ガールズちゃんねる

相手からの拒否のシグナルをポジティブに受け取る男性

99コメント2022/12/27(火) 06:39

  • 1. 匿名 2022/12/26(月) 08:20:00 

    全く女性ウケしなくて収入も低く、思いやりもなく、条件も悪く、歳も一回り以上上なのに、こちらが三回も食事の誘いを拒否してもしつこく、周りの人に協力を促し、外堀を埋めようとしたり、話しかけたら、照れたような振りをして恥ずかしそうに去って行ったり、こちらの気持ちがまるで通じていません。なぜ相手が嫌がっているシグナルをポジティブに解釈するのでしょうか?

    +73

    -18

  • 2. 匿名 2022/12/26(月) 08:20:35 

    好き避けだと思ってる?

    +65

    -0

  • 3. 匿名 2022/12/26(月) 08:21:17 

    相手からの拒否のシグナルをポジティブに受け取る男性

    +36

    -0

  • 4. 匿名 2022/12/26(月) 08:21:25 

    脳内変換が得意なんじゃない?

    +70

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/26(月) 08:21:30 

    はっきりNOって言うのも、やんわり角が立たないように断るのもどちらもだるいのに「いいから要らねぇつってんだろ!」って心の中で舌打ちしちゃう

    +95

    -0

  • 6. 匿名 2022/12/26(月) 08:21:41 

    そういう察しの悪い人間だからこそ収入も思いやりもなくて条件悪いんだよ

    わかってもらおうとしても無駄。はっきり伝えましょう

    +146

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/26(月) 08:21:53 

    好きすぎて正常な判断ができなくなってる、とか

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2022/12/26(月) 08:21:59 

    おもしれー男

    +9

    -4

  • 9. 匿名 2022/12/26(月) 08:22:11 

    そういう人って粘着質だったりして怖い

    +98

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/26(月) 08:22:31 

    >>1
    何故と言われても前向きな人だから(悪い意味で)でしょう

    対処法じゃなくて心理を聞きたいの?
    上の一文もそうだけど、予想はできても本人の本当の心は本人以外にはわからないよ

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/26(月) 08:22:33 

    外堀の外野も無責任に煽ってるだけだからムシムシ
    コロナでおもしろいことないんだよ

    +43

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/26(月) 08:23:17 

    >>1
    それ、私の元彼かしら

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/26(月) 08:23:25 

    >>1
    言葉は通じても会話にならずに、自己都合で脳内変換するタイプだから。
    物理的に距離が保てないなら、周りに根回ししておいた方がいいよ。

    +67

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/26(月) 08:23:38 

    >>1
    なんで収入知ってるの?

    +1

    -8

  • 15. 匿名 2022/12/26(月) 08:23:43 

    >>1
    周りの外堀を埋めようとしている人々が煽ってるだけかも。その男性もからかいの区別がつかず、悪い人達に躍らせれてるかも知れないね

    +49

    -3

  • 16. 匿名 2022/12/26(月) 08:24:08 

    >>1
    そういう人に限って、いざこちらがハッキリと拒否の言葉を言う(彼氏いるからとか言う)と逆ギレしてシカトしてきたりするから気をつけてね!

    +81

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/26(月) 08:24:12 

    >>12
    (リリースしたんですね)

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/26(月) 08:24:14 

    やだやだって言っても本当はいいんでしょ
    っていう思考

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/26(月) 08:24:16 

    >>9
    まあアタリをつけて待ち伏せするくらいは普通で
    度を越したらストーカー予備軍ですな

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/26(月) 08:24:30 

    >>14
    同じ職場の人なんじゃない?
    もしくはその手の店の客か

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/26(月) 08:25:02 

    >>1
    新入社員のとき、取引のあった外部の会社の50代くらいのおじさんが
    妙に話しかけて来たり資料とかくれたり、世話焼きだなぁと思っていたらとうとうラブレターみたいのくれて
    ガチ恋だったんか…!?って愕然とした
    23くらいのとき、薄らハゲの50代とかありえなさすぎるんだが、相手の脳内ではどうなってたのか恐ろしすぎる
    冴えない芋娘だったからイケると思われたんだろう

    +89

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/26(月) 08:25:05 

    >>1
    ほいで強く拒否ると攻撃してくるんだよね

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/26(月) 08:25:21 

    >>1
    なんで返事したり話しかけたりするの?
    もし職場の人で会話は必要だとしても返信しなきゃいいじゃん。
    コミュニケーション取りに行くから勘違いされるんだと思う。

    +3

    -14

  • 24. 匿名 2022/12/26(月) 08:25:48 

    とか言いつつ、女って押せば堕ちるケースが大半だからな
    俺の歴代彼女も最初は拒否ってたけど、カラオケとか連れ込んで、胸揉みながらキスして、ぎらつきまくって落としたのばっかだぞ
    やっぱり、女は本能的に強い男に屈服させられたい願望があるんだと思うわ

    +0

    -57

  • 25. 匿名 2022/12/26(月) 08:26:06 

    >>1
    そいつは自分のこと条件が悪いなんて思ってないからそんな態度とれる
    条件ってある程度客観性が必要だから
    主さんには悪条件でも他でモテちゃってたりしたら、そういうふうになる

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/26(月) 08:26:09 

    もしかしてだけど~♪

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/26(月) 08:26:17 

    周りの人もよかれと思ってたりする職場だと居場所がなくなるのは「断る方」になっちゃうんだよね
    早めに味方の女性をたくさん作った方がいいわ

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/26(月) 08:27:02 

    経験値がなく、自分に都合いいような漫画とか参考にしてるのかも
    女性だけどいたよ、少女漫画チックな人

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/26(月) 08:27:18 

    >>20
    その手の店の客の話なら、それこそ客のあしらいも含めてプロとして仕事しなよって話になるね

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/26(月) 08:27:30 

    彼氏いるんで!ってハッキリ伝えても無理なパターン?

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/26(月) 08:28:15 

    ポジティブを履き違えて生きてるから

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/26(月) 08:28:35 

    >>21
    恋をするのは自由だよ。ハげまで晒されて気の毒…さえない芋娘とも自己顕示欲が低すぎる

    +1

    -43

  • 33. 匿名 2022/12/26(月) 08:28:46 

    女なんてどれも同じとか思ってるからだと感じる。
    個人のリアクションや思いを汲み取ったり、人を見ないで女なら誰でもいいからやれりゃいい位にしか思ってないんじゃない?

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2022/12/26(月) 08:29:02 

    >>1
    ストーカー気質だから

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/26(月) 08:29:07 

    >>15
    横だけど、私がチベスナ顔になっているのを見て周りが引き離そうとしているのに離れてくれなくて私以上に外野が困惑したことがあった
    そいつ以外はみんな私が苦手なのを察しているのに、本人ははっきり拒否ってもぐいぐいくる
    なんなんだろう?

    +42

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/26(月) 08:29:28 

    >>24
    ねぇよ
    バカ

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/26(月) 08:30:10 

    >>1
    本人に言っても都合いいように解釈するし、下手すると逆恨みされるからその協力してるまわりの人に正直迷惑してるからって言って埋めた外堀掘り直しておいてもらう。

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/26(月) 08:30:37 

    自分を下げてこんな女は嫌だと思わせるしかないんだよねムカつくけど。

    奴ら自身を否定して恨みの気持ちを持たれると命の危険が出てくるから。

    最も取り扱い注意な奴らなんだよそういうのが。
    女に接し慣れたチャラ男の方がどんなに楽か。

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/26(月) 08:30:51 

    >>24
    不細工勘違い男が湧いてきてワラ

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/26(月) 08:32:08 

    >>32
    自由だけど下手したら親子ほど年齢離れてる子相手に、気持ち伝えるのはやめた方がいいと思う。
    何度かデートしてお互い気持ち確認できてるなら自由恋愛だけど、この条件で突如ラブレターは恐怖感じるよ

    +55

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/26(月) 08:32:13 

    女の人でもいるよね、明らかに脈なしだしお断りされてるのに、謎に認めなくてポジティブで、ねぇこれどう思う?みたいな相談する人。やんわり断られてるから辞めなってアドバイスしても聞かない。だからもうやりたいようにすればーって放っておく。

    +34

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/26(月) 08:33:10 

    こういう男って2人で出かけたりしなくても勝手に盛り上がって告白してきて拒絶すると発狂するよね

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/26(月) 08:33:21 

    やんわり断ると1みたいになるしハッキリ断ると刺される危険性あるからコミュニケーションでの対処は無理

    外見つよそうに変えるのが一番

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/26(月) 08:33:35 

    >>41
    他人の気持ちに無頓着で自分の欲望のために生きてる人って男女問わず一定数いるよね

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/26(月) 08:36:21 

    >>1
    女でも同じタイプいるじゃんwww

    異常に自己肯定感が高いタイプ

    職場の50過ぎの実家暮らし女とか世間知らずなのに
    自己肯定だけは高くで同じ事やってる

    お前の好きな上司は面食いだからお前はタイプじゃない
    飲み断っても
    二人で会うの断っても
    執拗な無駄にポジィティブ

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2022/12/26(月) 08:37:20 

    >>1
    そんな嫌な思いをしているのになぜあなたはハッキリ本人に告げないの?

    +2

    -6

  • 47. 匿名 2022/12/26(月) 08:37:32 

    >>1
    しつけ~んだよ顔面キックしてやろうか

    と言ってやるがいい

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2022/12/26(月) 08:37:53 

    相手からの拒否のシグナルをポジティブに受け取る男性

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/26(月) 08:45:35 

    >>45
    女のことしか浮かばん、あんた、マウント女子

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/26(月) 08:46:15 

    >>6
    言えてる

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/26(月) 08:47:44 

    >>1
    実際心変わりする人もいるから。
    断ってるのにしつこくて、みたいな相談に乗ったにも関わらず、結局付き合うことにしたなんて報告されたら相談に乗った時間を返せと言いたくなる。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/26(月) 08:49:22 

    >>47
    かなり皆迷惑被ってるよね、わからない女が一部いるが

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/26(月) 08:55:22 

    >>1
    人間は見たいものしかみないんだよ(カエサル)
    信じたいことしか信じない
    事実とかはどうでもいいわけ。
    関わらないようにするしかない

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/26(月) 08:59:40 

    >>9
    断られたら急にシカトとかしてくるタイプだと思う。外堀埋められてる周りの人間もどうかと思うわ。
    前の会社の若い上司がそうだった。微妙なセクハラかましてくるからキッパリ断ったら始まって仕事でも邪魔された。周りにも人事にもバラして辞めたけどなんの痛手もなく会社居座ってるよ。

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/26(月) 09:00:17 

    >>1
    男女問わず自分が納得するまでやらないと引かない人は一定数いるよ
    最初の段階で全く恋愛対象の最低レベルに到達してないからブロックしてもまだ来る人もいるし
    ただ、やっかいなのはそっから悔し紛れに嫌がらせに発展する奴いるからね
    私は悪質なイタ電されたりした
    プライドを傷つけずはっきり丁重に断るって大事

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/26(月) 09:06:12 

    男に諦めてもらうのは至難のわざ
    拒否しようが避けようが「逃がさねえ」とかって目をギラギラさせてくる
    んで、こっちが恐がったりしようもんならますます興奮する

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/26(月) 09:07:45 

    >>6
    でもそれをハッキリ言っちゃうと、逆恨みされてトラブルになるよね…。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/26(月) 09:09:01 

    >>9
    それで周囲も協力的だから尚更タチ悪い
    同性だけでなく異性からもアシストされるなら自分は男として価値がないと判断しろ、なんだけどね

    本当に価値があるなら、僅かでも女と接点持たせぬよう剥がしにかかってくるもんだ
    「あの人がアンタの悪口言ってたよ(アンタのこと嫌ってるよ)」と真逆の事してくるから


    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/26(月) 09:09:57 

    >>1
    しつこいから着信拒否とメールも受信拒否
    してたけど、携帯いじってちょっと設定が変えたりしたらその5分後とかにそいつからメール来たりとか。
    (毎日ちょこちょこ送ってるんだろうね。送れないアドレスに。だからこっちが設定変えたら速攻でメール来るんだと思う) 
    十年以上続いて、電話番号変えたら
    着信拒否が「こちらの電話番号は現在使われておりません」てアナウンスに変わるじゃん。そしたら番号変えたんだなってわかると思うけど、それでもかけ続けて、何か月か経つとその番号って、使いまわしされる
    よね(新規契約の人に回されるよね)
    そしたらかかるわけじゃん。で、全然知らない他人にかかって、その人からも拒否されたみたいだけど、
    いまだにかけ続けてる、みたいな人いるよ(笑)
    (そいつのSNSで見た)
    多分そいつは私にかかってると思ってる(笑)
    40過ぎてもそれだよ。それが5年ぐらいだから
    トータル15年とか(笑)
    永遠に直らないし過度なポジティブ思考の人って
    いるよ。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/26(月) 09:12:03 

    >>1
    女は押せばいける!
    嫌よ嫌よも好きのうち
    と思って疑わない人なんじゃない?

    困ってる事を話して周囲に助けを求めた方が良いよ。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/26(月) 09:13:35 

    >>1
    最初の1行ただの悪口やん。

    +0

    -7

  • 62. 匿名 2022/12/26(月) 09:16:01 

    >>46
    横だけど
    禍々しすぎて向き合いたくないんだよ
    向き合って話す事で、更に自分の顔や声を相手の記憶に残す事すら嫌なの

    本当に気持ち悪い相手だとそうなるよ

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/26(月) 09:19:09 

    >>21
    別トピで見つけた「ドリームジジイ」ってやつだね!
    気持ち悪いよね
    心中お察しします

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/26(月) 09:19:48 

    >>61
    嫌がらせ並みの被害を受けてる嫌いな男の悪口言ったら駄目なの?

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/26(月) 09:20:48 

    >>24
    完全なる勘違いで草w

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/26(月) 09:22:39 

    >>28
    少女漫画チックな人

    どんな行動してたか気になるから詳しく教えて!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/26(月) 09:24:16 

    >>24
    性犯罪者だしキモい!!カラオケでワイセツすんじゃねーよ!

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/26(月) 09:27:06 

    >>1
    脳内は自分の感情しかないんだと思う
    相手の気持ちってもんがない

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/26(月) 09:30:36 

    >>65
    まあかまってちゃん喪男の荒らしだろうけど、10000歩譲って本当だとしたら、そんな場所でそんなこと(誰とでも)する程度の低い女を勝手に彼女と勘違いしてるだけだろうね

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/26(月) 09:38:14 

    >>51
    あるよねー
    「元カレが店までストーキングしてきて困ります」って言われたから全員で協力してその人と会えないように守ってたのに「やっぱり復縁することにしました♡」とか言われたときはズッコケたよ

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/26(月) 09:39:36 

    一番良いのは別の女性紹介して生贄にすること

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2022/12/26(月) 09:40:58 

    >>51
    結婚までしちゃってる人いるもんね。
    そりゃあ男性も諦めなくなるよね。
    女も悪いと思う

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/26(月) 09:42:19 

    >>62
    さらに横
    臭いものに蓋するタイプか否かの差だろうけど、目を背けて連絡くるたびに嫌な思いしたり周りにまで波及したら私も即対処するわ。
    断りもせずに泳がせてたお前も責任あるとか変な流れになったら嫌だし。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/26(月) 09:48:35 

    >>6
    察しの悪いってもしアスペルガーなら障害者だけどね

    ギリギリ健常者扱いされてるだけで

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/26(月) 09:54:16 

    >>1
    そういう人はポジティブに解釈してるんじゃなくてただポジティブなだけだよ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/26(月) 09:56:26 

    >>38
    チャラ男ウザいけど次行く切り替えも早いからなw

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/26(月) 10:17:24 

    >>1
    主さんやばいやつロックオンしちゃったんだね。
    私も同じ経験あるよ。はっきり伝えてるのに周りに俺の女みたいにデマ情報流して、誤解招いたり、勝手に嫉妬して男に喧嘩売ったりして大変な目にあったよ。
    とにかく自分の意思は明確にして、物理的に接触しないように心がけた。
    もう脳の問題だからどうにかできる問題じゃないよ。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/26(月) 10:19:30 

    ストーカー予備軍

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/26(月) 10:27:10 

    そういう思い込みすごい人って真実に気付いた時怖いよね
    発狂してものすごい恨んできそう

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/26(月) 10:31:24 

    >>1
    何をどうしたら脳内変換されるのかわからないよね。外堀側の人にマジで迷惑なんですって言ってみたら?でも逆上しそうだから華麗にスルーするのが賢いかも

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/26(月) 10:59:01 

    果敢おじさん

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/26(月) 11:06:19 

    >>80
    横だけど、私主さんと同じような状況で外堀軍団に「迷惑だ」って話をしてる最中だよ
    「え?そうなの?」ってリアクションされるから私もまんざらでもないと思われてたっぽい
    ただ業務上話してるだけなのに
    私事務員だから「なるべく二人きりにならないように(外堀さんたちは)事務所にいて欲しい」って話もした(外堀さんたち暇だと喫煙所に行っちゃうから)

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/26(月) 11:11:22 

    >>5
    ついにこちらがキレてはっきりNoって言ったら、「さんざん弄びやがって!」と言われた。
    はぁ!?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/26(月) 11:12:20 

    >>77
    ろっくおんされちゃったんだよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/26(月) 11:13:22 

    職場で人間として男女に平等に話してるだけなのに「俺を異性として好きだから話してる」って変換するやつ多すぎない?
    塩対応してコミュニケーションが取れないやつって思われた方が楽で今はそうしてる

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/26(月) 11:25:19 

    >>1
    話かけんでいいやん

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/26(月) 11:36:25 

    医者なんだけど、どこからそんな自信が来るのか何回否定しても断っても何を言ってもめげない。
    なのでブロックした。
    そしたらメッセージきた。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/26(月) 12:22:27 

    だってさ、昭和時代から偶然目が合っただけなのにストーカーしてくっついて離れないんだもの

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/26(月) 12:42:00 

    >>21
    男の人って自分がいくつになってもイケると思ってるよね
    お父さんやお爺ちゃんみたいに思って優しく接したらすぐ勘違いするよ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/26(月) 13:09:59 

    >>1
    あなたも外堀を固めておきましょう
    その内付き合ってると思い込む可能性がある

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/26(月) 14:05:28 

    ・好き避けだと思ってる
    ・警戒心が強いだけだと思ってる
    ・下に見てる異性をターゲットとしてるから、断られるはずがないと思ってる
    ・女性は受身かデフォだと思ってる
    ・女性は結婚したいと言えば落ちると思ってる

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/26(月) 16:01:01 

    >>45
    発達障害の気があると思う

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/26(月) 16:06:41 

    主です
    その男性は15歳年上でバツイチ子持ちです
    それに、協力しているのは、同僚の同い年の女の子です。その女の子は「その男性は本当は誤解されやすいだけで、すごくいい人なんだよな~」とか、常にその男性のポジティブキャンペーンをしています
    でも、その女の子自体は自分のキャリアアップなど人生の目標や、異性の理想がものすごく高いです
    そして、常日頃から私より自分のほうが格上というよな態度を取っています

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/26(月) 16:12:36 

    >>1
    主です
    その男性は15歳年上でバツイチ子持ちです
    それに、協力しているのは、同僚の同い年の女の子です。その女の子は「その男性は本当は誤解されやすいだけで、すごくいい人なんだよな~」とか、常にその男性のポジティブキャンペーンをしています
    でも、その女の子自体は自分のキャリアアップなど人生の目標や、異性の理想がものすごく高いです
    そして、常日頃から私より自分のほうが格上というよな態度を取っています
    私から情報を色々聞き出すために、一度遊びに誘って以来、よく喋るメンバー全員と遊びに行く時でも、私だけは仲間外れにしてきたりします
    また、その子は仲の良い子や尊敬する子には、そのようなことをせず、自分にだけはしつこくすすめてきます。また、協力する見返りに、その男性にお酒をおごってもらったり、愚痴を聞いてもらったりしています

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/26(月) 16:30:35 

    >>94 その女、厄介なブスだな。似たようなトピで見たのは「私は嫌。顔も性格もタイプじゃ無い(心から嫌そうな顔でハキハキと声を張って)そんなに良ければ貴方が付き合えば?相手の内面を理解してるし愚痴聞いたり飲みに行ったり明らかに相性が良いじゃん。」ってバッサリ言う。なんならそのドリームジジイにも「厄介ブスさんのが絶対相性良いですよ!私応援してます!逆バレンタインとかどうですか?」とか「(作り話でも)紹介してもらった歳下くんが好き!彼しか見えない!」とアピールする。
    何より主さんはハッキリ態度と言動にに出した方が良い。弱気な物腰だとなめられるから。嫌な物はハッキリ嫌だと言っていい。ここからは余計なお世話だけど、職場ならシンプルなモード系、性別を感じさせない服(聞かれたら詳細書きます)とマツエクやアイシャドウのグラデーションをはっきりさせたバッチリメイクが良いかと思います。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/26(月) 16:57:08 

    >>46
    いつの世の中にも弱者は存在する
    そのようなターゲットになるのは物事をハッキリ言えないような気の弱い冴えない女なんだよ
    相手からの拒否のシグナルをポジティブに受け取る男性

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/26(月) 17:22:57 

    >>17
    キャッチ&リリース?
    CDリリースのリリース?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/26(月) 19:44:22 

    諦めなければ道は開けるって思考の人いるよね。
    私的にはやんわりと断っている私の事を思いやって諦めてくれる人の方がポイント高いw

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/27(火) 06:39:37 

    >>93
    それ、そのポジティブ女がさらに主さんを貶めようとキモ男をあてがおうとしてると思う(自覚あるのか無自覚なのかはわかんないけど)
    ポジ女は無視して、他の外堀さんに真面目に助けを求めるしかない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。