-
1. 匿名 2023/01/01(日) 20:40:11
Fate/シリーズを語りたい!
無限の剣製(unlimited blade works)の
詠唱がかっこいいと思いました!
キャラはセイバー好きです。![Fate/stay nightなど、Fate/シリーズを語りたい]()
+35
-1
-
2. 匿名 2023/01/01(日) 20:40:46
私は遠坂凛が大好きです。+46
-0
-
3. 匿名 2023/01/01(日) 20:40:51
月姫は1度もアニメ化してません+3
-0
-
4. 匿名 2023/01/01(日) 20:40:58
グランファンタジー+0
-3
-
5. 匿名 2023/01/01(日) 20:41:21
主には悪いけどのびなさそうなトピ+5
-21
-
6. 匿名 2023/01/01(日) 20:41:25
ちなみにエロシーンでおなった奴いる?+1
-21
-
7. 匿名 2023/01/01(日) 20:42:10
アプリのFGOから始めたからインスカンダルが当たった時
見た目がタイプじゃないし外れ引いたって思ったんだけど
映画みてから大当たりだったんだと思った。+19
-0
-
8. 匿名 2023/01/01(日) 20:42:40
ランサーが好きなのに自害しがちでつら+52
-0
-
9. 匿名 2023/01/01(日) 20:42:48
ガル男いるよね+17
-0
-
10. 匿名 2023/01/01(日) 20:43:16
邪道なんだろうけどゼロが最高だと思ってる+47
-1
-
11. 匿名 2023/01/01(日) 20:43:21
やっちゃえ、バーサーカー+28
-0
-
12. 匿名 2023/01/01(日) 20:43:25
エロゲーなんだよね?
たしかヒロイン?の妹がエグいんだよね?+22
-0
-
13. 匿名 2023/01/01(日) 20:44:26
なんてアーサー王が女の子なの?+5
-1
-
14. 匿名 2023/01/01(日) 20:44:27
元々エロゲだけど、アニメ化が成功したのか
女性ファンも多めな印象
F/Zとかすごかった+10
-0
-
15. 匿名 2023/01/01(日) 20:44:56
セイバーーー!!!!+6
-0
-
16. 匿名 2023/01/01(日) 20:45:23
映画のヘブンズフィールの最終章、本当に素晴らしかったです。ステイナイトを全て観てきた甲斐があった…+27
-0
-
17. 匿名 2023/01/01(日) 20:45:54
ラスプーチン来ません+10
-0
-
18. 匿名 2023/01/01(日) 20:46:07
>>12
エロゲだよ
そう、ヒロインの妹がかなり酷い目にあってる…
まだ子供の状態でそういう事されてるからエグくて直視できないわ+21
-1
-
19. 匿名 2023/01/01(日) 20:46:13
ゼロ
ステイナイト
グランドオーダー
の3シリーズだっけ?平行世界?続き物?+0
-0
-
20. 匿名 2023/01/01(日) 20:46:43
「んっ、くっ……!ああっ、や、あんッ、いっ、ふあ、はっ……、あ───一緒、に」
ぎちん、と万力のように男根を締め付けるセイバー。![Fate/stay nightなど、Fate/シリーズを語りたい]()
+1
-14
-
21. 匿名 2023/01/01(日) 20:47:49
>>10
なんか有名な人が製作したんだっけ?マギカの人だっけ?+4
-0
-
22. 匿名 2023/01/01(日) 20:47:57
>>10
邪道なの?私はあんまり予備知識ない状態でゼロから知った
予備知識なくても楽しめる内容だなって感想+25
-0
-
23. 匿名 2023/01/01(日) 20:48:14
私もセイバーが好きです!!!
もうすぐ、その季節が来ますね…⛄️+5
-0
-
24. 匿名 2023/01/01(日) 20:48:22
Aimerの花の唄と春はゆくが好きなんだけど、Fateシリーズの曲なんだよね?
見てみたいんだけど、何から見ればいい?
というかそもそもはゲームなの?
アニメから入っても大丈夫かな?+15
-0
-
25. 匿名 2023/01/01(日) 20:48:27
旦那に幼児が惨殺されるって聞いてドン引きした記憶
それさえなければ面白そうなんだけど+2
-0
-
26. 匿名 2023/01/01(日) 20:48:57
桜ちゃん 可愛いのにめちゃくちゃ不憫で幸薄で興奮した![Fate/stay nightなど、Fate/シリーズを語りたい]()
+19
-0
-
27. 匿名 2023/01/01(日) 20:49:14
最近やっとロードエルメロイII世の読みました
ゼロのウェイバーちゃんが立派な紳士になっててキュンとしました+6
-0
-
28. 匿名 2023/01/01(日) 20:49:48
fate/zeroがほんと好き+17
-0
-
29. 匿名 2023/01/01(日) 20:50:31
さくらちゃんの叔父さんがひたすら可愛そう。
良い人なのに。+28
-0
-
30. 匿名 2023/01/01(日) 20:52:01
有名なシリーズと知らずに、地上波アニメ(たぶんstay night)を見始めて、途中で挫折したなあ
原作は小説かと思ったらゲームなのね+1
-0
-
31. 匿名 2023/01/01(日) 20:52:15
アルトリア顔が多くてもう誰が誰だかわからない…+17
-0
-
32. 匿名 2023/01/01(日) 20:53:48
ゼロとステイナイトが好きです。
ステイナイトSwitch移植してほしい。+3
-0
-
33. 匿名 2023/01/01(日) 20:53:53
>>10
Fate/stay nightからハマったけどzeroも好きです+18
-2
-
34. 匿名 2023/01/01(日) 20:54:30
>>10
stay night見て、zeroでギルガメッシュやイスカンダルに痺れセイバーのエクスカリバーに鳥肌立って、UBW見ました、もう最高でした。zeroがあるお陰で全てが引き立つし納得できるというか+25
-0
-
35. 匿名 2023/01/01(日) 20:55:38
>>10
ゼロのアニメを見てfateシリーズを知った。
イスカンダルとギルガメシュの戦いが一番好き。
ウェイバーが眉間に皺よせた気難しそうな大人になっててびっくりした。+34
-0
-
36. 匿名 2023/01/01(日) 20:57:20
>>20
万力のように、ってネタ?それとも本当にそんな描写あるの?+4
-1
-
37. 匿名 2023/01/01(日) 20:57:34
召喚した歴史上人物?の中に、未来の主人公もいるんだっけ?
なんか設定が複雑で混乱してる+0
-0
-
38. 匿名 2023/01/01(日) 20:58:05
同じ顔した別キャラがいて何が何だかわからん
+4
-0
-
39. 匿名 2023/01/01(日) 20:58:12
>>35
同じ同じ同じ!+7
-1
-
40. 匿名 2023/01/01(日) 20:59:56
士郎くんが普通にタイプ+7
-0
-
41. 匿名 2023/01/01(日) 21:00:19
アーチャーがカッコよすぎて…![Fate/stay nightなど、Fate/シリーズを語りたい]()
+47
-0
-
42. 匿名 2023/01/01(日) 21:01:06
>>24
そもそもはエロゲ、エロ要素なくして全年齢対象版が出てるからそれをやるといいかも。
元がゲームだから、アニメは色んなルート(エンド)があるうちの〇〇ルートをFate〇〇…みたいな構成。
漫画もアニメも映画もあるけど、ゲームから入るのが1番優しいかも。
映画は特に、映像がかなり綺麗だけど予備知識無しで観てもちんぷんかんぷんな作りだよ。+6
-0
-
43. 匿名 2023/01/01(日) 21:01:51
>>36
元々エロゲーだからね そういう接写はある
ネタで万力って呼ばれてるよ+6
-0
-
44. 匿名 2023/01/01(日) 21:02:42
>>43
ガチなんかwww
エロゲなのは知ってるけど未プレイだから知らなかった
ギャグにしか見えないね🤣+4
-1
-
45. 匿名 2023/01/01(日) 21:03:49
正月早々、禍々しい宝具を披露するラスプーチンにジワジワくる+8
-0
-
46. 匿名 2023/01/01(日) 21:05:05
staynightの時はにわかファンだったけど
Apocryphaで大ハマりしてFGOではそこそこ課金してる者です
以前、知り合いに「FGOはキャラゲー」って言われたけど
ストーリーあってこそのキャラなわけで
ただ歴史人物の名前を借りてるだけじゃないんだぞと声を大にして言いたい+5
-1
-
47. 匿名 2023/01/01(日) 21:06:23
>>25
フェイトゼロのキャスター組かな、あのコンビはキチガイだからな...+5
-0
-
48. 匿名 2023/01/01(日) 21:06:48
ゼロから入って旧staynightを見てナンジャコレ…と思った。+4
-0
-
49. 匿名 2023/01/01(日) 21:07:07
要素てんこ盛り過ぎなイメージ+1
-0
-
50. 匿名 2023/01/01(日) 21:09:25
>>1
この映画、再上映して欲しい。
今度は、IMAX版、ドルビーシネマ版で見たいですね
(Fateと同じアニプレックスの作品なら、鬼滅の刃も、ソードアート・オンラインでもやってるから可能な筈)
3D、4DX、IMAX、Dolbyの違いは?料金や特徴を紹介 | メディアニマpossenozom.com大きなスクリーンと音声で楽しむことができる映画館ですが、近年ではさらにクオリティやアトラクション感の強い映画体験ができる劇場が増えています。 しかし、「具体的な特徴がわかりにくい」「追加料金を支払う必要があるので内容を知らないと損する気がし
THX、IMAX、ドルビーシネマの違いを初心者にも分かるように解説 - 映画館がちょっと楽しくなるブログenjoy-eigakan.com映画館にあるいろいろな上映方式やシステム。オリジナル規格というものを含めるとかなりの数になります。今回はシアター選びの参考になるTHX、IMAX、ドルビーシネマの3つについて初心者でも分かるようにざっくり解説します。
+12
-0
-
51. 匿名 2023/01/01(日) 21:10:30
>>25
初見の時は本当にドン引きしたけど、この前見たら声はともかく、映像はけっこうブラックアウトしてたような、、旦那さんに一緒に見てもらって、ヤバイ所は飛ばしてもらったらどうかな+3
-0
-
52. 匿名 2023/01/01(日) 21:10:36
Fate/zeroがすっごく好きで小説や円盤集めるのはもちろん、聖地巡礼したりレアグッズなんかもかなり集めてた
その流れでstay nightもプレイしてみたり、他のシリーズにも手出したりしてみたものの、いまいちハマれず
結局虚淵が好きなだけなのかなと思ってる
zeroだけ好きっていうと本物のファンじゃないみたいでちょっと肩身が狭い+7
-0
-
53. 匿名 2023/01/01(日) 21:12:48
プレステ2でぶっ通してやった。
+1
-0
-
54. 匿名 2023/01/01(日) 21:13:41
ゼロから入ったから切嗣がSNでまるで良い人のように言われてて「あのテロリストもどきが??」と思った。
+5
-0
-
55. 匿名 2023/01/01(日) 21:13:51
>>12
エロゲーだけどエロはどうでもいい+8
-1
-
56. 匿名 2023/01/01(日) 21:14:28
>>1
Iamのところ、英語微妙だよね?それでもいいんだけど、体は剣で出来ている…って日本語が、味があってやっぱり好き+9
-0
-
57. 匿名 2023/01/01(日) 21:15:06
>>24
私も「春はゆく」好き!
ぜひとも劇場版のヘヴンズフィール(全三部作)を観てほしいけど意味わからないと思うから
アニメFate/Zero→Fate/stay nightの後に観たら良いかも
へヴンズフィールは、stay nightのいくつかあるルートのうち桜ルートのお話です🌸
ちなみに「春はゆく」が流れるのはへヴンズフィールの三番目の作品のEDです!
ちゃんとハッピーエンドなのでご安心を👌+6
-1
-
58. 匿名 2023/01/01(日) 21:15:39
>>2
凛とアーチャーの紅組がホント好き+20
-0
-
59. 匿名 2023/01/01(日) 21:15:51
ゲームはstay nightとhollow ataraxiaしかプレイしたことないのですが....
桜と士郎が好きです!
ヘブンズフィールの士郎ほんっとかっこよかった!
zeroとプリズマイリヤも好きです!
zeroは龍之介とジルが好きで
プリズマイリヤは士郎とベアトリスが好きです!
![Fate/stay nightなど、Fate/シリーズを語りたい]()
+5
-0
-
60. 匿名 2023/01/01(日) 21:18:21
>>1
Fate/stay nightってアニメ化や映画化では一番人気なかった桜ルートが一番恵まれたと思う。何せ、鬼滅の刃を制作してるユーフォーがハイクオリティーで手掛けた上に3部構成だからシナリオを端折られることなく本当にセイバーと凛ルートの映像作品より素晴らしい出来だった。
ちなみにゲームでは凛ルートが一番好き。ランサーの見せ場はあるしワカメも生還するし、ルートによってはセイバーも現世に残る。セイバーと桜ルートよりハッピーエンドって感じだから好き。![Fate/stay nightなど、Fate/シリーズを語りたい]()
+11
-0
-
61. 匿名 2023/01/01(日) 21:18:43
士郎とアーチャー同一人物だけど身長が全然違うから別人じゃって思ったけどアニメじゃ最後急に背が高くなってたねw+3
-0
-
62. 匿名 2023/01/01(日) 21:19:39
Fate/Zeroが一番好き!
+6
-0
-
63. 匿名 2023/01/01(日) 21:20:47
最近はやりすぎ
無印とそのあとのホロウくらいまでが好き+1
-0
-
64. 匿名 2023/01/01(日) 21:20:55
>>18
横
でもアニメにもなってるよね?アニメはエロ無しでストーリーに焦点をあてた感じなの?+2
-1
-
65. 匿名 2023/01/01(日) 21:22:25
Fate/Zeroのギルガメッシュが大好き!!+7
-0
-
66. 匿名 2023/01/01(日) 21:25:35
>>12
ヒロインの一人の凛の妹である桜もヒロインの一人ですよ。そんなアナタには、その桜ルートの劇場版を観てほしいな。鬼滅の刃と同じ制作会社が作っていて映像は綺麗だし主題歌もAimerが担当してますよ。+11
-0
-
67. 匿名 2023/01/01(日) 21:26:17
>>42
>>57
詳しくありがとう!
始まりはゲームなんだね
app storeで検索したら上位にこの2つが出てきたんだけど、この上のグランドオーダーが1番DL数も多いから、とりあえずこれをやってみればいいのかな?
クレクレでごめんね![Fate/stay nightなど、Fate/シリーズを語りたい]()
+0
-0
-
68. 匿名 2023/01/01(日) 21:27:33
>>64
アニメはエロオールカットです。
そもそも原作者がエロは付けたくなくて、でも当時の同人ではエロがないと手に取ってもらえないという理由で無理矢理エロを入れたから、なくてもさほど影響ない(建前かもだけど)
+13
-0
-
69. 匿名 2023/01/01(日) 21:30:08
>>65
ゼロなら、私はウェイバーとライダーのペアが好きだった。全体的に暗い作風の中で清涼剤みたいに癒されながら笑ってた。+17
-0
-
70. 匿名 2023/01/01(日) 21:32:31
>>64
ゲームやらない人間なのでアニメと漫画の方しか見てないけどアニメと漫画にはエロはなしで面白いよ+2
-0
-
71. 匿名 2023/01/01(日) 21:34:32
>>52
わかります!わたしもFate/Zeroが好き。
ランサー(ディルムット)とケイネスの絶望的な最期、バーサーカーと間桐雁夜の悲劇的な苦しみ、衛宮切嗣の残酷な救い、さすが虚渕玄と思います。
+10
-0
-
72. 匿名 2023/01/01(日) 21:37:10
>>65
わたしは龍之介とキャスターwww
胸クソシーンもあるけど、あの悲劇を目一杯楽しむコンビはいい味を出してた。+4
-0
-
73. 匿名 2023/01/01(日) 21:42:06
>>72
あの二人も楽しそうだったよね。聖杯戦争そちのけの愉快犯。
そして会話が噛み合ってるようで噛み合ってない二人。+6
-0
-
74. 匿名 2023/01/01(日) 21:43:42
>>68
>>70
ありがとうございます!見てみよう!+2
-0
-
75. 匿名 2023/01/01(日) 21:43:49
>>65
ギル様あの人と気が合ってよかったね!と見てて思ったw愉悦組ww+5
-0
-
76. 匿名 2023/01/01(日) 21:45:17
>>18
界隈内とはいえ人気はあるけどこの要素が見る人を選ぶジャンルになってるなと思う
ある程度アニヲタじゃないと耐性なかったら本当に受け付けないよね+1
-0
-
77. 匿名 2023/01/01(日) 21:46:32
何から見ればいいかわからんアニメ個人的No.1
未視聴のまま勧められてFGOやったけど、データダウロード中の説明がもう???すぎたしやってても理解できなくて結局1週間も持たなかったなぁ
アニメ見たら理解できるのかな
あとFGOについてはキャラ絵に統一感なさすぎてそれも無理だった記憶+0
-0
-
78. 匿名 2023/01/01(日) 21:46:58
>>65
個人的に、前髪下ろしてる方が好き+4
-0
-
79. 匿名 2023/01/01(日) 21:50:58
桜とライダーが好き+3
-0
-
80. 匿名 2023/01/01(日) 21:51:40
Fate/Zeroとstaynightしか見てないけど、Zeroが好きだった!+1
-0
-
81. 匿名 2023/01/01(日) 21:52:08
凛ルートをゲームに忠実にアニメ化してほしいな。余計なサブキャラ贔屓要らない。ufotable版ひどかったー。DEEN版の方がまだ士郎と凛とアーチャーにフォーカスしてた
+0
-0
-
82. 匿名 2023/01/01(日) 22:06:27
UBWが一番好き、
その次に好きなのが「衛宮さんちの今日のご飯」です(笑)+8
-0
-
83. 匿名 2023/01/01(日) 22:07:02
>>72
これが人間のやることかよーーーー!!!って叫びに、お前が言うなって弾幕で一斉にツッコミが入るニコ動が好きだった+4
-0
-
84. 匿名 2023/01/01(日) 22:07:32
ZEROで言峰綺礼がギルガメッシュとの交流を通して
自分の心の内というか生きる楽しさを知っていく姿にほっこりした。
間違った方向に開花したけど笑+13
-0
-
85. 匿名 2023/01/01(日) 22:12:38
>>67
横です
アニメ・映画しか観てない、そこまで詳しくないですが
Fateシリーズって1つの設定があって、あとは並行世界みたいな?
シリーズによって登場人物も世界観もガラッと変わり、Fate/Grand OrderはAimer主題歌の映画とは話がかけ離れているからおすすめしないです
>>42さんのいうゲームってプレステとかのことなのかなって思ったけど
Fate/stay night [Réalta Nua]ってゲームシナリオがスマホでも楽しめるアプリが出てるんですね
やった事ないのでわからないですけど、もしやるならこっち
アニメ勢なのでアニメ観るのをおすすめしますが
取り敢えずFate/stay night観て、映画のFate/stay night [Heaven's Feel]でもいいのかな?
それで好きになったら他も観てみて
I beg youすき+3
-0
-
86. 匿名 2023/01/01(日) 22:13:20
>>17
PUが仕事しないので言峰と村正は来ない時空かもしれない+2
-0
-
87. 匿名 2023/01/01(日) 22:18:50
>>10
むしろゼロからFate観ました。
また、一気見したいなー!
因みに、一番好きなキャラはギルガメッシュです。+8
-0
-
88. 匿名 2023/01/01(日) 22:21:10
>>17
PUとは…って考えてしまう
触媒に激辛麻婆豆腐用意するしかないな+4
-0
-
89. 匿名 2023/01/01(日) 22:22:22
>>67
違うー!グランドオーダーは別物!
今までのFateキャラが大集結した別ゲームだから
やるならfate stay nightってタイトルのついてるやつを買ってね!
私はプレステ版のしか知らないから、fate stay nightのアプリは同じ物なのか不明+7
-0
-
90. 匿名 2023/01/01(日) 22:31:42
staynightのアニメ(士郎とセイバーの組み合わせ)が一番好き!+5
-0
-
91. 匿名 2023/01/01(日) 22:39:59
zeroで初めて見てめちゃくちゃ面白い!と思って昔のstay night見たら無理だったけど新しいstay night見たらめっちゃはまって、zeroも好きだけどstay nightが好きー!!
凛とアーチャーコンビがめっちゃ好きでアーチャーが最後俺を頼むって消えた所何回見ても号泣しちゃう
年に数回見てるw+4
-0
-
92. 匿名 2023/01/01(日) 22:43:25
(U^ω^)エミヤくぅ〜ん+1
-0
-
93. 匿名 2023/01/01(日) 22:44:21
アタラクシアはいつアニメ化しますか…+1
-0
-
94. 匿名 2023/01/01(日) 22:44:50
今年の夏やるやつの主役ってギルガメッシュ(とその契約者)なんかなぁ?昨日の放送見てめっちゃ楽しみ~+0
-0
-
95. 匿名 2023/01/01(日) 22:56:11
>>85
>>89
重ね重ねありがとう!!
グランドオーダーは世界観が違うんだね
とりあえず、stay nightって書かれたやつをDLしつつFate/stay night(2006年の分でいいよね)のアニメも見てみようと思います!
音楽が梶浦由記さんなんだよね!それも楽しみ!+6
-0
-
96. 匿名 2023/01/01(日) 22:57:58
ちょっとズレるけど、Unlimited Braid Worksが出た頃だっけ、全力のパロディあったよね。あれの小次郎が大好きw山門乗せてるトラック野郎+3
-0
-
97. 匿名 2023/01/01(日) 23:13:19
>>77
私も
FGOのストーリー部分だけ動画で観たんだけど
長い…面白い文章だとは思ったけどオタク臭さもすごい+0
-0
-
98. 匿名 2023/01/01(日) 23:18:40
>>2
大好き!
アーチャーとのペアが凄く映える+5
-0
-
99. 匿名 2023/01/01(日) 23:23:44
>>96
聖杯GPのやつだっけか
テンポ良くてめっちゃ面白いよねw
ライオン号🦁お金かかるのすき+4
-0
-
100. 匿名 2023/01/01(日) 23:25:12
>>77
アニメのフェイトステイナイトかフェイトゼロから入るのが無難だと思われるかな
上2作が好きな私もグランドオーダーにはあまり惹かれなくて見てない+6
-0
-
101. 匿名 2023/01/01(日) 23:25:18
>>84
何だ…何なんだ私は。何という邪悪、何という鬼畜。
これが私の望み?
こんな破滅が、嘆きが、私の愉悦だと…?
こんなゆがみが、汚物が、よりにもよって言峰璃正の胤(たね)から生まれたと。
ありえん、ありえんだろ、何だそれは。
我が父は犬でもはらませたというのか。
Fate/Zeroで最高に好きなシーンwww+5
-0
-
102. 匿名 2023/01/01(日) 23:46:29
>>99
そうそうw、fateでは鬱展開みたいなラストだったサーヴァントも、伸び伸び生き生きしてるの見て癒されるんだよね+4
-0
-
103. 匿名 2023/01/01(日) 23:51:22
UBWが一番好き。凜とアーチャーコンビが好きだわ。桜ちゃんも好きだけど、ゼロやヘブンズフィールの桜ちゃんはエグくて痛々しくて見ていられない。ゼロは麻婆神父と切嗣の戦いが熱くて良かったな。+8
-0
-
104. 匿名 2023/01/01(日) 23:51:27
そういえばヘブンズフィールの3章を映画館で見たとき、ライダーがセイバーに「私は(士郎に)信用されてるので」みたいな台詞が印象的だったんだけどレンタルで出てからまた見たら無かったけど、上映してたときはあったよね?勘違いかな?+4
-0
-
105. 匿名 2023/01/02(月) 02:27:27
>>20
童貞ガル男は安上がりでいいね
エロゲーが始まりだってのはみんな知ってんだからいまさら騒ぐなよwww+2
-1
-
106. 匿名 2023/01/02(月) 06:44:46
>>104
私も映画館で聞いたと思う。そう言って黒セイバーを挑発してた。+5
-0
-
107. 匿名 2023/01/02(月) 07:21:27
>>24
作品鑑賞の順番は上の人が書いてくれてるから、主題歌としては花の唄→I beg you →春はゆくだね
しかしこれの作詞作曲編曲の梶浦由記さんは本当に凄い曲を作ると実感したわ+4
-0
-
108. 匿名 2023/01/02(月) 08:12:28
>>10
わたしもゼロが1番好き!
ウェイバーの最後の令呪のシーンとライダーがギル様に敗れた後のウェイバーとギル様のやり取りのシーンがすごく好きで何回も観てる!+3
-0
-
109. 匿名 2023/01/02(月) 08:17:05
>>10
わたしもzeroが1番好きだよ
龍之介のラストはcv石田彰でよかったーと感動した+1
-0
-
110. 匿名 2023/01/02(月) 09:06:33
>>1
旦那がPC版から入ったんだけど、声が付いてないから…
UBW編のラストら辺の「いいから走れ。そのような泣き言、聞く耳もたん」を言ったのは最初誰だか分からなくて、後々その正体が分かって震えたって言ってた。+3
-0
-
111. 匿名 2023/01/02(月) 09:18:40
>>10
ゼロが1番聖杯戦争してると思う+4
-0
-
112. 匿名 2023/01/02(月) 09:21:10
私はFGOも好きだけどな〜。
あまり好まれてないんだね。
ベディヴィエールのシナリオでは
スマホのゲームで初めて泣いたし
(映画化もされてますよね)
卑弥呼のイべントでは
卑弥呼の弟の台詞でまた泣いた。
(私は弟を亡くしてるので)
確かに絵師さんによってかなり絵柄が左右されるのもあるし、最新の章では今のところ好みの外見の新キャラがひとりも出てきてない(進み具合もあるけど)けど、複雑すぎるくらいいろんな設定がしっかり作り込まれててすごいよ。
+5
-0
-
113. 匿名 2023/01/02(月) 13:26:34
LiSAも歌ってたのお忘れなく!!!
・oath sign
・THIS ILLUSION
・ASH+3
-0
-
114. 匿名 2023/01/02(月) 14:23:56
Fate/Zeroにどはまりした!
激闘と色々な思いが渦巻いてるのに、結局誰の望みもかなってないあのストーリーがすごく好きだった+3
-0
-
115. 匿名 2023/01/02(月) 16:25:53
>>24
エロゲは基本的にヒロインが何人かいて、各ヒロインごとのルートがあり、ハッピーエンドだったりバッドエンドがある。
それぞれのヒロインを中心にしたルートを、アニメや映画にしてる。
という感じ。
+5
-0
-
116. 匿名 2023/01/02(月) 20:48:39
>>112
昔、何年かFGOやってたけど
ストーリーは好きだよ、ただ引いたキャラを育てるのに時間かかるのがキツくて離れちゃった
周回が苦手じゃない人には向いてるんだと思う+3
-0
-
117. 匿名 2023/01/03(火) 16:23:45
>>112
ぐだぐだは好きなシナリオ多い+2
-0
-
118. 匿名 2023/01/10(火) 17:49:00
関係ない話かもしれないが、このアニメ延期したね![Fate/stay nightなど、Fate/シリーズを語りたい]()
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する












