-
1. 匿名 2023/01/21(土) 11:51:17
「悪縁を切り、良縁を結ぶ」で有名な安井金比羅宮に行ったことある人いますか?
主は彼氏がいない人生と縁が切れますように・好きな人と仲良くなれますように、とお願いしました。
後日、世界で1番かっこいいと思っていた人が髪を切ってただのオッサンになっていて、それだけでスーと冷めて今では何も思わなくなりました笑
偶然かも知れませんが、もしかしたら安井金比羅宮の効果かな?とも思いました。
ちなみに縁おみくじは大吉でした!
皆さんのエピソードが聞きたいです!+171
-1
-
2. 匿名 2023/01/21(土) 11:52:41
大学で嫌なことあるから縁切りお願いしたら、大学辞めることになった+179
-0
-
3. 匿名 2023/01/21(土) 11:52:43
髪型で印象変わるよね
私の旦那髪切りすぎるとただのおっさん
ある程度の長さあってセットしてるとイケメン+14
-13
-
4. 匿名 2023/01/21(土) 11:52:54
ない+4
-0
-
5. 匿名 2023/01/21(土) 11:53:02
お守り取り寄せました+20
-0
-
6. 匿名 2023/01/21(土) 11:53:22
病気と縁が切れました+135
-1
-
7. 匿名 2023/01/21(土) 11:53:37
>>1
彼氏は出来たの?+8
-0
-
8. 匿名 2023/01/21(土) 11:53:43
興味あるけど行くの怖い+53
-0
-
9. 匿名 2023/01/21(土) 11:53:47
東京から日帰りで行っても効果ありますか?
DVする旦那から離れたい
離婚してくれない
殺されそう+189
-4
-
10. 匿名 2023/01/21(土) 11:54:27
余波で仲良い人まで縁が切れたら怖いな+40
-2
-
11. 匿名 2023/01/21(土) 11:54:35
あの石はくぐってないけどおみくじは引いたら大吉だった
人間関係は特に変化ないかな+2
-1
-
12. 匿名 2023/01/21(土) 11:54:43
>>6
病気とも縁が切れるんですか?
藁にもすがる思いです。+72
-0
-
13. 匿名 2023/01/21(土) 11:57:11
貧乏との縁切りもできるのかな?+68
-2
-
14. 匿名 2023/01/21(土) 11:58:07
>>5
お守り代以外にいくらかかるんですか??+0
-0
-
15. 匿名 2023/01/21(土) 11:58:15
本来切りたかった縁じゃないものも切れるから覚悟を持っていったほうがいいって本当みたい。
+140
-3
-
16. 匿名 2023/01/21(土) 11:58:55
どうしても元彼が好きで友達に相談したらここを教えて貰って行ってから2ヶ月後に復縁してその後結婚した、10年以上経つけど縁切れてないから良縁で結んでくれたのかなと思ってます。+91
-3
-
17. 匿名 2023/01/21(土) 11:59:03
誰かと一緒に行くとその人と縁切れるとかも聞いたことある。+69
-2
-
18. 匿名 2023/01/21(土) 11:59:11
病気と縁を切りたくていったけど、絵馬を掛けようとしたら周りの恋愛系の絵馬が怖くてそれ以来いってない。
+3
-0
-
19. 匿名 2023/01/21(土) 11:59:38
アル中の父親のアルコール縁切り
お願いしに行ったけど
その時一緒に行った彼氏と別れたわ+80
-0
-
20. 匿名 2023/01/21(土) 11:59:39
職場の意地悪お局と縁切りのお願いしたら自分が退職する羽目になったってエピソードを聞いて、軽い気持ちでは行けない場所だと思った+144
-0
-
21. 匿名 2023/01/21(土) 11:59:54
>>15
そんな体験されました?+6
-0
-
22. 匿名 2023/01/21(土) 12:00:11
京都のかな? 京都河原町駅から徒歩10分位で平安神宮から徒歩5分位。
狭い場所ではなく広々としてる。近くにはクレープ屋と小さな桜並木があったな。+2
-15
-
23. 匿名 2023/01/21(土) 12:01:10
インスタグラマー?ライバー?さんで、毎月行ってる人いる。本当に効果あるしスッキリ!って投稿してる+3
-3
-
24. 匿名 2023/01/21(土) 12:01:15
>>12
病気だったら先ずは少名彦名命をお祀りしている神社はどうでしょう
安井金比羅宮さんは私の中では最終手段だと思っています
お願いの仕方を間違えると大切なものも一緒に失う可能性があります+93
-0
-
25. 匿名 2023/01/21(土) 12:02:43
何もなかった+3
-1
-
26. 匿名 2023/01/21(土) 12:02:48
良くないと後で知ったけど神社の他人の絵馬って見るの良くないんだね。+25
-1
-
27. 匿名 2023/01/21(土) 12:02:50
仕事で退職か決まっていた時、長く続けられる職場に転職出来ますようにとお願いしました。
当日勤めていた会社を予定より早く辞めることになり(揉めた)、今の職場に転職。
5年経ちました。
今のところ、辞める予定はありません+103
-0
-
28. 匿名 2023/01/21(土) 12:03:02
>>22
八坂神社ですね+16
-0
-
29. 匿名 2023/01/21(土) 12:03:11
お局が辞めますようにとお願いしたら私が辞めることになったよ+68
-1
-
30. 匿名 2023/01/21(土) 12:03:35
私もココ行ったよ。
職場の変なおばさんに好かれて、縁を切りたいとお願いしたらそいつが三か月後にそいつがクビになった。
あれよあれよというまに居なくなって。
私は効果あったよーー。+105
-0
-
31. 匿名 2023/01/21(土) 12:03:36
>>7
主です。16日に行ったばかりなのでまだ彼氏は出来てません。
そして18日に好きな人に冷めました。+44
-0
-
32. 匿名 2023/01/21(土) 12:06:11
腐れ縁を切りたくてお参りしたけど、なんだかんだその人と結婚しました。+7
-0
-
33. 匿名 2023/01/21(土) 12:06:26
正しいお願いの方法が知りたい
+20
-1
-
34. 匿名 2023/01/21(土) 12:08:09
全く関係ない人は近づかない方が良いらしいよ
恨み辛みの念が渦巻いてるらしいから
どうしても縁切りしたい人だけが行く場所+60
-3
-
35. 匿名 2023/01/21(土) 12:11:07
何回か行ったことあるよ!
結構皆ガチで来てるし、興味本位で行ったら悪縁ついてくるって聞くから気をつけてね。
平日でもおじさんとかおばさん1人ですーって入ってきてくぐって帰るからほんと怖いよ。
絵馬とか読んでても実名で皆書いてて怖い。+58
-16
-
36. 匿名 2023/01/21(土) 12:11:18
近所に住んでたけどある日突然人が増えた感じ。
それまでは割と閑散としてたよ。
テレビかなんかで誰かが宣伝した?+22
-1
-
37. 匿名 2023/01/21(土) 12:13:21
>>6
わたしも切りたいけど自分が死ぬ気がして+18
-0
-
38. 匿名 2023/01/21(土) 12:13:42
部署異動して人間関係最悪になっちゃって縁切りたいってお願いしたら私が会社辞めることになった、、
幽霊とか目に見えないものは信じないタイプだけどここだけは本当にパワーあるんじゃないかと思ったよ。
それぐらい効くし、下手したら自分が辛い思いしながら縁切りしてくれるかもしれないから気軽な気持ちでお祈りするのはやめた方がいいかも+68
-2
-
39. 匿名 2023/01/21(土) 12:14:38
>>28
そうだった! この辺よく来る場所のに間違ってた。人に言わなくて良かった~ありがとです。+3
-0
-
40. 匿名 2023/01/21(土) 12:15:52
お参り後、離婚は訳あって難しいんだけど夫が単身赴任になった。
根本解決になってはいないけど、とにかく距離を置きたかったから心が軽くなりました。
遠方住まいですが、またお参り行きたいとずっと思ってます。+74
-1
-
41. 匿名 2023/01/21(土) 12:19:11
>>35
あの岩は参拝者を増やすために作ったものと聞いた事がある
潜らなくてもよいらしいね+31
-0
-
42. 匿名 2023/01/21(土) 12:19:38
一人で行ってあの穴くぐったよ
最初少し恥ずかしさもあったけど何か神聖な気持ちになれた
でも正直本当のおデブさんはくぐれないと思った
中々ギリギリな狭さだよね+84
-1
-
43. 匿名 2023/01/21(土) 12:19:46
仕事やめたい!ってお願いしたら見事退職になった
+13
-0
-
44. 匿名 2023/01/21(土) 12:20:46
明日行くんだけど、穴小さすぎてくぐれるか心配…
+8
-0
-
45. 匿名 2023/01/21(土) 12:20:57
職場のお局と離れられますようにと祈った
会社が買われ、私もその会社へ
お局は退職した+46
-1
-
46. 匿名 2023/01/21(土) 12:21:05
行ってみたい
でもちゃんと手順守らないといけないんだよね?
どっかによってからとか
あと効きすぎるから慎重にお願いしないとやばいらしい+24
-0
-
47. 匿名 2023/01/21(土) 12:23:21
>>35
人の絵馬読む人が一番怖い
自分のを結ぶ時も人のを視界に入れない様にしてる+82
-0
-
48. 匿名 2023/01/21(土) 12:23:26
>>14葉書代と郵便局振込手数料だけ
+2
-0
-
49. 匿名 2023/01/21(土) 12:24:43
>>9
神社行く前にシェルターじゃない?
大丈夫?+155
-1
-
50. 匿名 2023/01/21(土) 12:25:09
>>9
本当にヤバいなら警察もだし、シェルターに逃げて
こんなとこ行って願ってる場合じゃない+139
-1
-
51. 匿名 2023/01/21(土) 12:26:58
>>9お守り取り寄せでも効果あるよ!
悪縁切れるといいですね。
+31
-2
-
52. 匿名 2023/01/21(土) 12:28:07
義実家から絶縁と言われたのに、毎年のように匿名で年賀状が届いていました。夫が京都に出張するとお参りに行ったのですが、今年ようやく年賀状は届きませんでした。
ご利益やったのかなぁ+41
-0
-
53. 匿名 2023/01/21(土) 12:28:09
悪縁切りの御守を郵送で取り寄せたけど
ガチでいいことなかった
理由は書かないけど
安易に手を出さなきゃ良かったかも笑+13
-0
-
54. 匿名 2023/01/21(土) 12:29:33
>>21
元友達が気軽な気持ちで友人に連れられて行ったそうです。元友達も職場の変なおじさんと縁切りしたかったので丁度良かったそうで、お守りも買ったと見せてきました。
わたしと縁切りすることになりました。元々遅刻常習犯で、失礼なことを言ってくるようになったので、関わりたくないと思って縁を切りました。
元友達は元々穏やかなのに、そのおじさんの話は本当に嫌そうに強い口調で延々と愚痴ってたので、相当嫌だったんだと思います。なので元々わたしと縁を切るつもりはなかったと思います。
+36
-7
-
55. 匿名 2023/01/21(土) 12:30:11
>>50
横だけど安井金比羅宮をこんなとこって言い方はだめよ+19
-10
-
56. 匿名 2023/01/21(土) 12:30:57
今、元パート先の会社が潰れること願ってる。効果あったらここに書くね。+19
-3
-
57. 匿名 2023/01/21(土) 12:31:07
>>23
毎月縁切りたい人がいるのかなw+18
-0
-
58. 匿名 2023/01/21(土) 12:32:16
>>44
早めに来たら? 冬13時頃に来たら50人は超える人が並んでたから人多いと余計焦りそう。因みに周りで写真撮ってる人はいなかった。+17
-0
-
59. 匿名 2023/01/21(土) 12:32:25
>>9
日帰りでも大丈夫。
『○○死ね』とか『不幸になれ』と書くと、自分に罰が当たる。
『悪縁を切って良縁と結んでください』みたいに書くのが良いらしいです。
私は猛毒親に苦しめられ、あちこちから苦情がきて疲れ果てて『うちの母に周りの人たちも迷惑しているのでお願いします』と書いたら、1年半後に突然亡くなりました。
お礼参りも行きましたよ。+105
-1
-
60. 匿名 2023/01/21(土) 12:32:25
パワハラ上司と縁が切れますようにってお願いしました。
2ヶ月後にその上司が降格になり、そのまま退職してくれました。+28
-0
-
61. 匿名 2023/01/21(土) 12:33:18
すごく好き。年に数回行く程度ですが。
昨年は行きたかったライブのチケット全部取れた。病みそうな位嫌だった人が年末で仕事を辞めたのですぐお礼参りに行きました。+34
-0
-
62. 匿名 2023/01/21(土) 12:33:25
>>1
行きました!石もくぐった
切れて欲しい縁は半年かな?一年かな?で切れた
めちゃくちゃ悩んでつらくて行ったのに、石をくぐったらものすごく気持ちが晴れやかになって怖いくらいで戸惑ったのを覚えてます
良縁を結ぶのはまだ中途って感じ
2,3年経ったんだけどね
お礼参りに行きたいな+34
-0
-
63. 匿名 2023/01/21(土) 12:33:36
>>9
交通費+御守+祈祷の金額考えたら法律の専門家にお金かけて相談したほうが賢明+62
-0
-
64. 匿名 2023/01/21(土) 12:35:04
>>8
怖くない、大丈夫だよ。みんな明るくお参りしているから、境内に陰鬱な雰囲気は無いよ。今度おいでよ。+32
-1
-
65. 匿名 2023/01/21(土) 12:35:42
>>17
それはその人と切れた方がいいから切れたのではないかと思います。私もずっと同じ人と7〜8年行ってるけど、切れてないです。+55
-1
-
66. 匿名 2023/01/21(土) 12:36:04
2回行ってるけど私は効果なかったなー。+3
-1
-
67. 匿名 2023/01/21(土) 12:37:03
>>36
時々テレビに出てますよね。私もテレビで知った。+12
-0
-
68. 匿名 2023/01/21(土) 12:37:09
>>62
行ってみたいけど、この石って太っている人は難しいのかな?+4
-0
-
69. 匿名 2023/01/21(土) 12:37:53
>>13
誰かの遺産とかあなたが体調不良になって多額の生活保護とかの可能性もありそう。+3
-4
-
70. 匿名 2023/01/21(土) 12:38:16
>>9
相手を殺人鬼だと思ったら答えが出ると思う+16
-0
-
71. 匿名 2023/01/21(土) 12:38:25
>>2
なんでやめたの?+3
-1
-
72. 匿名 2023/01/21(土) 12:39:14
主祭神は崇徳天皇だよね
でも虎ノ門金比羅宮ではあんまり縁切りとかきかないよね
やっぱあのくぐる岩が大事なのかな+8
-0
-
73. 匿名 2023/01/21(土) 12:39:17
彼氏ほしいって2回願ったけど、全然ダメ+4
-0
-
74. 匿名 2023/01/21(土) 12:39:26
>>1
てんちむがかねこあやと絶縁するとき行ってたよね+1
-0
-
75. 匿名 2023/01/21(土) 12:40:02
>>68
156センチ58キロの私は通れますw
関係ないけど、奈良の大仏さんの柱の穴も手を先に出して身体を斜めにすればこの体型でも通れるw+16
-0
-
76. 匿名 2023/01/21(土) 12:40:50
いない歴年齢と縁切りに行ったけどまだ叶ってない
病気とは縁が切れた+17
-0
-
77. 匿名 2023/01/21(土) 12:40:58
>>2
私も、看護学校のグループで嫌がらせ受けたから「あいつらと離してください」ってお願いしたら、私が病んで学校辞めた。
なかなか意地悪なやり方で切り離してくれるよね。+104
-0
-
78. 匿名 2023/01/21(土) 12:42:56
>>68
男の人がダウンジャケット着たままで通ってたよ+5
-0
-
79. 匿名 2023/01/21(土) 12:44:11
>>48
ありがとうございます
是非取り寄せしたいと思います!+3
-0
-
80. 匿名 2023/01/21(土) 12:44:26
独身生活とも縁切りできますか+12
-0
-
81. 匿名 2023/01/21(土) 12:44:45
>>9
板橋区の縁切り榎には行った?ここも効くよ。+31
-0
-
82. 匿名 2023/01/21(土) 12:44:55
4年になるけどまだクソお局と縁が切れない
しっかりデカデカとフルネームで書いたのに+19
-0
-
83. 匿名 2023/01/21(土) 12:45:01
>>1
原因不明の病気を繰り返してて2回救急搬送、8回入退院、3回手術してもうボロボロだったから3回目の手術後、回復してから行った。
この病気と縁を切って子供との縁を結んでほしい、とお願いした。
それからは入院も手術もせず経過観察で落ち着いてるし1人だけだけど出産もできた。+94
-0
-
84. 匿名 2023/01/21(土) 12:47:05
会社の嫌なやつと縁切り願ったら、こっちが辞めるはめになったけど、まあ、せいせいした。+19
-0
-
85. 匿名 2023/01/21(土) 12:47:13
>>9
そのまま京都に避難したら? 荷物は先に京都ののレンタル収納倉庫に手配。+45
-0
-
86. 匿名 2023/01/21(土) 12:47:18
>>1
昔DVで別れてくれないゴミ男とこの近くに住んでて、何度かお願いに行った。
そのあとすぐ物理的に別れることができて、さらにそのあとキッパリ分かれられた。
野良猫ちゃんが何匹かいて癒された。
+43
-0
-
87. 匿名 2023/01/21(土) 12:47:21
潜る時鞄はどうしてる?
+0
-0
-
88. 匿名 2023/01/21(土) 12:47:45
>>73
まず、今あるよくない縁(彼氏じゃなくても人間関係で)を具体的じゃなくていいから切ってもらうといいかも。あなた自身が気を配れるキャパオーバーだから、一人どかして彼氏の座る椅子を準備しておこう。+6
-0
-
89. 匿名 2023/01/21(土) 12:47:53
>>68
夏とか薄着の季節に行くといいかもね+1
-0
-
90. 匿名 2023/01/21(土) 12:48:18
>>87
穴の入り口あたりにおけばいいよ+5
-0
-
91. 匿名 2023/01/21(土) 12:48:18
気色悪すぎて避けた男性とは2度と関わらずに済みますようにと願ったがまた近寄ってきた
が、本気で気色悪いので自分の意志で完全に縁切りできた+14
-0
-
92. 匿名 2023/01/21(土) 12:49:28
少し前にすごく行きたくて口コミをいろいろ読んでた
お札への書き方に気をつけないと思いがけない形で縁が切れるから注意が必要みたい
あとお礼参りも大事みたいです
他の人の絵馬は見ない方がいいようですよ+16
-0
-
93. 匿名 2023/01/21(土) 12:50:01
>>90
ありがとう
盗まれたりしないですかね汗+0
-0
-
94. 匿名 2023/01/21(土) 12:50:57
>>87
大きい鞄なら岩の正面側の穴のすぐ横に置いておく。持って潜れる大きさなら、持ったまま入って先に鞄を穴から出して自分も出て、反対側からも同じように鞄を先に通すようにして潜ったよ。+9
-0
-
95. 匿名 2023/01/21(土) 12:51:21
>>88
よくない縁かー
友達少ないからさほど遊びたい!会いたい!って思わない子でも誘われたら遊んでしまう+6
-0
-
96. 匿名 2023/01/21(土) 12:52:25
私も効果あったよ!!
