-
1. 匿名 2017/11/02(木) 22:12:41
女性キャラは茗子、男性キャラは遊が好きです。皆さんの好きなキャラは?+144
-3
-
2. 匿名 2017/11/02(木) 22:13:19
そんな古い漫画しらない+13
-114
-
3. 匿名 2017/11/02(木) 22:14:07
蛍くん+206
-16
-
4. 匿名 2017/11/02(木) 22:14:11
マーマレードだと思ってた+45
-12
-
5. 匿名 2017/11/02(木) 22:14:25
五反田くん+5
-17
-
6. 匿名 2017/11/02(木) 22:15:01
六反田!
めっちゃイイヤツ!+147
-0
-
7. 匿名 2017/11/02(木) 22:15:06
めいこのソバージュヘアにひたすら憧れた小学生時代!笑+236
-4
-
8. 匿名 2017/11/02(木) 22:15:12
いつもありみー!ありみー!って言ってた六反田?とかいうやつ+108
-6
-
9. 匿名 2017/11/02(木) 22:15:14
やっぱり遊かなぁ
保健室のキスがたまらないw
次は蛍くん
アイスクリーム屋のバイトでいた子?
年下好きw
+194
-3
-
10. 匿名 2017/11/02(木) 22:15:34
みんな好きだけど遊のお母さんが特に好き。雰囲気がね。
両親'sが独特すぎるのは置いといて。+33
-1
-
11. 匿名 2017/11/02(木) 22:15:38
モデルのすずちゃんが可愛くて憧れた。
性格はまだまだ子どもっぽかったけど。+244
-1
-
12. 匿名 2017/11/02(木) 22:15:37
>>8
六反田wwwwっw+23
-1
-
13. 匿名 2017/11/02(木) 22:15:44
めいこのソバージュに憧れてた小学生時代。+91
-3
-
14. 匿名 2017/11/02(木) 22:15:55
遊より銀太派だった+259
-9
-
15. 匿名 2017/11/02(木) 22:15:59
ママレ推しキモいよ……どうせワーナーでしょ+4
-45
-
16. 匿名 2017/11/02(木) 22:16:39
しかしみきがモテすぎるw
少女漫画あるあるだけど+201
-2
-
17. 匿名 2017/11/02(木) 22:16:49
大人っぽい茗子!+335
-3
-
18. 匿名 2017/11/02(木) 22:17:12
蛍くんが好きだったけどリトルですずちゃんとくっついてておまけにロンゲになってたからガッカリした+179
-3
-
19. 匿名 2017/11/02(木) 22:17:21
大好きな漫画だったのに、ストーリーも何もかも思い出せない。
みんなは記憶にあるの?読み返してるの?+110
-8
-
20. 匿名 2017/11/02(木) 22:17:24
茗子かわいいんだよね
知的で冷めている風なのに情熱的で好き+240
-0
-
21. 匿名 2017/11/02(木) 22:17:41
>>3
蛍くん漫画よりアニメのほうがイケメンw
+35
-2
-
22. 匿名 2017/11/02(木) 22:17:43
定期的にママレトピたつねー
実写どうなることやら+40
-2
-
23. 匿名 2017/11/02(木) 22:18:38
秋月茗子。
名村先生とね…
生田斗真と広瀬すずじゃ敵わない位の純愛笑+154
-3
-
24. 匿名 2017/11/02(木) 22:19:16
>>18
すずの顔こんなんじゃねぇーーーーーーーー
やっぱり時がたつとタッチって変わるんだねぇ
+190
-2
-
25. 匿名 2017/11/02(木) 22:19:59
>>22
タイトルの認知度を高めるのに必死なんだろうけど
原作とはきっとかけ離れたものになるでしょうね
あのキャストでは想像もしたくない…
自分は好きな漫画だから続編も買っているけど
集英社とワーナー何を考えているんだと怒りがね+4
-0
-
26. 匿名 2017/11/02(木) 22:21:51
実写化するんだよね?+4
-7
-
27. 匿名 2017/11/02(木) 22:22:23
>>19
りぼん買い始めたときに連載はじまったから、私のファースト少女漫画といってもいいくらい
だからめちゃくちゃ覚えてるよー
保健室のキスでしょ、銀太がマスカットキャンディからの無理矢理キスwでしょ
遊との遊園地デートでのUFOキャッチャーもカッパw
ミキのデートの時も服も覚えてる 短パンに魚のネックレスしてたw+161
-1
-
28. 匿名 2017/11/02(木) 22:22:53
みき、だれになるの?
遊は知ってる・・+2
-2
-
29. 匿名 2017/11/02(木) 22:23:24
みんなよく覚えてるな〜+10
-1
-
30. 匿名 2017/11/02(木) 22:24:21
ケンコバが歌詞を丸暗記して歌ってたのが笑えるw+174
-1
-
31. 匿名 2017/11/02(木) 22:24:57
三輪さん
大人になって彼のよさに気づきました+157
-1
-
32. 匿名 2017/11/02(木) 22:25:04
主演の俳優出演のMBS系ドラマが昨夜に最終回だったから、今日このトピが立ったんだね。わかりやす。+1
-2
-
33. 匿名 2017/11/02(木) 22:27:23
蛍くんとか出番なさそう+0
-0
-
34. 匿名 2017/11/02(木) 22:27:29
>>18
ええー?!蛍くんショック。+22
-1
-
35. 匿名 2017/11/02(木) 22:30:07
>>30
ママレイどだっ けど気になる+11
-2
-
36. 匿名 2017/11/02(木) 22:30:25
みきたちの制服も個性的であこがれた+26
-0
-
37. 匿名 2017/11/02(木) 22:32:51
↓茗子が好きだった+154
-1
-
38. 匿名 2017/11/02(木) 22:33:10
>>24
けいくんはまだ面影あるのに(ロン毛だけどw)
すずの正面の顔が違うw
こんなおぼこい純粋な顔じゃなくて
ちょっと目がきゅっとした猫みたいなかんじの
生意気そうな可愛い子だったよね
+131
-0
-
39. 匿名 2017/11/02(木) 22:33:39
>>37
シールの付録だ・・・
懐かしすぎる・・・+9
-0
-
40. 匿名 2017/11/02(木) 22:33:58 ID:yOQx9JOmxs
やっぱり遊が一番+17
-2
-
41. 匿名 2017/11/02(木) 22:35:03
少数派だと思うけど、亜梨実が好きだった。
光希は銀太と優をフラフラしてる時は好きじゃなかったな。亜梨実は性格キツいけど、一途で素直で可愛いなと思ってた。最後、銀太とくっついて嬉しかった。+271
-0
-
42. 匿名 2017/11/02(木) 22:36:25
>>35
また動画見たくなってきたw
ケンコバ女みたいだよねw+11
-0
-
43. 匿名 2017/11/02(木) 22:36:41
だんだん気になる+0
-0
-
44. 匿名 2017/11/02(木) 22:37:21
ありみさんは正々堂々としてていい女だなと思う
今思えばお試しで付き合ってやっぱ好きになれないって遊にふられるってかなりキツイよね
まあありみもしつこかったから遊が折れちゃったのもわかるんだけど+210
-4
-
45. 匿名 2017/11/02(木) 22:37:45
>>41
ありみ、チョウ美形じゃんw+72
-0
-
46. 匿名 2017/11/02(木) 22:37:54
吉住渉のマンガはストーリー面白いし絵もかわいいんだけど、ファッションがダサいなぁって昔から思ってた。+17
-28
-
47. 匿名 2017/11/02(木) 22:37:57
>>41
私も好き!
この作者の描くショートヘアの女の子って凄く可愛いと思う+135
-0
-
48. 匿名 2017/11/02(木) 22:38:28
>>44
すごい自信家だよねw
+0
-0
-
49. 匿名 2017/11/02(木) 22:38:47
すずちゃん
光希が初めて会った時、顔ちっちゃい、細い、足長い、可愛い過ぎるって思ってたのが印象に残ってる+117
-1
-
50. 匿名 2017/11/02(木) 22:40:05
ママレードボーイは大好きでした❗お人形持ってます。茗子はかなりリアルでした❗しっかりソバージュヘアでした❗+25
-0
-
51. 匿名 2017/11/02(木) 22:40:52
>>44
ありみも好きになれないのもわかるけど
ミキを好きになるのもよくわからんw
遊って第一印象から、ミキを気に入ってたふうだったけどw
+69
-1
-
52. 匿名 2017/11/02(木) 22:41:36
ありみのミニワンピース可愛かったなぁ+4
-0
-
53. 匿名 2017/11/02(木) 22:41:47
>>46
アニメだから作者は関係ないけど、これには驚愕した+88
-2
-
54. 匿名 2017/11/02(木) 22:42:27
みきが好きだった。初めて見た少女漫画らしい少女漫画がこの作品なんだけど絵がすごく綺麗ですね。+21
-0
-
55. 匿名 2017/11/02(木) 22:43:01
>>18
これすずじゃないwwww+25
-0
-
56. 匿名 2017/11/02(木) 22:43:47
>>54
私もそう
絵が好き 特に遊が美形だなぁと
+24
-1
-
57. 匿名 2017/11/02(木) 22:44:27
そうそう、なんでありみに興味ゼロで美希に惚れたのかわからないよね
普通の元気で素直な子でいいなら、前の学校にも沢山居たと思うんだけど...+107
-1
-
58. 匿名 2017/11/02(木) 22:44:27
三輪さん!!好きです\(^^)/めいことくっついてほしかったなー+22
-2
-
59. 匿名 2017/11/02(木) 22:44:30
日曜日の朝 親兄弟とみるのは、かなりきつかった~笑 キスシーン多いこと多いこと笑+14
-0
-
60. 匿名 2017/11/02(木) 22:44:36
わかるよ、ありみさん・・・+200
-0
-
61. 匿名 2017/11/02(木) 22:45:04
私も亜梨実好きだったなー!特に後半!
でも、アニメになった時の亜梨実の髪の毛の色に衝撃受けた。。+125
-4
-
62. 匿名 2017/11/02(木) 22:46:01
>>51
うろ覚えだけど「俺と違って思ってること素直に出す、だから好きなんだ」とか言ってたよ。今思い出すとかゆくなるが+66
-3
-
63. 匿名 2017/11/02(木) 22:46:02
>>60
懐かしい!
ありみってまっすぐね+40
-0
-
64. 匿名 2017/11/02(木) 22:46:03
当時幼稚園。アニメのOPでチューのシーンがあってドキドキしてた。
幼稚園だったのでやっぱり主人公の光希がすきでした!+20
-0
-
65. 匿名 2017/11/02(木) 22:46:22
タイトル忘れたけど最近立った少女漫画トピで、名村先生がロリコンとして袋叩きにされてたw+99
-0
-
66. 匿名 2017/11/02(木) 22:47:40
>>62
言ってたねw
両親同士のダブル離婚、再婚で泣きながら反対したり、感情をあらわにするところが
新鮮だったとか?自分は冷めてるからとか
いや、普通の反応だよねw
+91
-0
-
67. 匿名 2017/11/02(木) 22:47:44
>>46
わかる。遊とかちょっと昔のバンドマンみたいに変なチョーカーつけたりね
その当時で大分昔のファッソンセンスでオサレとは違ったw
美形なのに良い服着せてよって思う+57
-2
-
68. 匿名 2017/11/02(木) 22:48:02
弟とアニメも漫画もみてて、六反田に二人で爆笑してました(笑)
いいキャラしてるわー。でも幸せになってほしいな( ̄▽ ̄;)+9
-0
-
69. 匿名 2017/11/02(木) 22:48:05
遊の声聞いて驚いた。赤ずきんチャチャのリーヤの次の衝撃+4
-1
-
70. 匿名 2017/11/02(木) 22:48:46
>>65
自分で自覚している場面あったよねw俺ロリコンかなーってww+60
-1
-
71. 匿名 2017/11/02(木) 22:48:52
>>65
w
小学生の時はロリコンなんて言葉知らなかったわw+19
-0
-
72. 匿名 2017/11/02(木) 22:49:35
両親ズ今考えるとぶっとんでる+76
-1
-
73. 匿名 2017/11/02(木) 22:50:51
かっこいい男の子といきなり1つやねのしたで家族になるって憧れたなー。+58
-0
-
74. 匿名 2017/11/02(木) 22:51:39
>>72
いや昔でもそう思ったよw
でも元もと恋人同士が元サヤにってかんじだから
まぁわかるっちゃわかる・・・か?ww+9
-0
-
75. 匿名 2017/11/02(木) 22:52:13
名村先生って体型がガチムチだよね
吉住先生の描く大人のサブキャラは
首が太くて案外カッチリしている
洋画の俳優さんとかがモデルなのかな+54
-2
-
76. 匿名 2017/11/02(木) 22:53:18
そんなに登場人物はいないよねw+2
-2
-
77. 匿名 2017/11/02(木) 22:53:19
毒親もいいとこだよね…+15
-2
-
78. 匿名 2017/11/02(木) 22:54:43
でも人気だったから
今子供世代の連載やってるんでしょ?
すごいわー
遊とみきが親か・・・+1
-15
-
79. 匿名 2017/11/02(木) 22:55:22
三輪父に対し「この人が父親!?」ちがう…
名前忘れた双子ちゃんの父「この人!?」ちがう…光希との関係「兄妹ーー!!」そんな早とちり遊が好き+23
-2
-
80. 匿名 2017/11/02(木) 22:56:35
名村先生、リトルでは、ロリコン臭が抜けて菩薩みたいな表情になってるw+126
-1
-
81. 匿名 2017/11/02(木) 22:56:59
>>51
再婚話が出て、遊は光希の事をコッソリ見に行ったの。
1日中付け回して、光希の事が気に入ったんだよ。
アニメでやってた。+83
-0
-
82. 匿名 2017/11/02(木) 22:57:51
茗子が好きだったなー
だいたい秋月茗子っていう名前からして美人
あと、両親'sもボケボケして好きだったな(笑)+136
-0
-
83. 匿名 2017/11/02(木) 22:57:54
>>81
1日中付け回したの?!
ウワア+81
-1
-
84. 匿名 2017/11/02(木) 22:57:55
なっちゃんとめいこ8つ差なんだよね
大人になってからの8つなんて大したことないけど教師が生徒に手を出してしまったのが気持ち悪い+122
-4
-
85. 匿名 2017/11/02(木) 22:58:38
>>81
アニメというか劇場版アニメかもね(うろ覚え
原作にはその辺りは描いてない+7
-2
-
86. 匿名 2017/11/02(木) 22:59:21
>>78
遊とミキは結婚してない。
子供は両親ズの子供で2人の弟と妹!めいこの子供と同級生。+53
-2
-
87. 匿名 2017/11/02(木) 22:59:57
>>84
高校卒業まで待ったとしても熟するのを待ってたみたいでこれまた気持ち悪…+25
-3
-
88. 匿名 2017/11/02(木) 23:00:56
>>86
??半分合っているけど、半分何か違う。
読んでない人いたらかわいそうだからストーリー言わないけども+9
-1
-
89. 匿名 2017/11/02(木) 23:00:57
>>80
やっぱりタッチ違うね・・別人の漫画家さんみたい
メイコ髪切ったw
+53
-0
-
90. 匿名 2017/11/02(木) 23:00:58
>>85
劇場かもっ!!+3
-0
-
91. 匿名 2017/11/02(木) 23:01:28
>>81
それ映画じゃない?
確かスラムダンクとドラゴンボールと3本立てかなんかの
お兄ちゃんと見に行ったからめっちゃ覚えてるw+15
-0
-
92. 匿名 2017/11/02(木) 23:02:02
>>86
そうなんだ!
結婚してないんかー
ありがとうー+6
-2
-
93. 匿名 2017/11/02(木) 23:02:41
>>88
同棲してたけど、結婚したの?+2
-1
-
94. 匿名 2017/11/02(木) 23:02:54
>>81
原作漫画ではないよw
そんなのあったらストーカーっぽくて好きにならなかったかもw+11
-0
-
95. 匿名 2017/11/02(木) 23:04:03
>>87
でも18と26だから、まぁぎりぎりw
でも高校生のときから恋愛関係だったからアウトかな・・w+46
-2
-
96. 匿名 2017/11/02(木) 23:04:47
>>80
まためいこが別人w+41
-0
-
97. 匿名 2017/11/02(木) 23:06:04
>>91
自分も観に行ったw遊の転校前の制服は学ランで格好よかったw原作だと序盤にちょっと学ラン出ていたけど、すぐブレザーになってしまう。劇場版アニメはたっぷり学ランが見られた記憶がある。+8
-1
-
98. 匿名 2017/11/02(木) 23:06:47
>>93
新刊買えばきっとわかるよ+6
-0
-
99. 匿名 2017/11/02(木) 23:07:34
パンのかけら持ちながら、もーあきらめたら?
ここ覚えてるひとーーー++29
-1
-
100. 匿名 2017/11/02(木) 23:07:58
>>93
したよ。式もすずちゃんの声かけで挙げました。でもドレスがいまいちな上顔が光希じゃないみたいだった。式でのみどころは小さかった双子ちゃんの再登場くらいだ+38
-1
-
101. 匿名 2017/11/02(木) 23:10:15
この漫画、名前が独特だよね 漢字とか
ミキも普通のミキじゃなくて光希だし、めいこなんて変換できないw
なんかおしゃれ
銀太にも驚いたし 遊も変わってる
+73
-2
-
102. 匿名 2017/11/02(木) 23:11:12
結婚したけど、子供はいないでいいのかなw+8
-0
-
103. 匿名 2017/11/02(木) 23:12:52
>>101
MCシスターの光希ちゃんていうモデルさんから頂いたみたいですね。御本人は若くして亡くなられたようで残念です+5
-0
-
104. 匿名 2017/11/02(木) 23:13:39
>>46
同時期の連載で矢沢あいの天使なんかじゃないがあった。
矢沢あいは最新のファッションを追いかけるタイプだったから、余計に吉住渉作品のダサさが際立ってたんだと思う。+79
-1
-
105. 匿名 2017/11/02(木) 23:15:00
>>46
私も思ってた
同じ頃に連載してた天ないの翠ちゃんなんかは今見てもおしゃれなのに
+62
-1
-
106. 匿名 2017/11/02(木) 23:15:51
連載当初の絵がよかったと思う
だんだん味がなくなってるというか。。+18
-0
-
107. 匿名 2017/11/02(木) 23:16:53
矢沢あいはおしゃれが好きなんだろうね
ファッションに興味ある人だから
+56
-0
-
108. 匿名 2017/11/02(木) 23:20:09
うんうん、矢沢あいとかはオサレすぎて画の方向性があさってへ向かってしまった感じで、吉住渉や椎名あゆみとかは昭和のトレンディドラマ路線の服装って感じ。ダサカワ路線。吉住先生は特に保守的な感じで線が綺麗な絵。+100
-0
-
109. 匿名 2017/11/02(木) 23:21:28
銀太って名前、ひどいなと思ったぁ
本人はいい奴だし、結構タイプなのに
吉住渉が付ける名前って独特だよね+8
-5
-
110. 匿名 2017/11/02(木) 23:23:30
littleはみんな顔がのっぺりしてて表情が固まってる。無理だとわかっているけど昔の絵柄で見たかった…+48
-3
-
111. 匿名 2017/11/02(木) 23:23:48
遊と光希が好きじゃなくて、亜梨実とか三輪さんが好きだったから基本読んでてストレス溜まったw
+30
-2
-
112. 匿名 2017/11/02(木) 23:24:42
私は可愛いと思うけどなあ
まあどこか野暮ったいというか垢ぬけない感じは否めないけど高校生だし
逆にご近所はオサレすぎてついていけなかったw
でもリトルは服がださい
+94
-1
-
113. 匿名 2017/11/02(木) 23:30:04
トピずれだが「焦げかけのトーストかじったら(略)甘くて苦いママレード」という歌詞を聞いてジャムは焼いたトーストにはつけないのでちょっとびっくりした。+15
-13
-
114. 匿名 2017/11/02(木) 23:30:11
ありみの名前にも憧れたし小悪魔で可愛かった
いまたにショートカットで一番綺麗で可愛いキャラ+69
-0
-
115. 匿名 2017/11/02(木) 23:30:18
アニメをこの前一気見したんだけど
みきはフラフラしすぎだし
遊にもイライラした、特にアメリカ編
私は蛍くん推しです!+14
-1
-
116. 匿名 2017/11/02(木) 23:41:37
ママレードボーイ1〜2巻とママレードボーイlittle1巻が今無料で読めるよー(^^)
光希もブランド志向になってて笑ったw+54
-0
-
117. 匿名 2017/11/02(木) 23:42:05
>>17
この時代の絵が好き
これ90年代よね?+18
-0
-
118. 匿名 2017/11/02(木) 23:43:21
>>113
そうなんだ
うちは焼いてからつける家庭だったー+49
-0
-
119. 匿名 2017/11/02(木) 23:44:04
>>112
私もすごく好き
レトロで可愛いと思う
色使いもキレイ+34
-0
-
120. 匿名 2017/11/02(木) 23:45:18
>>112
この花の帽子もやつかわいーーーってなってすごく覚えてる
色がきれいだし、この時代の絵が本当にいいと思う+54
-0
-
121. 匿名 2017/11/02(木) 23:45:34
観てたのに全く覚えてない 姫ちゃんのリボンは
葉山だっけか+3
-3
-
122. 匿名 2017/11/02(木) 23:46:19
>>110
なんで画力こんなに落ちたの?
不思議だね+19
-1
-
123. 匿名 2017/11/02(木) 23:47:02
>>118
人それぞれね。あの歌の真似してみようかと思ったりしたがあれから20数年ママレード食べたことないや+3
-1
-
124. 匿名 2017/11/02(木) 23:48:33
>>121
姫ちゃん…は大地。羽山はこどちゃ+27
-0
-
125. 匿名 2017/11/02(木) 23:48:49
>>121
小花美穂の「こどものおもちゃ」の羽山かな?
水沢めぐみの「姫ちゃんのリボン」は小林大地+26
-0
-
126. 匿名 2017/11/02(木) 23:51:06
銀太も六反田も坊主の方が好き+0
-0
-
127. 匿名 2017/11/02(木) 23:51:50
姫ちゃんのリボンはあんまりはまらなかったなぁ
だからほんとに覚えてない
ぽこたは覚えてるw
+3
-1
-
128. 匿名 2017/11/02(木) 23:51:54
この前久々に読んだら三輪さんに惚れた笑
茗子に一途、しかし引くときは潔く引く。親父が浮気しまくりの複雑な環境の中良くあんな真っ直ぐに育ったな。
遊と光希の兄弟疑惑の時、三輪さんがいなかったら遊は相当病んでたと思う。+90
-0
-
129. 匿名 2017/11/02(木) 23:52:44
>>110
そうだ、のっぺりしてるね 今
なんだろうほんとに+8
-0
-
130. 匿名 2017/11/02(木) 23:53:39
あの年代の「りぼん」は結構な確率でアニメ化された
いい時代だったな
魔法少女じゃないものもアニメになっていたわけで+21
-0
-
131. 匿名 2017/11/02(木) 23:56:15
>>130
だって250万部売れてたんだよ+23
-0
-
132. 匿名 2017/11/02(木) 23:58:32
>>131
あー!その数字に見覚えあり。本誌でよく「250万乙女のバイブル」とか言ってたねw+25
-0
-
133. 匿名 2017/11/03(金) 00:00:14
赤ずきんチャチャもアニメ化されてたねw
あれはどんなストーリーだったっけかw+3
-2
-
134. 匿名 2017/11/03(金) 00:00:46
すずちゃん好きだった!
キレイなものが好きで、遊と茗子をくっつけようとするのが可愛い。当時はムカついたけど。
でもアニメ版だと自分が遊にキスして彼女になろうとしてて、ちーがーうーだーろーと思った。
すずちゃんはただキレイなものを鑑賞するのが好きで、遊を狙ってたわけじゃないんだよ!そこが大事なのに。+84
-0
-
135. 匿名 2017/11/03(金) 00:01:51
>>109
銀太は由来なに?って思ったなw
きっと親はなにか意味をもってつけたんだろう+4
-0
-
136. 匿名 2017/11/03(金) 00:02:42
懐かしいなー、この頃のりぼんって本当に黄金期だったんだなー。+18
-0
-
137. 匿名 2017/11/03(金) 00:05:40
>>133
チャチャがスラリとしたロングヘアー美少女戦士に変身して戦うやつ笑
セーラームーンが流行ったから美少女戦士になっちゃったらしい。
あのギャグ漫画のままでアニメを今やったら人気でそうなんだけれどな。
+24
-1
-
138. 匿名 2017/11/03(金) 00:06:20
登場人物の名前の由来とかってどこかで明かしていた気が…今手元にコミックスないから確認できないけど。光希の漢字に拘りを持ってつけていたはず。ハンサムな彼女の登場人物は確か有名人からとってたよね。テニス選手とか。+5
-0
-
139. 匿名 2017/11/03(金) 00:09:22
光希はポニーテールがトレードマークだったけど実写では多分無いのかな+6
-0
-
140. 匿名 2017/11/03(金) 00:10:15
>>116
目が違うね 昔と
この目は魅力ないと思うなぁ
上の昔の目のほうがいいよ
+15
-0
-
141. 匿名 2017/11/03(金) 00:11:07
>>80
めいこオーラなくなってて衝撃。+42
-0
-
142. 匿名 2017/11/03(金) 00:13:09
>>80
人間くささがない絵になったね
服とかもなんか味けないかんじ
+10
-0
-
143. 匿名 2017/11/03(金) 00:16:28
>>37
このレターセット、懐かしい!+4
-0
-
144. 匿名 2017/11/03(金) 00:25:36
付録、大事にしてたなぁ
特にママレードのやつは+7
-0
-
145. 匿名 2017/11/03(金) 00:26:36
編集者は言えないのかな
今の絵はって
言えないかw
+5
-0
-
146. 匿名 2017/11/03(金) 00:28:36
みきを1日ストーカーして保健室で寝てるみきにキス
兄弟だったんだ!と早とちり勘違いしてみきを傷つけて別れを告げる
もう何年も一緒にいるから今更結婚とかどうでもよくない?と籍入れずじまいでなあなあにする
遊はなかなかのキャラだよ+92
-0
-
147. 匿名 2017/11/03(金) 00:34:07
>>146
結婚とかどうでもよくない?とか言っちゃうのか
遊はけっこうこじれてるというか、冷めた性格だしね
親見てると結婚に対する感覚もまぁおかしくはなるだろうしw
+21
-1
-
148. 匿名 2017/11/03(金) 00:34:57
>>141
なっちゃんもこんなじゃない。。
別キャラだよw+9
-0
-
149. 匿名 2017/11/03(金) 00:35:46
オレンジのレターセットも大事にしてた!+7
-0
-
150. 匿名 2017/11/03(金) 00:37:38
>>80
この2人はだれですか・・・+16
-0
-
151. 匿名 2017/11/03(金) 00:38:54
>>147
どうでもよくない?とは言ってないけど長年同棲してるから何も変わらないし
籍いれなくても~みたいな感じ
三輪さんにそれはダメだろけじめつけろって言われて結婚した+29
-0
-
152. 匿名 2017/11/03(金) 00:46:40
>>151
そっかー
なにも変わらないわけあるかと言ってやりたいw
子供だわー
三輪さんほんと、いい人だねぇ
+24
-1
-
153. 匿名 2017/11/03(金) 01:00:27
ありみさんとめいこと三輪さんが好き!
+12
-0
-
154. 匿名 2017/11/03(金) 01:04:46
茗子となっちゃんって、茗子が高校生の時から付き合ってたんじゃなくて、中学生から付き合ってたよね。
茗子が中学生の時に高校の図書室に行ってそこで出会ってた。
なっちゃんって誠実で良い人ではあるんだろうけど、茗子は小説家になるくらいの才能が有るんだから、自分が大人になったら、なっちゃんのことつまらないと思いそう。
なにより15歳を好きになる23歳って中々キモい…(´;ω;`)+55
-2
-
155. 匿名 2017/11/03(金) 01:16:55
世代だよ!
めいこが一番好きだったな〜
「親友だけど、全部言う訳じゃないわ!」、
ってニュアンスの言葉を
みきに言い切るところが
かっこよかった。
覚えてるひといないかな〜?
+99
-0
-
156. 匿名 2017/11/03(金) 01:30:44
>>155
そんなべたべたした友情なら私はいらないはかなり衝撃だった+101
-0
-
157. 匿名 2017/11/03(金) 01:35:27
あったこれだ
+78
-0
-
158. 匿名 2017/11/03(金) 02:37:10
去年abema TVで再放送やっててみたけど、描く人によって絵が全然違う!たまにえ?これ誰?って時がある。
話それましたが、めいこが好きでした!+3
-0
-
159. 匿名 2017/11/03(金) 03:37:14
めいこの声、久しぶりに聞いたら蘭ねぇちゃんと同じ声優さんだったw+19
-0
-
160. 匿名 2017/11/03(金) 05:50:26
+34
-1
-
161. 匿名 2017/11/03(金) 06:09:12
+38
-1
-
162. 匿名 2017/11/03(金) 07:31:19
>>157
>>156
そうそう!思い出した〜
ありがとう!
懐かしいな〜+9
-0
-
163. 匿名 2017/11/03(金) 08:32:26
めいこの名台詞だね!
ベタベタした友達関係苦手だから共感
特に学生の頃って何でも話そう♪って人多かったからさ。+41
-1
-
164. 匿名 2017/11/03(金) 08:45:23
ユウの声三井寿だね+3
-2
-
165. 匿名 2017/11/03(金) 09:32:16
>>164
置鮎さんだっけ?いい声だよね+12
-0
-
166. 匿名 2017/11/03(金) 11:41:02
私はすずちゃんとみのわさんが好きだった(*^^*)
遊もかっこいいよね!
Netflixで観れるからたまに観てる。
なつかしい。あのロボットのやつとかペンダントとか持ってたなぁ+2
-1
-
167. 匿名 2017/11/03(金) 13:37:11
でも現実でも光希みたいな女の子が一番モテそう。+9
-0
-
168. 匿名 2017/11/03(金) 13:40:17
ファッションも上品で可愛いと思ってたから
ダサい扱いされてるのにびっくりしたw
制服とかなかなか見ないスカート形状で良いとこ(私大の付属)感出てて好きでした+33
-0
-
169. 匿名 2017/11/03(金) 13:53:53 ID:EZYFGunvuz
>>114
ありみとか
君しかいらないの主人公とか
ショートカットで気が強めなのと
年齢差ありの恋愛好きだよね作者+10
-0
-
170. 匿名 2017/11/03(金) 14:17:41
遊がミキを好きに理由がいまいち納得できないくて。
「陰」の遊が「陽」のミキに惹かれるのはわかる。自分にないものを持ってるから。
メイコもどちらかというと「陰」タイプだから、この二人がくっついても続かないだろうし。
結局、いまだにミキのよさがわからない・・・(´・ω・`)+14
-0
-
171. 匿名 2017/11/03(金) 14:42:32
作者がコミックスの後書き漫画で
遊と光希は本当に異母兄弟で遊&茗子、光希&銀太で
くっつけて終わらせようと考えてたことが衝撃だったw
担当が何考えてるんですかって大反対して
普通のハッピーエンドになったぽいけど止めてくれて良かった〜
銀太にはもう亜梨実がいたし、茗子もなっちゃんと上手くいかなくても三輪さんがいるし
どうやってその方向に持っていく気だったんだろう…w+17
-1
-
172. 匿名 2017/11/03(金) 15:59:56
>>104
吉住先生の描くファッションも好きだけどなあ
素朴なカジュアル系と良いとこのお嬢さん系
矢沢先生はモードや原宿系って感じでカテゴリがまず違うと思う+21
-1
-
173. 匿名 2017/11/03(金) 16:55:28
>>41
でもファンクラブの人とデートとかして結構小狡い子じゃなかった?あの人たちは遊びでファンクラブとか言ってるけど皆本命の彼女がいて〜って言ってたけど、彼女からすれば気分いいもんじゃないよね?自分の彼氏が違う女の子にチヤホヤしてて、その子はそれをお遊びだからといって楽しんでたら。
まあ嫌いではなかったけど一途という感じより小悪魔系だと思うな。+7
-0
-
174. 匿名 2017/11/03(金) 17:23:14
>>168
制服好きだった
タイトスカートっぽいのが新鮮だったし
襟のデザインとか、校章が胸部分にあるのとか可愛いなと
すずちゃんの制服も、ありみの制服も可愛いよ
+11
-0
-
175. 匿名 2017/11/03(金) 17:24:30
>>157
これはミキ並みにショックだったw
信用してないってこと?と思ったけど
性格の違いかなぁ
+8
-1
-
176. 匿名 2017/11/03(金) 18:42:38
あの頃の吉住さんのママレードの絵よかったよねー
+10
-0
-
177. 匿名 2017/11/03(金) 19:22:17
亜梨美と銀太が好きだったなぁ。
続編でも銀太は良い先生になってたし、亜梨美も美人だったから良かった。+9
-0
-
178. 匿名 2017/11/03(金) 20:50:10
美輪さんのこういうとこよ…ほんと良い男
私なら絶対ナムカスより美輪さん選ぶ+13
-1
-
179. 匿名 2017/11/03(金) 20:58:30
めいこは腐女子っぽいし、教師と生徒っていう禁断愛が刺激的で普通の愛より深い感じで好きだったと思うなー
壊れた家庭環境だったから余計に+3
-3
-
180. 匿名 2017/11/03(金) 21:34:08
作者が「ママレは最初キャラが男女逆の予定だった」って裏事情書いてた時の遊の女の子バージョンが超可愛くて好みだった。小悪魔系黒髪ロングって感じの。+10
-0
-
181. 匿名 2017/11/03(金) 21:37:59
三輪さんとありみが好き。
光希は正直、「あーでも実際いるいるこういうモテる中の下タイプ」って思って見てた。
+4
-0
-
182. 匿名 2017/11/03(金) 21:39:22
あいつのっえがおにっあいたいっっっ
(ツクテーン!!)+10
-0
-
183. 匿名 2017/11/03(金) 21:59:40
>>180
わかる!リトルよりこっちを読んでみたかった
+8
-0
-
184. 匿名 2017/11/03(金) 22:08:11
まとめると
遊とみきが兄弟と勘違いして
愛してるのに付き合えないとゆう
しかし、勘違いだったから
ハッピーとゆう話だったかな?+1
-1
-
185. 匿名 2017/11/03(金) 22:11:50
茗子の髪型になりたかった…そして三輪先輩みたいな彼氏ほしかった…+8
-0
-
186. 匿名 2017/11/03(金) 22:14:57
リア充感すごい。見た目の相性で言えば絶対光希の彼氏は銀太か六反田に見える。女の子四人で一番光希が遊の彼女感がない。
でも彼女なんだよな~~~。
少女漫画だな~~~~~(笑)+19
-0
-
187. 匿名 2017/11/03(金) 22:18:56
>>186
改めて、三輪さんふって名村先生選んでる茗子、意味わからん…+12
-0
-
188. 匿名 2017/11/03(金) 22:40:01
余りが少なくて片っ端からカップルにしてくれたのは幼心にもすごい安心した(笑)
六反田にも彼女出来てたよね。
正直、銀太とありみがくっつく展開は「都合よすぎじゃね?」って思ったけど(笑)+6
-0
-
189. 匿名 2017/11/04(土) 01:03:47
原作の蛍はわりとあっさり光希を諦めたけど、アニメでは海外に行った遊と別れた光希を手に入れかけたよね
大人っぽく落ち着いた男になったけど、当時は光希と遊の仲を引っかきまわすなー!とイライラした+2
-0
-
190. 匿名 2017/11/04(土) 08:07:53
両親’sじゃなくて両親sだろとずっと思ってた+1
-0
-
191. 匿名 2017/11/04(土) 12:09:45
三輪さんは髪型が悪いと思う
髪型が違えば読者人気でめいこの相手役になれたかもしれない+7
-0
-
192. 匿名 2017/11/05(日) 17:42:29
>>191
たしかにw
赤ずきんチャチャのりいやみたいw
りいやがひとつ結びをはずしたみたいなw
なんかウルフっぽいよね三輪さんの髪型+3
-0
-
193. 匿名 2017/11/05(日) 17:42:53
あーかみさまー
りぼんがきーまらーないーーー+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する