ガールズちゃんねる

遠方の大学に実家から通っていた人!

234コメント2023/01/23(月) 07:41

  • 1. 匿名 2023/01/21(土) 10:16:48 

    一人暮らしをさせるとすると、思った以上に資金かかかりますよね?どのくらいまでだったら、子供が負担なく通えるのか気になっています。

    ドアtoドア2時間は無理ですよね?体験談教えて欲しいです!

    +19

    -14

  • 2. 匿名 2023/01/21(土) 10:17:15 

    片道2時間辛すぎた

    +191

    -0

  • 3. 匿名 2023/01/21(土) 10:17:29 

    >>1
    頑張って子供に負担がかからないようにお金稼ぐべきだよ。
    親の責任。

    +10

    -30

  • 4. 匿名 2023/01/21(土) 10:17:53 

    1時間が限度
    疲れて勉強もやる気無くすしバイトもあまりできない

    +124

    -9

  • 5. 匿名 2023/01/21(土) 10:17:58 

    一人暮らしより定期代の方がまだ安かったので片道1時間45分くらいかけて大学通ってました。高校も遠かったから6年くらいそんな生活でした。

    +129

    -2

  • 6. 匿名 2023/01/21(土) 10:18:06 

    遠方の大学に実家から通っていた人!

    +2

    -4

  • 7. 匿名 2023/01/21(土) 10:18:06 

    電車とバスで2時間くらい

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2023/01/21(土) 10:18:14 

    電車のって隣の県の大学かよってた
    辛くて中退した

    +10

    -16

  • 9. 匿名 2023/01/21(土) 10:18:20 

    名工大の人で大阪から新幹線で通ってる人いたよ。

    +47

    -0

  • 10. 匿名 2023/01/21(土) 10:18:25 

    遠方の大学に実家から通っていた人!

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/21(土) 10:18:27 

    >>1
    知り合いは宇都宮から東京まで通ってた

    +40

    -2

  • 12. 匿名 2023/01/21(土) 10:18:47 

    所さんの番組ですこい通学距離の人いるよね

    +79

    -1

  • 13. 匿名 2023/01/21(土) 10:18:54 

    +53

    -3

  • 14. 匿名 2023/01/21(土) 10:18:57 

    片道最短2時間半。そのせいなのかはわからないけど体調壊した。

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2023/01/21(土) 10:19:00 

    >>1
    小・中学校から私立なら移動慣れてて大丈夫。

    +9

    -5

  • 16. 匿名 2023/01/21(土) 10:19:01 

    ドアドアで1時間40分でした
    もともと朝型だし慣れればいけるけど、サークルは入れなかった

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2023/01/21(土) 10:19:19 

    2時間かけて行ってたよ。美大で課題も多くて夜遅くに帰ってきてた。提出前には疲れすぎて膀胱炎になったりしたよw

    +50

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/21(土) 10:19:19 

    1時間が限度だと思います。
    ドアtoドア2時間でしたが、途中で通えなくなりました。

    +30

    -3

  • 19. 匿名 2023/01/21(土) 10:20:17 

    長距離通学はバカだと思います

    +7

    -26

  • 20. 匿名 2023/01/21(土) 10:20:19 

    通うのめんどくさくて一人暮らししてた友達の家にずっといた

    +6

    -13

  • 21. 匿名 2023/01/21(土) 10:20:22 

    今通ってます。福岡から広島。片道2時間半

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/21(土) 10:20:28 

    >>1
    頑張って地元の国立大に行ってくれました
    チャリor車です

    +2

    -17

  • 23. 匿名 2023/01/21(土) 10:20:39 

    >>9
    名工大って名大落ちが多いの?

    +2

    -13

  • 24. 匿名 2023/01/21(土) 10:20:42 

    >>3
    片道2時間かかったけど行きたかったとこ行かせてくれた
    親のせいと思ったことないよ

    +51

    -2

  • 25. 匿名 2023/01/21(土) 10:20:43 

    ドラドラ2.5時間は疲れる

    +1

    -2

  • 26. 匿名 2023/01/21(土) 10:21:14 

    >>1
    私は1・2年生の頃は寮でした
    ちなみに家賃は8000円
    3年生から授業が大幅に減るので
    実家から通ってました

    特急と電車乗り継いで1時間半でした!

    +36

    -2

  • 27. 匿名 2023/01/21(土) 10:21:19 

    >>5
    一人暮らしより定期代が安いのは納得だけど往復約4時間だよね。その時間バイトでもしたら浮いた定期代と合わせて1人暮らしできそうなんだけど

    +20

    -10

  • 28. 匿名 2023/01/21(土) 10:21:39 

    >>1
    私は片道2時間かけて大学通ってましたよ
    地元ではそれが普通だったし、大学にもそういう子はちょくちょく居ました

    +90

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/21(土) 10:21:45 

    元彼がFラン大学に新幹線で通っていました。徒歩圏内に偏差値がそこそこ高い大学がいくつかあったのに。
    案の定、ブラック零細企業に就職。学歴乞食の末路が残念すぎた。2ヶ月で親子もろともなんか変だなと思って別れましたが。

    +5

    -17

  • 30. 匿名 2023/01/21(土) 10:21:51 

    >>1
    乗り換え無しで座れるならまだ...

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/21(土) 10:22:14 

    離島だったので船やら電車を乗り継いで約3時間かけて通ってました。
    なんとか単位も落とさず通いきったけどかなりきつかったです。

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2023/01/21(土) 10:22:27 

    >>1
    子供によるかな。
    ドアトゥドアで2時間ならたまに聞くから、不可能では無いけど、子供によってはキツいかも。

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/21(土) 10:22:48 

    >>1
    一人暮らしさせてもらえず、大阪南部から京都の大学に2時間かけて通ってました…
    友達付き合いが難しかったかな。
    1-2年生で単位とりまくって、3年生からは週3ぐらいでしか通学しなかったからちょっとの我慢だな。

    +48

    -1

  • 34. 匿名 2023/01/21(土) 10:23:06 

    体験談ではないですが、
    羽島(岐阜)から京都の大学、愛知から敦賀(福井)の大学に通っているという話は聞いたことがあります。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/21(土) 10:23:07 

    隣県の大学にマイカーで約2時間(一般道使用)かけて通学してました。地方なので電車やバスなどの利用になると更に時間がかかるのでこうなりました。

    移動時間がかかるのでバイトは休日くらいしか出来なかったけど、慣れてきてなんとか乗り切る事が出来ました。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/21(土) 10:23:07 

    >>1
    実家から長距離通学してる子のコーナーを何かのテレビ番組で見たけど、朝暗いうちに家を出て、夜遅く帰ってきて食事して眠い目をこすって勉強して寝て…みたいな生活だった。
    そんな社畜のような生活しなくても…と社畜の私は思った。

    親も夜遅く食事準備して朝早く(というより夜中)におにぎり作ったり、大変そうだったよ。

    +41

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/21(土) 10:23:24 

    今受験真っ只中でおさえの学校が二時間かかる
    第一希望の学校も一時間かかるけど
    出来れば本人の行きたい所に行けますように

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/01/21(土) 10:23:26 

    >>1
    大学の知人は、親に一人暮らしを金銭的に反対されて実家から2時間半ちょっとかけて通ってたけど、そのうち通学がしんどくなって、彼氏の家に入り浸って結果妊娠して退学したよ 

    +42

    -4

  • 39. 匿名 2023/01/21(土) 10:23:29 

    昨日テレビで、往復6時間通学の音大生が出てた

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2023/01/21(土) 10:25:00 

    >>1
    せいぜい1時間半かなぁ
    2時間だとバイトも出来ないし、就活の時期大変だと思う

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/21(土) 10:25:00 

    >>12
    やっと着いたかな?…え!まだ乗り換えるの!?って思いながら見てる笑

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/21(土) 10:25:17 

    >>33
    一人暮らしさせてもらえるのが当たり前と思うなよ
    いくらかかると思ってんだよ

    +10

    -19

  • 43. 匿名 2023/01/21(土) 10:25:17 

    初年度は一人暮らし
    次年度は新幹線通学してる子達いた。新幹線定期を払っても一人暮らしより安いらしい。隣県での通学です。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/21(土) 10:25:18 

    大学の友達が新幹線で通ってたよ。
    自分で言うのも…だけどFラン大学。
    そこまでして通いたい大学でもなかろうに…と思っていた。
    お嬢様だった。

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/21(土) 10:25:19 

    2時間くらいかけて電車で通学してた
    1.2年は大学近くのアパートで通ったのは3.4年
    就活と卒研だから毎日行く必要なくて実家戻った
    実家が都心だったからだと思う
    逆だったらそのまま一人暮らしさせて貰ってたかな
    エスカレーターで幼稚園からずっと通学1時間だったから特に辛くなかったけれど ずっと地元の子だったら急に長時間は辛いかも

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/01/21(土) 10:25:32 

    >>34
    雪が降ったりして、電車や新幹線が止まったらタイヘンね

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/21(土) 10:26:34 

    >>1
    私は家から2時間の距離だったから月額6000円程度のオンボロ寮に住んでたよ。でも半分くらいは実家帰ったり、疲れた時は寮に泊まったり。もちろん狭い部屋に他の学部の子と相部屋だけど結構気に入ってたよ。相部屋の子も彼氏の家で半同棲だったから週の半分くらいしか帰ってこなくて良い感じだった。
    その大学、寮はないですか??
    ものすごーく古くて汚くても、安ければ実家に帰る元気がない時の寝場所として良いんじゃ??
    ちなみに寮は掃除当番や役員?みたいなめんどくさいもの、行事なんかもあるけど!安いから我慢!

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/21(土) 10:27:04 

    ドアtoドアで約2時間でしたが、時間帯によって乗り換えがあっても一回でほぼ乗りっぱなしでした。
    ほぼ同じくらいの時間をかけて通学する子も思ったよりいました。
    長いのでどこかの駅からは座れることが多く、でも時々座れなかったりして1時間ほど立ちっぱなしの時もありました。
    通学時間を楽しめたり、座れて寝れたりするといけると思います。
    ですがわたしは意外と楽しかったです。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/21(土) 10:27:05 

    >>1
    乗り換えとか含めて電車だけで、2時間30分かけて通ってきてる子いたよ
    ドアtoドアだと片道だけで3時間

    その子は電車の中で勉強してたって
    だから頭よかった
    毎日5時間くらい勉強時間あるもんね‥

    座れなくて立ってる時はイヤホンで英語のリスニングひたすら流してたみたい。

    相当大変だったと思うけど、無事に卒業してたよ
    人間意外とやろうと思えばできるのかもしれないね

    +36

    -1

  • 50. 匿名 2023/01/21(土) 10:27:07 

    >>1
    所さんの番組で遠距離通勤、通学やっていますよね。
    私の弟も神奈川の端っこから千葉県まで二時間半以上かけて通っていました。東京の大学だったけど学部のキャンパスが千葉だったので。
    ほかにもそんな話は身近に聞きます。
    首都圏だとわりと聞く話です。

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/21(土) 10:27:26 

    >>27
    高校の時に遠距離通学に慣れちゃって、大学時代には日常だった。実家で猫飼ってたから離れがたかったのもある。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/21(土) 10:27:30 

    1.2年が神奈川校舎
    3.4年が東京校舎の大学で
    実家が東京だったので、
    1.2年は2時間かけて通ってた。

    1限は朝早くて辛いからよくサボってたし
    通学が辛すぎてやめようかと思ったけど、
    東京校舎になってから頑張って通ってなんとか卒業出来た。
    神奈川校舎が4年間だったらやめてたかもしれない。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2023/01/21(土) 10:28:06 

    二時間半かけてたわ
    帰りは家から1時間くらいの繁華街でバイトして21時頃帰宅
    まだまだ体力ある頃だし、スマホとかない時代劇だったから通学中は本読めば良かった
    なんとかなるよ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/21(土) 10:29:05 

    片道2時間かけて通ってた。
    電車→地下鉄。
    電車と地下鉄の駅くっついてるし、地下鉄下りたら徒歩5分で大学だったから、そんなに苦ではなかった。
    あと電車は行きも帰りも始発駅からだったから、早めに着いてさえいれば間違いなく座れたし。
    大学があるのが結構都会だったから、住みたくなかった。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/21(土) 10:29:38 

    >>1
    ドアtoドアって電車の乗車時間だと1時間30分くらい?
    結構普通じゃない?

    都内勤務だけど、職場に電車で片道1時間30分なんてゴロゴロいる。
    みんな千葉、神奈川、埼玉とかから来てて電車乗車時間1時間30分超え、ドアtoドア2時間程度は割と普通にいる

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2023/01/21(土) 10:29:41 

    >>51
    猫ちゃんいたら無理だよね、離れたくない。
    疲れて帰宅しても疲れが吹き飛ぶ

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/21(土) 10:29:42 

    >>1
    お子さんは進学ってことでいいのかな?就職?
    電車が混むかどうか、家や大学がどれだけ駅に近いかにもよる。

    家から駅まで近くて、電車は混まない路線で座れて、駅から大学(会社)が徒歩10分以内なら片道二時間でもなんとかなる。
    そうでないなら片道一時間でもきつい。

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2023/01/21(土) 10:29:59 

    私は1時間半かかるとこに通ってた
    行くのが大変だったけど、親が起こしてくれたりして1つも単位落とさず卒業した
    一人暮らしの女の子は途中で来なくなって休学になって行方不明とかいたなぁ
    一人暮らしの子だと男作って家に連れ込み乱れた生活送ってる子が多かった

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/21(土) 10:30:24 

    >>57
    自己レス
    進学ですね、トピタイちゃんと見てませんでした

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/21(土) 10:30:37 

    >>9
    名古屋から京大通ってる人いたわ

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/21(土) 10:31:05 

    >>1
    筑波大学にTX乗り継いで2時間
    mobileバッテリーあるし、苦ではないかな。駅からのバスがダルいけど。

    友人宅に泊まれるし何とかなる。
    3年から地理関係みて一人暮らししてもよいかも
    宅通は栄養面、洗濯物に困らないし、車買ってもらう人も割といます

    +1

    -8

  • 62. 匿名 2023/01/21(土) 10:31:06 

    >>1
    関西だけどドアtoドア2時間なら周りは多いよ。交通網発達している地図内だと

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/21(土) 10:31:16 

    >>1
    学生寮にしたらいい。
    寮イヤだって言うんだろうけど

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/21(土) 10:31:18 

    天候とか交通事情で常に遅刻の心配しなきゃいけなそう。試験前日は前のりとかね

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2023/01/21(土) 10:31:20 

    埼玉で田舎の方なので、2時間半近くかけて息子が東京の大学通ってます。
    講義次第なんだろうけど、朝も早くはなく、帰りも夕方には帰って来るし、無理なく通えていると思います。
    日によっては、オンラインで学校行かなくても良い日もあります。

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2023/01/21(土) 10:31:25 

    熱海から埼玉の早稲田まで通ってた

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/21(土) 10:31:32 

    >>20
    ちゃんと家賃や光熱費、食費を出してた?
    うちにも泊まりに来てた人いるけど、結構な負担だったわ。

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2023/01/21(土) 10:31:56 

    自分は2時間かけて通ったけど
    最初の何年かだけ一人暮らししてその間に単位を取りまくって授業に余裕が出来てきた2、3年目あたりから賃貸を引き払って自宅から通学に切り替える子も結構いました。文系だから時間割にゆとりを持てたんだと思うけど

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/21(土) 10:32:12 

    >>9
    定期いくらくらいなんだろう?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/21(土) 10:32:58 

    >>65
    2限と3限だけなのかな。それで単位足りるの?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/21(土) 10:33:00 

    >>13
    余裕で一人暮らし出来るw

    +12

    -19

  • 72. 匿名 2023/01/21(土) 10:33:03 

    >>9
    名古屋から同志社通ってる子いて一時間ちょいで着くって言ってたよ

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/21(土) 10:33:46 

    私は東京から埼玉の奥まで通ってて2時間くらい。
    逆だから電車が空いてるから大丈夫だったよ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/21(土) 10:33:57 

    >>61
    あてにされる友人も大変だね

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/21(土) 10:34:06 

    >>1
    小田急線の座間市から、新宿〜池袋で乗り換えて
    東武東上線の川越のほうまで通ってました
    ちょうど2時間くらいだったと思う

    午後からの授業の日は、日の出前に家出て
    早朝から池袋のカフェでバイトしてから行ってた
    若くて元気だったんだな自分

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/21(土) 10:34:55 

    これを得意げに言ってくる人がしんどい

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/21(土) 10:34:58 

    >>33
    大阪南部あるあるですね。なんばなり大阪駅という主要駅にいくまでに時間がかかるという

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2023/01/21(土) 10:35:04 

    講義に合わせて着くかも重要
    田舎だから1時間前に着く電車しかなくて駅で時間潰してたりしてた

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/21(土) 10:35:15 

    高速バスを利用して、片道一時間半の大学を卒業したよ。若くて体力もあったからバイトもして、さらに、長時間かけて学校に行くからサボる気にもなれず、大学3年の時には卒業単位がとれてしまった(笑)大学4年時はゼミだけ行ってた。文系だったからできたのかも。。。医療系や理系は実習や実験もあるし、また違ってくると思う。

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2023/01/21(土) 10:35:21 

    >>71
    3ヶ月だからひと月8万じゃない?

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/21(土) 10:36:00 

    電車とバスを乗り継ぎ2時間ほど
    あの頃はよくやってたな‥‥
    もう無理

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/01/21(土) 10:36:28 

    息子は通うと二時間半かかるところなんだけど、私の実家からだと近いので平日は間借りして週末帰ってきてる。まわりだと2時間かけてる子もたくさんいるよ。ただ、そうするとサークルとかが面倒になって入らなかったりしてる印象かな。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/21(土) 10:36:32 

    電車乗ってる時間は1時間40分位で、家も大学も駅からバスで15分位かかるからトータル2時間超えてた。
    最初は通ってたけどバイト出来ないし一限目からある日はしんどくて途中から一人暮らししたよ。
    4回生とかほとんど行かなくて良くなってからまた実家に戻った。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/21(土) 10:36:45 

    >>68
    文系の友達で最初は一人暮らし、3年生かは自宅という友達いた

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/21(土) 10:36:53 

    >>52
    引っ越しする気ゼロで笑った。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/21(土) 10:37:15 

    >>79
    高速バスなら必ず座れるし車内が混んでいないからから電車通学より楽じゃない?

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/21(土) 10:37:16 

    自分も遠距離通学してて2時間くらいかけてたけど、
    自宅も大学も駅から歩いて行ける場所にあったからまだ良かったんだと思う
    これが、駅からさらにバス20分とかだとしんどそう

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/21(土) 10:37:28 

    >>23
    国立だから前期の併願はできないよ

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2023/01/21(土) 10:38:06 

    >>1
    バスと電車で片道2時間かけて通ってました。教職課程の授業も取っていて、一限と六限は特に辛かった。でも楽しかったし、通学中寝たり本読んだりして無事卒業しました。サークルは入ってなかったけどバイトは実家近くでやってました。、

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/21(土) 10:38:13 

    >>1
    ドア2ドア2時間なら、通勤してる人いる
    東京ならね

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/21(土) 10:38:24 

    >>4
    高校生にもそれぐらいの人たくさんいるけどな

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/21(土) 10:38:40 

    >>52
    東京〜神奈川って近そうなんだけど
    それでもそんなにかかる?

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2023/01/21(土) 10:38:45 

    >>58
    これかなりでかい
    大学近くに一人暮らししても、人によっては来なくなって単位落として留年して退学するケースあるよね。

    大学が遠くても実家暮らしだと、親がサポートしてくれるから単位落とさず卒業出来たりする。

    私のとこも同じ感じで、家が近くても一人暮らしだと堕落して単位落としてるひと何人かいたわ。

    でも実家暮らしの人たちはサボりとかあんまなかった。
    「今日だるくて休もうとしたのに親に行けって言われて行くしかなかったわー!」とか文句言ってたけど、ちゃんと授業には毎回出席してたな。

    人によるから、一人暮らしでも堕落しない人は卒業までできるけどね。堕落して単位落とす割合は実家暮らしより一人暮らしが多いのは確か。

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2023/01/21(土) 10:39:09 

    神奈川の奥のほう久里浜から葛飾まで通ってました。
    きついことで有名な大学だったのでしんどかったけどなんとかなりましたよ。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/21(土) 10:39:13 

    >>79
    3年で卒業単位取れるのは普通。プラスで教職課程とかみんなやってた。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/21(土) 10:39:30 

    >>1
    友達が2時間通学をやろうとしたけど、3ヶ月で挫折して夏休み明けにはマンション借りてた。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/21(土) 10:39:45 

