ガールズちゃんねる

「和食はヘルシー」は誤解だった…10万人の胃腸を診た専門医が「一汁三菜はバランスが悪い」と断言するワケ

324コメント2023/01/05(木) 13:47

  • 1. 匿名 2023/01/01(日) 22:14:01 

    和食の基本とされる「一汁三菜」というのは、

    ・主食…脳の働きに欠かせない炭水化物の摂取
    ・汁物…食べ物を飲み込みやすくする。体を温かくする
    ・主菜…魚や肉を使って、タンパク源を摂取する
    ・副菜…煮物や和え物など野菜を中心としたもので、ビタミンやミネラルを補う
    ・副々菜…香の物。足りない栄養素を補う

    で構成された献立です。
    定食などはこの考え方で構成されており、一般的にバランスがいい食事といわれています。

    一見すると正しいバランスのようにも見えますが、仮にこの食事を1日3回食べた場合、1食あたりのカロリーは700キロカロリー程度になり、その半分の350キロカロリーが糖質となります。
    350キロカロリーの糖質量は90グラム程度になるため、3食食べたら1日約300グラムの糖質を摂ることになります。
    300グラムの砂糖を想像すればわかると思うのですが、これだけの糖質を摂ることがバランスいい食事とは、どうしても思えません。糖質制限食の考え方では、糖質の摂取は1日100グラム以下が目標になるため、いかに多い量かわかるでしょう。

    ここまで白米を主食とする食文化を否定してきましたが、前述した通り和食すべてを否定しているわけではありません。白米が多すぎることを除けば、一汁三菜という概念自体は本来の食文化であり、素晴らしいと考えます。
    こうした和食の優れた点を踏まえながら、推奨できる料理や食材を以下に挙げます。

    ・刺身…刺身は加熱しないため、栄養素をもれなく取り入れることができ、すべての人に推奨できます
    ・貝類…亜鉛やマグネシウムなどのミネラルが豊富で、積極的に摂取してほしい食材です
    ・納豆…発酵食品は腸内細菌をコントロールするのに有効な食材です。ただし、納豆を食べて腹痛を起こす場合は控えてください
    ・海藻類…海藻類を積極的に食べる民族は少ないですが、海藻類は水溶性食物繊維やミネラルを多く含み、野菜同様に積極的に摂取すべき食材です

    +21

    -315

  • 2. 匿名 2023/01/01(日) 22:14:38 

    塩分

    +463

    -12

  • 3. 匿名 2023/01/01(日) 22:14:44 

    十人十色

    +237

    -8

  • 4. 匿名 2023/01/01(日) 22:14:50 

    だが、好きなものを食べるだけだ!

    +433

    -6

  • 5. 匿名 2023/01/01(日) 22:15:04 

    毎日一汁三菜なんて作ってる時間ないわ

    +699

    -13

  • 6. 匿名 2023/01/01(日) 22:15:05 

    和食、けっこう甘いもんね

    +316

    -12

  • 7. 匿名 2023/01/01(日) 22:15:11 

    でもそれってあなた一人の研究結果ですよね

    +427

    -41

  • 8. 匿名 2023/01/01(日) 22:15:14 

    和食は塩分過多で炭水化物過多だよね
    ヘルシーなイメージはあるけど

    +360

    -19

  • 9. 匿名 2023/01/01(日) 22:15:20 

    白米無しは耐えられない

    +406

    -13

  • 10. 匿名 2023/01/01(日) 22:15:26 

    塩分濃すぎなのよ
    あと昭和中期以降の和食は味の素などの添加物だらけだから不健康だと思う

    +36

    -59

  • 11. 匿名 2023/01/01(日) 22:15:27 

    長いし、いちいちめんどくさい。好きに食べる。

    +283

    -13

  • 12. 匿名 2023/01/01(日) 22:15:30 

    結局なにをどのくらい食べればいいのでしょうか?

    +274

    -3

  • 13. 匿名 2023/01/01(日) 22:15:42 

    それでも和食だと落ち着く

    +305

    -2

  • 14. 匿名 2023/01/01(日) 22:15:58 

    ヘルシーとか関係なしに白米好きだからこれからも食べます

    +217

    -6

  • 15. 匿名 2023/01/01(日) 22:16:10 

    医者が栄養学をちゃんと勉強していないことがよくわかったわ

    +249

    -8

  • 16. 匿名 2023/01/01(日) 22:16:10 

    じゃあ、何を食べればいいの?

    +65

    -2

  • 17. 匿名 2023/01/01(日) 22:16:17 

    >>8
    汗かくなら塩分はあっていいけどね
    欧米は油分とトウブン過多

    +213

    -7

  • 18. 匿名 2023/01/01(日) 22:16:27 

    >>1
    白米に、甘辛いおかずはヤバいと思う
    糖質・塩分のかたまり

    +44

    -19

  • 19. 匿名 2023/01/01(日) 22:16:50 

    何食べても塩分高い

    +15

    -10

  • 20. 匿名 2023/01/01(日) 22:16:52 

    >>7
    研究すらしてないし、根拠すら語られてないよ

    +220

    -8

  • 21. 匿名 2023/01/01(日) 22:16:53 

    何の専門医?

    +66

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/01(日) 22:17:01 

    必須ブドウ糖が無い事からも人間の体には糖質はそこまで必要ではない
    必須アミノ酸、必須脂肪酸とあるようにタンパク質、脂質は必要なのであります

    +15

    -17

  • 23. 匿名 2023/01/01(日) 22:17:08 

    そんなこと言ったら日本人に肥満は居なくなるよ

    +65

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/01(日) 22:17:11 

    >>10
    味の素は駄目なの?

    +8

    -4

  • 25. 匿名 2023/01/01(日) 22:17:13 

    押し麦や刻んだしらたき混ぜて炊いてるよ

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2023/01/01(日) 22:17:43 

    使う食材にもよるだろう

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/01(日) 22:17:47 

    自分がピンと来なかったらなぜか攻撃されてる勘違いして、内容も読まず記事に突っ掛かりまくる、ガルの典型のようなトピだね。

    +18

    -7

  • 28. 匿名 2023/01/01(日) 22:17:50 

    >>15
    お前は分かってんの?

    +4

    -55

  • 29. 匿名 2023/01/01(日) 22:17:55 

    >>1
    だまっとけ

    +42

    -4

  • 30. 匿名 2023/01/01(日) 22:17:58 

    >>2
    糖分も多いよね。

    +66

    -6

  • 31. 匿名 2023/01/01(日) 22:18:04 

    どんな健康なものでもそればかり毎日同じものだけを食べてたらつまんないし栄養足りなくなる可能性もあるじゃん
    色んな好きなものを健康に害を及ぼさない程度に食べてたらいいよ

    +79

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/01(日) 22:18:16 

    糖質過多、たんぱく質不足。だから現代日本人はメンタル弱い。

    +8

    -15

  • 33. 匿名 2023/01/01(日) 22:18:20 

    糖の吸収を抑えるために先に汁物を食べ野菜を食べるのだが…?糖質はエネルギーだし、働きすぎな日本人には丁度いいよ。運動量少ない人なら控えるべきだが

    +54

    -1

  • 34. 匿名 2023/01/01(日) 22:18:25 

    >>7
    イメージだけで語ってる印象

    +121

    -3

  • 35. 匿名 2023/01/01(日) 22:18:29 

    漬物が特に良くないと常々思う
    ただでさえ塩分高いのに更に醤油かけて食べるってありえない
    その濃い味で白米の量も増えるし悪循環

    +30

    -17

  • 36. 匿名 2023/01/01(日) 22:18:41 

    >>17
    欧米も階層によると思うよ〜
    下層ほど、炭水化物・安い油脂が増える

    +51

    -6

  • 37. 匿名 2023/01/01(日) 22:18:46 

    和食なんて基本貧乏料理だからね

    +1

    -36

  • 38. 匿名 2023/01/01(日) 22:19:03 

    外国の肉!肉!肉!よりは良さそうだけど

    +43

    -6

  • 39. 匿名 2023/01/01(日) 22:19:13 

    白米を食べずに、他で食欲を満たそうと思ったら、食費が爆上がり

    +93

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/01(日) 22:19:24 

    > 一見すると正しいバランスのようにも見えますが、仮にこの食事を1日3回食べた場合〜

    きちんとした食事は夜しか食べないから平気!

    +73

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/01(日) 22:19:25 

    >>8
    ものによっては砂糖が多いかなと感じる

    +31

    -3

  • 42. 匿名 2023/01/01(日) 22:19:40 

    はいはいわかったわかった

    +14

    -3

  • 43. 匿名 2023/01/01(日) 22:19:49 

    >>35
    漬物ってそのまま食べるものかと思うけど、お店によっては漬物におかかかけて醤油かけてたりするよね

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/01(日) 22:19:54 

    >>31
    現代人は食べすぎ、栄養摂りすぎ

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2023/01/01(日) 22:20:00 

    90過ぎても杖いらずに元気そのものな祖母は
    お肉大好きで、粗食大嫌い
    お店に行ったら他の家族がお蕎麦とかの中
    大好物のかつ丼を頼んで、運んできた店員さんが驚くレベルだよ

    +66

    -6

  • 46. 匿名 2023/01/01(日) 22:21:07 

    >>1
    そもそも、定食≒和食?
    和食の定義がいまいちあいまい

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/01(日) 22:21:08 

    >>1
    一汁三菜って 夕ご飯だけだろうに 1日3回もそんなに食べないよ。みんな
    極端なこと言うなぁ

    +119

    -2

  • 48. 匿名 2023/01/01(日) 22:21:27 

    食べすぎない、飲み過ぎない、偏らない、適度な運動。
    これに尽きる。

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/01(日) 22:21:30 

    >>24
    ダメじゃないよ。
    昔の話

    +13

    -8

  • 50. 匿名 2023/01/01(日) 22:21:37 

    >>47
    うちは毎回一汁三菜だよ

    +3

    -5

  • 51. 匿名 2023/01/01(日) 22:21:39 

    >>24
    さあね
    思考能力や決断力が低下するって記事みたけど

    +4

    -22

  • 52. 匿名 2023/01/01(日) 22:21:44 

    要は米食べんなってことでいいの?

    +1

    -8

  • 53. 匿名 2023/01/01(日) 22:21:55 

    こんな献立作ったことない。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/01(日) 22:21:57 

    >>39
    だから海外の貧乏人って太ってる人多いらしい
    炭水化物で食欲満たすから

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/01(日) 22:22:28 

    白米はあえて食べてます。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2023/01/01(日) 22:22:47 

    >>8
    ベトナム料理って凄い大量の野菜使ってるイメージあってヘルシーそうだけど、
    海外の人が思う日本食はヘルシーみたいな感じで、
    ベトナムもイメージだけなのかな?

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/01(日) 22:23:02 

    外国人ってバランスがいいとは思えない食事を毎日繰り返してるけど、平均寿命は日本人と言うほど大差ないよね。
    日本人は気にし過ぎってことないの?

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/01(日) 22:23:08 

    >>35
    帰省すると、漬物が数種類でてきてかつお節と味の素と醤油が掛かって出てくる

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/01(日) 22:23:17 

    >>45
    >>50
    一般的にこうって話で、個々の話をされても、、

    +30

    -6

  • 60. 匿名 2023/01/01(日) 22:23:32 

    うるせー!!

    1日に1食はちゃんとしたもの食べて後はテキトーだわ。足りないものはサプリメントで補うよん

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/01(日) 22:24:05 

    ごはん一日3食は砂糖300グラムに匹敵するから健康に悪い!っていう結論は頭弱くない?

    +64

    -1

  • 62. 匿名 2023/01/01(日) 22:24:08 

    私は1日2食にして、玄米と具沢山味噌汁がほぼ毎日ルーティンだけど飽きないし体調良くなったから自分に合ってると思ってるよー
    パンとか肉よりは体質に寄り添ってる感じがする。

    +15

    -2

  • 63. 匿名 2023/01/01(日) 22:24:38 

    >>45
    健康健康を気にしすぎている方が良くないと思う

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/01(日) 22:24:42 

    🍚お米が大好きです。

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2023/01/01(日) 22:24:45 

    >糖質制限食の考え方では、糖質の摂取は1日100グラム以下が目標になるため、いかに多い量かわかるでしょう。

    トピタイにそういう考えを基準にした記事だと明記したほうがいいのでは

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/01(日) 22:24:47 

    >>61
    弱いのはお前だ馬鹿

    +0

    -25

  • 67. 匿名 2023/01/01(日) 22:25:47 

    ガル民は馬鹿が多いからご飯がブドウ糖に変わる事も知らないだろうな😅

    +2

    -9

  • 68. 匿名 2023/01/01(日) 22:25:53 

    >>1
    つまり一汁三菜はいいけど白米減らせってこと?

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/01(日) 22:26:03 

    >>7
    プレジデントは逆張り感想がお得意だからね

    +75

    -2

  • 70. 匿名 2023/01/01(日) 22:26:10 

    >>40
    私も朝食べないから2食だわ。しかも昼はかなりいいかげんな感じだし。そもそも3食きっちり一汁三菜とかなかなかできないよね。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/01(日) 22:26:12 

    >>8
    糖質の代わりにもうちょっと脂質があっても良いよね 

    +7

    -5

  • 72. 匿名 2023/01/01(日) 22:26:20 

    >>39
    お米は大事よな

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/01(日) 22:26:45 

    >>18

    でもそれが美味しいんだよねー
    美味しいものは脂肪と糖だわ

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/01(日) 22:27:34 

    >>57
    健康寿命はどうなんだろう

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/01(日) 22:27:40 

    >>52
    筆者は白米否定派らしいからそういうことなんだろーね。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/01(日) 22:27:56 

    >>28
    お前?

    +33

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/01(日) 22:28:12 

    >>17
    肉体労働ならいいよね

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/01(日) 22:28:20 

    最初にたんぱく質や野菜、汁物で満たしておくと主食は半分で充分満足するよ!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/01(日) 22:28:51 

    >>49
    なわけw
    味の素が体に悪くなかったら苦労しないわw

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2023/01/01(日) 22:28:54 

    白米最高ーーー!

    お味噌汁最高ーーー!

    漬物最高ーーー!

    好きに食べて生きる!

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2023/01/01(日) 22:29:08 

    >>76
    お前だよお前

    +0

    -43

  • 82. 匿名 2023/01/01(日) 22:29:13 

    >>56
    ナンプラーが高血圧待ったナシの塩分濃度

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2023/01/01(日) 22:29:45 

    >>8
    ヘルシーなイメージは脂肪分が少ないからかな?

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/01(日) 22:30:06 

    >>3
    大江千里

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/01(日) 22:30:27 

    「和食はヘルシー」は誤解だった…10万人の胃腸を診た専門医が「一汁三菜はバランスが悪い」と断言するワケ

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/01(日) 22:30:32 

    >>13
    その民族が長年食べきてきたものを素直に食べるのがいちばん良いと思ってる

    +68

    -2

  • 87. 匿名 2023/01/01(日) 22:30:58 

    バランスが悪いんじゃなくてそもそも一汁に塩分が多すぎるんだよ
    日本人の死因の第一位が高血圧なのに毎日塩分摂りすぎ

    +3

    -5

  • 88. 匿名 2023/01/01(日) 22:31:09 

    >>59
    世代で違う気がする
    それと家族構成

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/01(日) 22:31:17 

    >>24
    痛風の原因が、核酸に含まれるプリン体の代謝産物である「尿酸ナトリウム」だからです。 要は、グルタミン酸ナトリウムの体内への蓄積が非常に危険であり、「味の素」の長期にわたる多量摂取こそ、気を付けなければならないということなのです。

    +6

    -9

  • 90. 匿名 2023/01/01(日) 22:31:21 

    >>1
    体が欲するものを食べれば良いんじゃないかと思う
    いちいち考えるのはストレスになるよ

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/01(日) 22:32:04 

    そもそも一汁三菜を均等に食べない
    三食とも和食も珍しい
    運動しよう
    カロリーとか関係なく体は動かさないと筋や筋肉が固まるし、骨も脆くなる

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/01(日) 22:32:32 

    >>84
    あっ!メリーゴーランドで死ぬ人だ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/01(日) 22:33:25 

    >>87
    味噌汁って塩分高いよね

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/01(日) 22:33:58 

    >>2
    これだよね

    +17

    -3

  • 95. 匿名 2023/01/01(日) 22:34:26 

    >>2
    昔から言われたし別に体にいいと思ってる人情弱しかいないよね

    +6

    -12

  • 96. 匿名 2023/01/01(日) 22:35:27 

    >>86
    っても、
    人類史200万年
    日本列島に人類きたのが38000年前
    農耕始まったのが2300年前
    庶民が日常的に米を食べられるようになったのが江戸時代

    +5

    -11

  • 97. 匿名 2023/01/01(日) 22:35:53 

    >>93
    めちゃくちゃ高いよ
    世界、特に先進国では一日の食塩相当量は4g未満とかそんな程度なのに
    味噌汁だけで2gとかそれ以上
    日本人はたぶん普通の人だと一日に12g以上も塩分を摂ってる

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2023/01/01(日) 22:35:58 

    何が一番理想の献立なのよ…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/01(日) 22:36:01 

    >>9
    慣れればいけるよ!

    +10

    -12

  • 100. 匿名 2023/01/01(日) 22:36:19 

    >>78
    それが理想だね 

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/01(日) 22:37:38 

    和食は最高だわ

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2023/01/01(日) 22:37:55 

    >>54
    日本人も下の方の人ってぶよぶよ太るし肌くすんでるよね

    +6

    -6

  • 103. 匿名 2023/01/01(日) 22:39:22 

    >>17
    江戸時代と現代の生活ってまるっきり変わったし塩分過多になるよね

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/01(日) 22:39:26 

    健康だけのために食事するなんてつまらない
    心の健康のためでもあるのよ食事は

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/01(日) 22:39:57 

    >>87
    嘘つくな、死因1位はがん

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/01(日) 22:40:06 

    >>61
    だよね
    でんぷん300gと砂糖300gが同じという主張だよね
    レジスタントスターチダイエットの理屈は幻なのかな

    +27

    -1

  • 107. 匿名 2023/01/01(日) 22:40:09 

    美味しいものを楽しく食べる
    ただそれだけ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/01(日) 22:40:21 

    >>1
    糖分過多は同意
    昔の人にとって米は貴重だったし昔ながらの日本食にしては多い
    糖分じゃなくてもタンパク質脂質というエネルギー源がある
    ただ塩分は昔からそれなりに摂取してるはずだけど寿命は長いよね

    +22

    -2

  • 109. 匿名 2023/01/01(日) 22:40:40 

    昔の日本のダイエットってなんであんなに脂カットにこだわってたんだろう

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/01(日) 22:40:41 

    >>46
    「和食」というとカツ丼みたいな一品ものとか、寿司、うどん、そばみたいなものも入るよね
    この記事では一汁三菜を毎日3食食べ続けた場合のことを言いたいのかもしれないけど

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/01(日) 22:40:43 

    >>102
    そう、お前みたいにブヨブヨだよ

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2023/01/01(日) 22:41:18 

    あれがいいとかこれがいいとかいろいろとあり過ぎでよくわからなくなる。自分の生活にあっているものでストレスにならないものが一番いいような気がする。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/01(日) 22:41:46 

    でもパンや麺類よりはマシなんじゃない?
    それに洋食や中華だとプラス脂質も増えそう。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2023/01/01(日) 22:42:02 

    >>95
    薄味にしてもだめなん?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/01(日) 22:42:44 

    >>1
    一汁三菜の内容も量も定義されていないのによくカロリーなんか決め付けられるね。

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/01(日) 22:42:48 

    >>46
    和食っていうと懐石ベースじゃない?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/01(日) 22:42:58 

    >>8
    病院食の米飯の多さ!!

    +35

    -1

  • 118. 匿名 2023/01/01(日) 22:43:14 

    旦那が自衛官だからしっかり食べさせたいんだよ。ほっとけや。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/01(日) 22:43:48 

    >>61
    わかる。
    毎日白米を食べてるのと砂糖300g食べてるのが同じなわけないよね。

    +44

    -1

  • 120. 匿名 2023/01/01(日) 22:44:14 

    >>96
    その頃は50才前後で死んでた
    今、私はそのくらいの年で健康
    好きにするから

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/01(日) 22:44:16 

    テレビで他のお医者さんが、ご飯1杯位だったら3食たべても平気と言ってたような。
    むしろ炭水化物減らしすぎの方が良くないと。

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2023/01/01(日) 22:44:23 

    米(多糖類)と砂糖(単糖類)を一緒に語ってはダメよね?

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2023/01/01(日) 22:45:20 

    昨今の米食べるなの流れなんなの。
    この物価高で価格が安定してるのに。なんなら安くなることもあったよ。

    +20

    -1

  • 124. 匿名 2023/01/01(日) 22:45:49 

    >>113
    洋食や中華のほうが血糖値爆上がりしにくいのよ
    白米(精製炭水化物)からいく和食のほうがその点では危険

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2023/01/01(日) 22:46:25 

    >>112
    ほんとそれ。持って生まれた体質も環境もそれぞれなのに、ひとつの正解はないと思う。
    健康な人は、毒も薬もほどほどに食らって腹八分目で十分じゃないかな。
    サプリを体に良い分量をきっちり摂っていたら健康かといえば、そうでもない気がするよ。生きることができるとしても。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2023/01/01(日) 22:47:16 

    米を減らせばいいってこと?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/01(日) 22:47:26 

    >>121
    医者(学者)によって、言うことバラバラだよね
    粗食で長生きするひともいるし、なんでもバクバク食べて長生きなひともいるし

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/01(日) 22:47:55 

    >>1
    あなただけがその完璧と思われるメニューで過ごせば良いと思う。否定はしないから、押し付け無いで欲しい。気にする人はそれ以外の食事で調整すると思うし。
    私は泊まった先とかで出てくる和食の朝ご飯、最高だけどなー。

    +9

    -2

  • 129. 匿名 2023/01/01(日) 22:47:59 

    >>105
    がんも心筋梗塞とかも全ての原因は塩分と不摂生
    ちゃんと調べてから反論してね

    +1

    -10

  • 130. 匿名 2023/01/01(日) 22:48:18 

    何人か書いてるけど筋トレすればいいと思う。
    筋トレと栄養摂取は不可分なのできちんと学ぶし、ボディメイクの観点で食事を組み立てられるようになる。

    和食は魚を多く摂れていいよね!
    カレイの煮付けは簡単・安い・栄養優秀で文句なしです。
    お米を茶碗半分にして納豆やゆで玉子などを添えるとバランス良くなりますよ。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/01(日) 22:49:03 

    焼き魚に醤油垂らし多おかずはご飯すすむ

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/01(日) 22:49:13 

    >>82
    使う量にもよらない?
    ベトナム料理ってそんな量いれるんだ。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/01(日) 22:49:16 

    日本食にかぎらずどの国の人も自国伝統の料理食べてても普通に長生きする人が沢山いるんだから別に問題ないし気にしないわ
    食事より間食とか自分へのご褒美とか毎食後のデザートみたいな自分の甘やかしものを沢山取ってる人はそこで調整した方がよっぽど健康的だと思う

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2023/01/01(日) 22:50:58 

    >>97
    野菜と一緒に摂るとチャラ
    吸収率とか無視してる
    日本人は変に長生きしすぎ
    塩分過多でコロリがいいかも
    私はそれが良いです

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/01(日) 22:51:18 

    白米100gならOK?
    洋食にしたらそれはそれで体によくないってなるよね?

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/01/01(日) 22:51:21 

    >>97
    納豆のタレ、めっちゃすきなんだけどあの量で1gも塩分あるんだよね。
    半分だけ使ってる。

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2023/01/01(日) 22:52:27 

    >>8
    昔は農作業してたから炭水化物と塩分が多い方がバランス良かったんじゃない?
    とはいえ比較対象がハンバーグやフライとご飯みたいな洋食ならヘルシーだと思うけど

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/01(日) 22:52:44 

    >>134
    塩分過多でピンコロなんて無理に決まってるでしょ
    バカなの?

    血管がボロボロになったら苦しみながら死ぬだけ

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/01(日) 22:53:06 

    >>129
    全ての原因とか馬鹿じゃないの?原因の1つと書けよ馬鹿か

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2023/01/01(日) 22:53:25 

    自分が身体にいいと思って美味しく食べてれば、プラシーボ効果で健康でいられるよ。
    余計な事言って無駄にストレス感じさせる方がよっぽど悪。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/01(日) 22:53:36 

    >>136
    納豆は糖尿病とか高血圧にも最強の食品だけど
    おっしゃるようにタレだけは自分で調整が必要ですね

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2023/01/01(日) 22:54:20 

    腹八分目、タンパク質多め、脂質控えめ、野菜多め、薄味にして塩分控えめ、魚をよく食べる、を意識していれば大丈夫だと思ってる。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2023/01/01(日) 22:54:31 

    >>1
    変だよ。どうしてご飯をワザワザ砂糖に置き換えて考えるの?ご飯は砂糖じゃないよ。ほんとに医者なの?

    +51

    -1

  • 144. 匿名 2023/01/01(日) 22:54:45 

    >>117
    単純に米と砂糖を同等にしているのが間違い。食物繊維の多さは米が抜きん出ている。病院食で生活習慣病になったなんて聞いたことないでしょ。その他の嗜好品が影響しているだけよ。

    +39

    -1

  • 145. 匿名 2023/01/01(日) 22:55:16 

    >>124
    なんで米が先なの懐石でもないのに
    今はベジファーストorタンパク質ファーストで味噌汁で食道を温めておかず食べて最後にご飯を食べても普段の食事なら何も言われないよ

    +2

    -5

  • 146. 匿名 2023/01/01(日) 22:55:24 

    私は肉野菜生活するとすこぶる体調が良くなる
    お米メインの3食粗食も普通に太らない
    でも3食小麦だと100パー太る

    自分に合う合わないを知ることが大切だと思う

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/01(日) 22:56:01 

    糖質脂質ほど塩分が悪者にされない風潮は日本らしいなと思う

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/01(日) 22:57:37 

    >>138
    病院に行くからダメなんだよ
    心臓や脳に来たら放置でいけるから

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/01(日) 22:59:23 

    >>1
    今冬休みで3食作ってるけど、汁物って結構塩分あるよね。一日3汁は多すぎないか?とちょうど思ってたとこ

    +19

    -2

  • 150. 匿名 2023/01/01(日) 23:01:51 

    日本人だから美味しい白米が大好きです
    一汁三菜を毎日いただけるのは幸せなことです
    これでいいと思ってるので続けます
    おしまい

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/01(日) 23:01:57 

    >>13
    最近出汁とかみそ汁の良さが昔よりわかるようになってきた。

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/01(日) 23:02:02 

    >>8
    >>56
    ベトナムはお茶に砂糖入れるし練乳入りみたいなこってり甘い食べ物が好まれる国だから、このトピ記事からしたらNGです
    料理はスパイス多用するからしょっぱい甘いよりもまず香りが強い

    +32

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/01(日) 23:02:19 

    定期的に和食下げみたいな記事見るけど
    だったら何を食べりゃいいのやら
    専門家が何を言おうと
    米、野菜、魚あるいは肉をバランスよく
    食べれる和食が一番いいと思うんだけど

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/01(日) 23:03:07 

    >>123
    米もっと食べた方がいいし米粉も活用して世界にアピールしないと!

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/01(日) 23:03:38 

    >>1
    別にヘルシーだと思って和食食べてない

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/01(日) 23:03:43 

    >>1
    素人かよw

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/01(日) 23:03:46 

    >>62
    最近一汁いっさい?を提唱する料理家の方が現れたけど、究極美味しい白米(+味のりや鮭ほぐしや納豆、ふりかけあったら最高)と、具沢山の味噌汁があったら十分だよね。
    戦前なんてそんな食生活だったろうし、免疫とか考えても、ご飯と味噌汁にメインのタンパク質一つで十分だと思う。

    個人的には1日1食が楽だから最近やってるけど、ダイエット面や老化はともかく、長期的な健康面はどうなんだろうって思う。
    タモリさんやさんまさん見てたら、健康面にもいいのかな。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/01(日) 23:04:28 

    一日に玄米4合と味噌と少しの野菜を食べ

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/01(日) 23:05:30 

    白米減らして何食べるのとみたら

    刺身、貝類、納豆、海草

    白米の代わりになるかよ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/01(日) 23:06:22 

    >>158
    その時代の運動量は現代人には無理よ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/01(日) 23:06:25 

    なんだ、プレジデントオンラインか

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/01(日) 23:08:00 

    >>139
    ガル男くん、元日からガルで暴れるその人生、それこそ見直さないとね笑

    +0

    -3

  • 163. 匿名 2023/01/01(日) 23:09:36 

    >>61
    ダイエット中でも「おにぎりはOK」な医学的理由 | 健康 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    ダイエット中でも「おにぎりはOK」な医学的理由 | 健康 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    「ご飯(お米)を食べると太る」と思っていませんか? 多くの方が、「ご飯(お米)=炭水化物=太る」「ご飯=血糖値が上がる=太る」といったマイナスのイメージを持っているのではないかと思います。「ご飯1膳…


    「和食はヘルシー」は誤解だった…10万人の胃腸を診た専門医が「一汁三菜はバランスが悪い」と断言するワケ

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/01(日) 23:10:51 

    >>89
    長期に大量摂取してたら塩でも砂糖でも体に悪いと思うw

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/01(日) 23:11:16 

    コンビニは違法薬物を売ってくらい危険な存在だな
    アイスクリーム ポテトチップ みたらし団子
    清涼飲料水

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/01(日) 23:11:52 

    味噌汁も煮物も味付けや野菜の量で全然別物の話になりそう。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/01(日) 23:12:04 

    白米は大好きだから食べるけど、実はこれは身体に悪いだろっていう和食のおかずはたくさんあると思う

    +3

    -3

  • 168. 匿名 2023/01/01(日) 23:12:28 

    >>117
    お米は便通よくなったりもするから、筋力が落ちがちな病人こそ積極的に取った方が良いのかも。
    全員に当てはまることではないだろうけど、少なくとも私と私の身内の間ではそういう認識があるよ。

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/01(日) 23:13:50 

    日本サゲですか?

    +10

    -4

  • 170. 匿名 2023/01/01(日) 23:15:55 

    白米を減らして刺身、貝類、納得(豆類)、海藻を食べるべしって言いたいってことか。だったらすでに何年も前から実戦してる。白米のおかわりはせずに高野豆腐とワカメやあおさや海苔を食べてる。
    腹の足しに千切りキャベツや大根、カブスライスを食べてる。アジシオ+粒こしょうふりかけてオリーブオイルかけるか市販ドレッシングかけてるけど、かけるものの塩分減らすべきなんだろうなとは思ってる。でも今夜も食べたカブスライスなんて1人中玉2つ食べるから味が淡白単調だとさすがにきつい。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/01(日) 23:16:39 

    >>164
    納豆でさえたくさん食べたらダメらしいね

    どんな物もたくさん食べすぎたら体に良くない

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/01(日) 23:18:58 

    >>117
    昔入院患者が99%老人の病院の厨房で働いてた時、骨折で運ばれてきた若いお兄ちゃんの食事メニューが1人だけ毎食どんぶり飯くらいの白米の量で可愛かった記憶があるw

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/01(日) 23:19:36 

    >>170
    実戦✕→実践◯

    高野豆腐にはめんつゆや白だし使ってるけど、これも塩分ガーか?
    薄味心がけてたら別にええやん?美味しく食べたい

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/01(日) 23:19:40 

    >>1
    味付け次第だし和食で一食700kcalってなかなか行かないけどな

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/01(日) 23:19:47 

    >>54
    日本も、お金がないとおにぎりだけとか、ラーメンだけ、パスタだけ、うどんだけとかになる。糖質と塩分が過多、圧倒的にたんぱく質が不足してる。

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/01(日) 23:21:45 

    >>1
    それは外国背景の遺伝子持った日本人にはバランス悪いんでしょう
    縄文時代の太古の昔から北海道から琉球に至るまで日本に住んでた縄文人
    何万年も似たようなものを食べてきた縄文人の遺伝子を持った大和民族の体質には
    バランスの取れた昔からの和食が一番体質に合うのは当たり前すぎていうのも馬鹿らしい
    この人莫迦?ハンニチ?

    +10

    -5

  • 177. 匿名 2023/01/01(日) 23:21:47 

    >>57
    海外は健康への意識が高い、サプリメントめちゃくちゃ飲む。
    日本はむちゃくちゃな食事して病院に行く。

    +3

    -3

  • 178. 匿名 2023/01/01(日) 23:21:47 

    いちいちうるせーんだよ
    ばっきゃろー

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/01(日) 23:23:23 

    管理栄養士です
    糖質を全部砂糖換算するのは乱暴
    55〜60%は炭水化物でとるのがいいよ

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/01(日) 23:23:46 

    問題は白米の容量を何で取るか?なんだけど…この不景気にオカズ食いは金かかるよ。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/01(日) 23:24:07 

    砂糖と糖分を一緒にするのおかしくね?

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/01(日) 23:26:23 

    >>1
    数年経てばまた、実は間違ってた!みたいなこと言い出す論文が出るんでしょ。

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/01(日) 23:26:30 

    >>95
    という人の方が情弱

    人間の体は電気でできていてその信号伝達にはNaClは必須
    塩分は人間が元気に活動する上で最重要の必須の成分の一つ
    不足した方が危険で血圧が上がる
    元気で反抗的な人間を減らすために仕組まれたあっち系の洗脳
    医者も騙されてるのが多い
    >>94
    >>30
    >>1

    +5

    -18

  • 184. 匿名 2023/01/01(日) 23:26:33 

    洋食+ご飯 でも結局そうなんでしょ?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/01(日) 23:27:32 

    >>22
    たんぱく質は、充分なエネルギーがないと人体で利用できないよ。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/01/01(日) 23:27:42 

    現在で長寿世界一なんだし老 害とか色々言われてるし、これ以上長生きする必要なく無い?

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/01(日) 23:27:53 

    いちいち気にしてたら美味しくご飯いただけないよ。 
    毎日どこかで卵が納豆とか栄養価高いもの食べていれば他好きなもの食べていいんじゃないの?
    私の唯一の楽しみだし何も考えず食べたい

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/01(日) 23:28:06 

    >>183
    味噌とか玄米とか、日本人にとって元気に日々活動する上で最重要の食材よ
    >>1>>2>>3

    +35

    -3

  • 189. 匿名 2023/01/01(日) 23:28:53 

    ご飯止めて油取れ!ってことで宜しいか?

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2023/01/01(日) 23:28:55 

    >>188
    これらをいかに日本人に食べさせないようにするか、ハンニチは知恵を絞って洗脳してる
    かなり成功中と言えるだろう

    +31

    -7

  • 191. 匿名 2023/01/01(日) 23:30:09 

    >>188
    江戸時代の超人的な活動能力を誇った飛脚
    玄米のおにぎり数個と味噌と塩分は必須の食材だった

    +22

    -1

  • 192. 匿名 2023/01/01(日) 23:30:33 

    健康気にして我慢ばかりするより、食べたい物を食べたいだけ食べるのが一番健康的だわ

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2023/01/01(日) 23:30:35 

    >>177
    それなあ…
    日本でもオーソモレキュラー流行りだしてるけど、珍しすぎて頭悪い人からはオカルトみたいに思われているし
    同様に頭悪いスピリチュアル連中にもすり寄られるし

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/01(日) 23:32:28 

    >>186
    生産的なら長生きして欲しい
    非生産的で社会のお荷物なだけなら
    本音は皆一緒

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2023/01/01(日) 23:32:48 

    白米、味噌汁、納豆、卵だけでも結構、栄養取れるよね。ヘルシーだし、日本食は最高。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/01(日) 23:38:24 

    >>134
    味噌汁の塩分は具材とチャラになるし、塩分考慮しても味噌はプラスが多いんだよね。日本人に合ってる発酵食品。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/01(日) 23:39:16 

    白米が多すぎるなら減らせばいいじゃん。
    和食はやっぱりいいよ。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/01(日) 23:40:41 

    それでも長寿大国なんだから日本人の食事は健康的なんだと思うけどね
    海外の食事に比べたらすごくバランス良いしカロリーも抑えられてるよ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/01(日) 23:41:37 

    >>9
    白米は日本の大切な食文化だ!

    +22

    -3

  • 200. 匿名 2023/01/01(日) 23:42:30 

    >>185
    取りすぎると内蔵に負担かかるから疲労取れなかったりする。それでも取りすぎてると腎臓と肝臓悪くなる。あと体臭きつくなる。60グラムぐらいでいいんだよね

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/01/01(日) 23:44:24 

    米の摂取量よりも味噌塩醤油の摂取量を指導したほうが良いと思う

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/01/01(日) 23:45:46 

    >>61
    糖質は炭水化物-食物繊維だから
    おかずによっては単純にこうはならないよ
    ご飯茶碗一杯150gの多くは水分で、精米だと65g程度だし

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/01(日) 23:54:11 

    >>6
    ヨーロッパは料理にほとんど砂糖を使わない代わりにデザート系はめちゃくちゃ甘い

    +30

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/01(日) 23:54:58 

    〉350キロカロリーの糖質量は90グラム程度になるため、3食食べたら1日約300グラムの糖質を摂ることになります。
    〉300グラムの砂糖を想像すればわかると思うのですが、これだけの糖質を摂ることがバランスいい食事とは、どうしても思えません。

    栄養学とかよく分からないけど、300グラムの糖質と300グラムの砂糖はイコールなの?
    この説明、なんか納得出来ないんだけど。
    極端な話、3食全てのご飯を砂糖100グラムに変えても、数値の上では同じということ?

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/01(日) 23:56:08 

    >>1
    副副菜って何?

    結局何が言いたいか分からないクソ記事

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/02(月) 00:10:55 

    >>183
    低ナトリウム血症になればね

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/01/02(月) 00:14:00 

    「精進料理はダイエットにはなりません。
    過酷な修行に耐えられる体を作るメニューなので、一般の方が普通の生活で毎食食べたら太りますw」ってお坊さんの話を思い出した

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/02(月) 00:15:55 

    和食は確かに喉乾きやすい。なるべくレモン汁や大根おろしと一緒に食べるようにしてる

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/02(月) 00:19:19 

    >>13
    世界的に見たらだいぶ健康的な食事だと思う。
    記事読んだけど、和食の一汁三菜を否定するような言い方はおかしくて、白米の量が多いと糖質の摂りすぎだから少し減らしましょうってことでしょ。

    +29

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/02(月) 00:28:54 

    別に長生きしたくないし
    食べたいものを食べるだけ

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2023/01/02(月) 00:38:53 

    >>143
    ここに凄く同意。ここから話が飛躍してる。

    精白米100 g あたり
    カロリー (kcal) 356
    脂質 0.9 g
    炭水化物 77 g
    タンパク質 6 g
    ナトリウム1mg カリウム88mg ビタミンC 0% カルシウム5mg 鉄0.8mg ビタミンB6 0.1mg マグネシウム23 mg

    上白糖100 g あたり
    カロリー (kcal) 384
    炭水化物 99 g
    ナトリウム1mg カリウム2mg カルシウム1mg 鉄0mg ビタミンB6 0% マグネシウム0mg

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/02(月) 00:41:07 

    でもこの食生活で日本人は長寿と健康を手に入れた。外国人は老けて見えるから80ぐらいに見えて元気と思ってても実際はもっと若い。80代で元気に農作業してたり一人暮らしで自炊してたりする高齢者が日本には多い。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/01/02(月) 00:41:31 

    >>96
    プランクトンでも食っとけば

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2023/01/02(月) 00:45:32 

    でも確かに和食は油分が少ないからご飯(糖質)を多めに摂っても大丈夫だけど
    洋食は油分が多いからご飯じゃなくてフランスパンみたいな油分の少ないパンを二切れくらいで充分なんだと思う
    油分の多い調理法の肉料理とご飯をいっしょにパクパク食べてたら
    若い頃はともかく、中年になったらどんどん太るよ

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2023/01/02(月) 00:49:48 

    >>209
    白米又は玄米があるから和食のおかずは美味しいのにね。問題は量よね、程々に。
    日本米が美味し過ぎなのも問題よね。
    水が美味しいし農家の人が汗水流して丹念に育てたお米美味しい、やっぱりお米の国なのね。

    +12

    -1

  • 216. 匿名 2023/01/02(月) 00:52:37 

    >>1
    トピタイでプレジデントオンラインだろうなと思ったらやっぱりそうだったwwww

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/02(月) 00:53:05 

    >>1
    リンク先を最後まで読むと適量は茶碗に軽く一杯とか書いてあって、別に和食全否定ではないよ。
    このトピの切り取り方に悪意ありでは。

    江戸時代の1日米3合とかからすれば今は減ってきてるし、時代に合わせていけば普通に良いよね。

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2023/01/02(月) 00:57:18 

    一汁三菜を1日3食ちゃんと食べてる人はどのくらいいるんだろう
    私もしかしたら生まれてから45年間、一日たりとも一汁三菜を1日3食ってした事ないかも

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/01/02(月) 01:05:57 

    >>193
    オーソモレキュラーはもっと受け入れられて欲しいなー。サプリとか栄養考えた食事について語ると、スピリチュアル系とか悪い意味の意識高い系に見られそうで、血液検査なんかを受けにくいよ。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/02(月) 01:31:53 

    >>8
    カルシウムも補わないといけないってよく言われるし

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/01/02(月) 01:34:46 

    善晴は面倒なときなどは一汁一菜でイイって言ってくれてるから、私はそうする。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/02(月) 02:14:55 

    >>9
    糖質依存乙www

    +4

    -13

  • 223. 匿名 2023/01/02(月) 02:37:04 

    >>221
    そんなんでええんですわ

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/02(月) 02:38:42 

    >>1
    タイトル見て「きっとPRESIDENT Onlineの記事だ」と思った。大当たり。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/02(月) 02:40:03 

    >>69
    肩書き身につけた意識高い系編集者が上から目線で庶民に教えてやっテル感の記事が多くて読む気失せた。

    社会人一年目は読んでたけど、もう読まないな。

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/02(月) 02:47:59 

    脂肪は少ないかも知れないけど、塩分多め。
    ホームステイした時に、向こうの薄味にびっくりした。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/01/02(月) 03:01:49 

    健康(美容も)の論って風潮がコロコロ変わる。きりがない。
    人によって体質が違うからもあるかも。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/02(月) 03:49:20 

    >>70
    煮物や漬物は作る時は大量に作って、数日間毎食それなんじゃない? メインや汁物で変化をつける。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/01/02(月) 03:52:39 

    >>2
    日本人って塩分控えろ控えろってうるさい。そんなん言ってたら何もたべれない。

    +15

    -3

  • 230. 匿名 2023/01/02(月) 03:57:35 

    >>39
    うち夜ご飯だけ米抜いてるから(子供は別)、食費やばいよ笑
    夫めっちゃ食べるし

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/01/02(月) 04:32:37 

    >>35
    うちは焼き海苔や漬物には醤油かけない
    冷蔵庫で保存がきくようになったのに塩分量を変えない食習慣の問題では
    あとは暑くて汗かいたりなどの地域性

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/02(月) 04:47:58 

    >>204
    ご飯は多糖類で砂糖は二糖類だから消化吸収のスピードが違う
    果糖みたいな単糖類を一気に摂取すると吸収が早くて血糖値が急上昇して体に良くない
    同じ糖でも種類と食べ方で身体への影響が違うからカロリーやグラム数を同じにして同列に扱うのはおかしな話

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/02(月) 04:54:37 

    >>47
    専門家の中には視界が狭い人もいるから

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2023/01/02(月) 05:28:13 

    最近の若者の身長は170cm未満らしいね
    たんぱく質摂取量が戦後以下ということが関係しているんだろうね
    健康志向の低身長な母親が作るヘルシー料理でチビ男が量産されているんだろうな
    子供の最大限の体格の向上を邪魔する親の罪は重い
    成長期に十二分のたんぱく質を与えない親は逮捕するべき

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2023/01/02(月) 05:48:08 

    >>4
    自分が食べたい物=今必要な栄養だから、それでいいと思う。
    精神的な満足の方が影響大きいのではないかと思ってる。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/02(月) 06:26:00 

    >>81
    「お前」は「御前」と書くのだが、古くは、神仏や貴人の前を敬っていう語であった。 「おそば近く」といった意味もある。 これがやがて、貴人に対して、その人を直接ささずに、尊敬の意を込めた言い方として使われるようになる。 そしてさらには、人称代名詞、すなわち、話し手が聞き手をさし示す語としても用いられるようになった。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/02(月) 06:57:44 

    ご飯と味噌汁とおかず1品で良い

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/02(月) 07:43:25 

    糖質も制限するのは身体に悪いと言われている。人間の細胞が代謝を行うのに一番効率良いのブドウ糖なのは間違いない。
    食事の4割程度は炭水化物から摂らないとタンパク質がアミノ酸として使われない計算になる。
    糖質制限タンパク質過多の人はアミノ酸からブドウ産生してるので、肝臓腎臓に負担がかかる。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/02(月) 08:05:44 

    >>221
    ホントそれで良い気がする

    主食は納豆ご飯か、ゴマとかワカメ入れた雑穀ご飯
    肉or魚、大豆食品or卵、野菜やきのこたくさん入れた汁物
    鰹節粉と昆布を刻んで入れれば無添加で出汁とれるし、塩や砂糖少なめにしたらヘルシーだし
    おやつは果物入れた無糖ヨーグルトとナッツ少し

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/01/02(月) 08:07:07 

    >>2
    かと言って、パン食も塩分、塩分ってうるさいよね…。

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2023/01/02(月) 08:21:36 

    >>69
    赤旗会社だしね。日本をネガキャンで不幸にしてお金貰うのが目的

    +3

    -2

  • 242. 匿名 2023/01/02(月) 08:23:23 

    >>2
    その分 動けばいいのでは?あとは、出汁など質の良い食事

    +0

    -2

  • 243. 匿名 2023/01/02(月) 08:33:14 

    >>1
    そもそもカロリーに対する炭水化物率が5割が一番平均寿命が長くなると科学的に証明されているのだけど
    昔からある習慣がベストバランスだった奇跡

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/01/02(月) 08:44:45 

    >>119
    糖質にも種類があることが踏まえられてないよね

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/01/02(月) 09:03:57 

    なんなんこのトピ

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/02(月) 09:06:27 

    >>96
    縄文時代から米と同じイネ科のアワは食べていたんだよね?
    そのあともヒエやキビを食べていたんだよね?
    米でなくともイネ科の穀物を食べ続けてきたということは確かなわけでしょ?

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/01/02(月) 09:28:57 

    >これだけの糖質を摂ることがバランスいい食事とは、どうしても思えません。

    それ、あなたの主観ですよね?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/02(月) 09:38:40 

    >>1
    世間の目を引きたいがゆえに当然と思われてるものを覆してやろうとこじつけた感じ

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/02(月) 09:46:54 

    >>1
    お米の糖分と砂糖の糖って違うよね

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2023/01/02(月) 09:50:56 

    >>1
    刺身も別にヘルシーではないよ。
    生肉や生魚は動物性脂肪をそのまま摂取する事になるし、他にもリスクはある。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/01/02(月) 09:51:58 

    >>1
    知らないけど、和食食べた後の方が体の調子がいい。

    洋食や中華ばかり続くと、何か体がだるくなってきて。好きだからどっちも食べるけどね。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2023/01/02(月) 09:52:17 

    >>240
    パンそのものに塩分だもんね
    欧米はそんなに塩分摂取すくないのかね?

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2023/01/02(月) 10:23:05 

    って研究結果を出した人は何を食べてるんだろう

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/01/02(月) 10:27:54 

    >>1
    では、この記者にはネドべドかロナウド食をお勧めしよう

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/01/02(月) 10:49:04 

    でも洋食続いた時より和食の方が便のコンディションが確実にいい

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2023/01/02(月) 10:53:40 

    >>47
    ほんとそう。
    私朝食は食べないし、昼は米味噌汁くらい、夜は少しの米と野菜系のおかずか魚に味噌汁くらい。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2023/01/02(月) 10:59:03 

    >>1
    本来の食文化って言うけど、日本は長らく一日二食だったよ
    文化としてはそっちの方がずっと長い
    三食が推奨され始めたのは昭和に入ってからだよ

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/02(月) 11:01:33 

    >>222
    クッキーやケーキなどの砂糖たっぷりのお菓子食べるわけじゃなし
    毎回お茶碗いっぱいぐらいのお米の糖質は脳を動かすのに必要だと思う

    それになにより安い!うまい!

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/01/02(月) 11:04:24 

    >>1
    3食お米食べると300gの糖質なのね
    ジュースとかのすぐに消化される
    糖質の方がはるかに悪いでしょ

    糖質制限の摂取は1日100グラム?
    糖質制限してる人って顔色がドス黒い
    痩せ方も不健康なんだよなー

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/01/02(月) 11:19:11 

    ごぼうににんじんハス
    おせちお通じいいわー

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2023/01/02(月) 11:21:56 

    農家なんかは何も考えずとも一汁三菜クリアしてるとこ多いんじゃないかな?
    作り置きの野菜のオカズや漬物数種類とかバンバン出てくるし
    卵焼き作ったり魚か肉焼いたりしたら一気に一汁三菜だよ
    でも肉体労働が主だから食べすぎってこともない気がする
    要は労働とのバランスだよね

    事務職のような座りっぱなしの食事と農家や肉体労働者の食事はそりゃ変えるべき
    老人と高校生男子が食べる量違うのと同じように

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/02(月) 11:29:14 

    日によって和洋中いろいろ食べてる
    毎日だと栄養素の過不足あるけど週単位でみてバランス取れるようにしてる

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/01/02(月) 11:35:44 

    なんか悪者扱いされる糖質も体にある程度必要だろう。フランス人ってヨーロッパの中じゃスリムらしいけど、フランス料理を食べて一週間過ごすって動画を見てたらめっちゃパン食べてた。
    揚げ物ばっかりとか油っこいのは体に悪いけどさ。

    +1

    -0

  • 264. 名無しの権兵衛 2023/01/02(月) 11:35:46 

    >>1 アメリカから日本に来た人が、和食中心の食生活に変えたら、日本食が美味しすぎて、かえって太ってしまったというコメントがありました。
    和食でも、ご飯を食べすぎたら、そりゃ太りますよね。
    「日本の米はウマすぎてダメ」外国人シェフの意見に驚き 話題ツイートから見る「食文化の面白さ」
    「日本の米はウマすぎてダメ」外国人シェフの意見に驚き 話題ツイートから見る「食文化の面白さ」girlschannel.net

    日本に住んでるアメリカ人の知り合いが「日本食のせいで太った」と言ってたので、え?アメリカの方がカロリー高い食事多いしなぜ?と思いながら理由聞いたら、白いご飯が美味しくておかずも美味しくて更にまた白いご飯が進んでしまうと嘆いていた。

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2023/01/02(月) 11:49:47 

    >>22
    ブドウ糖は絶対必須だから特別に必須とか付けない。脳とか腎臓のエネルギー源はブドウ糖。腸だけはオリゴ糖などで活動している。三大栄養素と食物繊維をバランスよく摂るのが大事なのでいらない栄養素はないです。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2023/01/02(月) 11:50:40 

    日本人って歴史的におやつ食べなくない?
    干し柿とか果物やふかし芋を子供が食べてたのはあると思うけど
    おやつ無しなら朝夜しっかり摂取は大事でしょ
    一日三食(一汁三菜)におやつや甘いコーヒーとか加えるってなるとそりゃ食べすぎだと思う

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/02(月) 11:56:43 

    >>265
    そういう意味ではないです

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2023/01/02(月) 12:06:03 

    >>265
    糖質は人体にとって必須栄養素ではありません。 必須栄養素とは、人にとって欠かすことのできない物質なのに自分の体では作ることができないものを指します。 必須アミノ酸、必須脂肪酸などがこれです。 これらの栄養素は人の身体の仕組みによって作ることができませんから、必ず、食事によって補給しないと病気になります。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/01/02(月) 12:06:56 

    日本の食事は、事実ヘルシーでは無いかも知れない……

    しかし!日本の食事がヘルシーか?そうで無いと言うなら、諸外国の食事はほぼ異常だよww
    全部が全部とは言わないけど、偏りがスゴイからさ。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2023/01/02(月) 12:11:16 

    普段から、暴飲暴食やハイカロリーな食べ物(ジャンクフード)ばかり食べてる人からしたらヘルシーじゃない?

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/01/02(月) 12:39:20 

    >>37
    朝鮮人😂祖国に帰れよ

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/01/02(月) 12:42:57 

    >>102
    下の方の人って表現がなんか

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/01/02(月) 12:52:54 

    でもさ和食が1番体に良いと思うんよ

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/01/02(月) 13:01:45 

    >>251
    中華とあるから違うかもだけど、普通に小麦製品を摂取してる時は疲れが取れないとかだるいとかが続いて普通に疲れが溜まってるのかなと思っていたけど実は小麦アレルギーだとわかり小麦を避けるようにしたら体がスッキリしたと言う人がいたよ

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2023/01/02(月) 13:37:27 

    >>45
    肉食べるから元気なんじゃなくて、消化能力が高いから肉食べるんだよ。
    消化吸収能力が高い人は元気なの

    +27

    -0

  • 276. 匿名 2023/01/02(月) 13:40:58 

    >>1
    じゃあなんで日本人の寿命長いん

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2023/01/02(月) 13:45:01 

    和食自体は好きだけど
    アラサーになってから白米が苦手になってあまり食べなくなった
    体質にもよるんだろうけど、若干米アレルギーかも
    最近はGI値の低い糖質を取るようにして、食べる順番も工夫してる

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2023/01/02(月) 13:51:36 

    >>10
    日本人の体格は向上してるし、平均寿命も伸びまくりですが
    昭和中期の平均身長より10cm以上伸びてるし、寿命なんて世界トップクラスになった
    これで不健康ってどういう意味?

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/01/02(月) 14:03:46 

    >>1
    健康に気を遣ったヘルシーな食事採ってても病気する時はするし、糖質と塩分と脂質の多い食事してても病気しない人もいるし、各々体質が違うから好きなものを好きなように食べたらいいと思う。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/01/02(月) 14:06:09 

    >>12
    ホントこれw 先々元気に長生きするために我慢して健康食にするのもいいけど、今生きてることを楽しみたいから好きなもの食べたいわ。

    +24

    -0

  • 281. 匿名 2023/01/02(月) 14:10:01 

    >>240
    パンは糖質がどうとか言われるイメージ。
    それでも食べるけどw🍞🥐🥖

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/01/02(月) 14:27:55 

    >>1
    プレジデントオンラインの記事って結構偏ってたり極端だったりすることが多い印象があるから、ここの記事って読まないようにしてる
    大した理由はないけどなんか嫌な気持ちになることが多いから避けてる
    わざわざ嫌な気分になるもの踏む必要なし

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/01/02(月) 14:28:27 

    日によって和洋中いろいろ食べてる
    毎日だと栄養素の過不足あるけど週単位でみてバランス取れるようにしてる

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/01/02(月) 14:40:19 

    >>1
    プレジデントオンラインは、反日思想を改めてから記事にしないと説得力がない。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/01/02(月) 14:41:25 

    >>21
    日本のあら探し研究の専門家。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/02(月) 14:53:11 

    >>265
    はくまは栄養無いとか言う人いるけど
    私お米減らしたら必ず貧血になるよ

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/01/02(月) 14:54:27 

    >>276
    健康寿命ではないからかな?
    延命治療とか

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/01/02(月) 15:25:15 

    すき家でベーコンエッグ定食食べたよ。今朝。
    次は焼き魚定食にするよ。サバの方

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/02(月) 15:27:14 

    だ、何食べたらいいの?

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/02(月) 15:27:15 

    >>143
    こうやって、その話オカシイって言ってくれる人の存在はありがたい。

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2023/01/02(月) 15:30:56 

    おせちは体に悪いと思う。甘すぎ、味濃すぎ。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/02(月) 16:07:05 

    >>36
    だよねー
    貧困層ほどコーラとファストフードだよね。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/01/02(月) 16:07:37 

    70代ってパンをよく食べてる年代でしょ、小麦よくないって言われても毎日食べてるんだから

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/01/02(月) 16:10:16 

    ちゃんと勉強している人はうまく計算して上手につくっていそう。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/01/02(月) 16:33:43 

    え、夕飯はやってるけど三食が全部一汁三菜の人なんて殆ど居ないでしょ
    面倒くさいし出来ないよ

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/02(月) 16:34:50 

    >>291まぁ保存食だからねぇ

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/01/02(月) 17:14:52 

    洋食、和食、中華、エスニックというように偏らないことが大事。それぞれの国の料理の欠点を補えるから。和食は塩分の問題以外はヘルシーなんだけど、減塩で美味しくするのは難しい。その点洋食は脂肪は多いけど塩分は少ない。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/01/02(月) 17:22:02 

    欧米の食生活したら1週間くらいで胃を壊しそう
    脂すごすぎて

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/01/02(月) 17:24:05 

    和食だって食べ過ぎたらよくないのよ
    ほどほどがいいの

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/01/02(月) 17:32:31 

    >>143
    多糖類と二糖類で違うのにね

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/02(月) 17:48:33 

    >>5
    そもそも庶民なんてものは昔から一汁三菜も食えてないと思うんだよね。米も白米食べられたのは一部の富裕層くらいなもんで。
    歴史的に言えばごく最近だと思うわ。

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2023/01/02(月) 17:56:04 

    >>222

    >>144

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/01/02(月) 18:00:40 

    >>5
    うちは2菜汁なしか、一菜一汁だよ。

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2023/01/02(月) 18:02:07 

    >>255
    米を食べないと、うんこが出ないし、ましてや良いコンディションの便なんてなおさらだわ。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/01/02(月) 18:38:55 

    >>81
    頭悪そうだね

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/01/02(月) 19:08:40 

    >>5
    一汁一菜で十分よね
    土井先生もそう言ってる!

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2023/01/02(月) 19:17:38 

    >>1
    とりあえず塩鯖とほうれん草の胡麻和えは大好きです

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2023/01/02(月) 19:21:06 

    >>35
    白米の量増やさなければいいじゃん
    自分で食べる量増やしてるくせに何人のせいみたいに言ってんの

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/01/02(月) 19:40:42 

    >>1
    やってみたらわかります。
    最初は調子がいいです。
    ただ次第に必ず体調が悪くなります。

    糖質を制限するなんて寿命を削ってるのと
    同じですよ

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/01/02(月) 19:42:43 

    長寿の人って魚よりお肉好きだよね

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/01/02(月) 19:50:56 

    >>12
    暴飲暴食や毎日同じものを食べ続けることを避ければ大丈夫じゃないかな
    何を食べてたって病気になるときはなる

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/01/02(月) 20:01:06 

    >>1
    日本人て何でも自分達のことを美化して良く見せたがるけど実際は大したことないのが多いw
    外面だけがいい日本人の国民性そのもの

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/01/02(月) 20:16:02 

    >>7
    日本食はカロリーは低いけど、塩分と糖質が多いのは昔から指摘されてるからまあ。
    江戸時代(の田舎)が健康的と言われるのは、
    ・砂糖を使わない(というか無い)
    ・雑穀や玄米を多用
    ・塩も貴重品
    ・きのこや野菜をよく食べる
    みたいなところだから

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/01/02(月) 20:17:49 

    >>8
    煮物なんて、砂糖使うしみりんや酒も糖質だし、何なら根菜類自体に糖質が多いしで結構膵臓に負担かかる。
    日本人は心疾患は少ないけど糖尿病は多いんよな

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2023/01/02(月) 20:51:34 

    >>35
    ぬか漬けは発酵食品で体にいいとか
    野沢菜に緑茶の組み合わせがいいから
    長野県民は長寿みたいな情報もあるし
    もはや何がいいのかわからないわ

    ただ漬物に醤油をかけるのと
    食べ過ぎはよくないのはなんとなくわかる

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2023/01/02(月) 20:59:52 

    今カップ麺食べたわw

    +0

    -1

  • 317. 匿名 2023/01/02(月) 21:00:58 

    >>8
    カロリーは低いけど塩分多いから浮腫みそう

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/02(月) 21:26:03 

    >>2
    これは惑わされてるしある意味洗脳!
    精製されていない塩はむしろ摂った方が良い!
    血圧あがるとかいろいろ言われて、そういった価値観が身についてしまってるけどそんなことないよ!
    しかしあくまで、精製されていない塩ね!

    +0

    -2

  • 319. 匿名 2023/01/02(月) 21:33:09  ID:fRcYn3TwvD 

    >>9
    米抜くと、お腹が減るのが早い

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2023/01/02(月) 21:36:56 

    >>2
    イギリスでは、国主導でだんだん塩分減らしたらしいけど(インスタント食品等の塩分を毎年ちょっとずつ減らす)、日本もそれくらいしたほうがいいと思う

    推奨摂取基準量を超えてる人が多い

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2023/01/02(月) 21:46:12 

    >>1
    どの国の食習慣も、健康面で言ったら長所と短所はあるから…

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2023/01/02(月) 22:02:35 

    ドッグで言われたばかりや

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/01/03(火) 17:12:11 

    >>238
    かぼちゃとかジャガイモも炭水化物多いから、ここらヘンも計算して必要な炭水化物は毎食出したいんだけどなー。
    子どもの食事を考えるの難しい、、、

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/01/05(木) 13:47:40 

    >>287
    健康な高齢者1杯いるけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。