ガールズちゃんねる

「ママレード・ボーイ」を語りたい

145コメント2023/01/27(金) 13:11

  • 1. 匿名 2023/01/06(金) 11:50:53 

    ママレードボーイを好きだった人語りませんか?
    マンガやアニメや、続編のリトルでも😊

    子どもの頃アニメも見てたので、
    今でも主題歌の「笑顔に会いたい」は歌えます!
    「ママレード・ボーイ」を語りたい

    +52

    -4

  • 2. 匿名 2023/01/06(金) 11:51:36 

    何十回も読み直してる

    +26

    -1

  • 3. 匿名 2023/01/06(金) 11:51:38 

    親が大好きで今ちょうどアニメ見てる!
    遊みたいな人と出会いたいと思う日々

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2023/01/06(金) 11:51:42 

    これもう定期トピよね

    +11

    -1

  • 5. 匿名 2023/01/06(金) 11:51:49 

    続編でまだ結婚してないのびっくりした

    +45

    -0

  • 6. 匿名 2023/01/06(金) 11:51:52 

    今考えると設定めちゃくちゃだよね笑

    +79

    -0

  • 7. 匿名 2023/01/06(金) 11:52:04 

    ケンコバが主題歌歌ってて笑ったわ

    +68

    -1

  • 8. 匿名 2023/01/06(金) 11:52:15 

    銀太好き多いけどやっぱ遊が好きだな

    +33

    -1

  • 9. 匿名 2023/01/06(金) 11:52:28 

    とりあえず両親ズが毒過ぎる以外の感想が年とともに遠のいていく

    +44

    -2

  • 10. 匿名 2023/01/06(金) 11:52:41 

    だけど気になる🎵

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/06(金) 11:52:51 

    美樹可愛い☺️

    +4

    -7

  • 12. 匿名 2023/01/06(金) 11:53:01 

    小学生の頃は何も考えず読んでたけど今読み返すととんでも設定だよなぁw

    +67

    -0

  • 13. 匿名 2023/01/06(金) 11:53:13 

    >>5
    続編の途中で結婚しましたよー

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2023/01/06(金) 11:53:28 

    オープニングが耳に残るんだよね!
    あと挿入歌の「最後の約束」もすき

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/06(金) 11:53:36 

    後半シリアスだよね🥺
    でも幸せになったからよかった

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/06(金) 11:53:40 

    「ママレード・ボーイ」を語りたい

    +10

    -23

  • 17. 匿名 2023/01/06(金) 11:54:12 

    >>8
    銀太人気なんだ?!私は子どもの頃から苦手だった…

    +60

    -2

  • 18. 匿名 2023/01/06(金) 11:55:01 

    スーファミのソフト一生懸命やったわー。
    面白かったけどもっと分岐とか色々欲しかったな。

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/06(金) 11:55:05 

    小学生の頃に読んでたからアイスクリーム屋で働くのに憧れたw

    +62

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/06(金) 11:55:23 

    オープニングの長々としたキスシーンが非常に気まずかった。

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/06(金) 11:56:16 

    主人公の親友が、可愛くてすきだった!
    ロングウェーブ?で、読書好きで、少し冷めてる感じの性格がよかったなあ。

    +68

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/06(金) 11:56:20 

    >>8
    モラハラ気質あるから苦手🥺

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/06(金) 11:56:45 

    >>22
    銀太がね🥺

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/06(金) 11:57:15 

    >>13
    続編始まる頃にはとっくに結婚してると思ってたってことじゃない?

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/06(金) 11:57:25 

    國府田マリ子が歌う挿入歌が好きでたまにカラオケで歌ってたなー。「moment」とか

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/06(金) 11:57:46 

    田舎もんの私にはすべてが憧れだったなあ〜。アイス屋さんでバイトしたり制服が可愛かったり。

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/06(金) 11:58:02 

    すっごい好きだった。テレビアニメも見てた。
    アラフォーになって思い返すと両親とかヤバいよね。

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/06(金) 11:58:08 

    子供の頃は障害のある恋ばかりで夢中で読んでたけど、大人になった今となっては仲良しの友達カップル2組が別れる→恋人交換→結婚→子供作る→再会→パートナー交換して元のカップルに戻るってただのヤバい性癖の人達だし、先生も高校生に手を出すなよって思うから純粋に楽しめない

    +66

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/06(金) 11:58:26 

    >>10
    Ah 助けてリボンが決まらない〜♪

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/06(金) 11:58:45 

    >>24
    そうそうw
    続編始まったときに遊とみきの子どんな子だろーって思って読んだら30代でまだ結婚してなかったからびっくりした笑

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/06(金) 11:59:10 

    美少年なのに口からやたら低い置鮎ボイスが飛び出してくるのがちょっと面白い

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/06(金) 11:59:20 

    この前アニメ一話だけアマプラでみた。続き見たかったけどレンタルだからやめた。メイコかわいい

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/06(金) 11:59:36 

    >>21
    茗子だよね!あの時代ソバージュっていうウェイブヘアが流行ってたんだよね

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/06(金) 12:02:40 

    あまり裕福じゃない田舎の家庭だったので「親のクレジットカード」ってのをこの漫画で知った

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/06(金) 12:02:58 

    だ  け   ど

    気になる♪

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/06(金) 12:03:02 

    制服に憧れてたなぁ
    でも実際高校生になった時には丸くなってたのでタイトスカートじゃなくてよかったと思いましたw

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/06(金) 12:05:23 

    今読み返しても茗子美人だわー
    でも最初の方、キャラブレてるよね
    会ったばかりの転校生に、家族とはいえ親友の過去の失恋話ベラベラ喋るタイプでは無さそうだが

    +53

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/06(金) 12:06:37 

    アニメオリジナルのおもちゃあったよね
    録音できるロボットみたいなやつ

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/06(金) 12:09:02 

    海外とかの素敵なチャペルに憧れて一人でミーハーに大騒ぎしながら
    「どっちのドレスが素敵?ねえ遊ちゃんと聞いてるの!?
    」ってきゃーきゃーするのが光希の魅力的な所だと思うので
    「結婚?手続きとか面倒くさくって…ねぇ」って光希にスンってなった

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/06(金) 12:09:30 

    住まいが借家だったのは知らなかった
    引越しの際に両親Sが買ったものだと思ってた

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/06(金) 12:09:33 

    >>10
    こんな気持ちはなぜ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/06(金) 12:10:14 

    >>16
    光希のイメージが大分違う…

    +63

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/06(金) 12:11:46 

    マスカットキッス

    マスカット味の飴を見ると銀太を思い出してしまう。

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/06(金) 12:11:49 

    両親が入れ替わるやつだっけ?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/06(金) 12:14:50 

    あまくて苦い〜ママレーっだっけっどっ気になる!

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/06(金) 12:15:09 

    >>42
    こんなにしっとりした落ち着き方してないよね。
    原作の光希は活発なイメージだから。

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/06(金) 12:15:13 

    リトルは主人公中学生だし絵柄が子供すぎて
    キスシーンとかロリマンガ読んでる気分になって
    だめだった…

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/06(金) 12:16:56 

    ママレードボーイのゲームボーイソフト、
    めっちゃやったなぁ
    キスシーンとかあるのw

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/06(金) 12:17:01 

    YouTubeの、ケンコバがアニメの主題歌歌ってる動画好き。笑

    漫画は読んでたけど、アニメ見れてなかった私は、あの動画からアニメの主題歌興味もって見たけど、あのケンコバのイメージがついてしまった

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/06(金) 12:17:03 

    今はプリキュアだけどこの頃はアニメに原作があった

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/06(金) 12:18:17 

    >>16
    深夜にドラマでやるものと思っていた。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/06(金) 12:18:33 

    >>10
    家系図が ずっと♪ 
    途切れた夢 夫婦 交換 知りたくね♪

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2023/01/06(金) 12:19:35 

    >>29
    あいつの夢見たせいよ〜

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/06(金) 12:20:02 

    リメイクしたら深夜枠での放送となりそう

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/06(金) 12:20:05 

    読んでた時まだ子供だったから良く分からなかったけど、両親をスワッピングするなんて凄い設定だよね。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/06(金) 12:20:33 

    >>7
    入院中にたまたま見つけて見てたら病室で笑い堪えるの辛かったし傷口開きそうになったわ。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/06(金) 12:21:04 

    >>11
    光希な

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/06(金) 12:22:02 

    >>16
    光希はポニーテールじゃないと!

    +58

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/06(金) 12:22:30 

    >>57
    めんご

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/06(金) 12:22:55 

    >>30
    三十代でまだ結婚してないんだ?
    長い付き合いだから早めにしてると思ってた

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2023/01/06(金) 12:24:25 

    >>36
    私も制服かわいい~って思ってた❤
    でもこれ実際あったらかなりのコスプレ感だよね笑
    明るい緑ってのも目立つなあ

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/06(金) 12:24:42 

    >>3
    じゃあ親はスワッピング褒め称えてるわけだな
    いけませんよ!

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/06(金) 12:25:03 

    >>59
    ☺️

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/06(金) 12:25:13 

    >>28
    本物の思春期女子がこの漫画そっくりの状況に追い込まれたら、ラブコメに発展するどころか吐き気がすると思う…。
    ミントな僕らで彼氏とルームメイトが同一人物だったと発覚した時の未有と同じ心境、といえばしっくりくるかな?

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/06(金) 12:25:55 

    >>8
    遊は遊で、喧嘩すると1人で旅行行っちゃう感じとか、何かあると1人で結論出しちゃうとことか、いつまでもプロポーズしない感じ(続編)とか、いまいち安心して付き合えないタイプだなと思う。

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/06(金) 12:28:56 

    がる民さんに聞いたのですが、吉住先生本当はバットエンドにしたかったとか?😨

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/06(金) 12:30:37 

    光希と遊の結婚式サラッと終わったよな
    吉住先生らしい

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/06(金) 12:32:14 

    りぼんで読んでたけど大人な内容すぎてついていけなかった
    でもアニメの挿入歌とか録音できるロボットのおもちゃ買ってもらってた🤖

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/06(金) 12:33:21 

    夜明けのエチュードが大好きだった…。
    はぁ…遊かっこいい大好き

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/06(金) 12:33:30 

    >>64
    性の知識もついてるしね
    親が別の人と寝室を共にする×2だもんねえ
    ストレススゴすぎる
    茗子が「ファンキーなご両親よね、うちよりはずっといいわ」みたいなこと言ってたけど、茗子んちのがずっとマトモ?かと…

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/06(金) 12:33:48 

    >>48
    うん、濡れ場もある

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/06(金) 12:37:21 

    ホブソンズのアイスに憧れた

    田舎だったから、実在するお店ってことすら知らなかった

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/06(金) 12:38:07 

    親のカード使って好きなものめいいっぱい買って過ごすクリスマスなんて憧れた!
    やっぱりどの漫画も生活水準高いよな

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/06(金) 12:41:00 

    >>16
    なぜ実写化しようと思ったか謎すぎる

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/06(金) 12:44:56 

    メダイユ買ってもらった思い出

    おいとけばよかった

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/06(金) 12:46:41 

    茗子に憧れてたなぁ
    茗子よりはだいぶ緩めだけどパーマ当てたし、似たような人生経験もした

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/06(金) 12:47:37 

    7~8巻読んで号泣してた中学時代。ピュアだったなぁ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/06(金) 12:49:58 

    >>72
    コミックに取材協力してもらった旨が記載してあった気がするけど、アニメ派だったのかな?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/06(金) 12:52:02 

    >>16
    コミックでは、光希の制服は黄緑。
    カラーのイラスト見たとき、ちょっとビックリした。
    デザインはかわいい。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/06(金) 12:52:41 

    大人になってしまったので、アイス屋さんのミニスカ制服で遊の膝に座る光希やクローゼットの中でのキスとか「えっちだな…」と下世話な想像してしまう。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/06(金) 13:08:16 

    >>28
    めい子まだ中学生だったよ。中学生と付き合うってヤバいよね。

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/06(金) 13:09:38 

    >>66
    遊とめいこくっつけようとしてたんだっけ?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/06(金) 13:12:27 

    アニメでボイスメモ大活躍してたよね。買ってもらって嬉しかった思い出

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/06(金) 13:18:31 

    写真をハートに切り抜いて入れるの持ってたなー。
    あ、写真は愛犬の写真ですよ。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/06(金) 13:31:23 

    漫画ってほとんどそうだけど、美人が主人公で、彼氏はイケメンだよね。夢ないよね。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/06(金) 13:58:11 

    >>16
    一見、フツーの家族写真。じゃないでしょwフツーにどんな家族構成wってなるよ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/06(金) 14:07:38 

    小学生の時りぼん大好きでママレードボーイも読んでいました
    アニメは原作と色々変えられていて子供だったからそれが納得できなくて(今なら大人の事情も分かるけど)「アニメの方気持ち悪いよね」って友達と文句言っていました
    吉住先生もアニメに関しては結構文句言っていましたよね

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/06(金) 14:09:16 

    めいこは三輪先輩と上手くいって欲しかった派

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/06(金) 14:13:03 

    >>81
    名村先生とメイコ、
    セラムンの衛とうさぎ以上にヤバいw
    声どっちも、古谷さんだわ笑

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/06(金) 14:13:58 

    >>7
    宮川大輔に歌うやつだよね
    今めっちゃ売れている曲とか言ってw


    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/06(金) 14:29:13 

    >>81
    めいこ、早くに結婚したのに子ども一人だったから、実はもう気持ち悪がってるんじゃ?と邪推してた(違ったっぽい)
    めいこの相手は三輪さんが良かったなー

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/06(金) 14:31:46 

    >>82
    みきと遊が本当の兄妹で、みきと銀太、遊と茗子end予定だったけどりぼんでは無理って反対されたってのは聞いたことある

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/06(金) 14:37:19 

    >>70
    茗子ん家は仮面夫婦で、お互い愛人もいるんだよね

    とはいえ、先生とチョメチョメな関係になっちゃった茗子もどうかしてるぜ!!

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/06(金) 14:53:44 

    六反田くんが苦手だったな…

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/06(金) 14:56:23 

    漫画は好きだったけどアニメが別物ってくらい設定かわり過ぎてて無理だったw知らんキャラとか出まくりだし
    作者もアニメは色んな人とキスしすぎで嫌だったってはっきり書いてたよねw
    今ならネタアニメって感じで見られるかもだけど
    小中学生の自分には無理だったわ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/06(金) 14:59:45 

    三輪さん派多いんだね
    なっちゃんも好きじゃなかったけど三輪さんもなんかいけすかなくて嫌いだったわ
    あとアリミは銀太じゃなくて違う人と付き合って欲しかった銀太にはもったいない
    ファーストフードで初キスとか作者に雑に扱われてるよね

    +12

    -2

  • 97. 匿名 2023/01/06(金) 15:02:48 

    >>60
    年はなれた弟妹の世話してたら結婚がなあなあになったらしいよ
    両親ズがとことんグズだよね遊とミキに子育て押し付けてんだから

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/06(金) 15:22:35 

    >>16
    そもそも制服の形から違うじゃないか

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/06(金) 16:09:33 

    パートナー交換した両親に引くって人が多いけど私はいい大人だけど無茶をする両親Sが好きだった。リトルも見たけど立夏が碧くんに振られた次の日に娘を心配して在宅ワークしたり普通の子供思いの親になっててちょっとガッカリした。あと茗子は好きなんだけどリトルの漫画のほうで久々に同級生で集まったのに息子に会いたいから帰ろうかなーとか言い出してなんか無神経だなと思った。まぁそれくらい本音を言える関係になったということなのかな。茗子は秘密主義というか自分のことはあまり話さなかったもんね。ありみが1番好きだったんだけど相変わらず美人で仕事もできるとか最強すぎた。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2023/01/06(金) 16:24:54 

    >>97
    というか、産んだということに衝撃。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/06(金) 16:28:39 

    >>93
    名村先生、在学中から茗子に手出しているのかよ、プラトニックでいてくれ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/06(金) 16:28:42 

    >>92
    スワッピング再婚がありの時点で当時のりぼんすげーと思ってたけど一応タブーはあるんだ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/06(金) 16:34:32 

    >>93
    結果みんなファンキーだった笑

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/06(金) 16:35:40 

    >>92
    両親ズにヘイトが行くからって理由だったね

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/06(金) 16:37:57 

    >>98
    原作通りだとコスプレ感が出るから変えますね~って感じだったらしいよ
    Littleのあとがきに書いてあった

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/06(金) 16:43:07 

    そもそもパートナー交換の元凶は遊の母親なんだよね三輪さんの父親とも不倫疑惑あったし

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/06(金) 16:43:53 

    女子中学生と付き合って結婚したロリコンなっちゃんw

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2023/01/06(金) 17:12:55 

    >>21
    茗子 アニメの声は蘭ねーちゃんだよ

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/06(金) 17:13:52 

    >>106
    遊のお母さんかなりヤバい人だよねw
    でも美樹にお化粧教えてくれたり、良い人ではある
    悪気の無いヤバい人だから一番ヤバいタイプ

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/06(金) 17:14:51 

    >>92
    なぜ遊茗子なのか 茗子には三輪さんがいるのに

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/06(金) 17:44:35 

    >>16
    留美と千弥子が逆のイメージだな
    遊の頭無理に金髪じゃなくても明るい茶髪で良かったんじゃ?

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/06(金) 17:46:16 

    >>106
    遊母めっちゃ相談女だよねw
    元々の彼とうまく行かないからって友達の彼氏(遊父)に相談して
    こじれてミキ母がぶちギレてミキ父と海外にいっちゃったんだもんね
    職場でも周囲に疑われるほど三輪父とアレだったし遊母はサークルクラッシャーかも

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/06(金) 18:00:36 

    制服が可愛くて素敵な図書館がある学校に通ってる所憧れた

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/06(金) 18:14:12 

    >>87
    キスシーンが多いって言ってたね。原作では蛍くんとはキスしてないのにアニメではやってたとか。
    あと光希の私服がピンクと水色の組み合わせが多い、この組み合わせ個人的に嫌いなのにとか書いてたの覚えてるw

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/06(金) 18:23:51 

    田舎の中学生だったからこの世界観は結構憧れた。
    田舎の古い家だったから光希の一人部屋とか、クリスマスの日に遊と買い物行くところとか、1人でお気に入りの店でショッピングとか、可愛いアイスクリーム屋さんとか、そういうの。
    田舎から都会住むようになって、久々にママレード・ボーイ読んでみたら、あの憧れだった世界観をいつの間にか自分も経験してて嬉しくなったな。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/06(金) 18:24:29 

    >>114
    そうそう!
    あとありみの髪の色が変とか色々納得いっていない感じでしたよね

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/06(金) 18:40:11 

    >>106
    三輪さんとは怪しまれるような匂わせをし(?)美希の父親の子を身籠もり流産してしまい、遊の父親に色々相談した挙句 彼氏(美希の父親)は親友(美希の母親)と海外に高飛びされた千弥子さんね

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/06(金) 18:47:29 

    >>116
    「茶髪じゃいい子すぎる」って提案かららしいね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/06(金) 18:47:42 

    >>106
    更に留美が出産した7ヶ月後とかに出産してて、頑張ったんだな…同じ家で…と下世話なことを思った(リトル)

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/06(金) 18:55:25 

    >>115
    たしかに、中学生設定だけど都会っ子でおしゃれな生活だよね!

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/01/06(金) 19:07:23 

    続編のリトル途中まで読んだな〜
    遊と光希の結婚場面があったけど
    感動?がなかった…
    サブキャラな感じになってしまった風貌

    ママレード・ボーイの時に
    結婚はしてたら、素敵な感じだったろうな…

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/06(金) 19:45:36 

    >>112
    美人でおっとり人当たりの良いちやこさん
    上司で既婚者の三輪さんに気に入られて彼氏とはデートしないで打ち合わせという名の食事会
    友達の彼氏に今後のこと相談したり無自覚に男たぶらかしてる
    相手と付き合ってるわけじゃないけど留美や三輪さんの奥さんがどんなに苦しんだか

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/06(金) 19:51:19 

    >>122
    遊ママと友だちで居続けてるみきママも相当変人なのかな

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/06(金) 20:01:39 

    >>106
    最終的にその相談した親友の彼氏の遊の父親と結婚して遊を産んだんだよね遊の母親ヤバすぎ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/06(金) 20:04:56 

    >>119
    留美さんに負けたくなかったのかな

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/06(金) 20:19:57 

    >>16
    パッと見で誰が誰役かわからない。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/06(金) 20:54:44 

    茗子っていえば親友って何でも話さないといけないの?そんなにベタベタした友情ならあたしはいらない!みたいなこと言ってて幼な心になんか響きました

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/06(金) 22:11:25 

    もう幼稚園の頃から好きでもう30です。笑
    アニメもDVD買いましたし、漫画も完全版、
    小説版も好きすぎて集めてました。
    あの、ドタバタ感がたまらくて、アニメの作画も
    毎回同じ人がしてないので、今日のみき可愛くない!
    ゆうもかっこよくない!とか細かい所まで学生の時は繰り返し見てました!!
    ママレードボーイを見てたらムズムズした懐かしい感情が出てくるのがたまらないです。笑
    曲もオープニングの笑顔に会いたいも、もちろん大好きですが、映画版のテーマソング?の
    melody.抱きしめて。の曲もなんかいいです。笑
    このスレを立ててくれた主さんありがとうございます。泣


    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/06(金) 22:31:42 

    >>101
    図書館でキスはしてたよ
    大丈夫、人はいないわよって、遊が窓から入ったの気付かずに
    両親のケンカに絶えられなくてなっちゃんの部屋に泊まった時はめいこが「私が泣きつかれて眠るまで手を握ってくれた、ただそれだけ」って言ってたけどそれだけでも気持ちわりーわ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/06(金) 22:54:31 

    >>122
    三輪母「主人が新入社員と浮気した!あの女、妊娠してた!きっと主人の子よ!悔しい私だって妊娠中なのに!日記に書いてやる」
    数年後、息子に見られる
    千夜子の流産してしまった子は三輪さんより年上になるはずだよね?
    三輪さんが11月生まれで遊は翌年の5月生まれ
    後付けで千夜子の最初の子は流産したとして、始めの設定は遊が結婚前の恋人の子だったから
    三輪母の日記には何年かは書いてなかったのか?
    遊が見たおばあちゃんからの手紙も何年に送ったかわからなかったのかな?
    いつの出来事かわかれば遊でないことがわかるはずなのに
    最終回無理やり違いますよ~だったね

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/06(金) 23:27:26 

    >>100
    産んだんなら責任持って自分等で育てて
    そりゃあ、ちび達も若いお姉ちゃんが良いでしょう
    光希、自分で育ててるつもりになったんでしょう
    一緒に住んでたらそうなるね

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/06(金) 23:28:26 

    >>127
    なんでも話さなきゃいけない友情はいらないけど、転校してきてすぐの本性も分からない男の子に美希の過去の失恋話をペラペラ話しちゃう茗子さんw

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/06(金) 23:48:14 

    >>132
    付き合う前の名村先生の手帳を無断で見たり
    遊と三輪さんの関係を探りに行ったりするよね
    文学人間ってそういう人多いのかな

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/06(金) 23:52:56 

    茗子も大概だな

    アリミの方がよっぽど常識人な気がするわ

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/07(土) 01:19:19 

    littleでは「やっぱり可愛いわよ、自分の子供。弟、妹とは違うんじゃないかな」って光希に言ってたっけ。そりゃ違うんだろうけど

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/07(土) 04:19:37 

    マスタードガール

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/07(土) 09:34:00 

    遊が三輪さんは自分の兄弟かも……って一人で悩むエピソードが忘れられない。両親信用されてなさすぎだし、そんな疑わないといけない家庭環境が気の毒すぎて。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/07(土) 10:22:38 

    >>20
    あれ気持ち悪いから大嫌いだった!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/07(土) 10:36:26 

    >>135
    マウンティングぽいと思った
    遊に籍入れようとまだ言われてない光希に言うことじゃないよね

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/07(土) 15:15:56 

    >>21
    遊と茗子のビジュアル好き

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/07(土) 18:05:17 

    >>139
    ねぇ。そうだよね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/07(土) 20:30:03 

    95年春にアニメ映画やってたよね。
    同時上映がドラゴンボールZとスラムダンク。
    なんで男の子向けの作品に混じってるのか謎だった。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/08(日) 10:42:49 

    >>111
    遊の髪を金髪にするなら、光希をポニーテールにしてほしい

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/27(金) 02:21:06 

    光希と遊の子供の名前がなんか微妙な気がした
    ここな・ふう
    ふう?!

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/27(金) 13:11:51 

    OP、ED、挿入歌が今もたまに聴く
    名曲多い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード