ガールズちゃんねる

少年サンデー好きな人

93コメント2023/01/07(土) 14:11

  • 1. 匿名 2023/01/04(水) 19:24:13 

    主は最近、昔のサンデーの漫画をよく読んでます
    サンデー好きな人で色々語っていきましょう!

    +1

    -2

  • 2. 匿名 2023/01/04(水) 19:25:33 

    サンデーといえば高橋留美子!

    +40

    -3

  • 3. 匿名 2023/01/04(水) 19:26:08 

    あだちみつる

    +21

    -1

  • 4. 匿名 2023/01/04(水) 19:26:16 

    >>1
    勇気元気イワキのジャンプよりサンデーの方が好き。

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2023/01/04(水) 19:26:31 

    ジャンプのほうが人気なんだけどね
    子供の頃からジャンプ派が多かった

    +4

    -7

  • 6. 匿名 2023/01/04(水) 19:26:34 

    水曜発売なのにサンデー

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2023/01/04(水) 19:26:48 

    コナンしか読むのないやん

    +0

    -12

  • 8. 匿名 2023/01/04(水) 19:26:48 

    今ならあおざくらが好き

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2023/01/04(水) 19:26:50 

    うしおととら読んでた
    てか今でも時々読む

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2023/01/04(水) 19:27:11 

    コナンが無きゃあとはおまけみたいな

    +0

    -7

  • 11. 匿名 2023/01/04(水) 19:27:52 

    ジャンプやコロコロ程ヒット作がない

    +3

    -2

  • 12. 匿名 2023/01/04(水) 19:28:05 

    金色のガッシュベルてサンデーだっけ?

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2023/01/04(水) 19:28:37 

    >>3
    少年サンデー好きな人

    +8

    -3

  • 14. 匿名 2023/01/04(水) 19:29:26 

    手塚治虫のスリル博士、藤子不二雄の海の王子、寺田ヒロオのスポーツマン金太郎

    昔は豪華だったなあ
    今はコナンしかわからない

    +0

    -2

  • 15. 匿名 2023/01/04(水) 19:30:27 

    90年代のサンデー好き
    帯ギュとモンキーターンどっちも読んでた!

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/04(水) 19:30:47 

    今のやつなら、魔王城でおやすみ読んでる。アニメからハマッてコミック集めてる。でびあくまとナスあざらしかわいい!

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2023/01/04(水) 19:31:04 

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/04(水) 19:31:07 

    まだ浦安やってる?

    +0

    -5

  • 19. 匿名 2023/01/04(水) 19:32:04 

    >>18
    浦安ってチャンピオンじゃないの?

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/04(水) 19:32:14 

    男子からサンデー読む奴ダサいと言われたから卒業した

    +4

    -4

  • 21. 匿名 2023/01/04(水) 19:32:48 

    サブーの神様に誓って(キリッ

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/04(水) 19:33:09 

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/04(水) 19:33:30 

    留美子はサンデーの神だよね

    うる星やつら
    少年サンデー好きな人

    +20

    -3

  • 24. 匿名 2023/01/04(水) 19:33:50 

    2000年代に雑誌で読んでたけど
    結構読み応えあった時期だったと思う

    (↓連載被ってないのもあると思う)
    犬夜叉
    金色のガッシュ
    からくりサーカス
    うえきの法則
    結界師
    絶対可憐チルドレン
    勝手に改造
    モンキーターン
    KATSU クロスゲーム
    焼き立てじゃパン

    コナンも50巻くらいで結構ドキドキする展開あった

    聖結晶アルバトロスとかブリザードアクセルとかの作者が
    次の漫画?で売れてびっくりした!
    ラジエーションハウスの人もいでじゅうの人だよね

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2023/01/04(水) 19:33:51 

    少年サンデー好きな人

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2023/01/04(水) 19:35:19 

    >>23
    あたるって派手目のバカで嫌いじゃない、ラムもそういう嗜好かも。

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2023/01/04(水) 19:35:25 

    よふかしのうた好きです

    ドラマっぽくて
    少年サンデー好きな人

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2023/01/04(水) 19:35:31 

    高橋留美子ってなんで少年漫画家なんだろう

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/04(水) 19:36:47 

    まず一番後ろのページを見て「あ、コナンは今週もお休みね了解」から始まる

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/04(水) 19:37:10 

    >>17
    漂流教室もサンデーなんだっけ?
    ドラマ見て小学生のときに漫画を読んだけど
    トラウマになった…

    今なら青年誌に連載されるだろうな

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/04(水) 19:37:29 

    帯ギュ好きだったー!

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/04(水) 19:37:39 

    ジャンプではなくサンデー派でした

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/04(水) 19:37:44 

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/04(水) 19:38:04 

    最上の名医も好き、最上の明医も好き、両方神だわ。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/04(水) 19:39:36 

    >>31
    女性読者に斎藤がやたら人気あったよね
    私も好きだけどw

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/04(水) 19:39:39 

    >>31
    帯ギュはヒロインより
    柔道やってる女の子のほう好きだった!

    モンキーターンはまだ
    ヒロインの性格がマイルドだったけど
    ヒロインじゃないこの方がキャラ立ってたな

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/04(水) 19:40:46 

    烈火の炎もサンデーだね

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/04(水) 19:41:16 

    がんばれ元気
    少年サンデー好きな人

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/04(水) 19:41:26 

    ただ、あまり売れてないよね…
    うちの近所のコンビニの入荷数
    ジャンプ 15冊
    マガジン 6冊
    サンデー 2冊 だわ

    本誌、ページも余ってるのか
    グッズ紹介とか
    たった一種類の商品だけに
    カラー見開き2ページも使ってるし
    ぬいぐるみ1種類とか
    なんかの絵1枚とかなのにとか
    これがジャンプなら
    グッズ何種類とかやイベント情報やら
    複数の情報を1ページにギュウギュウに詰めてるのに……

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/04(水) 19:46:40 

    あおざくら大好き

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/04(水) 19:49:11 

    落ち目のサンデー

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2023/01/04(水) 19:49:31 

    サンデーうぇぶりが太っ腹すぎて今いっぱい読んでるよ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/04(水) 19:49:42 

    あだち作品だと虹色とうがらしってタイトルだけ知ってるけどまだ読んだことない
    今度読んでみようかな

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/04(水) 19:50:17 

    >>7
    お前がコナンファンなだけやん

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/04(水) 19:50:29 

    2015年に就任しサンデー改革をぶちあげる

    発行部数
    2015 39万部
    2021 19万6667部
    少年サンデー好きな人

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/04(水) 19:51:52 

    >>7

    ジャンプもヒロアカ、呪術終わったらワンピースしか読むのないやんって言われる日もくるんだろうなー

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/04(水) 19:54:50 

    湯神くんには友達がいない
    いちばん好きな漫画

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/04(水) 19:55:00 

    >>45
    今は19万7500部だから上がってるんだね

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/04(水) 19:55:29 

    >>46
    今はファッション誌と同じく漫画の週刊誌自体読まない子供も多いよね。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/04(水) 19:56:11 

    少年サンデー好きな人

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/04(水) 19:58:21 

    最近、サンデーの新人賞パクリが発覚後受賞取り消しして編集部側が真摯に対応したのは良かった。てか作家もパクるなよ。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/04(水) 20:01:53 

    >>13
    1番左!

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/04(水) 20:04:38 

    >>13
    左から達也、勇作、真人?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/04(水) 20:06:20 

    ワイルドライフ好きでした!
    獣医の話!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/04(水) 20:06:58 

    犬夜叉好き
    少年サンデー好きな人

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/01/04(水) 20:07:00 

    >>5

    そう?半々ぐらいだったよ。

    サンデーはコナン、犬夜叉、烈火の炎
    ジャンプはNARUTO、ワンピース、ブリーチとか。

    あ、34歳です。

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2023/01/04(水) 20:12:26 

    烈火の炎好きだった

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/04(水) 20:12:34 

    藤田和日郎先生の漫画大好き!
    サンデー自体ではないけどサンデーうぇぶりにある漫画いろいろ面白いと思うんだけどな
    白山と三田さん
    舞妓さんちのまかないさん
    薬屋のひとりごと
    ホテル・インヒューマンズ
    マチネとソワレ
    死神坊ちゃんと黒メイド
    味噌汁でカンパイ!
    リサの食べられない食卓
    この辺りが好き

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/04(水) 20:14:53 

    タッチ読むだけに買ってた

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/04(水) 20:16:57 

    >>52
    >>53
    少年サンデー好きな人

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/04(水) 20:18:09 

    >>60
    あだち充あるあるクイズw

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/04(水) 20:20:41 

    ひらかわあや先生のラブコメが好き
    可愛いキャラが多いし、主人公も三姉妹もライバルの女の子も全員ちょろくて可愛い

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/04(水) 20:28:10 

    >>37
    私の厨二心は烈火の炎で育成された。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/04(水) 20:31:30 

    モンキーターンの青島とかありさとか好きだった

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/04(水) 20:35:22 

    majorや、他誌になるけどミスフルなどの
    野球もの好き

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/04(水) 20:43:46 

    >>13
    これ月曜から夜ふかしでもやってたよね
    しかもよりヒントが少ないやつを並べてる
    少年サンデー好きな人

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/04(水) 20:47:58 

    >>22
    [光路郎]の方が好き。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/04(水) 21:02:07 

    >>24
    らんま1/2
    健太やります
    うしおととら
    うっちゃれ五所瓦
    究極超人あ〜る
    さよなら三角またきて四角
    GS美神
    ラフ
    帯をギュッとね!
    今日から俺は!
    YAIBA
    パトレイバー

    私が読み始めた頃の連載漫画はコレだった

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/04(水) 21:39:57 

    >>68
    私もその頃だわ、帯ギュ!はまだコミック全巻持ってるw
    サンデー、ジャンプ、ガンガンを友だちと回し読みしてた

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/04(水) 21:57:24 

    >>60
    えー!前髪の流れの向きが違うのに…。こんなタッちゃんもいたんだね。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/04(水) 21:59:18 

    続編のメジャーセカンド面白い
    大吾あの吾郎と性格が全然違うのがいい

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/04(水) 22:01:04 

    >>29
    今年最初はたしか2月だよ
    遠いよ〜

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/01/04(水) 22:07:44 

    高橋留美子ってまだ連載もってるのか
    すげえな

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2023/01/04(水) 22:20:35 

    マギ好きだったー

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/04(水) 22:51:36 

    >>23
    このラムちゃんせつなくてかわいくてキュンです

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/04(水) 23:11:07 

    >>1
    少年サンデーに限らず小学館って大御所作家ばかり大事にして保守的でずっと似たような本や雑誌を出版するイメージ

    集英社のマシリトが一橋グループでいまいち出世できないのも小学館の社員がマシリトを心の底から嫌っているイメージ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/04(水) 23:32:55 

    >>22
    月刊少年マガジンに村枝賢一、曽田正人、久米田康治らが揃っていると2000年代最初の10年のサンデーは何かやらかして中堅を怒らせたんだろうなと思ってしまう

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/04(水) 23:42:25 

    人造人間キカイダーも少年サンデー連載だったんだよね。
    単行本で読んだけど面白かった
    少年サンデー好きな人

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/04(水) 23:53:07 

    久米田康治おかえりなさい!

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/05(木) 00:08:44 

    >>8
    私も好き!
    サンデーうぇぶりで読んで面白かったから単行本買いました
    もっとめちゃくちゃ人気出てもいいのにと思う

    他に最近のだとラストカルテと終わっちゃったけど勇者の膝には猫がいるが好き
    サンデーは手堅く面白い

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/05(木) 00:55:00 

    >>66
    全部達ちゃん。南が見ても全部達ちゃん。達ちゃんのママなら見分けつくはず。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/05(木) 00:56:24 

    >>45
    ネット分も入ってこれなの?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/05(木) 03:07:52 

    >>68
    またきて四角、はタイトルじゃない気がする
    原秀則なら「さよなら三角」

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/05(木) 08:38:13 

    >>80
    そうなんだよね、派手さ華やかさという点ではちょっとかなわないけど、手堅く面白いというところが私も好きだな

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/05(木) 09:29:43 

    賛否両論あるが舞妓さんちのまかないさんは面白しろいよ。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/05(木) 09:37:14 

    一番好きな漫画アプリ
    サンデーうぇぶり

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/05(木) 09:50:43 

    YAIBAとうしおととらと烈火の炎は努力、友情、勝利ってイメージあるな。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/05(木) 11:29:21 

    >>87
    烈火は確かにジャンプの作品ですと言われても違和感はない

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/05(木) 11:37:20 

    >>65
    今major2やってるらしいね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/05(木) 15:03:08 

    お正月にMAJORがアプリで一気読みできたから全巻読んだけど面白かった~!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/05(木) 15:55:36 

    >>25
    青山って鳥取で関西近いのに辛辣だな

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/05(木) 17:19:07 

    犬夜叉の後が境界のRINNEだっけか

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/07(土) 14:11:42 

    Gu-Gu-ガンモが好きだったなあ。
    最終回が衝撃だった。ガンモが破裂して無数の鳳凰が羽ばたいていくのが笑える。
    連載してたのが1982年-1985年だから約40年前の作品。
    岡田有希子がまだ生きてた頃さ!!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード