-
1. 匿名 2023/01/08(日) 16:58:25
またドーミーインを語りましょう!
主はアラフォー独身一人暮らしですが、月に一回くらいのペースで、金曜日に仕事終えたらその足でドーミーインにチェックインして2泊してのんびり過ごすのが仕事のストレス発散です!
温泉入って、サウナ入って、水風呂入って、大浴場に軽く2時間はいます♨️
上がったら部屋で一人で飲んで食べて、締めに夜鳴きそばをテイクアウトして部屋で食べて、デザートはアイスあいす!
本当にドーミーイン最高過ぎて住みたいくらい
好きです+295
-4
-
2. 匿名 2023/01/08(日) 16:59:35
ホテル泊まった事ないよ+5
-21
-
3. 匿名 2023/01/08(日) 16:59:35
ご麺なさい+15
-8
-
4. 匿名 2023/01/08(日) 16:59:53
行ったことないけど県内にあるから行くか検討中
女一人でも大丈夫ですか?+108
-5
-
5. 匿名 2023/01/08(日) 17:00:19
+40
-0
-
6. 匿名 2023/01/08(日) 17:00:23
大浴場があるのは嬉しい
部屋にあるトイレと一緒のタイプの風呂に入るのが本当に嫌で…+133
-3
-
7. 匿名 2023/01/08(日) 17:00:27
ルートインホテルの方が好きです+4
-20
-
8. 匿名 2023/01/08(日) 17:00:33
>>1
最高の過ごし方ですね
わたしもひとり旅でよく使います
1人で地元の居酒屋で飲んで、ドーミーインでお風呂入って寝る
さいこー!!+149
-0
-
9. 匿名 2023/01/08(日) 17:00:33
夜鳴きそばの夜鳴きって何??
何か不気味、とずっと思ってる+4
-32
-
10. 匿名 2023/01/08(日) 17:00:36
聞いたことがないなと思って早速ホームページ見たら、開業してまだ2周年なんだね!新しいね。
見る限りでは良さげだな。+1
-33
-
11. 匿名 2023/01/08(日) 17:00:43
近くに新しく出来たドーミーイン天然温泉があるから行きたかったのにコロナ宿泊療養施設になったから利用できない。
解除されてもなんとなく行きたくない。+84
-12
-
12. 匿名 2023/01/08(日) 17:00:48
ぴや子さんの動画見てからずーっとドーミーインに泊まりたい、泊まりたい と思って早や半年。+39
-5
-
13. 匿名 2023/01/08(日) 17:01:14
>>4
逆に女一人は大丈夫じゃない全国チェーンの大手ホテルとかありますか??+142
-2
-
14. 匿名 2023/01/08(日) 17:02:02
>>9
昔夜になると屋台のラーメン屋さんが客寄せのためにラッパみたいなものを吹くからだと思ってた+70
-0
-
15. 匿名 2023/01/08(日) 17:02:17
風呂上がりのアイスが良いよねぇ。+26
-1
-
16. 匿名 2023/01/08(日) 17:02:19
>>10
共立メンテナンスが昔から経営してるよ?+63
-0
-
17. 匿名 2023/01/08(日) 17:02:53
夜鳴きそば+17
-0
-
18. 匿名 2023/01/08(日) 17:04:10
ドーミーインって一泊いくらですか?+17
-2
-
19. 匿名 2023/01/08(日) 17:04:13
朝ご飯に盛り放題の海鮮丼とか凄すぎる+28
-0
-
20. 匿名 2023/01/08(日) 17:04:16
野乃でもいい?
夜勤明けにデパ地下とコンビニで好きなもん買い込んでとりあえずサウナと水風呂往復3回。
お風呂上がりにフリードリンクのラウンジでひとり居酒屋して、部屋で漫画読みまくって夜鳴きそばテイクアウトしてコンビニで買っておいた味玉か温玉をのせて食べるのが私のルーティンですw+121
-0
-
21. 匿名 2023/01/08(日) 17:04:49
>>4
女一人なんて山程いるよw+86
-1
-
22. 匿名 2023/01/08(日) 17:05:33
ホテルの名前なの?
どこにあるんだろ+2
-2
-
23. 匿名 2023/01/08(日) 17:05:35
>>12
私も見てますー
ドーミーイン泊まるのが夢+15
-6
-
24. 匿名 2023/01/08(日) 17:05:57
温泉不潔+4
-9
-
25. 匿名 2023/01/08(日) 17:06:11
趣味のために時々ドーミーイン神田使ってる
枕がちゃっちいのと部屋着のトップスが化繊ワッフル素材で肌がちくちくするのが苦手だけど、お風呂桧の香りで気持ちいいし夜はアイス朝はヤクルトもどき飲めるし無料で洗濯できるし朝ご飯の蕎麦や夜鳴きそば美味しい
東京は他にもドーミーインあるから行ってみたいと思いつつも神田にしちゃう+34
-1
-
26. 匿名 2023/01/08(日) 17:06:26
神戸のドーミーイン、サウナがめちゃくちゃ広かった。
南京町の直ぐそばで観光するのにちょうど良かったよ。+28
-0
-
27. 匿名 2023/01/08(日) 17:07:38
>>1
金沢行ったら泊まりたいけど、
大浴場がイマイチぽくて思案中。
でもたぶん泊まるわ。+8
-0
-
28. 匿名 2023/01/08(日) 17:07:49
>>18
普通のビジホよりはちょっと高いかなー
1泊素泊まりでも8000円台だし
でもお風呂ゆっくり入りたい方
夜鳴きそば食べたい人にはいいのかも
アイスキャンディーのサービスとかもあるし+76
-0
-
29. 匿名 2023/01/08(日) 17:08:06
函館のドーミーインに泊まってみたい+172
-2
-
30. 匿名 2023/01/08(日) 17:09:33
>>11
逆にコロナ陽性になったら行けるね。+23
-1
-
31. 匿名 2023/01/08(日) 17:09:41
>>25
神田の行ったことある!
あそこは交差点にあって眺めも良いよね
私が行った時はりんご風呂だった🍎+18
-2
-
32. 匿名 2023/01/08(日) 17:10:05
ビジネスホテルだから施設はもちろんシンプルなんだけど、温泉サウナ、風呂上がりのアイスにヤクルト的な飲み物、マッサージチェアも無料でコインランドリーも洗剤まで無料…かゆいところに手が届く的な細やかなサービスに癒されます。
朝食ももちろん美味しい!+91
-0
-
33. 匿名 2023/01/08(日) 17:10:05
>>22
全国にある+8
-1
-
34. 匿名 2023/01/08(日) 17:10:18
>>20
一番近くて浅草だったー
ちょっとイヤな予感しかしないなー+11
-3
-
35. 匿名 2023/01/08(日) 17:11:10
中韓人観光客とか多いのかしらね+8
-0
-
36. 匿名 2023/01/08(日) 17:12:06
>>21
朝食会場で女ひとり私も含め結構いた笑+41
-0
-
37. 匿名 2023/01/08(日) 17:13:06
>>30
サウナとかまだ怖くていけないな+5
-1
-
38. 匿名 2023/01/08(日) 17:13:23
ドーミーイン、がるちゃんで人気だから期待して、系列のところに宿泊したら普通だった
チェックインのところはアルバイトの大学生みたいなのばかりだったし、食事もあんま美味しくない
なにより食事の所にいる受付みたいな男性スタッフが接客態度最悪でそれだけで気分最悪になった
宿泊施設の接客がひとりでも悪いと全部台無しに感じる+78
-3
-
39. 匿名 2023/01/08(日) 17:14:05
>>35
それはもうどこも多いけど、個人的な感想ではアパホテルとかの方がアジア系は多いイメージ+20
-0
-
40. 匿名 2023/01/08(日) 17:14:11
私も大好き❤
旅行好きですが旅先にあるか必ず調べる。
去年は出雲に4泊しました(やらかしてしまい支配人にお世話になってしまったが対応に惚れた)
旅友にも教えたら気に入ったようです。
私も金曜に会社から直行してみたくて大阪北浜や京都の野乃あたりを検討してます。
+25
-0
-
41. 匿名 2023/01/08(日) 17:15:53
>>10
え、九州でも10年以上前からあるよ??
地元の名物いっぱいの朝ごはんに感激した記憶+17
-0
-
42. 匿名 2023/01/08(日) 17:17:03
入り口のドアと部屋の間にもう一枚ドアがあるよね。
そのおかげで廊下からの音がしない。
めっちゃ落ち着く。+20
-0
-
43. 匿名 2023/01/08(日) 17:17:16
ドーミーインといえば+59
-0
-
44. 匿名 2023/01/08(日) 17:17:27
>>35
多い。
子どもも多い。だから温泉マナー最悪だし、食事場所でも子どもが寝そべってたりして邪魔+29
-0
-
45. 匿名 2023/01/08(日) 17:18:48
川崎のドーミーインたまに行きます。近くに中本があって北極の火山食べてひぃひぃ言いながら即寝。サウナとお風呂入ってラウンジで飲みながら漫画読む。朝ごはんはつけた事ないので川崎ドーミーインのクオリティは分からない。+18
-1
-
46. 匿名 2023/01/08(日) 17:19:42
ドーミーインって大浴場が自家源泉とか運び湯の温泉!ってうたってるところ多いけど、露天岩風呂と内風呂あるけどどっちも温泉なんだろうか?
露天風呂は温泉じゃなくて沸かし湯なのかな?って気になる。
スタッフさんに聞いてみたいけど、面倒な客だなって思われそうで聞けずにいる+1
-2
-
47. 匿名 2023/01/08(日) 17:20:37
>>40
淀屋橋(北浜)にある野乃がお気に入りで月に数回利用してます。
たぶん難波など他に比べて少し高めのせいか(ラウンジがあるからかな?)客層が良く落ち着いて過ごせますよー。+11
-1
-
48. 匿名 2023/01/08(日) 17:20:56
今週末に気分転換で近くのドーミーインに1人宿泊します!
ここ見て気分高めていきます!+35
-0
-
49. 匿名 2023/01/08(日) 17:21:09
>>43
ヤクルト1000にしてくれないか+5
-3
-
50. 匿名 2023/01/08(日) 17:22:00
カプセルホテルもあるんだ+5
-1
-
51. 匿名 2023/01/08(日) 17:23:32
どこのホテルもそうだろうけど、旅行支援のおかげで変な客層が増えた気がする。+42
-0
-
52. 匿名 2023/01/08(日) 17:24:02
奈良の野乃、早く泊まれるようにならないかな。+6
-0
-
53. 匿名 2023/01/08(日) 17:25:10
>>3+13
-1
-
54. 匿名 2023/01/08(日) 17:26:04
>>47
ありがとうございます😊❤️
今年は行ってみようと思います。
豪華そうで、ビジホではないんですかね。+6
-1
-
55. 匿名 2023/01/08(日) 17:27:17
>>23
夢と言う程、そんなに敷居は高くないですよ
+13
-0
-
56. 匿名 2023/01/08(日) 17:27:37
>>30
子供いるから行けない
旦那はコロナに一人で感染した時に行った+8
-3
-
57. 匿名 2023/01/08(日) 17:29:58
>>38
まぁ所詮ビジネスホテルだからね
あんまり期待しすぎも良くない
シティーホテルとか旅館、大江戸や愉快系列ですらとかとは比べちゃいけないよ
ビジホの中では良いよねって話
他のホテルにない、アイス、ラーメン、朝食の分もしっかり料金も割高だし
他のビジホよりファミリー率もぐんと高い
朝食バイキングは場所により内容違うから
それが目的なら下調べした方が良いかも+56
-1
-
58. 匿名 2023/01/08(日) 17:30:07
泊まりに行きたいんだけど
インバウンドが解禁されたせいか?
ホテル代が高いのよね+36
-0
-
59. 匿名 2023/01/08(日) 17:31:56
松江に泊まった時は大浴場がなかったんですが部屋に立派なジャグジーとTV付きバスルームがありアヒルのおもちゃやツボ押しなどレンタル出来てコレはコレで良かった😊+7
-0
-
60. 匿名 2023/01/08(日) 17:35:00
>>21
レディースのみの階あるビジホありますもん
+16
-0
-
61. 匿名 2023/01/08(日) 17:35:18
夜鳴き蕎麦!!+3
-0
-
62. 匿名 2023/01/08(日) 17:41:42
>>35
2020年1月(コロナ直前のタイミング)で大阪のドーミーインに泊まったけど、チャイニーズめっちゃ多かった。うるさかった。。
昨年夏に泊まったときは全然いなくて快適でしたが、また戻ってきちゃうのかなぁ、嫌ねぇ。+50
-0
-
63. 匿名 2023/01/08(日) 17:41:47
>>20
去年、松本駅前の野乃に泊まったよ。
エントランス入ったら靴を脱ぐ館内土足厳禁仕様。
靴を履いてない状態で畳敷きのエレベーターに乗る違和感が凄かった。
あとは普通に安定のドーミー仕様。
+23
-0
-
64. 匿名 2023/01/08(日) 17:42:26
>>55
敷居が高いはそういう意味ではないよ
誤用です+4
-6
-
65. 匿名 2023/01/08(日) 17:43:03
某☆リゾートに勤めているけど、満足度は全くない。
いつか絶対ドーミーで働きたい!!+8
-1
-
66. 匿名 2023/01/08(日) 17:44:59
>>47
私も同じとこ泊まったことある~!
旅館のようで温泉も良かったしご飯も美味しくて最高だった!
ただぼっちで泊まるにはちょっと寂しく感じたなぁ。畳の部屋に一人ってのが寂しさを増長させたのかしらw+5
-0
-
67. 匿名 2023/01/08(日) 17:45:32
>>31
お風呂の香り変わるんだ!
3回行ったけど全部桧だったから固定かと思ったわ+4
-0
-
68. 匿名 2023/01/08(日) 17:46:15
>>53
なんか加齢臭凄いおっさんが
考えたギャグみたい+2
-1
-
69. 匿名 2023/01/08(日) 17:47:40
>>12
あー泊まるとき参考にさせてもらったわ
すごいよね+8
-1
-
70. 匿名 2023/01/08(日) 17:49:20
ちょうど今日数年ぶりに利用して朝食も食べたけど、以前と比べて品数が少なくなったように感じた。味はもちろん美味しかったけど!+3
-0
-
71. 匿名 2023/01/08(日) 17:49:43
>>14
あれがチャルメラだよね。
小さい頃は怖かった。+3
-0
-
72. 匿名 2023/01/08(日) 17:50:39
>>18
立地と時期、曜日で違ってくるよ
金曜日から2連泊したら1日目は10000円で2日目は15000円だった
ちな神田の浴室なしシングル、朝食別
+12
-0
-
73. 匿名 2023/01/08(日) 17:54:45
>>11
あれ?近所って感じ。
+5
-0
-
74. 匿名 2023/01/08(日) 17:57:19
>>54
公式から予約するとラウンジ利用が無料になりますよ。
生ビールもあります!+2
-1
-
75. 匿名 2023/01/08(日) 17:58:38
先日長崎のドーミーインに初めて行きました。めっちゃ良かったです!朝ごはん、サイコー。風呂上がりに漫画読んで涼むのもサイコー。お腹いっぱいで夜鳴きそば食べられなかったのが残念。ドミ活、趣味にしたいです。次は下関のドーミーインに行きたい。
+11
-1
-
76. 匿名 2023/01/08(日) 17:58:57
>>40
なにやらかしたの?+5
-0
-
77. 匿名 2023/01/08(日) 18:00:40
>>34
野乃は館内畳敷きだから、玄関で靴を脱いで上がるんだけど、風呂上がりの人が素足で歩いていたりして、水虫の人がいたら嫌だなあって思ってしまった。気になる人はスリッパ借りたほうがいいですよ。高級路線でもないし、内装が和風なだけで普通のドーミーインだよ。+19
-0
-
78. 匿名 2023/01/08(日) 18:03:47
1回泊まってみたいです
月12泊も出来るなんて羨ましいです+5
-0
-
79. 匿名 2023/01/08(日) 18:05:44
>>4
女一人が大丈夫じゃないホテルってあるの?
日本ならどこでも大丈夫でしょ+12
-1
-
80. 匿名 2023/01/08(日) 18:05:44
>>57
いいところ泊まり歩いてるとドーミーでは物足りなく感じるかもね。+6
-0
-
81. 匿名 2023/01/08(日) 18:07:41
>>14
横
チャルメラもそういう意味なの初めて知った+1
-0
-
82. 匿名 2023/01/08(日) 18:10:13
>>1
私の会社、独身の社宅はここの系列でした!+8
-0
-
83. 匿名 2023/01/08(日) 18:11:43
>>64
意味わかればいいでしょうが。+5
-1
-
84. 匿名 2023/01/08(日) 18:12:24
お部屋に非常用の流すお水がポリタンクに入ってるのがあったり、エレベーターに非常用トイレがあったりと防災に力を入れててとても感心します。+5
-0
-
85. 匿名 2023/01/08(日) 18:14:25
仙台港のドーミーイン良く泊まるけど温泉大浴場がめちゃめちゃ広くて種類も多くて最高なんだよ✨
この写真は露天風呂で岩風呂めちゃめちゃ広いし、大きいテレビがあってテレビ見ながらゆっくりつかれる。奥には檜風呂と寝湯、壺風呂もあるし。
内風呂も広くてジャグジーもあって最高!
サウナは全国初でオートロウリュが一時間に1回あるサウナ!+28
-0
-
86. 匿名 2023/01/08(日) 18:15:09
>>54
ノノ、値段が高いわりに普通のドーミーとそんな変わんないですよ。よなきそばも一緒だし
風呂やサウナが広いわけでもないし、部屋にも高級感ない。
ただ朝食が少し品数多いです。+1
-0
-
87. 匿名 2023/01/08(日) 18:16:48
>>85
わたしもここ好き!
情けないことに車もってないから、駅から遠いのが難点なんだけど。+8
-0
-
88. 匿名 2023/01/08(日) 18:18:00
>>47
北浜めちゃくちゃ職場に近いから気になるw+2
-0
-
89. 匿名 2023/01/08(日) 18:22:52
>>87
行ったことある人とガルちゃんで出会えるなんて嬉しい!
もしかしたら大浴場で会ってるかもね(笑)
わたしもだよ~車無いから中野栄駅からのんびり歩いてドーミーインまで行ってる。
たまにどうしても歩くのだるいなって時はタクシーで行っちゃう。
本当にこのドーミーイン好きすぎてやばい。
宿泊者だけじゃなくて日帰り入浴もやってるみたいでサウナガチ勢みたいな人いてたまにこわいけど+14
-2
-
90. 匿名 2023/01/08(日) 18:27:55
最近妙に高い+4
-0
-
91. 匿名 2023/01/08(日) 18:31:05
>>75
出張で全国のドーミー泊まってます
長崎は二つあるけど、駅前のプレミアムかな?
立地良いしかなり便利だったよ。朝食にごま鯖やハトシ、雲仙ハムが出て美味しかった!また泊まりたい。
下関ドーミープレミアムも下関出張の常宿にしてるけど、韓国のフェリーターミナルが目の前だからか韓国の団体観光客がめちゃくちゃ多い時があったよ。朝食は時間帯によって特に。でも海が見える露天風呂は良いし、ふぐの朝食美味しいし、ホテル的にはすごく良いところです。+11
-1
-
92. 匿名 2023/01/08(日) 18:31:31
最強ではないが最高なビジネスホテルは東横イン!
女性でも安心して宿泊できる!+3
-6
-
93. 匿名 2023/01/08(日) 18:31:34
>>67
正月だったからかな?
イベントごとがある時はいつもと違ったお風呂の時あるよー
ちなみに他にはゆず湯の時もあった+2
-0
-
94. 匿名 2023/01/08(日) 18:37:16
がる民好きだよねw
ビジネスホテルの特定チェーンについて毎回そんな語ることあるのか分からんけど(笑)、大浴場あるのは良いよね!
ドーミーインの会社の人たちと合コンした時、女性陣みんなめっちゃ褒めてました笑+4
-1
-
95. 匿名 2023/01/08(日) 18:40:05
>>87
そうそう、ドーミーインにしては珍しく日帰りもやってるんですよね。
夜鳴きそば食べたり朝サウナでゆっくりしたいから泊まっちゃうけど。そして帰りはゆるゆる歩いて帰る。
いつか中野栄で会えたらタクシー相乗りしましょう🤭+9
-1
-
96. 匿名 2023/01/08(日) 18:41:18
年末から年始にかけて初めてドーミーインに泊まりました。
チェックインのときには冷たいラムネが配られる上、ロビーのコーヒーマシンでコーヒーをいれて部屋でまったり。お風呂は露天風呂もついていて天然温泉だし、シャワーはリファを堪能しました。
大晦日の夜は、夜鳴きそばじゃなくて海老天蕎麦でちょっと嬉しかったです。またすぐ泊まりに行きたいなぁ。+24
-0
-
97. 匿名 2023/01/08(日) 18:43:54
ドーミーイン高くない?
週末土日、人気のあるエリアとか観光地だと最近平気で2万超えだよね?出張で泊まるのが好きだったけどそれまではたかくても13000円だったのに。
ただのビジネスホテルに2万出す気にならなくてもう泊まらないと思う。+24
-1
-
98. 匿名 2023/01/08(日) 18:46:07
行きたいってずっと思っているけれども、高くて行き切らない笑+7
-2
-
99. 匿名 2023/01/08(日) 18:51:25
ドーミーイン好きで今まであちこち行ってるんだけど、近々福岡の袖の湊ドーミーインプレミアムに初めて行くよ
プレミアムとつくとこは初めて
どんな違いがあるのかちょっと楽しみ+1
-1
-
100. 匿名 2023/01/08(日) 18:53:22
>>1
関東民なんですけど、どこのドーミーインが一番おすすめですか?
私は、川崎と蘇我しかまだ経験がありませんが、この2択なら川崎をオススメします。
蘇我は女湯が狭くて、時間を見計らって行くのが面倒でした。+3
-1
-
101. 匿名 2023/01/08(日) 18:53:41
>>96
夜鳴き蕎麦が年越し蕎麦になるなんて!
大晦日のドーミーインいいね!
初詣に行きたい神社の近くに泊まって年越ししてみたい+21
-1
-
102. 匿名 2023/01/08(日) 18:58:48
>>94
ドーミーイン勤めの男性と合コンいいな。
わたしも行きたいけど+4
-3
-
103. 匿名 2023/01/08(日) 18:59:48
>>57
そうそう!
あくまでビジホの中で人気なの
それ以上を期待していかないでね
あの値段で手軽に快適にストレス発散出来るのが魅力
+18
-1
-
104. 匿名 2023/01/08(日) 19:02:45
>>86
大阪はドーミー系でまともなサウナは野乃しかないのよ。
水風呂も含めて。+5
-0
-
105. 匿名 2023/01/08(日) 19:04:51
>>57
そう!決して高級ホテルや高級旅館と比べてはダメ。
あくまでビジホ界隈で良しとされてるだけ。
がっかりした〜ってコメントする人は過剰に期待し過ぎてる。+17
-2
-
106. 匿名 2023/01/08(日) 19:05:17
>>38
ここのトピでいうとステマっぽく聞こえちゃうかもだけどドーミーインと似たような施設(大浴場や夜泣きそばウェルカムフリードリンク等)のあるスーパーホテルだと接客態度良いよ+5
-0
-
107. 匿名 2023/01/08(日) 19:07:43
>>106
スーパーホテルも好きだけどサウナがないんだよな〜+2
-0
-
108. 匿名 2023/01/08(日) 19:18:51
>>107
わかる、スーパーホテルは部屋がすごくおしゃれで綺麗でフロントスタッフの人もすごく丁寧でいいんだけど、ドーミーインの大浴場泊まったらスーパーホテルの温泉大浴場はかなり物足りなく感じる。
+4
-0
-
109. 匿名 2023/01/08(日) 19:18:58
>>76
車を変に止めてしまい行くも戻るも地獄(他所の車に当たる)という状況になり駐車場スタッフにSOSしたらインカムで連絡してくれ来た人がプロ?教習所の人?みたいなミリ単位のテクで脱出→駐車してくれ風のように去っていきました。
スタッフに名前聞いたら支配人でございます。と
一日運転してクタクタで戻って来た際の出来事で感動しました。+44
-0
-
110. 匿名 2023/01/08(日) 19:24:54
>>20
良い夜勤明けの過ごし方だなぁ〜!!富豪気分じゃん!+14
-0
-
111. 匿名 2023/01/08(日) 19:29:43
>>62
出張で全国回るんだけど、ほんとコロナ前は中国人団体観光客が殺人級だったよ。
お風呂も朝食会場も満員で荒らすし、めちゃくちゃうるさい。
コロナになって、ものすごい快適だった。今のところはまだ個人の旅行客だけだから大丈夫だけど、団体観光客受け入れるようになったら、ホテル選んだ方が良い。
そういううるさい客を出禁にしてるホテルあるから、色々調べて、予約の時に電話で聞いてみる。+30
-0
-
112. 匿名 2023/01/08(日) 19:30:04
>>109
すごっ!かっこいい支配人だね!
+34
-0
-
113. 匿名 2023/01/08(日) 19:33:15
>>1
お風呂は露天風呂
フリードリンク
アイスキャンディー
夜鳴きそば
朝は江戸前寿司
+5
-0
-
114. 匿名 2023/01/08(日) 19:35:15
去年の夏に初めて泊まったけどすごく良かった!
あっさり系のラーメン大好きだから夜鳴きそば張り切って一番乗りでいただきに行った。
お風呂は混んでたら嫌だなと思ったけど部屋のテレビから温泉とランドリーとごはん食べるところの混み具合が見れるから行ったら朝イチは誰も居なくて最高だったよ。
部屋から混み具合見れるの天才かと思った。+16
-0
-
115. 匿名 2023/01/08(日) 19:53:57
大阪から行って秋葉原のドーミーさんに泊まりました
女湯に入るのにセキュリティコードがあって防犯もバッチリ
夜鳴きそばにアイスキャンディに無料のサービスが充実しててよかった+11
-0
-
116. 匿名 2023/01/08(日) 20:08:20
>>28
ラブホなんだけど、安い部屋なら8360円で宿泊、全室ミラブルシャワーヘッド、食事付のファインガーデンって言うホテルオススメ+1
-7
-
117. 匿名 2023/01/08(日) 20:25:25
年末年始、ドーミーイン川崎に1人で泊まったよ!
温泉と朝食最高だった。混んでたけど。+24
-0
-
118. 匿名 2023/01/08(日) 20:27:04
>>43
みんな書いてる「ヤクルト的な」の意味がわかりました。ありがとう!
+8
-0
-
119. 匿名 2023/01/08(日) 20:38:51
>>33
ない県もあるよ!(笑)+0
-0
-
120. 匿名 2023/01/08(日) 21:44:27
泊まってみたい!と思って調べたら高くてやめた記憶がある‥!
大阪だと結構高かった気がするんだけど、トピ読んでるとみんな楽しそうで、なんかのプチご褒美に泊まりたいなー!+3
-0
-
121. 匿名 2023/01/08(日) 21:45:40
>>97
値段の差が激しいんですよね
私は一人でリフレッシュするために泊まるんですが、
同じドーミーの似たようなタイプのへやで18000円の時と8000円の時があります。
楽天トラベルちょいちょいチェックしてると5000円の時もありました+8
-0
-
122. 匿名 2023/01/08(日) 21:45:52
ドーミーイン最高!
年末四国を旅行しましたが、ドーミーインに泊まりました
温泉あるし綺麗だし朝食も美味しいし、正直高い旅館も良いけど、ドーミーインもしくは野乃で十分です
金沢の野乃、綺麗でしたよ〜+4
-0
-
123. 匿名 2023/01/08(日) 22:06:01
>>62
楽しい滞在が台無しになるよね...+7
-0
-
124. 匿名 2023/01/08(日) 22:12:02
コロナが一段落してまたやっぱり朝食が激混みすぎる。部屋で食べるセットみたいのあったらいいなと思う。+3
-0
-
125. 匿名 2023/01/08(日) 22:57:35
>>96
年越しそばは海老天乗せなんですね。お月見の夜は卵が入って月見そばになるのも最近知りました。+8
-0
-
126. 匿名 2023/01/08(日) 22:57:49
>>1
ドーミーインのサブスクが出来たらホテル暮らしもいいねw+5
-0
-
127. 匿名 2023/01/08(日) 23:11:10
>>63
私、松本の野々乃オープンしたときの一番最初の客だったの。それ以来、何度か泊まりに行ってる。野乃は好きなんだけど、廊下や温泉でずーっと流れてる環境音楽?、あれがだんだん苦手になってきた。 他の野乃には行ったことがないんだけど、どこもそうなのかなぁ。+3
-0
-
128. 匿名 2023/01/08(日) 23:31:57
>>62
さっきテレビで外国人観光客で賑わう未来が必要って誰かが言ってたけど、あの人はその業界で仕事をしているからそう言うんだろうが、正直外国人観光客が増えるのを迷惑と感じる人の方が多いと思うんだよね
もう無茶苦茶増えてるから、また戻っちゃうね〜+16
-0
-
129. 匿名 2023/01/09(月) 04:00:42
>>100
ぴや子さんのYouTubeおすすめ。ドーミーイン泊まりまくりで楽しい+4
-0
-
130. 匿名 2023/01/09(月) 07:50:58
ひとりドーミーインしたいと思ってるのにずっとタイミングを逃してる。
今年こそは‥!!
会社帰りに一泊したい!!!
+1
-0
-
131. 匿名 2023/01/09(月) 14:58:45
>>129
横
私もぴや子さんの動画でドーミーイン知った。
さっぱり丸。+6
-0
-
132. 匿名 2023/01/09(月) 16:21:41
ドーミーインって事前予約なしでも部屋空いていれば泊まれますか?+1
-0
-
133. 匿名 2023/01/15(日) 01:52:49
>>85
ちょうど松島のあたりに観光に行こうと思ってて、前泊で仙台〜塩釜あたり周辺の宿探してたとこなんだけど、ここお風呂がすごいんだね!ちょっと駅から離れてるけど、アウトレットとか水族館が近いし時間も潰せそうだから、ここに泊まってみたくなった!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する