増えてるから警察相手でも疑って欲しいって。在籍確認とか手間じゃないし、詐欺師に引っかかること思うと何の労力でもないからどんどんしてとのこと。

    +358

    -7

  • 22. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:29 

    隣の家で亡くなった人がいて来た

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:30 

    犯人の顔を見ましたか?って聞かれたら
    見てないですって言おうねみんな

    +190

    -14

  • 24. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:35 

    家族構成に変更ないですか?って聞かれたことならある。
    聞いて回ってるらしい。
    親に聞いたらよくあることらしい。
    なぜか運転の違反の取締月間だから気をつけてねと教えてくれた。

    +71

    -1

  • 25. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:43 

    >>1
    あるよ
    近所で行き倒れ、イタズラがあったからって聞き込み

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:46 

    >>3
    うちも田舎だからか毎年ある
    ダルいよね

    +256

    -14

  • 27. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:54 

    近所で放火殺人があって不審な人みませんでしたかって来た。あとは家族構成の確認でかな。

    +45

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/21(土) 22:55:00 

    地域の調査みたいな訪問ならある
    そういうことあるって知らなくてビクビクしながら対応したけど、そういう対応もされ慣れてるっぽかった

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/21(土) 22:55:05 

    >>12
    ヤクザよりガラ悪い警察のやつねw

    +219

    -3

  • 30. 匿名 2023/01/21(土) 22:55:07 

    あります。
    自転車を盗難されてお昼に盗難届け出したら
    夜中2時にいきなりお昼の警察が1人でピンポン。
    不備項目があったから来たらしいけど
    めちゃくちゃ気持ち悪かった!

    +184

    -3

  • 31. 匿名 2023/01/21(土) 22:55:07 

    会社にはよく来るけど(近くで事故や事件があった時に、防犯カメラ見せて下さいって)、自宅はないな。

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/21(土) 22:55:08 

    この前のメリケンサックの事件は警察を名乗ったんだよね。怖いね。

    +110

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/21(土) 22:55:31 

    近くのごみ捨て場でおばあさんが倒れてて
    事件性はないけど一応近所の人に
    何か知らないかを聞いて回ってる
    って言って来られたことある

    あとはオレオレ詐欺に気をつけて
    っていうチラシ配り

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/21(土) 22:55:32 

    ある。オレオレ詐欺がなんたらとかだったような

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2023/01/21(土) 22:55:34 

    >>23
    何で?

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/21(土) 22:55:43 

    >>5
    横だけど、交番の警察官が担当地域の調査でたまに回ってくるやってくるじゃない?家族構成とか連絡先に変更ないか聞かれて玄関に貼るシール渡される
    田舎だけかな?

    +135

    -3

  • 37. 匿名 2023/01/21(土) 22:55:43 

    >>3
    うちも定期的に来る。
    家族構成とか聞きに。
    平和な街だけど。

    +325

    -4

  • 38. 匿名 2023/01/21(土) 22:55:47 

    >>5
    いいえ、警察側の調査です。みんなに聞いてると思います

    +76

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/21(土) 22:55:48 

    一階の駐車場で車上荒らしがあったらしく2階のわたしん家に昨日の何時頃、何か音聞いてませんか?って聞かれたことある。

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2023/01/21(土) 22:55:51 

    >>30
    夜中2時に来る意味がわからないし、1人なのも怖い。
    普通警察って2人組なイメージ。

    +336

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/21(土) 22:55:57 

    >>9
    わからんよね。巡回連絡カード書いてほしいって言われたけど本当に警察の人なのか半信半疑だったわ。

    +171

    -1

  • 42. 匿名 2023/01/21(土) 22:56:00 

    怖い話で女性が怪しい男性とすれ違った次の日に
    警官が家に訪ねてきて、それが殺人犯っていう話あるよね

    +135

    -2

  • 43. 匿名 2023/01/21(土) 22:56:09 

    近くで殺人事件あった時に二人組の刑事が来ました。
    何でもいいから情報ないかとか聞かれた。
    多分ドラマみたいな警察手帳見せてくれたような気もするけど昔すぎて忘れました。

    +66

    -1

  • 44. 匿名 2023/01/21(土) 22:56:11 

    家族構成きかれたり、近所で変な人とかいませんか?って聞かれて、前の家に越してきた家族が気持ち悪いって噂になってたから誰か通報したのかな?
    結構頻繁にきてたし、来るたびに前の家の母親がでてきて凝視してたのが怖かった

    +58

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/21(土) 22:56:14 

    >>1
    ドラマみたいな刑事ではなくて、警察官の方が変わるときに住人確認、独居家庭の確認と顔見せで回ってくることがあります。
    田舎なので大事みたいです

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/21(土) 22:56:16 

    >>19
    パヨパヨは寝なさい

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2023/01/21(土) 22:56:16 

    >>29
    警察呼んだ方がいい警察

    +108

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/21(土) 22:56:19 

    この前家にいたのにピンポンに気づかなくて後からモニター見たら警察の服着た人が1人で来てたけどそれ以来来ることがなくて何だったのか気になってる。

    +61

    -1

  • 49. 匿名 2023/01/21(土) 22:56:21 

    ある。
    家族構成聞かれたり、マンションだから近隣住民と交流あるかとか聞かれた!
    本物の警察じゃなかったらどうしようって怖くなって、最寄りの警察に確認の電話した。

    +28

    -2

  • 50. 匿名 2023/01/21(土) 22:56:25 

    すぐ隣の部屋に家宅捜査が早朝に来てた。結局はなにも無かったようだったけど、何かの関係者だったのかも。

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/21(土) 22:56:28 

    あるよ。
    私は中古で買った家に住んでるけど、警察が持ってる資料が古い家主のままだったからその確認で来たことある。

    +21

    -2

  • 52. 匿名 2023/01/21(土) 22:56:30 

    このご時世、無闇に出ない方がいいよ。

    +87

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/21(土) 22:56:33 

    家族構成とか緊急連絡先聞きに来られた事あるなぁ。
    警察手帳持ってたし制服も着てたしその後なんの個人情報トラブルもないから本物だったと思う。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/21(土) 22:56:37 

    あるよ
    うちのおじいちゃんが認知で
    早朝そっと玄関から出て行って
    道路の真ん中を歩いていたら
    誰かが通報してくれたらしく
    パトカーに乗っておまわりさん2人でピンポンした
    あと住民登録の確認に数年に1回くらい来ます

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/21(土) 22:56:42 

    >>6
    本当に警察官か?名前は?って言ってお互いイライラしたことある
    そんなの来たことないのに信用できるわけない
    警察署に電話したら警察官本人で間違いなかったけど怪しい

    +116

    -31

  • 56. 匿名 2023/01/21(土) 22:56:52 

    喧嘩した彼氏が夜中に酔っ払って訪ねてきたのを無視したら、そのまま外廊下で寝やがって
    他の住人に通報されて警察にピンポンされた

    +10

    -3

  • 57. 匿名 2023/01/21(土) 22:57:12 

    >>6
    交番に新人警官が配属されると聞きに来る感じ。

    +104

    -2

  • 58. 匿名 2023/01/21(土) 22:57:13 

    >>1
    道路で自転車の運転ミスで転んで亡くなった方がいたとき、発見時は亡くなった原因が分からなかったみたいで本当にドラマで聞かれるような「何か外で物音とか気づいたことありますか?」って聞かれた

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/21(土) 22:57:17 

    斜め前の家から女子高生が逃げ出して警察に駆け込んだらしくて色々聞かれた
    近所付き合い無かったので何も答えられなかったけど

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/21(土) 22:57:25 

    >>3
    未だにアナログなノートで書き込んでくるから、そのノートを覗き込んでしまう

    +296

    -1

  • 61. 匿名 2023/01/21(土) 22:57:28 

    >>41
    わかる。警察手帳見せられたけど本当かしらって思った。「これ、書いててください、ちょっと隣行ってきます」とか、人がいる通りをずっとうろうろしてたから、本物らしいんだけど。

    +55

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/21(土) 22:57:44 

    >>18
    私は、訪問した警察官が帰ってすぐ、交番に確認の電話入れた。

    +209

    -5

  • 63. 匿名 2023/01/21(土) 22:57:45 

    あるよー
    何事かと思ったら、当時住んでたマンションのごみ置き場から油が道に点々と続いていたので付近の住民から通報があったとのことで聞き込みだった

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/21(土) 22:57:48 

    田舎だけど、家族構成聞きに来るとか一度もないな…。
    県によるのか、その警察署によるのか。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/21(土) 22:57:49 

    大きな物音と子供の鳴き声が聞こえませんでしたかって、マンション内のこと聞かれた
    聞こえなかったし、ニュースにもなってなかったから、何だったんだろ?

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/21(土) 22:57:52 

    近所で事故があった時、急な土砂降りでカーポートの下借りてもいいかと聞かれたことある。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/21(土) 22:57:53 

    普段から自覚ある宅配便以外は居留守だから、警官でも制服お巡りさんでも信用ならんとピンポンに出ないかも。
    出るまでピンポンされるんだろうか。それも怖い。

    +31

    -3

  • 68. 匿名 2023/01/21(土) 22:58:00 

    >>1
    巡回台帳?かなんかの記載をお願いしますって回ってきた
    一瞬怪しい人かと思ったけど
    紙を受け取って後日交番に提出で良いって事だったから本物の警察官だった

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/21(土) 22:58:01 

    >>37
    なんで家族構成とか聞かれるの?

    +14

    -4

  • 70. 匿名 2023/01/21(土) 22:58:14 

    >>1
    「道路の血を辿ったらお宅のシャッターの前から始まってますがなにがあったんですか?」って言われてパニック。家族は身に覚えがないし、物音とか聞かれてもわからないし。
    結局はどっかの爺さんが血を吐いたらしい。

    +97

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/21(土) 22:58:18 

    この前「神奈川県警です」って来たよ
    家族構成が変わっていないかを聞かれたあと
    「ともかく特殊詐欺の被害があとを絶たないです
    お金を払えという話は全て疑ってください
    何かあったらすぐ通報を」とのことでした

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/21(土) 22:58:22 

    ある。
    いきなり制服の警察が家に来てビックリした
    家族構成とか色々やたら聞いてきたから本物か心配になって‥その後地元警察に電話して聞いてみたんだよね

    そしたら本当の警察の人だったwww
    「そんなに偽物ぽかったですか(苦笑)」
    と言われてしまったよ
    でも制服=本物と信じるのも怖かったからなぁ

    +82

    -1

  • 73. 匿名 2023/01/21(土) 22:58:35 

    何回かあるよ!家族構成とかの名簿作ってるから近所を回ってるんだって。他に困ってることないか聞いてくれた。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/21(土) 22:58:36 

    近所で痴漢騒ぎがありうちの防犯カメラを見たいと来られました。21時ごろでピンポンならない時間帯だったので驚きました。

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/21(土) 22:59:03 

    近所で火災事件あったとき聞き込みにきた。
    火災起きたことを聞き込みで知るという

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2023/01/21(土) 22:59:26 

    >>53
    なんでそんなん聞かれるの?!

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2023/01/21(土) 22:59:28 

    >>35
    聞きにきた人が犯人かもしれないから、、とか?

    +132

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/21(土) 22:59:48 

    >>9
    来るならパトカーで来てほしい
    警察官の格好してるけど1人だったし信じてもよいのか不安になった

    +250

    -3

  • 79. 匿名 2023/01/21(土) 22:59:57 

    隣の家に夜警察が入ってるのを見た
    その前に車庫に警察官が数人集まってた
    親戚が遠くから来てたらしく、田舎じゃ珍しいナンバーだったから怪しいと思われたみたい

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/21(土) 23:00:00 

    >>1
    あるよー。
    隣りの家の男が遺体をバラバラにして破棄したみたいで、男の事知ってるか?って警察もマスコミも来た。

    +57

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/21(土) 23:00:14 

    Wikiや過去ニュースを見たらわかるけど
    家に押し入り子供をレイプしたり
    警察官がその知り得た個人情報でストーカー行為したり
    電話してナンパしてたりあるから気をつけて
    あとは制服だと制服効果で
    まさか警察官がそんなことをするわけがない!と
    周りも疑わないから、制服のまま不法侵入して
    泥棒してた
    マジで気をつけて
    警察官→正義!ではないよ。創価と繋がってるし

    +74

    -6

  • 82. 匿名 2023/01/21(土) 23:00:35 

    去年の11月に、家の老朽化で市営住宅に引っ越して荷物を運んでたら向かいの部屋の女性が警察似通報したせいでピンポンされました。
    怪しい人間似見られたのがショックでした。
    水を汲みに行くと大型犬に腕を噛まれました。
    帽子にマスクだからって、失礼な!💢しかもコロナ前でも職業柄、マスクをつけてました。

    +4

    -12

  • 83. 匿名 2023/01/21(土) 23:00:41 

    巡回?とかで住んでる家族全員の名前ととか書かされた
    最初本物か!?と思ったけど本物だったぽい

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/21(土) 23:00:45 

    ある。
    まだ寝てたし、宅配の予定もないし無視してたらドンドンドン!とドアを叩く音が大きくなってものすごく大声で「すみません!開けてください‼︎」と叫ばれて、余計に怖くなった。

    どんな人が騒いでるんだろうと2階の窓からそっと見たら警察官で、「管理会社に言って鍵開けてもらって!」みたいな言葉が聞こえてきて、何事かと急いで着替えてドアを開けた。
    ドアを開ける寸前で別の住居での事件だと判明したらしく、お騒がせしてすみませんと謝られた。
    どうもうちと同じ名前の建物が近所にあって、大声で喧嘩してる声が聞こえて近所の人が通報したらしい。

    +33

    -1

  • 85. 匿名 2023/01/21(土) 23:00:47 

    >>76
    よくある事だよ。
    でも、怪しいから一応警察に連絡したけど
    本物だったw

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/21(土) 23:00:50 

    朝方4時にピンポン鳴って警察来たことある

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/21(土) 23:00:55 

    >>24
    警察は取り締まり月間って教えた効果出てるじゃん。教えるだけでも事故や違反の抑止力になるもんね

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/21(土) 23:00:58 

    >>3
    時間がなくて対応できないと伝えたら、後で提出してくださいと調査票みたいなのが投函されてた。

    +124

    -3

  • 89. 匿名 2023/01/21(土) 23:00:58 

    >>1
    数年に1回くらいくるよ(何年に1度かわかんない) 家族構成の確認と去年来た時は、犯罪が増えてるから気をつけて下さいって マスクしてて顔隠してるから捕まりにくい言うてた

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2023/01/21(土) 23:01:00 

    治安いい所だからか来たことない。来たらびびるね。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/21(土) 23:01:27 

    >>1
    夜遅くピンポンが鳴り義妹が対応しましたが訪問する家を出て間違えていただけでした。(番地がわかりにくい為)
    でも何事かとドキドキしました。後いくら警察だと言われてもすぐにドアを開けないようにと義妹に注意しました。

    +30

    -2

  • 92. 匿名 2023/01/21(土) 23:01:33 

    >>3
    こういう地味な調査があることで事件が素早く解決する事例もあるんだろうな。
    居留守が続くとか戸籍と異なる答えだったらちゃんとマーク対象になるだろうし。

    +285

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/21(土) 23:01:35 

    捕まった詐欺グループの名簿に、私の住所・電話番号があり何か被害にあっていないかと、これから気をつけるようにと言って来た。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/21(土) 23:01:54 

    2回あります。

    1度目は新居に引っ越した時に居住者の確認で来ました。
    2度目は近所で事件があったときに聞き込みに来られました。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/21(土) 23:01:59 

    >>5
    横だけど事件や災害時などの為だそう
    家族構成だけ書いた。
    うちは日中留守だから全然知らなかったんだけど子供が鍵落とした時に交番行ったら何度か伺ったけどいつも留守だったので〜ってな感じで交番で確認されたよ

    +49

    -1

  • 96. 匿名 2023/01/21(土) 23:02:03 

    >>6
    今日来たとこ。
    毎年来て変わりないか聞いてこられるよ。うち近所にややこしい人住んでるから来てくれるのありがたい。

    +86

    -1

  • 97. 福岡県民 2023/01/21(土) 23:02:05 

    警察だと知らずに居留守したけど玄関にメモ書きがあって 轢き逃げの捜査をしております 電話下さいと走り書きしてた 見てないが駐車場のマイカー調べたと思う 後で電話したけどその時はなんとも無かった どうも犯人は捕まったようです 態々遠くまで該当する車種の車一台一台調べてるんだと思う 轢き逃げはやめましょうね捕まります

    +32

    -1

  • 98. 匿名 2023/01/21(土) 23:02:06 

    アネモネの鉢を玄関先に置いていたら誰かに大麻と通報されて警察がきたよ。めちゃくちゃ恐縮されていた。

    +65

    -1

  • 99. 匿名 2023/01/21(土) 23:02:06 

    家の前に止まってる車お心当たりありませんかって来た
    前のアパートに来てる人のだからそう答えた
    何だったんだろう

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/21(土) 23:02:13 

    ある!近所で空き巣が流行ってて家族構成聞かれた、30〜50歳ね人住んでませんか?某はカメラ付けてますか?って聞かれた

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2023/01/21(土) 23:02:17 

    住宅地で下半身出して歩いている人がいたらしく、うちが防犯カメラつけているからそれを見せて欲しいと

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/21(土) 23:02:18 

    >>3
    うちもこれきた!
    事件かと思って出たら家族構成で面倒くさかった

    +21

    -12

  • 103. 匿名 2023/01/21(土) 23:02:22 

    近所で押し込み強盗があったらしくて警察来たことあるけど、正直本当に警察かどうかってところから疑った。
    あの、本当に警察なんですか?問い合わせても良いですか?って目の前で言われた情報に基づいて自分でググりながら警察に電話かけた。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2023/01/21(土) 23:02:27 

    >>3

    うちもあった!!
    旦那がペラペラ喋るから本当に警察なの?
    って帰った後聞いちゃったよ!平気で
    わたしの職業とか話すんだもん。
    お喋り男嫌だわ。いざというときは
    警察だって調べられるでしょうに。

    +204

    -39

  • 105. 匿名 2023/01/21(土) 23:02:29 

    >>53
    同じことあった。父が対応したけど、先にその場で警察署に確認の電話をして、確認が取れてから対応した。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2023/01/21(土) 23:02:31 

    引っ越した時に名前と住所登録のためって用紙書かされるときと書かされない時あるよね?
    前のアパートでは引っ越してすぐだったけど今のマンションでは一年経ってもないな。なんでだろ?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/21(土) 23:02:32 

    >>1
    集合ポストに、アルミホイルに包まれたお好み焼きが入ってた
    管理人に報告したら、防犯カメラで確認後、別の階の認知症のおばあさんが入れたと教えてくれた
    まあ仕方ないと思ってたら、数日後ピンポンが鳴り3人の警察官
    「先日のお好み焼きの件で…」と詳細を聞かれたんだけど
    大袈裟になって申し訳ない上に恥ずかしくて

    +74

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/21(土) 23:02:52 

    マンションの同じ階で、人が死ぬ事件あり、
    夜中に揉めた声とか足音聞こえなかったか、とか聞き込みきたよ。

    もーしっかり大島てるにも載ってる。

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2023/01/21(土) 23:02:52 

    銀座で2億強盗?みたいなのがあってうちにも聞き込みに来た。数年前の話。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/21(土) 23:03:03 

    >>69
    何か事件があったときとか、参考にするんじゃないかなぁ。

    +41

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/21(土) 23:03:22 

    >>69
    災害があった時消息確認に役立てる為だよ

    +87

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/21(土) 23:03:25 

    ちょうど今日、家族構成の紙の記入お願いされたよ!
    近所から引っ越してきて1週間だけど早くてありがたい。
    前の家でも引っ越して間もない頃に来て、次の年は「お変わりないですか?」って確認の訪問。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/21(土) 23:03:51 

    >>40
    そう!私も2人1組のイメージだったのに
    盗難届け受理した交番警察が1人で来たから焦った。
    朝の交代の時に不備項目があったら受理出来なくて〜…とかで。
    夜中の2時に一人暮らし女性の家に行くのもおかしいし
    色んな人に管轄警察署に言う案件だと言われた。
    実際は不備項目訂正したらすんなり帰ったけど
    やっぱり気持ち悪かった。

    +148

    -1

  • 114. 匿名 2023/01/21(土) 23:03:54 

    >>55
    お巡りさん必ず名刺持ってるからもらえばいい

    +45

    -1

  • 115. 匿名 2023/01/21(土) 23:04:00 

    あるよ
    市内で放火が有って、犯人が乗ってた車と私が乗ってた車が同じだったらしい。

    その後無事犯人は逮捕された。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/21(土) 23:04:01 

    家族構成聞きに来るとかそんなの1回もない、、
    地域によるのかな?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/21(土) 23:04:06 

    >>1
    友人がハーレー乗ってて、家に遊びに来た時近所から騒音の苦情の通報があったって警察官が来た。
    一応違法改造?とか確認してたけど純正品らしいから問題なしで帰ってったけど。
    警察も大変だなぁと思った。

    +15

    -11

  • 118. 匿名 2023/01/21(土) 23:04:16 

    マンション住みで、深夜2時に警察ふたり来たことある。
    隣りの部屋の女性が元彼にストーカーされてて、その元彼がその女性の部屋を探すために、すべての部屋のドアノブをガチャガチャしてたらしくて警察が調べてた。
    その女性はすぐ引っ越していったよ。
    無事だったらいいな。

    +35

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/21(土) 23:04:42 

    >>18
    同じく!
    数年に一回してます。って言われたけど、かれこれ10年来たことなかったので、、
    深読みして、(若い女の子の警官で、汗だくで頑張ってたから、申し訳なかったけど。)
    警察手帳も見せてもらった上に、やっぱり心配で、確認の電話もしたことあります。110番じゃないよ!普通の問い合わせの電話番号に。

    急に警察が来て、家族構成やら仕事とか聞かれたらびっくりするのよ。。

    +377

    -5

  • 120. 匿名 2023/01/21(土) 23:04:43 

    >>84
    デマ通報で警察呼ぶ嫌がらせの人もいるから
    あまり信じないほうがいいよ
    あとはニセ警察
    ヤフオクやメルカリでかなり精巧な警察手帳と制服売ってる

    とにかく1人のときを狙ってインターフォンを鳴らしてくるから
    居留守を使うか、対応するからスマホとかの動画回すこと
    そして警察手帳を必ず見せてもらうこと
    実在する人物かわからないので、と言い警察に電話してみて
    ニセ警察官ならとにかく動画嫌がるし逃げる

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/21(土) 23:04:43 

    >>107
    なんで警察が来る事態に発展したんだろう?

    +30

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/21(土) 23:04:48 

    >>107
    お好み焼きの件w
    笑っちゃいけないけど、それは怖いわ!w

    +35

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/21(土) 23:04:55 

    >>1
    近隣のご老人が家の中で亡くなったみたいで
    付き合いがなかったから知らなかったんだけど
    家の中で亡くなると警察の調査が入るようですね
    ある日いきなりピンポンされて、あの家から
    争うような声を聞いたことはありませんか?
    って聞かれた
    聞いたことなかったからそう返事したけど
    ちょっと怖かったわ

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/21(土) 23:05:07 

    >>12
    これ好きなやつw

    +175

    -1

  • 125. 匿名 2023/01/21(土) 23:05:07 

    昔、引っ越したばかりのワンルームアパートに夜中警官2人が来たことある、前の住人が逃亡者だったみたい
    あと今の家に、裏のアパートでえい児の遺体遺棄で来た

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/21(土) 23:05:44 

    ある。
    ボロマンションに一人暮らししているときに私の部屋の火災報知器が故障でずっと夜中鳴ってた。私はブラックな会社努めでヘトヘトの爆睡で全く気づかず、ドアをドンドンノックされた。
    あと、数年前早朝5時くらいにピンポン鳴らされて気持ち悪いから無視したけど気になって外見たらおまわりさん。何の用かと聞いたら裏道で人が亡くなっていたから何か喧嘩とかの声聞かなかったか?と。結局真夏だったから心筋梗塞とか熱中症とかが死因だったみたいだけど。

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/21(土) 23:05:45 

    実家にいる時真夜中にピンポンされた
    何かと思ったらうちの家電から110の発信があったからきたのだと。結局原因は猫だったんだけど、警察の人は信じなくて家の中見てもらって平謝りして終わった
    あとはなんか調査?で同棲してる時家族人数きかれた

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/21(土) 23:05:45 

    >>69
    東日本大震災って知らない?

    +0

    -6

  • 129. 匿名 2023/01/21(土) 23:05:46 

    早朝6時くらいにピンポン来て、お巡りさんじゃなくて刑事が何人も来て親父が連れて行かれた。
    それから親父とは会ってない。

    +47

    -2

  • 130. 匿名 2023/01/21(土) 23:06:09 

    旦那が酔って近くの路上で寝ていたので保護され、深夜に警察に送り届けられてきた。
    「身元引受確認のため奥様(私)も顔を出してください」って言われたので、夜中に寝起きすっぴん超不機嫌のまま警察に挨拶したわ。

    +29

    -2

  • 131. 匿名 2023/01/21(土) 23:06:23 

    家のすぐ目の前の道路で小学生がひき逃げされて死亡
    何か見てないか、何か気付かなかったかを聞かれました
    後に犯人は逮捕された


    +21

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/21(土) 23:06:33 

    薄っすらしか記憶ないけど、子供の頃夜中にピンポーンと鳴ってお巡りさん達が来て父がパトカーに乗せられて数日帰って来なかった。

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/21(土) 23:06:40 

    >>3
    そういえばコロナになってからこないわ。毎年来てたのに。

    +84

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/21(土) 23:06:40 

    ウーバーイーツで配達誤りがあったらしく、警察官が近所を聞いて回ってた

    警察ってこんなこともするのかーと思った

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2023/01/21(土) 23:06:46 

    近くのコンビニに強盗入った時に来たよ。実家に一人でいたから怖かった

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/21(土) 23:06:52 

    >>3
    ひき逃げ事件起こした車と同じ車種の持ち主に聞き込み?してるって言われた
    色違いだけど一応、何月何日何時頃どこにいましたか?みたいなこと聞かれた
    親切そうなおじさんの警察官だった

    +85

    -1

  • 137. 匿名 2023/01/21(土) 23:06:52 

    >>104
    非協力的だと身近で事件が起こったり自分の身に何かあった時にすぐ解決しないかもよ?

    +75

    -5

  • 138. 匿名 2023/01/21(土) 23:07:24 

    >>12
    オオサカやゴラー

    +161

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/21(土) 23:07:27 

    >>3
    実家で戸建てのとき家族構成かなんかで訪問あったけど、結婚して賃貸に住んだら一度もないわ

    +65

    -4

  • 140. 匿名 2023/01/21(土) 23:08:08 

    2回ほどあります
    住んでるところの近くで当て逃げがあったらしく、目撃情報をあつめてました
    その日は仕事でいなかったので知りませんとしか言えなかったけど

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/21(土) 23:08:09 

    >>12
    テレビの前だから気合い入ってるな、って思ったw

    +102

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/21(土) 23:08:10 

    オートロックのマンションとかだと警察の訪問ってどうするんだろ?逮捕状出てるくらいのことだったらインターホンの返事なくてもとりあえずは玄関ドアまで強行するんだろうけど、任意同行とか安全確認の巡回程度ならインターホン鳴らして返事なければ手紙残して帰るのかな?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/21(土) 23:08:15 

    >>12
    落ち込んだ時に見ると元気もらえる動画

    +173

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/21(土) 23:08:22 

    >>12
    これ、ガルで見てから何度か観てる。
    ヤクザ側が「いま開けるから」とか言うよねw

    +201

    -1

  • 145. 匿名 2023/01/21(土) 23:08:46 

    近所で20代の女性が行方不明になった時、全国的に公開捜査が始まったタイミングでいきなり警察が家に来ました。
    家族構成、親の職場と子どもの幼稚園の場所、そこまでの通勤、登園ルートなど。
    あと不信に思った近隣での出来事など聞かれました。

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2023/01/21(土) 23:08:53 

    自分はされたことないけど、三人の警察官がピンポンしてドアをどんどんどん!って叩いてる現場なら遭遇したことある。子供のお散歩でベビーカー押して歩いてたから事件だったら怖いと思って足速に通り過ぎたけどめっちゃ顔を見られて怖かった思い出。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/21(土) 23:08:59 

    >>116
    威嚇とか嫌がらせ目的でもあるらしいよ
    元創価学会員の告発YouTubeであった
    やばいみたいで削除されてるけど創価と警察はグル
    創価の仏敵の家にわざと警察官を防犯活動のふりをして
    行かせて心理的に圧力をかけるんだって
    そりゃ家に警察官来たらビビるもんねw
    しかも近所からも見栄えは悪い。なにかしたの?となる
    そのタイミングで創価学会員が
    ほら!あの家は警察官にも目をつけられてるからね!
    みんなであの家を見張りましょうね!と誘導していくんだって
    元創価学会員のガチ話だからこれは信用できる

    +4

    -9

  • 148. 匿名 2023/01/21(土) 23:09:13 

    警察が家に来きたことはないけど、警察が来ても本物か分からないから出ないかも…。
    宅配便の人と郵便配達の人は大体同じ人が来るから分かるけど、警察なんてそうそう来ないしこのご時世だからなぁ。

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/21(土) 23:09:45 

    >>1
    あります!
    知り合いのヤクザの方が事件を起こしたみたいで、事情聴取で任意同行しました。

    +1

    -3

  • 150. 匿名 2023/01/21(土) 23:09:49 

    オレオレ詐欺の事で

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2023/01/21(土) 23:10:12 

    >>48
    パトロールじゃない?

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2023/01/21(土) 23:10:25 

    大阪の西成の事務所ではあるらしい
    「大阪やぁ!開けんかーい…早よ開け〜」と
    イカついオッサンが複数で来るんだとか。

    YouTube「どっちがヤクザかわからん」参照

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/21(土) 23:10:32 

    住むマンションで殺人事件あって警察きた。

    あと、先月男女が争う声や悲鳴の通報があったとの事で
    話聞きにきた。


    突然の訪問ビックリするよね

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/21(土) 23:10:34 

    酒鬼薔薇の事件の時、被害者の子と同じ学校通ってたから来た

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/21(土) 23:10:34 

    1回は斜め向かいの1人暮らしのお婆さんが誰にも知られず亡くなってたってときの聞き込み
    1回は近所で誰かが柴犬に噛まれたって事件で柴犬いる家をあたってますって

    あとは何年かごとに家族構成の調査

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/21(土) 23:10:58 

    >>132
    逮捕されたなら令状読み上げるはずよ。

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2023/01/21(土) 23:11:06 

    平日の昼間にピンポン鳴って、出ずにモニターで見てたら警察手帳を見せてた
    別にやましいこともないしシカトしてたら10分くらい何回もピンポンしてくるからさすがにイライラして「なんですか?!」って出たらモニターに警察手帳かざして
    「近所で空き巣がありました、異変はありませんか?」って聞かれた
    電気とかで在宅してるってことはわかっててもなかなか出ないから強盗とかを疑ったのかな?
    でも警察手帳なんていくらでも偽造できそうだし、あんまりしつこくピンポンされても逆に怖いよね

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2023/01/21(土) 23:11:14 

    >>146
    警察官であっても人の敷地内のドアを
    勤務中に強く叩くと警職法違反になるはず
    もしドアに傷ついてたりすると訴えられますよ

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2023/01/21(土) 23:11:17 

    >>3
    7年ぶりにこの前それ来たわ。
    女性のかただったからちょっと安心できた。男の人は警官に変装してるのかと色々勘繰って出るの怖かったな。

    +121

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/21(土) 23:11:32 

    >>1
    あるよ。内容書くと身バレしそうで書けない、ちっさい田舎の地区でおきた事件だから。

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2023/01/21(土) 23:11:33 

    あるよー
    すごく近所で子供が刺殺されてたやつ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/21(土) 23:11:45 

    >>117
    ウチは通報したことないけれど、ハーレーでも酷く耳障りで煩い単車あるね
    ほんっとに近所迷惑だし通報されて当然だと思うよ
    ウチの隣の隣の家に毎年年末年始とお盆にやってくる親戚だかの男が乗ってくるハーレーが煩すぎる
    ハーレー好きな私の夫まで「あれは通報レベルの煩さ、あれはダサイ」てイラついてる

    +17

    -3

  • 163. 匿名 2023/01/21(土) 23:12:21 

    2回ある。
    1回目は実家で母親の中学時代の友人が湖で遺体で発見された時。
    2回目は隣の家が火事になった時。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/21(土) 23:12:22 

    >>160
    >>161の事件だってほぼ特定だよ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/21(土) 23:12:52 

    家の近くで亡くなってた人がいたと聞き込みにこられた事ある、何もないのに疑われないかちょっと動揺したw

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/21(土) 23:13:09 

    10年前に二階建てのアパートに住んでた時にある。
    ちょうどその日仕事が休みで部屋で過ごしてたんだけど昼間にピンポンされて知らない男の人だったから居留守使ったら、一階の部屋ら辺で(私は二階)ガチャガチャ音がしててなんだか怖くて息を潜めてたんだよね。

    そしたら空き巣に入られたみたいで夕方に警察がなにか知らないかって来た。
    すごくびっくりして事情を話したら顔写真リストみたいなの見せられてピンポンしてきた人物に似てる人はこの中にいるかって聞かれた。

    今思い出しても怖い。
    二階でよかった。

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/21(土) 23:13:13 

    ある
    アパートの横に違法駐車されてて
    「あの車知ってますか?」「知りません」で終わったけど、全部屋回ってたのか…よくわからん
    休日で昼まで寝こけてたから、インターフォン越しに警官見たときは何事?!ってなったわ

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2023/01/21(土) 23:13:16 

    >>18
    住民台帳持ってるから、本物と判断する笑
    前に言ったことが直されてなかったり、、、
    結構適当だな〜と
    田舎だからかな

    +129

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/21(土) 23:13:26 

    >>3
    田舎の実家も1度もなかったし、一人暮らしの地方でも無ければ今都内だけどやっぱりない。
    急に来たら怖すぎる。
    場所によるのか?

    +42

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/21(土) 23:14:31 

    授乳中に来て怖かったから出なかった。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2023/01/21(土) 23:14:35 

    >>113
    せめて女性警察官が同行するとかね。
    それでも夜中2時は非常識過ぎるけど。

    +95

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/21(土) 23:14:37 

    >>1
    夜10時位に私服のおじさん刑事が来ました。
    夜遅かったし、たまたまいた当時の彼氏に出てもらい、「本当に警察の方ですか?」と冷静に質問してくれてありがたかったです。
    「◯月◯日◯時頃の事覚えてますか?声を聞いたとか、物音がしたとか」と聞かれ、「特にわからない」と答え「何か思い出したら連絡下さい」と名刺を渡されました。
    後日、隣人がコンビニ強盗の容疑で逮捕されてました…

    +33

    -1

  • 173. 匿名 2023/01/21(土) 23:14:40 

    >>162
    アメリカン自体がダサい

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/21(土) 23:14:40 

    >>1
    突然来て新手の詐欺だったら嫌だから「私は友人で住民は買い物行ってるから知らない」って嘘ついてどこかに行ってもらった。
    後で警察に確認電話したら訪問調査だったらしい。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/21(土) 23:14:44 

    >>9
    千葉の自衛官強盗は警察官名乗ってたよね

    +29

    -2

  • 176. 匿名 2023/01/21(土) 23:15:01 

    >>36
    そういう調査は全くなかった地域なので、そういうのあるんだとビックリしました。

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/21(土) 23:15:12 

    学生のころ同じマンションで2回ある
    一度は近所での放火(私がそのマンションで唯一の目撃者だった)の聞き込み
    一度は隣の住人宅(薬の売人だった)の家宅捜索?のとき

    その後も住んでたけど、隣の部屋の住人が逮捕されたまま放置されて そのベランダで鳩か何かが死んで羽がこっちのベランダまで流れてくるようになったから さすがに引っ越した(管理会社に相談したけど、「勝手に部屋には入れないから何もできない、いま明け渡しのための裁判してて時間かかる」ってことだった)

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/21(土) 23:15:14 

    前住んでたとこで住民調査?みたいな巡回来てびっくりした。3.4年住んでてその1回だけ。
    やっぱりすぐには信用出来ないよね(笑)

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/21(土) 23:15:33 

    >>1
    今のマンションで3回ある。
    1回目は近くの交番の警察官が見回りで巡回してるみたいで、「何かあったらいつでも言ってください」って声かけして回ってた。
    2回目は小学生くらいの男の子の声で「助けてー」って叫び声が聞こえたって通報があったみたいで何か聞いたり見てないか聞かれた。
    3回目は子供が迷子になったらしくパトカーで帰ってきた。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/21(土) 23:15:34 

    警察や警察成り済ましの人のドアを開けさせるテクニックに
    事件や悲鳴や詐欺や防犯がある
    こういうのを口実に開けさせようとするから
    居留守で撃退を
    警察官であっても個人の敷地内でやらかすと逮捕だよーん

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2023/01/21(土) 23:15:39 

    >>128
    知ってるけど、それならうち来たことない
    地域によるのかなぁ

    +3

    -2

  • 182. 福岡県民 2023/01/21(土) 23:15:50 

    うちの兄は警官だけど 偶にくるよ 最近は来ない
    一度家の近所で買い物に行くので歩いてたらパトカー接近 ○○〜私の名前呼ぶからそっち見たら兄でした 所轄署が違うだろう?なんのようやらパトカーの警官に声だけ掛けられるのもなんかやだなぁ

    +1

    -7

  • 183. 匿名 2023/01/21(土) 23:15:57 

    >>3
    家も来るよー
    本当に不安か心配な人は警察手帳の提示を求めたらすぐ見せてくれるよ
    私は昔の刑事ドラマみたいな手帳タイプだと思ってたんだけど何か縦にパカって開けるタイプなんだね

    +71

    -1

  • 184. 匿名 2023/01/21(土) 23:15:59 

    近所に空き巣入った時に何か見ませんでしたかー?って来たわ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/21(土) 23:16:10 

    >>21
    絶対するよ
    今まで警察が来た事ないし
    関東で何軒も起きてる強盗事件、90代の方が酷い暴行の上に金銭とられて亡くなってるやつ、事前に修理業者装って地域に下見に来てるし
    皆んなも気をつけて!ずさんなのに警察は捕まえられてないよ!

    +87

    -1

  • 186. 匿名 2023/01/21(土) 23:16:17 

    自宅にはないけどバイト先ならある。
    近くで火事があったらしく、「防犯カメラをみし欲しい」ってきた。まあ、びっくりするほど役に立たなかったんだけどね。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/21(土) 23:16:20 

    >>111
    なるほど
    うちの地域回ってんのかなぁ
    来たことないや

    +16

    -1

  • 188. 匿名 2023/01/21(土) 23:16:20 

    近所の事務所に空き巣が入って聞き込みで来た。
    物音を聞かなかったか、不審な人や車は見なかったか、と聞かれた。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/21(土) 23:16:34 

    >>12
    大阪やぁ〜!!

    +75

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/21(土) 23:17:11 

    >>110
    事件…((((;゚Д゚)))))))

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/21(土) 23:17:54 

    家族構成とか聞きにくるやつと、あとなんかマンションで血溜まりが見つかって通報があったから何か知らないかって聞きにきた。結局下の人が酔って自分で転けて怪我した血溜まりだったけど。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/21(土) 23:17:58 

    >>78
    疑いの目で見ちゃうけど
    本物かどうかどうやって確認したらいいの?と毎回思う

    +50

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/21(土) 23:18:01 

    自宅じゃないけど職場に刑事さんが数人来たことある。従業員がとある事件を起こして逮捕された為に出勤簿の確認やら上司が聴取に対応したりで物々しい雰囲気だった。
    その従業員は解雇になった。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/21(土) 23:18:32 

    >>55
    本当に警察官でも悪いことする奴いるし
    昔はお金を拾ったら警察に届けなさい。と言ってたけど信用度が下がってるんだよな。
    非番の時に悪い事して捕まるのもいるし

    +41

    -2

  • 195. 匿名 2023/01/21(土) 23:18:43 

    >>3
    一度来たことあったな。
    なにも疑わずに出て黄色い紙に家族構成書いた気がする。

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/21(土) 23:19:01 

    >>111
    その手口にひっかかって家族構成を話してしまい
    男がいない家だとバレて
    そのあと空き巣に入られた人もいる
    警察官って変な話、ヤクザとかその筋とも付き合いいるからね
    とくにマル暴は。あと創価との癒着ね

    +1

    -20

  • 197. 匿名 2023/01/21(土) 23:19:32 

    >>1
    似たような状況で警察来たことあるよ。
    そしてその一年後ぐらいに、またピンポーンって。
    来たのは若い女性。その子からも「隣に住んでる男のこと知りませんか?」ってきかれた。

    「あー、以前住んでた男性なら転居したようで、いま隣は女の人が住んでますよ」と言ったら「女性?女と住んでるんですか⁈」などと食い気味に言ってくる謎の若い女。
    「いやいやそういうことではなく、今は別の女性がですね…」「別の女が?」「…」

    謎の女「ところで、お子さん元気ですか?」
    私「?うちは子供いないですけど…」
    謎の女「えっ、そうですかあ? お子さん居たと思ったけどなー」
    私「いませんよ!それも前の住民のかたかな⁈」

    隣にいた男性早く見つかるといいですね!
    と言ってドアを閉めたけどあれはなんだったのかな…


    +25

    -1

  • 198. 匿名 2023/01/21(土) 23:19:42 

    車傷ついてて警察に通報したから後日報告ってことでされたことはあるよ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/21(土) 23:19:47 

    隣のマンションで◯人。
    うちの窓がらその部屋のベランダが見えるから。
    「もの音聞いたり何か気付きませんでしたか」と。
    翌朝はマスコミも来ていた。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/21(土) 23:19:53 

    >>3
    ひき逃げ事件起こした車と同じ車種の持ち主に聞き込み?してるって言われた
    色違いだけど一応、何月何日何時頃どこにいましたか?みたいなこと聞かれた
    親切そうなおじさんの警察官だった

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2023/01/21(土) 23:20:15 

    >>9
    警察手帳見せてもらった
    でもそれが本物かどうかはわからないんだけど…

    +129

    -0

  • 202. 匿名 2023/01/21(土) 23:20:19 

    >>12
    警察呼ばなくちゃ!

    +87

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/21(土) 23:20:41 

    >>184
    じつはそいつが空き巣なんだけどね

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/21(土) 23:20:46 

    >>30
    怖いですね。

    私も夜中の二時に帰宅途中、警察官の男性1人から職質されて身分証出せといわれたけど、財布盗もうとしてるんじゃないかとか色々考えちゃって完全に挙動不審な女でした。

    +48

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/21(土) 23:20:56 

    みんなチェーンしてから出るんだよ

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/21(土) 23:21:06 

    >>157
    居留守とわかってピンポン連打は怖い…!
    私は>>167の状況で制服にビックリして普通に開けちゃったんだけど、警官の格好してても一応警戒した方がいいよね

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2023/01/21(土) 23:21:24 

    >>1
    地域の安全カード作るのご協力下さいと。
     何も心辺りが無くてビビった。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/21(土) 23:21:40 

    >>1

    昔の話だけど、母があったそうです。
    まだ私が生まれる前だけど、ひき逃げ事件があって
    ひき逃げした車の車種が当時乗ってた車と同じだったらしく、車のナンバーを確認されたりとか、当日父がどこで何をしていたかなど聞かれたみたいです。

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2023/01/21(土) 23:21:51 

    隣のお爺さんが亡くなられてた。
    活動時間も違うし元々顔を合わせることもなくて
    真夏でしたが建物の気密性も高く全く気付きませんでした。
    2年くらい経ちますが誰も越してはきません。
    新築でお爺さんが3〜4年住んだだけですけどね。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/21(土) 23:22:17 

    父が事情聴取されました
    某轢き逃げ事件の容疑者と同じ車種だからと。

    母が趣味でつけてた日記で父のアリバイ証明されて良かった

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2023/01/21(土) 23:22:27 

    >>194
    兵庫県警なんて勤務中に警察官がW不倫して
    仮眠室でセックスしてたのバレて
    しかも常習
    それがそのカップルだけじゃないからね
    何組いるとか異常だよ

    +8

    -3

  • 212. 匿名 2023/01/21(土) 23:22:36 

    昔刑事2人が聞き込み来たけど、1人はニコニコしながら話しててもう1人は後ろでじーっとこっちの表情を見てるのよね。
    わードラマとかで見るやつだーと思った。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2023/01/21(土) 23:22:37 

    実家だけどあったよ
    いきなり個人情報を聞かれたから警戒したら巡回連絡だった
    念のために名前と警察署の名前聞いて家族が確認の電話してた

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/21(土) 23:22:43 

    ある!!一回だけ。2人で来て「今窃盗犯がこの辺りにいて追いかけないといけないから自転車貸してくれ」って言われてなんだか意味わからないなと思ったけど自転車貸したことある…。自転車はその後無事戻ってきましたが犯人は捕まえられなかったらしい。

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2023/01/21(土) 23:22:50 

    >>41
    同じ用件でうちにも来た。私は遠慮なくすごい疑いの目で「お巡りさん本物のお巡りさんー?」って聞いたよ。「本物です本物です!今じゃなくていいんで駅前の交番によかったら出してください!でもそうやって疑いを持つのはすごいと思います!」って褒められたよw

    +88

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/21(土) 23:23:21 

    戸建てだと割とある気がするけどそんなことない?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/21(土) 23:23:35 

    災害時などに使用する名簿の家族構成などの確認といって警察がきたことならある
    警察だとしても情報が漏れることだってあるし、転勤でいつか引っ越すことがわかっているから嫌だ。と拒否したら帰ってった。

    +0

    -3

  • 218. 匿名 2023/01/21(土) 23:23:48 

    >>204
    警察も点数稼ぎで職質しないとダメだからね
    薬物が一番点数いいんだと

    +26

    -1

  • 219. 匿名 2023/01/21(土) 23:24:23 

    一度もない。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/21(土) 23:24:53 

    >>214
    自転車貸してくれなんて絶対言わないw

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/01/21(土) 23:24:53 

    >>1
    マンション入居したてのころ、巡回連絡カードを持ってきたよ。突然ではあったけど、たまに巡回してくれてるし、ありがたい。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/21(土) 23:24:54 

    >>171
    田舎から都会で一人暮らししてすぐに自転車盗難にあって
    夜中2時でもインターフォンのカメラを見て
    何の疑いもなくお昼に見た警察官だと解錠してやり取りした自分が怖いです。
    そこから8年ほど経ちましたが今なら絶対に開けないで
    即通報してると思います。
    都会の荒波にもまれて経験値つみました。笑

    +67

    -1

  • 223. 匿名 2023/01/21(土) 23:24:55 

    サミットある年に急に来たな

    世間話程度だったけど怪しい一人暮らし世帯には爆弾💣作ってないか聞くらしい笑

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/21(土) 23:25:02 

    うち頻繁に警察来るよ。
    我が家の前の道路の路駐がひどくて。
    (駐禁ゾーンではないんですが、何日も移動しない車がよくあるからご近所さんが通報してるっぽい)
    「この車のどれか、お宅のお車ですか?」
    「違います」 
    のやり取りもう何回もしてる。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/21(土) 23:25:28 

    世田谷一家の事件の聞き込みにきたよ。刑事さん2人。事件からずいぶん経ってたけど、地道に一軒一軒回って捜査してるんだなと思った。

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/21(土) 23:26:02 

    一度だけある。
    捕まった空き巣が、以前に私の部屋にも入ったと言ったらしくて、警察が聞き込みに来た。
    でもその空き巣が入った時期が、私が入居するよりと前だったから、わかりませんで終わったよ。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/01/21(土) 23:26:56 

    >>3

    横浜市内の歯科医院だけど来るよ。お変わりありませんか?って、ちゃんと警察手帳みせてくれた。
    何かの時はご協力お願い致します。って帰っていくよ。

    +28

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/21(土) 23:27:15 

    若い事 1人暮らしのアパートに彼氏の事を尋ねに来た事がある。
    結構な早朝で彼氏はその日は来てなくて心当たりを教えて欲しいって言われ友達の家やらパチンコ屋さんやら他色々覆面パトカーに乗って探しに行った。
    帰りにお昼を一緒に食べてアパートまで送ってもらってその後 彼氏がどうなったのか覚えてない。
    彼氏を探す理由はどんなに聞いても教えてくれなかった。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/01/21(土) 23:27:46 

    >>215
    郵送で出すか誰かと一緒に提出を
    1人で署に誘導させて来させて
    冤罪かけたりされたら怖いよwそれ目的のお誘いで
    カマかけられた人いるからね
    宗教勧誘を断ったら逆恨みされて警察官が家に来た人いるよ
    防犯のチラシを置いて

    +0

    -12

  • 230. 匿名 2023/01/21(土) 23:28:07 

    >>80
    こわい!
    住み続けているの?
    聞きたくないよね…そんなの…

    +42

    -1

  • 231. 匿名 2023/01/21(土) 23:28:53 

    あります。
    所有している土地に横断歩道?の標識を立てたいので許可が欲しいとの事でした。
    夜だったので少し怖かったです。

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2023/01/21(土) 23:30:14 

    >>220
    やっぱりそうだよね…。自分でも怪しいなとは思ってたんだよ。ってことはあの警察官はニセモノだったのか?

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/21(土) 23:32:34 

    警察官がニセでも本物でもどうでもいいけど
    対応するなら録音や動画は必須だよ
    隠しカメラでいいからしておくこと

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2023/01/21(土) 23:32:46 

    突然と言うか、その前に私が警察相談
    ダイヤルに騒音に対しての電話をかけたら
    繋がらなくて、そのままにしてたら
    ピンポーンと来ました
    電話繋がってないのに
    何処から電話をかけたのか分かるのね

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/21(土) 23:32:47 

    玄関に防犯カメラつけているんだけど道路側の画角どこからどのあたりまで写ってますか?と聞かれた。事故があったときに画像を借りることもあるので、防犯カメラ付けている家をチェックしていると言ってたよ。
    事件のときとか出てくるから、日頃から調べているだと思った。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/21(土) 23:33:28 

    >>1
    何回もある。
    家族構成確認と事件が数回。転勤族で各地であるけど地方だと警察官来てもほのぼの事件が結構ある。それで話が盛り上がることも。
    実家は都会で賃貸物件持っててそこの親族のやらかした事件の聞き込みとか張り込みとか。

    もし来たらとりあえずチェーンして相手の手帳確認して写メとって携帯で最寄の警察署の番号調べて(ここ凄い大事)電話で確認してから対応するようにしましょう。手帳が偽造でそこの番号に電話しても仲間が対応しちゃうからね。

    +8

    -2

  • 237. 匿名 2023/01/21(土) 23:33:59 

    >>6
    関東中心に引っ越しを6回位してて、一回もなかった。京都市に越したとき、初めて警察官一人でピンポン来て素直に書いてしまったのだけど、後日あれは本当に警察だったのか?と不安になったけど実施してる地域もあるってことなのね

    +37

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/21(土) 23:34:16 

    夫が若い頃ある。
    当時指名手配されていたオウム幹部の1人に少し似ていて「近所に似た人が住んでいる」と通報があったらしく、警察が来たらしい。
    疑いはすぐ晴れたみたいだけど、実際こんな事あるんだなって思った。

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/21(土) 23:34:32 

    隣の家で人が死んでた(事件性なし)ことがあってそのときにスーツ姿の警官だか刑事が何度かピンポンしてきたんだけどNHKかと思ってずっと居留守使ってたw

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2023/01/21(土) 23:34:33 

    >>1
    あります!

    1回目はマンションの隣の部屋に空き巣が入った時
    2回目は高校教師の父の生徒がタバコ?かなんかで捕まって、親と連絡取れなかったのか父親のところに警察が来た時(何で家に来たのかなど経緯は不明)
    3回目は隣の老夫婦が大喧嘩して、認知症気味の旦那さんが警察に、殺されると通報した時

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/01/21(土) 23:34:46 

    >>1
    ありますよ。
    心臓バクバクしながら出たら連絡先聞かれた。
    (新築マンションだったので各世帯の連絡先を把握する為なんだと。因みにエントランスからではなく部屋のドア前のピンポンだったので冷静になればうち限定ではないからドキドキする事ではなかった)

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/21(土) 23:34:57 

    実家に住んでた時だけど夜遅い時間にあったよ。
    隣のアパートに住んでる中年夫婦の夫婦喧嘩を誰かが通報したらしい。
    最初は意味不明だったけど、後日、真夜中に外で喧嘩し始めて色々と理解した。

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2023/01/21(土) 23:35:26 

    >>203
    目撃したかどうか確認しに来てる!怖い…!

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2023/01/21(土) 23:35:39 

    隣の家の庭の結束バンドが切られてたって来たけど、結束バンドだって屋外で風雨に晒されりゃ劣化することもあるんじゃ…って思った。それでも何人もの警察官が指紋とったりしてて大変だなぁと思った。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/01/21(土) 23:35:52 

    >>231
    デマ書かないほうがいいよ
    そういうのは直接は来ない。書類でまずは来る
    あと標識とか電柱とか道路工事関係は
    国交省だから。つまり創価学会公明党
    無駄な工事してるよ

    +0

    -9

  • 246. 匿名 2023/01/21(土) 23:36:18 

    >>1
    隣のワンルームアパートで平日昼間に数件泥棒が入ったらしく、うちのマンションはファミリータイプだから平日昼間に家に居る専業主婦が居るから○日の○時頃に不審な人物目撃しなかったか?みたいな事聞き回ってた。
    地方で車社会だから、ワンルームアパートだと駐車場見て駐車場ガラガラだったら殆どが留守ってすぐ分かるから狙われやすい的な事言ってた。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2023/01/21(土) 23:36:20 

    夫の会社の取引先の女性が不審死して2人刑事が来た。
    夫は出張中で私が対応したけど、そのあとすぐに警察行ってDNA鑑定して容疑?は晴れた。

    個人的に親しかったのかとか、その方の自宅を知ってたのかとか聞かれても私じゃ分からんよ。

    私もミステリードラマとか見すぎてたのか、「その警察手帳、本物ですか」とか変なこと聞いちゃったわ。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/21(土) 23:37:04 

    >>234
    そうそう
    着信拒否で110してもコールバックくるしスマホから勝手に位置情報送られてるんだよね
    夜道で知らないおっさんに追いかけられて110した瞬間タックルされてスマホふっとんだのに30秒くらいでパトカーのサイレン聞こえてすごいと思った

    +20

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/21(土) 23:37:29 

    >>3
    何かあった時に把握するためだね、この前きたよ

    +30

    -1

  • 250. 匿名 2023/01/21(土) 23:38:06 

     

    +0

    -2

  • 251. 匿名 2023/01/21(土) 23:39:06 

    >>235
    警察と空き巣がグルの可能性あるよ
    創価で家宅侵入してた犯罪者は警察にケツ持ちしてもらってるから
    家に入っても逮捕はないとドヤってた
    それでも映像はまずいみたいでどこまで映ってるのか
    探り入れてきたよ
    答えるわけがないしわざと好きにさせたほうが
    今後の展開としては旨味がある

    +0

    -10

  • 252. 匿名 2023/01/21(土) 23:39:23 

    近くでベトナム人同士の抗争で殺人事件があって聞き込みできた。
    警察手帳見せられてドラマのやつだーって思った。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/01/21(土) 23:40:00 

    銀行強盗事件があって、父が趣味の狩猟で使っている散弾銃の確認に来たことがある。
    犯人の背格好と耳が大きいという特徴が割と似てて、ちょっとだけ焦った。もちろん無関係でした。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2023/01/21(土) 23:40:01 

    >>78
    警察来るの、基本的に二人行動っていうしね

    +32

    -3

  • 255. 匿名 2023/01/21(土) 23:40:17 

    前に警察ですってピンポンきてドア開けたら「なんですぐに開けるんですか!チェーンしたまま開けて、相手に警戒してください!」って怒られた。昼寝中のとこ起こされたし、怒られるし散々だったわ。近所で押し込み強盗や乱暴される事件が多発してるって話だった気がする。

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2023/01/21(土) 23:41:17 

    >>9
    それ、書いて出してって言われたけど
    後で交番に持ってくと言ったら渡さないなら返してと何度も言われた、しつこくチャイム鳴らされた。
    破棄すると言っても返してって。
    なんか怖かった

    +50

    -3

  • 257. 匿名 2023/01/21(土) 23:41:35 

    >>239
    NHKだと思ってました!って言えば笑いが取れたのにw
    公安うろついてたのかもねー

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/21(土) 23:41:38 

    引っ越したてのとき尋ねてきて家族構成とか緊急連絡先を書く紙をもらったよ。それが3回
    あとは駐車場に停めてた車にぶつけられたや間違ったときにナンバーから住所調べて尋ねてきたよ。それが2回

    一人暮らしのときに来たときは
    警戒して警察手帳見せてもらった(笑)
    でも本物見たことなかったからそれが本物かすら分からないなって思った

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2023/01/21(土) 23:43:28 

    >>258
    ネットで見たことないの?
    本物と偽物の画像で詳しく解説してるのもあるよ

    +1

    -6

  • 260. 匿名 2023/01/21(土) 23:43:37 

    >>9
    よく見る警官だと背が割と高くて体格良いイメージなんだけど、うちに来た刑事課の警官はスーツ着て小柄だった。
    鑑識官も来たけど若くて小柄の女性で鑑識服がサイズあってなく不安になったよ

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2023/01/21(土) 23:43:48 

    2回ある。マンションの同じ階に住む人が行方不明になって制服の警官から質問された。殺人未遂事件が隣の部屋で起こった時は私服の警察官が来た。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/21(土) 23:44:23 

    「この地区巡回してました!緊急連絡先教えてください!」っていうのが来た。警察官に扮した詐欺もあるので信用できないからと返事をし、その場で警察に電話したことある笑
    結局は本物の警察官で本当に巡回してたんだけど、疑問を持つことは良いことですって褒められた。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2023/01/21(土) 23:44:29 

    >>129
    そう、逮捕って朝6時頃に来るんだよ。

    +25

    -0

  • 264. 匿名 2023/01/21(土) 23:44:55 

    >>1
    2回あるよ。

    1度目:実家。父が包丁振り回した挙げ句灯油を撒こうとしたので私が「殺さないでー!」と叫んだら隣の家等数件が警察に通報。団地の皆さんその節はご迷惑おかけしました。

    2度目:数年前、マンションで転落があり、方向が同じことから状況確認。救急車で運ばれた直後の写真を見るとは思わなかった。

    +5

    -4

  • 265. 匿名 2023/01/21(土) 23:45:00 

    >>254
    基本は二人で行動と決まってる

    +1

    -3

  • 266. 匿名 2023/01/21(土) 23:45:13 

    >>3
    私もありました!でもなにかの詐欺??と警戒して、今出れませんと答えたらじゃあポストに手紙入れておくので見ておいてくださいねー。といわれて、調査票が入れられてた。その少し後にドラマ教場でそういうことをするっていってた。

    +30

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/21(土) 23:45:22 

    >>259
    見たことないよ
    横開きか縦開きとかも、知らぬ間に今後変わる可能性もあるし

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2023/01/21(土) 23:45:36 

    ある!
    隣の家の車が盗まれたらしくて、物音とかしなかったか聞かれた

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/01/21(土) 23:46:00 

    夜中11時過ぎにガルちゃんの怖いトピ見てたら、突然ピンポンされて心臓が飛び出るぐらいビックリしました。
    私が住んでるアパートのベランダを人がよじ登ってるという通報があったらしく、何か物音がしなかったかなど聞かれました。その夜は怖くて明かりはつけたまま寝ました。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2023/01/21(土) 23:46:04 

    >>129
    それは…壮絶な体験したね。

    +27

    -0

  • 271. 匿名 2023/01/21(土) 23:46:48 

    >>1
    マンション内で、虐待が疑われる通報があったらしく聞いてまわってた。
    その頃は今の夫と住んではいたけど、結婚していないし子供もいない。
    他の住民と交流もなかったから、全く知らないし、その後もどうなったのか知らない。

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2023/01/21(土) 23:47:09 

    近くに警察署がある所に住んでた時にパトロールで何回かきたことある。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/01/21(土) 23:47:14 

    警察官には成りすませても
    ダウン症の顔には成りすませないじゃん?
    ダウンちゃんみたいに一目でわかるといいよね
    かわいいし😍

    +0

    -16

  • 274. 匿名 2023/01/21(土) 23:47:17 

    >>265
    何で同じ事を繰り返し書いてるの?

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2023/01/21(土) 23:48:23 

    >>251は警察の暗部を知る人からすると
    案外笑えない内容だよ…

    +2

    -6

  • 276. 匿名 2023/01/21(土) 23:48:31 

    >>15
    強盗の可能性もあるから怖いね
    警察に電話した方がいいかも

    +121

    -1

  • 277. 匿名 2023/01/21(土) 23:48:37 

    年に一回?の家族構成とか聞いてくる訪問以外だと、子供の頃に警察が強盗事件の聞き込みのために犯人の似顔絵持って訪ねてきた事があった。似顔絵にうちの父親が似てたそうだけど確か似顔絵というのが、目撃者が描いたクオリティ低いやつで父にはアリバイがあって事なきを得た。
    当時子供の私には父がその似顔絵に似てると言われたのが面白くて笑った記憶ある。
    画像は拾い画だけどもw
    突然警察から玄関ピンポーン……された事ある人いますか?

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2023/01/21(土) 23:49:19 

    >>13
    それはガセだったの?
    誰が13さんの家に行方不明者がいるなんて言ったんだろう?

    +66

    -0

  • 279. 匿名 2023/01/21(土) 23:49:46 

    おととい来ました。近所に強盗が入ったのでその聞き込みに。その日は何をしてたとか最近周りで羽振りが良くなった人はいるかとか聞かれた。あと靴を見せてと言われた。犯人の靴の跡からサイズとメーカーは判別できてるので念のため見せてほしい、と。制服着てないし(スーツ)パトカーでもないから偽物の警察だったらどうしようと思い、車のナンバーは控えといた。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2023/01/21(土) 23:50:06 

    パトロールしてる時にアパートの私の部屋のドアが開きっぱなしで、誰もいないし部屋も荒れてるし事件に巻き込まれたのではないかと、後日もう一度確認で来てくれました。
    ごめんなさい。出かけるときにおもいっきり扉開いて鍵も閉めず勢いよく出ていってしまいました。
    部屋が荒れてるのはいつもです。

    本当にご迷惑おかけしました。

    +4

    -3

  • 281. 匿名 2023/01/21(土) 23:50:42 

    ダウン症を産んだ母親が万引きを子供に手伝わせて
    聞き込みでスーパーとかまわってたのは知ってる

    +0

    -4

  • 282. 匿名 2023/01/21(土) 23:50:45 

    >>9
    家族構成の確認で警官が来た時、その場に待たせたまま念の為に警察署へ電話した事あるよ
    結局、本物だったし相手も理解してくれたので何も問題は無かった
    その時に聞いたんだけど、住民から疑われることは結構あるって言ってたわ

    +98

    -0

  • 283. 匿名 2023/01/21(土) 23:50:47 

    >>12
    もう画像みるだけでにっこりしちゃうwww

    +89

    -0

  • 284. 匿名 2023/01/21(土) 23:50:51 

    >>3
    数年に一度来ます
    初めて来た時はビックリして、すぐに玄関あけたら「偽の警察官かも知れないのでチェーンはかけたまま警察官か確認してから出て下さい」と言われました。

    +97

    -1

  • 285. 匿名 2023/01/21(土) 23:52:11 

    すんごい遠くの警察から、お伺いしましたが留守でしたみたいなビラが入っていた。

    絶対嘘だと思い、電話番号検索したけど本当だった。

    電話してみたら泥棒昔空き巣入った記憶あると言ったらしく、心当たりありますか?みたいな話だった。

    とくになかったから、警察がまた来ることはなかった

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/21(土) 23:52:32 

    >>238
    在日の統一教会の幹部とか創価婦人部が
    警察にわざと嘘の通報をして
    ターゲットの家に警察官を向かわせる嫌がらせがある
    というのは聞いたことある。宗教は怖いよ

    +3

    -5

  • 287. 匿名 2023/01/21(土) 23:52:43 

    >>22
    私もそれだ
    分譲マンションなんだけど隣の一人暮らしだったお婆さんが亡くなった時にきた
    その時無職だったから職業きかれたとき気まずかったw

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2023/01/21(土) 23:53:08 

    >>139
    うちも戸建てに引っ越したら調査しに来たわ
    市から警察に情報が行くんだろうか

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/21(土) 23:53:48 

    1度目は当時付き合ってた彼氏に逮捕状出ててそのお迎えにきた。2度目は近所で殺人事件があってその聞き込みに。3度目は玄関前にとめてた子供の自転車を盗もうとしてた人がいてその確認で。3度目は夜中の3時半だったし制服着た警官だったから何事かと驚いた。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/21(土) 23:53:54 

    母が幼少期、3億円強奪事件の聞き込みで

    それから私が高校生の時(16年くらい前)
    警察が来て家の周りを測定?
    だが様子がおかしいので、警察署にTEL
    すると刑事さんが来て、そんなのは派遣してない
    そいつは偽物だという話に
    その時は私もいたので、当時JKだった私は
    「警察手帳見せてくださーい★」とお願いした

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/01/21(土) 23:53:55 

    >>1
    1人暮らしの時にある
    上の階の住人が暴れて叫びながら窓から物落としてた
    通報したのは私
    それから30分後ぐらいにチャイム鳴らされて警官2人に色々聞かれた
    更に翌日には管理会社から電話来て、通報したのはあなたですね、的に言われた

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/21(土) 23:55:01 

    新婚の頃、刑事がオウム真理教の指名手配犯について聞き込みに来た事がある
    警察手帳と写真を見せられて「この辺りで見かけた事はないですか?」って聞かれたよ
    見かけた事なかったからそう答えたけど、聞き込みに来るって事は近くに潜伏してるかもと驚いた
    ちなみに場所は大阪市内です

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/01/21(土) 23:55:11 

    あるよ〜。
    家の前が通学路だけど不審者がよく出るので…。カメラ設置してないか聞かれた。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/01/21(土) 23:55:29 

    >>3
    うちも来た!
    結婚してアパートに住み始めた頃だったし、それまで実家で経験なかったから(在宅の母が対応したのかも)、強盗の下調べか?…って構えたの覚えてる。
    警察手帳も名前も提示したから旦那が対応したけど、奥にいた私が所属交番に電話確認しちゃったよ。

    本物の警察官だったから良かったけど、職業とか勤務先とか結構詳しく聞かれた!
    同居家族以外の緊急連絡先書いてくれって言われて、市外局番が違ったからどこにお住まいですか?とか。
    本物なら安心だけど、こっちは判断できないから構えちゃう。

    +54

    -0

  • 295. 匿名 2023/01/21(土) 23:55:40 

    あります。
    夜中にピンポン鳴って何事かと思ったら近所に迷惑な路上駐車がいて車が出せなくて困ってる人がいて「あの車あなたのではないですか?」って。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/21(土) 23:56:08 

    >>1
    あります!

    夜遅くに彼氏と喧嘩してしまい、隣人から通報されました。

    暴力されてると思われたのかもしれません。
    うるさくしてすみませんでしたm(_ _)m

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2023/01/21(土) 23:56:18 

    学生時代、近所で強盗が入ったって聞き込みに来たことあるよ
    ○月✕日の夜何してたか?とか物音聞かなかったか?など聞かれたよ
    女子大で近所のアパートはほとんど女子大生の一人暮らしだったから怖かったよ
    夜変質者に襲われたことあるし治安悪かったわ
    今は改善されてるといいけど

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2023/01/21(土) 23:56:30 

    >>288
    障害児のいる家の奥さんのところには
    やたら来てたよ
    その奥さんは警察に口利きできるんだって
    さすが創価学会さま!

    +1

    -18

  • 299. 匿名 2023/01/21(土) 23:56:44 

    >>144
    「今開けるから…」と答えてるのに
    「やかましい早よ開けぇコラ💢」って怒られ
    ドア開けたら開けたで
    「早よ開けんかいコラァ💢」って怒られていて笑ってしまう

    +131

    -0

  • 300. 匿名 2023/01/21(土) 23:57:13 

    昔家で寝てたらインターホン鳴ったから無視してたんだけど凄いしつこくてそれでも無視してたら警察ですとか聞こえてきたから慌ててでた事ある!その数日前に友達と夜中に遊びに行ったんだけどそのその帰り道で殺人事件があったらしくてそのすぐ側を私が車で通ったのがカメラ?で映ってらしくて何か見なかったか聞かれた!何にも見てなかったんだけどね。一緒に行ったのは誰かとかどこに行ったのかとか詳しく聞かれて警察って大変だなーって思った記憶。

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/21(土) 23:58:11 

    朝5時台にピンポン鳴らされて家族全員起こされた
    理由は家に防犯カメラつけてるから
    早朝家の前で起こった交通事故(○者なしのそんなに大きな事故ではない)の様子を確認したかったらしいけど、結果家のカメラには写ってなかった
    こんな早朝にピンポン鳴らす非常識さにびっくりした
    せめて朝9時以降まで待って訪問したらいいのに

    +3

    -3

  • 302. 匿名 2023/01/21(土) 23:58:19 

    >>293
    設置してても設置してません
    とわざと答えたほうがいいよ

    +2

    -6

  • 303. 匿名 2023/01/21(土) 23:58:34 

    >>147
    そうなんだ。うち、集団ストーカーに盗撮されているからあるかもな。ネットやテレビ、ラジオをハッキングされて情報操作して脅されるし… 親がそっち系の人らしい。
    じゃないと、盗撮って発想はないだろうし、情報操作も無理だとおもう。

    +0

    -11

  • 304. 匿名 2023/01/21(土) 23:59:10 

    >>257
    分からないんだから出ないし笑いをとる必要もない

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2023/01/21(土) 23:59:31 

    >>292
    木嶋佳苗と麻原によく似たおばさん
    すごい顔で写ってたよ

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/01/22(日) 00:01:00 

    家族構成とか聞かれたな。
    何にも考えず警察だからって信用したけど、ここ見てたら警察でも疑った方が良さそうなんだね。
    次から気を付けよう。

    あと市橋達也の目撃情報があったから聞き込みしてるってことで千葉県警の刑事さん2人が来たこともあった。
    千葉から離れたところに住んでたからびっくりした。

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2023/01/22(日) 00:01:18 

    >>303
    キチのフリしなくていいよw
    加害者なのに被害者のふりしててもね
    ダブルだもんねー

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2023/01/22(日) 00:01:24 

    >>1
    マンションの火災報知器の誤作動騒動で駆り出された。
    外にみんな出されて炎天下の下みんなの前で個人情報でかい声で言われて事情聴取みたいなのされてすごい嫌だった。

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2023/01/22(日) 00:02:25 

    >>302
    設置していなかったので先方が望むような協力は出来なかったのですが💦理由を聞いても??

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/01/22(日) 00:02:47 

    「デカっ鼻乳癌」

    とあだ名ついてた主婦が空き巣の主犯だったんだけど
    みんな喜んでましたよ

    +0

    -11

  • 311. 匿名 2023/01/22(日) 00:02:49 

    ある。母親が糖質ですぐに110番する親だった。何にもないのに。通報されたら来なきゃいけないからマジで大変だったと思うその交番。母が消えてしまって私家に1人だった時にも勿論きたし何故か小学校の担任の名前まで聞かれた。その質問は意味わからなすぎた

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/01/22(日) 00:02:58 

    警察手帳を見せられたから、
    なぜか家にあげてしまったことがあって、
    数日後空き巣に入られたから、
    たぶんあれは偽装の手帳を持参したあの人が犯人だろうと考える。

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2023/01/22(日) 00:04:21 

    ある。就寝中の真夜中にピンポンなって、嫌がらせか酔っ払いの間違いだと居留守使ってもしつこいから出たら警察だった。このマンションで身元不明の飛び降りがあったんですがご家族お揃いですかって。そのあとはもちろん寝られなかった

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2023/01/22(日) 00:04:34 

    毎年春に巡回連絡しに来るけど、事件の聞き込みは無いな。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2023/01/22(日) 00:05:04 

    >>1
    兄が近所の空き地で自殺したらしくて警察が2人来たな

    「△さんいますか?」
    「兄は出掛けてますけど…」
    「実は近所の空き地で△さんが亡くなられました。現場に行きますか?」
    「え、は、え??」

    って感じだった
    親が2人とも仕事でいなかったから、当時高校生だった私が対応したんだけど、心細かったなー

    +24

    -4

  • 316. 匿名 2023/01/22(日) 00:07:01 

    お宅の屋上に人が登ってると近隣から通報がありました〜でピンポンはある。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/01/22(日) 00:07:26 

    >>12
    YouTubeで見たけど、爆笑した。

    シャッターをガンガン
    警「開けんかーい!」
    カラカラと窓開けるヤクザ
    ヤクザ「怒鳴るなよ!」

    警察「…フッ(笑)おるんかい」


    +87

    -2

  • 318. 匿名 2023/01/22(日) 00:07:59 

    住宅街で一軒家で防犯カメラ付いてるから 何かあると毎回来ます。制服だと安心だけど 私服警官さんは不安になる。家の中で防犯カメラがどこの辺映ってるか確認して データ何度か貸しましたよ。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2023/01/22(日) 00:08:24 

    引っ越したら地域のお巡りさんと名乗る人が来て個人情報(家族の氏名、生年月日、電話番号、職場の住所と電話番号、緊急連絡先)を全て聞き出して帰って行った。
    制服着て警察手帳もサッと見せてくれたけど、今まで住んでた地域でそんなの来たことなかったからビビった。普通来るもの?

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/01/22(日) 00:08:30 

    昔マンションに住んでた時に上の階で夜に騒ぎ声が聞こえてドアをガンガン叩いてる音がするなーって思ってたら翌日の昼に警察が聞きにきたことあるわ
    なんか酔っ払った人が部屋を間違えてたらしくドアが開かない!って怒って物を壊したらしく時間帯となんでその時間帯と覚えてたのかって聞かれた

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2023/01/22(日) 00:08:44 

    登校道で行方不明者がいて
    私が何時にそこを通ったか、似てる子は見たかときかれた。
    まだ見つかってない

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/01/22(日) 00:09:34 

    来たよ
    私のDNA取ってったわ

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2023/01/22(日) 00:09:42 

    >>298
    意味わからん

    +13

    -1

  • 324. 匿名 2023/01/22(日) 00:10:09 

    >>1
    防犯カメラの映像確認させてもらうことはできますか?が数回あった

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2023/01/22(日) 00:10:21 

    職場なら来たことあるけど。
    ディーラーに勤めてた時はライトとかの破片を持ってきて、扱ってる車に持ってきた破片と同じライトの車種があるか?みたいな聞き込み。本当に小さな遺留品から地道な操作で事件を解決されてるんだなって頭が下がる思いだった。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2023/01/22(日) 00:11:28 

    アメリカ住んでた時に近所の大学で銃乱射事件があって、
    犯人アジア人だったので警察が来ました。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2023/01/22(日) 00:11:38 

    >>3
    数年に一度来ます
    初めて来た時はビックリして、すぐに玄関あけたら「偽の警察官かも知れないのでチェーンはかけたまま警察官か確認してから出て下さい」と言われました。

    +21

    -0

  • 328. 匿名 2023/01/22(日) 00:12:39 

    ある。新興住宅地なんだけど、ここの担当になりました。何かあったらご連絡くださいって名刺くれた。警察ですって言われたらドキってする。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/01/22(日) 00:13:27 

    >>77
    何気なく見てて、ひやっとした。
    そんなことっあったら、怖いね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。

    +103

    -0

  • 330. 匿名 2023/01/22(日) 00:13:31 

    >>3
    何年かに1度やってくるね
    それ以外だとないなぁ

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2023/01/22(日) 00:14:03 

    >>12
    ホントにヤクザって怖いよね…

    +28

    -1

  • 332. 匿名 2023/01/22(日) 00:14:11 

    あります。
    事件とかではなく、誰が住んでるかの確認とパトロールみたいなこと言ってたかな…?

    紙を渡されて家族の人数と名前を書いてほしいと言われてめちゃくちゃ怪しんでました。
    後で取りにきますと言われたから
    夫に連絡してネットでも調べて、どうやら本物のようだったので素直に書きました。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2023/01/22(日) 00:14:17 

    >>12
    これ好きで時々見てる。あと、過激派のアジトみたいなところのシャッターをチェーンソーで切るぞ!切るぞ!って警察がやってると、横のドアが開いて中から人が出てくるやつも、コントみたいでふふっってなっちゃう。

    +77

    -0

  • 334. 匿名 2023/01/22(日) 00:16:20 

    >>36
    地元の田舎に住んでた時は一度もなかったけど、
    大阪ではあった。
    大阪でも田舎の方ではあったけど、

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2023/01/22(日) 00:17:41 

    >>317
    それたぶん続編w
    …おるんかいに大阪府警らしい余裕が表れてて強敵感あるよね

    +58

    -0

  • 336. 匿名 2023/01/22(日) 00:18:26 

    >>335

    おるんかいの巻き舌が好き(笑)

    +26

    -1

  • 337. 匿名 2023/01/22(日) 00:19:32 

    >>237
    私は逆に中部、関西では一度もなかったのに関東に引っ越して初めて警察がきたよ
    関東は事件が多いからかな〜と思ってた

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2023/01/22(日) 00:19:48 

    >>93
    え、それ怖くない?
    完全に狙われてたよね😱

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2023/01/22(日) 00:20:25 

    コロナで寝込んでたときに警察と消防来た
    私死んだと思われて通報されたかと思って焦った
    ビビりながらインターフォンごしに出てみたら、隣人についてだった

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2023/01/22(日) 00:21:43 

    あるよ
    隣町で事件があって、その容疑者の若い男が乗ってた車がうちの車と車種も色も同じだったらしく、しかもうちには大学生の息子がいたからそれはもう根掘り葉掘り色々聞かれた
    丁寧に対応したけど、うちを疑ってるの?と内心ムカムカきた

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/01/22(日) 00:22:10 

    ありました。詐欺の注意喚起。
    そんなの紙一枚入れておいてくれ。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/01/22(日) 00:25:09 

    逆に死体を発見した知人が、その後どうなったか警察が全く連絡くれないって言ってた。気になるよね〜ニュースにはなってなかったらしいし。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/01/22(日) 00:32:50 

    >>1
    遠方に住むメンヘラな友達が夜中にしつこく自殺ほのめかしてきて、死ぬことはないと思ったけど念のため警察に連絡したらその後すぐ警察がうちに来た
    しかもパトカーで
    近所の人からしたらうちがなんか起こしたみたいに思われたんだろうな

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2023/01/22(日) 00:34:15 

    >>1
    つい先月あったよ~

    お隣の〇〇さんとは面識ありますか?
    最近お隣から変な物音とか声とか聞いたりしていませんか?
    詳しい内容はお話できませんが、お隣で〇〇さんと言う方が亡くなられたのはご存知ですか?
    家族構成とお勤め先を教えて下さい。
    また何かあればお話伺ってもよろしいですか?

    だったよ···怖

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2023/01/22(日) 00:35:47 

    ある!
    夜中の2時にピンポンドンドンされて目覚めて
    怖過ぎて旦那起こして一緒に出たら警察が5人くらい立ってた。
    夫婦喧嘩で通報入ったから来たらしいんだけど
    うちじゃなくて隣のマンションで起きたことで
    単に家を間違えられただけだった。
    あ、隣か。って言いながら去っていってマジでポカンだった。
    謝るくらいしろよ!ど平日の真夜中に起こされてマジで腹たった。
    子供が起きなかったことが幸い。

    +9

    -1

  • 346. 匿名 2023/01/22(日) 00:36:33 

    あるある!
    一人暮らしで0時近くに。
    インターフォンで『警察だ!あけろ!』って言われた。
    インターフォンのカメラには私服の男二人と女の人二人くらい映ってて。
    『なんですか?間違いじゃないですか?』って言って終わった。
    そしたらまた二度目のピンポンで、また『警察だ!』って。
    腹が立つし怖いしで警察に電話したら、通報があったから来たんだけど、部屋を間違えたらしい。
    なんなの!

    +10

    -1

  • 347. 匿名 2023/01/22(日) 00:37:57 

    >>3
    市内でも全国区でも有名だった殺人事件が起きた時
    警察の初動捜査が完全に甘くて
    犯人が全然捕まらなかった時、目撃情報と同じ色、型の車とか身体的特徴?がある人
    (髪の色や目の色)の若者がいる家庭は
    若者の性別関係なく聞き込みしてたみたい

    私は目の色以外は条件が違ってたので
    何か少しでも怪しかった目撃談があれば教えてと言われたけど、特には無かった

    しかしまさか生きてて、容疑者に浮上するとは思わなんだ…

    +11

    -3

  • 348. 匿名 2023/01/22(日) 00:38:47 

    夜中に家のすぐ近くで酔っ払いが騒いだ挙句にそのまま道路で寝始めて
    冬の寒い日だったから凍死するかもと思って通報したことならあるよ

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/01/22(日) 00:40:22 

    >>348
    優しい

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/01/22(日) 00:42:24 

    >>1

    あります。
    子供の虐待を疑われて近くの交番の警察官が3人で来ました。
    もちろん虐待なんてしてないけど、体を見せてと言われて息子をすっぽんぽんにして見せて、母子手帳の成長記録みたいな(市民センターとかで測った身長体重)の見せたら「通報されたら向かわないといけないから…嫌な気分にさせてごめんね」って言って帰ってった。 

    +22

    -0

  • 351. 匿名 2023/01/22(日) 00:44:07 

    実家は警ら箱あるからよく来て茶を飲んでった
    いつもはバイクなのにパトカーで来たときがあって、ご近所にワクテカされたらしい

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2023/01/22(日) 00:44:09 

    災害とかもし何か起きた時に、どこの誰が行方不明なのかとか、家族構成や住所で確認するって聞いたことある

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2023/01/22(日) 00:47:28 

    >>319
    安否確認の情報というか、たまに来るね
    小学生の旗ふりとか、入学説明会でのお話とかで見たことあるから心配はしてないけど
    アパートで子供�まだ赤ちゃんの時は凄い警戒した
    その台帳みたいなの利用してストーカー的な事件おこしたクソもいたね
    公務頑張ってる警察からしたらいい迷惑だろうな

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2023/01/22(日) 00:48:03 

    >>325
    私は靴屋で働いてるんだけど、年に2回ペースで鑑識の人が靴底調べに来るよ
    毎回ゼリーの詰め合わせかもち吉の煎餅貰ってる(笑)

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2023/01/22(日) 00:50:29 

    >>1
    うちはカメラ見せてくれる家で警察に登録されてるっぽくて、防犯カメラを見せてって刑事さんが何回も来てる。
    結構長居されるから面倒なんだけど断りにくいから毎回見せてるよ。
    こういう時ってビックリするくらいに低姿勢で、事件の内容も結構教えてくれる!

    トピとは関係ないけど、この防犯カメラとは別でひったくりされてる人に遭遇して、マジックミラーの小窓から犯人か確認させられたこともあるよー!

    +14

    -0

  • 356. 匿名 2023/01/22(日) 00:51:05 

    >>77
    昔、芸人がそんな話してた

    +67

    -0

  • 357. 匿名 2023/01/22(日) 00:51:39 

    >>72
    本物に似せた制服を着て警察のふりをする悪人もいるからそのぐらいでいた方がいいよ。

    +26

    -0

  • 358. 匿名 2023/01/22(日) 00:51:48 

    >>1
    もうずっと前。宮崎勤のあの事件。

    その頃住んでいた家に、刑事さん2人が聞き込みに来た。
    近くの湖で、女の子のご遺体が発見されたの。

    私じゃなくて、母が対応したのですが、車の写真を持ってきて、この車で怪しげな人を見かけなかったですかと聞かれたそうです。

    あいつ、埼玉西部や多摩地区を犯行現場にしていたよね。
    その湖は、今はムーミンバレーパークになってます。

    +9

    -2

  • 359. 匿名 2023/01/22(日) 00:53:17 

    >>335
    「開けんかいコラァ」と「おるんかい」の2本をつなげて、「1期 2期 比較」とタイトルつけた動画があって草

    +37

    -0

  • 360. 匿名 2023/01/22(日) 00:53:50 

    >>80
    遺棄じゃない?

    +9

    -1

  • 361. 匿名 2023/01/22(日) 00:53:53 

    インターホンに録画されてて何をやらかしてしまったのかドキドキしてしまった。
    近所の交番のお巡りさんと知っていたので何の用事だったか聞きに行ったら

    お巡りさんがPTAの役員かなんになったので同じ地区なのでその挨拶に伺いましたって。

    ほんまに制服着てパトカーが止まってる動画が残っていたら心臓バクバクよ。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/01/22(日) 00:56:39 

    >>3
    うちもたまーに来る。
    家族構成聞かれるのと、近所で気になることとかないですか?て聞いてくれる。

    +6

    -1

  • 363. 匿名 2023/01/22(日) 00:59:29 

    >>36
    東京だけど来るよ
    シールは貰ったことない

    +24

    -0

  • 364. 匿名 2023/01/22(日) 01:02:35 

    >>12
    開けんかい!
    ドンドンガチャガチャ
    クセになります

    +48

    -0

  • 365. 匿名 2023/01/22(日) 01:02:58 

    >>254
    家に巡回訪問で来る警察官は一人だなあ
    近隣を手分けして回ってるのかもしれない
    不安だったら最寄りの警察署に確認してもいいはずだよ

    +35

    -0

  • 366. 匿名 2023/01/22(日) 01:04:34 

    >>255
    市民思いな警察官だけど寝起きに災難だったねw

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2023/01/22(日) 01:05:48 

    近所に空き巣被害があった時と事件があった時に来たよ。今は知らない人には居留守するので出るつもりはない。本物か判断できないし性別も把握されたきない。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2023/01/22(日) 01:06:48 

    昔事件の被害者になったんだけど、3年くらい経って事件のこと忘れてた的なこと謝りに来た!

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2023/01/22(日) 01:07:42 

    一人暮らしを始めた20歳のある日、近所で暴行事件があったらしく聞き込みに来た。
    私はてっきり、燃えるゴミにビンのフタを混ぜて捨てたのがバレたんだと思い、ビクビクしてしまった。
    どんなに小さいことでも悪いことはしちゃいけないなって学んだ。若かったな〜。

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2023/01/22(日) 01:08:29 

    隣の部屋に空き巣が入って
    警察の方が注意してくださいって言いに来たよ
    それだけでもきちんと警察手帳見せてくれたよ
    チラッとだけ

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/01/22(日) 01:10:19 

    あるよ。
    わりと近所の丘公園的な所で事故車の中で遺体が見つかったとの事で。
    ただの事故死じゃなく、事故車の遺体が他殺体だったようでその聞き込み。
    最近そこ行きましたか?不審者や不審な車見ませんでしたか?とか聞かれたけど、子供もいないしなかなか行かないですね…って言ったら、そうですよね…で終わった。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/01/22(日) 01:10:44 

    ある
    ワンフロアに2部屋しかないマンションで
    隣に住んでた人がホストかなんかで事件起こして夜逃げしたらしく、何か知らないか聞かれたけど
    隣に住んでる人を気にしたことも見たこともなかった

    その後日、区役所?スーツの団体も来てたわ

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/01/22(日) 01:12:55 

    >>1
    田舎だけど田んぼ道で学生が男につけられていてその時に刑事さんが家に来て家族構成聞いてきたことある。
    警察手帳も見せられたしパトカーも本物だった。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2023/01/22(日) 01:15:03 

    >>1
    一人暮らししていた頃に若いイケメンの刑事?私服の警察官と名乗る人が訪ねてきた
    近くで強盗か暴行して金銭とったとかそんなんだったと思う
    変な人を見かけなかったか、とか聞かれた
    当時夜の仕事していて寝ぼけていて馬鹿正直に開けて話してしまったけど冷静になるとあの人が犯人だとか悪い人かもしれないとか考えて怖くなって大きい警察署に電話してこういう人が訪ねてきて、聞かれたんだけど本当に警察官なのかと相談した
    少し経って刑事課とかなんかそういうところからうちの警察官です、安心してくださいって折り返しの電話もらったの覚えてる

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2023/01/22(日) 01:21:06 

    あるよ!
    同じマンションの方が亡くなってた時と、隣の家に強盗が入った時。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/01/22(日) 01:22:20 

    朝の6時にピンポーン!
    ドアを開けたら私服警察官。
    逮捕状を見せられていきなり家にズカズカ土足で入ってきて
    寝ぼけまなこの弟が両脇抱えて連れていかれましたw
    近所の学校のテレビを盗んだ疑いだって言われた。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/01/22(日) 01:24:11 

    >>80
    嫌だね…隣の部屋でバラバラ解体とか聞いたら住み続けられるか自信ない

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2023/01/22(日) 01:29:23 

    >>36
    静岡だけどある。シームもらって貼ってあるけどあのシール剥げるの早い

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2023/01/22(日) 01:30:07 

    >>311
    小学校と情報共有したんじゃないかな?
    流石に子供が小学生だとフォローが必要だろうから

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2023/01/22(日) 01:36:31 

    >>196
    それって、警察から流れたってよりは、警察のコスプレをした輩の手口に引っかかったんじゃないの??

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2023/01/22(日) 01:37:31 

    >>144
    しかも開けたあとズカズカ突入しながらまだ「早よ開けんかいゴラァ!」って言ってるから何度見ても笑っちゃうんだよね

    +61

    -0

  • 382. 匿名 2023/01/22(日) 01:37:36 

    >>275
    うむ、、、私もそう思いました

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2023/01/22(日) 01:39:30 

    >>259
    そういうの見ておくのも大事だね!見てくるわ!

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2023/01/22(日) 01:41:38 

    >>1
    世田谷殺人事件(迷宮いりか?)では近所なので2度警察官がいらした。本当に捕まらないのかな。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2023/01/22(日) 01:43:07 

    >>277
    はまじやん.

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2023/01/22(日) 01:43:25 

    >>26
    うちなんて毎年同じ人が来るw

    +10

    -0

  • 387. 匿名 2023/01/22(日) 01:47:36 

    川崎に住んでいた時にあります!確かオウムの容疑者の潜伏先の事とかだったかな?
    自分は悪いことしてないのに、ドラマみたいでドキドキしました…

    +0

    -2

  • 388. 匿名 2023/01/22(日) 01:50:13 

    ある! 選挙前に選挙法違反かなんか調べてたみたいで、コチラのお宅に挨拶に来ましたか?金銭的な物や何かを受け取ったりしていませんか?みたいなこと聞かれた。
    普通にスーツ姿だったから最初警官だと分からず、胸ポケットから警察手帳見せられて、マジでドラマみたいー!ってちょっと感動&びっくりした。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/01/22(日) 01:52:47 

    >>26
    東京でも数年に1回くるよ。
    男女二人組。
    制服着てるし手帳持ってる。
    派出所にも確認したから警察官で間違いない。

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2023/01/22(日) 01:57:24 

    >>1
    自己愛性人格障害の女が私が自己愛のこと暴露してるのを知って警察を向かわせたらしい
    自己愛ってターゲットにはこういうふうに強く出るし胸糞悪すぎる

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/01/22(日) 02:02:33 

    >>1
    オートロックのマンションなのに
    いきなりドアホンを鳴らして、
    『警察です。怪しい者ではありません』と、逆に怪しさ満点のセリフを口にした。

    オウムの信者が近隣に潜んでる情報があったとかで
    捜査してた。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2023/01/22(日) 02:05:25 

    近くの家で夜中に発砲事件があったとかで、刑事の方が聞き込みに来られたことがあったよ。
    わたしちょうどその日バイトで、チャリで家に帰ってくるのが結構遅めの時間(11時くらい)だったけど、発砲事件があったのは夜中で、チャリで帰る時は特に何も気づいたこととかもなかったわ。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/01/22(日) 02:06:52 

    ある。自宅の向かいのアパートにヤバい外国人が住んでて、窓側に監視用のカメラ置かせてくださいって言われた

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/01/22(日) 02:07:16 

    >>3
    私も今のところに引っ越してから1回だけありました!
    そんなの初めてで、尚且つやたら警察官の方がイケメン(海老蔵とか伊勢谷友介とかそっち系統)だったから詐欺じゃないかと終始疑ってた。
    そしたらただのイケメン警察官だった。

    +57

    -1

  • 395. 匿名 2023/01/22(日) 02:21:41 

    一度だけある。
    近所で殺人事件があって死亡推定時刻にそこの前を父の車が通り過ぎたらしくて。
    父はドラマのような展開にテンション上がって「そういえばその場所に普段止まってない車があった気がしますねー!」とノリノリで話し始めたから後で「疑われたらどうするの!」と母に怒られてた。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/01/22(日) 02:22:55 

    >>222
    もしかして夜遅くに不備に気づき、上の者にバレないよう朝までになんとかしようと思って夜中に押しかけたのかな!?(笑)

    +71

    -0

  • 397. 匿名 2023/01/22(日) 02:25:12 

    >>6
    近くに(近所に)交番無いですか?何かそれと関係あるみたいですよ!

    私も兵庫県に夫の転勤で引っ越した際に、お巡りさんに訪ねて来られ、夫と一緒に
    「信用出来ないから、帰って下さい」と、インターフォン越しに断ると、日を改めてマンション管理人を
    伴ってお巡りさんが来られ、出て来て欲しいと……
    「他県からの転居で来られた方は、巡回が無い地域の方もいらっしゃいますが、交番は持ち回り地域があり
    その地域の住人に家族構成や緊急連絡先を聞いて、ファイルにしております」と……
    いくら警察でも個人情報を教えるのは怖いと思いましたが、夫が「仕方ないよ」と言い、提示された書類に全部記入し
    渡しましたが、後にマンションの管理人さんが言うに
    「ある意味強制的で嫌ですよねw けど、この付近のマンション住人だけで無く、地域住民全員に提示を求めてるので
    警察を語ったモノでは無いですよ、そこだけは安心して下さい、まぁ個人情報は安心出来ないのも解りますよ」と……
    ここに引っ越して来て4年目ですが、初年度に一度来てそれからは訪ねて来てないです、お巡りさん。

    +28

    -7

  • 398. 匿名 2023/01/22(日) 02:28:21 

    >>12
    この動画マジで好き!!
    再生回数えぐいことになってるよねw
    たまに見るけどその度伸びてるもん
    名作だよねw

    +68

    -1

  • 399. 匿名 2023/01/22(日) 02:32:42 

    平日昼間に来た!
    ご年配のおば様の写真見せられて、ご近所でお見かけしませんでしたか?と。
    制服の警察の方と私服のいぶし銀の男性二人組だった。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/01/22(日) 02:34:13 

    夜中。
    住んでるアパートの隣部屋の大学生と下の部屋に住んでる人が喧嘩したらしくて何故かうちまで巻き添えくらった。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/01/22(日) 02:41:06 

    >>183
    警察手帳見せて欲しいと言ったらもちろん見せてくれたけど偽造のものもあるから所属?だったかなそういうのを聞いた方が良いと言われました!

    +29

    -0

  • 402. 匿名 2023/01/22(日) 02:51:50 

    >>356
    ガキ使で、まっちゃんが話したネタですね!

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2023/01/22(日) 02:52:43 

    >>26
    うちは大阪だけど来るよ
    ひき逃げの車種と同じだからと来た事もある

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2023/01/22(日) 02:52:48 

    何年か前夜中0時頃来て、隣の母子が児童虐待の疑いがあり連絡が取れないからうちのベランダから覗かせてくれってことだったよ!
    特に異変は感じられなかった模様

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2023/01/22(日) 02:58:27 

    年越しの終日運転の電車内で痴漢に追いかけ回されてる事を地方に住んでる家族に連絡して、何とか家に帰れてホッとしたまま家族に連絡せず寝ていたら元旦の警察のチャイムで目が覚めた
    家族が警察に連絡したらしくて無事の確認で訪問に来たらしい
    散々な年越しだったわ

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2023/01/22(日) 03:01:52 

    >>9
    てかそもそも、このご時世、一人暮らしならアポなしピンポンは居留守一択だよ。

    +53

    -0

  • 407. 匿名 2023/01/22(日) 03:26:51 

    >>12
    中川家のパロディコントも好き(笑)

    はよ開けんかいゴルァ!
    ちょっ,お父さん…今何時や思てんの?
    えっ?あちゃーやってしもた…職業病やな。
    夜の12時に何叫んでんな…勘弁してーな。
    すまんすまん。
    古川さんとこ起こしてもうたやん。ごめんな。
    えらいすんません。お休みなさい。

    みたいな流れがめっちゃ笑える(笑)

    +52

    -0

  • 408. 匿名 2023/01/22(日) 03:27:49 

    >>12
    ザ・スラム街の西成って感じがするわ😂

    +12

    -2

  • 409. 匿名 2023/01/22(日) 03:30:00 

    >>72
    「そんなに偽物ぽかったですか(苦笑)」

    そんなこと言われたんだ笑。
    警察のフリした事件は何十年も前からあるから、いつの時代でも確認は全くおかしなことじゃないと思うんだけどね。
    そんなこと言われたら自分が変なことしたと思ってしまって、偽物警察に巻き込まれたときに「やっぱり確認していれば…」という最悪なことが起きてしまうかもしれないのに。
    もし和まそうとしてくれただけなら、和ませ方が間違ってると思うわ。

    +15

    -3

  • 410. 匿名 2023/01/22(日) 03:36:01 

    >>245
    本当なんですが‥ 
    小学校の通学路になっていて保護者の方の要望があったと説明されました。後日承諾書の様なものに署名しました。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2023/01/22(日) 04:19:56 

    自分が通報されてて、パトカーで警察が来たことがある。
    我が家が○○を撒き散らしてると。
    もちろん○○は撒き散らされてなかったので、問題はないと判断された。
    ただ、前月には児童相談所に通報され、その通報者も○○って全く同じワードで通報してた。
    (身バレ防止で伏せ字ですいません)

    児相職員も問題ないと帰ってくれたけど、通報者同じだ!嫌がらせ?と思って逆に警察に相談した。
    土地的に近所の人だと思ってる。
    3人くらい顔が浮かんでるけど犯人が誰だかわからなくて怖い。
    そして、その通報のあとに急に道路族が消えたのも怖かった。
    にぎやかだったのに急にシーンと静まりかえったので。そちらも通報されたのかな?と。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/01/22(日) 04:23:00 

    >>1
    家の近所で殺人事件があった時に来ました
    ドラレコとか玄関の防犯カメラとか録画してませんか?って。
    その後犯人は捕まりましたが、治安がいい事で有名な地域だったのに何が起こるか分からないな、と思った。

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2023/01/22(日) 04:34:17 

    ひき逃げ事件があったとき、車種が私のと同じだったので調査しに来られたことある!
    もちろん犯人ではないけどドキドキした。

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2023/01/22(日) 04:41:08 

    >>9
    ゾッとした😭😭😭
    生きるって大変ね😮‍💨

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2023/01/22(日) 04:53:23 

    近所で強姦事件があったから監視カメラ見せてほしいと1人で刑事がきた。名刺もらったけど家に入れるの嫌だった。
    頼みこまれて仕方なく!
    家に入れる前に10分待たせて警察に確認したり
    したが嫌だった!!

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/01/22(日) 04:55:25 

    >>415
    スーツ姿で歩いて来たから訪問販売セールスマンかと絶対勘違いする。本当迷惑。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2023/01/22(日) 05:04:09 

    何日の何時夫と息子は家にいたかと
    車を見て調べてるらしく
    夫の写真見せたらあー違いますね ありがとうございますと帰って行った
    何だったんだろ
    ドキドキしたわ この人本当に警察官なのかわからないし
    手帳偽物でも気づかない

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/01/22(日) 05:05:47 

    >>6
    うちも来た
    初めてだったから疑ってたけど
    担当になったから把握のためと
    何かあれば連絡をと名刺置いていった
    今年はまだ来てない

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/01/22(日) 05:35:33 

    >>3
    家族構成を聞かれました。
    うちは認知症の母が通報して警察の方が来ましたが、認知症などに理解ある警察の方で、母の様子から察してくださってご近所が騒ぎにならない様に私服で来てくださり感謝しました。田舎の方です。

    +25

    -0

  • 420. 匿名 2023/01/22(日) 05:38:18 

    >>1
    「このアパートの玄関側の塀の向こうにある家の家主が一人で家で死んでたんだけど何か見てない?」って言われた
    「しょっちゅうこっち向きについてる窓全開にしてパンイチで奥さんらしき人とごろごろしてたオッサンだったから不愉快でそんなに見てなかったけど、最近そう言えばずっとシャッター閉まってましたねー」って答えておいた

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2023/01/22(日) 05:39:26 

    2回あるよ!
    1回目はマンションの下の人が虐待で通報されたらしく、警察が聞き込みに来た
    2回目は近所の人が道で倒れてて、その聞き込み

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/01/22(日) 05:55:35 

    >>2
    あるよ。朝にリビングで目がさめたら警察の2人が自分をのぞき込んでた。しらんうちに加害者になってた。

    +73

    -2

  • 423. 匿名 2023/01/22(日) 06:02:51 

    >>3
    勤務先やら色々聞かれるから ちょっと怪訝な顔してしまう
    悪い事してないけど警察に聞かれるの何だか嫌い

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2023/01/22(日) 06:21:20 

    十数年ぶりに実家に行ったら突然警官が2人来てびっくりした。うちの家の側溝に盗難自転車が乗り捨てられてて、80歳父が警察に通報して自転車は引き取られていったらしいんだけど、そのとき父が応対に出なかったので後日改めて来たということらしく「乗り捨てられていた状況とか詳しいことをお聞きしたい」で、私が「お父さん、警察の人が詳しく聞きたいって」と言ったら首を振って黙秘(なんで?!)慌てて「すみません!耳が遠くて会話がうまくできなくて(事実)」って言ったら「ああ、はあ…じゃ結構です」って帰って行った

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2023/01/22(日) 06:24:36 

    >>15
    高圧的で嫌だな。しかも夜中、間違えなんて!

    +40

    -1

  • 426. 匿名 2023/01/22(日) 06:30:53 

    >>2
    ごめん、あるよん←『ん』がちょっとイラついた

    +36

    -67

  • 427. 匿名 2023/01/22(日) 06:33:20 

    >>14
    一人暮らしだから基本出ない
    そもそも来たのが警察だったのもわからなかった。
    カメラ付きインターホンとかついてないボロアパートだから!

    外から拡声器で喋ってきてそこでやっと知った。
    だれかの停めてた車が邪魔で車出せなくて警察呼んだっぽい内容だった。

    +6

    -3

  • 428. 匿名 2023/01/22(日) 06:38:46 

    >>9
    私は必ず名刺をもらいます。
    名刺を渡す時の雰囲気で本物かどうか分かる。

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2023/01/22(日) 06:42:19 

    >>416
    いや、セールスマンと違って笑っても目つきが鋭いよ。観察力も鋭いし口調が無駄がない。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/01/22(日) 06:43:33 

    >>416
    追加 歩き方もセールスマンみたいにふわふわしてない

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/01/22(日) 06:50:22 

    あるある!当時の彼氏が駐車場契約せず無断駐車してて朝方ピンポン。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/01/22(日) 06:54:49 

    >>18
    警官の制服着た不審者に襲われたことがあるので、ピンポンされても疑うようにしてる

    +85

    -1

  • 433. 匿名 2023/01/22(日) 07:06:31 

    以前一人暮らししてたアパートの時に警察が来た事があります
    なんでもアパートの駐車場に自分以外の車が置いてあるせいで停められないと該当住人から警察に通報があった為一件一件回ってたそうです
    自分の駐車場にちゃんと車を停めてたので、心当たりはないかと聞かれましたがそれも全くないと答えました
    結構違法駐車の多いアパートなので困ってました

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/01/22(日) 07:13:55 

    ある、張り込みに駐車場貸してって。貸したよ。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/01/22(日) 07:18:45 

    ある女性が深夜、仕事からの帰り道、黒い服を着た男が走っていく姿を目撃する。

    その翌日、女性がテレビ番組を見ていると、自宅の近くで殺人事件があったことを知る。同じ日、制服の警察官がやって来て「この近所で殺人事件があったのをご存知だと思うのですが、その件に関して何か心当たりはございませんでしょうか。」と聞いてくる。女性がドア越しに「何も知らないです。」と返答すると、警官は、「事件のせいでこの周辺の警備が強化されておりまして、私はパトロールでこの付近を巡回しています。また後日同じ時間にお尋ねしますのでその時に、もし何か思い出した事がございましたらどんなささいな事でも構いませんので教えてください」という旨の言葉を残して去っていく。

    翌日も、翌々日も、その翌日も、決まった時間に警官は来る。女性は仕事熱心で立派な警察官だなと思いつつ、やはりドア越しに「知らない。」と答え続けていた。

    そんなある日、いつもの様に警官が帰った後、女性は事件当日に黒い服の不審な男を見た事を思い出す。明日警官が来たら、その事を話そうと女性は思う。

    次の日の朝、女性がテレビ番組を見ていると、例の事件の犯人が捕まったとのニュースが流れる。だが、女性は犯人の写真を見て驚愕する。捕まった男は、自分の家に聞き込みに来ていた警察官その人だった。つまり彼が警察官に扮装し、女性が事件に関係する事を思い出さないか監視し、もし思い出せば口封じに殺害してしまおうと狙っていた犯人だったのだ。

    +5

    -1

  • 436. 匿名 2023/01/22(日) 07:23:27 

    >>6
    数年前初めて来て、本当に警察なのか、怖くて固まってしまった…
    申し訳ないとも思うけど、インターホン越しに話すだけならまだしも開けて対応って怖すぎ
    回覧板とかで事前にお知らせしてくれたらいいのになあ

    +36

    -1

  • 437. 匿名 2023/01/22(日) 07:26:11 

    >>149
    反社と関わりあるの?
    やばくない?

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2023/01/22(日) 07:27:33 

    夜中に酔っぱらって帰ってきて、玄関あけっぱなしだったらしく、通行人が夜中に玄関あいてるのがおかしいて通報したみたいで警察ふたりが訪ねてきた。。なんもなかったのにわざわざ来てもらって申し訳ない。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/01/22(日) 07:28:48 

    >>264
    お父さんやばくない?

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2023/01/22(日) 07:30:14 

    >>422
    詳しく教えて下さい

    +108

    -0

  • 441. 匿名 2023/01/22(日) 07:30:46 

    >>1
    ありますよ、何度か。
    自宅駐車場部分から玄関ポーチに向けて
    カメラ設置してるから見せて欲しいって。
    窃盗犯が前の道を通過した裏付け捜査してて
    辿ってるんですと。
    名刺も頂いた。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/01/22(日) 07:34:13 

    >>29
    ヤクザより怖くなけりゃ警察の意味がない

    +23

    -0

  • 443. 匿名 2023/01/22(日) 07:35:31 

    ある!何年か前、うちから1.5KMくらい離れたとこで事件があって、不審者や不審な事がありませんでしたか?と質問された。制服のお巡りさんはとっても良い感じで話してくれたけど、その後ろに居たスーツの男の人はずっと怖い目つきで黙って立ってた。刑事さんなのかな?

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/01/22(日) 07:44:03 

    過去に1回だけある!
    自転車撮られたから、盗難届出してて
    朝5時にインターフォン鳴って「警察です」
    盗られた自転車がどうやら近くで見つかったらしく
    確認して欲しいって
    こんな朝から?!ってパジャマのまま確認しに行ったわ(笑)

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2023/01/22(日) 07:48:25 

    あります!隣の害人とトラブルがあって、警察呼んでうちが悪く仕立てようとして、嘘の通報。
    文句言いまくってその後どうなったか知らんけど、警察からなんも言われなかった。
    まだ隣に住んでる。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/01/22(日) 07:50:54 

    >>256
    そこまで言われるなら普通に返せばいいのに…

    +5

    -5

  • 447. 匿名 2023/01/22(日) 08:03:52 

    >>1
    近所でひき逃げがあったから車見せて欲しいってのはあった。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/01/22(日) 08:16:19 

    >>3
    うちも、2年に一回くらいくる。田舎だからこちらも警察側の顔名前家族構成、なんなら奥さん子供とも親しかったりする。玄関先で家族構成とか聞かれたり、車のドラレコを防犯カメラ代わりに使えるか聞かれたり、近隣住民のことも聞かれたり……顔知ってるから普通に答えるけど、もし違う地域に住んでて、この人が本当に警察の人だってわからなかったらかなり警戒してあんまり会話したくない……と思う。

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2023/01/22(日) 08:16:27 

    中国人の家の畑の作物が無くなったので通報があり、近隣を聞き込みしたみたい。
    誰が盗るかっての!

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/01/22(日) 08:24:11 

    昔住んでいたマンションの隣の住人が水関係の人で、夜中にバックを駐車場でひったくられたらしく、朝警察が聞き取りに来た
    うちは二階なんだけど、寝ていたしとくに何も聞こえなかったのでそのまま話しして終わりです
    田舎なのにベンツに乗ってたから目つけられてたんだろうね、普段から

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/01/22(日) 08:26:36 

    >>1
    内容とは関係ないけど1さんの文章の書き方がいい感じに綺麗に丁寧で尚且つサッパリしてて好感
    なんか仕事できそう
    あんまり褒めたら叩かれそうだけど。

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2023/01/22(日) 08:29:06 

    会社の都合で私が古物商許可証を申請した際に、近所の人に私の普段の様子を聞いて来たと近所の人から聞きました。
    たくさんの人が出入りしている様子はないか、その会社に本当に勤めている様子はあるか等聞いて来たそうで、私が何かしたのかと思ったよと言われました。

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2023/01/22(日) 08:29:31 

    >>121
    マンションとか防犯カメラ確認に警察の立ち会いが必要なとこあったはず。うちも確かそう、自由に見られなかったはず。

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2023/01/22(日) 08:38:56 

    あるよ。
    家から見える建物で強盗があって目撃者探してた。

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2023/01/22(日) 08:40:19 

    免許センターの警官が家に来たことある
    義父が免許更新で引っかかって期限までに再更新の手続きに来なかったからって
    その時には義父は骨折して入院、自宅に戻ってくる目処がなかったからそう伝えたけど、わざわざ様子見に来ることなんてあるんだぁって思った
    私服だったし、ほんとに警察官?って疑った

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2023/01/22(日) 08:42:15 

    >>1
    学生の頃知り合った社会人のお姉さんが中々の詐欺師だったらしく事情知ってるかとか聞かれた
    確かに羽振りめちゃくちゃ良かった
    社会人って凄いって思ってたのに悪いお金だったって言う

    +10

    -0

  • 457. 匿名 2023/01/22(日) 08:45:07 

    社長が外で1000万以上入ったケース盗られて社長の自作自演が疑われたor従業員の私達が疑われたらしく、いきなり刑事が来て口座確認してアリバイ聞かれて従業員の写真撮って帰ってった。

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/01/22(日) 08:46:54 

    >>299
    これは良いモラハラwww

    +23

    -0

  • 459. 匿名 2023/01/22(日) 08:50:15 

    昔、住んでたアパートの近くで轢き逃げがあった。
    何かが一致したのか何なのかわからないけど、うちに来て「車に乗ってブレーキ踏んでください」って言われて、その通りにした。
    家族構成、勤務場所、連絡先など書かされた。
    まあ不愉快な出来事だった。もちろん私は関与していません。

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/01/22(日) 08:50:39 

    >>401
    所属及び階級、とのことですね!
    うちに警察署からの電話があり訛ったオッサンだったためか母親が信じそうになっていて、私が受話器を奪い取り所属及び階級を(もちろん氏名も)尋ねたらオロオロしていたよ。
    折返しかけますから、と切った。偽物だったねぇ

    +16

    -2

  • 461. 匿名 2023/01/22(日) 08:50:51 

    >>2
    兄ちゃん元気?

    +117

    -0

  • 462. 匿名 2023/01/22(日) 08:51:20 

    >>23
    わ、わかった

    +14

    -0

  • 463. 匿名 2023/01/22(日) 08:53:48 

    あるよ。
    夜にPCしてたら突然呼び鈴鳴って、出たら制服の警察官。
    近所で悲鳴が聞こえたとの通報で、聞き込みに回ってたみたい。
    玄関先で「気づかなかったです」とか話してるまさにその時、少し離れた集合住宅から悲鳴がして、2人で顔見合わせたあとお巡りさんすっ飛んで行った。
    怖かったです。

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2023/01/22(日) 08:59:38 

    >>299
    「近所迷惑ですぅ」も追加で

    +22

    -0

  • 465. 匿名 2023/01/22(日) 09:04:08 

    >>12
    いまみたら、
    どっちがやくざかわからんin 2022ってのもあってうけるw

    +34

    -0

  • 466. 匿名 2023/01/22(日) 09:04:39 

    家には家族構成を聞きに何年かに一回警察官がくるよ!
    お店やけど、ミナミのたこ焼き屋でバイトしてた時に刑事さんがドラマみたいに警察手帳と写真見せてきて、この男見た事ありませんか?ってやつされたことあるw

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/01/22(日) 09:04:46 

    >>36
    交番のお巡りさんが変わるたびに来るよ。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2023/01/22(日) 09:11:53 

    昔、隣の奥さんが財布携帯を持たず消えて事件性があると聞き込みに来た
    結局家出だったのか1週間後くらいにシレっと帰ってきてたけど真相を聞けずモヤモヤした

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2023/01/22(日) 09:15:27 

    3軒隣の引っ越して来た旦那さんがどんな人か聞かれた

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2023/01/22(日) 09:16:14 

    >>381
    「もっと」早よ開けんかいって事なんだよねw

    +35

    -0

  • 471. 匿名 2023/01/22(日) 09:19:34 

    マンション前の路駐を通報したら、所有者特定のためにピンポンって来たことがある。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/01/22(日) 09:19:48 

    ガチのガサ入れ来たことある。
    警察というか刑事かな。
    警察24時で見るようなやつよ。複数人で来て冷蔵庫の中まで見てたよ。
    新築の初めてのお客さんになってしまって
    すっごいトラウマになってしまった…。

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2023/01/22(日) 09:28:23 

    >>1
    近所でスケボーを頻繁に深夜1時頃にしていた外国人がいて、殺人事件か自分で転倒して頭打ったのか分からない遺体があった時に、状況聞き込みで刑事2組で夜に来た。

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2023/01/22(日) 09:30:28 

    家に監視カメラ付けてるから近所でオレオレ詐欺や器物損壊事件があった時に協力求めて来られる。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/01/22(日) 09:30:48 

    あります。
    ピンポンされて出たら刑事さんで、隣に住んでる男を逮捕しに来てました。
    「隣のと男は帰ってきたか」「何時頃帰ってきたか」を聞かれました。
    ベランダと玄関両方に刑事さんが何人もいて、男は居留守してたみたいだけど30分くらいピンポン+ドンドンされたあげくに連行されてました。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/01/22(日) 09:35:21 

    朝方に来られて事情聞いたらうちの家の溝で他所の人脱輪してブロック塀が傷ついてるかもしれないって理由で来られた

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/01/22(日) 09:36:56 

    >>472
    何の容疑でガサ入れされたん?!

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2023/01/22(日) 09:36:58 

    近くのコンビニで強盗があって、それの聞き込みに警察が来たことあった。
    私服だったからびっくりしたけど、コンビニの事件は知ってたからすんなり応対してしまったよ。

    夫の容姿を聞かれたから疑われてるのかと思っちゃった。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2023/01/22(日) 09:41:32 

    >>1
    あります。
    近くで未成年の殺人事件があり、同年代の犯行らしく警察が訪ねてきてアリバイを聞かれました…が、その日時は在宅でテレビを見てたと話したら見てた番組と番組内容を詳しく話して欲しいと。
    好きで見てたアニメなんで、詳しく話せた反面、恥ずかしかった、

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/01/22(日) 09:42:23 

    >>114
    持ってなかったんだよ
    普通1人で行動しないし怪しまれても仕方ないと思う

    +6

    -3

  • 481. 匿名 2023/01/22(日) 09:48:47 

    2回ある
    1回目は近所で殺人が起きた時
    2回目は旦那の友達が放火殺人で殺されて旦那にも聴取取るのに来た

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2023/01/22(日) 09:50:23 

    近くで事件があったらしくて聞き込みに来たよ
    あまりにも挙動不審な男性だったので警察呼んだ
    事件あったばかりだから大騒ぎになって申し訳ねぇ

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/01/22(日) 09:51:14 

    >>12
    これクレジットカード詐称なんだよね。
    容疑がショボすぎるw

    +16

    -0

  • 484. 匿名 2023/01/22(日) 09:53:25 

    あります!
    向かいの家が泥棒に入られ、警察が
    「防犯カメラありませんか?あったら見せて下さい」
    と言いに来ました。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/01/22(日) 09:53:53 

    >>162
    去年近所の高級賃貸マンションに引っ越してきた人が、大型バイクをブォンブォン鳴らしてたけど、めちゃくちゃ煩かった。
    管理会社にクレーム入れようかと思ってたら、ある時からぱったり音がやんだ。
    多分誰かがクレーム入れたんだろうな。

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2023/01/22(日) 09:54:01 

    >>141
    このニュースではないけど
    身内に警察官いるけどテレビの密着警察24時的な取材の時はいつも以上に気合入れるって言ってたわ。

    +16

    -0

  • 487. 匿名 2023/01/22(日) 10:16:49 

    >>7
    >お隣さんが猟師さんなので猟銃持ってるから日常の様子はどうですか?って年に一度確認がく
     
    猟銃持ってる方の近くに住むとこういう確認があるんだ!

    +31

    -0

  • 488. 匿名 2023/01/22(日) 10:17:00 

    全国ニュースになってたような逃亡事件で、聞き取り調査に来たわ。
    何の情報もなさそうなうちに来るなんてビックリ。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/01/22(日) 10:20:53 

    こないだ雨降る夜にきたよ!
    近所で路駐の通報があったみたいで一軒一軒回ってたみたい。
    開けた瞬間警察手帳見せてくれて聞き込みされた。
    うちの二階の住人の車だったから速攻言ったw

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/01/22(日) 10:22:44 

    >>183
    警察手帳見ても本物かわからない、、、

    +12

    -0

  • 491. 匿名 2023/01/22(日) 10:25:24 

    >>36
    家建てた時に言われてビビったよ・・
    今まで更地で、近所の人が大通りに抜けていける近道にしていた土地だったけど、自転車置きたいから人が通らないように建物の隣に金網のフェンスをつけたんだよね(もちろん、そこも私有地)

    そしたら警察に近所のマンションの人から何人も「勝手に通れなくされた」ってクレームが来たようで、警察が見回りに来た。勝手な事いう人いるんだなって感じた・・

    +32

    -0

  • 492. 匿名 2023/01/22(日) 10:26:24 

    あります。
    マンションの住み込みの管理人さんが殺された翌朝に2人組の刑事さんが来ました。
    犯人は息子さんだっので
    「トラブルなどあったのか知ってまましたか?」
    と聞かれました。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/01/22(日) 10:47:43 

    うちの息子が学生の時の話
    友達の冗談話だと思って「○○ショップからいるもの盗ってきてやるけど何がほしい」とメールきて「○○と○○ならほしい」と息子本人は適当にメール返したら、友達は本当に窃盗してて捕まり、携帯に残った息子とのやりとりが窃盗幇助になって、ある朝7時前に刑事数人がやってきて家宅捜索され任意同行うけた

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2023/01/22(日) 10:51:11 

    >>14
    私も赤ちゃんいたし怪しいから開けなかったら
    なぜ開けないのか
    何かやましい事あるんですか
    とかかなり偉そうに圧あるかんじ悪いふうに言われて怖くなって仕方なく開けた

    今考えると名刺出してもらって警察に電話確認したり何か確認してから開けたらよかった

    来た理由は引越し後で住民登録みたいな事だった
    家族構成や名前やら本名で書かされた
    そんなの後で交番来てくださいとか持ってきてくださいとかでもいいはずなのになんなのって思う

    +26

    -0

  • 495. 匿名 2023/01/22(日) 10:51:40 

    いきなり刑事2人来てビックリしたよ。
    同じマンションの当初は病死扱いだった人の死因に不審な点があったみたいで、エレベーター内の写真を見せられこの中に知っている人や見たことがある人はいるかどうか聞かれた。上空にはヘリが飛び、ニュースでも取り上げられてマンション全体がよくテレビに映っていました。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/01/22(日) 10:51:53 

    以前済んでいた賃貸物件であったよ

    3LDKのアパートで夫婦子供1人住んでいた隣の人が
    更に高齢の家族を引き取って暮らしてて
    高齢の家族が傷もない状態で家の中で亡くなってた

    明らかな事件性が無さそうでも一週間くらい警察官や消防?の人か
    保健所?の人が出たり入ったりして大変そうだった

    こちらにも何回か訪問してきたし

    色々調査の結果、ピンピンコロリ系の自然死だったらしいけれど
    家族の方も部屋に色んな人に入られたりして憔悴したり
    近所に迷惑かけたと感じているらしく頭下げて回ったりして気の毒だった

    既往症がある場合であればあんなに細かい調査されなかったらしいけれど
    本当にお元気で穏やかな方で病院とはあんまり縁が無さそうなのが
    仇になったらしい

    人一人なくなるのは大変な事なんだと思った
    あれで事件性があったりするともっと大変だろうな

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/01/22(日) 10:51:54 

    町内会長やってた時に訊ねられた事ある
    変わった事ないですかー。とか町内の事とか結構聞かれて本物の警察か一瞬警戒したw
    パトカー乗ってきたから本物だった

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/01/22(日) 10:58:27 

    >>256
    交番持って行かれたら困る=偽物だったんじゃ……

    +41

    -0

  • 499. 匿名 2023/01/22(日) 10:58:37 

    >>1
    ある!
    4軒隣の家の人が何か犯罪したっぽくて見た事ありますか?って聞かれた
    テレビみたいにスーツの内ポケットから警察ですって手帳チラッとみせられた!

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/01/22(日) 10:59:33 

    刑務所から脱獄囚がいて、警察家に来ました
    ご心配をおかけ申し訳ございませんってのと一応心配してだと思うけど
    今の警察手帳?ってあんなのなんだとしげしげと見てしまった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード