-
1. 匿名 2015/08/06(木) 18:15:36
海外で、日本人てどんな印象持たれてますか?
ネットでは優しいや、勤勉、モテるなどと言われたり、
一方でモテない、尻軽、人種差別的と思われてるだとか
矛盾していて信用できません…。
デタラメな情報はなるべく言わないでほしいです。
出来れば海外にいったことある方がいいです。
お願いします。+27
-13
-
2. 匿名 2015/08/06(木) 18:16:19
なかなか人に心を開かない+103
-1
-
3. 匿名 2015/08/06(木) 18:16:44
表向きいい人ぶって裏では陰湿って感じ?ネットみてるとよくわかるよね+147
-6
-
4. 匿名 2015/08/06(木) 18:16:57
まだチョンマゲがいると思われてる出典:blogs.c.yimg.jp
+112
-2
-
5. 匿名 2015/08/06(木) 18:16:57
主みたいに、海外からの評価ばかり気にする国民性だと思われてるよ+185
-7
-
6. 匿名 2015/08/06(木) 18:17:06
外国の方に直接訊いてみては?+30
-4
-
7. 匿名 2015/08/06(木) 18:17:16
なにこれw+21
-6
-
8. 匿名 2015/08/06(木) 18:17:28
裏表激しい+66
-4
-
9. 匿名 2015/08/06(木) 18:17:57
どんな印象を持たれてるか気にするよりも、自分がどう見せたいかが大事なんじゃないの?+19
-14
-
10. 匿名 2015/08/06(木) 18:18:33
外面が良い+65
-9
-
11. 匿名 2015/08/06(木) 18:19:28
最近このトピみたいなテレビ番組多いけど
日本人の自尊心の強さだけを他国から来た人にアピールするような事はやめてほしいわ+110
-1
-
12. 匿名 2015/08/06(木) 18:19:35
たいして害もない金持ってるアジア人って思われてそう。+95
-6
-
13. 匿名 2015/08/06(木) 18:20:12
中国人留学生と話したけど「日本人働き過ぎ、中国人はそんな真面目じゃない」って言ってた+76
-3
-
14. 匿名 2015/08/06(木) 18:21:25
とても謙虚とは言えなくなってきたな。+62
-3
-
15. 匿名 2015/08/06(木) 18:22:31
街中でも会社の中でもニコニコ。常にニコニコ。愛想良く振舞う。外国人は常にニヤニヤしてる日本人に疑問を持ってるみたい。
まぁ国民性というのは何処の国にもあるしね!
そんなの気にしない!
東京オリンピック決まってから、外国に嫁いだ妻とか、世界に誇る日本とか自画自賛番組増えた気がします。+85
-5
-
16. 匿名 2015/08/06(木) 18:22:43
横並びで目立つのを嫌う。
他人を意識しすぎ。
+48
-1
-
17. 匿名 2015/08/06(木) 18:22:54
表面ニコニコ、裏ドロドロ+57
-2
-
18. 匿名 2015/08/06(木) 18:22:58
未だニンジャに芸者 富士山です+11
-7
-
19. 匿名 2015/08/06(木) 18:22:59
中国とか韓国に敏感とか?
+20
-12
-
20. 匿名 2015/08/06(木) 18:23:00
清潔感はあるけど、美意識が低い。
無駄にブランド物買うんだったら、歯並びや体型のだらし無さを改善すれば良いのに。
…私もそうですが…+94
-11
-
21. 匿名 2015/08/06(木) 18:23:16
白人様に褒められたい人達+79
-15
-
22. 匿名 2015/08/06(木) 18:23:28
HENTAI+30
-12
-
23. 匿名 2015/08/06(木) 18:24:07
矛盾していて信用できませんって…
都合の悪い事から目を背けたいだけなんじゃないの?
良い印象も悪い印象も全て真実でしょう。
感じる事は人によって様々なんだから。+23
-6
-
24. 匿名 2015/08/06(木) 18:24:54
+59
-15
-
25. 匿名 2015/08/06(木) 18:25:32
倭猿+6
-21
-
26. 匿名 2015/08/06(木) 18:25:45
留学生の友達に聞いてみたら
日本人はすぐ群がる。
と言っていました。
たしかにそうだね。
その群がる習性嫌だよほんと。+118
-7
-
27. 匿名 2015/08/06(木) 18:26:31
謙虚な黄色い猿くらいにしか思われてないよ+37
-12
-
28. 匿名 2015/08/06(木) 18:26:36
周りに合わせすぎ。
自分の意思はないのか。
って聞かれた。+55
-2
-
29. 匿名 2015/08/06(木) 18:26:51
貞操観念が低い+36
-16
-
30. 匿名 2015/08/06(木) 18:27:02
男性は袴
女性は着物
を着ていて侍がいると思っている。+30
-6
-
31. 匿名 2015/08/06(木) 18:27:27
海外に行ってもマスクしてる人は日本人だってすぐわかる+55
-0
-
32. 匿名 2015/08/06(木) 18:28:26
眼鏡、出っ歯+17
-13
-
33. 匿名 2015/08/06(木) 18:28:55
男は勤勉でモテない・女は尻軽でモテる+12
-17
-
34. 匿名 2015/08/06(木) 18:29:58
カナダにホームステイしましたが、遠慮というのが理解できないと言われました。人の好意は喜んでいただくべきらしい。
あとすみません、ごめんなさいを言い過ぎだそうです。+73
-0
-
35. 匿名 2015/08/06(木) 18:30:04
地味
気弱+12
-4
-
36. 匿名 2015/08/06(木) 18:32:01
>一方でモテない、尻軽、人種差別的と思われてるだとか
矛盾していて信用できません…。
デタラメな情報はなるべく言わないでほしいです。
>人種差別的と思われてるだとか
人種差別的?
それはおまえ達朝鮮人だから!
また朝鮮人がしょーもないトピ立てたのか+9
-27
-
37. 匿名 2015/08/06(木) 18:32:05
日本人は本当に英語が喋れない、聴き取れない人が多いいって言われた事がある。+70
-3
-
38. 匿名 2015/08/06(木) 18:32:42
アジア人+26
-2
-
39. 匿名 2015/08/06(木) 18:33:57
「これだから欧米に比べて日本ハー」が口癖の白人コンプがくるぞー+41
-12
-
40. 匿名 2015/08/06(木) 18:35:18
イチローだったけな、たしか日本人はやたら海外の評価を気にしすぎると言っていた、それが一番ダサく見られるらしい+69
-5
-
41. 匿名 2015/08/06(木) 18:35:56
なんとも思ってないでしょ実際+20
-4
-
42. 匿名 2015/08/06(木) 18:36:29
治安が良い+31
-3
-
43. 匿名 2015/08/06(木) 18:37:43
日本語で日常よく口にする「すみません」を、同じ感覚で海外で「I'm sorry」と言ってしまう人が多いけど、謝罪や場面によっては同情する際に言うセリフなので、sorryばっかり言ってると舐められる。
外国人はむしろ簡単にsorryは言わない。
言うならexcuse me。+51
-6
-
44. 匿名 2015/08/06(木) 18:42:42
43
さすがにその使い分けくらいは中学生でも分かってるでしょ
何でもかんでもsorry言ってる人なんているの?+35
-9
-
45. 匿名 2015/08/06(木) 18:44:15
3
それ全世界共通だから。+5
-0
-
46. 匿名 2015/08/06(木) 18:44:38
日本人って影薄そう。+32
-7
-
47. 匿名 2015/08/06(木) 18:47:22
「デタラメな情報は言わないで」って、ネットでそんな事言っても無駄でしょ。
何でも情報は鵜呑みにしない方がよろしいよ。
特にここはヤフコメ並みに偏った思想の人多いし。+13
-4
-
48. 匿名 2015/08/06(木) 18:47:43
留学してた時は日本といえば
よく働く、シャイ、寿司大好き、テクノロジー、車
と言われました!
だいたいどこの国の人もこの印象があるみたいですよ!+23
-1
-
49. 匿名 2015/08/06(木) 18:51:36
まぁ、表面上でも良いイメージもってればそれでいいかな
外国人とかには観光で来る分にはそれなりに優しいでしょ日本人+14
-1
-
50. 匿名 2015/08/06(木) 19:00:22
― 日本でもオアシスはファンがたくさんいますが、日本のファンについての印象・感想を教えて下さい。
ノエル: こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、
フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
なんでそんな質問をするんだろう?! どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、
気にする必要はないんだよ!もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
だからそんな質問、意味ないよ! でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。+66
-3
-
51. 匿名 2015/08/06(木) 19:12:51
主です。
確かに考えすぎでしたね。本当に自分がバカバカしい…。
いろんな意見が聞けて良かったです。
こんなくだらない質問に答えてくださってありがとうございました。+23
-2
-
52. 匿名 2015/08/06(木) 19:14:00
白人便器+6
-14
-
53. 匿名 2015/08/06(木) 19:14:16
旦那が外人です。
日本のことを知らないときは、女の人は日本髪かと思ってたそうです。
あと、悪いことしてないのに「すみません」とすぐ頭を下げる。小さいことにこだわりすぎ。
面子とか考えなくていいから楽。+10
-13
-
54. 匿名 2015/08/06(木) 19:14:47
外国人からしたら日本人も中国人に見える+24
-2
-
55. 匿名 2015/08/06(木) 19:16:39
自分の国を一番だと思ってる+6
-14
-
56. 匿名 2015/08/06(木) 19:17:22
目細くてブサイク+20
-17
-
57. 匿名 2015/08/06(木) 19:18:26
良くも悪くも真面目、かな+17
-0
-
58. 匿名 2015/08/06(木) 19:19:38
43さん
おっしゃってることよーくわかります!
私は肩がぶつかったとき悪いなと思ったので「sorry」を使ったら現地の方に「そこはexcuse meだよ」と注意されました。でも日本で同じ状況になっても「失礼しました」より必死に「すみません」と謝ってしまうだろう…と思いました。+11
-1
-
59. 匿名 2015/08/06(木) 19:19:53
警戒心が強くて失礼な時がある+3
-1
-
60. 匿名 2015/08/06(木) 19:30:00
韓国人のこと嫌いな人多いけど、外国からしたら、韓国も日本も大差ない。
そもそもアジアは、全部チャイニーズって感じでした。
日本語を知らない人が聞くと、日本語の響き、韓国語に凄く似ているそうです。
ずっと海外に住んでいたので、そのときの周りの意見です。+36
-16
-
61. 匿名 2015/08/06(木) 19:34:32
西欧人から見ると茶髪や金髪にするのは西欧人への憧れやコンプレックスからしてると見られてるよ
マネすんなダサい人種がって思われてるらしい
+23
-8
-
62. 匿名 2015/08/06(木) 19:44:09
4.
長瀬クンくらいカッコいい日本人、昔いたのかしらん。。。+14
-5
-
63. 匿名 2015/08/06(木) 19:59:01
フランスに部屋借りて住んでたことあるけど
フランス人家主は「アジアンは日本人にしか貸さない」と断言してた
理由はきれいに使うからとトラブルが少ないからだって
コリアンとチャイニーズはお断りだってさ
+37
-7
-
64. 匿名 2015/08/06(木) 20:01:11
小さい、細い、あまりしゃべらない。。。だそうです。+12
-0
-
65. 匿名 2015/08/06(木) 20:10:53
海外・外国人の評価を異常に気にする。+22
-1
-
66. 匿名 2015/08/06(木) 20:21:24
前、似たようなトピにコメントしたら大量にマイナスが付いたけど、正直「興味ない」「印象ない」
アジア=中国、てイメージだから。日本人の大半も欧米、外国=アメリカ、てイメージが強いだろうからこればっかりはお互い様。
先進国だし、外国から沢山人が来てるし、日本のパスポートは最強(入国拒否されない)だし、印象が薄めで無難な方がこの先も良いと思うよ。+33
-0
-
67. 匿名 2015/08/06(木) 20:22:00
60
どっか行けよチョンウザい+10
-18
-
68. 匿名 2015/08/06(木) 20:29:15
60の人
間違ってないよ。白人からみたら、モンゴロイドは区別つかないし、
日本人が思ってるほど、日本を意識もしていない。
海外では日本人でもアジア人として当然に差別されるし。+35
-1
-
69. 匿名 2015/08/06(木) 20:32:18
自演w+2
-11
-
70. 匿名 2015/08/06(木) 20:36:28
しょぼい人ほど、国というバックボーンにすがりたいのかしら。
愛国心があることはいいとして、他国の評価を気にする必要ってなんのため?+10
-3
-
71. 匿名 2015/08/06(木) 20:43:00
53
私も国際結婚だけど、「外人」なんて言わないよ。
「外国人」でしょ。
その位も知らないの?+12
-20
-
72. 匿名 2015/08/06(木) 20:48:29
67 差別主義者、海外に住んだことないでしょ?
残念ながら・・ 60さんの意見が現実。
チョンとか言っている時点で、何にも分かってないね。
日本が海外で、韓国より上に見られているとでも思っているの?+23
-9
-
73. 匿名 2015/08/06(木) 20:51:52
英国だと結構ソーリーソーリーって言ってるよ。
アメリカは言わないんだろうな。+11
-2
-
74. 匿名 2015/08/06(木) 20:56:03
欧米人からはダウン症患者のような顔立ちと見られているのは否定できないと思う。
実際、ダウン症自体、蒙古症といわれていたぐらいだし、実際にも白人のダウン症患者の場合
彫が浅い平べったいアジア人のような顔立ちになることもあり。+8
-10
-
75. 匿名 2015/08/06(木) 20:57:09
韓国人の中には日本人のフリする奴がいるからな
日本の事あんまり知らない人にとっては区別つかないかもね
我々も中国人と韓国人はっきりと区別できないし+7
-16
-
76. 匿名 2015/08/06(木) 20:57:12
欧米人からのイメージとしては、チビでスタイルが悪いというのはあるだろうね。+19
-0
-
77. 匿名 2015/08/06(木) 21:01:55
■日本人観光客は海外では結構面倒臭がられている
海外では日本人は現地のマナーを守る優良旅行人として知られています。
しかし実は結構面倒な相手だとも思われているようです。
例えばフランスのパリでは観光局と商工会議所が国別の観光客に対して対応マニュアルを作成しているのですが、その中で日本人に対する対応は
・時々安心させる必要がある。
・決して不満を言ってはならない。
・頻繁におじぎをする。
となっています。
イギリスでも観光庁が国別の対応マニュアルを作成しており、その中で日本人への対応は
・日本人にはっきり「NO」と言ってはならない。他の感じの良い言い回しを考えなければならない。
・日本人の要望には具体的に言われなくても全て先回りして対応すること。
観光サイト「アゴダ」によれば日本人は後から文句を言う性質があるそうで、同サイトの「寛大な旅行客ランキング」によれば日本人は悪い方から2番目という結果でした。
日本人はその場では苦情を言わず返った後で文句を言う。平均よりも評価を低く付ける傾向があるからだそうです。
日本人は悪いサービスだと思ったらその場で文句を言わず二度と利用しないという行動を取る人が多いようです。+38
-2
-
78. 匿名 2015/08/06(木) 21:07:34
海外で金に物を言わせて子供に臓器移植する日本人は、国際的にめっちゃ批判されている+16
-3
-
79. 匿名 2015/08/06(木) 21:08:21
実際言われていること
プラスイメージ
→日本で道を聞いたら丁寧に教えてくれるし連れてってくれることも。
→優しい、親切
マイナスイメージ
→本音を話してくれない
→親切だが、向こうからは来てくれない+22
-0
-
80. 匿名 2015/08/06(木) 21:11:52
62さん
昔は今よりアイヌの血が濃いから長瀬みたいな濃い顔の人はいっぱい居たんだけど当時の日本は目の細い薄い顔の男がイケメン扱いだから長瀬みたいな顔は人気がなかったんだよね+8
-3
-
81. 匿名 2015/08/06(木) 21:19:03
60 68 72
そうですよね
ネトウヨは「韓国は世界中で嫌われてる」って必死に言ってるけど、大半の国が日本、韓国、中国の区別なんて付いてないし日韓関係なんてどうでもいいし興味すらない
67みたいな人種差別主義者は日本の恥+25
-9
-
82. 匿名 2015/08/06(木) 21:19:27
海外からどう思われてるかを気にしすぎ。ここの人も白人からどう思われてるかを差別などなんだの言って気にするよね(笑)はっきり言ってどうでもいいじゃんそんな事。留学でもしない限りさw+14
-1
-
83. 匿名 2015/08/06(木) 21:20:53
+15
-18
-
84. 匿名 2015/08/06(木) 21:33:37
欧米人の大半はアジアやアジア人への関心がまったくとってもいいほどないのが現実。
実際、アメリカで最近行われたアンケートでも以下のような発表がなされている。
--------------------------------------------------------------
米世論調査専門機関ピュー・リサーチ・センターは、今年2月に米国人と日本人各1000人を対象に「第2次世界大戦終戦70年」を記念して電話によるアンケート調査を実施。7日(現地時間)にその結果が明らかになった。
日本の自衛隊の軍事的役割拡大について日本人より米国人の賛成意見が多いこと、広島・長崎への原子爆弾投下について米国人の56%、日本人の14%が「正当だ」と回答したことなどが分かった。
一方で、近く米国を訪問する安倍首相の名前について「知らない」と回答した米国人は73%にも上り、米国内での知名度の低さが目立つ結果になったという。+11
-0
-
85. 匿名 2015/08/06(木) 21:37:25
白人に限ってかもしれませんが大抵の人は興味なさそう。興味ある人は詳しいけど、大抵の人は日本、中国、韓国の区別ができない。+16
-0
-
86. 匿名 2015/08/06(木) 21:38:55
外人「ピカチュウ」+20
-1
-
87. 匿名 2015/08/06(木) 21:39:06
日本のネットでは日本人が「韓国は~中国は~」って叩きがごく普通だけど、
それが欧米だと「日本人は自分がアジアで一番だと思ってる、植民地支配の名残り、日本人はアジア人なのにアジア人に対してレイシスト」
みたいにとらえられることマジである
日本のネットのノリは海外の人には伝わらないし「これは韓国(在日)の仕業で日本人はそんなことしない!」
って思ってくれるのはせいぜい台湾くらい
東アジア以外ではやっぱり「アジア」として一緒くた+18
-4
-
88. 匿名 2015/08/06(木) 21:45:59
+17
-0
-
89. 匿名 2015/08/06(木) 21:46:11
最近 アメリカ人の男の子に日本の印象を聞いたことがあったのですが、その時は「多くのアメリカ人は日本人のことクレイジーだと思ってるよ」って言われました(´・_・`)
何でか聞くと、いま流行りの?ラブライブとかそういうアニメが原因らしいです...
日本人だけどすごく共感してしまいました。笑+32
-5
-
90. 匿名 2015/08/06(木) 21:50:54
Polite. 礼儀正しい+7
-1
-
91. 匿名 2015/08/06(木) 21:52:01
ガルちゃんではよく韓国人と中国人は目が吊り上ってて細いって馬鹿にしてるけど、
4CHとかで「日本人は目がたれてて大きい」って聞いたことない
あっちのヘタリアみたいな漫画でも日本人が丸い目で描かれてたりはしない
むしろ日中韓の女性や戦時中の日中男の見分け方とか見ても、
日本人は「目が細い」
中国人は「目が大きい」
って書かれてて日本のネット内の目への批判が滑稽に思える
というか目が大きいか小さいかで優劣が決まるのか?と疑問
+14
-3
-
92. 匿名 2015/08/06(木) 21:53:14
ガールズチョンネル+4
-8
-
93. 匿名 2015/08/06(木) 22:00:49
71
外国人もいうけど、外人っても言うと思うが…
それくらいも知らないの?とか、何様のつもりなの?+8
-3
-
94. 匿名 2015/08/06(木) 22:00:51
71
外国人もいうけど、外人っても言うと思うが…
それくらいも知らないの?とか、何様のつもりなの?+6
-3
-
95. 匿名 2015/08/06(木) 22:40:13
13
某牛丼チェーン店は中国人多かったけど
日本人より真面目にやってたよ+9
-0
-
96. 匿名 2015/08/06(木) 22:45:14
韓国人も中国人も日本人も皆んな目が細いよw
+18
-3
-
97. 匿名 2015/08/06(木) 22:51:30
韓国人や中国人から比べると日本人は声が小さいそうです。
あとは礼儀正しい、ってヨーロッパのお土産屋さんの人が言ってた。
ところで、トピ画はいい男だわぁ~♡+4
-2
-
98. 匿名 2015/08/06(木) 22:55:22
留学していたときに、日本人はすべてにおいてあまりにも厳しすぎると言われた。外見もダイエットのしすぎだし、もっと自分や恋人を褒めろ!人前で奥さんを悪く言うなんてあり得ない!とからかわれたことがある。でもその国のサイトで、どこの国の人が移民に来て欲しいか、でダントツの1位が日本人だった。+12
-1
-
99. 匿名 2015/08/06(木) 22:56:48
83 こいつら全員ブサイクじゃん+2
-1
-
100. 匿名 2015/08/06(木) 22:59:39
61 あのー、白人もほとんどの人が髪の毛を染めてるんですけど….+10
-3
-
101. 匿名 2015/08/06(木) 23:29:19
ハーフで向こうに住んでたこともありますけど、
中国と同じって感じの扱いでした
日本語の本を読んでても中国語だ!って
確かに漢字は中国から入ってきたけど、
これは日本語だよって言っても何が違うの?という感じで…
こっちからしたら中国なんかと一緒にしないで!
って感じなんですけどね+12
-2
-
102. 匿名 2015/08/06(木) 23:33:48
ディズニーピクサーのMr.インクレディブルに出てくる上司は日本人をイメージしていそう+14
-2
-
103. 匿名 2015/08/06(木) 23:41:10
43 excuse meは失礼します。+3
-0
-
104. 匿名 2015/08/06(木) 23:43:27
香港の友達とよく英語で会話したけど、その香港の子はsorryって使いまくってたよ。+8
-0
-
105. 匿名 2015/08/06(木) 23:47:24
中国も韓国も日本も区別つかないよ。グルジアの人にコーカサス三国って言葉を使ったらあんな隣の国と一緒にすんな!全然違う!ってすごい怒られた。特亜三国と同じようなもんだと思う。+17
-0
-
106. 匿名 2015/08/06(木) 23:54:04
思想が偏りやすい特にネット+6
-1
-
107. 匿名 2015/08/07(金) 00:01:18
前に書いてあったオアシスのノエルのインタビュー記事の雑誌もってます。はじめてあれをみて自分も気にしすぎなんだな、どこの国の人もそんなにこんな小さな日本という国、日本人なんか興味ないよなって気づきました(笑)
ちなみにノエルは親切だと言ってくれてますが、何年か前の外国のインタビューで、どこの国とは言わないけどそこの国でライヴをやると気分が下がる、みんなただ立ってるだけで歌ってるときはシーンとしてるし客も楽しくなさそうで、俺らも楽しくないと言ってて、これは日本のことだと思う。
他の海外アーティストも言ってたから。演奏して、歌うと急にシーンって静まるからビックリしたって。
ちゃんと演奏中は静かに聞く姿勢って日本人ならではで私は誇りに思ってます。+19
-1
-
108. 匿名 2015/08/07(金) 00:27:10
台湾の道で人にニーハオと言われ無視したら、こんにちはって次は言われ、無視したら、最後はカムサハムニダって言われた。区別つかないんだなーとショック受けた。+6
-4
-
109. 匿名 2015/08/07(金) 00:42:19
まあ、日本人中国人韓国人の区別がつかないのは多分本当。
そしてアジア人は基本中国人だと思われてる。多いからね。
オーストラリアに短期留学した時いく先々で中国人か聞かれたよ。+9
-0
-
110. 匿名 2015/08/07(金) 01:31:22
忍者と侍かっこいい+1
-1
-
111. 匿名 2015/08/07(金) 01:36:24
もう何十年も前の映画ではあるけど『ティファニーで朝食を』(オードリー・ヘップバーン主演)
に出てきた日本人像(白人俳優が演じたもの)は以下の通り。
まだこんなイメージで捉えている人も少なくないように感じる。
+10
-0
-
112. 匿名 2015/08/07(金) 02:11:58
108
なんで無視するの?ばかなの?+5
-1
-
113. 匿名 2015/08/07(金) 02:34:41
以前ドイツで生活していたときに、新聞か雑誌のアンケートで『あなたの知ってる日本人は?』
というものがあり、そこで実際に名前があがっていたのは、ブルース・リー、ジャッキー・チェン、
オノ・ヨーコとかだった。
結局、欧米ではアジアやアジア人への関心がおそろしいほどないので、「日本人=アジア人」と
一括りにされて捉えられているのが実情。
日本人も中国人も韓国人もベトナム人も「アジア人」という大きな枠組みの中で捉えられているに
過ぎない。+7
-0
-
114. 匿名 2015/08/07(金) 02:41:35
海外の掲示板で、アジア人は見分けがつかない!という板があったけど、黒人とアジア人も白人は見分けがつかない!と同じように言っていたな。結局自分たち以外はわからないんだね。+14
-0
-
115. 匿名 2015/08/07(金) 02:48:34
中国とタイ、ベトナムあたりをミックスしたような日本人が思っているより東南アジアよりのイメージ。
中国、韓国人は日本人が沖縄の人みるような視線で見ている。猿ってばかにするのは、自分たちよりも彫りが深く原人っぽい印象をもっている。
欧米では鎖国を解いたタイミングが大航海時代と重なり、浮世絵をはじめ日本文化がいい形で世界に流布されたため 未だにエキゾチックでミステリアスな国という印象がある。
でも日本人が思っているより、日本文化に興味は持っていない。一部のマニアックな好きものがアニメや漫画などで評価してる。 欧米から見た日本は、日本から見たトルコに近いかな。 詳しくはないけど、不思議で独自の文化があるんだろうなーという一般認識。+3
-1
-
116. 匿名 2015/08/07(金) 02:53:40
>111
「ティファニーで朝食を」は70年前の映画だよ。ちょうど戦争終わったばかりだし敵国の人衆描写に負のバイアスがかかるのは当然。今のはなししてるんだからさすがにこのイメージはない。+7
-0
-
117. 匿名 2015/08/07(金) 08:50:16
83
このトピ日本人に対してのイメージでアジア人に対してのイメージじゃないよ 笑
その画像のようなことは日本人に対してじゃなくアジア人全般に対しての行為ね。
アジア人以外からしたらアジア人は皆同じにしか見えないから、日本人らみたく区別が付かないのが現実。
日本にいるアジア人はみんな日本人で、アメリカにいるアジア人はみんな中国人に間違われる。
+0
-0
-
118. 匿名 2015/08/07(金) 10:04:55
今はボストンに住んでいます 日本人は性犯罪者が多かった 兎に角意地悪 頭が悪い 大嫌いですね+1
-5
-
119. 匿名 2015/08/07(金) 11:37:44
日本の漢字は難しい!
と中国からの留学生が言ってました
あと日本の女は控えめすぎる自分に自信なさすぎるとも+2
-0
-
120. 匿名 2015/08/07(金) 11:41:05
本音を言わないけど裏でグチグチしてる+0
-1
-
121. 匿名 2015/08/07(金) 11:47:32
114
日本人だって、フランス人、イギリス人、アメリカ人を外見だけで区別することできないし
黒人にしても、南アフリカ人なのか、ナイジェリア人なのか等まったく区別がつかないのと一緒だと
思うよ。
+6
-0
-
122. 匿名 2015/08/07(金) 12:03:30
太平洋戦争終結70周年を迎えたことを受け、アメリカの民間調査会社Pew Research Centerが2015年4月7日に発表した、日米双方の相手国に対する認識に関する調査結果【Americans, Japanese: Mutual Respect 70 Years After the End of WWII】では、多様な状況を把握できるデータが盛り込まれている。
安倍首相は73%のアメリカにまったく知られていない。
大リーグで長年活躍しているイチローですラ32%の人は知らないとのこと。
また、日本の文化に絡んだ調査では良く取り上げられるアニメや漫画も一般的には殆ど印象的なものとして捉えられていないのが実情。
+5
-1
-
123. 匿名 2015/08/07(金) 13:58:45
ヨーロッパの観光業者は日本人には、とても親切でした。街で話しかけてくる人も日本人と言うと知ってる限りの日本語を連発してきて私達夫婦はとても温かい気持ちになりました。まだまだ東アジア人は黄色い醜い猿と見られているけどだんだん偏見がなくなると思います。時間はかかるけど。とりあえず礼儀正しく清潔な印象は少しずつ浸透しているからね。背筋を伸ばし歯を整えて海外行ってみて。ただし現地の文化をしっかり学んでからね。+1
-1
-
124. 匿名 2015/08/07(金) 14:25:10
118さん
残念ですね。
日本の何処に住んでいたのですか?+2
-0
-
125. 匿名 2015/08/07(金) 16:17:34
少なくとも私は、メガネで出っ歯で小柄です。
残念なことに昔ながらのカリカチュアそのままです。
すまぬ。+0
-0
-
126. 匿名 2015/08/07(金) 18:12:28
裏表が激しい
熱しやすく冷めやすい
歯並びの悪い人が多い+0
-0
-
127. 匿名 2015/08/07(金) 18:30:54
日本人も韓国人中国人他アジア系みな一緒に見られるでしょ
私もアメリカ人フランス、ドイツ、北欧、白人さんは区別つかないもの
でも、韓国人は「悪いことする時は日本人と言え」みたいに日本人の振りするのやめて!!+0
-0
-
128. 匿名 2015/08/10(月) 13:29:33
>91
そんなの当たり前じゃんw
どう見たって日中韓で目に大差なんてないでしょw
ネットのバカに関しては恥ずかしくて仕方ないわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する