    京都の立命館、三重から通ってる子いたわ。あと明石も遠いなと思った。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/21(土) 10:40:56 

    勉強以外なにもしなくていいレベルで上げ膳据え膳してあげないと留年しそう。

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2023/01/21(土) 10:41:02 

    >>87
    駅から徒歩20分とかバスとかだと雨の日とか気分が萎えるよね。
    大学じゃなくて子供の高校ちょっと遠いけど良さげなところがあったから調べたら乗り換え3回さらに最寄りからバスだから候補からなくなったよ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/21(土) 10:41:19 

    大学時代、1時間半かけて通学してました。周りも1時間半~2時間かけて通学してる子結構いた。
    共通してるのは、その通学時間丸々ラッシュのギュウギュウ電車ではなくて、ターミナル駅を越えた後や乗り換えた後等はほぼ確実に数十分座れる時間が確保されてた人が多かった。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/21(土) 10:41:28 

    遠くから通ってる子より、
    大学のすぐ近くに住んでる子のほうが遅刻欠席多いのあるあるだよね

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/21(土) 10:41:40 

    >>1
    仙台から福島まで新幹線で通ってました
    それでも一人暮らしするより安かった

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/01/21(土) 10:42:08 

    >>58
    一人暮らしさせると彼氏と新婚ごっこになるよね
    子供できちゃったりするし

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/21(土) 10:42:12 

    >>66
    熱海から湘南台の慶応に通ってたよ。遠くて疲れると思ったけど、私はそうでもなかったか。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/21(土) 10:42:21 

    >>101
    あるあるです
    徒歩5分の女子寮で遅刻してました…

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/21(土) 10:43:09 

    遠くても家帰ってご飯、お風呂、洗濯とか考えなくてもいいからそれが気楽だそうよ。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/21(土) 10:43:36 

    >>61
    友人宅に泊まれるって前提が怖いわ。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/21(土) 10:43:59 

    >>58
    そういえばバイト先で一緒だった一人暮らしの大学生の女の子、
    彼氏(実家住まい)が入り浸ってあげく妊娠しちゃったりして大変だった
    親御さんが連れ戻して実家に帰ってたよ

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/21(土) 10:44:17 

    >>1
    結局疲れて中退したよ
    下宿させてあげて

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/01/21(土) 10:44:49 

    >>1
    うちは片道2時間だった。
    バス、電車。
    1限が増えて、バス代、電車代、時間考えたら大学の近くにマンション借りた。
    今子供一人暮らし。
    大学自転車3分、駅5分。
    自分でご飯作って食べて洗濯もしてる。
    バイトする時間もあるから、家賃と光熱費だけ出してる。
    確かに親のお金の負担は増えたけど、子供の負担は減ったかな。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/21(土) 10:44:59 

    >>97
    明石から京都だと新幹線も役に立たないんだよね。
    ほとんど新大阪止まりで乗り換えるから全然時短にならない。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/21(土) 10:45:58 

    >>104
    所要時間を聞かれてるのに場所で回答?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/21(土) 10:46:03 

    >>1
    片道2時間半。毎日が旅だったww
    でも好きな本を読んだり音楽を聴いたり、試験前は勉強したりしてると案外あっという間に着いたよ。
    でも一限の時5時半に起きるのがキツかったな…

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/21(土) 10:46:08 

    片道2時間半かかってて、乗り換えもあるから一限ある時は朝5時に起きて大学に通ってた

    大学で体育会系の部活もやってたから、遠すぎて友達とか彼氏の家に泊まる事が多くなって週末ぐらいしか家に帰らないようになってた

    外泊しても何も言わない親だったからいいけど、お金なくて国立大一択、実家通学のうえ奨学金も背負わされて毎日家に帰って来いって言われたら親とは絶縁してたかも

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/21(土) 10:47:17 

    >>1
    ドアtoドア二時間通学してましたよ。友達にもいたし、三時間の人もいた。
    若かったので通えたけど、あまり遅くなれなかったし1限の講義が辛かった記憶😅でもバイトもしてました。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/21(土) 10:48:08 

    1時間40分かけて隣県の大学に電車とバス使って行ってた

    個人的に辛かったのは、通学時間だけでなく、田舎の大学なので電車やバスの本数が極端に少ない、終電がやけに早くてサークルに最後まで参加できない
    同級生は地元の子以外、9割以上大学近くで一人暮らし、それぞれの家を行ったり来たりして遊んだり一緒に勉強したりしてるので、遠い家から通ってると疎外感だったことかなぁ
    つらくて2年生に上がるときに、親に頭下げて大学近くに一人暮らしさせてもらうことにした

    東京や大阪の大学だったら、近県からある程度の時間かけて通学してる子も多そうだから、そこまで疎外感感じないのかな?

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/01/21(土) 10:48:25 

    大学時代、2時間10分くらいかけて東京の東から西まで横断してた!
    単位一つも落とさなかった自分を褒めてあげたい

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/21(土) 10:48:28 

    >>1
    母親が美術系で片道3時間かけて通ってたらしい
    友達と一緒に通ってたからなんとかなったと言ってた。父親は通勤だけど実家から通いたくて片道4時間。

    私は電車に酔って無理だから自転車で行ける距離にした。

    電車通学や通勤は電車に酔う酔わないはかなり重要だと思う。
    母も父もどんな乗り物でも酔わないしピンピンしてるけど、私はブランコですら酔う。着いたらもうしばらく呆然とするから絶対無理。

    逆に片道1時間の自転車通学は快適で毎日楽しかったな。

    時間が長いから暇、くらいなら良くて酔う酔わないはほんとにその後の体調にも関わるので本人が電車通学で体調悪くならないかを聞いてあげてほしい。下手したら1日寝込む。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/21(土) 10:49:51 

    遠距離通勤、通学の人について行く番組あるよね。
    大変は当たり前で、あとは本人次第なんだろうな。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/21(土) 10:50:32 

    >>2
    2時間弱だった
    人生で1番読書した6年間だったわ!

    +31

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/21(土) 10:51:48 

    バイトに関しては大学の近くでバイトして授業の間の時間にシフト入れるタイプ(その代わり長期休みのときに通うのが辛い)
    家の近くでバイトして土日や長期休みに頑張るタイプに別れてた気がする。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/21(土) 10:52:00 

    数年前に大手小町で、九州から東京の私大に新幹線通学していて、友達もバイトもできなくて、授業も集中できなくて勉強もままならなくて辛いのに、下宿させてくれないという深刻な相談を見たことがある。「親を捨てるつもりか」と半狂乱で母親が泣くとか。

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2023/01/21(土) 10:52:06 

    体力次第だね。
    私は無理。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/21(土) 10:53:18 

    >>55
    埼玉千葉神奈川住みで電車1時間、ドアtoドア1時間半くらいまでは普通にいるけど、それ以上だとさすがに遠いと言われる部類かも。
    私は実家(一応ベッドタウン)からドアtoドア1時間40分かけて通勤してたけど、そんな遠い所から通ってるの!?ってよく言われたし。
    2時間の通勤は都内でも結構特殊な気がするけどな。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/21(土) 10:54:26 

    大阪から京都まで2時間弱
    最初はしんどいけど、意外と慣れる(1限は除く)

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/21(土) 10:57:31 

    >>13
    一人暮らししない理由は何なんだろう

    +8

    -3

  • 127. 匿名 2023/01/21(土) 10:57:56 

    >>4
    これ地域によって感覚違うのかもしれないけど、都内だと通勤通学1時間って凄く普通の時間で、30分だとめっちゃ近い、1時間半でちょっと遠いって感覚な気がする。
    だから私の感覚では1時間半くらいは普通にいけるしバイトも余裕だろうと思う。

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/21(土) 10:58:17 

    片道2時間強
    学生の子どもより母親が体調崩して、父親から一人暮らししなさいと言われた家庭がありました。
    (お母様が真面目な方で、子どもや父親が自分でやると言っても早起きして食事の支度と見送りをして夜も帰りを待ってた)

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/21(土) 10:59:08 

    息子が遠距離高専。約2時間。
    電車一本だからどうにかなっているよ。
    私の早起き朝ごはん準備が大変。朝苦手たから

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/21(土) 11:00:13 

    >>1
    大学ならそんな珍しくないよ。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/21(土) 11:00:19 

    江ノ電~小田急(江の島ー新宿)~山手線で大学通ってた友達がいたけど、バイトどころじゃなかった。
    ロマンスカー使えるくらいお金に余裕があったらまだ楽なんだろうけど。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/21(土) 11:01:03 

    >>60
    般教の授業で隣に座った子がそうだった

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/21(土) 11:02:16 

    片道2時間通ったけど、1限目の授業がめっちゃ早起きしなきゃいけなくて大変だった。あと生理になった時も。私は生理痛重かったから、座れなかったら地獄

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/21(土) 11:03:11 

    片道約2時間
    最初の1ヶ月だけ電車で通ってたけど苦痛すぎて車通学に切り替えた
    1時間~1時間半位に短縮されただけだけど快適すぎた
    毎日小旅行のようで寄り道したり楽しかったな

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/21(土) 11:03:28 

    >>1
    ドアtoドアで2時間ぐらいだったよ。
    1年の時は寮に入ってたけど、月の半分ぐらい地元に帰ってきてたから自宅から新幹線通学に切り替えた。今はわからないけど、新幹線の定期代と1ヶ月の寮費が同じぐらいか定期代の方が安かった。
    と言っても、自宅から新幹線の駅まで原付で10分、新幹線降りてから学校まで徒歩10分の立地だからできたことだと思うけど。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2023/01/21(土) 11:04:44 

    >>135
    その条件だと満員電車で1時間より身体楽そう

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/21(土) 11:04:46 

    2時間かかります!
    東京の大学なので家賃や生活費を考えると、通うほうが安いし帰るとご飯ができているのが楽なので通ってます

    オンライン授業と対面授業をうまく組み合わせればバイトもサークルも両立できました
    ただ飲み会は早抜けせざるを得なかったです。遅くまでワイワイするのが苦手なので、早退する口実があるのはある意味楽でしたが……

    行きは確実に座れて、帰りは一時間ぐらい座れるので体力はあまり削られないです
    これから授業なので大学に行ってきます〜

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/21(土) 11:05:43 

    2時間半かけて山梨から都内まで通っていました!
    大変だったけど、行きの電車は座れるから寝て、帰りはたまに特急使ったりしてなんとか4年間通いました。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/21(土) 11:06:14 

    片道3時間

    5時半に家を出て、駅まで車で40分、電車2回乗り換え、バスで30分

    勉強はバスでして、土日祝にバイトしてた

    理系にどうしても通いたかったから頑張った

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/21(土) 11:06:39 

    4年とかになったらもうゼミぐらいしか来なくていいようになるから、週2だけ新幹線で通ってた子いたわ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/21(土) 11:06:57 

    >>9
    私立の高校に新幹線で毎日通ってる人もいるって聞くけど、
    どういう気持ちなのかぁ

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/21(土) 11:08:56 

    京都の大学に近鉄特急で通ってる子いたなあ。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/21(土) 11:12:38 

    >>52
    実家神奈川だけど、校舎の割り振りが同じ!同じ大学かな?w
    授業終わったら早めに帰らないといろいろ間に合わなくて、東京遠いと思ったな。
    往復、宿題、バイトの時間取ったらサークル入る時間なんか残らなかった。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/21(土) 11:12:46 

    ドアtoドア2時間20分くらいだったよ〜神奈川から埼玉まで。1限だと冬は日が昇る前に出てたけど、後半は座って寝れるし何とかなってた。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/21(土) 11:13:02 

    >>1
    バス→電車→バスで4年間ほど2時間通学してました。
    負担を言い出すともちろんあります。あって当然です。

    数ヶ月すると足が浮腫んで大変なことになったのでマッサージ等対策は必要ですが
    単純に1日4時間費やすことになりますし過ごし方次第と思います。

    私は基本的に読書をしてました。元々は本を読む人間ではなかったのですが、
    2時間通学を機にはじまり、その後社会人になっても続けている人生とは
    切り離せない趣味になりました。

    あとは通学路の中間地点に繁華街があったのでそこで一旦リセットされて
    気持ち的には1時間 + 1時間の移動時間という感じでした。

    3時間通学の友人も3人ほどいましたが4年間最後まで続けていたので
    やはり過ごし方の工夫で乗り越えられるかもしれません。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/21(土) 11:14:09 

    >>1
    2時間のうち座れる時間がどのくらいかによるね
    座れると勉強もできる

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/21(土) 11:14:56 

    茨城県つくば市(家から駅までバスで20分)から都内の大学まで通ってた、2時間弱だったけど私は電車に乗るのが大好きだったからあまり苦じゃなかった。
    移動時間に音楽聴いたり、小説読んだり楽しかった。
    なるべく1限を入れないようにしてラッシュを避けたりはしてたけど。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/21(土) 11:15:08 

    2時間半くらいでした。
    一人暮らしするなら自分のお金で、と言われてバイト頑張って2年生になる頃に目標の100万貯めたんだけど、3年からは1限は減ったし2年間通えたし彼氏地元の人になったしまぁいっか…ってなった笑

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/21(土) 11:15:46 

    節約もいいけど身体を壊したらなんにもならない。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/21(土) 11:17:23 

    >>104
    湘南台までと埼玉までじゃ、だいぶ違うと思う

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/21(土) 11:19:59 

    茨城の田舎だったので最寄り駅まで車で行ってそこから電車でした!家から大学まで2時間以上かかってた。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/21(土) 11:21:31 

    >>23
    落ちではなくて諦めた人が多いのでは

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/21(土) 11:22:40 

    ドアtoドアで2時間かけて通ってたよ
    定期代は月2万
    電車はとりあえず座れるしサークルにあまり興味がなかったから出来たけど、実習とかで夜遅くなった時はたまに満喫に泊まってた(笑)
    バイトは土日だけでしたが飲食なら重宝されます

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2023/01/21(土) 11:26:20 

    >>93
    東京の大学に行った子に話聞くと、一人暮らしの学生が多くて留年してる同級生や先輩が沢山いたらしい
    私は9割が実家通いの女子大だったから留年してる子は稀で驚いた
    バイトやサークル、遊びや恋愛中心の生活になって、つるむ連中間違えると自堕落になってくんだろうね

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2023/01/21(土) 11:26:50 

    東京都小平市の美大だけど、栃木県から新幹線でかよってる人いたよ!
    それでも一人暮らしよりは安いんだって!

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/21(土) 11:27:51 

    横でゴメン


    所さんの番組好きでよく見てるけど
    「盛ってるなあ」ってこともあるよ

    昨日の子だって
    西武池袋線の江古田から高崎までで
    池袋に出て湘南新宿乗れば乗り換えなしなのに

    テロップに乗り換え三回!!
    って意図的なのか説明はなかったけど
    大宮で乗り換えかえたり籠原で乗り換えたり
    テレビ用かな?って部分はあった

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/21(土) 11:28:20 

    ドアtoドアで2時間ならたくさんいると思う
    昔友人が前橋から八高線に乗って東京の奥の方の大学に行ってた。高崎線じゃなくて高崎と八王子を結ぶ八高線、あれは2時間じゃ済まないはず。そもそも前橋でも上の方(山のほう)の家からだから相当
    前橋から高崎に行くのも今は変わってるかもだけど当時本数そんなにないし結構不便

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/21(土) 11:29:35 

    >>104
    慶應の子で「慶応」って書くの珍しいね。SFCだとそうなのかな?

    +1

    -3

  • 159. 匿名 2023/01/21(土) 11:31:22 

    >>1
    実家から最寄り駅からも遠くて、トータル2時間以上かかるし
    電車は行き帰りどっちも座れず満員電車だから2年の終わり頃一度休学してしまったよ。

    テレビで観る凄い遠くから通学通勤してる人に驚く。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/21(土) 11:31:46 

    >>10
    地元だったけど盛岡-仙台は結構いたな 新幹線がめちゃくちゃ便利だから余裕 予備校とか教育熱心な家庭や金持ちな人がやってた

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/21(土) 11:31:52 

    頑張れば行ける距離だけど最初から出したわ。
    結果、一人暮らしさせてよかったと思う。サークルやバイトも頑張ってるみたいだし、なにより待ち合わせて食事したり2人で出掛けるようになった。娘だけど、家にいた頃はあまり出掛けたり友達親子とか、そんな関係じゃなかったので。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/21(土) 11:32:28 

    >>38
    こわーと思ったけど、こういう人はね、一人暮らししてもカレシが入り浸ったり同棲したりで結局妊娠退学するのよ。どっちでも一緒。
    大学卒業したいと思ったらそこまで頑張るとか避妊するとか、妊娠しても退学しないで出産後復帰しても良いわけでしょ、情熱がなかったんだよ

    +6

    -4

  • 163. 匿名 2023/01/21(土) 11:34:00 

    >>21
    月の交通費いくら?親から全部出してもらってますか?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/21(土) 11:34:35 

    >>67
    お金ないから金払えないよって言ったら一人暮らしの子に寂しいからそれでもいいから家にいて欲しいってお願いされたから何も

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2023/01/21(土) 11:41:04 

    >>126
    写真の子はわからないけど、遠距離通学の補助金とかあって実際はこんなにかかってないのかなと。

    あと結構な田舎に嫁いできたのだけど、金銭面の問題ではなく家から出したくないって親御さんが一定数いる。

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2023/01/21(土) 11:44:57 

    >>1
    20年前ですが、伊勢原から目白まで通いました。
    小田急線、当時は複々線化前で朝は新宿まで1時間半くらいかかり、目白から大学まで徒歩で20分くらいかかるので、ドアtoドアで2時間以上かかりましたが教職もとってサークルも入ってました。
    週3日1限のある日は6時45分の電車に乗って、サークルのある日は終電でしたが、若かったので楽しく通ってましたよ。単位を落とさなければ平日休みの日も作れるくらいの余裕はありました。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2023/01/21(土) 11:44:58 

    新幹線通学してたよー
    1、2年は必修があったから新幹線使ってたけど、3年からはコマ数も少なくなったから電車通学してた(3年からは定期代は自分で出してた)

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2023/01/21(土) 11:45:27 

    >>38
    親も一人暮らしのお金出せないから黙認してたのかな?
    友達の家と言われたとしても入り浸りとか迷惑かけるからやめさせるよね

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/21(土) 11:49:21 

    >>165
    出したくないってどんな理由なんだろ
    危ないとかなら朝早くとか夜遅くとか長時間通学に費やす方が危なそうだし
    単に近くにいたいとかなんかな
    毒...?

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2023/01/21(土) 11:50:02 

    大磯から渋谷で1時間30分

    始発駅の電車で品川まで座れた点が大きかった。
    生理痛など体調の悪い時や疲れた時は鎌倉から湘南新宿ラインの指定席取って通った。

    駅からの距離、座っていけるか、指定席が取れるかは大きい
    痴漢もいるし。

    ただ時間を気にして通学していたからサークルや友達付き合いは皆無に等しかった
    バイトも家の近くのコンビニやファミレス
    その為か卒業後の付き合いのある友達なし。
    私は寮や下宿したかった

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/21(土) 11:53:38 

    >>17
    私も!課題が大変で徹夜ばかりしてた。座って行けてたからそこが睡眠時間になってたなぁ。若かったから出来たのかも。
    今はアラフォーで全然違う仕事してるけど、大学の友達とはまだ仲良くやってる

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/21(土) 11:54:16 

    >>158
    こういうのわかるw
    東京藝大の子が東京芸大と書かないのと同じだね

    +1

    -3

  • 173. 匿名 2023/01/21(土) 12:01:35 

    1年は厚木、2年以降は世田谷キャンパスでした。
    厚木のときは2時間かかったけど実家から通いました。1年だけ一人暮らしは色々面倒なので。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/21(土) 12:10:49 

    片道3.5時間。
    一人暮らしさせてもらえなかった。
    金持ちだったのに。
    母親の不倫で親が離婚して母親が追い出されて、遠い学校に通いつつ家事も私がやっていた。
    学校が無い日は早朝からバイトして定期代と教科書代は自分で払ってた。
    繰り返すが、金持ちだったのに。
    父が激務の高収入、ではなく父の実家が裕福。
    私の学費は父方祖父母が全額払った。
    父は空いた時間は主にパチンコで一切家事せず。
    父が一切相談無く再婚して実家追い出されてからは、学生時代の反動か、通勤15分以内の場所に住むようになった。
    転職には、職場近くへの引越しが常にセット。
    長時間の通勤、通学は大学生時代に一生分やった。
    もう一生やりたくない。

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2023/01/21(土) 12:15:03 

    >>4
    片道2時間半かけて大学通ってた人いたけど、最初の数週間目からやる気無くしたみたいで1年で10単位とかだったよ。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2023/01/21(土) 12:17:01 

    >>9
    金持ってんなぁ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/21(土) 12:19:22 

    >>2
    実家が田舎だから電車の乗り継ぎ悪いと3時間超えってことも多々あったな。
    往復とも座れたからいいけど、これがずっと立ちだとげんなりだな。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/21(土) 12:19:41 

    新幹線通学はそこまで多くないと思うけど、郊外の家からターミナル駅まで1時間そこからまた郊外の大学まで1時間みたいな人は普通にいると思う

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/21(土) 12:23:52 

    >>26
    賢いやり方だと思うわ。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/21(土) 12:24:03 

    >>136
    まぁ快適だけど、臭いおじさんがいると地獄だよ。ドアが開かないから換気されなくて臭いが充満。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/21(土) 12:27:12 

    >>10
    通学代が恐ろしい

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/21(土) 12:32:03 

    今春からドアt oドアで1時間30分の大学へ通う。
    幼稚園から高校まで徒歩で通ってていきなりの遠距離通学なので不安がいっぱい。
    一人暮らししたいけど、親にお金がない、奨学金無しなだけ有難いと思えと言われたので一人暮らしは諦めた。
    サークルに入ったりバイトもしたい。
    でもそんな時間有るかなと不安しかない。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/21(土) 12:49:39 

    地方だと家賃安いから一人暮らしのハードル下がるけど、
    都内だと高いから頑張って通うか…ってなるよね

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/21(土) 12:51:31 

    片道3時間。ただ、電車は行きも帰りも必ず始発だったので寝られた。3時間かけて行ってみて休講だった時は泣いた。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/21(土) 12:52:20 

    >>165
    家から通える大学しか受験させてもらえなくて不満だったけど、自分がそれなりの年になってきたら、大学生の娘の一人暮らしなんてそりゃ心配過ぎるわ!と思う

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2023/01/21(土) 12:56:40 

    実家ではないですが、祖父母の家から2時間弱かけて通学していました。

    当初、大学の近くに1人暮らしする予定だったのですが、受験で行った時、最寄駅の付近が暗くて淋しい感じがしたので、ここに住む気が失せてしまい、祖父母の家に居候させてもらいました。

    1人暮らしの同級生は楽しくやってる子もいましたが、ホームシックを拗らせて、大変そうな子もいました。🥺 週末の度に実家に帰ってる子もいました。

    通学は座れないことも多かったのですが、若かったので乗り切れました。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/21(土) 12:59:57 

    >>97
    立命館は京都駅からアクセス悪いよね。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/21(土) 13:07:23 

    >>169
    金銭面と寂しいからって言ってる友達がいる。私が娘を一人暮らしさせたら、負け組って言われたよ。もう地元に帰ってこないし、ずっと心配ばかりで人生損してるって。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/21(土) 13:13:27 

    >>2
    大学じゃなくて専門だったけど片道2時間だった。
    最寄りの駅まで原付で行って、電車乗り継いで、駅降りてから歩いて20分弱。でかい荷物持って、しかも行きは座れない。毎日毎日3年間よう通たわ。あの頃の自分を褒めてあげたい。

    +28

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/21(土) 13:14:48 

    >>160
    でも金持ちならアパートなり借りればいいのにって思う

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/21(土) 13:21:03 

    >>1
    ギリギリ単位は落とさずに済んだけど、
    何とか卒業したレベル。
    近かったら資格とか取ってたかもだけど。
    通学時間長すぎてそんな気力無かった!
    今となっては後悔している。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/21(土) 13:25:16 

    >>72
    私も名古屋から同志社へ新幹線通学してました。自宅から名古屋駅へ地下鉄ですぐなのと、同志社は京都駅から地下鉄10分なので何とかなりました。

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/21(土) 13:56:22 

    文系はできても、理系は実験もあるしきついと思う。
    私立だと学費も高いし理系は大変だ。国立理系なら下宿した方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/21(土) 14:06:05 

    ゆるい文系だったからか東京まで新幹線通学楽勝でしたよ!
    周りの友達も何人かいたので一緒に待ち合わせて帰ったり。たまに友達の家に泊まらせてもらったり。
    どうしても帰り遅いので駅まで親に迎えに来てもらってばかりでした。晩ごはんも食べたり食べなかったり、その辺りルール決めしたほうが良いかと。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/01/21(土) 14:14:23 

    結婚するならどっち?

    +…大卒 大手勤め 年収600万 奨学金借金残高500万 
    −…高卒 中小現場職 年収400万

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/21(土) 14:17:00 

    >>195
    すいません。間違えました

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/21(土) 14:17:52 

    一人暮らしが合わなくて、大学まで3時間かけて通ってました。
    授業やゼミが忙しかったので早朝に出て深夜に帰宅することも多かったのですが、若くて体力もあったし結構楽しかったです。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/21(土) 14:23:47 

    >>1
    大阪南部から滋賀まで乗り換え含めて片道3時間はつらかった。
    行きも帰りも混んでいてなかなか座れないし新快速の揺れには酔うし本当につらかった。

    2時間ならギリ体力的にもなんとかなりそう。
    子供さんの意向次第かな。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/21(土) 14:25:27 

    町田から甲府まで。
    1年生の時だけ大学近くにマンション住まいしてたけど、
    2年生からは電車通学。
    自宅の愛犬ちゃんに毎日会いたかった。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/21(土) 14:27:03 

    >>179
    この方法が一番いいと思ってます
    遠いと定期代も高いので
    安い量に入れるならそんなに変わらなくなります

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/01/21(土) 14:27:53 

    ドアtoドアで3時間かけて通ったよ。
    埼玉から神奈川まで。
    乗り換えが1回だけだから通えた。

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2023/01/21(土) 14:28:17 

    >>190
    新幹線なら40分で着く程度だし、
    お金無いから一人暮らしできないってわけでもないでしょ。

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2023/01/21(土) 14:37:34 

    >>39
    あの子の場合、乗る電車選べばもう少し通学時間というか乗り換えは減らせるね。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/21(土) 15:01:17 

    >>199
    気持ちわかります!
    私も愛猫に毎日会いたくて実家に帰りました😅

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/21(土) 15:02:10 

    >>72
    娘ですが、数年前4回生だけ名古屋から京女まで新幹線で通わせてました。京都駅から京女まで行き易かったのも新幹線通学出来た理由だと思います。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/21(土) 15:19:02 

    >>202
    でも時は金なりって言うでしょ!

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2023/01/21(土) 15:35:37 

    家から駅まで自転車20分→新幹線1時間→駅構内徒歩10分→電車で大学まで30分

    新幹線1時間がけっこう有効活用できた。ゆったり座れて勉強できる。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/21(土) 15:39:32 

    >>9
    新幹線の名古屋〜京都の学割定期3ヶ月で20万くらいだったと思う
    一人暮らしさせるより安い
    4回生とかで講義が少ないなら自宅通学のほうがラク

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/21(土) 16:01:21 

    >>188
    私は188様を負け組だとは思いません。むしろ娘さんを独り立ちさせて、素晴らしいです。
    親は順番からして先に死ぬのだから、そんな理由で子供の独立を阻むその友達の方が、おかしいと思います。
    私も現在大学4年の息子が居て、ずっと自宅通学でしたが(大学は片道2時間)、今春から東京で一人暮らしの社会人生活のスタートです。心配面も多々ありますが、いい経験だと思っています。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/21(土) 17:27:32 

    もう10年以上前ですが、片道3時間かけて通いましたよ!
    早起きが大の苦手だったので、一コマ目の授業は必修以外はなるべくとらないようにしてました(笑)電車と船で通学してたので、船の終便に間に合うように大学を出るのが地味に大変でした。
    入学前に父親が病気で働けなくなったので、一人暮らしよりは定期代のほうが安かったし、移動の電車では音楽聴きながら爆睡できたし、若かったので全然しんどくなかったです!
    バイトもしてたしサークル活動もしてました。
    何より今でも交流のある親友ができました。
    大変な中通わせてくれた親には感謝です。

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2023/01/21(土) 17:52:31 

    乗り換え込みでドアtoドアで2時間30分ぐらい、昼からの授業なら通勤ラッシュ時ではない時間は乗り換えの接続がうまくいかず3時間弱でした
    私の場合は最寄り駅のJRが始発駅だったので必ず座れたからいけたかなー
    バイトは乗り換えの駅の近くでしてました
    通勤に時間がかかることもあり、家事面は母親に全てはお任せという感じだったのでなんとか乗り切れました
    近くで一人暮らししてる友達が羨ましかったけど、実家だからこそバイト代をほぼ自由に使えたってのはよかったかな!

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/21(土) 17:56:11 

    往復6時間のとこ通ってた
    電車で勉強しまくってたから主席で卒業できたよ
    ただ体力的に辛かった
    何故頑なに電車で通っていたんだろう

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/01/21(土) 18:41:21 

    2時間ちょいかけて都内の学校に通ってたけど
    大変で1年間だけでした。
    2年目から1人暮らししました。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/21(土) 18:52:48 

    >>184
    わかる
    最近はスマホで情報得られて羨ましい

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/01/21(土) 19:21:02 

    >>2
    行きは2時間、帰りは時間によって3時間だった。
    乗り換えほぼなし、無料のスクールバスがあったのでなんとかなった。学生じゃないと厳しい。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/21(土) 20:09:32 

    >>1
    2時間半ぐらいまでだと時々いますよ
    私は都内の大学まで乗り継ぎ3回かかり、
    最短で1時間40〜50分(行き)
    帰りは乗り継ぎが悪いと(バス)2時間半以上かかりました
    同級生で小田原から都内まで通ってる人もいました

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/21(土) 20:46:28 

    >>209
    >>188です
    ありがとうございます。とても嬉しいです。私も娘も楽しく過ごしていますし、負け組だと思っていません。
    209さんも最初は寂しいかもしれませんがすぐ慣れますよ。息子さんも東京で新生活、頑張ってくださいね!

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/01/21(土) 20:59:31 

    田舎に住んでたら2時間くらいなら普通にある
    知人も片道2時間かけて通学してたよ

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/01/21(土) 21:08:01 

    >>28
    私も。
    高校の同級生もほぼみんな三重の実家から愛知の大学に通ってたから、毎日誰かしらと電車一緒で2時間の通学が苦じゃなく楽しかった。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/21(土) 21:29:00 

    随分昔、発言小町で福岡→東京を毎日飛行機で通学してる相談を見た。今で言う反社のお父様で、娘の無事を願うあまりに一人暮らしを許さないらしい。(いろいろ報復される可能性)もちろん往復はボディガード付き。あの相談者さんが無事に卒業したか気になる。

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2023/01/21(土) 21:55:43 

    >>1
    ドアtoドア2時間、大学まで通学してた。でも途中から彼氏の家にいりびたりになったよ。

    激混み路線か、スカスカ路線かでも変わると思う。一限に出るには6時50分の電車に乗らないといけなかったのがしんどかった。スカスカ路線で座りぱっなしだったら1時間半も2時間もあんまり変わらない。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/21(土) 22:00:38 

    >>1

    関東の田舎から都内の大学まで、片道2時間半かけて通っていました!

    以下、個人的に大変だったこと3点です。
    ・1限のときは始発
    ・6限のときは終電ぎりぎり(教職を履修していました。)
    ・大雪の日は、往復8時間かかった

    乗り換えが多くなければ、電車内で集中してスマホでレポート作成をしたり、
    睡眠時間に充てたりできると思いますよ!

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/01/21(土) 22:01:03 

    >>1
    1時間半。1限目はきつかった

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/21(土) 22:24:43 

    2時間半から、乗り継ぎによっては3時間掛けて通ってました。
    専門学校だったから2年間だったけど、経済的に一人暮らしはさせてもらえなかった。自分が行きたくて選んだ学校だったからそれ程苦にはならなかったかな。
    それにしても、こんなに遠距離通学してた人がいたとは!

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:40 

    >>23
    大阪だからちがうんちゃうか?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/21(土) 23:08:56 

    >>217
    209です。
    ありがとうございます。お心遣い、感謝します🙏
    私も子離れ頑張らなくては…😅

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/01/21(土) 23:13:49 

    >>145
    自己レスです。思い出したこと追記します。
    親に罪悪感があったのか卒業時に「実家から通ってくれてありがとう」と卒業祝いも兼ねて、いくらかお小遣い?をもらいました。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/21(土) 23:17:30 

    >>2
    私も片道2時間だった。
    地元の友達は一人暮らししてる子ばっかだった。
    友達にルームシェア誘われたけど、親に仲悪くなるかもしれないって反対された。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/01/21(土) 23:36:03 

    >>18
    1時間くらいなら首都圏は当たり前かと思ってた…

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/01/22(日) 00:32:45 

    >>26
    90分なんて遠距離に入らなくない?
    高校生も通勤の人もよくいるよ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/01/22(日) 00:35:28 

    >>216
    小田原から都内を馬鹿にするな!
    通勤してる人たくさんいるから

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2023/01/22(日) 04:49:58 

    >>1
    一限とかほんとにしんどいからやめた方がいい
    うちは1時間半だけど電車が少なくて乗り換え上手くいかないと実質2時間くらいになってきついから大学サボりがちになった

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/22(日) 13:54:56 

    >>208
    24万5千円ぐらい。それと京都での交通費が必要。でも休暇の間の家賃もないし、初期費用も考えると安いよね。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/01/23(月) 07:41:11 

    >>1
    大学奨学金で家から2時間かけて通ってましたよ。お子さんが、大学に本気で行きたいなら、通学はしてもいいかと。ただ、金銭的に余裕があるなら、一人暮らしさせてあげてください。文系なら、サークルなど、勉強以外の活動の方が就活では大事です。私は就活大変苦労しました…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード