-
1. 匿名 2022/12/25(日) 17:10:28
した人は何がきっかけですか?
主はマウント、ミスを騒ぎ立てる、プライベートなことをバラすetc…をされて絶交した同僚がいます。
嫌だと言ってもやめない&逆ギレされたので、距離を置きました。
しばらく向こうも主のことを陰でボロクソに言っている感じでしたが、最近別の同僚から「彼女は主さんと仲直りしたいんじゃないかな」と言われました。
しかし、やられたことは今思い出してもすごくイライラしますし、今は別の人をターゲットにして同じことをしているので、仲直りしたところで結果は同じとしか思えないです。
+98
-4
-
2. 匿名 2022/12/25(日) 17:10:58
しなくていいよ。人間簡単に変わらないから。+325
-2
-
3. 匿名 2022/12/25(日) 17:11:26
絶対仲直りしちゃ駄目!
わたし一度したらまたマウント、貶し、悪口愚痴のサンドバッグ、口が軽くてなんでも他の人にスピーカーされるなどでまた絶縁したよ
+176
-1
-
4. 匿名 2022/12/25(日) 17:11:42
相手が謝ってきたから許したけど、すぐまた仲違いした。仲直りしなくていいと思う。+109
-1
-
5. 匿名 2022/12/25(日) 17:11:47
ない
理由が解消されることが無いのは自明だから+48
-0
-
6. 匿名 2022/12/25(日) 17:11:49
中学生みたいな奴だな+23
-1
-
7. 匿名 2022/12/25(日) 17:12:06
>>1
仲直りしない方が良いと思う。
良くても一瞬で、一生後悔しそう。
+79
-1
-
8. 匿名 2022/12/25(日) 17:12:14
復縁したことあるけど結局絶縁した
1度もう関わりたくないと思った人は無理なんだと悟った+113
-1
-
9. 匿名 2022/12/25(日) 17:12:15
今別の人に同じことしてるって
そいつの人間性は変わってないじゃん+60
-0
-
10. 匿名 2022/12/25(日) 17:12:17
仲直りする必要なし!+36
-0
-
11. 匿名 2022/12/25(日) 17:12:21
反省して悪い癖を直していないから仲直りしなくてもいいと思う+24
-0
-
12. 匿名 2022/12/25(日) 17:12:42
>>1
仲直り?する必要ないと思います。
「結果は同じ」
あなたのよそう予想通りになりますよ。+54
-0
-
13. 匿名 2022/12/25(日) 17:12:46
絶交!って小学生みたい+8
-12
-
14. 匿名 2022/12/25(日) 17:13:21
>>1
別の同僚は、仲直りさせたいのかな?
もう嫌な同僚の話はしない
方が良いと思う。+51
-0
-
15. 匿名 2022/12/25(日) 17:14:00
+11
-6
-
16. 匿名 2022/12/25(日) 17:15:16
貸したお金と言ったらたかがランチ代建て替えたくらいでせこい事言うならもう付き合えないと言われそれっきり
おカネは返してもらったけどもう一度付き合おうとは思えない+17
-0
-
17. 匿名 2022/12/25(日) 17:15:45
>>2
その通り。私も同僚に意地悪されていて絶交?したけど、支店長が仲良くして欲しいと言われて仲良くしたら、今度は裏で悪口言われてたりして、私が退職時に大声で嫌味を言われた。まじで仲直りしなくて良かったわ。+35
-0
-
18. 匿名 2022/12/25(日) 17:16:28
だってトピ主は考えて考えて・耐えて耐えて出した結論が絶交だったんでしょ
だったら絶対に戻ったら駄目だよ
その場の勢いとかじゃないんだから
私は10年以上我慢して、他から見たら大人げないくらいに
断絶したよ
我慢の限界だつたから+50
-0
-
19. 匿名 2022/12/25(日) 17:16:43
合わない人は仕方ないよ 連絡先も削除して連絡手段もないし今更したいとも思わない。+7
-0
-
20. 匿名 2022/12/25(日) 17:18:13
高学年の娘
何もしてないのに無視してきたお友達がいて、先生と3人で話し合いに。
娘が優しいから試し行動みたいな感じだったみたいだけど、やられた娘は一生許さないと。
向こうから仲直りしたよね?と言われたけど、一生許さないから仲直りはしてないよって話したらしい。
+42
-0
-
21. 匿名 2022/12/25(日) 17:18:26
絶縁された側なんだけど、数年後に再会した時に、その友達からまた遊ぼうって言われた
でも、遊ぶ気にはなれなかった
私からの連絡をさんざんシカトしといて、今さら何を言ってるんだろう+19
-1
-
22. 匿名 2022/12/25(日) 17:18:50
>>1
仲直りしたそうと言ってくる同僚もどうなのよw+39
-1
-
23. 匿名 2022/12/25(日) 17:19:28
>>21
連絡したらまたシカトされそうだね+3
-0
-
24. 匿名 2022/12/25(日) 17:21:44
絶交というか疎遠になったままの人いるけど、今更何かすりよってこられても話すことないやって感じ。挨拶されたら普通に返したとしても、もう遊ばないと思う。
関係性って崩れると再構築は難しい。いい関係なら「ちょっとあそこにできたカフェ行ってみない?」ってなるけど、崩れた関係の人とは一緒に行く気にもならないし、話す話題すらない。
だいたい疎遠にした意味自体が腹立つ。なんでお前の都合でふりまわされないとならないんだよって。もう知らない死んだ人扱い。
+27
-0
-
25. 匿名 2022/12/25(日) 17:24:35
>>1
仲直りしたいんじゃないかなって別に確認もしてないし責任も取りたくない適当な発言って感じするから、私ならその人の意見無視する。
むやみに仲裁して恩着せたがる人いるけど厄介+42
-0
-
26. 匿名 2022/12/25(日) 17:25:16
遅刻しまくってたから注意したら逆ギレしたから絶交していた。
半年後に仲直りしたけど、また遅刻し出したから完全に縁を切った。+9
-0
-
27. 匿名 2022/12/25(日) 17:25:47
>>1
主さんは優しい
私は一回この人とは無理ってなったら二度と会わないし許さない+27
-2
-
28. 匿名 2022/12/25(日) 17:26:32
>>1
主と全く同じような感じで男性の同僚と疎遠。会社の集まりで顔を会わすとご機嫌とりしてくるから体裁保って仲良さげに振る舞ってるけど、もう個人的に仲良くするつもりはない。+6
-0
-
29. 匿名 2022/12/25(日) 17:27:01
分からない
主が嘘ついてるかもしれないし
人の言う事を真に受けるほど私は間抜けじゃないです
がるちゃんを、がるちゃんと見抜けない人は、がるちゃんをやらない方が良い+5
-6
-
30. 匿名 2022/12/25(日) 17:28:27
>>1
別の同僚の言うことなんて気にしなくていい
なんも考えずに言ってるんだろうし
向こうがどう思ってるかなんて本人しかわからないし
余計なお世話いってくる同僚も軽くスルーでいいと思うよ
その同僚がしつこいならその同僚とも距離おく
何があったかなんて当事者しかわからないことなのに
首突っ込んできて仲裁しようとする人もやっかい者だから+17
-0
-
31. 匿名 2022/12/25(日) 17:28:40
>>2と>>3にももう書いてあるけどさ…
人ってそうそう変わらないよ。特に大人になるとね。
仲直りもそんなに簡単に出来るもんじゃないと思うし。
しかもその仲直りしたいんじゃないか?ってのは他人の言う事だから。
心狭いかもしれないけど、なんて言うのかな。こっちが許すと友達側からしたらシメシメって思っちゃうとこあるんじゃないかな、と。
残酷な言い方だと自分より下、みたいなね。
でも喧嘩っていうよりその辺りはうやむやのほうがいい。またどこかで縁があるかも知れないから当たり障りなく接するだでいいかと思うよ。+16
-0
-
32. 匿名 2022/12/25(日) 17:29:53
高校時代、他人が言っていた悪口をいちいち報告してくる人がいたんだけど卒業後にLINEで”友達に送ると無料の漫画が読めるキャンペーン”とかいうのを何度も送ってきて引いた。久しぶり、と送っても返信なし。
それから1度だけ会った時は 相変わらずマウントがひどくて縁切りたくなったからLINEブロックしてインスタは相互フォロー解除しといた。+5
-0
-
33. 匿名 2022/12/25(日) 17:29:56
>>18さんの言う通りだと思う。
大人になって絶交なんて
簡単に出した結論じゃ無いでしょ。
もう絶交したままが良いよ。
+21
-0
-
34. 匿名 2022/12/25(日) 17:35:48
小学校の時ずっと一緒にいた子とくだらないことで喧嘩して絶交したけど、20歳ぐらいの時にたまたまスーパーで相手がレジの店員さんで普通話したよ笑
それまで全くしゃべらなかったのに。+2
-1
-
35. 匿名 2022/12/25(日) 17:38:04
長い付き合いの幼馴染みなんですが店員さんへの態度が悪かったり、他人への嫉妬が人以上だったり、私や私の家族の給料を聞いてきたり、私の家族の職業を批判したりと嫌なところが多く距離を置きました。でも幼馴染みだし何も話さず距離を置くのはダメだと思い全て話しました。直すといってくれましたが、私の心は未だにモヤモヤしていて会おうと誘われても会いたくありません。一度無理と思ったものは無理なのでしょうか?+2
-0
-
36. 匿名 2022/12/25(日) 17:40:29
>>1
同級生たちの働きかけですかね‥
5年絶交してました。
今では仲良く(見える)してますが、ぶっちゃけ友達と思わないようにしてる。やはり絶交中に言われた事とか許せない部分がある。+8
-0
-
37. 匿名 2022/12/25(日) 17:41:55
いつものメンツで飲みに誘ってくれたAがいたけど私だけ仕事で都合が悪くて、内心日を改めてくれないかなと思ったら私抜きで楽しむね~と言われた。
私と仲良いBも他のメンツ(C)が苦手だから私が行かなきゃ良いやと不参加だった。
それでAとは音信不通になった。
7年後Bの結婚式でAと再会して、昔の様に話してたら自慢げに「私も今度結婚するから結婚式来て~」と言われた。
7年も音信不通なのにいきなり誘う無神経さに腹が立ったし、ご祝儀要員なのが目に見えてたから理由つけて断った。
その後も連絡は取り合ったけど、当たり前のようにドタキャンや私に都合を聞いておいて30分でも合わないと既読無視するから完全に舐められてた。
最後言いたい事言って完全に絶交した。
AとBは近況報告する程度の仲だからAの事を聞いてみたら無神経な性格だから職場でも上手くいってなくて、家庭内も崩壊してるらしい。
学生時代は良い子だったのは猫被ってただけなのかな。+2
-4
-
38. 匿名 2022/12/25(日) 17:45:27
>>1
私の場合、相手が謝ってきた場合は一度許すけど二度目はない。でも、たいがい一度許した人間はまた時間が経てば同じことを繰り返しす、または私がなぜ怒っていたのか本質を理解してなくて結局は絶縁したが三度ある。+22
-0
-
39. 匿名 2022/12/25(日) 17:49:01
主さんは若そうだから人間関係も沢山ある時期だと思う。
不信感抱いている人とヨリを戻すより、新たな出会いをワクワクして待つ方が楽しいよ。視野を広げて沢山の人と出逢って欲しいな。
私はアラフィフだからすでに人間関係を色々断捨離したけど、それでも時々知り合い程度は出来る。
新鮮だしこれ位の関係が心地良く感じる。+18
-0
-
40. 匿名 2022/12/25(日) 17:53:47
自分を軽んじられてると勘違いした友達と、関係が切れていましたが、
やっぱりそのままでは気まずいと思い、
仲直りのメッセージを送って、受け入れてもらえましたが、結局それきり。
関係が復活することはなかった。
お互い必要なかったとつくづく思った。+7
-0
-
41. 匿名 2022/12/25(日) 17:54:46
>>1
おめぇ、そんな奴とまた関わる必要ねーべ+6
-0
-
42. 匿名 2022/12/25(日) 17:56:10
>>1
残念ながら人は簡単には変わらない
よく、人生何度でもやり直せると聞くがそれには相当の後悔が必要だと思うんだ
主さんと絶交した同僚は、どのくらい後悔しているのかな?
9割方大して後悔してないと思う…+8
-1
-
43. 匿名 2022/12/25(日) 17:59:54
謝って許される事と許されない事はある。見て見ぬふりできない事もあるし、だから親しき仲にも礼儀あり。+11
-0
-
44. 匿名 2022/12/25(日) 18:13:35
仲直りして落ち着いた頃に
もっと痛め付けられるよ+9
-0
-
45. 匿名 2022/12/25(日) 18:14:30
>>1
幼稚園からの幼馴染が喧嘩して8年間、二人とも連絡しなくて口を聞かなかったけど仲直りしたよ。
今は普通にみんなで遊ぶ。
私も会社で仲良い人ができたけど、自分の事しか話さない、いつも会社の人の悪口を言っていて疲れたからその人とは縁切ったよ。
自分の事を大切に思ってくれる人としか続かないし、自分も相手が大切って思えないから、ダメな人とは縁を切ればいいと思う。
+9
-0
-
46. 匿名 2022/12/25(日) 18:14:48
このトピいらないよね+4
-0
-
47. 匿名 2022/12/25(日) 18:16:53
>>39
そうよね
私も知り合いをコツコツ増やすくらいでいいな+6
-0
-
48. 匿名 2022/12/25(日) 18:17:52
>>1
「別の同僚さん」に「彼女は主さんと仲直りしたいんじゃないかな」と思った理由を聞いてみるのもいいかもしれませんね。
似たような状況になったことがあり、「そう言われる理由は何ですか?相手が何か言ってたんですか?」と聞いてみたところ、「仲直りしたいんじゃ〜」と言ってきた人のただの妄想だったことがありました。+7
-0
-
49. 匿名 2022/12/25(日) 18:23:00
私は、事務連絡の返信が遅い、来ない、約束を守られなくて、雑に扱われるのに耐えられなず、抗議したら絶交された。向こうの言い分、事実と違うし、なんか話が通じない相手だったので諦めた。社会人サークルで、趣味指向性が似てたんだけどね。かなりのおっさんだしもう変わらないと思う。+3
-0
-
50. 匿名 2022/12/25(日) 18:23:58
>>48
何かちょっかいしたいだけだね。無責任に。+6
-0
-
51. 匿名 2022/12/25(日) 18:24:37
酒癖悪すぎて真面目に頭にきたから。
数年経って、まあ私もやらかすことはあるしな〜と、ふと許す気になったから連絡した。
涙を流して喜んでくれた。
でもなんか最近は価値観の違いが気になって…やっぱりうまく行かない運命なんかなーと思ってる。
長い親友だったんだけどね。生きてる世界が違うと色々と話も合わなくなってくるしね。+5
-0
-
52. 匿名 2022/12/25(日) 18:31:03
絶好して復縁ってあまりなさそう。
多分突然絶好しないよね、それまでも色々あったと思う。+8
-0
-
53. 匿名 2022/12/25(日) 18:40:46
>>52
そうそう
積もり積もったものが
好きな部分を大きく上回り
二度と顔も見たくないってなったんだからね+14
-0
-
54. 匿名 2022/12/25(日) 18:43:12
>>1
『仲直りしたいんじゃないかな』←この同僚も要注意だと思うわ。+17
-0
-
55. 匿名 2022/12/25(日) 18:44:58
絶交して仲直りしても、やっぱりまたその数年後にこっちから連絡絶った。
+8
-0
-
56. 匿名 2022/12/25(日) 18:47:33
>>20
優しいからってやっていい事じゃないし、やられた娘さんは自分が何かしてしてしまったのではないかと悩んだんだよね。
やったやつらは罪の意識が低すぎる!+19
-0
-
57. 匿名 2022/12/25(日) 18:52:45
>>1
「別の同僚さん」に「彼女は主さんと仲直りしたいんじゃないかな」と思った理由を聞いてみるのもいいかもしれませんね。
似たような状況になったことがあり、「そう言われる理由は何ですか?相手が何か言ってたんですか?」と聞いてみたところ、「仲直りしたいんじゃ〜」と言ってきた人のただの妄想だったことがありました。+1
-0
-
58. 匿名 2022/12/25(日) 18:59:03
>>1
仲直りなんてしなくていいと思うよ
厚かましいし図々しい
子供じゃあるまいし少しは考えろと思う
私に詐欺をした51歳のおばさんが癌らしい
本人は愚痴っぽい性格だからネットで不満タラタラ
その書き込みはかなりクセがあるし本人で間違いないと思う
早く死んでほしいと周りからも言われまくる詐欺師
このトピも仲直りしたいババアが立てたんじゃないかと思ってます
プライド高くて卑怯だから頭下げれないんだろうね
そのまま死ぬだろう。詐欺師犯罪者+3
-2
-
59. 匿名 2022/12/25(日) 19:02:42
逮捕歴がある人と付き合ってて、何度も止めてくれたのに言う事聞かなくて縁切られた。その後1年くらいして自分から謝って仲直りして今15年たった今でも大事な友達。+3
-0
-
60. 匿名 2022/12/25(日) 19:11:16
やり直したんだけど、やっぱり本性って治らないから無理だった。
2回やり直したけど、3回目はもうないなー
居ない方が気が楽+7
-0
-
61. 匿名 2022/12/25(日) 19:13:07
小学生くらいの子供ならともかく
大人は1度絶交したらもう無理じゃない?+12
-0
-
62. 匿名 2022/12/25(日) 19:13:50
絶対にない、、
裏切っても裏切られてもそれなりの理由はあると
思いますが、恨みつらみは別にして
沢山思い出もあり、支えてもらい助けてもらったけど
ふと、我にかえって冷静に考えると、
あまりにも、幼い?女子高生のり?(未婚既婚は別にして)大人と会話できないし、あまりにも社会性がない
世界観だったからもう、無理だなーって思い
電話帳からも消した、、
被害者意識はそこには全くないですけど
勝手に気持ち悪いが元カレでも元同僚でもご近所でも繋がっててくれてよろしくやってくれと思う
自己愛でも、自閉症でも、発達でもいいから
もう、死んだとおもってほしい
新たな、出会いに乾杯+7
-0
-
63. 匿名 2022/12/25(日) 19:17:25
私も一方的にキレられ縁を切られた相手から謝罪があり元通りになったつもりでしたが、向こうがとてもよそよそしくてやっぱり修復不可能だと感じました。職場の人なので業務以外は一切喋らなくなりましたがスッキリしました!+5
-0
-
64. 匿名 2022/12/25(日) 19:29:02
>>1
いや、する必要無くね?
絶対に又更に嫌な思いするだけだわ
縁切るって疎遠でも我慢出来ないからそれまでの付き合い無にしても離れよう!って事だから
私も絶縁した人いるけど、今更やり直す気なんてサラサラ無いよ
縁切らせる前に気付くならまだしも切ってから態度変えられても今更すぎる
それが嫌なら相手にリスペクト持つのは当たり前だし、最低限それしていたら切るまではいかない
当たり前のことすらおざなりになっていたから見切りつけたのに、やり直したところで変わらんよ
変われる人ならもっとそれ以前に変わってるでしょ…+9
-0
-
65. 匿名 2022/12/25(日) 19:35:49
>>54
よこ
私もそう思う
そう思うなら貴方が支えてあげて!
私はもう沢山!で放置で良いよ
自分の場合は言ってきた奴も相手とグルでした…
良い顔したいだけの偽善者だし、八方美人の二枚舌で結局信用出来ない人でした
加害側と気が合うのも納得だしウンザリだったからその人達からは離れたよ
私の人生には全く必要無い人達だったw
+11
-0
-
66. 匿名 2022/12/25(日) 19:37:37
>>1
「別の同僚さん」に「彼女は主さんと仲直りしたいんじゃないかな」と思った理由を聞いてみるのもいいかもしれませんね。
似たような状況になったことがあり、「そう言われる理由は何ですか?相手が何か言ってたんですか?」と聞いてみたところ、「仲直りしたいんじゃ〜」と言ってきた人のただの妄想だったことがありました。+0
-0
-
67. 匿名 2022/12/25(日) 19:51:39
>>1
仲直りしたいんじゃないかなってのは、別のお友達が想像で言ってるだけだし、それを悩むのは、早くても絶縁した友達が仲直りしたいと言って来てからでいいのでは?+4
-0
-
68. 匿名 2022/12/25(日) 19:51:50
>>1
仲直りする必要ある?
+3
-0
-
69. 匿名 2022/12/25(日) 20:01:39
陰でボロクソ言ってる時点でしないでいい。
仲直りしたいのにボロクソ言うとかメンタル安定してない人にありがち。+5
-0
-
70. 匿名 2022/12/25(日) 20:08:54
>>36
わたしもです
同窓会で会ってから再び会うようになってきました
でも誰か一緒に会います
2人ではもう会いません+2
-0
-
71. 匿名 2022/12/25(日) 20:18:14
絶対同じこと繰り返すから仲直りなんかする必要ないよ
その時傷つくのは主だよ
しちゃダメ!!+4
-0
-
72. 匿名 2022/12/25(日) 20:36:48
>>1
今は仲直りさせたい同僚がその人に迷惑被ってるから、主さんと仲直りさせてお役御免になりたいんじゃない?
本当に仲直りしたいと思っていたら、絶交した人が自分で話しかけてくるでしょう。
せっかく面倒な関係が断ち切れたのに、もう二度とやり直す必要はない。+4
-0
-
73. 匿名 2022/12/25(日) 20:51:37
>>29
一応テーマ議題として上がっているんだから、そこ疑いだしたらトピにならないよ…
確かにこれがリアルを知る人達なら両者から話を聞かないとだけど
それだって口の上手い平気で噓吐く人なら騙されたりもするし
他人のもめ事には干渉せず自分は自分でいるのが一番正しいあり方と思うけどね
時間が経てば自ずと真実は解るよ
性格はそう簡単には変えられない+7
-0
-
74. 匿名 2022/12/25(日) 20:55:29
ブロックされたら悲しからブロックとかしないよー
とか言っておきながら一方的にキレられてブロックされ…疎遠になり
数年後何事も無かったかのように話しかけてきて仲直りしたかのように思えたけど…
こっちは謝ったのに、あっちからは謝罪の1つも無いのが気になり…
自分はどれ程の人間なのか知らんが上から目線で物を語るのがしゃくに触るようになり…
言い返したら、じゃあもう関わらんからと言われ再びブロック
もう仲良くできる気がしない笑+1
-1
-
75. 匿名 2022/12/25(日) 20:56:41
私にとっては些細なことでキレられて一方的に絶交された友達からゴメンねと謝られたからこちらこそごめんねと仲直りしたけど、また私にとっては些細なことで二度目の絶交宣言をされたことがある
でも今度は私が向こう以上にキレたから完全に修復不能に
もちろん私に悪いところがあったんだと思う、でも私にも言い分はあるし一方的に責められる筋合いはないと言った、合わない2人なんだからもう無理なんだよ、お互い合う人とやっていった方がいい+3
-0
-
76. 匿名 2022/12/25(日) 21:09:11
絶交したけど、お互い気になって復縁した
だけど結局仲違いして結局絶縁状態になった
一度切れた人とは同じことで絶縁するんだなって思った
+1
-0
-
77. 匿名 2022/12/25(日) 21:41:59
人間の本質は変わらんよ+2
-0
-
78. 匿名 2022/12/25(日) 22:52:44
>>1
相手と過去は変わらない
これが全てを物語っている+0
-0
-
79. 匿名 2022/12/25(日) 22:55:03
相性悪い人はどれだけ年月経っても変わらんと思う
合わないなーと思いながらも20年以上付き合い続けて、去年ブロックした。
もっと早くてもよかった。向こうも同じだけど合わないものは合わない+1
-0
-
80. 匿名 2022/12/25(日) 23:49:39
>>1
はい!
お金に困ってた時車を買わなくちゃいけないから
その人に車屋の知り合い紹介してもらって
いざ買いに行ったら全く値引きなしで
すみません考えますと言ったら、
連れてこなきゃ良かったわと言い放たれて
そこから無視しています。
一年経ち、私の行方を血眼で探してたようで
今日知らない電話番号から電話かかってきて
取ったらその人で、折り返し電話しますと言って
着信拒否しました。
私の周りのトラブルを根掘り葉掘り聞きたいだけが見え見えだったので
また腹立ってきました。+2
-0
-
81. 匿名 2022/12/26(月) 10:11:17
>>1
え、無理。
基本的に絶交したら仲直りしても元には戻らないよ。ギスギスするし。
言われた言葉やされたことなんて忘れられないしね。+1
-0
-
82. 匿名 2023/01/17(火) 23:49:40
たまに家に行けばアジアンチックな家具、マッサージとかネット通販で消費者金融借りて見栄張って返済に頑張ってた人。それで自分大変ですアピってる。
自分もどうなの?細々と暮らせば良いのに見栄張ってローン会社の世話になって。余計なことだけど返済してるのか知らないけど
細々暮らしすれば良いのにネットショッピング色々物買いして。
男に依存してだらしないと自覚して愚痴ればしっかりしろよ。と、人の事言う前にあなたも色々だよねと思って、こちらも連絡するのやめた
そこまでの友達って事で復縁とかない。ただとりあえずお元気で。どこかで会っても見てみぬ振りでさようならって感じです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する