ガールズちゃんねる

都立高が塾講師招き「校内予備校」開設へ…受講費用は都教委が負担、経済的格差減らす狙い

109コメント2022/12/27(火) 11:32

  • 1. 匿名 2022/12/26(月) 10:29:59 

    都立高が塾講師招き「校内予備校」開設へ…受講費用は都教委が負担、経済的格差減らす狙い : 読売新聞オンライン
    都立高が塾講師招き「校内予備校」開設へ…受講費用は都教委が負担、経済的格差減らす狙い : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    東京都教育委員会は2023年度、高校生の大学進学を支援するため、民間の予備校や学習塾の講師を都立高に招いて講習を実施する方針を固めた。生徒の受講費用は都教委が負担する。経済的な事情で十分な受験対策ができず、進学や希望する進路を諦める生徒を減らす狙いがある。


    塾講師による有料の講習を校内で独自に実施している都立松原高(世田谷区)の佐藤和彦校長は、「学校の教員は通常の授業のほか、生活指導も担っており、個々の受験対策まで手が回らないこともある。生徒たちは学習塾の効果的な学習方法で学力をつけており、進学への意欲が高まっていると実感している」と話した。

    +52

    -7

  • 2. 匿名 2022/12/26(月) 10:31:01 

    地方との教育格差が開くばかり😨

    +101

    -5

  • 3. 匿名 2022/12/26(月) 10:31:22 

    羨ましいー!こっちの方が公立よりも学費安かったりする?

    +99

    -9

  • 4. 匿名 2022/12/26(月) 10:31:37 

    貧乏人優遇ばかりだな

    +111

    -19

  • 5. 匿名 2022/12/26(月) 10:31:39 

    何か本末転倒な感じ。大学も予備校に通わなくてもいいような試験問題にすればいいのに。

    +36

    -22

  • 6. 匿名 2022/12/26(月) 10:32:14 

    他よりいい教育受けさせたくて仕事頑張って金稼いでる人の立場は?

    +19

    -24

  • 7. 匿名 2022/12/26(月) 10:32:15 

    昔からだけど、都会と地方の教育格差はすごい。
    だから、地方の賢い子ってほんとに賢い子らしいね

    +44

    -16

  • 8. 匿名 2022/12/26(月) 10:32:42 

    >>5
    大学側はどうやって選考するん?

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/26(月) 10:32:53 

    >>6
    親の立場と子の立場は違う

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2022/12/26(月) 10:32:53 

    親の収入によって手当て出したり免除したりは反対だけど、頭良い国公立校の授業料は全額免除で良いと思う

    +102

    -3

  • 11. 匿名 2022/12/26(月) 10:32:55 

    貧乏人は子ども作んな

    +6

    -6

  • 12. 匿名 2022/12/26(月) 10:33:01 

    まあ生徒や保護者的には助かるだろうけど
    こうなってくると学校とは何かね?ていう気がしないでもない…

    +59

    -4

  • 13. 匿名 2022/12/26(月) 10:33:06 

    安く塾に通えるみたいな感じかな?全国的にできるといいね

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/26(月) 10:33:43 

    誰かハッキリ言えば良いのよ
    君の成績が悪いのは親ガチャの失敗でも環境のせいでも無いって

    +33

    -4

  • 15. 匿名 2022/12/26(月) 10:33:50 

    >>4
    ほんとよね
    社会主義化してるよ
    セコセコ働くのが馬鹿みたいに思えるわ
    働くけど

    +63

    -7

  • 16. 匿名 2022/12/26(月) 10:33:57 

    先生の負担が減るからこれは大賛成!

    +3

    -7

  • 17. 匿名 2022/12/26(月) 10:34:00 

    都立高の教師より優秀なのばっかってこと?

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2022/12/26(月) 10:34:26 

    いいことな気もするが、学校滞在時間長いなーなんて思っちゃう

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/26(月) 10:34:36 

    >>6
    じゃあ公立入れたらその分いい大学にお金回せるんじゃない

    +39

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/26(月) 10:34:46 

    塾側としては他塾と生徒を奪い合わなくても確実に都から授業料が貰えるしね…

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/26(月) 10:34:52 

    地方でもやってくれよ!

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/26(月) 10:35:08 

    成績上位の子に返済不要の奨学金出す方がいいと思う
    どうせ税金使うなら賢い子に投資してほしい

    +72

    -3

  • 23. 匿名 2022/12/26(月) 10:35:11 

    東京は教師が不足してんじゃないの

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/26(月) 10:35:53 

    >>17
    通常授業と受験対策は色々と違うから、単純に優越では語れなさそう

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/26(月) 10:36:00 

    こういうのいいね。金あげたら親が使ったりするから、子供が直接受けれるサービスがいい。

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/26(月) 10:36:14 

    >>22
    底上げしないと格差は広がるばかりだよ

    +12

    -5

  • 27. 匿名 2022/12/26(月) 10:36:15 

    国がオンラインでやればいい

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/26(月) 10:36:20 

    教えるのが上手な優秀な人は塾の方が稼げるからね

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/26(月) 10:36:26 

    うちの高校(公立)は卒業した後に補習科っていうのがあって格安で浪人できた
    塾の先生じゃなくて高校の先生がそのまま教えてくれて冷暖房完備の自習室で勉強し放題よ

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/26(月) 10:37:07 

    >>17
    学校教師と塾講師は全く別物だよ
    大学受験のテクニックに特化して教えるなら塾講師のほうが適任
    学校教師は文科省の学習指導要領に沿って教えるのが仕事

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/26(月) 10:37:25 

    学校とは雰囲気異なるから頑張れるというのもある。
    学校で続けて授業しても、ボルテージは上がらなそう。むしろ下がるかも。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/26(月) 10:37:44 

    受験も変わったばかりだしそれに対応できるのは特化してる塾だよね

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/26(月) 10:37:51 

    いいんじゃないの
    東京都という金満自治体のパワーはこういうとこに使うべきよ
    都内の裕福でない子の学力が底上げされれば地方にも恩恵あるよ

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/26(月) 10:38:04 

    >>5
    偏差値低そうなコメントだね

    +6

    -4

  • 35. 匿名 2022/12/26(月) 10:38:43 

    都民様は税金も多く支払ってらっしゃるので恩恵をうけても良いと思う

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/26(月) 10:38:56 

    >>1
    高校が塾講師を招くなんて世も末だね。塾講師なんて、教員採用試験落ちたやつらが多いのに。

    +3

    -13

  • 37. 匿名 2022/12/26(月) 10:39:26 

    >>3
    都立高だから公立だよ

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/26(月) 10:40:46 

    >>37
    私立と間違えてました!ありがとう

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/26(月) 10:41:18 

    貧乏な子ってだけで
    同じ高校でも勉強レベルは差があるんじゃないのー

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/26(月) 10:41:31 

    >>26
    Fラン大を潰して高卒で働くのが当たり前の社会に戻せたらいいけれど無理なのかなあ
    昭和時代みたいに製造業で経済成長していた頃とは違うし無理なんだろうけど

    +38

    -3

  • 41. 匿名 2022/12/26(月) 10:42:06 

    >>36
    フフッとなった。YouTubeで一部の進学塾の授業を視聴できるからみてきたらいいよ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/26(月) 10:43:57 

    経済的格差も何も予備校費払ってる家庭に対しての配慮あんの?
    ってか差別じゃん
    そして予備校に対して営業妨害じゃん
    そんなのしなくてもいいよ
    ほとんどの家庭は子供の将来のために必死こいて捻出してるのに 

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2022/12/26(月) 10:44:16 

    >>40
    激化しすぎてFラン大が増えた。子供の数が減るとそのうち淘汰されていくかもね

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/26(月) 10:44:32 

    私立の高校生たちが高い塾料金支払ってる塾の先生が
    都立には無料で教えに来るの?

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/26(月) 10:46:23 

    >>7
    いや、割合的には変わらないんじゃない?

    ただ、地方の場合、大学進学するのに一人暮らしの費用がかかるから、大学まで行く子は必然的に、よほど頭が良いか、経済的に裕福な家庭の子が多くなるってだけであって、地方の子が飛び抜けて賢いってことではないと思うよ

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/26(月) 10:48:53 

    別に都立高校入学は収入の条件とかあるわけじゃないのに、
    塾代出す家庭のこと考えてという意見はどういう意味なの…?
    予備校授業を学校でしたくらいで都立がめちゃくちゃレベルアップするわけでもないし、都立ずるいと思うなら都立に通わせればいいのでは…

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/26(月) 10:50:30 

    >>13
    高校は、塾行かずに国立ストレートで受かった。
    真面目にやってたら国立は受かる。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/26(月) 10:50:37 

    >>1
    羨ましい!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/26(月) 10:51:19 

    >>15
    必死で夫婦で働くのアホらしくなってきたわ。働くけどさ。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/26(月) 10:52:33 

    >>1
    貧乏人や外国人を優遇するんじゃなくて、能力が高く学びたい学生をどんどん優遇してあげて欲しい

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/26(月) 10:52:45 

    >>7
    地頭のいい子は場所に関係なくいるけど、地方の子は“井の中の蛙”になりがちらしいね。

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/26(月) 10:53:50 

    >>1
    学校の先生もついでに授業受けて勉強させてもらったら良いよ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/26(月) 10:54:58 

    厳しいこと言うと松原のような偏差値の高校ってもともと学力的な意味で進学を視野に入れないで入学した人も多いから、逆にFラン大に進学する人数を増やすことになる(進学する意欲は良いとして)

    家の経済状況がきびしい人を支援するなら、国公立大がダメなら就職しないとっていう生徒を救うためにも進学校でも実施されるといいな

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/26(月) 10:55:23 

    >>40
    なんで高卒で働くのがいいのか全く分からん
    勿論将来のために〜て子を除いてのことだと思うけど、
    親が学費を出すってのなら、例え身にならなくても、就職までのモラトリアムをキャンパスですごして楽しんでも良いと思うのだけど

    +1

    -12

  • 55. 匿名 2022/12/26(月) 10:55:25 

    >>12
    もう義務教育終わってるし、高校の代わりに予備校通えば良いんじゃにいって気がしてくるわ

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/26(月) 10:56:20 

    >>16
    先生も没落してく子はそのまま置き去りにしていくことが出来たら仕事量減るのにね

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/26(月) 10:56:34 

    >>7
    地方の賢い子が都会に出て、自分が普通だと知った話よく聞くけど?

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/26(月) 10:56:41 

    >>36
    そうかな?
    求められてるものが違うよね。
    うちの子は中受したけど、塾の先生方は本当にすごかった。子供も受験という目標がある分学校とは違うし、とにかくやる気を出させ、わかりやすい授業をし、自信を付けていく。
    塾の先生は人間関係、心を育てるとかそういうことはやらなくて良い。嫌なら子供がやめればいいので。
    うちの子は塾の先生に出会えたこと今でも感謝してるよ。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/26(月) 10:56:48 

    >>6
    自分は損してないのに、他人が得してると許せない性格

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2022/12/26(月) 10:58:06 

    >>55
    通信高校の生徒数は増えてるよね

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/26(月) 10:58:22 

    >>13
    安くどころか無料でしょ?
    金持ち自治体だからできるんだろうな

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/26(月) 10:58:40 

    >>1
    こういうことをしてくれたら、塾代を稼がなくてよくなって女性の負担も少なくできそうだけどね。好きで仕事してる人はいいけど、ほとんどが子供の教育費とかを捻出するために働いてる人なんじゃないかなと思う。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/26(月) 10:58:41 

    >>7
    教育環境が充実してないところでも、都会の子と同じように出来るということだから
    優秀なんだよね。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/26(月) 10:58:45 

    >>59
    税金負担の形で損してる。

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2022/12/26(月) 10:59:19 

    >>4
    金持ちがこの授業受けれない訳じゃないよね?

    +25

    -2

  • 66. 福岡県民 2022/12/26(月) 11:00:31 

    福岡の県立名門進学校にはかって付属の予備校がありました 福岡高校、修猷館、小倉高校、東筑高校 全て大手予備校が進出して来た頃消滅。外部の予備校も北九州予備校だけ生き残ったね

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/26(月) 11:00:33 

    >>7
    都会にいるほんとに賢い子と同じレベルだと思う。
    違いが出るのは普通の子。普通の子を都会の教育に触れさせることで少し良くできる子にすることができる。田舎の普通の子はそのままなら普通の子、もしくは中の下に仕上がる。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/26(月) 11:01:24 

    都立行かないと破綻する家庭の子は実力より偏差値がかなり下の高校受けないといけなかったりするし、もし松原にそういう子がいたらこの講習は嬉しいだろうな

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/26(月) 11:03:24 

    >>43
    淘汰されないように留学生呼び込みまくってるよ。税金を補助金に使って。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/26(月) 11:05:17 

    >>7
    それを夢見た親がお金もかけず期待ばかり掛けて子どもを潰すんだよ。一番ダメなやつ。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/26(月) 11:07:05 

    Fランク大学を減らして商業高校を増設した方が堅実じゃないかな

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2022/12/26(月) 11:08:32 

    >>67
    頭が良い大学に進学してもUターン就職したら結局年収は都会にそのまま残った子よりも低くなりがちだけどね

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/26(月) 11:10:48 

    >>71
    商業高校も今じゃFランや短大専門に進学割合が就職組より多い

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/26(月) 11:12:22 

    >>36
    地方国立の教育学部程度の学力って全然高くないよ
    旧帝や早慶の入試問題に全く歯が立たないレベル

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/26(月) 11:15:53 

    東京て公立が無理で低偏差値私立って子が昔はいたけど
    いまはバカな私立って無くなったのかな

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/26(月) 11:23:24 

    素直に賛成できないんだよなー。
    子供はいくら責任なくても、いろいろと努力しない親が優遇されるって納得いかない。
    うち、塾代でピーピーだよ。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/26(月) 11:50:25 

    >>4
    都立校の取り組みでとても良いなと思ったけど‥
    お金ない世帯にお金ばら撒くよりよっぽど納得いく取り組みだと思う。

    +30

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/26(月) 11:50:35 

    差をつけるために塾とか予備校行ってるんじゃないの?みんな行くようになったら意味ない(? ちょっと教育事情わからないけど…

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/26(月) 11:52:36 

    >>74
    そこは比べられないよ。
    旧帝はそうかもしれないけど、早慶は私立だから科目数が違うし、満遍なく及第点を取るってすごく難しいからね。

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2022/12/26(月) 11:53:19 

    >>78
    みんな仲良くランランランなんだよ。世の中が。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/26(月) 11:57:16 

    中学生の頃、土曜日に無料で塾講師が来てくれていたけど、成績の悪い子はすぐに来なくなったよ。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/26(月) 11:58:23 

    松原じゃ補習してFランに送るくらいのもんだろね。一般入試で大学行く子っているのかな?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/26(月) 12:00:58 

    >>12
    学力向上のために教師の指導力を上げるべく何らかの対策をするのがまず先に来るのでは?と思うんだよなぁ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/26(月) 12:02:13 

    都立の学費なんて安いのにいつまで無償化なんてやってんの?
    それに加えて税金で講習?
    ちゃんとお金払って塾行ってよ。

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2022/12/26(月) 12:14:11 

    >>10
    将来日本でしっかり働いて税金を納めてくれる人ならいいけどね、

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/26(月) 12:25:32 

    塾代を工面出来ない家庭の子を大学に進学させてそのあとどうすんの?借金で詰むじゃん。
    そのレベルの家庭に意欲のある子っているの?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/26(月) 12:37:19 

    もうちょい偏差値の高い学校でしたら良いのに

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/26(月) 12:39:23 

    >>3
    は?都立って公立高校だよ

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/26(月) 12:42:27 

    >>51
    ただそれで地方政令市あたりで豊かに生きていけるし自己肯定感高いまま過ごせるから悪くもないんだけどね

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/26(月) 12:44:59 

    >>36
    塾講師は向学心が高い生徒だけを相手に教えてるから
    勉強教えるのはうまいよ
    学校の先生は授業以外のことに振り回されすぎ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/26(月) 12:47:49 

    >>86
    地方行けば腐るほどいるよ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2022/12/26(月) 12:56:01 

    経済的格差ってダメなの?
    社会主義じゃないんだから、生まれや能力や頑張りによって格差はあって然るべきだと思うけど
    問題は一番経済的に下の人を底上げする馬鹿だってことだよね?
    全体の生活レベルを引き上げようとするのではなく、上を引き摺り下ろすことばかり考えるこの国が嫌

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/26(月) 13:07:28 

    >>72
    Uターンする先は地元の田舎町ではなく地元近くの大都市

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/26(月) 13:08:45 

    >>86
    塾代は出せなくても大学進学費用は貯められる家庭はある

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/26(月) 13:14:04 

    >>40
    一度上げた水準を引き下げるのは難しいよ
    親が大卒なら子も大卒以上にしたいだろうし、高卒の親でも子供には大卒になって欲しい人は沢山いる

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/26(月) 13:20:00 

    記事内容的に大学進学率高い上位公立は対象じゃなさそう
    下位サポートして変な大学行かせるより専門学校とか就職の方がいい気もするんだけどどうなんだろう

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/26(月) 14:47:17 

    >>1
    都は予算あるなぁ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/26(月) 14:47:59 

    日比谷とか西とかの上位校とか、新宿青山とかの人気高だけとかじゃなくて?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/26(月) 16:18:16 

    >>40
    保育士や看護師は高校に保育科や看護科を作って専門的に学び卒業後に現場で働けるシステムにならないかなー、と思ってる。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/26(月) 17:30:25 

    >>6
    公立行けば良いだけ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/26(月) 18:56:16 

    >>2
    地方の学校でもやってる学校あるよー
    衛星予備校と提携してたり

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/26(月) 19:35:21 

    >>7
    地方に住んでると目標が「近くの旧帝大でいいやー」になりますわね。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/26(月) 20:06:34 

    >>102
    旧帝大って「いいやー」で受かるとこじゃないけどね
    東大受かる実力ある子は当然東大受けるし

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/12/26(月) 20:12:48 

    >>1
    これを日比谷が活用したらぶっちゃけ
    灘、筑駒、開成、桜蔭以外には勝つよ
    そして別学で生き残れるのはこの4校だけになる

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/26(月) 20:17:32 

    >>103
    地方旧帝大が汚いのは推薦で地元優遇してるとこ
    地方旧帝大の合格者数トップ10はほぼ地元の高校
    京大ですらトップ10は全部近畿圏

    東大は灘とかラサールとか久留米大付設とか
    札幌南にマイナス点つけろよ
    地方旧帝大が地元優遇してるなら
    東大も首都圏優遇すべき
    東工大、一橋、早慶の合格者数ベスト10は
    全て地元なのに東大だけ地方が邪魔しに来る

    +0

    -4

  • 106. 匿名 2022/12/26(月) 20:19:53 

    >>36
    逆だよ
    東大、京大出て社会に馴染めないやつらがなるの

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/26(月) 21:08:58 

    >>4
    都立高にだってほどほどの金持ち沢山いるわ。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/27(火) 05:12:28 

    大学入った後、ついていけない学生もいるので大変、勉強云々の前に基本的なことが出来ない学生もいるそうです。(大学側からの話)

    入学するのに精一杯でその後が燃え尽きちゃうのか安心して緩んじゃうのか。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/27(火) 11:32:39 

    >>105
    東大も東京に住んでるだけのザコより地方の最優秀の学生を取りたいから

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。