ガールズちゃんねる

【人見知り】初対面の親族との会話【コミュ障】

39コメント2023/01/15(日) 08:05

  • 1. 匿名 2023/01/14(土) 16:35:36 

    近々、冠婚葬祭の予定があるのですが会った事の無い甥っ子(7歳ぐらい)が来ます。
    義兄夫婦に会うのも10年ぶりぐらいで、ほぼ初対面のような物です。

    主はコミュ障の自覚があり、話題や会話に困るのが目に見えてるのですがどんな話が無難でしょうか?

    +23

    -2

  • 2. 匿名 2023/01/14(土) 16:36:31 

    人見知りと自称するのはどうなんだろうと最近思います。

    +10

    -27

  • 3. 匿名 2023/01/14(土) 16:36:40 

    政治の話し

    +7

    -7

  • 4. 匿名 2023/01/14(土) 16:36:56 

    【人見知り】初対面の親族との会話【コミュ障】

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2023/01/14(土) 16:37:30 

    【人見知り】初対面の親族との会話【コミュ障】

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2023/01/14(土) 16:37:50 

    【人見知り】初対面の親族との会話【コミュ障】

    +19

    -1

  • 7. 匿名 2023/01/14(土) 16:38:13 

    学校楽しい?ゲームしてる?なんのゲームしてる?

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2023/01/14(土) 16:38:48 

    無理に会話する必要がなくない?
    子供だって初対面のおばちゃんと話すの気使うよ

    +61

    -1

  • 9. 匿名 2023/01/14(土) 16:39:03 

    近々あるのは結婚式かな
    酒の席ならたくさん飲んだらなんとかなる

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2023/01/14(土) 16:39:49 

    ニッコリ挨拶だけでいい

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2023/01/14(土) 16:39:50 

    親族の子供の相手するの苦痛
    この前赤ちゃん抱っこしてとか言われて渡されたけど落としそうで怖かったわ

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2023/01/14(土) 16:40:26 

    なんか昨日からインキャトピ多いな

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2023/01/14(土) 16:40:33 

    >>8
    だよね?
    その子も人見知りかもしれないし、無理に子供に話しかけなくてもいいと思うよ。

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/14(土) 16:40:41 

    とりあえず天気の話とかかな
    寒いですよね
    晴れて良かったですね
    雨降っちゃいましたね
    とかって

    見えるものの話でもいいかも
    花とか通りすがりの犬とか

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/14(土) 16:42:14 

    反ワクの話

    +0

    -4

  • 16. 匿名 2023/01/14(土) 16:43:05 

    ガルでの話題

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2023/01/14(土) 16:46:07 

    挨拶だけしっかりしてあとはお互いの家族と話せばいいと思う

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2023/01/14(土) 16:46:42 

    >>7
    子供の頃こればっか聞かれてうぜぇって思ってたわww

    +3

    -7

  • 19. 匿名 2023/01/14(土) 16:47:31 

    子供好きのふりしても限界がある

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/14(土) 16:48:10 

    >>18
    わかるぅwでも大人なりに興味ない子供に気をつかってたんだろうけどw

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/14(土) 16:52:51 

    >>2
    自称してだから私は会話をしませんって言うなら良くないかもしれないけれど、主さんは会話をする為にトピを立てたんだから頑張っていると思うなぁ。

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/14(土) 16:55:25 

    開き直って笑うだけ。もう考えるのがしんどいのよ。人見知りも個性。世界にひとつだけの花

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/14(土) 16:58:10 

    目の前にある景色の話し。
    今日の天気の話し。
    ここまで来た交通機関の話し。
    服装の話し(誉める、お似合いという)

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/14(土) 17:00:19 

    オセロかトランプをやる

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/14(土) 17:01:05 

    >>2
    会話する(目の前にいる)相手に、「私人見知りなんです…」と言うのはどうかと思うけど、
    主はそれを自覚して尚且つどうしたらいいか…とトピを立てているのだからいい事だと思うけど?

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2023/01/14(土) 17:15:10 

    >>20
    大人になってから、あー頑張って話そうとしたんだなって解るんだよねw
    実際に親戚の子に会っても何が流行ってんの?ぐらいしか聞くこと無いしw

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/14(土) 17:15:10 

    つい先日、赤ちゃんぶりで今中学生の親戚の子に会ったけど一言くらいしか話さなかったわ

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/14(土) 17:17:12 

    >>8
    とはいえ、同じ空間にいるのに全く話さないのは感じ悪くない?

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/14(土) 17:23:16 

    その甥っ子ちゃんが積極的に話しかけてくれる子だったら、相手するかも。小さいメモ帳とボールペンをカバンに入れといてお絵描きしたり間違い探しの本とか準備するかな。
    大人と当たり障りのない会話をするより私は気が楽。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/14(土) 17:41:04 

    >>1
    多分結婚式か法事だよね?
    挨拶だけして自分の家族と話しとけばいいと思う
    天気やそこの食事の話振られたら合わせる程度で

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/14(土) 17:43:25 

    >>5
    一目で義実家の集まりと分かるわ涙
    いらすとやこんなんもあるのねw

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/14(土) 17:55:05 

    私も葬儀で数年ぶりに親戚と会ったわ
    会話は自然にまかせた
    向こうから話しかけられたら答える感じ
    あとは葬儀関連でわからないことがあった時に聞く
    でもこれはコロナ禍で人が少なかったからできたことだと思う
    大多数の時は本当に立場がない

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/14(土) 18:35:33 

    初対面の大人が来るより子供のがマシじゃない?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/14(土) 18:41:29 

    >>1
    なんか喋らなくちゃ!とか思った事ない。
    久しぶりに会うとか初対面とかだとなおさら、今から話題を練ろうとしたって無意味というか。

    その場の雰囲気とか流れに任せてる。
    向こうが家族だけで話してるようだったらほっとくし、話しかけられたら話すし、聞いてみたいことが発生したら聞くし。
    自然でいいんだよ、自然で。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/14(土) 18:47:21 

    私もコミュ障だけど最初が肝心だと思ってる!オススメは会話の前に背伸びしたり軽いストレッチしてるふりしながら寒いねー、何か飲まない?とか!

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/14(土) 19:09:22 

    >>1
    話してこない親戚の人も居たよ。 気にしなくても相手からの反応見るとか 

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/14(土) 21:38:39 

    >>1
    無理に話さなくても大丈夫よ。

    もし目が合ったら「こんにちは」って挨拶すれば良いし、他にも親戚の方が居るだろうから、特に相手をする必要もないんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/15(日) 01:54:18 

    >>1
    話を聞いていたら?
    話しかけられるのが嫌な人もいるだろうから

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/15(日) 08:05:22 

    >>11
    それはあなたの抱き方が悪いだけ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。