潰せるもの潰しに行きましたww
+7
-0
-
97. 匿名 2023/01/21(土) 12:52:46
>>2
貧乏と縁切りしたいとお願いすると身内が亡くなって遺産が手に入ったとか斜め上の叶い方すると言うよね。詳しくどんな叶い方が良いのか書いた方が良いみたい。+69
-0
-
98. 匿名 2023/01/21(土) 12:53:20
何回も行ったけど、結局縁結びも縁切りも、自分の意思で行動に移さなきゃだめ。
ご利益があると感じれた人は羨ましい。
私は何もなかったです。+16
-0
-
99. 匿名 2023/01/21(土) 12:54:29
>>93
横だけど、周りで並んでいる人がたくさんいるから、置引きできる環境じゃないと思うよ。+12
-0
-
100. 匿名 2023/01/21(土) 12:56:50
勤めてた職場との縁切りと新しい職場との縁結びをお願いしたら病気でやめることになって良い職場と出会えた。+19
-0
-
101. 匿名 2023/01/21(土) 12:58:36
>>48
そんな事できるんですね。
私も取り寄せよう
家族で必ず縁を切って欲しい人がいる+8
-0
-
102. 匿名 2023/01/21(土) 12:58:45
>>87
私も心配性だから貴重品だけサコッシュに入れて斜め掛けして身につけたまま潜ったよ。
盗まれる可能性は低いかもだけど荷物の心配しながらだとお願いに集中出来ないよね( ; ; )+15
-0
-
103. 匿名 2023/01/21(土) 13:02:58
お局と縁切りたい人多くて共感。
私もお局が辞めるよう何回か通ったけど定年まで居座りそうな程ますますクソ度がパワーアップしてるから、私が異動願出す事にした。
3月にまた行くから今の職場と縁切れて早く異動出来るよう願ってくるわ…+32
-0
-
104. 匿名 2023/01/21(土) 13:04:06
>>34
何も知らずに1回行ったけど特に悪いことはなかったよ。
でもいろいろ調べたら怖くなってそれ以来行ってない。+8
-0
-
105. 匿名 2023/01/21(土) 13:07:06
>>83
原因不明って怖いですね…
悪い縁と切れたみたいでよかったです!
+15
-0
-
106. 匿名 2023/01/21(土) 13:08:25
>>30
自分の事を好いてくれる人をソイツ呼ばわりするなんて、そのおばさんもあなたから離れられて良かったと思う。+7
-17
-
107. 匿名 2023/01/21(土) 13:09:43
めちゃくちゃ大好きで上手く行っていた当時の彼との縁を深めてもらうために行ったことあるよ。
願いのかけ方を気をつけなくてはいけない、って聞いたから「私を悲しませる人との縁が切れて、私が幸せになれる縁を強く結んでください」ってお願いしたら、その彼とすぐに別れたよ。突然、音信不通にされた。
1週間で5キロくらい痩せてボロボロだったんだけど、実は妻帯者だったことが分かったよ。
+100
-0
-
108. 匿名 2023/01/21(土) 13:10:11
コロナ禍だったから現金書留で上司との縁切りのご祈祷をお願いしました。
その後、先に私が耐えられず休職し、その後上司はリストラされた。私は復職して元気に働いてます。
お礼参りには新幹線で現地まで行ってきました。+64
-0
-
109. 匿名 2023/01/21(土) 13:10:56
職場のお局と職場自体とも縁を切りたくてお願いした。お局は退職、その後職場は続けても良いかなとも思ってたけど病気で退職することになった。
お礼参りも行ったよ。+17
-0
-
110. 匿名 2023/01/21(土) 13:11:04
ここはお願いの仕方によって相手になるか自分にくるか変わるよね
+18
-0
-
111. 匿名 2023/01/21(土) 13:15:34
浮気されて離婚。再婚願望もあり婚活はじめる前に行きました
割とすぐにいい縁がありお付き合いから2年後に結婚、結婚して3ヶ月で妊娠しました!
結婚する少し前に2人でお礼参りにも行きました+28
-0
-
112. 匿名 2023/01/21(土) 13:15:35
家族が交際相手から嫌がらせとしつこい粘着をされてる。
別れたいけどあれこれ要求してきて要求に応えてもさらに次の要求と終わりがない。
こちらの家族の事を嫌いで蔑んでいる。
詳細はかけないけど、相手の行動で警察が動いた事もある。
切実に縁を切りたいので郵送で御祈祷をお願いしたいが、相手の名前も住所もわからん。
家族に聞いても良いけど、怖がってて何でも相手に話してしまうのでこれがバレたら大変な事になりそう。
脅されて私の家も教えてしまって本当にアホな家族。
+29
-0
-
113. 匿名 2023/01/21(土) 13:20:48
>>9
東京なら板橋本町の縁切り榎神社がおすすめです!
行った事あったらごめんね
+30
-0
-
114. 匿名 2023/01/21(土) 13:22:15
境内に結ばれてるたくさんの絵馬を
たまたま見たら
普通にフルネームで名前が書かれており
○ねや会社名と名前を書いて
不倫しているなど書かれていて驚いた記憶がある。+7
-1
-
115. 匿名 2023/01/21(土) 13:23:06
>>107
それは切れて良かったですね+47
-0
-
116. 匿名 2023/01/21(土) 13:28:12
>>9
金比羅さんに行った帰りに、そのまま市の相談センターに電話して予約とろ!!+46
-0
-
117. 匿名 2023/01/21(土) 13:32:11
>>38
同じだ
会社の人間関係縁切りしようとしたら自分が会社辞めたからどっちみちよかったのか悪かったのか+11
-0
-
118. 匿名 2023/01/21(土) 13:33:35
>>9
警察行ったら保護してくれたよ。うちは刃物持ち出すし右目は殴られて青タンできてたから、警察経由でつきまとわないよう注意してくれた。
ただ旦那さんが執念深いと引っ越し先特定して家に来る可能性もあるので見回り強化はお願いした方が良い。玄関に防犯グッズは置いておきましょう。
似たような思いしたからつい長文コメになった。ごめん。+72
-0
-
119. 匿名 2023/01/21(土) 13:44:13
>>107
凄すぎる!良かったね!+34
-0
-
120. 匿名 2023/01/21(土) 13:46:21
仕事関係で2回縁切りお願いして2回とも叶えてもらってる
ガチだなと思って、こないだお礼参りいった
できることならもう縁切りなど願わなくていい人生を送りたい…笑+45
-0
-
121. 匿名 2023/01/21(土) 13:58:01
>>1
ここは40年前までは観光客など誰もいない京都のありふれた一神社に過ぎなかったのに、
先代宮司がバブル期に縁切り縁結び碑を建てて上手いことマスコミに売り出し成功させて人気スポットになったところ
歴史は江戸時代からと浅いし商売っ気が強くてあまり好かんとこですな
+20
-0
-
122. 匿名 2023/01/21(土) 14:00:20
>>107
最後のオチに納得。神様は正しい采配を振るってくれたんだね。+40
-1
-
123. 匿名 2023/01/21(土) 14:06:08
>>14
お守り一体500円と送料400円
葉書代と振込手数料になります。+5
-0
-
124. 匿名 2023/01/21(土) 14:08:27
>>1
プラスしかついてないけど主の文章の意味が何回読んでも分からない…
好きな人と仲良くなれますようにとお願いしたのにその後たかが髪切ったくらいで冷めて安井金比羅宮のおかげとは?
好きな人は実は悪縁だったということ?+0
-0
-
125. 匿名 2023/01/21(土) 14:13:53
>>32
縁切り=縁結びだから、腐れ縁を切って新しい関係にしてくれたんだね♡+15
-0
-
126. 匿名 2023/01/21(土) 14:17:45
>>124
斜め上の叶え方するという神社だから、好きな人と仲良くなれますように!→なんか髪型ダサい…→実は悪縁で結ばれない方が良かったのかと。+14
-0
-
127. 匿名 2023/01/21(土) 14:19:31
お願いとお礼参りを繰り返し、良くしていただいているので今では崇拝神社として我が家の神棚にお札を置かせてもらってます。
波長が合うのか、境内にお参り行くとうれしくて清々しい気持ちになります。+19
-0
-
128. 匿名 2023/01/21(土) 14:24:14
転勤したばかりの職場で年下の凄く意地悪でヒステリーな女がいて、嫌がらせ等ひどくて病気になりかけてた。安井金比羅のことを知り藁をもすがる思いでお参りしました。その女は転勤(昇任だったけど)しました。本当にご利益があるんだと実感しました。+34
-0
-
129. 匿名 2023/01/21(土) 14:51:09
>>107
衝撃の事実+21
-0
-
130. 匿名 2023/01/21(土) 14:51:31
>>127
×すうはい神社
○すうけい(崇敬)神社+2
-0
-
131. 匿名 2023/01/21(土) 14:53:23
>>17
切れたわ!
その時一緒に行った子+11
-0
-
132. 匿名 2023/01/21(土) 14:59:06
何回か行ってるし、丁度18日に行ったばっかよ+3
-1
-
133. 匿名 2023/01/21(土) 15:07:53
長文すみません
サイコパスってこういう人達のこと言うのかなって思うほど人間性が終わってる夫婦がいて(でも一見すると凄く良い人で爽やか夫婦)何故かその夫婦に粘着されて、でも周りの人はその夫婦は良い人達だと思ってるから信じてもらえないし告げ口がバレたらと思ったら怖くてむやみに人に話すことも出来なくて精神的におかしくなりそうだったから縁切りお願いしました
ある日奥さんが「旦那から聞いたと思うけど昨日○○なことがあって大変だったのよー」って言われたから「あぁ聞きました。しかも☓☓だったんですよね?大丈夫でしたか?」って返したら「ちょっと待って!それ本当!?その部分、私聞いてないんだけど!」ってなって…
その部分は奥さんの地雷だから旦那さんも隠してたのに、別に口止めされてたわけじゃないから私も知らなくて本人の前で話してしまって…
結局それが原因で夫婦喧嘩が勃発して離婚騒動にまで発展
その夫婦とは疎遠になれたけど死ぬほど恨まれてるし、周りの人からは余計なことを言って円満夫婦を破壊した諸悪の根源扱いされてまた病みそうになった+18
-2
-
134. 匿名 2023/01/21(土) 15:13:15
ただ良縁がほしい、程度では行ってはいけないのかな?
+3
-0
-
135. 匿名 2023/01/21(土) 15:15:41
>>9
福岡の事件あったし怖いよ。
+12
-0
-
136. 匿名 2023/01/21(土) 15:16:17
何度か行ってるけど別に効果あると思ったこと一度もないなー
願いも特に叶ってない、長期的なこと祈ったわけじゃないのに+4
-0
-
137. 匿名 2023/01/21(土) 15:21:59
>>134
縁結びでもオッケーだと思いますよ
ただ別の縁切り神社の話だけど縁切りの報復とかがあったら怖いなって思って取り敢えず縁結びにしようかと思ったら先ず悪縁を断ち切ってからそれから良縁を結んでください、悪縁が邪魔して良縁が近付けない恐れがありますって言われた+4
-0
-
138. 匿名 2023/01/21(土) 15:25:49
>>130
ほんまや、ありがとう!+2
-0
-
139. 匿名 2023/01/21(土) 16:02:33
>>125
なるほど!!!ここにお参りに行ったことを後ろめたく感じていたのですが、そういった解釈をしてくださって救われました😭
ありがとうございます!!+9
-0
-
140. 匿名 2023/01/21(土) 16:09:54
去年の夏に参拝しました!
当時同じ職場に合わない人がいて、職場の悪縁を断ち良縁と結ばれますようにとお願いしたら翌月その人が異動となりました。
ちなみにあの石は夏の日差しで熱すぎて潜るのは断念した笑+11
-0
-
141. 匿名 2023/01/21(土) 16:22:32
>>9
神社じゃなくて役所と警察行こう。
神頼みしている場合じゃないよ。
それに、あなたが旦那さんを殺して縁切り、とか斜め上の叶いかたとかしたら嫌でしょ…?
+27
-1
-
142. 匿名 2023/01/21(土) 16:22:33
独身である自分と縁切りたい場合でも
効果ありますか?+8
-0
-
143. 匿名 2023/01/21(土) 16:25:46
>>133
なんとなくの感想だけど、神様関係なく、あなたの実力のような気がする。
+15
-0
-
144. 匿名 2023/01/21(土) 16:32:18
新婚の頃、京都で縁切り神社を参拝して
今後結婚生活の邪魔になる人が、
我が家に一才近づきませんように!って願ったら仲良しグループの友人全員と疎遠になったんだけど、この神社だったかもしれない。+32
-1
-
145. 匿名 2023/01/21(土) 16:44:05
>>121
鈴虫寺も似たようなもんですね。+13
-0
-
146. 匿名 2023/01/21(土) 16:51:06
>>34
一度行きましたが、念とか嫌な雰囲気を感じたこともなかったです。天気も良かったし、境内はきれいに掃除もされていて気分が良かったですが、感じる人は感じるのかな。+18
-0
-
147. 匿名 2023/01/21(土) 17:06:56
>>6
私も親が行ってくれて良くなった。
幼少期から苦しんでいて色んな治療をしていた。
もう治らないだろうと挫けていたし、生きる気力もなくなっていた。
ここだけでは無くて親が必死で色々お願いしてくれていたけど、今の私がいるのは神様、親、医師のおかけだな…+29
-0
-
148. 匿名 2023/01/21(土) 17:23:14
別居旦那と縁切りたくて去年行ったのにまさか、戻ってきてしまった!案の定喧嘩してる。あとコロナにもなって未だに治療㊥!
これは。。?何年もかかるのかな?+2
-0
-
149. 匿名 2023/01/21(土) 17:26:29
>>106
なんで好いてるってあなたが分かるの?
私は散々嫌な事されてんだけど??嫌がらせされて迷惑だったんだけど。
会社がクビって判断してんだから、どっちが悪いか分からないのね。
あなた、普段の生活も大丈夫?意思疎通できてる?勝手に判断して。
私もあんたと同じコミュニティに居なくて良かったわ。+4
-6
-
150. 匿名 2023/01/21(土) 17:38:35
ガルちゃんのトピを見て数年前に行きました。職場のお局が嫌がらせをしてくるのでお願いしに行きましたが、行った数日後に歯の詰め物がいきなり取れ、数ヶ月後に自分の妊娠をきっかけに職場を異動する事に。お局はそのまま出世していました。自分の環境の変化で離れる事になるかもしれません。+10
-0
-
151. 匿名 2023/01/21(土) 17:40:12
穴をとおるとき照れがあって寝そべって通らず、体育座りのようにして通ろうとしたら、三角座りした足がぴたっと高さにはまり動けなくなった。
照れずに寝そべるべきですた+11
-0
-
152. 匿名 2023/01/21(土) 18:24:53
>>99
ありがとう
行ってきます+2
-1
-
153. 匿名 2023/01/21(土) 18:51:00
>>64
普通の事言われてるのに何故か怖い笑+14
-0
-
154. 匿名 2023/01/21(土) 19:14:32
>>35
1人で来てくぐって帰る事の何が怖いの?
皆さん思いや願いがあって行ってると思います。
あと、他の方も書いてますが 人の絵馬は見るもんじゃないですよ。
+44
-0
-
155. 匿名 2023/01/21(土) 19:35:37
>>10
一緒に行った人とも縁が切れたから、行くなら一人がおすすめ!+12
-0
-
156. 匿名 2023/01/21(土) 19:52:13
>>9
とりあえず友達とか家族に頼れない?+8
-0
-
157. 匿名 2023/01/21(土) 20:03:06
>>35
何回か行って人の絵馬見てくる方がよっぽどただの興味本位だと思えるんだが…+21
-0
-
158. 匿名 2023/01/21(土) 20:03:09
代行業者からお守りを購入した
効果あったのかな?色々あって私が退職することになったけど、後悔していない
労基に目をつけられてるから遅かれ早かれ…だと思う
有給もフルで消化出来るし結果オーライ+10
-0
-
159. 匿名 2023/01/21(土) 20:18:45
>>106
チンピラみたいな絡み方するな+2
-2
-
160. 匿名 2023/01/21(土) 20:20:02
>>35
人の書いた絵馬読んじゃだめじゃん+17
-0
-
161. 匿名 2023/01/21(土) 20:26:17
>>139
私は絶対そうだと思う!
またご夫婦で報告とお礼に行ったら喜ぶと思うよ。
+7
-0
-
162. 匿名 2023/01/21(土) 21:13:22
とくに効果がなくて悲しかったです。+1
-2
-
163. 匿名 2023/01/21(土) 21:17:44
>>1
全然縁切れません+1
-0
-
164. 匿名 2023/01/21(土) 21:24:21
先週行ってきて、碑もくぐって御朱印とお守りいただいてきました。
今年こそ彼氏が欲しい。年齢=な人生と縁を切りたい…+5
-1
-
165. 匿名 2023/01/21(土) 21:32:28
>>44
くぐるときにお尻が引っ掛かったらどうしよって思ってたら、まさかの肩が当たってくぐった後痛かった。笑
縁を切るのも、縁を結ぶのもまずはダイエットからっていうことなのかな😂笑+7
-0
-
166. 匿名 2023/01/21(土) 21:35:43
当時不倫から相手が離婚することになって、でもその後も二股されてたりして自分でもこんな人とは幸せになれないよなとか、別れないとダメだとか思いながらずるずる付き合っていた人と京都旅行した時に行きました。
彼と別れるつもりでここに行った訳ではないけど、その後半年しない内に別れました。
きっと別れた方が良いと神様に言われてる気がしたのと、ずるずるしていた関係に迷いがあったので、綺麗に吹っ切れたので良かったと思いました。+25
-2
-
167. 匿名 2023/01/21(土) 21:54:16
郵送での祈祷をお願いされたかたいますか?
3日で6000円の祈祷が気になってます。+1
-0
-
168. 匿名 2023/01/21(土) 22:24:59
ここは観光客向けらしい
京都では菊野大明神が有名なんだって
もう空気が違うらしい
+5
-0
-
169. 匿名 2023/01/21(土) 22:30:19
ここのお守り取り寄せたけどまだ縁は切れてないから別の縁切り神社も行きたい
複数の縁切り神社にお参り行くのって良くないのかな?+3
-0
-
170. 匿名 2023/01/21(土) 22:31:21
>>168どう違うのかな?安井金比羅宮よりどんよりしてる感じ?
+4
-0
-
171. 匿名 2023/01/21(土) 22:32:32
>>1
後払いで縁切りの御守を送ってもらいました。
職場に転職10回超のサイコパス男性がいて、裏表が激しく何をされるか怖くて縁切りを願いました。
解雇は難しいし、次の転職先がないから自分からは絶対に辞めないだろうと誰もが思っていましたが、御守を手にした数ヶ月後に自主退職しました。
縁結びの方は、結果的に約1年後に彼氏ができましたが御守の効果かは不明です。+15
-0
-
172. 匿名 2023/01/21(土) 22:49:25
そんなに覚悟持って行く神社なの?
去年、一昨年とお参り行ってるけど特に何も変化ないな。
職場環境変わるといいなーってお願いしてるけど特に変わらず。
軽い気持ちでお参りして御朱印貰って帰ってきてたから最後の砦的なコメントあって驚いた。+8
-0
-
173. 匿名 2023/01/21(土) 22:58:13
安井金比羅宮って暗くてじめーっとした所かなって勝手に思ってたけど、想像以上に明るい雰囲気で人も多くて活気がある神社だなぁって思ったけど皆さんどうでしょう?+20
-0
-
174. 匿名 2023/01/21(土) 23:22:03
>>1
反日のくせに日本に居座る外国人が無事に祖国に帰れるように誰かお願いしてほしい。(行けないから他力本願)+11
-3
-
175. 匿名 2023/01/21(土) 23:25:29
夫婦仲険悪で、2年程前から離婚の話しも出てたから、去年の夏に「不要な縁なら切ってください。」ってお願いしに関東から弾丸トラベラーした。
今現在、離婚話はなんだったのだろうかと思う程穏やかに過ごしてます。+21
-0
-
176. 匿名 2023/01/21(土) 23:43:48
>>1
当時30歳。付き合ってた彼氏がなかなか結婚に踏み切ってくれなかったので友人とお願いしに行きました。
「彼に結婚する気がないなら早く別れて、良縁に恵まれますように」とお願いしました。
その1週間後にプロポーズされ、彼と結婚。今では5人家族です。行き先は京都としか伝えてなかったし、結果が出るのが早すぎて本当にびっくりしました。
友人は恋愛に悩んでたのに何故か職場のことでお願いをしていて、その後転職の話があり結果オーライでしたww
なんにしろ友人も私も願いは叶ってるのですごいパワーを持った神社だと思いますよ。+27
-1
-
177. 匿名 2023/01/21(土) 23:58:03
私は12月の21日になんとなく嫌なことが続いたから呼ばれた気がして安井さんに行ったら、その2日後に急に退職することになった。まだ一か月しかたってないけど、これで良かったんだと思ってる。+17
-0
-
178. 匿名 2023/01/22(日) 00:00:35
>>38
もっと自分がめんどい事にならないように具体的なお願いをしてみたらどうなるんだろ?
+0
-0
-
179. 匿名 2023/01/22(日) 00:41:00
>>75
へいしょきょうふしょうにはきついかな+0
-0
-
180. 匿名 2023/01/22(日) 00:42:05
>>121
みかねじんじゃはどですか?+1
-0
-
181. 匿名 2023/01/22(日) 00:44:15
>>171
似たような男で妄想と現実とわからずに、自殺に追い込んだやつにロックオンされております、本気で参拝考えてたんでお守りでもいいんですね+2
-0
-
182. 匿名 2023/01/22(日) 01:15:05
>>9
日本はデモとかじゃなく女性に向かう国だからね、危ないよ+4
-2
-
183. 匿名 2023/01/22(日) 01:16:19
>>85
お金与えられてないです+1
-0
-
184. 匿名 2023/01/22(日) 01:17:46
Dtにはわからんやろdvかどうかすら+0
-1
-
185. 匿名 2023/01/22(日) 03:44:28
>>180
今はものすごい人ですよ御金神社+1
-0
-
186. 匿名 2023/01/22(日) 03:45:09
>>9
役所じゃないの?まず。警察か+4
-0
-
187. 匿名 2023/01/22(日) 05:31:39
小さい頃から、京都へ出かけた際に、この神社の前を通ることが何度もあったんだけど、縁切り神社と知る前からいつもとても怖く感じてた。
鳥居の向こうが暗くみえ、重たい冷たい空気が漂ってるように感じる。
私も縁の無い人生との縁切りをお願いしたいけどここは怖くて行けない。
ちなみに、貴船神社も怖く感じる。+3
-1
-
188. 匿名 2023/01/22(日) 06:21:19
>>34
私もそういう話ガルちゃんで見て、ちょっと行くの怖かったけど、実際に行ったら、そんな禍々しい雰囲気じゃなかったよ。
綺麗だったし、私は居心地良かった!穴を潜る時も、並んでた人達もグループで来て楽しそうに潜ってたりしてて、結構明るい雰囲気で楽しかったw
たまたま行った時が良かったのかもだけど💦+15
-0
-
189. 匿名 2023/01/22(日) 07:08:24
>>179
そんなに長い穴もではないから大丈夫かと思うけど、無理ですかね?でもくぐらなくてもいいみたいですが。+0
-0
-
190. 匿名 2023/01/22(日) 07:12:51
>>159
あなたがチンピラでは?+1
-0
-
191. 匿名 2023/01/22(日) 08:14:22
>>173
見た感じからして雰囲気が違うと思った後で縁切りと知ったけど。+3
-0
-
192. 匿名 2023/01/22(日) 08:40:48
>>47
参拝まで並んでたら前の叔母さん2人が絵馬読んでて、色々話してて罰当たりだなって思ってた。最後の石くぐるの苦労してた。興味本位で人が本気に願いを込めてるのに冷やかしのようにアレコレ話しててデリカシーのなさに引いた。、+5
-1
-
193. 匿名 2023/01/22(日) 09:06:44
「ここは本当にやばいからお願いの仕方に気をつけたほうがいい」って事前情報を得ていたので、「今の会社で仕事を頑張りたいので、お局から離れさせてください」と前向きに?お願いしたら、奇跡としか思えない方法で引き離されて、自分は良い環境に身を置けて、お局は遂には退職しました。
もう神頼みしか方法がなかったので本当に助けられたし、その後もお礼参りに伺っています。(石も潜ったし絵馬も書いたしお守りもおみくじも買いました)+20
-0
-
194. 匿名 2023/01/22(日) 09:08:58
>>22
近くにあるのはラブホテルだぞ+5
-0
-
195. 匿名 2023/01/22(日) 09:11:18
>>194
真横にありますよね+2
-0
-
196. 匿名 2023/01/22(日) 09:11:32
絵馬を読むことについて
誰かが読んで他言→話が広まって恨まれてる本人まで届く
→気に病んで呪い成就って流れらしいし読むのも間違いではないのかも
私は読まないけどさ
悪趣味な人は呪いに間接的に加担することになるね+4
-0
-
197. 匿名 2023/01/22(日) 09:25:01
すみません。トピずれになりますがお金貯めて実際に行こうと思ってますが、【茨城からです】となると、必然的に泊まりになりますが、神社に行ったあとに普通に観光とかしてもいいのでしょうか?それとも、お参りしたら1人静かにホテルで過ごした方がいいのでしょうか?
遠方から行かれた方のお話をお聞かせいただけると助かります。+3
-0
-
198. 匿名 2023/01/22(日) 09:31:38
>>26
それデマ
検索すれば嘘だとわかるのに+0
-3
-
199. 匿名 2023/01/22(日) 09:41:45
お願い事って、いくつもしていいものなんでしょうか?
①毒親との縁切り
②私の仕事環境での良縁
③好きな人と施設に入ってる叔父叔母の健康長寿。
みたいに、全く違う願い事を一度にお願い事してもいいものなのか?一個ずつがマナーなのか?詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。+5
-0
-
200. 匿名 2023/01/22(日) 11:12:49
>>155
私も3回別の人と行って、その内2人と縁切れたよ笑
後1人も切れかけ…
ほんとあるよね。+2
-0
-
201. 匿名 2023/01/22(日) 11:27:12
>>170
横
菊野大明神、最近行ってきました。
まず人がいない(平日だから?)
お堂の中は暗くて少し怖かったです。でも縁切りしたい気持ちの方が強くて縁切りの参拝はしました。
軽い気持ちで行く所じゃないと思います。
ちなみにお堂は写真撮影禁止でした。
安井金毘羅宮はまだ観光客が多くて怖くなかったです。+10
-0
-
202. 匿名 2023/01/22(日) 11:27:35
>>6
それ良いですね
わたしも行ってみたいです+1
-0
-
203. 匿名 2023/01/22(日) 11:27:52
>>37
その心配も確かにありますね笑+0
-0
-
204. 匿名 2023/01/22(日) 12:14:12
>>13
貧乏と縁が切れましたよ!+8
-0
-
205. 匿名 2023/01/22(日) 12:15:30
>>15
そんなことなかったけどなあ
切りたい縁としか切れてないよ!
ほんとすごい効果ある+3
-0
-
206. 匿名 2023/01/22(日) 12:28:10
>>198
横
デマじゃないですよ。
神社・パワースポットめぐりの本にも
「他人の絵馬を読むのはやめましょう。
自分の絵馬をかける時に、なるべく見ないようにしましょう。」
って書いてあったよ。
+6
-0
-
207. 匿名 2023/01/22(日) 12:32:59
>>197
新幹線距離ですが、日帰りの時もあれば1泊することもあります。
お参り後、何処かに寄ってはダメだとかそんなことは無いと思います。
私は朝イチでお参りして、その後京都ブラついたり、JRで大阪とか行きますよ。
茨城でも日帰りで行けると思います。
泊まりのお金貯める予定なら、今回は日帰りにして、願い叶ってお礼参りする時用に取っておいても良いかもですね。
早く行けると良いですね😊
+10
-0
-
208. 匿名 2023/01/22(日) 12:35:02
>>199
友人が神社の方に聞いた所、好きなだけ書いて良いとの事です。
「思いのままに…」と言う様な言い方だったみたいです。+10
-0
-
209. 匿名 2023/01/22(日) 16:46:23
>>201ありがとうございます。
今度京都旅行するときは寄ってみようと思います。
+4
-0
-
210. 匿名 2023/01/22(日) 17:57:40
良縁を願ったら教え方の上手な先生と出会えました
合格したらお礼参りに行こうと思ってます
ただその頃地震丁度来そうで怖いんですよね
そろそろじゃないですか?+2
-4
-
211. 匿名 2023/01/22(日) 20:01:02
数年前携帯紛失して、色々手を尽くしてからお参りに行って見つかるようにお願いしました。そこから1週間しないうちに見つかりました。今も時々お参りしています。+5
-0
-
212. 匿名 2023/01/22(日) 20:08:02
>>207
197です。ありがとうございます。最初は日帰り、叶ったら泊まりで。それ、いい案ですね。
ご利益あることを願いたいとこです。+6
-0
-
213. 匿名 2023/01/22(日) 21:41:55
>>208
199です。思いのままにたくさん違う願い事をしてもいいのですね。何か欲張りかな?とも思っていたのですが、教えていただきありがとうございます。+3
-0
-
214. 匿名 2023/01/22(日) 23:42:14
>>213
ちなみに…願いを書く紙はお札位の大きさなんですけど、置いてあるペンが割と太めなのであまり書けない😅
まぁ、それでも欲張って書きますけど🤭
少しづつ叶ってます✨
+8
-0
-
215. 匿名 2023/01/23(月) 14:10:50
>>167
先日頼みました。お守りと撤饌が届きましたよ。
数年前にも頼んだのですが、その時もバッチリ叶いました。+4
-0
-
216. 匿名 2023/01/23(月) 19:28:34
>>215ありがとうございます。
嫌な事か次々起こっているので、ご祈祷をお願いしようと思います。
+0
-0
-
217. 匿名 2023/01/23(月) 20:29:05
去年参拝し、今年異動の辞令が出たので本当に縁が切れました
慣れない環境で不安だけど、悪くない方向に向かってる気がする+5
-0
-
218. 匿名 2023/01/23(月) 23:31:56
>>204
どうやって縁が切れたんですか?+4
-0
-
219. 匿名 2023/01/25(水) 12:03:13
もうこちらをご覧になってる方はいないかもしれませんが、毒親との縁切りってつまりこの世からいなくなるということ?こちらはすごく強力と効くから、自分がこの世からいなくなることで縁切りになったらちょっと怖くて二の足を踏んでしまいます。
肉親との悪縁切りって、結果どのようなことなんでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら、お聞かせください。+2
-0
-
220. 匿名 2023/01/25(水) 13:46:01
>>219
この世からの…って事はないと思います
(絶対ないとか分かりませんが)
引越しとかで物理的に離れるとか、向こうが突然連絡してこなくなったりとかかな。
私は親ではありませんが叶いましたよ。+2
-0
-
221. 匿名 2023/02/18(土) 11:49:16
>>59
凄い。お疲れ様でした。
あちこちの苦情って、借金の電話とか?+0
-0
-
222. 匿名 2023/02/18(土) 11:50:48
>>17
わたしは一緒に行った人と切れてないよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する