ガールズちゃんねる

子供が喘息

93コメント2023/01/03(火) 23:40

  • 1. 匿名 2023/01/01(日) 08:40:41 

    家族や身近に喘息がいなくて(義母は喘息持ちだったらしい)
    調べてもいまいちよく分かりません
    最近引きこもりだったのに咳が出始めて特に寝てるとき咳が多いです。
    痰も絡むようです。
    ハウスダストアレルギー(他にも色々)&アトピーもあるので寝具やリビングには布ものは置かない、掃除も毎日、加湿器も空気清浄機もバッチリです。布団のシーツもかなり高いダニよけシーツも使っています。
    これ以上なにをしてあげたら悪化しないでしょうか?
    喘息はストレスと関係するのは本当ですか?
    何でも良いので情報お願いします!
    これが効くとかこれで悪化するとか何したら楽になるとか本当に何でも良いので教えてほしいです。喘息って治らないのでしょうか?涙

    +27

    -2

  • 2. 匿名 2023/01/01(日) 08:41:09 

    一応ですが、がるちゃんやってる方ご高齢の方多いと思うので、「餅」には気をつけてください!

    +4

    -15

  • 3. 匿名 2023/01/01(日) 08:41:38 

    >>1
    病院行け

    +44

    -16

  • 4. 匿名 2023/01/01(日) 08:41:41 

    +4

    -1

  • 5. 匿名 2023/01/01(日) 08:41:42 

    コロナだね

    +1

    -12

  • 6. 匿名 2023/01/01(日) 08:42:49 

    子供が喘息

    +0

    -6

  • 7. 匿S 2023/01/01(日) 08:43:19 

    喘息に限らず、病は気から

    +2

    -33

  • 8. 匿名 2023/01/01(日) 08:43:47 

    従兄弟は喘息だったけど、スイミングで良くなったよー。合わないタイプだと怖いから主治医に要相談だけど。

    +8

    -8

  • 9. 匿名 2023/01/01(日) 08:44:08 

    いろいろ対策したけど子どもにあった薬が一番だった。吸入始めたら入院しなくなった。もちろんシーツとかアレルギーの食べ物とか気をつけてるけど。

    +58

    -1

  • 10. 匿名 2023/01/01(日) 08:44:14 

    >>1
    加湿器はカビを撒き散らすから良くないって聞いて、我が家は撤去したよ。
    そしたら咳が落ち着いた。

    +12

    -11

  • 11. 匿名 2023/01/01(日) 08:44:58 

    >>1
    ストレスは大きいかもね。
    私は高校受験の時、喘息になったよ。
    眠れなくて辛かった。

    +11

    -12

  • 12. 匿名 2023/01/01(日) 08:45:22 

    すでにかかりつけ病院はあると思うけど、

    You Tubeで検索すると、喘息のことを解説してる医師が何人かいるから色々見てみるといいよ

    +2

    -6

  • 13. 匿名 2023/01/01(日) 08:45:57 

    中3なった息子も夜は咳き込むよ。
    あと気温がぐっと下がる明け方にも。
    野球始めて運動するようになってだいぶマシにはなったけど、それでも咳をして苦しそうな時はある。
    あなたもストレス溜め込まないようにね。

    +45

    -3

  • 14. 匿名 2023/01/01(日) 08:46:28 

    住んでる地域性とか?
    近くに交通量の多い道路や工場があったりとか。

    うちは転勤族で、田んぼや自然に囲まれた地域に越してきたら花粉だけじゃなくてブタクサやイネなど年中何かのアレルギーが出て大変だった。
    あとはエアコンのカビ。

    +22

    -1

  • 15. 匿名 2023/01/01(日) 08:47:00 

    変な民間療法やネットに惑わされないで病院でしっかり見てもらって教えてもらったり服薬した方がいいよ
    塩とか言い出したら末期だと思う…

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2023/01/01(日) 08:47:23 

    掃除機は紙パックではなく
    サイクロンで毎日水洗い。

    あとは家に吸入器を買って
    常備薬も用意して
    怪しくなったら吸入してました。

    風邪をひいて
    それが引き金になる事が
    多いので風邪をひかない様に
    注意をしてました。

    でも身体が弱いから
    直ぐに風邪ひいちゃうけどね。

    +30

    -4

  • 17. 匿名 2023/01/01(日) 08:48:32 

    吸入してる?

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2023/01/01(日) 08:48:35 

    子供の主治医の先生
    ご自身も子供の頃に喘息で苦しんだ経験から
    お医者さんになられたらしい
    気持ちにすごく寄り添ってくれる

    +20

    -2

  • 19. 匿名 2023/01/01(日) 08:49:00 

    田舎に引っ越してからは今までが嘘のように喘息落ち着いてる。

    +3

    -3

  • 20. 匿名 2023/01/01(日) 08:49:06 

    精神状態もあると思う

    自分は子供の頃、夜になったら酷い喘息出てた

    アレルゲン調べて、舌下免疫療法するのも良いんじゃないかと思う

    即効性はないけど、将来少しでも軽減させたいから、色々なアレルギー持ちの娘に受けさせてる

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2023/01/01(日) 08:51:29 

    >>1
    咳が出てる時は頭を高くして寝ると良いよ
    うちは布団の下にクッションを置いて傾斜をつけてました。
    夜中に酷くなる時はオムロンの家庭用ネブライザーを使いました。
    音は大きいけど楽になります。
    ネブライザーがあると言うと薬を処方してくれますよ。
    子供が喘息

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/01(日) 08:51:34 

    >>1
    子供のために何とかしてあげたいっていう気持ちは分かるけど、落ち着いて!
    呼吸器科の先生に定期的に診てもらってるんだよね?
    その子の症状に合った対処法は主治医に聞くのが一番だよ。
    医師に聞きにくければ看護師さんも相談に乗ってくれる。

    主さんの感じだと、とにかく情報ほしい!って感じだけど「調べてもいまいち分かりません」っていうタイプの人がこういう場で情報集めても、正しく取捨選択できるのか心配。
    逆に情報過多でパニックになりそうな気がする。

    ここで喘息経験者が役立つこと書いてくれると思うけど、「あくまでもその人の場合はそうだった」ということを前提にしたほうがいいよ。
    あと、子供の前で「治らないのかな😢」「どうしたらいいんだろう😭」みたいになると子供がかわいそうだから平常心を保ってほしい。

    +39

    -4

  • 23. 匿名 2023/01/01(日) 08:52:38 

    喘息患者です
    寝てると辛いようでしたら起きているしかないので、暖かい格好で背中に電熱ヒーターつけて、深呼吸しながら様子見しますね。つらそうでしたらすぐ病院直行ですよ

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/01(日) 08:52:49 

    >>1
    小さい子供さん?加湿器はポットみたいな沸かすやつ使った方良いよ。
    色々やってるみたいだけど
    こまめな換気と寝具もまめに洗うかな、
    うちは子供が1歳の頃に喘息になって1年生頃に大分良くなったよ。大変だったけど

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/01(日) 08:53:26 

    >>1
    お子さんが喘息だと心配ですよね。おいくつですか?
    私も0歳からアトピー、1歳から喘息で、春や秋など、季節によっては避けられない時期がありますよね。冬も乾燥や冷えから喘息に…。喘息は11歳くらいでだいぶ落ち着きました。成長するにつれ、良くなる場合が殆どですので、お医者さんと良く相談して発作を起こさないようにお薬で調整するのが良いと思います。
    私の場合は気管支を冷やさないように寝る時は首に薄いタオルを巻き、布マスクをして寝ます。加湿器もつけますが蒸気で冷えすぎないように弱。あとは喉がいがいがしたらすぐのど飴(龍角散)なめたり、処方されてる薬を飲みます。(今は毎日ではない)
    洗濯物はできるだけ外に干さないようにするのも良いですよ。花粉は年中飛んでるので…

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/01(日) 08:53:35 

    >>14
    田舎って空気が綺麗に思われがちだけど
    案外そうでもないことありますよね
    野焼きの煙とかもあるし

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/01(日) 08:54:04 

    >>2
    マジ?がるちゃんやってる高齢って
    何歳位?

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/01(日) 08:54:08 

    私自身が喘息で、子ども達2人も喘息です。

    私が若い頃は、苦しくなったら病院で治療という感じだったので、高校卒業くらいまで発作がありました。
    子ども達は小さい頃から「苦しくなくても毎日のお薬」で普段から炎症を起こさないようにし、2人とも低学年には薬なしになりました。

    今、中高生ですが、お薬をやめてから1度も咳を含めた症状はありません。

    生活環境やストレスを減らすのも、もちろん大切ですが、先生に適したお薬をだしてもらい管理していくのが良いと思います。

    お大事になさってくださいね。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/01(日) 08:56:27 

    成長するにつれて気管支も大きくなって広がるから、喘息治る子どもも多いみたいだよ。大人になって再発する人もいるけど…

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/01(日) 08:57:13 

    >>1
    かかりつけに受診した?毎日吸入してる?

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/01(日) 08:57:55 

    >>1
    息子、いま社会人だけど、子どものとき喘息症状で咳が止まらなくなり病院行ったりしたことあったけど、
    一時的な発作でその後全くないまま大人になった。
    喘息の発作って、精神的なストレスも大きく関与してるらしい。
    調べるとわかるよ。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/01(日) 08:58:03 

    おもちー!おもちー!

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/01(日) 08:59:41 

    >>15
    あなたの言ってる塩ってのはおまじない的な意味なんだろうけど、どこの国かど忘れしちゃったけど、塩の濃度が高い洞窟みたいな所に何日かいると重度の喘息が治るって世界中から患者が集まる入院施設もあるよ

    +0

    -3

  • 34. 匿名 2023/01/01(日) 09:01:26 

    義母と義姉が喘息持ちで子供は喘息気味と診断された
    咳が出始めると3週間くらい続く
    特に夜横になると酷いから小さい頃は私が壁に寄りかかり子供を抱きながら眠ってた

    寝るときに上半身を少し起こし気味にするといくらか楽そうだった
    一番効いたのは耳鼻科の吸入
    咳止めのシールは効果なかった

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/01(日) 09:03:46 

    >>10
    超音波式はやめた方がいい
    よほどこまめに掃除しない限り菌撒き散らし

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/01(日) 09:04:53 

    >>2
    え、あなた優しいね!今年良い事あるよきっと!

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2023/01/01(日) 09:07:50 

    >>1
    30年間気管支喘息でした。
    A)漢方研究から開業なさった医師病院に代わり
     漢方薬と従来の1部併用。
    B)空気清浄機に加えて
     次亜塩素酸水加湿器の小さなの使用(まめにかえられる)
     厳重注意は歯医者や入院した際に呼吸器科でつかっていた
     次亜塩素酸水(水にもどるもの)
     ぜったいにハイター紛い物はダメ。

    いまは気圧が変わる時以外なにもしていなくともよくなりました。
    ご参考まで。

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2023/01/01(日) 09:08:27 

    >>2
    バカにするな

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/01(日) 09:09:10 

    喘息つらいよね。
    気持ちわかるけどあんまり神経質になるのも子供は察するみたいだから良くないのかも💦

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/01(日) 09:09:48 

    >>1
    姉が喘息になった時は職場のリフォームが原因だった。
    シックハウスの場合もあるから原因探るのは必要かも。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/01(日) 09:13:33 

    >>3
    アレルギーの種類もちゃんと把握してるみたいだから病院行ってるでしょ
    その上で他の人はどんな工夫してるのか聞いてるんじゃないの?

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2023/01/01(日) 09:16:45 

    >>1
    喘息27年選手です
    病院には行っていて薬を飲んでいるんだよね?頓服薬もある?もしお子さんが出された薬を毎日きちんと飲んでないならそこはきちんと教えてあげて。
    もしまだ病院に行ってない、または薬を飲んでいるのになかなか治らない時は病院に行ったり変えたりしてみてもいいかもしれません。咳が出続けている状況はやはり身体には良くないです。

    咳が出ている時は完全に横になるとしんどいからクッションを使ってなるべく上半身を起こしてあげると楽になるよー

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2023/01/01(日) 09:20:21 

    >>16
    腸活してみると良いかも
    うちは豆乳甘酒を飲ませるようになってから風邪をひく回数がぐっと減ったよ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/01(日) 09:20:54 

    >>37
    追記
    専攻が精神医学
    トムの実験では5分間で胃潰瘍ができます。
    子供の受験がおわったらほっとしたのか酷い発作で顔が風船、呼吸が深夜できなくなり入院
    季節が冬の乾燥も影響と自分で実験しているかのごとく

    バナナ=セレトニン
    アサイゴーヤ林檎蜂蜜
    加齢でできていたシミがすべてきえ
    咳も忘れていました
    免疫抵抗が強くなったのかもです
    睡眠が免疫力低下のもっとも大切なもの
    よくなるといいですね

    水泳は国体にいったくらいですが喘息を大人になり発症した者より

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2023/01/01(日) 09:22:28 

    私は大人になってからの喘息で、引っ越しのため複数の病院に通ったけど、喘息を診てくれる所でも担当医によりかなり理解に差があるなと感じたから病院選びは気をつけた方がいいと思う
    私はストレスで悪化するんだけど、それを全否定されたりもしたし

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/01(日) 09:25:12 

    >>29
    子供のうちに発作を繰り返し起こしてると、炎症後の回復で気管支が固くなるので大人になってもうまく広がらずに喘息が治らないままになる
    子供の時の予防が大事

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/01(日) 09:28:02 

    >>44
    発症は海外で子供を産んだときです(免疫抵抗落ち、夫人業務で無理しすぎ朝4時就寝など)
    ミモザ、ポインセチアが巨木で何キロにもわたりある国
    アズマ英語の喘息は極めて多いところでした
    コロナ対応がとても速かった国です。帰国後よくなったのですが再度なりました。
    肺をいためたのかと思います。

    温かいお味噌汁、納豆に酢玉ねぎ、甘酒等々
    食べて寝て。喘息時の眠れないが悪循環おつらいと思います。
    お母様もお元気で。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/01(日) 09:36:34 

    >>1

    ★【喘息には運動がいいよって話。医者から言われた】★

    うちの兄(38)が幼少期から喘息で頻発に病院に通ってた。

    昭和の時代から定説として言われている事なんだけど、喘息って【体力の有無】と密接な関係があるんだよね(当然、体力がないと症状が酷くなる)。

    だから、喘息の人ほどウオーキングとかスイミングとか、日常的にずっと継続して運動をすることが大事。

    兄がまだ小学生だった頃、お医者さんから

    『喘息は体力と密接な関係があるから、10代や20代では症状がピタッと収まるケースが多い。

    だけどこれは体力がある時期に症状が【一時中断】されただけだと知らず、このタイミングで喘息が完全に治ったと勘違いしてしまう人が本当に多い。

    ※それで運動をやめる、気が緩む

    でも、喘息は高い確率で40代以降など【体力が落ちた頃に】また症状が出てきます。

    喘息は、幼少期と40歳以降の時期という【体力がない時期】に症状が出るのが一般的です。

    ですが、若い頃からどれだけ運動を継続して体力をつけていたかで、症状の重さがかなり変わってきます。

    なので、思春期あたりで症状が収まっても将来のために運動をずっと継続してください。とにかく体力を貯金しておくのが重要です』

    みたいに言われてた。

    ただ、うちの兄は医者の言うことを聞かないし運動嫌い、途中から人間関係のトラブルで引きこもりになったから『運動』なんてしてなかったけどw

    でも、兄を見ていたらやっぱり中学生〜35ぐらいまでは喘息の症状がピタッと収まってたから、流石お医者さんの言うことは当たるなって実感したわ。

    だけど、うちの兄はまったく運動してこなかった&引きこもりだから、35過ぎでまた喘息特有のヒューヒュー音が出るようになってしまった。

    喘息は10代〜30代の『一時的な休み』を挟んでまた復活するのが一般的だけど、逆にそれを知っておけば有利。

    今年からお子さんをスポーツ系の習い事に通わせるのもいいと思う。

    ウオーキングでもランニングでも、サッカーでもバレエ(バレエって意外と運動量がある)でも、何でもいいから継続して体力を付けるのがベスト。

    これが日常からできる努力。

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2023/01/01(日) 09:39:30 

    >>46
    だからこそ、症状出てない時も毎日の定期的な吸入が大切なんだよね。発作が出た時だけ、メプチン吸うとか絶対にだめ。

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2023/01/01(日) 09:48:56 

    咳喘息も病院で定期的に薬飲んだほうが良いのでしょうか。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/01(日) 09:49:25 

    >>37
    マイナス=次亜塩素酸水をつかわせない主義の利権の方でしょうか
    省により表面上のデーターをかえてあります
    建前と本音が役人(父がいわゆる官僚)

    筆頭国立大で研究と臨床の弟はゾロ薬はつかわないほうがいい
    国会内医院で出す薬は非ゾロ

    次亜塩素酸水は担当医の承認相談の上使用していました
    アマゾンレビュー膨大にありますが
    早朝おきたりしていたのが止まりました

    今は年2回アドエア100を前もって程度です
    コロナワクチンも担当医、弟、等々相談し1度もしていません
    コロナにはかかっていません

    水泳は賛否と国体に水泳でいった私は疑念があります薬剤刺激

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2023/01/01(日) 09:49:46 

    >>1
    大きい病院のアレルギー科には行きました?

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2023/01/01(日) 09:50:41 

    >>49
    メプチン吸わなかったら5分間で窒息死ですね

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2023/01/01(日) 09:53:16 

    >>51
    ちなみに家族は私以外コロナになり部屋はまったく別にとはいえ
    食事などの看護をしていました
    通いの家政婦さんもコロナになったそうですが
    うつらなかった

    子供のときは喘息なし
    大人からの喘息ですごくご参考前

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/01(日) 10:01:33 

    家族ワクチン3回時点でコロナ
    テレワーク
    連休などで映画だ観劇だと、たかをくくって外出

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/01(日) 10:10:25 

    プールいいよ!プール!

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2023/01/01(日) 10:10:32 

    水分とることを忘れずにね。

    あと、急激な温度変化は咳が酷くなる。
    加湿器つけて温かくね。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/01(日) 10:35:11 

    兄弟が酷い喘息だったから、親が都会からド田舎に引っ越しを決めた
    いつの間にか発作も出なくなってたけれど、引っ越してから数年はしんどそうだったから薬とか成長で収まったんじゃないかなーと思う
    ゼーゼーしてしまって横になって眠れない辛そうな姿は当時子供の自分から見ても可哀想だったな

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/01(日) 10:36:50 

    >>53
    メプチン吸ったらダメとか言ってないよ!誰が読んでも理解できるように書けなくてごめんなさい。きちんと説明してくれる医師のいる病院を受診するのをおすすめする。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/01(日) 10:49:58 

    >>1
    元喘息患者(寛解中)ですが加湿しすぎも咳出る人いますよ。あと加湿器にヌルヌル汚れがついてたりしませんか?掃除もいいけど毎日洗剤使って床拭いたり毎日お風呂ハイターしたりも、呼吸器弱い人間には刺激になって辛いです。羽毛布団もぜんそく持ちには発作誘発しがちです。冷たい風を吸い込んだりするのも発作を誘発しますし、寒暖差で鼻水が出ると喉に流れて発作を起こすことも。改善策としては一番は本人の体力をつけること。良 風邪引くとか恐れずスイミングに通わせてみては?もちろんストレスも関係すると思います。事実、私は虐待されて搾取されていたストレスだらけの実家を出たら良くなりました。人生にストレスはつきものなのである程度は強くなっていかないといけないけどね。ちなみに私は高学年から発症したので一生ぜんそくと付き合っていかないといけないけど、小児喘息なら治りますよ!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/01(日) 10:50:18 

    >>1
    夜は気道が狭くなるから咳き込みやすいんですよね。
    お子さんおいくつですか?
    まずは医師の言うとおりにするのが大事だと思います。
    ネットは怪しげな情報も多いので鵜呑みにしない方が良いですよ!

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/01(日) 11:06:37 

    >>1

    ベッド含む寝具を、3日に一回掃除機で吸う。
    ベッドをどかして、その下の埃も掃除機をかける。
    暫く続けると、ずいぶん楽になると思うよ。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/01(日) 11:16:17 

    >>1
    交通量の多い道路沿いや近くの家やマンションだと子供が喘息になりやすいと聞き、実際にそうだったので関係あるのかもって思ってる。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/01(日) 11:18:43 

    喘息持ちの子供の前で密室の車内タバコを吸う馬鹿な母親💢見てるだけでイラッとするわ💢

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/01(日) 11:34:33 

    >>1子どもの喘息はアレルギー性が多くて大人になるとストレス性が増えていく。小児喘息が寛解しても年取るにつれて再発も多くなる。経験上は子どもでもストレスで悪化してました。子どもは自分が苦しいとかもわからなかったり言えなかったりするので、病院にしっかりかかってアレルギー含む喘息発作を起こさない対策を医師と一緒に考える。
    喘息は発作ないと本人も軽く考えがちだけど、死につながる怖い病気って頭に入れておく。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/01(日) 11:36:14 

    >>1カビや真菌のアレルギー検査しましたか?家が古かったり集合住宅で布団やハウスダスト対策してもカビや真菌で喘息出ますよ〜。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/01(日) 11:45:30 

    >>1
    私自身子供の時喘息でした
    やっていた事は病院に定期的に通うのとスイミングです
    子供の内に治りました
    もちろん個人差ありますし正しいかわかりませんが参考までに

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/01(日) 11:50:21 

    ロイコトリエン受容体拮抗薬キプレスとか服用してる方いる?どんな風にどれ位服用してますか?吸入薬との併用は?

    ステロイド吸入剤を毎日する以外の方法を模索してます。症状は条件が揃うと年に数回軽い発作があります)

    大人ですいません。(小児喘息で寛解してからの再発組です)

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/01(日) 12:36:51 

    体調悪くなってもイライラしたらいけないよ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/01(日) 12:47:02 

    私自身が小児喘息でした
    評判のいい漢方薬局を紹介してもらって体質とか見て処方された漢方薬を数年飲み続けていたら、小学校の高学年くらいには症状がほぼ出なくなりました

    合う治療法が見つかりますように

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/01(日) 13:49:39 

    >>3
    行ってるだろ。行っててあえて質問してんだよ。
    喘息って発作が起きる頻度で医者が診断つける。継続的に病院に行かないと診断はつかない。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/01(日) 14:05:47 

    喘息も原因がそれぞれ違うよね。うちの子は風邪引くともれなく喘息になってたよ。それが分かってるからすぐに病院に行くのに年に2回は悪化して入院してた。呼吸がしやすいように抱っこしてあげても咳混みが激しくて一晩に何度も嘔吐するし、予防吸入も毎日してたのになんで。。。ご飯だってバランス整えてるし、明らかにうちより不健康そうな食生活送ってそうな子の方が強かったりするからなんでって悩んだなー。子供も可哀想だけど私もめちゃくちゃ辛かった。沖縄に移住してから風邪を引かなくなったと同時に全く発作が出なくなったよ。子供の体が弱かったり障害があると悩みすぎて変な健康療法やネットワークビジネス、宗教に系統するママ友も見てきたけどある程度の環境を整えたら基本的に小児喘息は治ります。今はキツイくて藁にでもすがりたいかもしれないけど冷静に見守ってね。
    ストレスが原因で喘息起こる子もいるらしいけど、あまり自分を責めないで。

    具体的なアドバイス出来ずにすみません。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/01(日) 14:08:51 

    >>1
    乾燥、カビ、寒暖差、夕方以降疲れてくるとなるとか、寝具、お風呂洗剤や衣類の香料、大気の乾燥によって粉塵や花粉、黄砂が外から取り込んだ衣類に付着しているとか、いくらでも有り得ると思います。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/01(日) 14:47:00 

    枕がダニ対策されていない場合も多いので、枕もダニがつきにくい物に。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/01(日) 14:50:14 

    薬も様々で体に合っていないと楽にならない。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/01(日) 15:08:34 

    炎症があるままだと、新しい畳やじゅうたんに使われる防虫成分や化学成分、タンスからのそういったものの揮発やお母さんの使う化粧品などにもひろがっていってしまうので、先生の仰ることも参考にしながら、お子さんに薬の効き具合などを確認した方がいいです。
    たくさんの症例のために医師に個人差が理解されないこともあるので。
    まだアレルギー科がそんなになかったころは、間違った知識で文句を言ってきた若い先生もいました。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/01(日) 15:53:06 

    >>1
    洗濯物は外干ししない。
    私は花粉が喘息発作のきっかけになるので、洗濯物は外干ししません。乾燥機利用です。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/01(日) 17:00:26 

    >>8
    喘息もアレルギーの一種だから、うちの子は軽くアトピーもあり
    肌が弱くてスイミングはダメだったよ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/01(日) 17:51:55 

    >>1
    病院いってますか??
    喘息は年に数回だか気管支発作が起きると確定されるようですよ?
    うちの子も昼も夜も咳で風邪の延長と思っていたら、そのうち大きな発作がきて血中酸素濃度が89とかになりました。

    今では吸入ステロイド(オルベスコ200)を毎日、アレルギー予防薬を服用しています。
    吸入ステロイドをするようになってからは風邪を引いても喘息発作は起きなくなり、効果覿面でしたよ。

    喘息は何度も発作を起こして何度も炎症を繰り返してしまうと命に関わります。

    まずは病院に行ってください。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/01(日) 17:55:27 

    >>79
    すみません、病院は行かれているようですね

    うちはダニ対策しても関係なく
    風邪がトリガーです。
    ステロイドはあまりいいイメージがないですが短期集中で行えば問題はないとお医者さんに教えてもらいました。それ以上に発作を起こす事のが良くないようです

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/01(日) 19:45:27 

    成長と共に軽減したり、消える場合もあれば、成人後に仕事の疲れや忙しい生活の中で再発して苦しむかもしれません。
    私は自分で直接の原因が分かるまで三十年以上かかりました。
    今は分からなくて心苦しくても、お母さんが調べるだけではなくお子さんと一緒に知識を蓄えていくと、ある時こどもさん自身が原因に思い当たる機会に恵まれることもあるかと思います。アレルギーテストにはない原因もあるのです。
    あれはなっている人が多くメジャーなものだけが抜粋されているに過ぎません。
    原因がわからないうちでも、病人からすれば厄介者扱いされず、そこまでして労ってくれる親がいれば体の辛い時に本当に救われるものです。
    焦らずお大事になさって下さい。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/01(日) 21:43:01 

    私は超ど田舎の空気が綺麗な所で育ったけど、1歳から気管支喘息で何度も入院してた。空気が綺麗か云々ではコントロールできない部分もある。
    もちろん母は掃除洗濯マメにしてたけど、私の場合は気温差がダメだった。家が古すぎて寒いのに暖房は赤外線ストーブのみ。廊下出たら1℃もないんだよ。他の家族は喘息じゃないから平気だけど、私には辛い環境だった。

    結婚してすごく空気が汚い所にも住んだけど、全然発作起きない。
    今も地方都市だけどマンションの断熱性最高。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/01(日) 22:42:14 

    私も喘息持ちで幼稚園児頃は、常に咳をししょっちゅう園を休んでいました。
    私の場合は、水泳教室に通った事によって病弱体質も徐々に改善し、発作が起きる頻度も少なくなりました。
    ただ、水泳の遊戯を控えていたりする場合はやらない方が無難だと思います。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/01(日) 23:06:59 

    >>15

    アラフォーですが小児喘息でした。
    「依存心が発作を招く」みたいな情報をどこかで拾ってきた母に、通院は自分で自転車こいで行くように言われてました。学校休むなら家の掃除機をかけたり洗濯を干すのもセットで、そもそも学校も休ませてもらえなかった。
    今のところ絶縁状態なんですが。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/02(月) 00:13:53 

    一度風邪をひくとなかなか落ち着かず、咳だけが残って、咳こみすぎて吐き戻しする息子がいます。
    病院で聴診器を当てたのみで、先生から「あー、これひどいね。」と言われ喘息の治療をすることになりました。
    聴診器で胸の音を聞いただけで、喘息って診断されるのは普通なのでしょうか?
    普通アレルギー検査とかしないんですか?
    わかる方がいれば教えて頂きたいです。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/02(月) 00:29:44 

    >>16
    掃除機は紙パックの方が、捨てるときにゴミがまいちらなく、喘息には良いと思っていたのですが、サイクロンの方が排気がきれいだからでしょうか?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/02(月) 00:47:37 

    小児喘息とアトピーはストレスの多い環境で育ててるからっていう人いるよね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/02(月) 21:42:38 

    >>85
    私は喘息の発作が出たら、自分の気管の音でわかりますよ。響きが違うというか。必ず発作につながっていたので、咳だけの風邪は経験したことないです。

    お医者さんで聴診器当てたらわかると思います。血液検査は半年に1度くらいしていました。
    ピークフローという息の量を測る器具でも発作の目安がわかります。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/02(月) 22:53:09 

    >>88
    そんなものもあるのですね。
    参考になりました。
    ありがとうございます^ ^

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/02(月) 23:11:13 

    >>85
    うちの娘は、風邪をひいて病院に連れて行ったら、聴診器を胸に当てたときに気管がパリパリいってるといわれました。吸入したら良くなったので、喘息の才能があるといわれ、でも今はまだ気管支炎ですと言われました。
    何回か風邪→気管支炎を繰り返していたら、ある日これは喘息の発作ですねと言われました。
    違いがよくわからないのですが、聴診器だけでも判断がつくようです。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/03(火) 06:58:23 

    >>3
    主は生の声を聞きたいんでしょ

    当たり前ワードで
    プラス狙いうざ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/03(火) 23:37:58 

    私が小児喘息持ちだったので長男にいってしまった
    今5歳で発症したのは2年前
    突然蕁麻疹が出てアレルギー薬を毎日飲まないと止まらなくなりその後咳が出だして気管支性喘息と診断されたよ
    毎日朝晩アレルギー薬と夜は+咳止めをのんでる
    最近遂に喘息認定されたので薬は続けて酷くなるようなら吸引機を買ってと言われた
    杉とハウスダストアレルギー持ちで疲れたり季節の変わり目は特に咳が出やすい
    保育園で体操をしたりスイミングを習ってるけど特に運動が原因での直接的な影響はないよ
    肌も弱敏感なのでニットを着せる時は直接肌に触れないように下に長袖シャツを着せてるよ
    1歳の次男も体調崩すと発作のような咳が出がちで気管支弱そうで申し訳ない気持ちになる
    お互い長い目でみて頑張りましょう

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/03(火) 23:40:19 

    >>90
    同じ感じですー。
    気管支炎じゃないのかなと思って、局所とはいえステロイドを使うので抵抗がありましたが、なんだか安心しました。
    ありがとうございます^ ^

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード