ガールズちゃんねる

天涯孤独な人

389コメント2022/12/31(土) 08:04

  • 1. 匿名 2022/12/27(火) 23:28:50 

    今年の初めに父親が他界(母親は25歳の時に他界)、兄弟もいなくて親戚もいません。本当に1人です。
    仕事の帰りに買物をしていると「お正月はみんな家族や大切な人と過ごすんだな」っと考えると悲しくて涙が出てきます。同じような方いませんか?
    天涯孤独な人

    +831

    -5

  • 2. 匿名 2022/12/27(火) 23:29:31 

    親兄弟いない
    友達いない
    恋人いない、できた事ない

    +408

    -3

  • 3. 匿名 2022/12/27(火) 23:29:53 

    がる民がいるよ

    +507

    -11

  • 4. 匿名 2022/12/27(火) 23:29:57 

    >>1
    せめて友達を作ろう。

    +20

    -94

  • 5. 匿名 2022/12/27(火) 23:30:00 

    >>1
    あたしがいるから泣かないで

    +507

    -17

  • 6. 匿名 2022/12/27(火) 23:30:02 

    彼氏作りなよ

    +17

    -83

  • 7. 匿名 2022/12/27(火) 23:30:14 

    大丈夫!あなたにはガルがあるじゃない!1人じゃないよ

    +406

    -12

  • 8. 匿名 2022/12/27(火) 23:30:15 

    独り身最高ww、、、…😢

    +13

    -39

  • 9. 匿名 2022/12/27(火) 23:30:26 

    私も家族に縁がないひとりぼっちです。
    死んだら無縁仏です。

    +514

    -3

  • 10. 匿名 2022/12/27(火) 23:30:48 

    寂しいけど介護などの問題抱えなくていい

    +398

    -7

  • 11. 匿名 2022/12/27(火) 23:30:57 

    兄と親戚がいるけど疎遠よ。

    +272

    -21

  • 12. 匿名 2022/12/27(火) 23:31:06 

    彼氏、友達つくろう!親いないのは介護しなくていいからいい面もあるよ。兄弟は疎遠になるし。

    +47

    -39

  • 13. 匿名 2022/12/27(火) 23:31:08 

    >>1
    孤児院で育った人は両親もいなかったんやで?

    +8

    -62

  • 14. 匿名 2022/12/27(火) 23:31:22 

    私も天涯孤独予備軍です。
    母が亡くなれば天涯孤独。
    親戚もいないし、友達も彼氏もいない。
    どこへ行っても嫌われるので生きるのが怖い
    来年30歳。
    怖い

    +429

    -9

  • 15. 匿名 2022/12/27(火) 23:31:33 

    人間は一人では生きていけない。

    +6

    -49

  • 16. 匿名 2022/12/27(火) 23:31:46 

    職場の人と仲良くしてるよ
    シェアハウス!

    +4

    -36

  • 17. 匿名 2022/12/27(火) 23:31:47 

    生まれて瞬間母が死に父は愛人を作り私は施設へ送られてかれこれ45年誰とも会話をせず天涯孤独で生きております

    +360

    -14

  • 18. 匿名 2022/12/27(火) 23:31:52 

    マジで女は子供産まないと世間からの見る目がね

    +7

    -85

  • 19. 匿名 2022/12/27(火) 23:31:55 

    >>12
    横だけど、そんな簡単に友達も彼氏もできないよ

    +157

    -11

  • 20. 匿名 2022/12/27(火) 23:32:00 

    >>7
    お前男だろ笑

    +3

    -24

  • 21. 匿名 2022/12/27(火) 23:32:08 

    仕事辞めてから店員以外誰とも会話してない

    +173

    -2

  • 22. 匿名 2022/12/27(火) 23:32:28 

    >>15
    そんな事言われても、私も好きで相手も好きで、そんな人と一緒になれるなんて異世界の話だわ

    +117

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/27(火) 23:32:44 

    >>1
    後ろからぎゅっと抱きしめたいな。
    おにぎりみたい…可愛い。愛おしい泣

    +137

    -26

  • 24. 匿名 2022/12/27(火) 23:32:48 

    >>1
    あなたが友達なら一緒にお正月過ごそって言いたい

    +325

    -11

  • 25. 匿名 2022/12/27(火) 23:32:56 

    分かります
    時々終わりのないトンネルみたいな、真っ暗な孤独を感じてどうしようもなくなる

    +187

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/27(火) 23:32:58 

    結婚をガル民は馬鹿にするけど、したほうが良い。

    +26

    -34

  • 27. 匿名 2022/12/27(火) 23:33:43 

    >>19
    彼氏、友達のどっちかは作るよう頑張るべき。家族がいるとか関係なく。

    +7

    -50

  • 28. 匿名 2022/12/27(火) 23:33:44 

    >>15
    でも死ぬ時は一人

    +52

    -19

  • 29. 匿名 2022/12/27(火) 23:33:58 

    自分じゃないけど今大学生のひとりっ子の息子が将来そうなりそうで不安

    +60

    -27

  • 30. 匿名 2022/12/27(火) 23:34:07 

    金銭問題も抱えていて、人間関係にも恵まれずもう恋愛も結婚も出産も来世でする事にしました
    人生消化試合です

    +229

    -2

  • 31. 匿名 2022/12/27(火) 23:34:27 

    >>27
    頑張ってもできないんだってば

    +41

    -8

  • 32. 匿名 2022/12/27(火) 23:34:31 

    >>14
    これから彼氏できて結婚のチャンスあり

    +46

    -15

  • 33. 匿名 2022/12/27(火) 23:35:07 

    >>1
    旦那(彼氏)と友達が3人いれば何とかなると思う。

    +4

    -29

  • 34. 匿名 2022/12/27(火) 23:35:20 

    >>27
    もう人生に疲れてるから責めるのやめてくれるかな

    +214

    -5

  • 35. 匿名 2022/12/27(火) 23:35:21 

    >>31
    駄目だこりゃ

    +8

    -57

  • 36. 匿名 2022/12/27(火) 23:35:43 

    >>22
    自分を解放したら?色んな人と関わり有るように過ごしてれば自然とあるよ

    +3

    -45

  • 37. 匿名 2022/12/27(火) 23:35:47 

    >>35
    私の人生や事情をよく知らないあなたに何がわかるんですか?

    +124

    -4

  • 38. 匿名 2022/12/27(火) 23:36:01 

    >>26
    馬鹿にはしてないと思う

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/27(火) 23:36:02 

    >>1
    一緒だ
    仕事と家の往復
    ネットで知り合って好きな人ができては別れの繰り返し

    +65

    -5

  • 40. 匿名 2022/12/27(火) 23:37:03 

    >>1
    親戚はいますか?
    いとことか、親戚仲が良くて交流ある人羨ましい

    +6

    -31

  • 41. 匿名 2022/12/27(火) 23:37:14 

    生まれた時も一人だったけど、死ぬ時も一人なの悲しい、怖い。生まれた時はみんなに囲まれていたけど、死ぬ時は本当の一人か。。。葬式もされない私可哀想だな。

    +103

    -7

  • 42. 匿名 2022/12/27(火) 23:37:22 

    >>11
    疎遠だろうが
    1と0は全く違う。

    +91

    -15

  • 43. 匿名 2022/12/27(火) 23:37:23 

    >>28
    悲しんでくれる人は居るし、看取ってくれる人も居る

    +16

    -5

  • 44. 匿名 2022/12/27(火) 23:37:44 

    >>1
    結婚して子を産めば
    二人は家族が増えますよ

    +7

    -47

  • 45. 匿名 2022/12/27(火) 23:38:11 

    一人がラク!楽しい!って、家族や友達、大切な人がいるからこそ思えるんだよね

    +139

    -2

  • 46. 匿名 2022/12/27(火) 23:38:13 

    また説教厨で溢れるのかな…
    冗談でも何でもなく、こう言う人見るとますます人間苦手になる

    +103

    -5

  • 47. 匿名 2022/12/27(火) 23:38:17 

    >>40
    親戚いないって主さん書いてるよ

    +49

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/27(火) 23:38:19 

    >>1
    いないものはどうにも出来ないから新たにパートナーを作ることを頑張ってみるのはどうかな
    世界に一人でもそういう人がいたら安心感が得られると思う
    寂しければいつでもガルで話したらいいし幸せになってほしい

    +168

    -13

  • 49. 匿名 2022/12/27(火) 23:38:20 

    >>1
    天涯孤独な人

    +124

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/27(火) 23:38:22 

    >>28
    屁理屈って自覚あるでしょ?

    +8

    -13

  • 51. 匿名 2022/12/27(火) 23:38:44 

    >>12
    作り方を具体的に教えていただけますか?

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2022/12/27(火) 23:38:48 

    >>1
    1人で寂しくて悲しいけど誰に攻撃されてるわけでもないし憂鬱なイベントもないし幸せじゃないだけで凪の中に入ると解釈して生きてる
    決して不孝ではなく幸せじゃないだけ

    +106

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/27(火) 23:38:48 

    >>12
    >親いないのは介護しなくていいからいい面もあるよ

    ↑今年の始めにお父さんを亡くして孤独を感じてる方に言う言葉じゃないでしょ。

    +119

    -6

  • 54. 匿名 2022/12/27(火) 23:39:44 

    >>1
    家族も主人も旅立って20数年経ちますが、
    慣れました。
    一人になり始めての数ヶ月は寂しくて、寂しくて
    リビングのソファーでTV点けっ放しで寝てました(笑)

    寂しいのは、ほんの数ヶ月です徐々に慣れていきますよ。

    +108

    -8

  • 55. 匿名 2022/12/27(火) 23:39:56 

    今身内がご存命で交流がある人の想像とリアル天涯孤独とではまったく違うのでは

    +76

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/27(火) 23:40:12 

    >>51
    横。知り合いに彼女欲しい人を紹介してもらう。

    +0

    -13

  • 57. 匿名 2022/12/27(火) 23:40:15 

    >>31
    本気で作ろうとしてないだけじゃ?
    友達なら仲良くなりたいと思えばすぐに必ず出来る

    +3

    -44

  • 58. 匿名 2022/12/27(火) 23:40:23 

    >>56
    知り合いなんていません

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2022/12/27(火) 23:40:31 

    私も今年母を亡くして天涯孤独になりました。一人っ子だし、もっと精神的に落ち込むのかなと思ってたけど意外と元気に過ごしています。介護でやれるだけの事はやってきたから後悔はないです。

    +131

    -4

  • 60. 匿名 2022/12/27(火) 23:40:45 

    >>57
    具体的に方法を教えてください

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2022/12/27(火) 23:40:54 

    >>58
    じゃあ、婚活しかなくない?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/27(火) 23:41:06 

    >>57
    人間関係そんな簡単じゃないわ笑

    +41

    -5

  • 63. 匿名 2022/12/27(火) 23:41:34 

    >>61
    私も色々問題抱えてるので、出会い以前の話ですね
    結婚は無理です

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/27(火) 23:41:42 

    血縁者が存命でも、絶縁して一生一切関わりあいが無い辛さもあるよ

    +30

    -4

  • 65. 匿名 2022/12/27(火) 23:42:13 

    >>1
    ヘーイ!
    私も天涯孤独だよー!
    慣れた☺

    +74

    -3

  • 66. 匿名 2022/12/27(火) 23:42:17 

    身寄りがいないと保険の受取人とか、保証人とか困りますよね。天涯孤独の皆さんはどうしてますか?

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/27(火) 23:42:32 

    完全に天涯孤独の人限定にしてほしい

    遠くに親がいるとか不仲の旦那が〜って言うのとガチの天涯孤独ってステージが違う

    +159

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/27(火) 23:42:36 

    吐き出すとかないから書きにきてるのに、自分が頑張ってないからでしょ?みたいな責めるコメント多くて嫌になる
    ここにも居場所がないのね私

    +64

    -4

  • 69. 匿名 2022/12/27(火) 23:42:39 

    >>63
    どんな問題?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/27(火) 23:43:07 

    >>69
    金銭問題です

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/27(火) 23:43:13 

    飲食店で働いてて、年末年始は三世代でワイワイ来る人達が多くて切なくなる。自分は一生こんな経験できないんだと。
    こういう所で働いてるからそういう場面を見る機会が多いんであって、もし孤独な人が一人で行くような所で働いてれば切なくなったりしないんだ、と言い聞かせてる。

    +102

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/27(火) 23:43:18 

    >>31
    理想が高すぎるとか??

    +4

    -10

  • 73. 匿名 2022/12/27(火) 23:43:34 

    >>72
    それはないです

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/27(火) 23:43:42 

    >>1
    みんなガルチャンで繋がってるよ。私もクリスマス一人でケーキ食べたよ。落ち込まないでね。

    +101

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/27(火) 23:44:06 

    >>66
    賃貸なら保証会社
    会社には正直に話す
    ローンはデカいのは組めない、保証人必要だから
    常にエンディングノートは書いてる
    生活費の引き落とし口座や、クレジットカードの契約先など

    +24

    -2

  • 76. 匿名 2022/12/27(火) 23:44:33 

    家族がいても友達がいても彼氏がいてもずーーっと孤独が消えない。誰も私の事必要としてない、私なんて要らない、私の味方はいない、って思ってる。
    この孤独ってなんなんだろ。
    家庭環境悪かったのが大きいのかなー

    +4

    -34

  • 77. 匿名 2022/12/27(火) 23:44:54 

    >>28
    あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。
    だからあなたが死ぬときは、あなたが笑って、周りの人が泣くような人生をおくりなさい。


    先人の言葉だよ。

    +5

    -37

  • 78. 匿名 2022/12/27(火) 23:44:57 

    >>1
    家族いてもすごく孤独で辛い
    そんな私みたいな人もたくさんいると思うよ

    +16

    -34

  • 79. 匿名 2022/12/27(火) 23:45:02 

    >>1
    要介護な母がいるだけだから似たようなものかも
    気軽に社会とつながれる場がもっとあるといいのにね

    +25

    -5

  • 80. 匿名 2022/12/27(火) 23:45:05 

    >>76
    トピズレ

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/27(火) 23:45:37 

    >>12
    こういう人って、親が早く死んで介護しなくてよかった!ラッキー!とか思うのか?っていつも思う。

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/27(火) 23:45:53 

    >>60
    職場やどこかで出会った、
    共通の趣味がある気が合いそう、友達になりたい♪と思った同性の人に沢山話しかける、遊びに行く約束をする→友達になる
    旅行とか一緒にいく→楽しい

    こんな感じでアラサーでもアラフォーでも自然と仲良くなれる友達出来ましたよ
    大人だから交際費はかかるけど

    +5

    -16

  • 83. 匿名 2022/12/27(火) 23:46:12 

    >>78
    主によくそんな事言えるね…
    なんか無神経だよ

    +44

    -7

  • 84. 匿名 2022/12/27(火) 23:46:33 

    >>82
    お金もないので無理ですね

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2022/12/27(火) 23:47:07 

    4歳で両親亡くして施設出、親戚はお察しで関わりなし、家族にあこがれつつ事故病気を経て来年40歳、これまで彼氏はいたことがあれど病気で妊娠に不安&事故左腕に支障がありまで結婚まで至らず。
    家族はもうあきらめて両親と祖母が入っている墓じまいをしたらもう、何も目標がない。
    子供(家族)が死ぬほどほしかったため、もう笑うしかない。

    +61

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/27(火) 23:47:20 

    >>12
    >親いないのは介護しなくていいからいい面もあるよ

    >>53
    これ親のお葬式後まもなくガチの友人に言われたよ
    うちはまだ2人ともいるからこれから憂鬱だとも
    介護の末の看取りだったんだけどねー当時はかなり堪えたわ

    +57

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/27(火) 23:47:37 

    私もだよ
    泣かないで〜
    お笑い番組みよっ
    くろちゃんのやつ面白かったよ
    笑う門には福来る!

    +11

    -3

  • 88. 匿名 2022/12/27(火) 23:48:37 

    >>42
    15年会ってないし連絡先も知らないから1でもなんでもないが

    +14

    -18

  • 89. 匿名 2022/12/27(火) 23:48:46 

    >>81
    所詮他人事だから軽く言えるのよね

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/27(火) 23:49:34 

    >>62
    簡単だよ
    もし出来ないなら、本人が心を開いてないだけ、それか本気で友達欲しいと思ってないだけ
    恋人はそこまで簡単じゃないけどね

    +2

    -15

  • 91. 匿名 2022/12/27(火) 23:49:57 

    >>1
    嫌味ではなく、結婚したらどうかな。家族と過ごせるよ。

    +7

    -6

  • 92. 匿名 2022/12/27(火) 23:49:58 

    >>76
    トピタイ読めよ

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/27(火) 23:50:22 

    >>1
    死んでも腐らないなら孤独死も良いけど腐るからな
    片付ける人マジでごめんなさい

    +36

    -3

  • 94. 匿名 2022/12/27(火) 23:50:35 

    >>1
    何か自分を肯定できる部分を探してみては?
    私は両親ともに健在ですが、不仲なのでもう何年も連絡をとっていません
    彼氏もいないし友達も多くはないけれど、寂しくはないですよ
    仕事が生き甲斐になっています
    あと意外と世の中そんなにみんな幸せじゃないですよ笑
    私は子連れのお母さんもスーパーで見かけても、家族がいたらそれはそれで苦労があるのかなぁと思っちゃいます

    +14

    -19

  • 95. 匿名 2022/12/27(火) 23:51:21 

    >>85
    8ヶ月あれば出産は出来るんだよ
    まだ希望はある!

    +3

    -21

  • 96. 匿名 2022/12/27(火) 23:52:15 

    >>81
    アラフォーなら本気で思うよ

    +0

    -13

  • 97. 匿名 2022/12/27(火) 23:52:48 

    >>76
    トピズレの場でポエムを読まれても困る

    +33

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/27(火) 23:53:37 

    介護7年やって天涯孤独になった
    介護の話し出てるけど、総勢だったよ
    施設に預けるにもお金が必要で年金も少なく自宅で介護し切りました
    最後は入退院繰り返して終わった
    助成があってもお金は必要で生活費借金しました
    今は返済しながらひとりでアパート暮らし
    心身ともに疲れました

    +70

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/27(火) 23:53:53 

    >>76
    どちらかというと精神科にかかってみるほうがよさそう。

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/27(火) 23:54:04 

    >>70
    まー、でも分かってくれる人も居るよ?
    前に進めば良いよ

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2022/12/27(火) 23:54:38 

    死ぬ時は、お別れする寂しさ感じずに1人で清々しく死ねそうだから悪くないと思ってる

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/27(火) 23:55:15 

    通り越すと、さらにわけからなくなるよ。
    産まれたときには父親おらず(離婚)
    幼いときに母親役死亡(医療ミス)
    あれやこれや三流お涙頂戴な人生
    夫子供いるけど…しっくりこない。
    なんなら最近、腹違いの兄姉が相続のことで連絡してきて…。

    ああ、と理解したのが
    私には故郷がない
    なんなら名字がない(一応ある、そんな感じ)

    でもまあ、それならそれで、上手く自分なりに楽しくやればいいかと。
    なにもなくとも、これから見つけるから大丈夫よ。

    +3

    -22

  • 103. 匿名 2022/12/27(火) 23:55:31 

    あったかくして美味しいもの食べて面白い動画でも見よ!

    +13

    -3

  • 104. 匿名 2022/12/27(火) 23:56:18 

    >>12
    お父様が生前介護されてなかった、闘病期間がなかったどうかなんてわからないと思うんだけど。

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/27(火) 23:56:31 

    >>84
    じゃあ作らなきゃいいじゃん?
    友達作りたいの?作りたくないの?
    友人と楽しく遊んで暮らしたいならそれなりにお金も何とかして作らないといけないし。当たり前じゃない?

    子供産みたいの?結婚がしたいの?男性と結婚して養って貰いたいとか?
    一生1人でいいのか、あなたの具体的な望みがわからない

    +3

    -22

  • 106. 匿名 2022/12/27(火) 23:56:35 

    >>82
    職場以外ってどこがありますか?

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2022/12/27(火) 23:57:06 

    >>1
    主みたいな人けっこういるよ。私もそうだし。親戚付き合いやほれ、結婚、そら葬式みたいなこともなく淡々と毎日が過ぎていく。これはこれで幸せかもしれない。自分のペースを乱されることなく周りの事情に振り回されることなく自分のことだけキチンとしとけばいい。これ以上に楽な生き方ないかもしれないよ

    +104

    -1

  • 108. 匿名 2022/12/27(火) 23:57:24 

    >>32
    それが高卒職歴なしのバイト3つ掛け持ちなので、引かれるのが目に見えてる。
    ブスだし。
    実家が貧乏で前の彼氏にはそれが理由で振られたし。

    +8

    -4

  • 109. 匿名 2022/12/27(火) 23:57:39 

    >>43
    家族いても病院の誰もいない廊下で亡くなった人もいる
    私の母だけど
    死ぬ時って1人だよほんとに
    タイミングが良ければ看取ることもできるけど
    そして私も天涯孤独だから1人で死ぬんだろうね あちらに行けば親もいるから別に死ぬのは怖くないけど苦しいのは嫌だなとは思う

    +29

    -2

  • 110. 匿名 2022/12/27(火) 23:57:54 

    これからの時代いっぱい出てくるよ
    氷河期は結婚できなかった人も多いからね
    そういう人たちが身を寄せれる施設とかが老後にあればいいのにな

    +57

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/27(火) 23:57:55 

    >>96
    介護なく早く死んでよかったね!

    +0

    -5

  • 112. 匿名 2022/12/27(火) 23:59:18 

    >>57
    横だけど、そんな学生みたいに上手くいかんやろ。
    友達がいても、結婚やら出産やらでほとんど疎遠になることの方が多いのに。
    アラサー超えてからの新たな交友関係ってめちゃくちゃ難しい。

    +47

    -1

  • 113. 匿名 2022/12/27(火) 23:59:45 

    >>69
    横だけど兄が仕事の事故で悲惨な亡くなり方をした父が発達でキチガイなのと父方の叔父がアル中で頭がパァになり生保で施設在中
    重すぎて誰にも言えない
    あと最大のネックはリアルに母親の介護問題
    20代からだから結婚どころじゃない
    わざわざ介護が必要な人と結婚する人はいない
    私なら絶対に嫌だし
    兄がお金を残してくれたお陰で何とか母親が亡くなるまでの生活費はあるけど
    それがなかったら無理心中してると思うわ

    +7

    -7

  • 114. 匿名 2022/12/28(水) 00:00:48 

    多分結婚しないし、兄弟は結婚してめっちゃ遠いところに住んでるし数少ない友達も地元出てるし、両親がいなくなったらどうなるんだろうって最近考えるようになった。田舎の馬鹿でかい一軒家に年取って1人で住むとか考えたくないけど、今のままだとそれが現実。

    +4

    -9

  • 115. 匿名 2022/12/28(水) 00:00:52 

    >>101
    そもそも頑張って生きる意味って、いつか必ず死ぬって分かってるから頑張れるわけで、そんな無意味な人生送るほうが地獄やん?
    失う物無いならがむしゃらに生きれば?

    +2

    -11

  • 116. 匿名 2022/12/28(水) 00:01:44 

    >>17
    あなたが生まれてすぐにお母様が亡くなってしまったなら、「愛人」を作るって表現はおかしいのでは、、

    +18

    -43

  • 117. 匿名 2022/12/28(水) 00:03:06 

    >>106
    ネットとかでもいいんじゃないかな?趣味関係の
    近所の道歩いてても他人と偶然知り合う事はあるし、友達の友達とか色々あるような…あとはどこだろう?

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/28(水) 00:03:24 

    主です。皆さん温かいコメントありがとうございます。唯一の家族は10歳の猫でこの子がいるから、私も生きているようなものです。
    この子だけは私を必要としてくれている。この子が旅立ったら私もどうなってもいいかな。って思います。

    +95

    -1

  • 119. 匿名 2022/12/28(水) 00:03:28 

    >>85
    40代、50代で結婚した人を何人も知ってるよ
    もし結婚願望があるなら諦めなくていいよ

    +37

    -5

  • 120. 匿名 2022/12/28(水) 00:04:50 

    私もアラサーにして兄弟、両親共に旅立ってしまって1人だよ
    でも気楽な面もあるしお金にも余裕があるからのんびり暮らせてる

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/28(水) 00:05:53 

    >>33
    それかなりハードル高いよ

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/28(水) 00:06:19 

    私は親戚が沢山いるけど、皆さん裕福で家族多く、健康で幸せそうで、比べてしまう。
    呼ばれても行きたくない。


    自分は小学2年で父を亡くし、20代前半から母親が難病になり、40までひとりで介護してた。

    +36

    -1

  • 123. 匿名 2022/12/28(水) 00:06:26 

    >>109
    死ぬ時は1人でも、大切なのは死ぬまでの経緯でしょ

    +11

    -2

  • 124. 匿名 2022/12/28(水) 00:06:38 

    明日から5日までお正月休み。誰とも口を聞かないんだろうな。寂しいな。

    +31

    -2

  • 125. 匿名 2022/12/28(水) 00:06:54 

    >>1
    私も一人なんだけど親が亡くなったって実感がないのよね。ずーっと母親と一緒に住んでいて、最期も看取って納骨までしたんだけどね。今、母は出掛けていて、そのうちふらりと帰って来そうな気さえしてるよ。そのせいかあまり寂しさを感じない。

    +98

    -1

  • 126. 匿名 2022/12/28(水) 00:07:23 

    >>17
    誰とも会話せず、って
    学校や仕事は?

    施設を出てから就職とかしてないんですか?働いたら他人と知り合うし、嫌でも話しますよね??
    プライベートで誰かと全く会った事が無いとかですか?

    +41

    -5

  • 127. 匿名 2022/12/28(水) 00:11:19 

    ガルちゃん達的には理想なんだよね

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/28(水) 00:14:06 

    >>1
    主さん、1人じゃないよ。
    私は父親は亡くなり(29歳の時に)仲が悪い母親と姉いてもう何年も会ってないから1人と同じ。ガルちゃんがあるから心配事も書けるし弱音も不安も書けるし自分が知っている限りの知識で悩んでいる人がいたらコメントするよ。ガルちゃんみたいな全国の老若男女がアクセスしてくるサイトは孤独防止には必要だよね。

    +58

    -11

  • 129. 匿名 2022/12/28(水) 00:14:13 

    主さん頑張ってね!
    結婚して子供を産んで、家族を持つ事も出来るんですよ!

    +2

    -17

  • 130. 匿名 2022/12/28(水) 00:14:40 

    >>76
    悪い意味で自分のことしか考えてないからだよ

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/28(水) 00:16:00 

    >>1
    身体障害者と 痴呆の疑いのある身内は 一緒に住まない方が良いらしく 今年は ボッチのクリスマス からの お正月 義足だもんで 重いもの持てずに 何度もお店に通って 食料集めしてるよ

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2022/12/28(水) 00:16:26 

    >>94
    ほんとそう思います。

    幸せそうに見えても将来息子に殴られて殺されるかもしれないし。
    幸せそうに見えて実は…って多いんじゃないかな…

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2022/12/28(水) 00:18:05 

    >>85
    子どもはともかく人生のパートナーという意味ではながい目で考えていけばいいんじゃ
    ないでしょうか
    知り合いはこないだ48で初婚だったよ

    まあそういう私ももう物理的に子供は持てない歳だけど
    今世はそういう星の下なんだなあって感じです

    +26

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/28(水) 00:18:18 

    持ってる側の人のアドバイスってなんでこんなに心に響かないんだろう

    +28

    -3

  • 135. 匿名 2022/12/28(水) 00:21:18 

    >>52
    なんかいいな、素敵な考え方

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2022/12/28(水) 00:22:31 

    >>124
    ここで話そうよ!
    年越しカウントダウンでもしようよ!

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/28(水) 00:22:43 

    >>1

    一緒ですね。
    私もアラサーで3年前に父、2年前に母を亡くしました。良かれと思って周りが介護とか無くて良かったねなんて言うけど、年老いた親も見れず当たり前にまだ親が存在する年齢だからこそ色んな辛い部分があって傷つきますよね。
    もちろん介護は大変だと思いますが、ダラダラと生きてます。

    +62

    -1

  • 138. 匿名 2022/12/28(水) 00:27:39 

    >>75
    エンディングノートAmazonで結構売ってるよね。母は今は一応元気だけど高齢なのでエンディングノート購入+遺言の公正証書作成の相談に年明け直ぐに行ってくるよ。
    実姉が旦那いるのにリボで膨れ上がった借金と見栄で作った借金額約一千万出してる。そして一度も返さない。姉は絶対許せないから母親説得して遺言で600万は受け取る権利を姉の知らない水面下で進める。それでも姉の援助された一千万円とは程遠いけどわね...。

    +0

    -15

  • 139. 匿名 2022/12/28(水) 00:28:07 

    ここってトピの主旨に該当しない人達が挙って押し寄せて、自分も大変ですよなんなら自分の方がこんなに大変ですよーと頓珍漢な不幸マウントをとったり、謎の上から説教かまして天涯孤独な人達の傷を抉りまくる場所なの?

    +48

    -1

  • 140. 匿名 2022/12/28(水) 00:28:49 

    >>14
    なんで何処へ行っても嫌われるの?(´•_•`)

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2022/12/28(水) 00:31:57 

    >>66

    入院した時の保証人、差し入れや必要な物を買ってきて欲しい時にどうしようと思ってしまう
    退院時の服とか病室にいる時のカーディガンや着替え…
    友達いないし、どうしよう

    +38

    -1

  • 142. 匿名 2022/12/28(水) 00:33:27 

    >>139
    結婚しなよとか彼氏作りなよとか、主さんはそういう話をしたいのではないと思うよ。

    +40

    -3

  • 143. 匿名 2022/12/28(水) 00:35:20 

    >>46
    想像力も思いやりも皆無の無神経だよね
    こういうとこで説教してくるような人となんて絶対友達になりたくないんだけど
    でもこういう人は友達いるらしいからそれがスタンダードの価値観ならやっぱ自分に友達できないのも当たり前かあって思うわ

    +41

    -1

  • 144. 匿名 2022/12/28(水) 00:38:05 

    >>1
    親が先に逝くのは自然なことだよ。それだけでも親孝行だよ。ペットを飼ったり、本を読んだり癒されるなにかを見つけてみて。素敵な年末年始が過ごせますように。これからの貴女の人生が豊かで幸せなものになりますように。

    +14

    -6

  • 145. 匿名 2022/12/28(水) 00:38:58 

    てか天涯孤独だからこそ家族持ちより傷ついてきたことも沢山あるし家族という大きな拠り所のない中で騙されたり期待して裏切られた事もその気持ちを慰めてもらう人もいない人生を歩んできて、もう人を信じて人と関わって生きたいなんて思えない人間大嫌いなのよね
    結婚なんて人間を信じる心や未来への希望や夢がないとしないことでしょう
    ただ静かに最後を待つだけの人生で私はいい
    もう傷つきたくない

    +50

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/28(水) 00:40:29 

    >>1
    私もだよ。小さい時に母親亡くなって、父親が30代で亡くなった。年末年始実家に帰るの?とか聞かれるの辛いよね。私はもう慣れて、適当に帰りますーとか言って、年末年始は家にいっつも引きこもってる。今年は奮発して冷凍蟹注文したから1人で食べる!

    +64

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/28(水) 00:41:05 

    >>112
    結婚出産で友達が減るからこそ
    新たな友達が本当に欲しいなら、自分からチャンスを探して頑張るしかないんだよ

    +1

    -17

  • 148. 匿名 2022/12/28(水) 00:43:38 

    >>108
    で?
    私は高卒だけど普通に稼いでるよ?高校の時はイジメられてたけど?
    自分に甘えすぎだよ。

    +3

    -20

  • 149. 匿名 2022/12/28(水) 00:46:04 

    >>22
    難しいけど、可能性はゼロじゃないよ。行動しなければ限りなくゼロに近いけど。
    私も行動しなければ、私の生活圏内では、今の夫となんの接点も、距離的にも関わる可能性なかったから。必死でプライドも、恥も捨てて自分と環境を変えるために行動しまくった。
    お互い思い合えるのは確かに奇跡だと思う。色んな人にであって、別れてを繰り返しやっと自分の居場所見つけるまである意味、10年以上かかった…。

    +2

    -18

  • 150. 匿名 2022/12/28(水) 00:50:15 

    >>118
    ずっといっしょニャ
    長生きするんだニャ

    +51

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/28(水) 00:50:31 

    >>147
    112だけど、私は57の仲良くなりたかったらすぐ必ずできるってコメントにコメントしただけなので頑張るしかないのは確かかんだろうとは思うけど、そういう話しをしてるわけじゃない。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/28(水) 00:51:19 

    >>138
    ねえねえ
    天涯孤独のトピなんだけど

    +40

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/28(水) 00:52:14 

    >>98
    すみません、総勢ではなく壮絶です

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/28(水) 00:52:34 

    >>109

    勉強してれば先人達は後世の事考えて生きてんだよな~
    で、その人達は死んでも後世の人の中で生きてんだよな~

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2022/12/28(水) 00:53:38 

    ひとり遺されて唯一良かったというと語弊があるけど、もう誰の骨も拾わなくて済むという安堵感かな
    たまに当時の夢を見て(また死んじゃうのか、またあんな思いをするのか!)と絶望するけど目が覚めてあーもういなかったんだとホッとしてしまう
    見送ってわりと時間が経ったから言えるのかもしれないけどね

    +38

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/28(水) 00:57:54 

    >>40
    >>1
    ちゃんと読め

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/28(水) 01:01:40 

    >>142
    139です。主さんがそういう話をしたがってるなんて書いたつもりはないけど、どこか文章おかしかった?

    +4

    -6

  • 158. 匿名 2022/12/28(水) 01:10:54 

    >>108
    実家が貧乏で引く彼氏なら縁がなかったんだよ
    私は付き合っていかなきゃいけない持病があったんだけど
    それでフラれたときは結婚しなくてよかった縁だったんだろうなあって思ったよ
    バイト3つ掛け持ちして偉いね
    体こわさないようにしてください
    またいいご縁がありますように

    +64

    -2

  • 159. 匿名 2022/12/28(水) 01:15:49 

    >>4
    思いやりのある優しい人ならいいけど、マウント取ったりするような人なら一緒にいたら余計に傷つくと思うよ。
    大人になってからの友達ってなかなか難しいよ。
    それまでマウント取らなかった人も取り出すから。
    ガルちゃんだってそういう人たち多いでしょ。
    生活が大変だったり不満があったり、みんな色々と抱えるものがあるんだろうとは思うけどさ。
    困った時に助けてくれるような心のある人だったらいいけど、実際はそんな心の温かい人ってなかなか居ないよね。

    +46

    -3

  • 160. 匿名 2022/12/28(水) 01:17:04 

    >>1
    私も去年母が亡くなって今年父が亡くなってしまった
    すごい寂しい
    実家帰ったところで誰もいないからね…

    +36

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/28(水) 01:18:39 

    私は昔から天涯孤独トピにわりと顔出してるけど
    昔はこんなに伸びなかったんだよ
    ほんとに天涯孤独なんて人いないんだなって感じだった
    ところが最近はトピが立つ頻度もトピ自体もすごく伸びてる
    確実に増えているんだなって感じるよ
    みんなそれぞれ一人だけど
    一人で生きてる仲間は思ってるよりかは少なくないし
    これからはもっと増えるから
    行政のサービス等も増えることを期待したいね

    +67

    -1

  • 162. 匿名 2022/12/28(水) 01:20:04 

    >>1
    私は夫婦不仲で用意したクリスマスの料理とかもそのまま冷蔵庫の中
    もう1週間近く家庭内別居
    実家は毒親だから帰らないし、あなたと一緒にお正月を楽しみたいや

    +1

    -23

  • 163. 匿名 2022/12/28(水) 01:22:56 

    >>126
    仕事中の会話って内容は仕事のことだし、雑談しても友人ではないよね

    +38

    -2

  • 164. 匿名 2022/12/28(水) 01:23:44 

    >>35
    あなたなんなの…

    +19

    -1

  • 165. 匿名 2022/12/28(水) 01:25:47 

    >>105
    やめなよ…
    解決策を言われるんじゃなく、ただ状況を書き込んだりただ聞いてもらいたいとかもあるでしょうに

    +31

    -1

  • 166. 匿名 2022/12/28(水) 01:25:48 

    >>162
    トピタイ読んでお願いだから

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/28(水) 01:30:54 

    父親が発達で兄弟や親類縁者とトラブルだらけで縁切り状態で何十年も会ってないうちに死んだ

    継母で虐待されて育ったせいか継母の兄弟大嫌いで没交渉

    生みの母は子供の頃に事故死
    元々母が天涯孤独

    私はひとりっ子
    父親遺伝の発達ありですぐパニックになって、発達二次障害から鬱と事故に巻き込まれて後遺症でうまく日常送れなくて仕事も退職
    生保になって申し訳なくて気が狂いそう

    継母は認知症でコロナ陽性
    施設は刑務所みたいだって頑なに拒否してて自宅にして、父親の集めたプラモデルや家具類でゴミ屋敷

    継母が退院したらつきっきりで介護してくださいって病院から言われて、とうとう「一緒にいたらコロします」て口から出た

    なんでこんなことになっちゃったんだろう

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/28(水) 01:36:38 

    なる予定
    姉2人は結婚していて市外と県外で父が亡くなったらさらに縁遠くなるだろうし、兄とは仲悪く縁切るから。

    +3

    -9

  • 169. 匿名 2022/12/28(水) 01:37:17 

    >>90
    でもさ、作ろうとしたわけじゃなく自然に出来た友達でさえ頻繁に会いたいと思える人って少ないわ

    40代前後ともなると数年単位で体調やらメンタルやら使える時間やお金にも変化が出るし、デリケートな話題でもあるし、頻繁に会ってた人ともなかなか会わなくなったりもある
    一人の時間が好きだからなのかもしれないけど

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/28(水) 01:40:06 

    >>68
    土日祝日や年末年始とかの連休はそういう人が一気に増えるよ。本当に多い

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/28(水) 01:48:36 

    >>29
    我が家の25歳の一人息子も、結婚するつもりないって言ってて親戚付き合いもないので、夫と私がいなくなった後が凄く心配です。

    +8

    -13

  • 172. 匿名 2022/12/28(水) 02:00:12 

    >>170
    もう手遅れだよ…追い打ちかけるスパルタ説教厨に無神経激励厨
    夫が毒親がー将来息子がー親兄姉いるけど遠いし仲悪いしーと空気読めない井戸端会議厨
    わざとかなってくらいの無法地帯

    +12

    -2

  • 173. 匿名 2022/12/28(水) 02:06:30 

    アラフィフのぼっち
    しかもメンヘラで無職だよー
    詰んでるわー
    毎晩眠れないー

    +28

    -1

  • 174. 匿名 2022/12/28(水) 02:08:51 

    孤独の人だけ集めた
    マンションとか作って欲しい
    ビジホくらいの設備で

    +29

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/28(水) 02:15:17 

    >>88
    自分の意思で会わない人間と、意思に関係なく家族がいない人間とはでは意味合いが全然違うことぐらいわからんか

    +44

    -7

  • 176. 匿名 2022/12/28(水) 02:17:41 

    >>1
    おいくつの方でしょうか
    うちの母は還暦後にカーブスに行き始め、何人か友達作ってました
    ランチしたりお出かけしたり、楽しそうに過ごしてます
    何か趣味を持たれてはどうでしょう

    +2

    -9

  • 177. 匿名 2022/12/28(水) 02:27:20 

    >>175
    横だけど、意思や感情云々と言いたいのはわからなくもないけど、でもこの先ずっと疎遠なまま生きているのか死んでいるのかさえわからない関係性(つまり無関係)なら、実質的には同じじゃないか?

    +21

    -12

  • 178. 匿名 2022/12/28(水) 02:27:26 

    こなし独身
    甥姪がいるけど遠方でほとんど会ったことがないし、老後動けなくなってから彼らに迷惑をかけるのだけは避けたい

    +10

    -5

  • 179. 匿名 2022/12/28(水) 02:47:50 

    >>140
    性欲が絡むからか男の人にわりと嫌われる
    高橋一生みたいな顔してる
    男に産まれてたら普通に結婚してると思う男ならわりとイケメンと男に言われる
    女には性欲絡まないからそんなに嫌われないけど殆どが嫁にいくから疎遠が多い

    +2

    -7

  • 180. 匿名 2022/12/28(水) 02:52:32 

    >>174
    なんか生存確認を毎日して何かあっても腐って発見だけしないようにしてもらえればいいよね
    そういう施設ほんとにそのうち出来そう
    そんな私も氷河期世代

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/28(水) 03:09:41 

    >>171
    私もそうだ。息子達の将来が心配。

    +8

    -13

  • 182. 匿名 2022/12/28(水) 03:21:27 

    >>35
    めっちゃイラつく

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2022/12/28(水) 03:22:10 

    父親は胃がんで45歳で死去
    兄は32歳でくも膜下出血で死去
    母親は61歳で生きてるけど、脳出血の影響で2年前から入院生活

    自分もおそらく長生きできないと思うから、男性と付き合わないようにしてる

    +11

    -1

  • 184. 匿名 2022/12/28(水) 03:29:46 

    >>133
    横。もう50とかから結婚したら、配偶者の介護や世話がすぐにふりかかりそう。

    +10

    -2

  • 185. 匿名 2022/12/28(水) 03:36:42 

    >>106
    趣味の習い事

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/28(水) 03:42:19 

    >>148
    人に優しい言葉かけた方が自分が困った時に優しい言葉かけてもらえるんだってさ

    +12

    -2

  • 187. 匿名 2022/12/28(水) 03:52:44 

    >>106
    あなたが誰でも良いから仲良くしたいという場合は、すぐにでも友達は出来るだろうけど、ちょっと親しくなった時に、向こうがお金にゆとりありついていけないとか会話が合わないとか、旦那の惚気話ばかり聞かされるとか、子供や孫の話ばかりされるとか、親にあれこれしてもらってる話を聞かされるとか、愚痴を聞かされてあなたは身軽で自由で良いわよね〜私は今から夕飯作らなきゃならないのよ〜みたいな事言われるとか、そういうのが苦になってくることもあるから、自分の中でどういう相手が欲しくて、どこまでなら許容できるかイメージしておくとよいかも。

    +18

    -1

  • 188. 匿名 2022/12/28(水) 04:06:45 

    >>54
    旦那と家族がいた人の孤独と親しかいなくて友人も親もいない孤独は全く違うよ。旦那家族がいた人は人間関係が築けるし想い出も会話のネタも世間体もある。

    +29

    -4

  • 189. 匿名 2022/12/28(水) 04:26:18 

    本当の天涯孤独ってさ、緊急連絡先に書く人がいないってことなんだよね。そういう怖さは本当に1人にならないとわからない。私も要介護の母が施設にいる孤独者です。

    +45

    -1

  • 190. 匿名 2022/12/28(水) 04:35:36 

    >>112
    難しくはないよ。ドラマの世界にありがちだけど、例えば、ちょっと難しめの資格を受験するのに講座に通うと、会話が伴う試験(面接、論述、プレゼン、通訳···)だと、あーっという間に仲良くなり、すぐにグループラインや年賀状送りたいからって連絡先交換したりなる。不合格の人もいるし、合格後は、元々の職歴やコネがある人とかが良い仕事をゲットしたり、主婦だからとお金に拘らず好きな仕事出来る人も居たり、仲良くしててもバラバラになる場合もあるけど、習い事とかよりも仲良くなりやすい。習い事は、一緒に発表会に出たりすると距離縮む。若い頃は、旅行とかで、ツアーに一人参加したり、飛行機に一人で乗ると結構声かけられて最後はライン交換とかもあった。一番ビックリしたのが、台湾に完全一人で行った時に、ゴンドラで相乗りした台湾人のご家族に、次に台湾来た時は家に遊びにおいでと住所と電話番号とライン書いた紙をもらった。だから、出会いという点では、自分があちこち顔を出したら繋がっていくんだとは思うけど、それを継続していき親友レベルになるのは一握りだし、親友レベル思ってた優しかった人が、意地悪なお局様に変貌してたり、人間関係は常に変動すると感じてる。

    +3

    -14

  • 191. 匿名 2022/12/28(水) 04:39:53 

    >>189
    そうそう。友達や彼氏を作るという案があるけど、それだと友達には友達の家族が居るし、彼氏も他人だし、結婚しでも離婚したら他人だし、結局は実子を産むしかないということなの?って。緊急連絡先や保証人とか厄介だよね。だけど外国だと更に、履歴書に加えて推薦状と推薦人2人とかいう国もあるから、日本の方がマシなのかな。家を借りるのは日本は厳しすぎる言われてるね。

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/28(水) 04:39:58 

    >>3
    うれしくねーw

    +12

    -7

  • 193. 匿名 2022/12/28(水) 04:44:50 

    >>189
    実際緊急連絡先ってみんなどうしてるんだろう
    自分今の職失って再就職するときとかにどうしたらいいんだろうって本当に思う
    ほとんど連絡も取れない親戚とかを頼るわけにもいかないし
    正直こういうのが一番不便だわ

    +36

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/28(水) 04:47:05 

    がるちゃんみたいにさ、いつ来てもいいし、来なくてもいいし、来ても話しても黙ってお茶飲んでてもいいし、必要以上に話しかけ過ぎず構いすぎないけど、「この人のコーヒーには角砂糖3個添えるんだったよなあ」ってぐらいなんとなく覚えているマスターの喫茶店や居酒屋みたいなのがあって、そこの常連になれたら、少し孤独感が薄れるかな?

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2022/12/28(水) 04:47:41 

    >>184
    実際問題自分もアラフォーだけど子供を産めない女性と結婚したいと思う男性は
    かなりの率で自分の親の介護要員探してるってことある…
    天涯孤独もツライけど無償介護するための結婚もイヤすぎるわ

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/28(水) 04:58:23 

    >>14
    どこに行っても嫌われるって何だろ、恐い。
    まず自分と他人を信じて、自分も他人も尊重する練習から。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/28(水) 05:03:29 

    >>189
    義母が事あるごとに「私は天涯孤独」と言うんだけど、母親もきょうだいも親戚もいて子供たちもいて、必要なときに手を差しのべてもらっていて。
    私の中の「天涯孤独」の言葉の重みが変わってしまったんだけど、本来そういうことよね。

    +14

    -2

  • 198. 匿名 2022/12/28(水) 05:10:02 

    >>195
    婚活の場で会う50歳位の男の人は多そうだね…。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/28(水) 05:11:30 

    >>85
    定職があって収入がそれなりにある?
    先日NHKのねほりんぱほりんで独身でも里親をやっている人がいるって知ったんだけどそういうのはどうかな?里親って夫婦じゃないとダメだと思っていたから意外で驚いたんだけど。

    +9

    -3

  • 200. 匿名 2022/12/28(水) 05:12:01 

    >>35
    わかる
    できないんじゃなくて最初から作る気ないよね

    +1

    -12

  • 201. 匿名 2022/12/28(水) 05:13:35 

    >>108
    化粧頑張れ
    バイト3つも掛け持ちしてるなんてすごい
    それで引く男はろくでもないから関わらなくてよし

    +14

    -3

  • 202. 匿名 2022/12/28(水) 05:14:42 

    >>98
    未来に投資してこなかった人生の尻拭いは自分でしろと思ってしまう私は冷たい子なのかな。
    自分にも将来と老後が来るから、正直時間も労力もお金もって渡せない。

    +0

    -19

  • 203. 匿名 2022/12/28(水) 05:14:47 

    >>197
    義母?

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2022/12/28(水) 05:15:53 

    >>83
    横だけど
    無神経なコメには思えないけどな

    +5

    -11

  • 205. 匿名 2022/12/28(水) 05:17:39 

    >>159
    人生それぞれなのに相手の話をマウントと取るのがおかしいんだよ。
    部分的に比較して優劣つける人ほどマウントに執着する。

    +3

    -4

  • 206. 匿名 2022/12/28(水) 05:23:52 

    >>161
    行政サービスは増えなくていい。
    税金で他人の人生の責任負うなら、せめて自立を促す義務教育の方にお金をかけてほしいわ。

    +1

    -5

  • 207. 匿名 2022/12/28(水) 05:27:12 

    >>203
    うん。旦那の母。

    +0

    -6

  • 208. 匿名 2022/12/28(水) 05:27:50 

    配偶者を亡くしたショックが5000万円、親を亡くしたショックが一人辺り2000万円 何と兄弟姉妹を亡くしたショックは6万円 アメリカの経済学者より

    +3

    -5

  • 209. 匿名 2022/12/28(水) 05:28:53 

    >>3
    余計な口出す親戚のおばさんばかりw

    +11

    -2

  • 210. 匿名 2022/12/28(水) 06:00:21 

    >>1
    私もです。今40歳ですが、20代前半で両親や祖母が病気で他界。祖父は私が産まれる前に他界。親戚づきあいも途絶え連絡を一切とっていません。天涯孤独です。

    やはり正月やお盆の帰省のニュースをみたりすると今でもたまに落ち込む時あります。友人達のご両親は皆元気なので、一緒に旅行行ったり実家帰ったりとかの話を聞くといいなぁーとも思います。

    将来のお金面が本当に心配。

    +46

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/28(水) 06:03:42 

    >>159 >>それまでマウント取らなかった人も取り出すから。>>困った時に助けてくれるような心のある人だったらいいけど、、、、、

    困った時に助けてくれるような人だと思ってた人が、私に色々あったタイミングで、彼女の方は一般的にその職は性格ねじ曲がると言われている職に就いたこともあって、無茶苦茶性格が悪くなってたみたいで、久しぶりに会ったら自己中になってて驚きとショックで、匿名でネット相談に書いたら、マウントだと思うガサツな扱いだねという意見が多数出てたけど、まだまだ半信半疑で一線ひいて付き合いしてたら、段々とエスカレートしてきて、あり得ないレベルの無神経な失言されて、私を格下認定して見下してマウントしてるとハッキリわかったから離れた。

    最初から意地悪い人じゃなくて、まさかこの人が意地悪おばさんになるなんて??って驚くような人でもなるからびっくりする。私はその子が困ってる状況の時に何も言わず寄り添ったけど、逆の立場だと、格下認定して見下してマウントって酷いなと思った。その子は婚活相手からも失言と思いやりの無さを言われてたから、他の人にもそういう態度出してしまってるみたい。

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/28(水) 06:12:04 

    >>202
    同居だと救急車呼ばなくて老夫婦の片方が逮捕とか、うつ病の娘が母親の死体を12日くらいそのままにして逮捕とかニュースなってた。別居ならどこまで責任くるのかわからないけど、youtubeでケアマネが「親が毒親で見舞いに来たくなくても理解するしそれで良いから、淡々と最低限の事務的なやり取りしてくれる子供だと有り難い」とは語ってた。介護のキーパーソンになるのも金銭的、精神的、肉体的に負担だね。

    +12

    -1

  • 213. 匿名 2022/12/28(水) 06:13:47 

    >>204
    家族いても、って書き出しがすでに無神経かと。

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/28(水) 06:21:19 

    >>96
    アラ還以降だと思う

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2022/12/28(水) 06:21:34 

    >>24
    よこだけど
    ほんとだね、一緒に夜更かしして初詣行ったりしたいな〜
    きっと楽しいよね!

    +51

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/28(水) 06:22:23 

    >>209
    あなたかわいそうな人
    早く寝なさい

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2022/12/28(水) 06:23:21 

    >>177
    私もそう思う

    +17

    -3

  • 218. 匿名 2022/12/28(水) 06:28:04 

    >>177
    気持ち面ではほぼ同じ可能性はあるけど、法的な問題が全然違う。疎遠状態でも相続は発生するし、危篤状態の緊急連絡とか、、

    +12

    -5

  • 219. 匿名 2022/12/28(水) 06:31:07 

    >>49
    家族おるやん

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/28(水) 06:50:18 

    >>146
    当たり前のようにそういう質問できる両親健在で帰る実家がある人は良いですねーって思うわ。小学生の頃は母の日だとか父の日に絵を描くってやつ辛かったし昔は履歴書に家族構成書く欄あって嫌だったな。

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/28(水) 06:55:17 

    会社で緊急連絡先を登録してほしいと言われたのですが誰もいないって言えばいいのかな
    勤務中に死んだ場合を考えると、今住んでる賃貸の大家さんとかに連絡されても困るのか、したほうがいいのか
    警察とかから連絡行くのだろうか
    怪我で連絡行っても迷惑だろうし

    +21

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/28(水) 06:56:17 

    >>96
    まだ40代アラフィフですが母の介護してます。本当に体力的にも精神的にもきついですが、私が20代の時に亡くなった父のことを思うとそれでも早く亡くなるより生きていてくれる方が良いです。

    +11

    -1

  • 223. 匿名 2022/12/28(水) 07:05:47 

    >>10
    自身の介護に関して不安あるよ。
    身元引き受け人とか保証人やってくれる人いないのでそういったサービス探さないと。

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/28(水) 07:05:59 

    家族が父親と祖母だけだし、恋愛ももうしたくないので将来的に天涯孤独確定です。
    でも全然ひとりでいいです。

    自分は極端な性格なので参考にならないかもだけど、ずっとひとりでいることよりも、一緒にいた人がいなくなることの方が何倍も苦痛で、会えなくなったら全てが夢だったみたいになって、むしろ幸せだった時間がより苦しめてくる。

    みんなそんなこと考えずに何度も幸せになろうとするけど、元彼と別れたのと祖父が亡くなった時期が重なって、自分の失恋と残された祖母がめちゃくちゃ落ち込んでるの見て、誰かと育む幸せって儚いなって思うようになった。

    それから幸せになりたい気持ちより、とにかく別れというものに直面したくないという気持ちが強すぎて、ひとりでいればもうその経験しなくていいので、孤独を愛するようになった。

    今はひとりだって、ゲームとかサブスクとか楽しいこといっぱいあるし、美味しいもの食べられれば幸せ。

    あと、家族いれば幸せとは限らない。

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2022/12/28(水) 07:16:32 

    >>26
    結婚でしなくてもいい苦労や、優しくない家族(夫)を手に入れてしまう可能性もあるけどね、まぁ賭けだよね。

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/28(水) 07:19:50 

    >>218
    でも今回はそういう主旨じゃなくない?感情によせた話をしたいトピかと思ってたけど。横でごめんね

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2022/12/28(水) 07:28:54 

    >>24
    2日は誰もいないから、うちに来てご飯食べてティータイムして酒のんで食べてマッタリしてほしいわ!

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/28(水) 07:30:16 

    >>123
    死ぬ時はひとりってこと

    +0

    -4

  • 229. 匿名 2022/12/28(水) 07:46:29 

    >>186
    そんな綺麗事、ここに書く?笑
    そういう摺り込み、本当かな? 優しい人が結局は搾取されてるじゃん。今の時代。

    +5

    -4

  • 230. 匿名 2022/12/28(水) 07:48:40 

    >>43
    そんな人居ないよ

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/28(水) 07:51:31 

    >>1
    お見合いしなよ!男なんてたくさんいるよ〜

    +2

    -8

  • 232. 匿名 2022/12/28(水) 07:53:00 

    実際は弱ると家族でも逃げるよ

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/28(水) 07:54:51 

    夫や子供から愛されると思ってる人はサザエさんとテレビドラマの演出を鵜呑みにして願望語ってる?

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/28(水) 08:00:01 

    >>30
    人生消化試合でも良いですよね
    家族持つって面倒臭そうだし人生安定してる事に興味がないし恋愛しなくて良い
    孤独でも好きな事して楽しく生きれば良いやって思う

    +20

    -1

  • 235. 匿名 2022/12/28(水) 08:11:50 

    >>202
    それは介護したコメ主さんへの言葉?それとも介護される親への言葉?

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/28(水) 08:15:11 

    仕事だけあれば恋愛要らない人っているし
    人からみたらつまらなそうって思われるかもしれないけど本人はめちゃ楽しかったりする
    孤独慣れって本当怖い!(笑)孤独で素敵な人生だよ
    それを中々理解出来ない人もいるだろうなと思う

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/28(水) 08:16:35 

    何人かの方も言っているけど、本当に緊急連絡先がないのが困る。入院や手術の時どうしよう。

    +19

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/28(水) 08:22:22 

    本当の孤独ってなってみないと分からないよね。本当に誰もいない、自分に何かあった時に連絡いく人が誰もいない。何年も会ってない兄弟がいるとか、親とは縁を切っているとか、こういうのは天涯孤独ではない。自分に何かあれば、その親弥生兄弟に連絡はいく。

    +22

    -1

  • 239. 匿名 2022/12/28(水) 08:27:51 

    >>190
    そんな事起きるのごく一部のわずかな人でしょ。稀すぎる話をされても何も参考にならなすぎる。

    習い事とかはしたことないから分からんけど、
    私も新幹線とか飛行機とかもよく乗るし、1人で国内旅行とか海外旅行とかも行ったこともあるけど、誰にも話しかけられないわ。
    飛行機で話しかけられるってどういう状況??って感じ。ライン交換とかもないわ。

    財布盗られて終わったわ。
    あなたとは住む世界が違うんだろう。

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/28(水) 08:31:51 

    >>49
    左が主で右がガル民やん!

    +19

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/28(水) 08:35:40 

    父は兄ばかり溺愛し、私は放置
    母は父の言いなり
    家を出てから完全一人です
    友だちはいたけど、会う度に見下されて疲れたから絶縁した
    仕事辞めたら本当に何もない
    このまま朽ちていくのかな

    +12

    -2

  • 242. 匿名 2022/12/28(水) 08:44:59 

    私も両親亡くなっちゃってしかも独身で頼れる人も特にいないや
    仲悪くはない姉がいるけど、あんたが困っても助けるつもりないからってはっきり言われて少し悲しくなった
    迷惑かけるなって言いたいんだろうけどそもそも頼ろうなんて思ってないのになぁ

    +7

    -4

  • 243. 匿名 2022/12/28(水) 08:49:36 

    >>159
    マウント女だったり利用されたりで不快なめにあってきた
    やっぱり家族という大きい存在には敵わないなと思ったよ
    気を遣わなくていいしね
    もちろん情があるいい友達もいるけどね

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/28(水) 08:59:07 

    >>14
    私も父が死んだら天涯孤独
    健康診断で癌の検査に引っかかったらしい
    本当に怖い

    +24

    -1

  • 245. 匿名 2022/12/28(水) 08:59:19 

    >>141

    全くの無一文で入院したならともかく、財布があるなら大丈夫。
    うちの母親、真夏に救急車で運ばれてサンダルに短パンTシャツで入院。
    退院が真冬。
    とりあえず靴は病院に売ってたうちばき。
    退院前に病院の人がタクシーで自宅に着いて来てくれたって。とにかく自宅までタクシーだから。
    その金があれば大丈夫よー。

    +18

    -1

  • 246. 匿名 2022/12/28(水) 09:00:51 

    >>141

    ついでにカードがあれば病院で注文して、病院のケアマネさんが受け取って下さるよ。
    とにかく金さえあれば何とかなる。

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/28(水) 09:15:22 

    >>198
    プロに頼めばいいのに、親の介護のために好みではない女性と結婚しようと考える神経がわからない

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/28(水) 09:15:47 

    >>179
    性格が悪いから嫌われてるだけだよ。
    それに気づかないとなにもかわらない。

    +1

    -6

  • 249. 匿名 2022/12/28(水) 09:25:10 

    >>76
    トピタイすら読めない
    そういうとこだよ

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/28(水) 09:27:14 

    >>14
    少し自分語りになってしまいます
    すみません

    母のように慕っていたおばちゃんがいます
    若い頃に子宮筋腫で全摘、子供はいません
    ご主人はふた回り年上バツイチ
    子供は(元妻)が引き取った。

    親族の反対を押切り結婚、辛いことあっても
    帰れる実家がなかった(両親共に亡くなってる)
    ご主人に先立たれ一人ぼっちになった。
    この時期に私とおばちゃんは仲良くなり
    親子のような時間を過ごしました
    実の母親はいますが、(虐待家庭)もあり
    必要以上の付き合いはしておらず
    母親としての愛情はさっちゃん(おばちゃん)
    に、貰ったと思ってる。血の繋がりはないけれど親子としての絆は実際の母より強い
    (私の心で秘めてる)
    今春亡くなりました。亡くなる前日も会ってて
    亡くなった当日私が発見し~
    無縁仏になる所でしたが、あらゆる方の力を借りて生前おばちゃんが望んでいた納骨堂に納める事ができました。叶うならば、来世は親子として出逢いたい



    +89

    -1

  • 251. 匿名 2022/12/28(水) 09:31:49 

    >>24
    優しいな。
    私は主ではありませんが、心が暖かくなりました。

    +34

    -1

  • 252. 匿名 2022/12/28(水) 09:35:41 

    >>232
    特に既婚の兄弟姉妹は助けてくれなさそう

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/28(水) 09:51:15 

    >>23
    ギュッと握りしめたあと食われそうで怖い

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/28(水) 10:20:05 

    >>189
    わかる。私も介護中緊急連絡先欄に自分のものをさんざん書いた。今は入院保証人もいないし、急に倒れたら手続きしたり着替えを用意してくれる人もいない。施設に入れたとしても身内がいない人の着替えや日用品はどうするのか不安しかない。

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/28(水) 10:31:51 

    >>1
    家族いる人に一緒に過ごそうって誘われても余計に自分は1人なんだなって実感が湧いてきそうだし、いい人見つけて結婚するか似たような境遇の人と友達になるとかじゃ無いときっと主さんの寂しさって埋まらないと思う。
    ネットでもいいし、似たような境遇の人とかのコミュニティとか無いのかな。
    少しでも心の拠り所になる場所が見つかればいいなって思います。

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2022/12/28(水) 10:38:29 

    >>240
    泣ける

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/28(水) 10:40:31 

    >>254

    病院に運ばれた方がいいと思います。
    今大きな病院には医師、看護師の他にケアマネージャーさんが必ずいます。
    私の母が入院した病院にはご家族が誰もいないという高齢者の方が一定量いらっしゃって、その方々は退院と同時に在宅か、施設の福祉に繋がるようになってました。
    たしかに、小さな細々とした物はどう準備するのか?
    という事ですが、お金を払えば代わりに買い物は施設や在宅野方に頼めます。お金が一番大切ですよ。

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/28(水) 11:25:28 

    >>146
    よこ
    ご実家は処分せずにまだあるってことですか?
    いつかは帰ろう、って感じですか?

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2022/12/28(水) 11:30:15 

    一人っ子未婚45歳。この時期は本当に辛いですよね。しかも、よりによって何でもかんでも3年ぶりみたいな流れになってるし。加えて、住んでるのが観光地だから余計に場違い感を感じる。
    家族団らん、恋人とクリスマス→年越し。初売りなどどこに行っても間違いなく浮きまくり。

    こういうトピがあると、必ずがるちゃんがあるよ!的な流れになるけど、私はがるちゃんがあることをありがたいと思いながらやっぱり寂しいですよ。
    会ったこともない人たちとネットだけの繋がりで本音で話せる人がいないって現実は。

    +39

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/28(水) 11:52:22 

    >>132>>94
    言ってることはわかるし、それはそれで前向きな考え方ができる人はいいけど。現実、そうそうないでしょ?家族間の殺人とかさ。確かに確かに、私が子供の時よりそういう事件はかなり多くなったとは思うし。
    小さい子どもがいたらいたで、クリスマス前から世の中のお母さんたちは大忙しだとは思う。お歳暮クリスマスの準備。終わればおせち。御年賀、お年玉。何なら義理実家の帰省と。
    義理実家の帰省なんか不必要だと思ってるがる民は多数いるんだろうけど、じゃ実際旦那や子どもいない、友人なし親兄弟なしな人生を歩みたいか?と言われたらそこは違うと思う。

    +6

    -4

  • 261. 匿名 2022/12/28(水) 12:03:54 

    >>177
    生死がわからないまたは生きてるけど嫌いだから会わない

    もう死んでしまって永久に会えない

    後者はどんな心持ちであろうと物理的にどうにもならない、可能性ゼロ
    全く違う

    +13

    -3

  • 262. 匿名 2022/12/28(水) 12:15:58 

    >>1
    私は自殺育ちの天涯孤独だけど、ご両親の兄弟や姪や祖父母はいらっしゃらないのですか?

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/28(水) 12:17:51 

    私も年始に母を見送り一人になった。主と違うのは親戚が色々絡んできたがること。
    独身の伯母の介護をほのめかしてきたり、別の親戚は従兄弟の面倒を将来見てほしいと言ってきたり…(同世代・嫁あり)
    お父様を亡くされたばかりの主には申し訳ないけど、私はむしろ天涯孤独になりたい

    +6

    -9

  • 264. 匿名 2022/12/28(水) 12:19:52 

    >>28
    私もそう思う
    人間は一人だと思う

    +1

    -4

  • 265. 匿名 2022/12/28(水) 12:22:18 

    分かる。
    私も天涯孤独だけど、私も待ってる人や私が帰る場所も地元もなくて、お盆や年末年始が辛い。
    美容院で働いてる時にお客さんのシャンプーしてて「お正月は実家に帰るの?」と聞かれたときには声を殺して泣きながらシャンプーした。

    悪気はないとわかってるんだけど、両親が普通にいると思わないでほしい。

    +37

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/28(水) 12:24:08 

    >>263
    わざわざここで言わなきゃいけない事?

    +6

    -2

  • 267. 匿名 2022/12/28(水) 12:25:16 

    >>17
    生まれてすぐに両親に捨てられて施設で育ちました。
    あちこち流れ着いて地元もなく友達もいない52の天涯孤独です。

    +64

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/28(水) 12:30:08 

    >>260
    94ですが、私は家庭を持つこと自体を否定しているわけではないですよ
    独身でも家族がいても、幸せな人もいれば悩みが尽きない人もいるよと
    結局外側からではその人が幸せかどうかなんてわからないよと言いたいだけです

    お歳暮クリスマスの準備。終わればおせち。御年賀、お年玉。何なら義理実家の帰省と。
    この辺は独身にはない苦労ですし立派だと思います

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2022/12/28(水) 12:35:09 

    私も今年父を亡くしました。母は昨年。
    生まれて初めて一人ぼっちの年末年始を迎えます。
    父が遺言を残してくれて財産も葬儀費用も姉妹で折半とありました。
    姉は母の介護も父の介護も私だけに押し付け一度も会いに来なかったばかりか
    葬儀費用も払ってくれません。
    財産は名義変更がすんでいるのに。
    税理士の話では相続税の申告では自分が葬儀費用払ったことにして控除してます。
    連絡してもなしのつぶてで母の三回忌も来ませんでした。
    来年の父の一周忌も来ません。葬儀の時に言われました。
    なので姉はいますが天涯孤独です。
    こんな姉なんていないほうがよかったです。

    +28

    -1

  • 270. 匿名 2022/12/28(水) 12:36:14 

    >>115
    何様?

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2022/12/28(水) 12:40:18 

    今52歳です。
    両親を看取って天涯孤独となりました。
    ひとりっ子の高齢喪女。ぼっち属性です。
    非正規ですが平日はフルタイムで働いているので、毎日それなりに忙しいのですが、この時期は辛いです。お正月は家族で過ごす方達が多いので、寂しい気持ちが湧き上がってきます。
    以前に似たトピで同じような境遇の方が返信を下さってうれしかったなぁ。野球観戦という共通の趣味があったので、よけいにうれしく感じました。お元気かな。
    長くなりました。現実の世界では、なかなか同じように天涯孤独の方達と語らえることはないので、がるちゃんが頼りです。今回トピがあってうれしかったです。
    年末年始は、ぼっちトピに参加する予定です。ここに集った皆さま、寒い日が続きます。お身体には気を付けて、ご自愛下さい。寂しさに慣れて前を向いていきたいです。

    +62

    -1

  • 272. 匿名 2022/12/28(水) 12:49:06 

    >>30
    来世があっても怖いな

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/28(水) 12:50:05 

    >>1
    >>14

    ずっと寄り添っていたい。
    どうか心も身体も健康で、沢山幸せに過ごして欲しい。

    年末年始は、特に心細くなりがちですが、雑談トピ等に温かくお優しい皆さまがいらっしゃいます。

    よろしければ一緒にお話や年越ししましょう😊

    +36

    -1

  • 274. 匿名 2022/12/28(水) 12:54:08 

    >>28
    でも生きてる時は、一人ではいられない。
    一ヶ月後に退社するからって仕事をサボっていいとはならないでしょ。
    退社するまできちんと仕事してください。

    +1

    -6

  • 275. 匿名 2022/12/28(水) 13:00:05 

    漫画とかで独りぼっちの人たちが集まる心温かいバーがあるけど、
    下戸だし友達もいないし飲み会とか殆ど行ったことないから、
    現実にそんなバーがあっても無縁の世界だなーと。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2022/12/28(水) 13:01:50 

    >>125
    分かる。
    うちも8月に母が亡くなり骨も拾っているけど、実感がない。
    ただ、話をしたいと思うと、そうだいないんだ、といつも思って寂しい。

    +25

    -0

  • 277. 匿名 2022/12/28(水) 13:09:42 

    もしも皆に会えるなら、
    お正月に美味しいご馳走とお菓子とお酒とミカン持って、会っておしゃべりしにいきたい!

    休日には、
    神社仏閣巡りや映画館や美術館行って、
    ホテルのアフタヌーンティーへ一緒に行ってみたい(私まだ行ったことない(笑)

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2022/12/28(水) 13:16:49 

    天涯孤独の方が楽なことも多いよ
    本当にそう思ってる

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2022/12/28(水) 13:33:56 

    >>27
    友達とか彼氏とか、作りなよって私もよく言われるけどその人達は何のために?
    その人達にも都合あるだろうし、自分の寂しさ紛らわす為に仲良くなるとか利己的だし失礼だと私は思うからわざわざつくらない。
    なのでわざわざひとに寂しいとかも言わないわ、痩せ我慢でも。陰で寂しいぼっちと言われても。
    そんなだから、老後が不安・面倒見てほしいとかで結婚とか絶対しない。
    私は今45だけど1人でしぬわ。いまから終活してく予定。

    +19

    -0

  • 280. 匿名 2022/12/28(水) 13:36:24 

    >>10
    介護、遺産相続問題などで悩まなくても良いのは大きい。兄弟いても仲が良いとこばかりじゃないし、むしろ兄弟が犯罪起こさないか20年以上ハラハラしてて、さらに祖父母と親の介護で疲弊してる自分にとっては羨ましいとすら思えるよ。

    主さんが共感したいこととずれててごめんね。

    +22

    -1

  • 281. 匿名 2022/12/28(水) 13:38:14 

    >>250
    ありきたりな言葉ですが、さっちゃんはあなた様の存在のおかげで内心とても安心して旅立たれたでしょうね
    お互いに親子のような親友のような気持ちになれたこと、さっちゃんは何より嬉しい贈り物だったと思います

    +65

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/28(水) 13:53:25 

    結婚すれば?

    +0

    -9

  • 283. 匿名 2022/12/28(水) 13:55:36 

    ここにいる天涯孤独の人たち同士で困った時に助け合えたら気持ち的にも楽なんだけどね。介護で長年悩んでる人たちの気持ちをわかってあげられないように、早くから天涯孤独になった私たちの気持ちもわかってもらえないもんね。中には介護を経て天涯孤独になった人もいると思うから、トピずれで自分語りしてる人はそろそろ察して欲しいわ。

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2022/12/28(水) 13:56:34 

    >>77
    これにマイナス大漁ってどういう反感買ってるの? 外国の言葉っぽいけど、なんとなく笑うって誤訳和訳がよくないような文章。

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2022/12/28(水) 13:58:20 

    結婚すれば?恋人作れば?って書き込んでる人たちは、そういう気持ちになることも難しいことを分からない幸せな人たちで羨ましいなと思っちゃうわ。
    亡くなった家族のせいにしているわけではなく、早くから天涯孤独を経験した人は新たな人間関係を構築していくことの先を考えてしまうのよ。

    +15

    -1

  • 286. 匿名 2022/12/28(水) 14:01:02 

    >>229
    本当だね
    >>269さんみたいに優しい人ほど都合よく利用されてしまう

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/28(水) 14:01:48 

    >>77 気になって探してみたらインディアンの言い伝えね。でもって、やっぱこれ訳し方下手かよって

    まあ、天涯孤独な人は死んだあとに泣いてくれる人なんているもんか、と言うマイナスってことなのかね。
    天涯孤独な人

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/28(水) 14:06:12 

    >>108
    バイト3つも掛け持ちするから正社員とかフルタイムのパートか派遣でもしたら?

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2022/12/28(水) 14:27:00 

    >>288
    今はバイトでも社保も雇用保険も入る制度になってるので
    下手したらバイト掛け持ちのほうが稼げるのはあるよ

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/28(水) 14:50:18 

    >>261
    前者だろうと後者だろうと、どんな心持ちであろうと、もうこの先、一生涯、金輪際「会うことはない」というのなら、本質的に同じだよね。

    感情的に「会えない」のか「会わない」のかに明確な線引きをしたいのだろうけど、「会うことはない」という事象においては、同じだよ。

    +4

    -11

  • 291. 匿名 2022/12/28(水) 14:57:14 

    どうやったら友達できるの?って聞く人いるけど微妙かも。だって、ちょっとでも役に立てばと思って書いてもマイナスや否定的な意見つくし、完全な天涯孤独の人のみしか来たらだめだという書き込みもみるし。天涯孤独は身内以外にも友達もいない人をさすの?疎遠で身内がいてトピに来てる人にもマイナスついてるけど、元気な状態でも疎遠なのに何かあったら縁が復活とかほぼないと思う。よっぽど遺産があるとかそういう状況じゃない限り疎遠のままだと思う。

    +2

    -4

  • 292. 匿名 2022/12/28(水) 14:59:57 

    孤独より辛いのは孤立じゃないかな。
    独居老人より、同居老人の方が自殺率が高いというから。
    独りは誰かに傷つけられることも、誰かを傷つけることもない。
    ロビンソンクルーソーだと思って開き直ろうかな。

    …とはいえ、ロビンソンクルーソーには信仰と犬という友がいたんだけど。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/28(水) 15:19:08 

    私も同じ。無縁仏になるのもとかどうでもいいけど病気して入院とかなる場合に保証人がいないのどうしたらいいのかなと思う。

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/28(水) 15:30:28 

    集団ストーカーのおかげで天涯孤独になりそうです
    連中は人間関係を徹底的に破壊してくるからです
    もちろん結婚はとうに諦めています

    あることないこと吹き込んで、個人情報をまたたく間に広め、へたな芸能人よりも有名にします

    +1

    -3

  • 295. 匿名 2022/12/28(水) 15:42:00 

    生まれて直ぐに親が離婚し
    母方の祖母の養女に
    祖母も亡くなり天涯孤独です。
    年末は特に寂しいな
    帰省のニュースとか見ると特に

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/28(水) 15:56:25 

    >>248
    なんか分からんがすみませんw
    女にはわりと好かれるんだけどね

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/28(水) 16:01:05 

    私が住んでるボロ住宅隣は、親戚が三軒かたまっていて道路でバンバンボール叩いて騒いでいたりおっさんがかたまって『ガハハ』笑ってるから嫌になる。変な所買ってこんなのが近くにいて惨めよ。1人で悲しくなるよ

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/28(水) 16:13:25 

    >>173
    生活費はどう捻出されてるのですか。稼ぎがあるなら無職ではなく立派だと思います。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/28(水) 16:19:29 

    なかーま(*´∀`)人(´∀`*)

    今は頭もはっきりしていて、自分で動けるけど、
    この判断ができなくなって来るんですよね…
    そうなった時にせめて医療・ケア職の方々には可愛がられるような性格になりたいが…
    孤独に生きてきたおかげで人に頼るのが全然できない😭

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/28(水) 16:24:41 

    児童養護施設出身です。
    親、兄弟、親戚、1度も会ったこともありません。

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/28(水) 16:26:01 

    >>107
    これは楽でいいよ。でも唯一の大きな問題は孤独から来る寂しさなんだよね。

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2022/12/28(水) 16:27:27 

    >>108
    バイトやってたら職歴なしじゃなくない?

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2022/12/28(水) 16:30:32 

    >>258
    実家ももう処分してないですねーだから帰れる場所がある人が本当羨ましいです。一方で、実家処分するときに色々もの捨てたり、家売ったり本当大変だったから、それはもうないと思うと身軽な気持ちにもなります。

    +27

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/28(水) 16:33:27 

    私はたぶん飢え死にで死ぬと思う。
    身元が割れそうな手持ちのものは全て処分した。
    現世の私は、人生楽しんではいけないという試練だった。
    ご飯食べて、ごめんなさい。
    きれいな(中古の)洋服きてごめんなさい。

    +8

    -4

  • 305. 匿名 2022/12/28(水) 16:48:08 

    >>290
    感情じゃなく物理的にって書いてるのに理解してもらえない時点でもう無理だわ
    天涯孤独ぶりたいのはわかったよ

    +14

    -1

  • 306. 匿名 2022/12/28(水) 17:05:11 

    >>229
    嫌味を言ってくる人もいるけどアホなふりして無視してる
    でも視野を広げたら本音かどうかは知らんが悩んでるときは他人に優しい言葉かけてきてもらってきたよ
    そこに気づくか気づかないは自分次第だけどさ
    私は他人に嫌味言ったりしたことないわけじゃないけど困ったとき助けて欲しい下心もあるからなるべく優しい言い方するようにしてる
    それが正しいかは知らん
    でも嫌味言ってると自分に返ってくるとは思う

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/12/28(水) 17:18:23 

    >>269
    つらいですね。ご両親亡くされただけでも、心が苦しいのにね。
    うちも姉が人にすべてを押付けてくる人で、親の介護プラス心労で毎日疲れます。

    そういう姉は友達はおおいので、世の中ってそんなものだと最近は諦めています。
    でも、姉と離婚が叶わなかった義兄は、自殺しました。
    そして、姉は義兄の団信と保険金と退職金と遺族年金出週3の仕事でウハウハで生きてます。

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2022/12/28(水) 17:19:16 

    おいくつかわかりませんが、必ずみんな一人になる。
    沢山ものを買っていても一人かもしれないし。
    家族いても孤独な人もいます。
    外見だけじゃわかりません。

    +9

    -5

  • 309. 匿名 2022/12/28(水) 17:23:59 

    >>1
    私もずっとお母さんと二人で生きてきた。大好きなお母さんは、今年他界してしまって今はぼっちです。兄弟とは疎遠だし、親戚付き合いもないし、恋人も友達も居ません。クリスマス〜年末年始って毎年すごく楽しい時期だったけど、今はただただ辛く悲しいです。街中歩いてたら、みんな幸せそう。私だけ今世界中でたった独りかと思ったら泣けてきた。

    +47

    -2

  • 310. 匿名 2022/12/28(水) 17:26:13 

    >>1
    主さん見てますか?ガルちゃん優しい人も多いよ。ここで少し元気になれるといいね。こういう時期は家族連れが余計に目に付くけど
    実際は1人の人も多いと思うよ。私も1人です。年末年始はもちろん家族で過ごした思い出もあるけど、慣れて来て1人の気楽さもあるよ。気休めに聞こえるかもしれないけど・・。親戚いるけど全く付き合いないし、付き合うのもまた面倒だし。
    主さんの何か好きな方法で少し癒やされるといいなと思ってます。

    +24

    -0

  • 311. 匿名 2022/12/28(水) 17:42:03 

    >>10
    これ公共の相談やってる人によく言われる。それくらい介護の相談が多いみたい。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2022/12/28(水) 17:42:15 

    とにかく結婚したいです。でも出会いがありません。独身男性の方が多いはずなのに何故?

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2022/12/28(水) 17:43:58 

    >>159
    わかる
    これは実感してる
    中々難しいよね

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2022/12/28(水) 17:46:34 

    私も両親無くして一人っ子です。
    3年前母を去年父を亡くして、今もまだ泣いたりしています。クリスマスやお正月は家族で過ごしてたから、その日が近づくと楽しかった思い出で泣けてきます。お正月も両親がいた頃みたいにおせち買っておもち食べる予定ですが、1人だと楽しくない。
    でもだからといって誰かと過ごすのは今の自分にはしんどいです。
    友達や彼氏じゃなくて、なんでも言える両親がわたしには必要なんだなと思います。
    でももういないし、誰も信用できないし、きっとひとりぼっちで死んでいくんだろうなと思います。
    早く両親のもとへ行きたいなといつも思いながら生きてます。

    +43

    -2

  • 315. 匿名 2022/12/28(水) 18:28:01 

    >>118
    猫を飼おうと書こうとしたら猫ちゃんいたんですね

    猫が膝の上にきてくれる時は至福の時
    この時は ああ、この子がいれば他はいいや
    世間は世間 猫といる幸せと感じる 愛おしい
    人間はなかなか、、でも猫だけは私を見てくれる
    餌のためでもなんでもw


    猫カフェ行って猫友達できれば
    猫について語り
    何かあった時にお互い助け合えればなあと感じる

    近距離で見つけるの大変っぽいけど

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2022/12/28(水) 18:30:39 

    >>128
    実際も友達いてもはドン引きされるだろう話題
    から趣味のこと悩みのこと 雑談まで
    ガルちゃんで話せるもんね
    ガルちゃんありがとう
    みんなありがとう!
    老後もガルちゃん

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/28(水) 18:33:56 

    >>1
    親兄弟生きてるけど、毒だから二十歳すぎに家出てそのまま縁切った
    親戚も生きてるけど連絡先知らない
    保証人いる時に苦労する(入社する時とか)
    次生まれる時はたくさんの人に囲まれた人生送りたいなぁー
    これからいい人にたくさん出会って人の輪が広がってくといいね

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2022/12/28(水) 18:44:34 

    >>174
    それ需要ある
    独身小梨 天涯孤独
    年収上限制限ありで
    大企業勤め公務員不可

    自分の部屋が独立してあるから付かず離れず
    一応集会所キッチンみたいなところはあり
    話したい時はそこへいく
    もちろんカウンターもあり1人で過ごせるようにもなってる
    (夏の冷房節約)

    顔合わせ兼ねた自治会あり、緩いやつ
    いざという時助け合えればねいいな。
    皆日当たりの良い部屋で 基本自室でほっこり

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2022/12/28(水) 18:58:26 

    何歳ですか?あなたは何となく自分の家族出来そうな気がする。

    +2

    -2

  • 320. 匿名 2022/12/28(水) 19:05:51 

    >>307
    >>286

    ありがとうございます。
    私は両親の介護のために仕事もやめてしまったので
    落ち着いたら仕事も探さなくてはいけません。
    姉は結婚していて億ションに住んでいて生活にはゆとりがあるのに
    強欲で母の宝石類も形見分けと称してありったけ持っていきました。
    母の葬儀の時にも父が存命だったのでお香典も置いていかなかったくせに
    お通夜の食事では散々飲んで食べて食べ終わったとたんさっさと
    GOTOトラベルで予約した高級ホテルに帰っていきました。
    通夜の最中からおなかがすいたとか言い出すような非常識な人です。
    もう姉とは付き合うつもりはありませんが
    せめて遺言通り父の葬儀費用の半分は払ってもらいたいです。
    毎日両親のお仏壇に向って泣いてばかりの毎日です・・・

    +17

    -0

  • 321. 匿名 2022/12/28(水) 19:09:25 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/12/28(水) 19:11:20 

    >>267
    私もあなたと同じ年齢。
    親兄弟、配偶者、子無し、彼氏なし。
    結婚歴もなし。
    友人は故郷にいて、
    たまにLINEをしている。

    もう今さら新しい恋愛もないし、
    自分だけの趣味もあるから、
    寿命まで楽しみながら
    生きてゆくよ。

    +31

    -0

  • 323. 匿名 2022/12/28(水) 19:13:28 

    >>304
    身元割れる物を処分したって言うけどそれ生活困らない?餓死するにも日にちかかるしそれまではお金も住むとこも必要だし。どういう状況か分からないけど難しくない?

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2022/12/28(水) 19:18:43 

    >>118
    猫ちゃんいるんですね。動物を愛する優しい心を持った主さんですし、私から見るとまだまだお若くて、色々なことができる年齢です。幸せになることを諦めないでくださいね。

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2022/12/28(水) 19:21:13 

    >>150
    わかったニャー!😭

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2022/12/28(水) 19:30:35 

    一人っ子で、引きこもりで、対人恐怖症気味の孤独人です。
    人と普通に話せなくなっています、
    友達なんて作れない、
    どうしたらいいの? 

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2022/12/28(水) 19:36:38 

    >>253
    あなたおもしろいね

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/12/28(水) 19:54:45 

    >>323
    とりあえず1月中旬までは普通に生きられる算段なのだけど、無職期間がこんなに長引くとは思わなかったので、見られても恥ずかしくないものは賃貸契約書だけにしたよ。
    スマホが残るのは恥ずかしいかな。

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2022/12/28(水) 19:59:38 

    1年で1番嫌いな年末年始がやってくる
    ニュースで帰省ラッシュや家族団らん見るの辛すぎる

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2022/12/28(水) 20:18:30 

    >>49
    パンダですら一匹じゃないのにって言いたいのか?

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/12/28(水) 20:30:13 

    >>1

    主さんとお友達になりたい
    そのくらい自分も孤独

    パンダカワイイ 癒し 泣けてくる

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2022/12/28(水) 20:59:33 

    >>1
    私も高校生の時に父が他界し、30歳の時に母が他界。兄弟姉妹はいません。

    28歳で結婚した元夫とは38歳の時に離婚。子供もいません。でも44歳で再婚して、いきなり中学生の母親に。

    主さんが何歳かわからないけど、5年後には家庭を持ってるかもしれないよ。

    +3

    -8

  • 333. 匿名 2022/12/28(水) 21:22:54 

    介護を経て30歳で天涯孤独に。同年代はまだ祖父母が健在だったり親に頼れたり(精神的にも経済的にも)と本音を語り合う事はできない。話しても頓珍漢なアドバイスされたり不幸自慢してるみたいな事言われた事もある。当たり前だけど親類にお願いするような頼み事はとてもできない。家庭を持つと更に「友達」の優先度はかなり下がる。だから普段は仮面被ったように自分を隠して生きてるよ。
    私の介護中→現在までにできた信頼の置ける友人と言える人はかなり歳上の方ばかり。それと愛猫。でもここ数年その友人達が逝ってしまったりが続いたりと寂しい出来事は続くね。親しい人が出来ただけ悲しみも増えるのは当たり前だけど、この先の自分のキャパと残された時間を考えると中々ね。ペットを迎えるにもちゃんと見送れるか考えてしまうしね…。自分が死ぬ時1人とかはもうどうでも良くて、腐乱死体とかになって迷惑かけない為にはどうしたらいいのかを最優先して考えてしまう。

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2022/12/28(水) 21:27:33 

    今年も一人で過ごす正月。10年前に離婚。子供達2人は元旦那の元へ。今は新しいお母さんがいるらしいです。ラインしても、娘は返事くれますが、息子は既読にもならないです。育ててない母親なんか必要ないでしょうね。腐れ縁みたいな13年付き合ってる彼氏もどきいますが、正月はこないそうです。今日、年賀状だけの付き合いの人に30数人年賀状を送りました。再婚したいと思いながら、マッチングアプリで知り合った男性に、投資のうまい話をもちかけられて、890万だまし取られました。今弁護士さんに頼んでますが、お金は戻ってくるのでしょうか。。。金なし、友人なし、家族無し。年明けにはお金もないのに、仕事も失いそうで怖いです。不器用で仕事出来ないので解雇ばかりです。

    +3

    -13

  • 335. 匿名 2022/12/28(水) 21:34:02 


    別トピで自称コミュ力高いという人によれば、

    適度に聞き、適度に話すようにしてます
    あとは適度に明るく
    人の見た目とかの悪口は言わない

    でも明らかに性格ひんまがってる人のこととかはちょっと言ったりもする
    (さっきの言い方はないですよね〜とか)

    取り繕わず本音で話すのが大事かなと

    だって。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2022/12/28(水) 21:44:10 

    >>1
    がる民いるよ!一人じゃないよ!

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2022/12/28(水) 21:46:58 

    ツイッターやってるかな?それも、おすすめだよ。

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2022/12/28(水) 21:50:43 

    大人になるまで親がいた時点で天涯孤独じゃないじゃんw
    何悲劇のヒロインぶってるのよwww
    親とも思えないわけじゃないんでしょ?勘違いもいい加減にしなw

    +0

    -10

  • 339. 匿名 2022/12/28(水) 21:51:43 

    本当に孤独な人はこのトピにはいませんね

    +1

    -6

  • 340. 匿名 2022/12/28(水) 22:00:51 

    >>312
    20代の適齢期に結婚しなかった(出来なかった)独身男性は身の程をわきまえず自分よりかなり若い女性を結婚相手に希望します、理想ばかり追い求め。

    なので女性の方もご縁が無くもし30代を過ぎてしまった場合は、自分より歳上を視野に入れると可能性が増えると思われます。

    +1

    -5

  • 341. 匿名 2022/12/28(水) 22:06:17 

    >>328
    凄くよくわかりますー、私も同じような状況です

    気持ち的にも
    生きててごめんなさい
    生まれてきてごめんなさい
    全てに申し訳なくて…
    あなたと一緒に頑張りたい
    まだ生きてるうちに出来る事がありそう

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/12/28(水) 22:06:38 

    お前等、俺のラマン(愛人)としての人生を歩んでみるか?

    毎日 セ になるかもしれねぇがな

    愛情が必要だと俺は判断した

    +0

    -4

  • 343. 匿名 2022/12/28(水) 22:29:34 

    >>304 ご飯食べて、ごめんなさい。
    きれいな(中古の)洋服きてごめんなさい。

    ↑↑
    歌詞通り
    ムカついちゃうでしょ、ザマァ!!

    って開き直り、とりあえず、食料支給とか探してみたらどうかな?

    +2

    -2

  • 344. 匿名 2022/12/28(水) 22:35:02 

    >>81
    私はもっとちゃんと介護したかったなと思った

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2022/12/28(水) 22:56:54 

    >>81
    親との関係性による。毒親なら死んだ後も子供は親からの呪縛で苦しめられるし、嫌な思いさせられた親の介護も苦痛だし、親が死んだからといって悲しみもないという感じじゃないかな?生きてたら仲良くショッピングとか、家事や孫の世話してくれるとかそういう親と毒親では違うと思うし、良い親でも、いざ介護になったら、子供達が揉めだすこともある。

    +7

    -2

  • 346. 匿名 2022/12/28(水) 22:58:44 

    和歌山カレー事件の長男さんが、今の状況が決着つかない限りは独身だろうけど、結婚する場合、自分のアピールポイントは、姑がいない&介護がないことくらいだと自虐?して笑ってた。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2022/12/28(水) 22:58:45 

    >>59
    介護で後悔がないのは立派です
    これから生きてく上でとても強い支えですね
    私も両親を介護したけれど、いろいろ後悔していて
    いろんなシーンでそれが浮き出てきて泣きたくなる

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2022/12/28(水) 23:01:43 

    母親は施設で認知症。娘がいたことすら忘れている。この人誰?と言われた。父は数年前病死。兄は県外住みで数年会ってない。
    年末休みは、副業バイトで埋める予定。
    最近仕事が楽しい。仕事だけが生甲斐。

    +1

    -5

  • 349. 匿名 2022/12/28(水) 23:02:41 

    父が亡くなり毒母と精神疾患のある弟と疎遠となり一人です。
    最初は母が父を介護すると言い張ってて、子育ても上手くできなかったのに介護なんて無理だと言ったけど聞き入れず。結局、体の弱った旦那を虐待してたのを保護して施設入所。それから私が身元引き受け人となりました。
    弟は定職には就かず放浪の旅をしたり適当に日銭を稼いで過ごしてるので家族には無関心。なのに母さんが可哀想だとかやり方が汚いと言うので話が通じないと思い疎遠。
    結婚したい子供がほしいと思ったこともありましたが母親の血が自分にも流れてると思ったら遺伝子を受け継がない方がいいし旦那さんになった人に同じことをしたらと思うとここで遺伝子を断ち切った方が真っ当かと思ってます。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2022/12/28(水) 23:04:13 

    周りに人は沢山いるのに
    人を信じれなさすぎて孤独

    +0

    -3

  • 351. 匿名 2022/12/28(水) 23:19:07 

    家族と過ごしたり友人とワイワイ年末年始過ごしたりもしたけれど、それはそれで楽しかったけど1人というのも結構気楽じゃないですか?自分はそうです。人に気を遣って疲れたりもするし。家族亡くしたばかりだと寂しいよね。自分も両親いないので。
    でも亡くなってより親を身近に感じてるところもあります。いた時は当たり前すぎていないと余計親を意識するというか。
    亡くなって寂しいと書かれてる方いますがきっと隣で見守ってくれてますよ。

    +23

    -0

  • 352. 匿名 2022/12/28(水) 23:21:49 

    >>343
    横からごめん意味がわからないんだけど、

    ご飯食べて、ごめんなさい。
    きれいな(中古の)洋服きてごめんなさい。

    っていう何かの歌詞があるのかな?


    +0

    -0

  • 353. 匿名 2022/12/28(水) 23:22:47 

    お正月は何を食べますか?
    一人で何食べようか悩みます。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2022/12/28(水) 23:26:58 

    >>326
    どうやって生活してるの?

    +1

    -5

  • 355. 匿名 2022/12/28(水) 23:31:35 

    >>352
    tiktokで流行ってる歌がある。ちょっと前におじいちゃんの亡骸の横で若い女の子(のちに軽度知的と判明)がそれを踊ってアップして物議を醸してガルでも話題になってたよ。その歌が「可愛くてごめん」って歌。生まれてきちゃってごめんとかそういう歌詞が出てくる歌だよ。ブス?に生まれたけど、メイクやお洒落頑張って、可愛くてごめん!あなたの陰口聞こえないよ。私可愛くなったから嫉妬ですか?気になっちゃうよね、ムカついちゃうよね、ザマァみたいな歌詞。youtubeで一度聴いてみるといいよ。意外と元気は出るよ。現代を象徴するみたいな歌詞。

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2022/12/28(水) 23:32:40 

    >>14
    アラフィフで母親は80後半の私も予備軍だけど
    あなたまだアラサーじゃん
    まだまだこれから自分の家族作る事出来るから
    希望持って生きて欲しい
    私なんか今年の初めに会社倒産して
    今まだ無職よ
    就職先無事に決まったら保証人どうしようかと悩み中
    そんな私でも明るく生きるようにしてるから
    あなたも明るく生きて

    +12

    -7

  • 357. 匿名 2022/12/28(水) 23:37:49 

    >>106
    ボランティアの集まりがお勧め。
    良い人多い

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2022/12/28(水) 23:40:20 

    >>355
    そっか。>>304さんは歌詞を引用しただけだったのね。安心した。本当にそんな状況なのかと思ったから。教えてくれてありがとう。

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2022/12/28(水) 23:48:12 

    >>328
    もっと厚かましく生きていいのでは?保険証を違う人のものを使って診療受けたり、入国してすぐ生活保護受給してる外国人沢山いると思うよ。あの手この手で。生活保護受けてみるのはどうかな?そんなに立派に生きなくていいと思う。

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2022/12/29(木) 00:04:19 

    >>353
    お雑煮とかまぼこは食べます
    好きですから
    あとは…何食べようかな…

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2022/12/29(木) 00:47:46 

    >>28
    死 ぬのはひとりかもしれないけど、死後に焼いてもらったり埋めたりと、誰かが面倒見てるもんだと思うんだけどな。

    本当の意味で最後まで誰にも迷惑を掛けずに死 ねたらいいね。

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2022/12/29(木) 02:03:58 

    >>81
    いや、でも介護ってそれこそ仕事辞めたりとか職種を限定されるみたいなケースも出て来るくらい大変だからそういう考え方もあるよ
    どんな理由があれ嫌でしょ?自分のしたい仕事が出来ないとか

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2022/12/29(木) 02:24:55 

    こういうトピで「私も昔は~だったけど、今は結婚して~」みたいな、上から目線系の自分語り(自慢)が一番傷付く。
    心が深く抉られる。

    +29

    -0

  • 364. 匿名 2022/12/29(木) 03:31:03 

    一人残されて良かったのは、母親が猛毒だった。私は例の事件後、国がガイドライン定める虐待の被害者。早くに病気で逝ってくれて良かったって気持ちと、愛して欲しかった不倫なんてしないでよ。ってずっと思ってた。そんな私に婚約者出来たんだけれど急に事故で死んじゃった。ちょうど8年前は婚約指輪見に行ったんだよなぁ。しんみりするけれど、それなりに楽しく生きられるようになった。独りぼっちで誰もいないのも、色んな所に行けてまぁいいかな。

    +11

    -1

  • 365. 匿名 2022/12/29(木) 04:59:24 

    体力もないし持病持ちで栄養剤のストックが欠かせないけど
    それでも慣れない症状が出てベッドから起き上がりもできない時はやっぱり一人じゃダメだよなぁ、って考え直す
    そして症状の軽快とともにその考えも忘れる

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2022/12/29(木) 05:14:56 

    >>358
    引用ではないと思うよ。歌をもじって自分の気持ちや状況を表したという感じじゃないのかな。替歌でおならしてごめんなさいと歌う人もいるみたいだし。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2022/12/29(木) 13:26:05 

    街ゆく人が家族や大切な人と笑ったりしてんの見て泣ける時がある。人と比べるのはなるべくしない様にしてるけれど、見ちゃう。

    生理前だから涙もろいのかも。

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2022/12/29(木) 13:30:08 

    テレビ年末番組になったね。やだなーこの雰囲気。みんな家族親戚集まって年末年始賑やかに過ごすんだよね。私は何しようかな。毎日念入りに掃除してきれいさっぱり年越ししよう!

    +17

    -0

  • 369. 匿名 2022/12/29(木) 13:48:03 

    >>368
    わかる、私もこの雰囲気苦手。年末の感じも年明けの何でもかんでもめでたい感じも。
    年末年始はずっとネトフリつけて、テレビ番組見ないと思う。
    同じく掃除とか断捨離してすっきりして過ごそうと思ってる。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2022/12/29(木) 14:48:53 

    >>1
    主さん、どうか寂しさに潰されないでね。その寂しさはあなたの人生を否定するものではないし、親御さんだってこれからあなたが幸せになることを望んでいるはずだよ。大丈夫だよ。

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/29(木) 15:08:38 

    周りに相談せずに1人で決断してやってきたから、人への頼り方がわからない
    隙がないと言われたことがある…

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2022/12/29(木) 15:18:34 

    >>360
    わたしも雑煮は食べたいなと思っています。
    えびも食べたいから1人でエビフライでも揚げようかなぁ。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2022/12/29(木) 17:01:57 

    >>371
    わかる。全部自分でこなすのが当たり前だから、周りから距離を感じるとか冷たい?と思われるみたい。「もっと頼ってよ」とか言われても頼り方とか甘え方とか謎すぎてよくわからない。この特性何かプラスに活かせる事があるといいんだけどな。でも、自己愛の人とかエネルギーバンパイアの人にはくれぐれも気をつけて!

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2022/12/29(木) 19:16:50 

    他トピで胸糞悪いコメに遭遇した↓↓

    【要約】自分に彼氏ができないか旦那が出来ないかでひねくれた感じになってるみたいで、繁華街歩く人はみんな幸せで自分だけ不幸と思ってたけど、↓↓↓

    「幸せな人しか繁華街にお出かけしないんだよね。不倫や発達障害等、家族に問題抱えてる人達は目に付くところに出てこない。」

    って書いてあった。その人が不幸と認定してる境遇の人は、休日は閉じこもって外出してない(に違いない)と書かれてた。だから街中で不幸な人を見かけないだけなのね〜って感じのことが書いてあった。

    そこまで思い込み激しくひねくれると、本人も苦しいだろうし、私はそういう人とは関わりたくないわ。実際、私の周りにも自分の狭い視野でしか物事を見られない人が居て、その人は結婚したかったのに出来なかったから、他の独身の人も結婚が出来なかった人と勝手に認定してるみたいで、小馬鹿にして見下したり八つ当たりして感じで胸糞悪いから離れた。

    別に年末年始とかにスーパーとかで家族連れ見るのが辛いとか苦手なら、家で普通に楽しんだら良いと思うけど、自分がそういう気持ちだから似た様な境遇の人も不幸に違いないと認定して下げた見方してくる様な人は嫌だわ。

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2022/12/29(木) 19:45:48 

    昨日で仕事納めだったので、今日は買物に行って来ました。みんな大量に買物して家族総出で買物に来ていてとても羨ましく思いました。
    私はお肉とお餅、サーモン、お菓子やジュースを買いだめし、猫にも少しお高めな缶詰を買って帰って来ました。

    何人かの方が言ってくれたように、私も皆さんと友達になりたいな。本当になれたらいいのにね。

    +22

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/29(木) 20:43:00 

    >>375
    主さんかな
    なぜかプラマイが反応しないけど、でもちゃんと読んでいるよ
    お仕事お疲れ様、ねこちゃんと美味しいもの食べて良いお年を😌

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2022/12/30(金) 01:33:51 

    >>3
    コメント見ただけなのにとても温かみを感じた。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2022/12/30(金) 14:26:46 

    振り替えると10年以上、年末年始もクリスマスも誕生日もずっと一人だわ
    天涯孤独な人

    +20

    -0

  • 379. 匿名 2022/12/30(金) 19:01:06 

    今年のボッチ年末トピは家族がいる人も参加オッケーみたいなので悲しくなるので行き場がなく、もう寝ようかなと思います。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2022/12/30(金) 19:03:55 

    説教厨って、毒親や理子っぽいよね。
    ところで私も孤独な時に和尚に相談したら、決まった場所に毎年行くようにしたらいい、そこを自分の居場所にして毎年帰る、としたらいいと言われた。なるほどって思ったわ。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2022/12/30(金) 19:07:46 

    40代半ば。
    30代の時から7年半付き合った人と40歳になってケンカからの音信不通にされて今に至る。
    両親がいなくなったら天涯孤独。
    しかも心療内科に18歳から通っていて疲れやすく、フルタイムの仕事は無理。
    不安しかないよ。

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2022/12/30(金) 19:48:13 

    >>381
    似てる。疲れる。だからパートしかできないのに離婚したから無理して正社員してたらうつが悪化して今無職
    傷病手当が切れるから春までには働かないと。
    明日の朝死んでいたいです

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2022/12/30(金) 21:29:16 

    >>382
    孤独でもお金の心配さえなければと思うと、先の人生つら過ぎます。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2022/12/30(金) 22:22:14 

    天涯孤独だけど、お金の心配ガ無くなれば少しは心は晴れるのな。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2022/12/31(土) 00:17:53 

    両親亡くなったけど父親が違ったみたいで生きてるけど家庭あるし遠くに住んでる。
    会いたいけど教えてくれなかったことにショックを受けてる。
    もう若くもないのに悲しいし辛い。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2022/12/31(土) 01:07:52 

    >>379
    新しいぼっち耐久トピが立ったよ

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2022/12/31(土) 01:36:46 

    >>379
    ここは大丈夫だよ!
    【耐久】ぼっちの年末年始2022-2023【実況】
    【耐久】ぼっちの年末年始2022-2023【実況】girlschannel.net

    【耐久】ぼっちの年末年始2022-2023【実況】※こちらはガチぼっちの年末年始トピです。 年末年始だけぼっちの方は別トピがあるのでそちらへどうぞ! 独身恋人なし友達なしの方限定の年末年始耐久雑談トピです。 ぼっち仲間でまったり語りながら年越ししましょう...

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2022/12/31(土) 08:04:00 

    >>386
    ありがとうございます。死ななくてすんだ

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2022/12/31(土) 08:04:56 

    >>387
    ありがとう。命拾いしました。平和なトピだといいな

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード