ガールズちゃんねる

歴史の偉人の中で最強の女性は?

208コメント2023/01/07(土) 22:23

  • 1. 匿名 2022/12/25(日) 19:24:16 

    北条政子を推します、旦那を操作し一族で権力を掌握、邪魔と感じたら子供までキル!
    最凶の女性です。

    +96

    -29

  • 2. 匿名 2022/12/25(日) 19:24:44 

    エリザベス女王

    +130

    -9

  • 3. 匿名 2022/12/25(日) 19:25:00 

    私。

    +10

    -13

  • 4. 匿名 2022/12/25(日) 19:25:13 

    ナポレオン

    +2

    -25

  • 5. 匿名 2022/12/25(日) 19:25:18 

    ココ・シャネル

    +10

    -11

  • 6. 匿名 2022/12/25(日) 19:25:24 

    マリーアントワネット

    +9

    -24

  • 7. 匿名 2022/12/25(日) 19:25:30 

    吉田沙保里

    +99

    -17

  • 8. 匿名 2022/12/25(日) 19:25:32 

    卑弥呼

    +34

    -7

  • 9. 匿名 2022/12/25(日) 19:25:33 

    吉田沙保里

    +33

    -10

  • 10. 匿名 2022/12/25(日) 19:25:34 

    日野富子

    +30

    -3

  • 11. 匿名 2022/12/25(日) 19:25:35 

    クレオパトラ

    +32

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/25(日) 19:25:47 

    マザーテレサ

    +5

    -24

  • 13. 匿名 2022/12/25(日) 19:25:48 

    吉田沙保里

    +14

    -13

  • 14. 匿名 2022/12/25(日) 19:25:53 

    吉田沙保里

    +13

    -13

  • 15. 匿名 2022/12/25(日) 19:26:03 

    ジャンヌダルクとか今なら統失扱いだろうな

    +79

    -2

  • 16. 匿名 2022/12/25(日) 19:26:06 

    Janne Da Arc

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/25(日) 19:26:07 

    西太后

    +102

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/25(日) 19:26:15 

    武則天とか?
    女性の権力者は男にやっかまれて後世で酷い逸話捏造されてると聞いたことある

    +102

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/25(日) 19:26:26 

    邪馬台国の女王、卑弥呼
    歴史の偉人の中で最強の女性は?

    +50

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/25(日) 19:26:27 

    則天武后

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/25(日) 19:26:33 

    リサ・ステッグマイヤー

    +1

    -16

  • 22. 匿名 2022/12/25(日) 19:26:40 

    歴史の偉人の中で最強の女性は?

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/25(日) 19:26:45 

    紀子さま。超名家の男性をゲット

    +11

    -49

  • 24. 匿名 2022/12/25(日) 19:26:51 

    卑弥呼

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/25(日) 19:26:56 

    >>1
    サッチャーさん
    鉄の女

    +39

    -3

  • 26. 匿名 2022/12/25(日) 19:27:01 

    和泉式部

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/25(日) 19:27:07 

    巴御前
    男顔負けの強さ
    かっこいい

    +79

    -4

  • 28. 匿名 2022/12/25(日) 19:27:14 

    ちょいちょい吉田沙保里さんが入ってるw

    +77

    -3

  • 29. 匿名 2022/12/25(日) 19:27:22 

    福島瑞穂

    +1

    -29

  • 30. 匿名 2022/12/25(日) 19:27:55 

    エリザベートバートリ

    +2

    -5

  • 31. 匿名 2022/12/25(日) 19:28:10 

    >>15
    神の声が聞こえるとかいうから?

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/25(日) 19:28:20 

    >>13
    歴史の偉人の中で最強の女性は?

    +56

    -6

  • 33. 匿名 2022/12/25(日) 19:28:35 

    上杉謙信

    +1

    -15

  • 34. 匿名 2022/12/25(日) 19:28:40 

    西太后

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/25(日) 19:29:16 

    土井たか子

    +2

    -22

  • 36. 匿名 2022/12/25(日) 19:29:35 

    呂稚

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2022/12/25(日) 19:29:46 

    前田利家の正室、まつ
    12歳で出産するのも凄いけど、利家の死後、自ら徳川の人質となって江戸へ行く潔さ。

    +62

    -5

  • 38. 匿名 2022/12/25(日) 19:29:55 

    サッチャー
    歴史の偉人の中で最強の女性は?

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/25(日) 19:30:00 

    >>29
    偉人じゃない

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/25(日) 19:30:06 

    >>18

    悪く言われがちだけど、頼りない夫の代わりに政治を行っただけだよね。
    自分の子供を殺した説はあるけど。

    +35

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/25(日) 19:30:13 

    上原多香子さん

    +2

    -23

  • 42. 匿名 2022/12/25(日) 19:30:15 

    >>12
    私も彼女が思い浮かんだ。

    +3

    -4

  • 43. 匿名 2022/12/25(日) 19:30:35 

    最強の意味が色々あるとは思うけど、
    天璋院篤姫と、皇女和宮

    +26

    -6

  • 44. 匿名 2022/12/25(日) 19:30:49 

    ジャンヌ・ダルク

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/25(日) 19:31:36 

    >>1
    エカテリーナ二世

    +39

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/25(日) 19:31:36 

    高嶋ちさ子

    +3

    -15

  • 47. 匿名 2022/12/25(日) 19:32:10 

    マーガレット サッチャー

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/25(日) 19:32:10 

    最強と最凶どっち?

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/25(日) 19:32:24 

    >>39
    それは後世の歴史家が判断致します。

    +5

    -8

  • 50. 匿名 2022/12/25(日) 19:32:28 

    ブラッディマリーことメアリー1世

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/25(日) 19:32:28 

    吉田沙保里さん、多いなーw

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/25(日) 19:32:40 

    >>12
    お金大好きマザーテレサ

    +22

    -3

  • 53. 匿名 2022/12/25(日) 19:32:53 

    小野妹子

    +1

    -20

  • 54. 匿名 2022/12/25(日) 19:32:53 

    ヒラリー・クリントン

    +0

    -9

  • 55. 匿名 2022/12/25(日) 19:33:16 

    ヘレン・ケラー

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/25(日) 19:33:21 

    三原じゅん子

    +5

    -12

  • 57. 匿名 2022/12/25(日) 19:33:32 

    ソフィア
    歴史の偉人の中で最強の女性は?

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/25(日) 19:33:47 

    >>36
    戚夫人に対する仕打ちが惨過ぎる
    趙王を殺害し、その生母戚夫人を奴隷とし、趙王如意殺害後には、戚夫人の両手両足を切り落とし、目玉をくりぬき、薬で耳・声を潰し、その後便所に置いて人彘(人豚)と呼ばせ、そのさまを笑い転げながら見ていた

    +14

    -6

  • 59. 匿名 2022/12/25(日) 19:33:48 

    持統天皇

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/25(日) 19:33:52 

    吉岡りほchan😍

    +2

    -9

  • 61. 匿名 2022/12/25(日) 19:33:57 

    エカテリーナ2世

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/25(日) 19:34:04 

    キュリー夫人

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/25(日) 19:34:27 

    アマゾネスの女王 ペンテシレイア

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/25(日) 19:34:35 

    ジャンヌ・ダルク

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2022/12/25(日) 19:34:39 

    ナイチンゲール

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/25(日) 19:35:23 

    マリア・テレジア

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/25(日) 19:35:50 

    ビッグマザー西太后

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/25(日) 19:36:33 

    トピが「歴史の偉人」だけど、歴史をもう少し勉強したほうがいいコメが多すぎて嫌になった。ふざけすぎ。

    +24

    -5

  • 69. 匿名 2022/12/25(日) 19:36:49 

    歴史の偉人の中で最強の女性は?

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2022/12/25(日) 19:36:52 

    中国の女帝は強い人が多い

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/25(日) 19:37:04 

    竜馬の奥さんのおりょうも凄いよ
    お風呂入ってるときに刺客に気づき、
    裸で知らせにきたんじゃなかった?

    +18

    -4

  • 72. 匿名 2022/12/25(日) 19:37:11 

    阿部定

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2022/12/25(日) 19:37:25 

    >>40
    自分の子供を殺した男はたくさんいるのに何で女だけ悪く言われるんだろうね?
    北条政子も
    権力者になったら仕方ない事情もあると思う

    +56

    -2

  • 74. 匿名 2022/12/25(日) 19:37:59 

    推古天皇

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2022/12/25(日) 19:38:01 

    クイーンヴィクトリア

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/25(日) 19:38:02 

    エヴァ・ペロン

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/25(日) 19:38:06 

    >>68
    がるでそんな歴史詳しい人を探すのが間違っている気がする

    +4

    -10

  • 78. 匿名 2022/12/25(日) 19:38:09 

    エミリー・デイヴィソン
    女性参政権を求めて、競馬場で国王に直訴しようとして、
    馬にはねられて亡くなった。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/25(日) 19:38:24 

    >>28
    しかもまぁまぁプラス付いてる

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/25(日) 19:38:27 

    芸能人とかスポーツ選手を書くな。もっと真面目にやれ!

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/25(日) 19:38:32 

    >>53
    男や!

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/25(日) 19:39:16 

    孝謙天皇(称徳天皇)

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/25(日) 19:39:19 

    >>74
    傀儡だから強くはない

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/25(日) 19:39:32 

    >>37
    まつは12才からほぼ毎年出産してて、信長が前田利家にもっと妻の体を労れって言ってたんだよね
    信長は女性に優しいよね

    +82

    -3

  • 85. 匿名 2022/12/25(日) 19:39:48 

    淀君

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2022/12/25(日) 19:40:27 

    アンゲラ・メルケル
    元ドイツ首相

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/25(日) 19:41:09 

    神功皇后

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/25(日) 19:41:47 

    稲田朋美ちゃん

    +1

    -11

  • 89. 匿名 2022/12/25(日) 19:42:24 

    宗三姉妹

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/25(日) 19:42:49 

    ガルちゃん民

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2022/12/25(日) 19:45:43 

    >>1
    先日まで「鎌倉殿の13人」を見てたからか
    北条政子は強い女性ではあるけど強くならざるを得なかった女性で最凶ではない気がする

    +72

    -3

  • 92. 匿名 2022/12/25(日) 19:48:16 

    >>19
    卑弥呼様ーー!!

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/25(日) 19:48:34 

    >>32
    これ元ネタエヴァンゲリオン?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/25(日) 19:49:04 

    神功皇后
    妊婦なのに戦に行き敵を倒した

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/25(日) 19:49:13 

    マーガレット・サッチャー

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/25(日) 19:50:25 

    >>73
    男より偉くなったり強かったりするのが生意気みたいなのが当時からあったのかな?
    あ~女は怖い怖いwwwみたいな感じで盛られて記録されてたりして。

    +40

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/25(日) 19:51:16 

    >>19
    歴史の偉人の中で最強の女性は?

    +11

    -3

  • 98. 匿名 2022/12/25(日) 19:52:11 

    蘇我馬子

    +0

    -9

  • 99. 匿名 2022/12/25(日) 19:52:20 

    >>7
    ギャビ・ガルシアの方が強いと思う

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2022/12/25(日) 19:52:32 

    趙姫
    今キングダム読んでるから

    +1

    -6

  • 101. 匿名 2022/12/25(日) 19:52:40 

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/25(日) 19:53:59 

    聖母マリア

    クリスマスだしね。キリストでも頭あがらないんだから最強でしょ。

    +11

    -3

  • 103. 匿名 2022/12/25(日) 19:54:21 

    >>73
    明治時代とかじゃないの?家長制度で男がエライ的な考え方で女が権力持つなんてけしからんみたいな

    +18

    -2

  • 104. 匿名 2022/12/25(日) 19:54:24 

    >>100
    ヤンジャンで読んでるけど全くそそられないエロシーンと言われてるねw

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/25(日) 19:55:47 

    篠田麻里子

    +0

    -11

  • 106. 匿名 2022/12/25(日) 19:56:02 

    >>84
    おねへの手紙とかすごい優しいし紳士よね
    浮気しまくりのクソ夫に悩んでる時にあんなの貰ったら泣いちゃう

    +45

    -3

  • 107. 匿名 2022/12/25(日) 19:56:41 

    ナイチンゲール

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/25(日) 19:56:58 

    小池百合子

    +3

    -7

  • 109. 匿名 2022/12/25(日) 19:57:10 

    >>104
    激しすぎてw
    ろうあいもなんか気持ち悪いし

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/25(日) 19:57:33 

    >>8
    呪いでエイってしそう。
    実際はしもべがヤルんだろうけど笑笑

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/25(日) 19:58:26 

    浅井三姉妹

    あの3人の誰の子が天下人になってもおかしくなかった
    最強
    あれぞ女の戦の勝者だと思う

    +15

    -8

  • 112. 匿名 2022/12/25(日) 19:59:41 

    みんな歴史詳しいな〜

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2022/12/25(日) 20:01:13 

    ジンガとか

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/25(日) 20:01:55 

    >>37

    当時は12歳は数えだから満11歳で出産。妊娠は10歳ということになるね。
    肖像画を見る限りではがっしりとした大柄な体格だった。いわゆる発育がいいタイプで、利家も妻の年齢よくわかってなかったんじゃなかろうか。

    +6

    -6

  • 115. 匿名 2022/12/25(日) 20:02:48 

    >>106
    「お前みたいなよく出来た嫁はどこを探してもいないんだから、どっしりと構えていればいい」
    みたいな手紙だったらしいね。
    主君が家臣の妻に手紙をしたためるなんて、当時はあり得ない事だったんだとか。
    それだけおねを高く評価していたんだと思う。

    +51

    -2

  • 116. 匿名 2022/12/25(日) 20:04:09 

    +9

    -4

  • 117. 匿名 2022/12/25(日) 20:04:48 

    >>2
    エリザベス女王って絶対歴史の教科書に載る人だよね!すごいなあ

    +36

    -5

  • 118. 匿名 2022/12/25(日) 20:05:57 

    >>19
    特技:男を引き寄せないためにわざと一重にする

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2022/12/25(日) 20:06:03 

    >>1
    西太后

    +21

    -2

  • 120. 匿名 2022/12/25(日) 20:07:14 

    >>68
    ガルちゃん向いてないから辞めた方がいいんじゃない?

    +4

    -8

  • 121. 匿名 2022/12/25(日) 20:08:03 

    >>116
    推古天皇の画像が皇極天皇…

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/25(日) 20:08:47 

    妲己

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/25(日) 20:08:51 

    神功皇后。
    産気付いて降りてきてるのを石巻いて出陣、その後無事に出産って、精神状態意味分からん

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/25(日) 20:11:17 

    >>2
    一世の方?

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2022/12/25(日) 20:15:09 

    >>2
    同意

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2022/12/25(日) 20:16:35 

    杉田水脈
    厚顔無恥

    +1

    -8

  • 127. 匿名 2022/12/25(日) 20:17:17 

    セミラミス
    メソポタミア(現在のイラク)北部に興り、世界帝国を築いたアッシリア帝国の伝説の女王。

    美貌と英知を兼ね備えていたとも、贅沢好きで好色でかつ残虐非道であったとも伝えられ、世界の七不思議の一つ「バビロンの空中庭園」を造らせたのが彼女といわれています。

    セミラミス - Wikipedia
    セミラミス - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    セミラミス - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索セミラミス言語ウォッチリストに追加編集この項目では、アッシリアの伝説上の女王について説明しています。イタリアのプログレッシブ...


    +11

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/25(日) 20:18:15 

    >>1
    全然手ぬるいし、スケールが小さい。
    唐の武則天(則天武后)を推すわ。

    +21

    -2

  • 129. 匿名 2022/12/25(日) 20:19:57 

    淀殿
    豊臣家を崩壊させて、戦国時代を終わらせた。

    +2

    -3

  • 130. 匿名 2022/12/25(日) 20:20:52 

    最強と言うよりは最恐 or 最凶だけど、西洋ならカトリーヌ・ド・メディシス

    サン・バルテルミの虐殺

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2022/12/25(日) 20:21:05 

    >>38
    トラス首相辞任のトピでサッチャーはイギリス国民に嫌われてるとかいう人が多かったけど
    実際は違うんだよね
    一部の声が目立つだけで

    在任中は低い支持率だったけど
    退任して年月が経過して、今のイギリスではめっちゃ評価が高くなっていることが指摘されてる


    2002 年のBBCによる世論調査「100 Greatest Britons」では歴代のイギリスの首相で3番目の評価(上はチャーチル、ウェルズリー。しかもウェルズリーの方はメインは軍人としての評価)
    2015年のScottish Widowsによる世論調査「過去200年間で最も影響力のある女性」で1位(2位はキュリー夫人)
    1945年以降のイギリスの歴史と政治を専門とする82人の学者を対象に行ったリーズ大学による2016年の調査「第二次世界大戦後のイギリスでもっとも偉大な首相」で2位(1位はアトリー)
    2013年のロンドン大学による国会議員を対象に行った郵便投票による調査(回答者は保守党69人、労働党議員67人、自由民主党議員14人、その他の政党議員8人)「戦後のイギリスでもっとも成功した首相」で1位
    2019年のYouGovによる世論調査「第二次世界大戦後のイギリスでもっとも偉大な指導者」で1位(2位はチャーチル)

    ガルちゃんってデマが多いから本当にアテにならない

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/25(日) 20:23:37 

    古代スーダンの戦う女王カンダケ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/25(日) 20:26:41 

    日野富子
    足利義政の正室。応仁の乱を引き起こし、戦禍の京都に関所を設けて金儲け。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/25(日) 20:29:37 

    イザナミ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/25(日) 20:31:11 

    女帝マリアテレジアかな。
    マリーアントワネット王妃のお母さんだけど、
    恋愛結婚で16人子供産むわ。エカテリーナ2世やポンパドール夫人と同盟~3枚のペチコート作戦という外交革命をおこすわ オーストリアの偉大な繁栄つくったのだからすごすぎる。

    まあ子供は平凡な姫だったから悲劇の王妃になっちゃったけどね

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/25(日) 20:32:01 

    ゼノビア

    3世紀にローマ皇帝の権威が低下した時代に、シリアやエジプト周辺を領土としたパルミラ王国 の女王。


    「ササン朝ペルシャの侵略からローマ東部属州を護る」という名目で、次々に領土を拡大していきました。
    ゼノビアは自らを「エジプトの女王」と称し、「戦士なる美の女王(Warrior Queen)」とも呼ばれました。その後ローマ帝国との争いに敗れ捕虜となりますが、ローマの元老院と再婚し、裕福な暮らしをしたとされています
    ゼノビア - Wikipedia
    ゼノビア - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    ゼノビア - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索ゼノビア3世紀に存在したパルミラ帝国の女王と称された女性言語ウォッチリストに追加編集この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示さ...


    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/25(日) 20:36:53 

    >>128
    中国で唯一の女帝ね
    悪女と言われるけどあの時代の血生臭い後宮を生き抜いて頂点に辿り着くのは並大抵のことではないし名君だった

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/25(日) 20:44:10 

    中国 南北朝時代 北魏の文政文明皇后(馮太后)
    北魏に滅ぼされた後燕の皇族馮氏の娘。
    完璧に尽くして皇帝の信頼を勝ち取り第1皇妃になり、その皇帝が亡くなったあとには幼帝を抱えて北魏の政治の敵対するもの容赦せんのスタイルで実権を握り、その政治力をもって北魏の絶頂期を作り上げた。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/25(日) 20:46:20 

    ロシアを近代国家へ導いた女帝エカテリーナ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/25(日) 20:48:23 

    >>103
    明治民法でも女家長はいた。家長である夫が亡くなり子が小さいか、娘だけのとき後家が家長となった。子が成長するか男子を養子にとって家長を譲った。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/25(日) 20:50:40 

    >>139
    同意

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/25(日) 20:57:43 

    アニータ

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2022/12/25(日) 20:58:52 

    >>1
    そりゃ卑弥呼でしょ
    女が土地を代々譲り受けて、男を貰ってた時代の女王
    日本がずっとそうなら男は浮気しなかったかもね

    +4

    -5

  • 144. 匿名 2022/12/25(日) 21:01:27 

    >>19
    歯間ブラシ持ってるの?
    歴史の偉人の中で最強の女性は?

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2022/12/25(日) 21:02:23 

    >>115
    しかも他の諸大名達からも、徳川秀忠からも母親のように慕われて徳川家の世になった後も不自由なく暮らしていけたんだよね。だから、もしも秀吉と寧々の間に子供がいたら歴史は変わっていたかもしれないって思う。

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/25(日) 21:05:05 

    >>135
    ハプスブルク家が多産と言っても16人て凄いよな。昔って現代と比べると生理の生涯回数少なかったのに。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/25(日) 21:05:36 

    >>144
    似過ぎw
    笑うわ

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/25(日) 21:07:24 

    宣太后 秦の始皇帝の曽祖母
    武則天も憧れていた人物

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/25(日) 21:11:27 

    >>62
    足首も見えない長いスカートはいて、女性は大学に行けなくて、馬車しかないような時代に、研究者としてよくやったと思うわ
    本当に感心する

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/25(日) 21:13:12 

    >>7
    浜口京子の方が強いでしょ

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2022/12/25(日) 21:13:26 

    カラミティ・ジェーン
    アメリカ西部開拓時代の女性ガンマン。
    別名平原の女王

    西部開拓時代における女性開拓者でありプロの斥候。凄腕のガンマンであった彼女はカラミティ(厄病神)とあだ名をつけられるほどの女傑で、長期間のインディアンたちとの戦争に関わるいくつもの作戦に参加しています
    カラミティ・ジェーン - Wikipedia
    カラミティ・ジェーン - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    カラミティ・ジェーン - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索カラミティ・ジェーンアメリカの女性ガンマン言語ウォッチリストに追加編集カラミティ・ジェーン(Calamity Jane, 本名マー...


    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/25(日) 21:13:39 

    >>28
    吉田沙保里さん、これ見てたらきっと苦笑い

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/25(日) 21:14:50 

    和田アキ子さん

    +1

    -6

  • 154. 匿名 2022/12/25(日) 21:23:06 

    婦好
    殷王朝時代の将軍

    殷王朝第22代皇帝武丁の妻で、当時殷は周辺の部族や国家に対して戦争を繰り返していた。

    婦好は数多くの軍事遠征を自ら率いていており、何世代にも渡って戦いを続けてきた異民族の王を打ち破る。
    彼女は妃でありながら約13,000人の規模の軍団の長で、当時最も強力な将軍の1人でもあった。

    当時の甲骨文には彼女が祭祀を行い、政治の中枢にいたことも示唆されている

    1967年に河南省安陽市で婦好の墓が発掘され、巨大な「バトルアックス」を含むおびただしい数の武器が発掘された。
    婦好 - Wikipedia
    婦好 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    婦好 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索婦好言語ウォッチリストに追加編集婦好(ふこう)は殷第23代王武丁の妻の一人。諡号は母辛、姓氏は不詳。中国史に登場する最初の女性政治家...


    中国最古の女性将軍「婦好」のお墓?-婦好墓
    中国最古の女性将軍「婦好」のお墓?-婦好墓www.ayyx.com

    中国最古の女性将軍「婦好」のお墓?-婦好墓中国最古の馬車の遺跡殷墟馬車坑中国最古の女性将軍「婦好」のお墓婦好墓中国最古の文字甲骨文字中国で出土した最大の青?器司母戊鼎中国最古の文書--YH127甲骨の穴蔵殷墟博物館乙20宗廟遺跡   中国最古の...



    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/25(日) 21:26:52 

    >>111
    淀君は戦の会議に参加しても息子が大事な余り戦に出さないで真田や長宗我部の作戦を封じ込めるわ、徳川から城に大砲ぶちこまれたのにビビって優秀な武将達の反対を押し切って降伏するわ、ヒステリー起こすわ、それらの逸話から、むしろ足引っ張てない?さらに徳川の世になっても自分達は天下人だという思い込みを捨てきれなかったせいで豊臣家そのものまで滅ぼされたし、もっと前に遡れば、彼女が秀頼を産まなきゃ秀次事件も起きなかっただろうし…疫病神な印象。

    江はたまたま運良く天下人の嫁になれただけで、嫁ぎ先では私情で長男をないがしろに次男を将軍にしようとして息子二人に軋轢を生み出すわ、家康に諌められるわで男だったとしても天下人になる器だったとは思えない。

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2022/12/25(日) 21:35:49 

    持統天皇

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/25(日) 21:43:59 

    武則天。
    中国唯一の女帝。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/25(日) 21:48:30 

    ブーディカ
    ケルト人イケニ族の女王

    ローマ帝国に対し、数多くの部族を纏め上げ大規模な反乱を起こした
    彼女には、長い赤髪(ディオは金髪と述べている)をたなびかせて戦車で突進するという、直情的なイメージを持たれている

    古代の著述家たちは、ローマが新しく制圧したブリタンニアにいた者たちは、背が高く、苛烈な視線を投げかける彼女に恐れおののいたと記している。また不当な扱いを受け、復讐に燃えた女性とみなされることもあった。
    ブーディカ - Wikipedia
    ブーディカ - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    ブーディカ - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索ブーディカ言語ウォッチリストに追加編集ブーディカ(BoudicaまたはBoudicca、過去にはBoadiceaなどとの表記も。日本語でもボウディッ...


    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/25(日) 21:51:51 

    >>37
    このトピで女性偉人で私も『まつ』が一番に頭に浮かんだよ。『歴史の影に女あり 』
    気性の荒い夫を支え最終前田家は生き残り続けた
    流石だよ

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/25(日) 21:53:24 

    >>116
    左サイドバックは濃姫より北政所だろw

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/25(日) 21:53:41 

    >>144
    あの時代は歯磨き粉ないからな。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/25(日) 22:04:47 

    >>26
    最強ってイメージしないけど、あざと女子ぽい。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/25(日) 22:07:34 

    >>102
    母親っていうよりは一信徒みたいな扱いしてたみたいな感じだよ。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/25(日) 22:11:54 

    >>116
    女傑Japan

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/25(日) 22:13:52 

    >>117
    彼女の処世術にこちらに不利な案件はすぐに承諾したらダメだというのがあるらしい。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/25(日) 22:14:51 

    >>116
    西洋側も見たい!

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/25(日) 22:27:55 

    >>58
    確かに性格は残酷だったかも知れないけど、悪政はしてないんだよね。贅沢する為に税金高くするとか、戦争始めるとか。
    庶民にとっては宮廷内の権力争いは関係ないからね。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/25(日) 22:40:28 

    エカテリーナ女王

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/25(日) 22:47:51 

    >>146
    ハプスブルグをすんなり承継できたわけでもなく、帝王教育なしの姫だったのに、四人目妊娠中からずっと戦争にあけ暮れて女帝人生スタートだからね。

    運が良いレベルでなくホントに強い女性だったとおもう。

    普通の姫であったら世界の歴史はかなり変わったと思う

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/25(日) 22:55:49 

    >>155
    負けた側についての記録は、かなり湾曲されてるからなんとも…
    江のも、家康が徳川家を長子相続を原則にする、とハッキリと明言しのが家光のその時なのだから、病弱で乳母の言いなりになっていた長男より、利発で健康な次男をと望むのは自然といえば自然なんだよ。
    当時はまだ戦乱の世の最中のようなものだったからね。

    +7

    -4

  • 171. 匿名 2022/12/25(日) 22:56:41 

    >>116
    御息所は現存してねぇ笑笑

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/25(日) 22:58:44 

    >>2
    女王になる予定なかったのに、おじさんと父親のせいで急遽即位する事になったんだよね。
    それ以降は70年間女王をしていた。
    本当に凄い女性だと思う。

    +24

    -3

  • 173. 匿名 2022/12/25(日) 23:09:41 

    >>1

    トピタイが最強なのに主のコメが最凶なのはどうして?
    どちらが誤字なの?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/25(日) 23:10:13 

    >>15
    ジャンヌ・ダルクは極度のKYだったのは間違いない
    極度のKYだったからフランスの英雄になれたし
    極度のKYだったから火炙りの刑で処刑されたし
    極度のKYだった事が遠因でジル・ド・レが残虐非道な殺人鬼になってしまった

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2022/12/25(日) 23:16:40 

    >>36
    呂雉はヤバい女すぎて武則天や西太后や江青を子供扱いできるレベル!!

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/25(日) 23:22:24 

    >>173
    主です、強くて凶暴って意味で、最強にして最凶ということで、誤字ではありません。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/25(日) 23:23:38 

    >>54
    ヒラリー・クリントンのメンタルがもっと強ければドナルド・トランプは多分、大統領になっていなかっただろうし、ジョー・バイデンがトランプの尻拭いに追われる事はなかった

    今、プーチンと習近平と金正恩が世界でデカいツラをしてるのも、ある意味、ヒラリーのメンタルの弱さが原因

    +2

    -3

  • 178. 匿名 2022/12/25(日) 23:27:25 

    >>62
    不倫をしたのは良くないけど、不倫スキャンダルを起こして世間から猛バッシングを受けても、それにめげずに2回目のノーベル賞の受賞式に行った点はとても強い女性だと思う

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/25(日) 23:43:51 

    >>29この方はとにかく「憲法9条」にこだわる人だな。国会の答弁でもそういうことに関することばかりだよ。社民党から議員が離れたのもあの人が悪いからだと思っているよ。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/25(日) 23:47:21 

    >>153
    和田アキ子さんもうそろそろ芸能界から身を引いたほうがよろしいんじゃないでしょうか。「アッコにおまかせ」を見ても、とても痛々しいので。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/26(月) 00:22:50 

    日野富子は最近になって見直されてきた

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/26(月) 00:23:28 

    マリア・テレジア グランブルーファンタジーでモデルになったキャラにもある

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/26(月) 00:34:16 

    >>144
    この画像は歯間ブラシじゃなくて、フロスだよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/26(月) 01:22:13 

    野村沙知代
    歴史の偉人の中で最強の女性は?

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2022/12/26(月) 03:21:25 

    >>128
    私も、則天武后だなぁ〜。
    何だかんだ政治的手腕は見事だったし、国内も安定してたみたいだし、物凄い人殺してるようで他の皇帝からしたら、大した事ない人数で済んでる。
    人として、ちょっとヤバさはあるものの真っ先に脳裏に浮かびましたね。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/26(月) 08:12:17 

    >>172
    いやそっちじゃなくて「大英帝国」の黄金期を築いたエリザベス1世の方でしょ
    中学レベルの歴史でも学ぶ、唯一の海外の女性君主

    エリザベス2世もすごいけど、「君臨すれども統治せず」が定着した後の君主なので
    最強というほどではない

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/26(月) 10:03:21 

    >>19
    オシャレして記念の一枚

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2022/12/26(月) 10:07:24 

    >>22
    巴御前?

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/26(月) 10:12:37 

    >>139
    勉強家で倒れるほど調子悪くてもロシア語を勉強してロシア人になろうとした人。頭の良い努力家って感じ。
    唯一の欠点は男に弱い。たくさんの愛人を持っていたけど、ダンナさんのことは一番嫌いでバカにしてた。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/26(月) 12:03:04 

    >>18
    私も武則天が最強だと思う。
    男尊女卑が酷かった時代に正規の皇帝として即位したの凄すぎるし、その後粛清されずに最後まで生き残れたのは本当に凄い。
    あと人を見る目があるのが逸話でよく分かる。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/26(月) 12:37:46 

    >>188
    巴御前って以前大河ドラマ(タイトル忘れた)で小池栄子が演じていたような気がする。小池栄子はなぜか気の強い女性を演じることが多いな。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/26(月) 14:51:37 

    >>49
    南北朝鮮の歴史から見たらそら偉人でしょうよ。
    超有能な対日工作員だもん。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/26(月) 16:30:30 

    >>184
    この人のイメージはとにかく悪い女だな。やっぱりあのミッチーサッチー騒動が印象的だね。いい噂を聞いたことはない。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/26(月) 16:39:43 

    >>10
    帝と不倫してたよね

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/26(月) 16:41:18 

    >>58
    話盛られてるんじゃないの?
    出血多量で死にそう

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/26(月) 16:42:07 

    エリザベス一世
    メアリーステュアート

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/26(月) 17:47:55 

    >>170
    それを言い出すとそもそも秀忠が継げたのが問題になるからねえ。
    江の器量で秀忠が将軍になったわけじゃなし

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/26(月) 17:53:55 

    日本国内なら真田信之の正室の小松姫かも。
    なにせあの真田昌幸の策を見抜いて昌幸・幸村親子に隙を与えなかった女傑。
    なお父親は戦国最強武将の一人である本多忠勝

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2022/12/26(月) 18:12:21 

    板額午前。鎌倉時代に越後にいた女性武士。
    伝承が本当なら物理的な強さでは歴代の女傑でトップクラスじゃないかな。
    剛腕で弓は百発百中。敵を確実に仕留める一撃を放つ。板額の狙撃が凄すぎて、攻めてきた幕府軍も超苦戦。
    使ってた弓(現存しておらずこれも伝承)から推測される身長は190cm弱。
    結局は負けて鎌倉に送られたけど、信濃?のとある武士に気に入られて嫁いだみたい。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/26(月) 18:33:47 

    >>68
    姉さん逆に教えてください。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/26(月) 18:36:49 

    >>81
    そのツッコミ好き❤

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/26(月) 18:41:58 

    神功皇后
    本当は天皇だった説もある。
    めちゃつよい。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/26(月) 18:47:24 

    >>143
    >>1
    卑弥呼は空想の人物で実在しないと最新の研究で判明してる
    昔の嘘つき中国人が書いた創作の嘘書物、魏志倭人伝の中で、邪魔な国の邪馬台国の卑しい巫女として、卑弥呼の名で出てくる空想上の人物
    だから巨大なはずの邪馬台国の歴史遺産の痕跡すら全く見つからない
    昔から中国人は嘘つきが多かった

    +2

    -4

  • 204. 匿名 2022/12/26(月) 18:49:34 

    >>203
    早く教科書の記述を変更しなよ
    ハンニチ教育委員会さんよ

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2022/12/26(月) 18:51:49 

    >>58
    昔、「西太后」の映画であったような。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/26(月) 20:29:52 

    >>197
    同感。ただ秀吉に言われるまま秀忠のもとに嫁いだだけだもんね。秀吉の妻の寧々や前田利家の妻のまつ、山内一豊の妻の千代とは全く違うと思った。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/26(月) 21:10:00 

    >>205うん、私もその映画思い出した

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/07(土) 22:23:56 

    ナイチンゲール。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード