ガールズちゃんねる

中田敦彦、登録者500万人達成まで続ける生配信をスタート ゲスト・プレゼント一切なしで喋り続ける

119コメント2023/01/28(土) 19:04

  • 1. 匿名 2022/12/31(土) 20:31:29 

    中田敦彦、登録者500万人達成まで続ける生配信をスタート ゲスト・プレゼント一切なしで喋り続ける - YouTubeニュース | ユーチュラ
    中田敦彦、登録者500万人達成まで続ける生配信をスタート ゲスト・プレゼント一切なしで喋り続ける - YouTubeニュース | ユーチュラyutura.net

    12月30日、オリエンタルラジオの「中田敦彦」(登録者数497万人)が「ご報告があります」と題した動画を公開し、登録者数500万人を突破するまで生配信を実施すると発表。翌31日午前10時より、生配信がスタートしました。


    30日に公開した動画で、中田は「500万人登録者いくまで生配信を行います!」と宣言。「今の上昇ペースで指をくわえて寝ていたら、絶対に明日は500万人登録を突破しないんです」と話し、「年内になんとか500万人登録にいきたい」と強く意気込みました。

    +16

    -142

  • 2. 匿名 2022/12/31(土) 20:32:02 

    なんだかんだで成功者のあっちゃん

    +28

    -46

  • 3. 匿名 2022/12/31(土) 20:32:12 

    アホくさ

    +210

    -8

  • 4. 匿名 2022/12/31(土) 20:32:18 

    ガル民も応援したれや

    +4

    -31

  • 5. 匿名 2022/12/31(土) 20:32:32 

    やめてくれ〜〜〜

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/31(土) 20:32:33 

    まあ頑張って

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/31(土) 20:32:45 

    もちろん金で登録者超えるように買ってます

    +132

    -8

  • 8. 匿名 2022/12/31(土) 20:32:45 

    どの層が応援してるの?高校生とか?

    +48

    -6

  • 9. 匿名 2022/12/31(土) 20:32:51 

    そんなに登録者がいるのすごいね

    +75

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/31(土) 20:33:01 

    へー、そんなにたくさん登録者いたんだね。
    3万人なんてすぐなんじゃないの?

    私は登録しないし見たこともないけど😅

    +86

    -3

  • 11. 匿名 2022/12/31(土) 20:33:13 

    どんどん嫁が不釣り合いに見えてくる

    +1

    -15

  • 12. 匿名 2022/12/31(土) 20:33:17 

    >>4
    がーんばれー
    負けーるなー
    チカラノカギリ
    いーきてーやれー

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/31(土) 20:33:23 

    最近見てないな
    登録も外した

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/31(土) 20:34:02 

    パーフェクトヒューマンは好きだった

    +15

    -8

  • 15. 匿名 2022/12/31(土) 20:34:19 

    オジサンなのに肌加工してる?

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/31(土) 20:35:02 

    >>8
    年代は知らんけど、意識は高いのに本は買わず勉強もしたくない底辺層じゃないかな

    +85

    -5

  • 17. 匿名 2022/12/31(土) 20:35:28 

    逆に減っていったら笑いとしてはおいしいね

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/31(土) 20:35:38 

    >>4
    「ガルちゃん何時ものやったげて」

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/31(土) 20:35:41 

    >>15
    本で紹介した内容は全部やっててそしたら若返ったって

    +0

    -3

  • 20. 匿名 2022/12/31(土) 20:37:14 

    今もやってるってこと?
    見ないし登録もしないけど、年明けてもずっとやってたらしんどいね

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/31(土) 20:37:16 

    >>11
    そうかなー。
    お似合いだと思うけどw

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/31(土) 20:37:33 

    プライドの高さ

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/31(土) 20:37:39 

    ちょろっちょろっと見ることあるけど登録まではならないな

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/31(土) 20:38:04 

    この夫婦揃って嫌いよ。

    +35

    -3

  • 25. 匿名 2022/12/31(土) 20:39:15 

    みんな登録しましょう!☺️

    +8

    -14

  • 26. 匿名 2022/12/31(土) 20:39:17 

    オリエンタルラジオって解散はしてないの?

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/31(土) 20:41:38 

    >>21
    つり合い取れてるというかどっちも他の人は無理になると思う

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/31(土) 20:42:17 

    逆に減ってったら面白いのにw

    +57

    -3

  • 29. 匿名 2022/12/31(土) 20:42:45 

    500万人!?
    いつの間にそんなに人気になったのか

    +10

    -3

  • 30. 匿名 2022/12/31(土) 20:42:58 

    ずっとヘトヘトになるまで喋り続けさせたいから私なら登録しててもやめる。
    見たこともないけどさ。

    +5

    -5

  • 31. 匿名 2022/12/31(土) 20:43:52 

    >>26
    してないよ。仲良しコンビだよ
    あっちゃんが吉本を辞めた時も藤森も吉本を辞めて相方に付いていった

    +15

    -2

  • 32. 匿名 2022/12/31(土) 20:44:12 

    検索したら今498万人だった

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2022/12/31(土) 20:44:55 

    キングコングもオリエンタルラジオもコンビ仲が良くて楽しそうに活動してるね

    +9

    -5

  • 34. 匿名 2022/12/31(土) 20:45:34 

    慶應大でイキれるのは法学部だけ医学部は別格の存在

    +1

    -10

  • 35. 匿名 2022/12/31(土) 20:45:49 

    >>8
    勉強しないしたくないのに賢いつもりのバカが聞いてるイメージ
    わざわざ素人の解釈が入った講義()きく意味ないのに

    +21

    -10

  • 36. 匿名 2022/12/31(土) 20:45:55 

    登録するまではナイ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/31(土) 20:46:10 

    コムドットやヒカルよりもチャンネル登録者多いんだね。ビックリ

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/31(土) 20:46:36 

    素人はマスク必須!

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/31(土) 20:47:49 

    今見に行った
    登録完了

    +10

    -11

  • 40. 匿名 2022/12/31(土) 20:48:03 

    宮迫はだいぶ差を離されてしまったね
    雨上がり解散まではすごい勢いでチャンネル登録者を増やし続けてたのにね

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/31(土) 20:49:23 

    今見に行ったら歩きながらずっと喋ってて怖かった
    何か途中羅列回ってないし

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2022/12/31(土) 20:49:54 

    年内無理だったとしても話題になるし頭良いよね

    +6

    -5

  • 43. 匿名 2022/12/31(土) 20:49:54 

    今見てきたら1.9万人視聴してた

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2022/12/31(土) 20:51:04 

    以前行ったライブにradiofishが出てて、私の隣の若い男の子が全身中田あっちゃんグッズを身に着けて、ずっと大声であっちゃんと叫んでいたわ。何がそこまで良いんだろう?

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/31(土) 20:51:17 

    >>4
    ちょっと無理っす

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/31(土) 20:51:58 

    朝10時からやってるんだよね?
    そんなに話し続けられるのが凄い
    あんまり無理すると倒れちゃいそうだけど大丈夫かな

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2022/12/31(土) 20:52:12 

    一定以上の人気知名度を得たYouTuberの人達ってもう企画とかそっちのけで登録者数、再生数、収入しか頭にない感じがする。

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/31(土) 20:58:53 

    >>37
    でも、再生回数が少ないよね
    登録者が多くても再生されなきゃYouTuberは稼げないから

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/31(土) 21:03:02 

    >>35
    『素人の解釈』の素人って誰のこと言ってるの?
    youtube大学って中田さんが本の紹介をしてるチャンネルだよ?
    参考書籍は必ず冒頭で紹介してるし許可も取ってるって言ってたよ。
    で、その本を書いてる人はプロの作家か専門家。

    +3

    -19

  • 50. 匿名 2022/12/31(土) 21:04:05 

    意地でも見ない😆

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2022/12/31(土) 21:05:17 

    大晦日、家族と過ごしなよ~

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2022/12/31(土) 21:06:17 

    ガルちゃんから来ました〜

    ってコメントあった😬

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/31(土) 21:07:00 

    一生やってれば

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/31(土) 21:07:09 

    >>7
    金で買えるの?
    どんどん登録者数が上がってたから、不思議に思ってた。

    +7

    -4

  • 55. 匿名 2022/12/31(土) 21:11:14 

    >>49
    紹介してる本の内容に問題があってよく炎上してるけどね

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/31(土) 21:12:28 

    >>49
    じゃあそれをよめばいいじゃん
    要約というのは必ず要約した人の意図が入るものなの
    一言一句同じなはずの朗読さえも、強調する場所で朗読者の意図が介在するんだからさあ

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/31(土) 21:12:54 

    たのしくないだろな

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/31(土) 21:13:37 

    あちこちオードリーで何時間でもしゃべれるって言ってたもんなぁ。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/31(土) 21:14:05 

    今朝見たけど、まだやってんのかな?
    ロレックスの話、良かった。

    +16

    -2

  • 60. 匿名 2022/12/31(土) 21:14:13 

    >>55
    それは中田関係無くない?

    +3

    -4

  • 61. 匿名 2022/12/31(土) 21:15:05 

    >>60
    読んで正しいと思った本が間違ってたらバカじゃん
    なぜそれがわからないのか
    中田信者程度低すぎやろ

    +12

    -3

  • 62. 匿名 2022/12/31(土) 21:15:53 

    あっちゃん頑張れー!

    +10

    -5

  • 63. 匿名 2022/12/31(土) 21:16:46 

    >>56
    それを言ったら海外の作品も翻訳されたものでは無く原書を読めってなるけどそれはどう思う?
    翻訳家もその人なりの言葉の表現をしながら読者に分かりやすく伝えるよね。

    +5

    -10

  • 64. 匿名 2022/12/31(土) 21:18:07 

    >>27
    どっちも結構なトラブルメーカーだよね。
    似たもの夫婦だから続いてるんだと思う。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/31(土) 21:18:22 

    >>32
    おー!増えてるね!すごい勢いだ!

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2022/12/31(土) 21:18:54 

    >>63
    当たり前のこと何言ってるんだ…
    だから妥協して日本語訳よむか、児童書や専門書見たいな使われる言葉が限られて比較的なんとかなる本は原書でよむのが当然だと思ってた
    すぐれた翻訳ならそれはそれとして読むけどさあ

    +12

    -4

  • 67. 匿名 2022/12/31(土) 21:19:40 

    >>61
    読んで正しいかどうかの判断は人それぞれ。
    そもそも本として出版されてるんだからそれを正しいと思ってる人もいるんだよ-。

    +4

    -5

  • 68. 匿名 2022/12/31(土) 21:19:46 

    youtube大学、面白いよね。
    朝、支度の時間に聞き流してる。

    +23

    -5

  • 69. 匿名 2022/12/31(土) 21:20:45 

    登録499万人までいったら、じょじょに今度は減っていったら面白いのにね!

    +10

    -5

  • 70. 匿名 2022/12/31(土) 21:21:59 

    >>66
    例えばどの本が優れた翻訳でした?
    紹介してくだい。
    読んでみたいです。

    +1

    -4

  • 71. 匿名 2022/12/31(土) 21:22:14 

    >>67
    でたよ人それぞれとか言って逃げるのダサい
    反西洋医学本もスピリチュアル本も出版されてるけど常識としては正しくない
    正しくなくても金のためなら出版してくれる会社はいくらでもある
    あなたがやってるのはただの知性の放棄

    +3

    -5

  • 72. 匿名 2022/12/31(土) 21:22:59 

    >>35
    エンタメだから良いんだよ。
    聴いてて面白いから聴く。それだけだよ。

    +13

    -4

  • 73. 匿名 2022/12/31(土) 21:24:38 

    >>70
    原著で読むという常識がない英語力0のひとに教えても無駄なので嫌です
    どうせ読めないじゃん

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2022/12/31(土) 21:24:50 

    >>71
    知性の放棄?
    知性を求めて本を読んでる人が知性を放棄してるの?
    意味わからんw

    +1

    -5

  • 75. 匿名 2022/12/31(土) 21:24:58 

    >>1
    あっちゃんカッコいいー!
    ぶゆう、でんでんででんでん

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2022/12/31(土) 21:27:08 

    まだいたんだ。
    厄介な人。

    +2

    -6

  • 77. 匿名 2022/12/31(土) 21:27:10 

    >>16
    いまどき本を読むとか時代遅れ
    内容さえ理解出来ればいいんだから、YouTubeが正解

    普通に読んだら1冊かかる時間で、YouTubeなら何冊分も理解できる
    この努力の差は人生においては大きな違いになるよ

    努力を怠る人には分からないかもね

    +4

    -25

  • 78. 匿名 2022/12/31(土) 21:30:13 

    安易な相対主義がダサいのも分かるけど、他人に極端な無謬を求めるのも青臭い。
    自分の知性を信頼していればこそ、他人の間違いを受け止めて正し、一緒に楽しめることもある

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/31(土) 21:31:27 

    ガルでよくトピがたつもちまるとコムドットより多いよね?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/31(土) 21:31:27 

    >>73
    私と対面した事無いのに『英語力ゼロの人』とか決めつけちゃう時点であなたがどんな人か察しました。
    あなたオススメの『翻訳に優れた本』を読んでみたかったけど、もしかしたらそもそもそんな本知らないのかな?
    ちなみに英語ある程度読めます。

    +3

    -8

  • 81. 匿名 2022/12/31(土) 21:32:36 

    >>69
    レペゼンが400万人突破した後すぐ399万人に減ってたw

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/31(土) 21:35:36 

    >>8
    中高生時代に勉強してなくて
    大人になった20代以上じゃないかな
    中高目一杯勉強したから
    中田さんの見ると間違ってたりいい加減だったり
    一番大事なとこ飛ばしたりで
    なんだこれと思って見てないけど
    初見で知らない人は面白いんだと思う

    +22

    -7

  • 83. 匿名 2022/12/31(土) 21:46:01 

    >>1
    コルナサイン
    中田敦彦、登録者500万人達成まで続ける生配信をスタート ゲスト・プレゼント一切なしで喋り続ける

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/31(土) 21:48:15 

    >>1
    自己愛の病気に家族が巻き込まれて可哀想。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/31(土) 21:50:53 

    >>77
    放送大学でよくねw

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/31(土) 21:53:41 

    あっちゃん500万人突破おめ🎉

    +19

    -2

  • 87. 匿名 2022/12/31(土) 21:53:43 

    500万人突破おめでと!!

    +21

    -3

  • 88. 匿名 2022/12/31(土) 21:54:05 

    >>44
    陰キャの星って感じなんじゃない?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/31(土) 21:54:17 

    >>52
    宣伝トビだもんね。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/31(土) 21:59:34 

    達成おめでとう!
    紅白見ずに達成を見届けました!

    +10

    -4

  • 91. 匿名 2022/12/31(土) 22:04:10 

    >>77
    本要約動画の知識は論文の参考文献にも使える?

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2022/12/31(土) 22:04:24 

    中田には、ひろゆきみたいにロジカルに世の中を滅多切りして欲しい(ロジハラして欲しい)
    ひろゆきは左右両翼ぶった斬ってくれて気持ちいいけど究極反社みたいな人だからねチョットネ

    NHK立花さん、暇空茜さん、、この辺で活躍して欲しい

    あっちゃん稀代のアスペだから期待してる
    (ちなみにあっちゃんファンは鉄オタ並みにカスなので殲滅していい)

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2022/12/31(土) 22:19:30 

    >>7
    少しは買ってるだろうけど再生回数はそれなりに有るからまだいいよ
    笑っちゃうのが登録者530万人とかいるのに再生回数が3~6万のYouTuberねwまぁ名前出すなら木下ゆうかとかさ😂金で買ったの丸わかり、在日だから手加減しらないのよ

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2022/12/31(土) 22:23:23 

    500万人いったの?あっちゃんカッコいい!

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2022/12/31(土) 22:32:51 

    >>37
    その人達より圧倒的に知名度上だよw

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/31(土) 22:35:11 

    >>42
    今みんなやってない?レペゼンも400万人目指して240時間ライブやってた

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/31(土) 22:37:26 

    >>81>>96
    レペゼンはもう400達成して今は402万目指して生配信やってるよ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/31(土) 22:52:46 

    いつも作業用BGMみたいに聞いてるんだけど
    500万人生配信は、泣いてるの見てこっちまで泣いちゃった
    はみ出しものだから色々大変だったろうし日本の年功序列的な価値観の息苦しさも分かるけど
    学ぶって楽しいキャッチコピーはお喋り好きな彼だから出来ることだと思うし、これからも学びに興味を持つ入口として楽しい動画出してって欲しいな

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/31(土) 22:54:56 

    孤独のグルメ見てる
    北海道行きたいー

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/31(土) 23:01:12 

    たまに見てたけど喋りが長ったらしくて、うるさく感じてきたから見るのやめる。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/31(土) 23:06:36 

    オンサロ会員の家族がいるんだけど、ハマりすぎて仕事の予定までキャンセルしたりするようになってるよ・・・お金にもならないのに土日も入り浸ってる?みたい。呼び出しに駆けつけたり、オンサロ中心の生活してる。他の会員も結婚して子供がいても、家族をおいて土日イベント、平日深夜とかに参加してるらしい。そんなに面白いのかね。

    +13

    -2

  • 102. 匿名 2022/12/31(土) 23:14:36 

    こういう企画ってほんとくだらない
    誰も登録しないで一生喋っていてほしいわ

    +14

    -5

  • 103. 匿名 2022/12/31(土) 23:19:54 

    5000000人行ったね

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/31(土) 23:22:42 

    減って499万人になってた

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/31(土) 23:39:45 

    >>82
    わかる
    ツッコミどころが多くてイライラする

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2023/01/01(日) 01:31:13 

    ここで見てる人いる?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/01(日) 01:52:11 

    >>10
    ねー、意外だよね😵
    そんなにいると思わなかった

    私もこの前あっちゃんの動画があがってきたけど、見ないでスルーしたよ

    嫌いという訳じゃなくて、そんなに見たいと思わなかったから、くらいの軽い感覚だけど…
    記事に載ってる人達全員登録もしてなければ、動画見た事もないや…汗

    どんな層が見てるんだろ、
    10代とか?

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/01(日) 02:15:13 

    >>63
    よこ

    できるだけ原書を読め

    以上

    66さん、わかるよ、言いたいこと。
    絡まれて気の毒です。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/01/01(日) 02:43:33 

    500万人って凄いね、そんな人気なんだ
    何が学べるチャンネルなの?お金系?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/01(日) 02:48:11 

    めちゃくちゃ儲かってるね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/01(日) 03:27:29 

    >>101
    ねずみ講=オンラインサロン宗教

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2023/01/01(日) 06:29:25 

    >>1
    指をくわえて寝ていたら、
    指をくわえて見ていたら

    だと思うけど、、、本来は、、、

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/01(日) 06:31:40 

    もともと知ってる漫画とか文学なら芸人目線を通して表現してるしそういう見方もあるんだって面白い
    ただ、知らない分野を中田の動画で知った気になるのは良くない
    結構端折ってたり偏った解釈もあるから
    中田をきっかけに自分で調べてみるのがベスト

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2023/01/01(日) 10:43:05 

    中田は性格が悪すぎる

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/01/01(日) 13:28:12 

    >>22
    プライドって直訳すると誇りだよ

    プライド高いってネガティブな意味で使うのいい加減やめようよ
    誇り持ってて何がいけないの?

    こういう人が出る杭打つんよね

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/01(日) 15:27:58 

    ずーーーっと到達しなきゃいいのに…
    と思ってる私は性格極悪です。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/01/01(日) 18:57:25 

    >>8
    同僚が中受の子供のために歴史系見せてるって言ってた。ざっとストーリ攫うには良いらしい。ちゃんと高学歴親で、子供もトップクラスだから違ってるなら違ってるって分かるからOKだったのかな?
    中田のおかげというつもりは全くないけど、その子はちゃんとトップクラスの難関校受かってた。

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2023/01/28(土) 19:03:33 

    >>2
    何を持って成功者というのかわからないけど……私はこの人特に成功者とは思ってない
    志村さんとか加藤茶さんは成功者だと思ってる

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/28(土) 19:04:07 

    >>117
    それは中田のおかげではなく、その子の努力なだけでは

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。