ガールズちゃんねる

コンビニ、「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」3強時代に突入

304コメント2013/01/24(木) 07:57

  • 1. 匿名 2013/01/10(木) 14:59:41 

    コンビニ、「3強時代」鮮明に 3~11月期決算 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞
    コンビニ、「3強時代」鮮明に 3~11月期決算 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞www.nikkei.com

    コンビニエンスストア大手5社の2012年3~11月期決算が出そろった。セブン―イレブン・ジャパン、ローソン、ファミリーマートの営業利益が同期として過去最高となった一方、サークルKサンクスとミニストップは2桁減益だった。足元で既存店売上高が苦戦するなか、消費者に訴求できる商品の企画開発力などで明暗が分かれた。セブンイレブンは商品開発の強化に加え、顧客が商品を手に取りやすい陳列棚の導入を進める。ローソン、ファミマも品質にこだわった自主企画商品の拡充を急ぎ、勝ち残りを図る。

    +8

    -6

  • 2. 匿名 2013/01/10(木) 15:03:13 

    コンビニって立地によるから、なんとも言えないよね。

    +74

    -25

  • 3. 匿名 2013/01/10(木) 15:04:02 

    ローソンはホットスナック類が美味しい
    コンビニ、「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」3強時代に突入

    +168

    -39

  • 4. 匿名 2013/01/10(木) 15:04:17 

    スリーエフが好きだ。

    +20

    -85

  • 5. 匿名 2013/01/10(木) 15:04:29 

    何買っても高いイメージ

    +80

    -71

  • 6. 匿名 2013/01/10(木) 15:05:02 

    セブンは惣菜とか弁当とか、地味でマズそうなのが多い気がする。

    +38

    -193

  • 7. 匿名 2013/01/10(木) 15:05:31 

    パンはセブン

    +219

    -46

  • 8. 匿名 2013/01/10(木) 15:05:36 

    四国にはセブンイレブンがまだないから、早く出来て欲しい。

    +83

    -32

  • 9. 匿名 2013/01/10(木) 15:05:42 

    コンビニ弁当の味ってどこも同じようなもんじゃないの?

    +26

    -110

  • 10. 匿名 2013/01/10(木) 15:06:02 


    ミニストップのハロハロ最強w
    コンビニ、「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」3強時代に突入

    +309

    -55

  • 11. 匿名 2013/01/10(木) 15:06:26 

    105円の冷凍食品はよくお世話になる。一品足りない時とかに。

    +91

    -42

  • 12. 匿名 2013/01/10(木) 15:06:53 

    うちの県、セブン無いわwww

    +36

    -55

  • 13. 匿名 2013/01/10(木) 15:07:12 

    コンビニは飲み物くらいしか買った事ない

    +12

    -67

  • 14. 匿名 2013/01/10(木) 15:07:36 

    セイコーマートのホットシェフおすすめ!
    コンビニ、「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」3強時代に突入

    +108

    -29

  • 15. 匿名 2013/01/10(木) 15:07:38 

    サークルKは減益だったのかぁ…

    +23

    -38

  • 16. 匿名 2013/01/10(木) 15:07:46 

    コンビニはミニストップが好き。
    ソフトクリームは激ウマ。

    +238

    -37

  • 17. 匿名 2013/01/10(木) 15:08:48 

    今の時期、中華まんが食べたくてふらっと買いに行く
    好きな王道のコンビニ中華まんランキング  - 芸能 - ZAKZAK
    好きな王道のコンビニ中華まんランキング - 芸能 - ZAKZAKwww.zakzak.co.jp

    寒くなってきたら、つい帰り道にフラッとコンビニに寄って、あたたかい中華まんを食べたくなりますよね。手に持ってほかほか、もちろん食べたら体も心もさらにぽっかぽかに。そんな冬の幸せがつまった中華まん。今回はみんなに好きな具は何かを聞いてみました。1位になったのは王道中の王道《肉まん》です。最近は、通常のものと中身をアップグレードさせた高級肉まんをダブルで販売しているコンビニもあります。ちなみに4位の《豚まん》は肉まんと同じことなのですが、関西では「豚まん」と呼ばれることも多いようです。

    +22

    -20

  • 18. 匿名 2013/01/10(木) 15:08:55 

    ミニストップの
    ポテトが好き。

    +102

    -32

  • 19. 匿名 2013/01/10(木) 15:09:16 

    セブンはケーキ類が高くてクソまずいw

    +23

    -92

  • 20. 匿名 2013/01/10(木) 15:09:40 

    ローソンはpontaポイントで新商品貰えるから便利だな。
    コンビニ、「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」3強時代に突入

    +135

    -31

  • 21. 匿名 2013/01/10(木) 15:09:58 

    セブンは、あまり好きじゃないな

    +31

    -109

  • 22. 匿名 2013/01/10(木) 15:10:15 

    コンビニでよくやってるアニメの一番くじ、レジに並んでた人が
    「全部下さい」って言って何万も払ってたw
    オタク凄いなw

    +38

    -38

  • 23. 匿名 2013/01/10(木) 15:10:39 

    ローソンはロッピーあるからよくお世話になってる。

    +46

    -31

  • 24. 匿名 2013/01/10(木) 15:11:22 

    ファミマは何となくワクワク感がある
    コンビニ、「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」3強時代に突入

    +127

    -87

  • 25. 匿名 2013/01/10(木) 15:11:59 

    セブンイレブンは客の入りが悪いとすぐ潰れるから嫌だw

    +31

    -51

  • 26. 匿名 2013/01/10(木) 15:12:24 

    都会のコンビニだと店員がカラコンとかドレッドヘアとかOKだよね

    +29

    -48

  • 27. 匿名 2013/01/10(木) 15:12:59 

    どこのコンビニも、お弁当やおにぎりの米がかたくてパッサパサで美味しくない件

    +22

    -66

  • 28. 匿名 2013/01/10(木) 15:13:18 

    昔から3強だったじゃんw

    +136

    -27

  • 29. 匿名 2013/01/10(木) 15:13:28 

    スイーツはローソンが一番好き
    コンビニ、「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」3強時代に突入

    +160

    -56

  • 30. 匿名 2013/01/10(木) 15:14:13 

    おでんと肉まんはおいしい

    +31

    -36

  • 31. 匿名 2013/01/10(木) 15:14:40 

    私が住んでいる四国では
    ファミマが強い気がします。
    四国にもセブンイレブンが増えてもらいたいです。

    +28

    -26

  • 32. 匿名 2013/01/10(木) 15:15:09 

    ローソンのからあげくんは好きだな

    +176

    -39

  • 33. 匿名 2013/01/10(木) 15:17:19 

    コンビニはあると便利だけどね

    +65

    -26

  • 34. 匿名 2013/01/10(木) 15:17:59 

    >ファミマはタイ事業と台湾事業の営業利益が計40億円超と全体の1割以上を稼ぐ。
    ファミマって海外展開を積極的にしてるらしいね、ニュース番組の特集でやってた

    +21

    -30

  • 35. 匿名 2013/01/10(木) 15:18:33 

    今年、四国にもやっとセブンイレブンが来るよー

    +33

    -28

  • 36. 匿名 2013/01/10(木) 15:20:06 

    ウチの周りはセブンイレブンとローソンばかり
    スリーエフが少ないな

    +22

    -24

  • 37. 匿名 2013/01/10(木) 15:21:14 

    毎日のように買っていた
    お気に入りの商品が
    ある日を境に
    忽然と姿が消えてしまった時の
    悲しさ。
    コンビニ回転早すぎ。

    +162

    -26

  • 38. 匿名 2013/01/10(木) 15:23:21 

    ミニストップ、ソフトクリームは大好きなんだけど肉まんが好みの味じゃなかった(><)
    おにぎりはセブン、デザートは他の方がおっしゃるようにローソンかなぁ。

    でも最近のコンビニスイーツは総じて値段が高くなったから、たいして値段変わらなければ、普通に好きなケーキ屋さんとかで買うな…。

    +26

    -42

  • 39. 匿名 2013/01/10(木) 15:25:41 

    ミニストップのピザまん美味しくない…

    +13

    -24

  • 40. 匿名 2013/01/10(木) 15:25:59 

    Tポイントカード愛用してるからついファミマばかりに行ってる

    +41

    -37

  • 41. 匿名 2013/01/10(木) 15:26:27 

    そろそろ成熟期なのでしょう。

    +8

    -23

  • 42. 匿名 2013/01/10(木) 15:27:17 

    うちの周りはなぜか断然セブンイレブンが多い。

    +53

    -30

  • 43. 匿名 2013/01/10(木) 15:27:27 

    都内だけど歩ける距離でセブンイレブンが5件もある。それでも儲かってるんだろうな。

    +27

    -27

  • 44. 匿名 2013/01/10(木) 15:31:07 

    セブンイレブンとローソンが多すぎる

    +26

    -32

  • 45. 匿名 2013/01/10(木) 15:33:06 

    夜中に買い物するには便利だなぁ

    +27

    -22

  • 46. 匿名 2013/01/10(木) 15:39:51 

    ミニストップが一番好きかな・・・
    もっと店舗を増やして欲しいわ
    コンビニ、「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」3強時代に突入

    +142

    -25

  • 47. 匿名 2013/01/10(木) 15:39:53 

    個人的にはサンクスが好きなんだが(;´д`)

    +43

    -38

  • 48. 匿名 2013/01/10(木) 15:40:52 

    最近は、どこのコンビにもスイーツが充実してて嬉しい
    お値段もお手頃だし、良く利用してます

    +39

    -21

  • 49. 匿名 2013/01/10(木) 15:42:06 

    サンクスの焼き鳥が好き

    +31

    -23

  • 50. 匿名 2013/01/10(木) 15:42:30 

    100円ローソンは便利ですよね~
    野菜が高いときは重宝します

    +43

    -21

  • 51. 匿名 2013/01/10(木) 15:49:48 

    愛知だけど、ここ数年の間、急激にセブンイレブンが増えてきたよ。
    その代わり、サークルKが衰退の一途を辿ってる感じ。

    +25

    -27

  • 52. 匿名 2013/01/10(木) 15:50:14 

    でも、セブンイレブンって去年の5月まで秋田には一個もなかったんですよね…
    なんで秋田になかったんだろう…

    +17

    -25

  • 53. 匿名 2013/01/10(木) 15:50:24 

    それでもデイリーヤマザキのパンは好きですよ。

    +19

    -29

  • 54. 匿名 2013/01/10(木) 15:52:21 

    このトピ、なぜマイナスが多いの?

    +91

    -22

  • 55. 匿名 2013/01/10(木) 15:54:58 

    ポプラのことも・・・忘れないでください・・・・・・

    +28

    -23

  • 56. 匿名 2013/01/10(木) 15:55:23 

    マイナス評価が多くてトピが何だか企業臭い・・・

    +57

    -25

  • 57. 匿名 2013/01/10(木) 15:55:43 

    うちの周りもセブンが進出してきてるわ。
    発展してきてる感じがすごく嬉しい(*´∀`*)

    +20

    -25

  • 58. 匿名 2013/01/10(木) 15:56:18 

    >>54さん。
    私も同意見です。
    何故マイナスになるか分からないコメントがマイナスばっかり付いているんでしょうか(・・)??

    +64

    -28

  • 59. 匿名 2013/01/10(木) 15:57:14 

    ポプラのことも忘れないでください・・・゚(゚´ω`゚)゚

    +35

    -37

  • 60. 匿名 2013/01/10(木) 15:59:44 

    >>54
    私、プラス付けるの好きで結構ペタペタつけてるんだけど、
    それの逆バージョンの人もいるのかも。
    マイナス付けるの楽しいです(`・ω・´)って人とか。

    +38

    -27

  • 61. 匿名 2013/01/10(木) 15:59:57 

    ここのトピ気持ち悪いですね・・・

    好きなコンビニを書いたらマイナスって・・・

    でも、私は誰が何と言おうとセブンイレブンが好きです
    PBのパンが好きで良く買ってますよ

    +65

    -33

  • 62. 匿名 2013/01/10(木) 16:03:44 

    統計だと、ミニストップには比較的プラスがつきやすい感じかな。

    +25

    -22

  • 63. 匿名 2013/01/10(木) 16:03:57 

    最近やっと近所にファミマが来てくれたよ

    +24

    -31

  • 64. 匿名 2013/01/10(木) 16:05:13 

    マイナス付ける人多いから、普通にここ見てる人は???だよね。
    どうせならみんなにプラスつけたほうが綺麗なのに(・ω・`)

    +74

    -11

  • 65. 匿名 2013/01/10(木) 16:05:41 

    からあげくんおいしいです

    +78

    -12

  • 66. 匿名 2013/01/10(木) 16:06:34 

    本当にマイナスばっかりで
    気持ち悪いわ(;´д`)

    +77

    -16

  • 67. 匿名 2013/01/10(木) 16:06:39 

    このトピ6人くらいが張り付いて即マイナス入れてくる・・・
    なにこれこわい・・・・・・

    +74

    -13

  • 68. 匿名 2013/01/10(木) 16:07:31 

    とりあえずマイナス対策に片っ端からプラス入れてみた。
    微々たるものだけどねー

    +74

    -16

  • 69. 匿名 2013/01/10(木) 16:08:09 

    ミニストップで落とし物の金を拾った
    落とした人が困るだろうと店員に預けたら
    名前などきかれて、落とし主がきたら連絡します。と
    かれこれ、2年以上経つ
    店員ネコババする・・・の巻きだろうか?ww

    +35

    -18

  • 70. 匿名 2013/01/10(木) 16:08:56 

    それぞれ違うポイントカードだから、使うところは結構各人で限定されるな

    +30

    -6

  • 71. 匿名 2013/01/10(木) 16:09:41 

    ミニストップ好きが糞なのか、そういう印象効果を狙ったステマなのか・・・そこが問題だわ

    +36

    -8

  • 72. 匿名 2013/01/10(木) 16:10:37 

    最近のポプラはワオン使えるようにしたり、頑張ってるんだけどなぁ。

    +28

    -9

  • 73. 匿名 2013/01/10(木) 16:12:25 

    近所にミニストップない・・・
    ちょっとと買いに行かないとないイメージ

    +34

    -10

  • 74. 匿名 2013/01/10(木) 16:14:34 

    ローソンはちょっと飽きたな・・・と思ってしばらく行かなかったけど、
    最近はパンとかスイーツとか充実しててびっくりした

    プレミアムロールケーキが最高に美味しいです

    +37

    -12

  • 75. 匿名 2013/01/10(木) 16:19:34 

    ロールケーキってスプーンで食べる高級感が売りらしいけど、車運転しながら食べたい私には片手で食べれないから困るんだよねー。

    +35

    -12

  • 76. 匿名 2013/01/10(木) 16:26:06 

    愛知はここ数年急激に、セブンイレブンが増えてきたよ。
    一方、サークルKが減ってきた。

    +29

    -13

  • 77. 匿名 2013/01/10(木) 16:26:50 

    あれ

    +4

    -42

  • 78. 匿名 2013/01/10(木) 16:27:02 

    判定が落ち着いてきて嬉しい。
    コンビニはファミマが好きです、タピオカティーが唯一王☆

    +34

    -14

  • 79. 匿名 2013/01/10(木) 16:27:52 

    スイーツ食べるならローソンかな。
    ロールケーキ美味しいです(゚∀゚)ウマウマ

    +34

    -10

  • 80. 匿名 2013/01/10(木) 16:30:36 

    ローソンのスイーツ人気あるね

    +32

    -11

  • 81. 匿名 2013/01/10(木) 16:30:52 

    この3つのコンビにしか利用してないかも

    +27

    -15

  • 82. 匿名 2013/01/10(木) 16:43:53 

    私の働いてる場所は、セブンイレブンの数がハンパない
    こんなに近くにあっても意味ないよっていうぐらい
    ちょっとバランスを考えて、色々なコンビニを作って欲しいな

    +27

    -12

  • 83. 匿名 2013/01/10(木) 16:45:00 

    >>82
    確かに。いろんなコンビニがあれば楽しそうなのになー。

    +26

    -11

  • 84. 匿名 2013/01/10(木) 16:46:15 

    >>82
    移動コストの都合で同じコンビニが隣接しやすいのかもしれないですね。
    でも近くに出来すぎるのはあるある。もっと間置けばいいのに・・・

    +10

    -10

  • 85. 匿名 2013/01/10(木) 16:49:04 

    ナチュロが好きです
    コンビニ、「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」3強時代に突入

    +29

    -16

  • 86. 匿名 2013/01/10(木) 16:49:58 

    この3つのなかならセブンが1番好きかな!

    +30

    -16

  • 87. 匿名 2013/01/10(木) 16:50:49 

    セブンのから揚げ棒は、かなり美味しいと思います。

    +23

    -19

  • 88. 匿名 2013/01/10(木) 16:53:57 

    コンビニは高いからあまり利用しない。
    弁当とか賞味期限切れる前に安く売ってほしい!

    +15

    -15

  • 89. 匿名 2013/01/10(木) 16:54:02 

    お弁当の美味しさで言うなら断然ローソン。

    +13

    -24

  • 90. 匿名 2013/01/10(木) 16:55:00 

    おにぎりの為だけにローソンに行くといっても過言ではないわ

    +14

    -17

  • 91. 匿名 2013/01/10(木) 16:55:47 

    我が家の近所はコンビニ各社
    取り揃えてますって感じだけど
    ファミマが一番よく使うなぁ

    +13

    -12

  • 92. 匿名 2013/01/10(木) 16:56:03 

    またマイナス始まったかー
         〃〃∩  _, ,_
         ⊂⌒( `Д´) <文句あるんならコメすればいいのに
           `ヽ_つ ⊂ノ

    +57

    -16

  • 93. 匿名 2013/01/10(木) 16:56:50 

    ミニストップ ソフトクリームほんと美味しい

    +34

    -12

  • 94. 匿名 2013/01/10(木) 16:57:18 

    「どのコンビニ好き?」は議論になるレベルで深い質問だからなー。
    その人の趣味嗜好こだわり全てが凝縮される。

    +10

    -17

  • 95. 匿名 2013/01/10(木) 16:59:32 

    私はファミマに一番良く行くかな。
    いずれは一強になるんだろうか。

    +14

    -17

  • 96. 匿名 2013/01/10(木) 17:05:54 

    >>92

    ほんと、迷惑ですよね・・・
    字が小さくなって読みにくいったらありゃしないwww

    +30

    -17

  • 97. 匿名 2013/01/10(木) 17:07:20 

    一回でいいから、コンビニスイーツを全種類、大人買いしたい!!
    コンビニ、「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」3強時代に突入

    +51

    -7

  • 98. 匿名 2013/01/10(木) 17:12:18 

    セブンのお惣菜はたしかに群を抜いている

    +33

    -13

  • 99. 匿名 2013/01/10(木) 17:16:08 

    なんでマイナスばかり入れるんだろう??

    +28

    -12

  • 100. 匿名 2013/01/10(木) 17:17:09 

    評価気にしながらコメントかいて楽しいの?

    +18

    -16

  • 101. 匿名 2013/01/10(木) 17:19:11 

    プラスばっかりでも文字が大きくなりすぎてスクロールが面倒
    マイナスは小さくて読む気しない
    プラマイだけで文字変える必要ない気もするけど

    +13

    -17

  • 102. 匿名 2013/01/10(木) 17:20:05 

    コンビニスイーツはレベルが高くなったと思う

    +31

    -5

  • 103. 匿名 2013/01/10(木) 17:20:37 

    近所のファミマの店員(年上のおばはん)がタメ口で話しかけてくる・・・。恐い。
    一応わたし、お客なんですが・・・。それがイヤで、ファミマ行ってません!

    最近は車で5分先にあるセブンか、pontaポイントが貯まるローソンに行きます!
    パンはセブン・デザートはローソンです。

    +11

    -11

  • 104. 匿名 2013/01/10(木) 17:21:55 

    セブンは強いけど、コンビニがセブン一強時代になったらいやだ

    +30

    -16

  • 105. 匿名 2013/01/10(木) 17:25:21 

    お弁当買うときはポプラにしてるなぁw

    +8

    -15

  • 106. 匿名 2013/01/10(木) 17:26:08 

    いろんな分野に特化したコンビニができたら使い分けができて便利なんだけどなー

    +6

    -6

  • 107. 匿名 2013/01/10(木) 17:26:53 

    セブンはPBばかりで新商品が置いてなかったりするからあんまり行っても楽しくない

    +20

    -9

  • 108. 匿名 2013/01/10(木) 17:28:09 

    コンビニの種類がたくさんあり過ぎて…

    +5

    -6

  • 109. 匿名 2013/01/10(木) 17:28:23 

    この3つさえあれば他のコンビニはいらないなー

    +8

    -17

  • 110. 匿名 2013/01/10(木) 17:28:34 

    セブンイレブンが一番好きです。

    +14

    -15

  • 111. 匿名 2013/01/10(木) 17:28:59 

    私の近所にはファミリーマートしか無いよ

    +10

    -10

  • 112. 匿名 2013/01/10(木) 17:29:14 

    コンビニはときどきにしか行かない

    +8

    -12

  • 113. 匿名 2013/01/10(木) 17:29:39 

    安いスーパーがあるから、コンビニはあまり行かないですね

    +8

    -7

  • 114. 匿名 2013/01/10(木) 17:30:02 

    でも24時間やってるって事は確かに便利

    +25

    -8

  • 115. 匿名 2013/01/10(木) 17:30:26 

    ローソンはあんまり良い物が無いイメージ

    +10

    -10

  • 116. 匿名 2013/01/10(木) 17:31:11 

    セブンイレブン最強。次点でファミマかな

    +17

    -15

  • 117. 匿名 2013/01/10(木) 17:31:36 

    ファミリーマートが便利だと思う

    +14

    -15

  • 118. 匿名 2013/01/10(木) 17:32:06 

    ローソンはからあげクンが美味しくていつもかっちゃうw

    +15

    -12

  • 119. 匿名 2013/01/10(木) 17:32:18 

    ファミマのファミチキも美味しいよね

    +15

    -12

  • 120. 匿名 2013/01/10(木) 17:32:36 

    それを考えるとセブンってなんか美味しいのあったっけ?

    +11

    -12

  • 121. 匿名 2013/01/10(木) 17:32:55 

    ファミマはファミチキじゃなくて、辛いやつが好き

    +11

    -8

  • 122. 匿名 2013/01/10(木) 17:33:23 

    分かる。ファミチキは衣がちょっと固くて好きじゃない

    +7

    -11

  • 123. 匿名 2013/01/10(木) 17:33:42 

    セブンはジュースにおまけくらいしかあんまり無かったと思う

    +8

    -16

  • 124. 匿名 2013/01/10(木) 17:34:11 

    スパイシーチキンだよね。程良い辛さが凄く好きだな

    +10

    -9

  • 125. 匿名 2013/01/10(木) 17:34:39 

    そういうチキン系や中華まんだけコンビニで買ってる

    +9

    -7

  • 126. 匿名 2013/01/10(木) 17:35:04 

    ペットボトルの飲み物とかアイスはスーパーでw

    +14

    -4

  • 127. 匿名 2013/01/10(木) 17:35:18 

    ローソンのロールケーキは大して美味しくなかった。

    +11

    -13

  • 128. 匿名 2013/01/10(木) 17:35:19 

    ペットボトルのジュースが全部100円だったらコンビニに通うのになー

    +11

    -7

  • 129. 匿名 2013/01/10(木) 17:36:09 

    からあげくんは期間限定で色んな味が出るのが好き

    +13

    -4

  • 130. 匿名 2013/01/10(木) 17:36:41 

    前にあった柚子コショウだっけ?あれ凄くおいしかった!

    +12

    -4

  • 131. 匿名 2013/01/10(木) 17:37:00 

    200円はちょっと高いと思うけど、それでも買っちゃう

    +7

    -6

  • 132. 匿名 2013/01/10(木) 17:37:17 

    1個増量の時にしか買わないなー

    +7

    -4

  • 133. 匿名 2013/01/10(木) 17:37:37 

    何かのアニメのキャンペーンの時はちょっとお店入り辛い

    +5

    -6

  • 134. 匿名 2013/01/10(木) 17:38:01 

    ファミマとかしょっちゅう何かやってるよね

    +8

    -8

  • 135. 匿名 2013/01/10(木) 17:38:17 

    ローソンもときどきやってるよー

    +7

    -8

  • 136. 匿名 2013/01/10(木) 17:38:54 

    セブンイレブンはやってたかな?あんま見ない

    +6

    -6

  • 137. 匿名 2013/01/10(木) 17:39:22 

    コンビニすら近くに無いですwコンビニエンスじゃないwww

    +4

    -6

  • 138. 匿名 2013/01/10(木) 17:39:45 

    何だか肉まん食べたくなってきた…

    +8

    -6

  • 139. 匿名 2013/01/10(木) 17:40:32 

    いっつもTポイントカード出し忘れる

    +10

    -5

  • 140. 匿名 2013/01/10(木) 17:40:58 

    Tポイントカードを要求してくる店員うざい

    +7

    -15

  • 141. 匿名 2013/01/10(木) 17:41:19 

    宅急便とゆうパック両方扱ってるコンビニだったら最強なのに

    +10

    -4

  • 142. 匿名 2013/01/10(木) 17:42:37 

    3つとも全部クロネコヤマトだっけ?

    +6

    -5

  • 143. 匿名 2013/01/10(木) 17:42:58 

    ローソンはゆうパックだったと思う

    +6

    -5

  • 144. 匿名 2013/01/10(木) 17:43:35 

    近所にはファミマが100m範囲内にいくつもあるよ

    +5

    -5

  • 145. 匿名 2013/01/10(木) 17:43:57 

    池袋のファミマ店舗率は異常

    +9

    -10

  • 146. 匿名 2013/01/10(木) 17:44:16 

    それを行ったら町田も相当な数が駅近くにあるよ

    +4

    -5

  • 147. 匿名 2013/01/10(木) 17:44:50 

    ミニストップが好きだなー。夏場のアイスが特に!

    +11

    -5

  • 148. 匿名 2013/01/10(木) 17:45:02 

    コンビニって全部で何種類くらいあるんだろう?

    +5

    -5

  • 149. 匿名 2013/01/10(木) 17:45:33 

    初音ミクのキャンペーンやってた時のファミマは入り辛かった

    +6

    -5

  • 150. 匿名 2013/01/10(木) 17:46:08 

    ファミマはすごくオタクのイメージ

    +4

    -10

  • 151. 匿名 2013/01/10(木) 17:46:25 

    サークルKとサンクスって合併したんだっけ

    +8

    -5

  • 152. 匿名 2013/01/10(木) 17:46:43 

    いつの間にか見なくなって、気付いたら一緒になってた

    +4

    -7

  • 153. 匿名 2013/01/10(木) 17:46:57 

    デイリーヤマザキって24時間じゃないところだっけ

    +6

    -6

  • 154. 匿名 2013/01/10(木) 17:47:13 

    分からない。でも私の近所は確か夜には閉まってた

    +6

    -6

  • 155. 匿名 2013/01/10(木) 17:47:32 

    ポプラ…。そんなコンビニもありましたね…

    +6

    -6

  • 156. 匿名 2013/01/10(木) 17:47:48 

    どこのコンビニが好きかって言われたらセブンかなー

    +12

    -10

  • 157. 匿名 2013/01/10(木) 17:48:10 

    からセブンイレブン使ってるからそこに慣れちゃってる

    +6

    -9

  • 158. 匿名 2013/01/10(木) 17:48:52 

    世界的に出てるのはセブンだっけ?

    +7

    -9

  • 159. 匿名 2013/01/10(木) 17:49:57 

    からあげくん買って帰ろうかな。

    +6

    -6

  • 160. 匿名 2013/01/10(木) 18:04:43 

    マイナスばかり。全バイトに指令か。
    あらしの方は別サイトへどーぞ→→

    2ちゃん的になると癒しがなくなる。

    +18

    -13

  • 161. 匿名 2013/01/10(木) 18:17:07 

    コンビニも生き残り競争激化って事?

    +6

    -12

  • 162. 匿名 2013/01/10(木) 18:27:26 

    何だこのトピ!
    気持ち悪いマイナスばっかりやな。

    +18

    -10

  • 163. 匿名 2013/01/10(木) 18:38:32 

    ナチュラルローソンはお弁当類も食材にこだわっているし、店内で食べられるし他のコンビニと比べてちょっとオシャレなので好きです。

    +8

    -8

  • 164. 匿名 2013/01/10(木) 18:43:45 

    セブンの肉系の弁当がうまい。

    +11

    -6

  • 165. 匿名 2013/01/10(木) 18:50:21 

    最近セブンイレブンが県内にできはじめて、ローソンとファミマの近くに建てて潰そうとしてんのか?っていやらしい感じがミエミエ。あっという間に店舗増やして、金持ちはいいですね、出すならもっと早くに出しとけって感じ。

    +13

    -4

  • 166. 匿名 2013/01/10(木) 18:50:30 

    サンクス好きなんだけどイマイチ人気ないね。

    +13

    -3

  • 167. 匿名 2013/01/10(木) 19:01:15 

    はぁ、、、
    またマイナスばっかり。
    暇なやついるのね。
    なんか、哀れだね。
    同情しますよ~~~っ!!

    +18

    -14

  • 168. 匿名 2013/01/10(木) 19:04:15 

    ファミリーマートが近くにできると三つ巴でいい感じ。

    +8

    -7

  • 169. 匿名 2013/01/10(木) 19:06:48 

    三つそれぞれやってるサービスが微妙に違うんだよね。

    +5

    -4

  • 170. 匿名 2013/01/10(木) 19:13:55 

    コンビニもスーパーくらいやすけりゃいいのに

    +12

    -2

  • 171. 匿名 2013/01/10(木) 19:24:49 

    逆にコンビニの店員さんは、とても大変だと思う

    +11

    -5

  • 172. 匿名 2013/01/10(木) 19:31:19 

    最近PB商品おいてそれだけは安くなってる
    これは嬉しい

    +7

    -3

  • 173. 匿名 2013/01/10(木) 19:41:24 

    揚げ物が美味しいから、最近はファミマばかり行ってます。

    +5

    -4

  • 174. 匿名 2013/01/10(木) 19:42:32 

    セーブオンてご存知のかたはどれくらいいるのでしょうか(´;ω;`) けっこう好きなのに名前あがらないなぁ

    +10

    -3

  • 175. 匿名 2013/01/10(木) 19:44:11 

    モノによるんだよね。セブンでおでんが食べたい。ローソンのからあげくんが食べたい。ファミマのエクレアが食べたい。そして全部ハシゴする。

    +7

    -3

  • 176. 匿名 2013/01/10(木) 19:45:42 

    >174
    セーブオン知ってますよ(≧∇≦)/
    でもあれって全国区じゃないから知らない人多いでしょうね。
    東京にも一件もありませんし。

    +7

    -3

  • 177. 匿名 2013/01/10(木) 19:51:47 

    ファミマはチーズナゲットの臭いを店内に充満させてたけど
    その後お客さんの流れはどうなったんだろうねw

    +4

    -4

  • 178. 匿名 2013/01/10(木) 20:01:17 

    サークルケーサンクスの焼き鳥最強!
    セブンはオリジナル商品が不味い。

    +5

    -5

  • 179. 匿名 2013/01/10(木) 20:08:35 

    地域差の前には三強もくそもねーよ
    勝ち残りをかけるとかあほかwww

    +2

    -4

  • 180. 匿名 2013/01/10(木) 20:26:10 

    >>114

    ずっと昔は、夜になったらコンビニでも閉まってたもんね

    +3

    -3

  • 181. 匿名 2013/01/10(木) 20:34:54 

    私はサークルKの焼き鳥が好きだな!
    コンビニの中で一番美味しいと思う。

    昔はセブン好きだったけど今はさっぱり。お弁当も美味しくない。

    +9

    -3

  • 182. 匿名 2013/01/10(木) 20:39:46 

    私はサークルKの焼き鳥が好きだな!
    コンビニの中で一番美味しいと思う。

    昔はセブン好きだったけど今はさっぱり。お弁当も美味しくない。

    +8

    -5

  • 183. 匿名 2013/01/10(木) 20:55:49 

    私はサークルKの焼き鳥が好きだな!
    コンビニの中で一番美味しいと思う。

    昔はセブン好きだったけど今はさっぱり。お弁当も美味しくない。

    +7

    -6

  • 184. 匿名 2013/01/10(木) 21:08:27 

    富山は最近セブンイレブンが多い。
    ローソンといい勝負。

    +3

    -3

  • 185. 匿名 2013/01/10(木) 21:08:45 

    3強というか私が住んでる地域では
    セブン7割、ファミマ2割、ローソン1割くらいでセブンが強い

    +3

    -3

  • 186. 匿名 2013/01/10(木) 21:10:54 

    セブンイレブンのパンが好きでよく買いに行ってる

    +5

    -4

  • 187. 匿名 2013/01/10(木) 21:12:12 

    Tポイントほしーからファミマかな。

    +6

    -4

  • 188. 匿名 2013/01/10(木) 21:43:09 

    たまにしか行かないから、行くとどれにしようか迷ってしまって同じとこウロウロしてしまう。
    他のお客さんはパッと来てパッと決めて早いんだよね~。

    子供がセブンのチーズハンバーグ好きです。安くて美味しい!

    +5

    -4

  • 189. 匿名 2013/01/10(木) 21:45:17 

    サークルKサンクスは昔トイレを貸してくれなかったからそれ以来行かない

    +3

    -5

  • 190. 匿名 2013/01/10(木) 21:47:16 

    私の家の近所のコンビニは、7→ローソン→レンタルDVD→サークルKと替わり、今はまた貸店舗です

    +3

    -3

  • 191. 匿名 2013/01/10(木) 21:48:16 

    ミニストップの紅茶?のソフトクリームがおいしかったー
    期間限定だったのか今ない(T_T)

    +3

    -3

  • 192. 匿名 2013/01/10(木) 21:50:23 

    セブンイレブンの冷凍コーナーにあるカルボナーラが美味しすぎる(*´д`*)
    値段も198円と安く、ボリュームもまずまず。同じ種類のナポリタンはイマイチだけどね…。

    +7

    -7

  • 193. 匿名 2013/01/10(木) 22:07:06 

    ここ!当初から!使ってますが!マイナスばかり!つまらん!みなさん、書き込み通り、これは、なんか、入ってきてすよ、と思わざるおえない。めちゃめちゃつまらんトピ。

    +10

    -14

  • 194. 匿名 2013/01/10(木) 22:08:32 

    ミニストップはサイドメニューを頼むと揚げ直ししたり焼き直ししたりしてくれるのでできたてを食べられる感じでうれしい。

    +8

    -3

  • 195. 匿名 2013/01/10(木) 22:08:56 

    ホットスナックは、ミニストップ、
    デザートは、ローソン、
    パンとお菓子は、セブンだな~

    +6

    -4

  • 196. 匿名 2013/01/10(木) 22:21:35 

    ミニストップはサイドメニューを頼むと揚げ直ししたり焼き直ししたりしてくれるのでできたてを食べられる感じでうれしい。

    +8

    -3

  • 197. 匿名 2013/01/10(木) 22:28:26 

    ファミマが無いのでわかりませんが
    セブンのお弁当の質は落ちた!
    毎日吐き気がするほど買ってたけど
    ローソンは逆に向上した気がするー
    サンクスは相変わらずまずい
    買う気に慣れない ならカップラー麺のほうがいい

    おつまみに関しては鼻差でセブンの勝ち
    あくまでも私の意見ですが・・・

    +2

    -7

  • 198. 匿名 2013/01/10(木) 22:35:10 

    ミニストップのおにぎりはまずい(-_-;)

    +2

    -7

  • 199. 匿名 2013/01/10(木) 22:36:44 

    昔、ミニストップはファーストフード店とコンビニの間みたいな感じで、ソフトクリームの他にハンバーガーとかも販売してた。
    コロッケバーガーがめちゃうまで学校帰りによく買い食いしてたなぁ…

    +7

    -3

  • 200. 匿名 2013/01/10(木) 22:40:34 

    うちの県ミニストップないけど、他の県に行った時になんとなくポテト買ったら激ウマだった

    また食べたいー!!

    +6

    -5

  • 201. 匿名 2013/01/10(木) 23:29:03 

    セブン以外、弁当クソまずい。担当者の舌を疑う

    +7

    -15

  • 202. 匿名 2013/01/10(木) 23:49:29 

    LAWSONのぎゅっとクリームチーズってゆう130円のチーズケーキめっちゃ好き!何個でも食べれる!!

    +12

    -12

  • 203. しーこ 2013/01/10(木) 23:49:32 

    サークルKの
    明太マヨオニギリは
    大好き!!

    ♪( ´▽`)

    +7

    -14

  • 204. しーこ 2013/01/10(木) 23:58:27 

    サークルKの
    明太マヨオニギリは
    大好き!!

    ♪( ´▽`)

    +6

    -15

  • 205. しーこ 2013/01/11(金) 00:00:51 

    サークルKの
    明太マヨオニギリは
    大好き〜♥

    +4

    -16

  • 206. 匿名 2013/01/11(金) 00:12:41 

    セブンイレブンのPBのお菓子は安くて美味しいからつい買っちゃう

    +2

    -13

  • 207. 匿名 2013/01/11(金) 00:23:11 

    セブンのパンって山パンだよね

    +2

    -14

  • 208. 匿名 2013/01/11(金) 00:25:43 

    確かにセブンばっかり行ってる気が……近くにローソン欲しい。

    +4

    -15

  • 209. 匿名 2013/01/11(金) 00:26:49 

    ファミマの雰囲気がすき。仕事帰りに寄って買い物する時間がほっとする。

    +5

    -13

  • 210. 匿名 2013/01/11(金) 00:32:30 

    ファミマの食べ物は全部すき。野菜にもこだわってるし、デザート系 甘ったる過ぎないし。

    +3

    -15

  • 211. 匿名 2013/01/11(金) 00:43:57 

    確かに家の付近にはこの3つしか無いわw

    +3

    -15

  • 212. 匿名 2013/01/11(金) 01:03:18 

    今の季節はおでんを買います。
    やっぱりローソンがおいしいかなあ。

    +5

    -13

  • 213. 匿名 2013/01/11(金) 01:26:38 

    プラスとマイナス離してほしい
    プラス押すつもりが、何回かマイナス押しちゃった

    +13

    -12

  • 214. 匿名 2013/01/11(金) 01:41:17 

    まぁこの3社はどこでもあるしね。

    +2

    -7

  • 215. 匿名 2013/01/11(金) 01:42:09 

    各々魅力があっていいよね。

    +6

    -6

  • 216. 匿名 2013/01/11(金) 01:42:58 

    やっぱり一番利用するのはセブンだなww

    +7

    -7

  • 217. 匿名 2013/01/11(金) 01:43:54 

    ローソンのホットスナックが本当に充実しててよく買い食いします。

    +6

    -6

  • 218. 匿名 2013/01/11(金) 01:44:39 

    まぁ安定してるコンビニだよねww

    +4

    -6

  • 219. 匿名 2013/01/11(金) 01:45:40 

    最近はまってるのがローソンのから揚げです。安くておいしくて毎日買ってます。

    +4

    -8

  • 220. 匿名 2013/01/11(金) 01:46:41 

    たしかに他のコンビニは微妙なのが多い気がする。

    +1

    -6

  • 221. 匿名 2013/01/11(金) 01:48:21 

    am/pmが入ってないよぉ・・・

    +4

    -7

  • 222. 匿名 2013/01/11(金) 02:29:06 

    セブンイレブンのクイニーアマンは最高
    ちょっと前までよく買い占めてました

    +2

    -6

  • 223. 匿名 2013/01/11(金) 03:39:17 

    四国にもセブンが出来ると言う事で期待していますよー

    +3

    -7

  • 224. 匿名 2013/01/11(金) 03:40:37 

    >>219
    わかるー
    からあげくんはなぜか癖になるよね

    +4

    -8

  • 225. 匿名 2013/01/11(金) 06:01:44 

    ローソンはローソンでもローソンストア100を最近よく利用してるかな

    +3

    -6

  • 226. 匿名 2013/01/11(金) 06:38:01 

    セブンはPB商品がいいよね
    最近セブンに行く機会が増えたわ

    +5

    -6

  • 227. 匿名 2013/01/11(金) 07:39:44 

    セイコーマート最強説

    +1

    -6

  • 228. 匿名 2013/01/11(金) 07:42:43 

    セブンの100円の冷凍食品にお世話になってます

    +3

    -5

  • 229. 匿名 2013/01/11(金) 08:11:09 

    近所のファミマはみんな親切な店員だから
    頑張ってほしい

    +3

    -6

  • 230. 匿名 2013/01/11(金) 08:21:36 

    うちの近所のデイリーストアは地場産の野菜うってる

    +2

    -4

  • 231. 匿名 2013/01/11(金) 08:51:27 

    地元では、ファミリーマートが急激に増えました。
    特にJRの駅構内に、見かけるようになりました。

    好きなコンビニってほどではないですが、
    ファミリーマートは、無印良品の商品が売ってるので、嬉しいです。
    無印良品のボールペンが安い割には、書きやすいので、しょっちゅう買ってます。

    +5

    -4

  • 232. 匿名 2013/01/11(金) 08:55:47 

    >>221
    地元のam/pmは、全てファミリーマートになったので、吸収されたと思ってました…。

    +3

    -5

  • 233. 匿名 2013/01/11(金) 08:56:17 

    前からじゃない?

    +4

    -5

  • 234. 匿名 2013/01/11(金) 09:00:14 

    四国にセブンイレブンないから、早く出来たらいいな。

    +3

    -5

  • 235. 匿名 2013/01/11(金) 09:07:37 

    セブンイレブンを一番利用してるなー

    +2

    -4

  • 236. 匿名 2013/01/11(金) 09:17:07 

    おにぎりはセブンイレブンで買いますね。

    +2

    -6

  • 237. 匿名 2013/01/11(金) 09:18:59 

    たしかにからあげくんは最高だと思います。

    +2

    -5

  • 238. 匿名 2013/01/11(金) 09:24:24 

    ミニストップもよく行きますよ~。

    +3

    -3

  • 239. 匿名 2013/01/11(金) 09:25:06 

    実はampmが好きだった。。。
    もうないけどね(笑)

    セブンイレブンはスイーツが弱いと思う!
    もっと力を入れてくれたら通うんだけどなー

    +3

    -4

  • 240. 匿名 2013/01/11(金) 09:26:24 

    ローソンによく行きますね。
    甘いもの食べたくなったときはローソンです。

    +2

    -4

  • 241. 匿名 2013/01/11(金) 09:49:13 

    断然ミニストップ!!

    なのに近所にはファミマかセブンしかない(>_<)
    近距離に同じコンビニあっても嬉しくないからミニスト作って欲しい

    +3

    -3

  • 242. 匿名 2013/01/11(金) 09:53:26 

    セブン銀行利用するから、セブンイレブンは重宝するなぁ
    PBのお菓子も充実してるし、気に入っています

    +3

    -5

  • 243. 匿名 2013/01/11(金) 10:01:24 

    東日本大地震の時、私の地元だけかもしれないけど発生直後からセブンイレブンは真っ暗になっても、店の中が酒の匂いや割れた瓶で大変な状態でも欲しいというものはすべ売ってくれた。計算機と懐中電灯で!なのにファミリーマートは一切売ってくれなかった!!ゴミ箱でバリケードして入ってこれないようにまでしていた。
    その時に欲しいのに!!それからはファミマは使ってません。

    +5

    -8

  • 244. 匿名 2013/01/11(金) 10:41:08 

    うちの近所にファミマがあるから、ついつい行ってしまいます。

    +4

    -4

  • 245. 匿名 2013/01/11(金) 10:47:09 

    わたしもセブン銀行があるからセブンイレブンが多いかな~。

    +3

    -4

  • 246. 匿名 2013/01/11(金) 11:18:21 

    マイナスボタンばっか押してる奴なんなの?

    +8

    -3

  • 247. 匿名 2013/01/11(金) 11:20:06 

    ちょっと~何で-ばかりなの?
    なんか嫌だ!
    評価って一人一回しかできないんだよね・・・。
    何人邪魔しに入ってきているのだろう?
    色々なコンビニ店員のライバル叩き?ww

    +6

    -2

  • 248. 匿名 2013/01/11(金) 11:26:16 

    COCOストアって一度も名前出てないような

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2013/01/11(金) 11:29:53 

    北海道はセイコーマート!!
    パンが安いのがうれしい~♪

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2013/01/11(金) 11:35:21 

    セブンの甘いものだけはとてもおいしそうに見えるわ

    +1

    -3

  • 251. 匿名 2013/01/11(金) 11:39:17 

    TポイントとWAONポイント目当てでファミマに行ってたけど 久しぶりにミニストップに行ったらデザート類が豊富過ぎてビックリした(^o^)

    +2

    -3

  • 252. 匿名 2013/01/11(金) 12:05:22 

    みんないいね・・・。うちの地元、ローソンしかない・・・。うらやましい話だ・・・。

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2013/01/11(金) 13:26:30 

    体に良くないと分かっていても、ファミマのとろろそばだけは辞められない

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2013/01/11(金) 13:27:05 

    サークルKのお弁当は味付けが濃すぎてあまり好きではない

    +2

    -2

  • 255. 匿名 2013/01/11(金) 13:31:30 

    デザートといえばローソン!!

    +3

    -3

  • 256. 匿名 2013/01/11(金) 13:33:02 

    やっぱりパンはセブンが1番。

    +2

    -3

  • 257. 匿名 2013/01/11(金) 13:36:43 

    ファミチキおいしいです!!
    ついつい買い食い・・・。

    +2

    -3

  • 258. 匿名 2013/01/11(金) 13:38:26 

    最近のコンビニスイーツっておしゃれでおいしいですよね。
    お友達の家に遊びに行くときに買っていったりもします。

    +2

    -2

  • 259. 匿名 2013/01/11(金) 13:39:30 

    ファミマが好きだな

    +2

    -2

  • 260. 匿名 2013/01/11(金) 13:39:50 

    仕事前に買うものなくてもふらっと寄って、結局コーヒーとか買ってしまう。

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2013/01/11(金) 13:40:09 

    コンビニでバイトすると汚い部分ばかり見えてしまってダメだわ・・・

    +2

    -3

  • 262. 匿名 2013/01/11(金) 13:52:17 

    サンクスでバイトしてたけど、廃棄めっちゃでてたな。。

    +2

    -3

  • 263. 匿名 2013/01/11(金) 13:53:18 

    コンビニの肉まん好きだけど、デイリーはあまり。。

    +2

    -3

  • 264. 匿名 2013/01/11(金) 13:55:30 

    ファミマの店内はいつもおしゃれにしてあって、行くだけで満足するなぁ!

    +2

    -3

  • 265. 匿名 2013/01/11(金) 13:56:22 

    パン類はデイリーヤマザキが頑張ってるよね!パン屋さんみたい!

    +2

    -2

  • 266. 匿名 2013/01/11(金) 13:57:26 

    なんで、コンビにって近くに同じお店をたてるのかな?その方が効率良いの?

    +1

    -2

  • 267. 匿名 2013/01/11(金) 13:58:20 

    おでんと言えばローソン!お出汁が他とは違う気がする!おいしいよね!

    +1

    -2

  • 268. 匿名 2013/01/11(金) 13:59:16 

    デザート類最近サンクスが頑張ってるよね!カフェっぽさがでてきておしゃれ!

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2013/01/11(金) 14:00:16 

    どこのお店も特徴が違ってるから良いんだよね!日替わりで選ぶもん!

    +1

    -2

  • 270. 匿名 2013/01/11(金) 14:01:02 

    やっぱりこの三店舗は強いんだ!CMのイメージも大きいはず!

    +2

    -3

  • 271. 匿名 2013/01/11(金) 14:01:57 

    ミニストップはカフェっぽくて休憩できるスペースがたまにあるよね!もっと増えてほしい!

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2013/01/11(金) 14:02:40 

    100円ローソンが好きなんだけど
    駐車場がないところが多い

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2013/01/11(金) 14:03:01 

    コンビニってあの広さで、必要な物が絶対ある!常に調査を怠ってないんだろうな!すごい!

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2013/01/11(金) 14:04:02 

    個人的に化粧品をもう少しがんばってほしいかな!ドラックストア顔負けの良い商品も並べてほしい!

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2013/01/11(金) 14:04:53 

    セブンイレブンはお惣菜のCMで一気に良いイメージになった!通いやすい!

    +3

    -3

  • 276. 匿名 2013/01/11(金) 14:05:59 

    アイスの品揃えが豊富なのがファミマ!若者向けだからかな?アイスかうなら決まってファミマ!

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2013/01/11(金) 14:07:30 

    デイリーのパン頑張ってるんだけど、サンドイッチの中身が物足りないな。。好きなのは
    サンクスかな!こだわりを感じる!

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2013/01/11(金) 14:08:39 

    セブンイレブンは色合いとかちょっと暗いよね。。でも地域密着感はナンバーワンかも!

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2013/01/11(金) 14:09:57 

    最近どこも100円の限定お菓子おいてあるよね!あそこにセンスが見え隠れしてる気がする!
    ファミマは若者受けするなぁ〜

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2013/01/11(金) 14:11:33 

    コンビにでお菓子買うと高いけど、スーパーにはおいてないものも沢山あるし、ついつい買っちゃう!三店舗とも品揃えがいいもんなぁ!

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2013/01/11(金) 14:12:40 

    ファミマの店員さんはなぜかイケメンが多い気がする。。というか、若者を採用してることが多いから?
    とりあえずさわやか!

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2013/01/11(金) 14:14:13 

    ローソンはずっと第一線で頑張ってきたイメージだったから、二位でちょっと残念!

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2013/01/11(金) 14:15:31 

    サンクスにおいてある景品が当たる500円のくじは、季節ごとに変わるから楽しみ!みんなめちゃくちゃやってた!サンリオ系がおおいよね!

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2013/01/11(金) 14:16:41 

    やっぱり有名どころは根強い人気だね!いったら何とかなりそうな品揃えが魅力!

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2013/01/11(金) 14:18:12 

    意外と深夜に助かるのが100円ローソン!文房具とか安くて、切らしてる時助かる!
    100円なのに中々のしなぞろえです!

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2013/01/11(金) 14:35:43 

    ファミリーマートのスパイシーナゲット美味しいよ

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2013/01/11(金) 16:00:43 

    ローソンはウチカフェが群を抜いておいしいね。
    中部在住だからサークルKにはがんばってほしいが。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2013/01/11(金) 19:05:54 

    セブンのくじ引き好きだな。
    タバコ購入しても引けるから。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2013/01/11(金) 19:07:11 

    近所を見ても、セブン×3、ファミマ×3、ローソン×4、ミニストップ×1
    で確かに3強強いね。

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2013/01/11(金) 19:45:46 

    ついついファミマかセブンに入っちゃうな。
    最近、サークルKサンクスが元気ないよね。

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2013/01/12(土) 00:05:45 

    からあげくんとスイーツばっかり買っちゃう

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2013/01/12(土) 00:06:36 

    ファミマは文具が充実してる

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2013/01/12(土) 00:07:18 

    セブンはやたらコラボ商品が多い

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2013/01/12(土) 00:18:58 

    サンクスサークルK、増えてほしいな

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2013/01/12(土) 00:20:19 

    このスレのマイナス率すごいねw

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2013/01/12(土) 06:32:33 

    ローソンってよくアニメとコラボしてるよねー
    社長がアニメオタクとかだったりしてww

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2013/01/12(土) 08:54:46 

    セブンイレブンがないから、出来たら行ってみたい。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2013/01/12(土) 10:58:23 

    やっぱりセブンイレブンが一番だと思う

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2013/01/12(土) 11:37:08 

    セブンは売れるのしか置かないから買って損したというのはないみたいよ。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2013/01/12(土) 12:31:34 

    食べ物系はセブンで買うのが多い。

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2013/01/13(日) 18:43:25 

    うちの近所はローソンが強い気がします。
    でもローソンって、面白い商品が少ないんだよね。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2013/01/14(月) 05:44:40 

    パンはエブリワン
    おにぎり、おでん…惣菜類はセブン
    ホットスナックはローソン

    セブンが一番好きだけど、
    どのコンビニも美味しい商品は必ずあるよね

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2013/01/15(火) 01:16:42 

    セブンがあればあとのコンビニは要りません。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2013/01/24(木) 07:57:46 

    セブンはよく使うかな。
    セブンの肉まんはかなり美味しいと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。