ガールズちゃんねる

多くの人と違う自分の考え・好み

484コメント2023/01/08(日) 00:42

  • 1. 匿名 2022/12/20(火) 21:25:21 

    マッチョより少しぽっちゃりな男性がいい

    +265

    -112

  • 2. 匿名 2022/12/20(火) 21:25:43 

    好きでもない男に告白されるなんて気持ち悪い

    +529

    -51

  • 3. 匿名 2022/12/20(火) 21:25:51 

    いじめてきた人とも普通に話してしまう

    +48

    -93

  • 4. 匿名 2022/12/20(火) 21:26:18 

    ロン毛ハイトーンで黒いネイルしてる男が好き

    +25

    -81

  • 5. 匿名 2022/12/20(火) 21:26:20 

    同年代よりひとまわりくらい歳上の方が好き

    +130

    -97

  • 6. 匿名 2022/12/20(火) 21:26:21 

    ホーム・アローンは2にかぎる

    +81

    -20

  • 7. 匿名 2022/12/20(火) 21:26:41 

    >>1
    嘘つくな 謙虚なのは嫌いよ

    +7

    -52

  • 8. 匿名 2022/12/20(火) 21:26:51 

    地球みたいな残酷な所に生まれたもの負け

    +121

    -43

  • 9. 匿名 2022/12/20(火) 21:26:54 

    主役のグイグイ系の陽キャより、脇役の影の多いハイスペキャラのほうが好き

    +508

    -12

  • 10. 匿名 2022/12/20(火) 21:27:09 

    男より女が好き

    +51

    -32

  • 11. 匿名 2022/12/20(火) 21:27:10 

    徒党を組んで1人を省いたりがどうしてもできない。

    +192

    -5

  • 12. 匿名 2022/12/20(火) 21:27:13 

    (限度はあるけど)体毛が濃い人のことはそんなに苦手ではない
    脱毛とか気を使ってる方が苦手

    +358

    -26

  • 13. 匿名 2022/12/20(火) 21:27:15 

    私たちの宇宙とは別の宇宙があると信じてる

    +198

    -5

  • 14. 匿名 2022/12/20(火) 21:27:22 

    20超えたら母親とは少し距離離れるものだと思ってるけどみんな仲良しだよね

    +130

    -10

  • 15. 匿名 2022/12/20(火) 21:27:27 

    BLは主人公総受けが好き

    +21

    -11

  • 16. 匿名 2022/12/20(火) 21:27:27 

    ときめきトゥナイトは第二部が一番好きです。
    多くの人と違う自分の考え・好み

    +15

    -49

  • 17. 匿名 2022/12/20(火) 21:27:28 

    痩せてる男より、堅太りの男の方が好き。

    +186

    -22

  • 18. 匿名 2022/12/20(火) 21:27:30 

    チャイルドプレイは2までが面白い

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2022/12/20(火) 21:27:37 

    芸人はイケメンじゃない方を好きになる。空気階段もぐらとか。アインシュタイン稲ちゃんとか

    +33

    -25

  • 20. 匿名 2022/12/20(火) 21:27:43 

    17年前にいじめてきたやつを毎日呪ってる

    +203

    -5

  • 21. 匿名 2022/12/20(火) 21:27:49 

    野球の良さがわからない
    大谷翔平のすごさもわからない

    +236

    -29

  • 22. 匿名 2022/12/20(火) 21:27:52 

    >>2
    これはあるあるじゃん

    +147

    -3

  • 23. 匿名 2022/12/20(火) 21:27:55 

    本当にイケメン嫌い
    フツメンがいい、落ち着く

    +143

    -29

  • 24. 匿名 2022/12/20(火) 21:28:01 

    血が繋がらない人との人間関係は
    薄ければ薄いほど良い

    +100

    -11

  • 25. 匿名 2022/12/20(火) 21:28:01 

    男性に奢られるのは嬉しいけど毎回は気が引けて割り勘を求めちゃう…。

    +90

    -17

  • 26. 匿名 2022/12/20(火) 21:28:02 

    細めのチンコが気持ちいい

    +11

    -34

  • 27. 匿名 2022/12/20(火) 21:28:05 

    ドラクエは職業システムなんてなけりゃいいのに

    +20

    -6

  • 28. 匿名 2022/12/20(火) 21:28:14 

    オレ様系よりビビリ系のほうが好き

    +106

    -13

  • 29. 匿名 2022/12/20(火) 21:28:39 

    >>8
    こりん星に生まれた私は勝ち組

    +8

    -10

  • 30. 匿名 2022/12/20(火) 21:28:53 

    「背が高い」のは決して自分にとってアドバンテージではない 私は見た目は平均的な人が好み

    +155

    -17

  • 31. 匿名 2022/12/20(火) 21:28:55 

    >>19
    空気爆弾のもぐら、笑顔が素敵💝

    +17

    -6

  • 32. 匿名 2022/12/20(火) 21:29:01 

    性悪説で生きてるからパワハラ、セクハラそこまで酷くないなら気にならない。
    人間そんな綺麗な生き物じゃないと思ってる

    +76

    -18

  • 33. 匿名 2022/12/20(火) 21:29:02 

    >>2
    かなりいる

    +86

    -3

  • 34. 匿名 2022/12/20(火) 21:29:03 

    エレベーター、自分の階だけ押してそそくさと奥に乗り込む人が大嫌い
    (センサー、エレベーター案内係なしの場合の)

    +11

    -37

  • 35. 匿名 2022/12/20(火) 21:29:04 

    プロのバレリーナに泣くほどの柔軟は必要

    +8

    -5

  • 36. 匿名 2022/12/20(火) 21:29:07 

    愛されるよりも愛したいマジで

    +55

    -17

  • 37. 匿名 2022/12/20(火) 21:29:13 

    今日健康診断あったけど、検査着の上から聴診器当てた
    私はバストを見られてもいいからしっかり聴診してほしい
    少数派だろうけど

    +30

    -16

  • 38. 匿名 2022/12/20(火) 21:29:21 

    ツーブロゴリラ系の男が好き
    多くの人と違う自分の考え・好み

    +35

    -165

  • 39. 匿名 2022/12/20(火) 21:29:33 

    虎丸と立向居が好き

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/20(火) 21:29:48 

    ブランド物に金を使うのは勿体無い

    +158

    -3

  • 41. 匿名 2022/12/20(火) 21:29:56 

    >>10
    ガルちゃん民みんな女の方が好きだよ
    女大好きすぎて頭がおかしくなっちゃうくらいに女大好きだよ
    もう女だけが住んでる世界に行きたいよね

    +19

    -15

  • 42. 匿名 2022/12/20(火) 21:29:56 

    >>9
    ナンバー2が好きなんだよね

    +61

    -3

  • 43. 匿名 2022/12/20(火) 21:30:06 

    もちもち食感が大して好きじゃない

    +69

    -9

  • 44. 匿名 2022/12/20(火) 21:30:12 

    >>2
    もしあなたの友達が、レズとしてあなたを愛しているなら傷つけることになる

    +3

    -18

  • 45. 匿名 2022/12/20(火) 21:30:14 

    グロ画像や世界の殺人鬼みたいなのを読むのが好き

    +44

    -16

  • 46. 匿名 2022/12/20(火) 21:30:16 

    未だにモンスターエンジンの、私だ!お前だったのか!の神のネタを見て爆笑してる

    +103

    -3

  • 47. 匿名 2022/12/20(火) 21:30:19 

    カニとかウナギってご褒美みたいな感じだけど値段に見合ってないと思う。

    +146

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/20(火) 21:30:30 

    嫉妬しなくて良いから、付き合うのが童貞でも構わない

    +87

    -6

  • 49. 匿名 2022/12/20(火) 21:30:52 

    不倫の何が悪いのかわからない

    +16

    -35

  • 50. 匿名 2022/12/20(火) 21:31:05 

    >>9
    中高時代からクラスのムードメーカー、チャラいサッカー部、ヤンキー系、皆んな嫌いだった。
    眼鏡くんの方が好きだったし、正直、そう言う男子を性的な目で見てた。

    +158

    -7

  • 51. 匿名 2022/12/20(火) 21:31:05 

    浜崎あゆみ、安室ちゃん、えびちゃんを可愛いと思ったり憧れたことがない(好みじゃない)。

    +122

    -6

  • 52. 匿名 2022/12/20(火) 21:31:19 

    黒髪好きだから定期的に黒染めしてる

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/20(火) 21:31:25 

    >>12
    ガル見てると脱毛してる男がいい!みたいな人多くてびっくりだよね
    それだけならまだしも、スポーツとかで脇毛見える選手に気持ち悪いとか悪口言ってる人もいて、多様性が騒がれる割には窮屈な世界だなあと思って見てる

    私は毛があった方が男性らしさあって好きだわ

    +153

    -6

  • 54. 匿名 2022/12/20(火) 21:31:45 

    >>5
    私は逆で、一回りくらい年下の方が好き

    +28

    -18

  • 55. 匿名 2022/12/20(火) 21:31:52 

    >>1
    婦人科の内診が苦手じゃない。むしろ指をいれることを遠慮してる医師はどうかと思う
    私は子宮に病気あるからしっかり診てほしい

    +14

    -24

  • 56. 匿名 2022/12/20(火) 21:32:14 

    年が近く対等に稼ぐ共働き夫婦より、一回りぐらい年上でも経済力ある旦那の嫁として専業主婦またはパートや派遣で緩く働く生活の方が憧れる。

    +96

    -9

  • 57. 匿名 2022/12/20(火) 21:32:20 

    >>9
    結構、そういう人の方が多いと思う

    +85

    -2

  • 58. 匿名 2022/12/20(火) 21:32:27 

    >>45
    もしかしてポッカキットとか見てますか?

    +4

    -4

  • 59. 匿名 2022/12/20(火) 21:32:34 

    義理の両親が大好き

    +13

    -5

  • 60. 匿名 2022/12/20(火) 21:32:47 

    >>51
    だれが好みですか?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/20(火) 21:32:50 

    ミョウガの美味しさが分からない

    +18

    -10

  • 62. 匿名 2022/12/20(火) 21:32:50 

    プレゼントとかお土産とかいらない
    お返し考えるのも出費するのもしんどい
    欲しいものは自分で買う

    +98

    -4

  • 63. 匿名 2022/12/20(火) 21:32:51 

    たけのこよりきのこの山の方が好きです
    というかたけのこってそんなに美味しいか?

    +76

    -11

  • 64. 匿名 2022/12/20(火) 21:32:52 

    >>37
    喘息もちだけどわかる
    若い女性だと医師の方も気をつかいすぎてる

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/20(火) 21:32:58 

    >>40
    60未満ならそんな少数派じゃないでしょ

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2022/12/20(火) 21:34:02 

    >>63
    同じくきのこ派

    +36

    -5

  • 67. 匿名 2022/12/20(火) 21:34:04 

    >>53
    多様性はそう言うの苦手な人も認めなきゃいけないんじゃない?

    +7

    -6

  • 68. 匿名 2022/12/20(火) 21:34:08 

    ブランド物も宝石も興味ない
    そういうのくれる人とコンビニで買えるお菓子くれる人なら後者の方が好きになる

    +57

    -8

  • 69. 匿名 2022/12/20(火) 21:34:18 

    >>60
    長谷川潤さんの見た目が大好き

    +23

    -8

  • 70. 匿名 2022/12/20(火) 21:34:36 

    LINEはノータッチ、端的に用件を伝えるSMSが好き

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/20(火) 21:34:41 

    >>12
    追加で化粧してる男も嫌い
    化粧水と日焼け止めくらいは仕方ないけど

    +128

    -2

  • 72. 匿名 2022/12/20(火) 21:34:46 

    >>55
    指入れることに遠慮なんかする医師いるの〜⁉️

    +9

    -4

  • 73. 匿名 2022/12/20(火) 21:34:51 

    グループに居る人やペアみたいになってる人には話しかけずらい。
    一人でいる人の方が話しかけやすい。

    けど周りを見ると2~3人が話してるとこにだんだん人が集まって言って輪になってることが多い。

    +49

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/20(火) 21:34:53 

    >>16
    この絵が無理。

    +40

    -4

  • 75. 匿名 2022/12/20(火) 21:35:09 

    >>36
    素敵な言葉ですね
    歌にしてはいかがでしょう?

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/20(火) 21:35:31 

    >>2
    え、みんなそうじゃないの!?

    +84

    -13

  • 77. 匿名 2022/12/20(火) 21:35:34 

    >>8
    スマホやらPCという人類の叡智の結晶を使って反出生みたいな思想垂れ流す人いるけど、それどの層に向けたギャグなん?
    菓子食ってネットしながら残酷な星に産まれた…とか言ってんのクッソワロww

    +15

    -19

  • 78. 匿名 2022/12/20(火) 21:35:37 

    男より女のほうが気をつかう

    +56

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/20(火) 21:35:40 

    >>1
    彼氏の身長なんて気にしない
    稼ぎがあると相手が大きく見えるから

    +17

    -26

  • 80. 匿名 2022/12/20(火) 21:36:08 

    実の母親が嫌い

    +31

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/20(火) 21:36:23 

    料理出来る男嫌だ
    出来ない男の方が愛おしい

    +7

    -22

  • 82. 匿名 2022/12/20(火) 21:36:36 

    どんなにイケメンだろうが、自分のツボな人以外全く興味ない
    チャラいと聞くと瞬時に興味無くす

    +99

    -2

  • 83. 匿名 2022/12/20(火) 21:36:45 

    >>67
    苦手なのは良いけど気持ち悪いとかいう必要ないんじゃないの?

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/20(火) 21:36:47 

    >>45
    映画はホラーですか?
    グロい残虐スリラー大好きです

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/20(火) 21:36:55 

    >>72
    めんどくさいから話聞いて判断して終わりとか??
    2時間くらい待たされて2・3分でおしまいとかありますよ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/20(火) 21:36:58 

    「ガルちゃん」のマジョリティじゃないなと感じることが多い

    アニメ、漫画、ジブリ、ジャニーズ、ハリポタ、嫌い

    でも、リアルでは気にならないので無問題

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/20(火) 21:37:00 

    人の死に対して、生物だしな…とあまり悲しまない(事件以外だけど)

    +41

    -2

  • 88. 匿名 2022/12/20(火) 21:37:05 

    推しとかファンとか理解不能
    現実でどうこうなるわけじゃないのにテレビの中の人や二次元とかに本気で感情的(病んだり)になったり、生活苦になるほどお金費やしたりは頭可笑しいんじゃないかと思う

    +23

    -9

  • 89. 匿名 2022/12/20(火) 21:37:08 

    カフェで落ち着けない
    食べたらすぐ帰りたいタイプ

    +56

    -9

  • 90. 匿名 2022/12/20(火) 21:37:14 

    恋愛よりあくまで負の要素が薄いかどうかを優先したい
    ときめきよりも信用できそうかどうか

    +29

    -1

  • 91. 匿名 2022/12/20(火) 21:37:22 

    >>75
    そうね。一人より二人で歌った方が良さそうな予感。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/20(火) 21:37:24 

    >>16
    ☠️

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/20(火) 21:37:33 

    >>79
    錯覚w

    +13

    -3

  • 94. 匿名 2022/12/20(火) 21:37:39 

    >>2
    なので、2さんは自分から告白してアプローチしていくタイプなんでしょうか。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2022/12/20(火) 21:37:42 

    洋画は吹き替えの方が好き

    +13

    -6

  • 96. 匿名 2022/12/20(火) 21:37:43 

    ラーメン苦手

    +8

    -3

  • 97. 匿名 2022/12/20(火) 21:37:47 

    >>2
    でも誰からも告白されない、アプローチされないと草食系男子とか最近の男はアプローチして来ないとか言うんだよね。

    +25

    -4

  • 98. 匿名 2022/12/20(火) 21:38:02 

    >>76
    男にチヤホヤされるのが好きな女いっぱいいるよー

    +18

    -5

  • 99. 匿名 2022/12/20(火) 21:38:10 

    >>16
    生きとったんかワレェ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/20(火) 21:38:17 

    >>48
    元カノに嫉妬しなくて済むってことだよね

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/20(火) 21:38:34 

    >>82
    同じく ただイケメンってだけで好きになる人いるよね

    +30

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/20(火) 21:38:51 

    外食が苦手

    +11

    -4

  • 103. 匿名 2022/12/20(火) 21:38:52 

    >>79
    私もそうかも。
    勿論、高身長と低身長の二択なら前者選ぶけど、身長の優先度はかなり低い。

    +23

    -4

  • 104. 匿名 2022/12/20(火) 21:38:58 

    >>91
    いいね!
    男性が歌うとより良いかも

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/20(火) 21:38:59 

    コロナ陽性になったけど早く仕事行きたいな~

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2022/12/20(火) 21:39:09 

    飼い猫が可愛すぎて噛みつきたくなることがある。
    猫が噛むなら分かるけど、人間が噛むなんて。

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2022/12/20(火) 21:39:11 

    >>46
    平和やね笑笑

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/20(火) 21:39:12 

    漫画や小説、映画など。

    最終回で10年後に飛ぶ。
    ・主人公は連載中の相手役とは別れており別の人とまあまあ幸せな家庭を築いている。

    ・全部捨てて逃げようと恋人に言われ、これまでの人生、親兄弟、仕事、家、現実を捨てられないと断る。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/20(火) 21:39:23 

    背の高くない人がいい
    165くらいから172くらいがベスト
    私の周りは背が高くないと嫌って子ばかりだったから重宝された

    +33

    -4

  • 110. 匿名 2022/12/20(火) 21:39:56 

    男がおっぱい好きなのがわかる。
    特にグラドルみたいに細いのにおっぱいだけは大きい子見たら、見惚れちゃう。

    +49

    -3

  • 111. 匿名 2022/12/20(火) 21:40:05 

    >>3
    職場だと、大人の対応になる。

    +14

    -2

  • 112. 匿名 2022/12/20(火) 21:40:12 

    男の財布とベルトを繋ぐチェーンファッションが好き
    誰もわかってくれないけどいいんだ

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/20(火) 21:40:15 

    >>36
    KinKi Kidsの愛されるより愛したい

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2022/12/20(火) 21:40:40 

    目黒蓮より舘様が好き

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/20(火) 21:40:42 

    >>94
    そうです!彼氏とは付き合う前から両想いでした😘

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2022/12/20(火) 21:40:46 

    高いケーキやスイーツより、普通の値段or安い物の方が美味しく感じる
    スーパーのショートケーキとか普通に好きw

    +14

    -2

  • 117. 匿名 2022/12/20(火) 21:40:47 

    推し以外の男はクズ

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2022/12/20(火) 21:41:07 

    >>46
    神々の遊び!

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/20(火) 21:41:38 

    >>4
    なんとなくわかる、
    ハイトーンの真っ白ロン毛もいいし
    真っ黒ロン毛も好き、もちろんツヤサラで。
    黒いネイルはたまらない、あと色白も追加

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2022/12/20(火) 21:42:08 

    彼氏がアニオタ・ドルオタでも押しつけてこなければ別にオッケー

    +8

    -3

  • 121. 匿名 2022/12/20(火) 21:42:28 

    >>9
    私も。
    二番手キャラが好きなんだよ。
    主役より脇役狙いで見てるアニメやドラマ多いし、実生活でも場の中心人物達より、一歩引いてる人の事が気になる。

    +63

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/20(火) 21:42:32 

    道枝君の良さが分からない
    大橋君や長尾君の魅力はよく分かる

    +4

    -3

  • 123. 匿名 2022/12/20(火) 21:42:43 

    イケメンの彼氏はつまらなかった。
    自分と同じような見た目の人の方が親近感わいて、心底好きになるのはそっち。

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2022/12/20(火) 21:42:45 

    宇宙に関して、いずれ地球がダメになったら火星に移住みたいな考えが無理
    火星に先に誰か住んでたらどうするの?侵略戦争でもするの?
    たとえ地球が終わる時が来ても地球人として生まれたからには地球で死にたい

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2022/12/20(火) 21:43:01 

    安室ちゃんの英語の歌詞の発音が苦手
    ドゥーミーモィ!とか
    君だーけのーたーめーのヒーゥオー!とか
    キレイに発音できないならカタカナ英語の発音の方がいい

    +25

    -3

  • 126. 匿名 2022/12/20(火) 21:43:05 

    推しはいるけど人間に課金できない
    所詮人間だし私より向こうのほうが芸能人でお金持ってるしって思う

    +46

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/20(火) 21:43:16 

    顔も身長もわりとどうでもいい
    高学歴に惹かれる

    +8

    -5

  • 128. 匿名 2022/12/20(火) 21:43:23 

    >>9
    横だけど主役-ぬしやくってなんだと思ってしまった

    +1

    -3

  • 129. 匿名 2022/12/20(火) 21:43:36 

    私自身147cmでよく「低身長女は高身長男を選ぶ」ということを聞くけど背が低い男性(150後半〜170cm以下)が好きです。

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2022/12/20(火) 21:43:42 

    北川景子の顔になりたいと全く思わない

    +50

    -1

  • 131. 匿名 2022/12/20(火) 21:43:59 

    鍛えてる人は嫌い。
    体褒めなきゃいけないのだるいし、ちょっとくらい気にしない人のが安心する。

    +22

    -1

  • 132. 匿名 2022/12/20(火) 21:44:00 

    >>76
    受け身で自分から告白もアプローチしたこともない、自分に興味ない男はどうでも良い私は、はっきり告白してきた時点で、よほど不快な男じゃなければ好感度爆上がりで付き合ってきたな。

    むしろハッキリ告白しないまま、明らかに偶然を装って一緒に帰ろうとしたり、悩み相談を名目に食事に呼び出して既成事実を作ろうとしたり、周りを巻き込んで自分のところに落ちてくるようき仕向けた男はみんな嫌いになった。

    +43

    -3

  • 133. 匿名 2022/12/20(火) 21:44:13 

    >>111
    そのせいで何しても良いと思われて、私が話したことを全てネタにされたり、退職時に大声で嫌味まで言われたわ。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/20(火) 21:44:28 

    >>6
    分かる。最初のも好きだけど2はもっと好き

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/20(火) 21:44:49 

    >>15
    私はこれ苦手。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/20(火) 21:45:07 

    >>99
    なんでなつみが。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2022/12/20(火) 21:45:11 

    >>34
    34さんのところは広いエレベーターなのかな?
    うちのエレベーターは狭いから、ボタンのとこに居座られると入りにくいし「あっ6階お願いします」って言うのもめんどくさくてイヤだ
    自分の階だけ押してスッと奥に詰めてくれる方が楽

    +33

    -2

  • 138. 匿名 2022/12/20(火) 21:45:25 

    >>51
    可愛いと思うけど、女性の色気とかは全く感じないね。

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/20(火) 21:46:26 

    >>55
    指入れるの?
    器具とかカメラじゃなくて?

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/20(火) 21:46:35 

    >>85
    2、3分も診察わかる。
    あっけなく終わるんだよね。
    やる気ないのかと思ってしまう

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/20(火) 21:46:40 

    クッキリ二重パッチリ目の男性はあまり好きではない

    +39

    -2

  • 142. 匿名 2022/12/20(火) 21:46:58 

    >>2
    ふ〜ん、で、告白されたことは?

    +6

    -7

  • 143. 匿名 2022/12/20(火) 21:46:59 

    人は人、自分は自分。
    世の中にはこの考え方ができる人がいるのはわかってるけど、今の自分の環境にはジャイアンみたいなのばっかりだからかなりしんどい。

    +20

    -1

  • 144. 匿名 2022/12/20(火) 21:47:03 

    推しに対してのスタンスは"どうかご無事で"

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/20(火) 21:47:21 

    >>38
    これで性格穏やか&非モラハラなら一番好きなタイプかも

    +15

    -17

  • 146. 匿名 2022/12/20(火) 21:47:42 

    >>125
    歌は特別上手いと思ってない。スタイルはすごいと思う。

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/20(火) 21:47:48 

    >>76
    普通は相手に気持ち悪いなんて失礼な感情は抱かないんじゃないかな。人としてなかなか醜いことだと思うよ。

    +13

    -13

  • 148. 匿名 2022/12/20(火) 21:48:19 

    ダチョウがいじらしい
    走っているのがたまらない
    一日中見ていたい

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/20(火) 21:48:40 

    >>122
    推測だけどなにわ男子で道枝くんが飛び抜けて背が高いから、それで人気のひとつかもしれん

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2022/12/20(火) 21:48:59 

    浮気されても全然構わない。
    世の中同時に二人の人が好きになれる人がいても構わない。
    病気貰ったり子供が出来るとかしない限りは絶対に責めない自信がある。

    +12

    -8

  • 151. 匿名 2022/12/20(火) 21:49:03 

    SNSしてる男は絶対に嫌

    +28

    -2

  • 152. 匿名 2022/12/20(火) 21:49:27 

    >>119
    わかる
    あとちょっと猫目でニット帽かぶってる感じ

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/20(火) 21:49:31 

    >>91
    関西の男性2人に歌ってほしい

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/20(火) 21:50:14 

    >>77 横
    君もお菓子食べたりベットでゴロゴロしながら他人を冷笑してるのかな? 人のこと言えないね😌

    +4

    -8

  • 155. 匿名 2022/12/20(火) 21:50:33 

    誰がどの年齢で、どんな格好してても良い。
    皆んな自由に生きるべき。

    +46

    -1

  • 156. 匿名 2022/12/20(火) 21:50:56 

    >>21
    それはガルちゃんでは多数派の意見じゃん…
    むしろガルちゃんではサッカーより野球好きって言ったら
    必ずマイナスの方が多くなるよ
    こっちの意見こそトピ向きだと思う

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/20(火) 21:50:57 

    >>93
    錯覚ではない
    その人の存在が
    大きく見えてくるんですよ

    +6

    -3

  • 158. 匿名 2022/12/20(火) 21:51:01 

    >>153
    これはできればだけど、苗字が同じならベスト

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/20(火) 21:51:18 

    >>9
    そういう人多くない?

    +36

    -2

  • 160. 匿名 2022/12/20(火) 21:51:30 

    霊とかあの世とか存在しないと思ってる。
    神様やご先祖様にお願いしても無駄だと思う。全ては自分の努力や人柄次第。

    +16

    -3

  • 161. 匿名 2022/12/20(火) 21:52:25 

    >>46
    久しぶりに見たくなったよw

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/20(火) 21:52:35 

    髭の目立たない色白、中肉中背、ベース型の輪郭、目が茶色、黒い猫っ毛
    宮沢和史みたいな傍らで微笑んでるような人

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/20(火) 21:53:08 

    サッカー興味なし。
    毎日ニュースが流れてるのがうるさかったー

    +26

    -3

  • 164. 匿名 2022/12/20(火) 21:53:17 

    >>66
    ですよね
    あの食感何度食べても好き

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2022/12/20(火) 21:53:19 

    >>9
    いや案外そういうキャラのが人気

    +28

    -2

  • 166. 匿名 2022/12/20(火) 21:53:30 

    >>149
    背は高いけど、いまいち興味が湧かない
    大橋君や長尾君の方が可愛い!ってキュンとする
    可愛い系がタイプなのかもしれないw

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2022/12/20(火) 21:53:33 

    脳内で毎日何時間か闘っている

    昔ムカついた奴らと

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/20(火) 21:53:36 

    >>88
    私も好きなアーティストいるけど
    やり過ぎはどうかと思う

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/20(火) 21:53:38 

    白衣が好き

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2022/12/20(火) 21:53:54 

    真面目で優しい男に魅力を感じない

    毎日寄り道もせず定時で帰宅、飲みに行かない、友達いない、趣味なし、休日は家族サービス命、家事育児を喜んでやる

    みたいな人苦手
    面白みがないし気持ち悪い

    +13

    -10

  • 171. 匿名 2022/12/20(火) 21:54:46 

    2年ぶりの出社再開は嬉しい

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2022/12/20(火) 21:55:02 

    >>166
    私も可愛い派だな。
    ほかのメンバーは顔と名前がわからん

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/20(火) 21:55:05 

    服がシワシワ、色褪せでも味わいだと思ってる

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2022/12/20(火) 21:55:28 

    >>77
    横だけど反出生主義を誤解してると思う
    苦しむことが確定してるから最初から産まれたくなかった、増えるべきじゃないって考えであって、娯楽や怠惰は別に罪じゃないんだよ

    +20

    -2

  • 175. 匿名 2022/12/20(火) 21:56:07 

    >>3
    利用価値があれば仲良くするわ。
    利用価値ないなら仲良くしない。
    虐めてくる人は全員バカって扱われるけど
    実際賢い人も居るんだよね。虐めてくる人でも
    本人が賢い人であれば虐められてる本人が場に合わせれば納得するケースがあり虐めもしなくなる事もある。言うなれば和を乱す奴は許さないだけなタイプ。
    虐めてくる人で救いようのないバカは周りに合わせていても自分のお好みじゃなければ排除するタイプでどんな手を打っても潰してくるので近づかない関わらないのが1番。後者は本当に救いようも無い馬鹿害でしかないよ。

    +15

    -2

  • 176. 匿名 2022/12/20(火) 21:57:20 

    子供達を保育園に預けるためだけに働いてる
    お金のためじゃないから他人には言えない

    +23

    -1

  • 177. 匿名 2022/12/20(火) 21:58:33 

    病院が好き

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/20(火) 21:58:47 

    低身長小柄なので私と似たような低身長で小柄で童顔な男の人を好きになる事が多すぎる。でも、身長が割と高い人からも好かれる…でも高身長は好みではない

    +16

    -1

  • 179. 匿名 2022/12/20(火) 21:58:54 

    >>148
    テレビで見たダチョウの大人のオスは、メスたちから体力測定させられてたよ
    長旅で疲れている所を走らされたり踊らされたりしていたよ
    気の毒なくらいいじらしかったよ

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/20(火) 21:59:06 

    >>6

    私も2が好き🎄
    少数派なのかな?

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/20(火) 21:59:33 

    家族や友達が、クチャラーとかマナーが悪くても全く気にならない。

    +1

    -11

  • 182. 匿名 2022/12/20(火) 21:59:40 

    旦那が部下に食事を奢ることに不満はない。むしろ、奢ってない方が引く。

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2022/12/20(火) 22:00:23 

    >>30
    私も。本音でこう思ってる人たくさんいるはず。

    +33

    -2

  • 184. 匿名 2022/12/20(火) 22:00:51 

    ロン毛男超好き

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2022/12/20(火) 22:01:13 

    >>77
    何が面白いの?
    スマホ使うことと
    生まれてきたくなかったって言う旨の考えを述べることとの関連性が分からない
    生まれてきたくなかった人はスマホ使っちゃダメなの?

    +11

    -5

  • 186. 匿名 2022/12/20(火) 22:01:16 

    >>8
    曲のタイトルでありそう

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/20(火) 22:01:36 

    友達との外食や飲み会で、食べ物の写真撮ってるのを不快に感じない。私もつられて撮影してる。

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2022/12/20(火) 22:02:16 

    掃除機は疲れるし電気代がかかるから箒で掃除してる

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2022/12/20(火) 22:02:33 

    子供の友達が遊びに来たり泊まりに来たりすることは、割と好き
    子供の違った一面が見れたり、子供の世界を覗き見してるようで楽しい

    人の振り見て我が振り直せじゃないけど、よその子のやらかしポイントを子供に伝える事ができるので教育にも良い

    +10

    -2

  • 190. 匿名 2022/12/20(火) 22:02:59 

    映画館は、いちばん後ろの列の真ん中の席じゃなくちゃダメ。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/20(火) 22:03:23 

    男性は性格良くて気が合えば見た目まじでどうでもいい

    +20

    -2

  • 192. 匿名 2022/12/20(火) 22:03:28 

    >>30
    わかる。
    特に年取ってきたら、頭頂部の薄さとか白髪とか見られそうで嫌だと思う。
    あとは酔っ払った時とか介護とか運べなさそう。
    若くて元気なときはいいかもだけど。

    +10

    -2

  • 193. 匿名 2022/12/20(火) 22:03:34 

    >>1
    筋肉ある子デブが好きw
    細マッチョとか物足りないし最近のヒョロい人は嫌

    +30

    -6

  • 194. 匿名 2022/12/20(火) 22:03:41 

    >>8
    命に終わりがあってその終わりが怖い、悲しいとかって本能的に思ううちはどの星に生まれようが辛いと思う
    死ぬの怖いから自殺も出来ない

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/20(火) 22:04:22 

    >>112
    わかる。なぜあれがあんなに叩かれたのかわからん

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/20(火) 22:04:24 

    >>8
    近いんだけど、なぜ死ぬのに生まれてしまったんだろうって思う。
    自分だけでなく全ての生き物に対して。

    +32

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/20(火) 22:05:17 

    >>12
    髭を剃るくらいでいいわ
    スネ毛も胸毛もありのままで良い

    +57

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/20(火) 22:05:17 

    友達になら10万円までなら貸せるし返ってこなくてもいいって思う
    私もお金持ちって訳ではないので10万円以上の大金は生活に影響出そうで考えちゃうけど

    +0

    -6

  • 199. 匿名 2022/12/20(火) 22:06:17 

    たまにガル男らしい人がコメントしてるの面白いと思ってしまう。
    こっそり見とくだけにすりゃいいのに、わざわざコメントするなんて勇敢というかドMというか、珍種だなって思ってる。

    +16

    -1

  • 200. 匿名 2022/12/20(火) 22:07:33 

    >>1
    うん。
    筋肉つけてる人ってナルシストっぽい。
    なんだろうなぁ、その人の人柄と体型ってけっこう合っていませんか?

    +42

    -4

  • 201. 匿名 2022/12/20(火) 22:08:03 

    >>160
    あの世は、ないかも。
    宗教観によって違うのは、ん~?ってなる。

    霊は、世界中で、時代関係なく目撃、体験されているし、それはあるのだと思う。
    脳の障害という説もあるけど、集団で同じ体験をするのはどう説明する??
    あるんだけども、現代の科学では解明できないだけかも。

    神様やご先祖様を「信じていない人」がお願いしても無駄だと思う。
    心から「信じている人」には、何かしらの影響を与えると思っている。
    日常生活の中でも、穏やかな心や安心感。

    本当に信仰心のある人こそ「その時だけの神頼み」なんてしないイメージ。

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2022/12/20(火) 22:08:55 

    日本に生まれて良かったと思ってる。最低限の衣食住には不自由しないし、字の読み書きはできるよう義務教育はあるし、水道水も飲めるし、医療費も安いし、こうやって呑気にがるちゃんできるくらい平和などなど…私はこの国が好きだけどな。全く不満がないわけではないけど。

    +36

    -1

  • 203. 匿名 2022/12/20(火) 22:10:07 

    >>152
    読み進めていくとますます分からなくなってきた…。例えばどんな感じ?芸能人とかでいる?

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/20(火) 22:10:30 

    >>1
    和牛の水田さんがドストライクです。
    見た目も声も好きすぎる。

    +1

    -6

  • 205. 匿名 2022/12/20(火) 22:11:50 

    >>9
    影のあるハイスペキャラなんか王道の人気キャラやん

    私は逆にウザいくらい前向きでひたむきで明るい主人公キャラが好き!ソイツが良かれと思って余計なことすることで事態が悪化する。あと無謀な行動も多くて仲間には好かれてるけど読者には嫌われがち。でも行動原理が分かりやすくて応援したくなる。顔も可愛いの多いし。
    多分女性ウケ超悪いw
    小学生男子にしか人気ない…
    私こそが少数派

    +52

    -1

  • 206. 匿名 2022/12/20(火) 22:12:23 

    >>139
    触診あるよ。もちろん器具や超音波なんかも入れるけど

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/20(火) 22:13:07 

    髭生やしてる男の人、嫌いじゃない
    むしろちょっと好き

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2022/12/20(火) 22:13:23 

    生理用品のカサカサ音が恥ずかしいという気持ちが一切ない。
    女子トイレなんだし、生理だからちょっと長めですよーってアピールになってちょうどいいくらいに思ってる。

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/20(火) 22:14:44 

    >>115
    私と全く逆ですね。私は受け身だからこそ真正面から告白してくる男性は明らかな地雷じゃなければ好きになるタイプなので

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/20(火) 22:14:51 

    >>11
    嫌いな人はいるんだけどそれはしないしできないよね。
    職場で毎回同じミスしたり仕事の連絡しない人がいて私も嫌いではあるけど仕事の話はしっかりしていたらある日その人と私が話してる最中先輩が私の肩にぶつかってきて気がついたはずなのに私に謝らずにスタスタ歩いていった、、
    わざとぶつかってきてそいつに話しかけんな!って忠告?だと思う。

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2022/12/20(火) 22:14:57 

    異性、優しい人好きじゃない

    +3

    -3

  • 212. 匿名 2022/12/20(火) 22:15:32 

    同性が好きです
    でも誰でも良いわけではない

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2022/12/20(火) 22:16:12 

    █████████!

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/20(火) 22:16:15 

    >>203
    ドンピシャなのが中本悠太くんと言う人です
    画像はマイナスされそうなので貼りませんが笑

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/20(火) 22:16:17 

    >>47
    25年前はうなぎ3尾で980円で売ってたよね
    お弁当のおかずにしょっちゅううなぎ入ってたよ

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2022/12/20(火) 22:16:31 

    ホラー、お化け屋敷、心霊番組が大好き

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/20(火) 22:17:03 

    >>55
    私は婦人科検診で女医でも男性医師でもどっちでもいい。
    むしろ女医の方が内診が荒い人が多いような気がするから男性でいいや。

    +30

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/20(火) 22:17:57 

    職場の人と誰とも話さないで1日終えられたら最高

    コールセンター勤務だからそういう日が結構ある

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/20(火) 22:18:00 

    子どもは1人だけでどちらかしか選べないなら、女の子よりも男の子がいい(実際そうなんだけど)

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/20(火) 22:19:07 

    >>2
    男性もそうだと思うよ
    自分のこと好きな人ってなんとなく気持ち悪いし避けちゃう

    +29

    -5

  • 221. 匿名 2022/12/20(火) 22:19:43 

    >>156
    サッカー好きなガル民って、必ず野球とか他のスポーツ見下す言い方するよね。自分がサッカー上手いわけでもなんでもないのに。

    +13

    -1

  • 222. 匿名 2022/12/20(火) 22:20:23 

    >>38
    私も好き。こういう男性性格合う

    +8

    -25

  • 223. 匿名 2022/12/20(火) 22:21:34 

    フェミニスト的な自分とエロ親父的ミソジニーの自分がいる

    たとえば昔のバカ殿みたいなポロリさせられる女たちをみて憤慨する一方で興奮もしてしまう
    問題になったたわわも腹立てながら、巨乳カワイイと男たちに共感してる自分もいて嫌になる

    自分の性自認ももはやよくわからない…

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2022/12/20(火) 22:21:43 

    >>38
    1番無理

    +79

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/20(火) 22:21:50 

    >>209
    私もそうだ。惚れにくいから自分が好きになるの待ってたら恋愛できないから生理的に無理!ありえない!みたいな相手となら付き合うことが多い

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2022/12/20(火) 22:22:03 

    >>214
    ありがとう見てきたよ。韓国系今風男子だね!ニット帽の写真が一枚しかなくてコメのキャラに当てはまるかどうかはよく分からなかった 笑 

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/20(火) 22:22:38 

    >>225
    日本語おかしくなってしまった。相手じゃなければ付き合う、です

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/20(火) 22:23:21 

    >>9
    スラムダンクだと断然メガネ君!
    1番魅力的。

    +12

    -2

  • 229. 匿名 2022/12/20(火) 22:23:41 

    >>220
    いるだろうけどさ。「俺、告白されちゃったぜ!イェイ!!」って単純な男もいるよ。ちなみに、私は後者のわかりやすい男の方が好き。

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2022/12/20(火) 22:23:48 

    >>223
    バイセクシャルだと思う
    バイの友達こんなかんじ。いま女と同棲してる

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/20(火) 22:24:05 

    >>30
    すらっと頭身が高い長身はいいけど
    全体的に拡大したような頭がでかいガタイがいい長身は嫌い
    同じ空間にいて圧迫感がある

    +33

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/20(火) 22:24:13 

    みずみずしい生野菜や果物の良さがわからない

    焼いたり煮たり干したりした方が断然うまい

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2022/12/20(火) 22:24:34 

    >>4
    ローランド系?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/20(火) 22:25:48 

    カバ🦛が好き

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/20(火) 22:27:38 

    >>201
    うーん、そうすると霊だらけになると思うんだよね、縄文人や、猿人類や、恐竜や、細菌の霊もあるのかな?
    まあこの世は解明されてない事だらけですからね。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/20(火) 22:29:10 

    姉のことが嫌い

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/20(火) 22:29:46 

    >>225
    わかります。あと、私を好きにならない男は本当に興味ないしどうでもいい。だから少女漫画でよく見る不毛な片思いとか、まるっきり共感できないんですよね。

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2022/12/20(火) 22:31:17 

    B型の上司→割りとやりやすい
    A型の上司→やりづらい

    私はA型

    +3

    -6

  • 239. 匿名 2022/12/20(火) 22:31:43 

    >>156
    そうか?がるちゃんの大谷上げすごいじゃん。
    大量プラスつくよ!

    +6

    -4

  • 240. 匿名 2022/12/20(火) 22:32:33 

    >>43
    トロトロふわふわも。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/20(火) 22:36:27 

    >>63
    きのこの方がチョコ感強くて好き

    +13

    -1

  • 242. 匿名 2022/12/20(火) 22:36:27 

    家族の前でもおならしない

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/20(火) 22:36:43 

    >>230
    やっぱりバイなのかな…自分そのまま受け入れられたらいいんだけど

    男尊女卑を否定したいのに、下卑た目で女を見てる自分が嫌になります

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/20(火) 22:36:52 

    >>32
    わかるわ…

    口には出さないけど、それぐらいで?とか、もう少し上手くやったら?とか思ってしまう

    +13

    -7

  • 245. 匿名 2022/12/20(火) 22:36:59 

    >>197
    胸毛なんてむしろご褒美

    +13

    -1

  • 246. 匿名 2022/12/20(火) 22:39:11 

    >>138
    あれで色気ないなら誰ならあるんだろう?健全な色気がある人らだから支持されてた気する

    +2

    -11

  • 247. 匿名 2022/12/20(火) 22:41:25 

    結婚するまでセックスしたくない

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2022/12/20(火) 22:42:01 

    >>237
    わかります。惚れたほうが負けじゃないですけど、脈のない相手に片思いし続けるとかできないんですよね。だから自分から一目惚れしたこともないし、あとイケメンじゃないと無理とかそういうのもない。もちろんこういう容姿は苦手みたいな人とは付き合いませんけど

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2022/12/20(火) 22:42:59 

    年齢関係なく好きな格好すればいいじゃん。ってスタンスだけど、おっさんのダサいピアスだけは一言言いたくなる。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/20(火) 22:44:40 

    >>71
    眉毛剃りすぎてる男は胡散臭いから絶対に信用しない。保険屋さんや税理士さんは眉毛を見て決める。

    +28

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/20(火) 22:45:15 

    >>124
    立派な地球人だな。大したもんだ。
    私は日本に対してそう思う。沈むなら日本で

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2022/12/20(火) 22:49:02 

    >>122
    道枝くんは黒田勇樹に見える時がある
    声すっかすかの子好き

    +6

    -3

  • 253. 匿名 2022/12/20(火) 22:50:01 

    金より顔

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/20(火) 22:51:14 

    常にしを目標にして生きている。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/20(火) 22:51:57 

    このくらいのダメージデニム履いてる人が好き
    多くの人と違う自分の考え・好み

    +2

    -7

  • 256. 匿名 2022/12/20(火) 22:52:12 

    >>160
    努力や人柄でなんとかなる人生羨ましいですわ

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2022/12/20(火) 22:52:27 

    職場の飲み会結構好き

    +3

    -9

  • 258. 匿名 2022/12/20(火) 22:53:08 

    >>170
    私も家庭的過ぎる人苦手だわ

    +7

    -6

  • 259. 匿名 2022/12/20(火) 22:53:56 

    >>239
    いやいやつい先日の
    大谷がサッカーやってたら日本はベスト4いけたらってトピでも
    サッカーファンの野球下げが酷くてそれにプラスの方が多かったんだけど

    野球とサッカーの対立煽りのトピが立つといつもサッカーファン優勢になって
    野球はフルボッコされる
    ガルちゃんでは野球ファンは少数派なんだなと思ったよ
    大谷ファンだってミーハーばかりじゃん
    野球叩きコメントがあってもスルーするのに、大谷下げのコメントにだけ噛み付く連中だし

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2022/12/20(火) 22:54:15 

    やられたらやり返す

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2022/12/20(火) 22:54:38 

    添加物が気になり過ぎてスーパーで商品選ぶのがめちゃくちゃ時間かかる。

    +6

    -3

  • 262. 匿名 2022/12/20(火) 22:55:13 

    >>260

    倍返しだっ!!!😠

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/20(火) 22:55:22 

    >>252
    大橋君だねw 元気もらえるよね!

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/20(火) 22:56:12 

    >>147
    同感。むしろ告白してきた勇気に男らしさを感じてしまう、私は。

    それにハッキリ告白してくれた方がバッサリ振ることができて良いじゃんね。好意ダダ漏れのくせに告白する勇気もなく付き纏ってくるだけの男の方がウザいし気持ち悪いじゃんって思う。

    +33

    -2

  • 265. 匿名 2022/12/20(火) 22:58:04 

    >>258
    家事を率先してやられるより、頼めば嫌がらずにやってくれる方が嬉しい
    子供のオムツ替えとかやりたがるの気持ち悪い
    嫁が産休育休中で自分は翌日仕事なのに夜泣き対応するとか意味不明
    子供と遊ぶのは好きでもお世話は苦手な方が良い
    授業参観や運動会も『えー、行かないとダメ?』とか言いながらも毎回きっちり参加する方が良い

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2022/12/20(火) 23:00:20 

    マザコン男性が好き。お母さんになんてどうやったって絶対に勝てないんだから、いっそ清々しいぐらいにお母さん大好きであって欲しい。

    +1

    -4

  • 267. 匿名 2022/12/20(火) 23:10:23 

    >>21
    そりゃルールが分からないからでは?
    野球のある程度の知識があれば、野球のまともな経験があれば好き嫌い関係なしに
    大谷のすごさぐらいは普通にわかると思うけど
    草野球と高校野球でも球速が全然違うし、プロレベルだと20種類ぐらいの変化球も投げて来るし
    野球ほど能力データや成績が詳細に残るスポーツは少ないんだから


    プロスピやパワプロでも野球ゲームで自分で選手を操作するのが
    面白さを知るのに一番早いと思うけど
    野球もクリケットもアメフトも予備知識なしに見てファンになる人ってほとんどいないよ
    サッカーは初心者でも分かりやすい

    +4

    -7

  • 268. 匿名 2022/12/20(火) 23:13:24 

    お金を貯めてない衛生観念が緩い1人暮らし<お金を貯めてる衛生観念がまともな実家暮らし

    お金もお風呂も歯磨きも掃除機もゴミ捨ても洗濯も大事

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/20(火) 23:14:46 

    >>38
    これでモラハラじゃない場合ってある?
    あるなら好きなんだけど。

    +32

    -5

  • 270. 匿名 2022/12/20(火) 23:14:51 

    >>32
    イヤ、迷惑だから。迷惑かけてこないで。面倒だからと思う。

    +14

    -4

  • 271. 匿名 2022/12/20(火) 23:14:55 

    Xジャパンのよしきさんがカリスマ扱いなのがわからない。昔初めて聞いたとき海外アーティストのパクリロックだなと思った。さっきのNHKドキュメンタリーで流れてるのも昔のヒットだし、近年すごい作品作られたの?生い立ちやエピソード、舞台パフォーマンス、見た目(アンチエイジングしすぎな中年男性だけど、ミステリアスな装いかね)でつくってる感すごいんだけど。

    +18

    -1

  • 272. 匿名 2022/12/20(火) 23:17:12 

    >>46
    鉄工所ラップ派や~
    あれラヴィットあたりで毎日やってくんねーかなー

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/20(火) 23:20:29 

    >>3
    どうでもいいから

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/12/20(火) 23:20:49 

    結婚願望は人並みにあるが
    結婚式、ウエディングドレスにまったく興味がない

    みんなこだわりがあってすごいなと思うと同時に
    興味がわかない自分可愛げがないなとも思う…

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/20(火) 23:23:23 

    >>106
    時々カプッとしてるよ
    なでたりするだけじゃ足りなくて猫がするみたいにおでことかペロペロ毛づくろいもしちゃうよ
    不審がられるけど

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2022/12/20(火) 23:26:05 

    >>38
    大体こういう青系のストライプスーツ着てるよな
    暑苦してしゃーない

    +37

    -0

  • 277. 匿名 2022/12/20(火) 23:29:56 

    >>124
    火星に住みたいなんて思ったことない
    最初の移民なんてめちゃくちゃ苦労するよ
    食料の問題やインフラ整備も誰がやるんだろうって思うし、他にも事故や病気等イレギュラーな事件が起こったときにも火星に渡った少数の人々だけでどう対処するの?って思う

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2022/12/20(火) 23:29:57 

    >>21
    野球の良さは誰にでも平等に目立つ機会があって、注目される時間が十分に長くて
    一打同点・逆転の場合は攻める側も守る側も緊迫感が半端ない
    メジャーリーグは、セイバーメトリクス(野球統計学)でググるとわかるけど
    他のスポーツにないマニアックなデータが超充実しているので
    データ見るだけで楽しめるし

    北川の代打逆転サヨナラ満塁ホームランのような大逆転劇は野球でしかない
    マー君とハンカチの対決とか、江夏の21球とか、10.19とか
    WBC韓国戦でのそれまで不調だったイチローの決勝タイムリーとか
    名試合とその背景を知るだけでも違う

    +2

    -4

  • 279. 匿名 2022/12/20(火) 23:30:38 

    働くことが普通だと思えない

    +8

    -1

  • 280. 匿名 2022/12/20(火) 23:31:08 

    >>32
    どこまでを酷いと感じるかが人それぞれなので歪みが生じるんだと思う

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2022/12/20(火) 23:32:40 

    イケメンが極端に少ない場所に暮らしてるので顔やスタイルを基準にできない
    好みとか好みじゃないと主観ではなく"存在しない"

    好きになれる、ときめきがある、素敵だと思うも基準にはできない

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/20(火) 23:33:22 

    >>203
    猫目ではないけど昔のHYDEは透明感ありハイトーンの髪色やネイルも似合っててファンタジー漫画に出てくるキャラみたいで好きだった

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2022/12/20(火) 23:35:58 

    >>38
    ツーブロゴリラは自分大好き率高め。

    +45

    -0

  • 284. 匿名 2022/12/20(火) 23:37:17 

    >>86
    嫌いなことについて語りたがるのはじゅうぶんガルのマジョリティ側だよ

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/20(火) 23:39:07 

    >>199
    ワンチャン気が合えば出会えるじゃん?(^^)
    どこ住み?^_^

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2022/12/20(火) 23:43:15 

    >>38
    これものすごく友達に似てるんよ…
    めっちゃ自信家でやばい。

    +28

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/20(火) 23:45:48 

    >>229
    それモテてない人生送ってきた人だよ。

    +3

    -2

  • 288. 匿名 2022/12/20(火) 23:50:16 

    >>2
    誰でそうかとw
    若い男子が10歳上の女からされたらいやだろうと。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/20(火) 23:52:04 

    休みの日は一人で寝たり、出掛けたりしたい
    友達とか誰かと会うのは数ヶ月に一回とかでいい
    忘年会とか食事会みたいなのも嫌い

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/20(火) 23:52:59 

    ウクライナのゼレンスキー大統領が嫌いではない
    ウクライナのような小国には彼のような図々しいぐらいの指導者が必要だと思う
    でないと、とっくにロシアに敗れて併合されていたはず
    ロシアの国力を弱めることは日本にとってもプラスになるのに
    目先のことしか考えずにウクライナ支援を叩いている人たちは浅はか過ぎる

    +11

    -1

  • 291. 匿名 2022/12/20(火) 23:58:18 

    >>287
    だから何? 自分から告白したくらい好きになった男が今までモテてきたか、モテない人生を送ってきたかなんてどうでもよくない?良い返事をもらえるかの方が大事だと思うけど。

    +14

    -1

  • 292. 匿名 2022/12/21(水) 00:00:33 

    >>130
    わかる。私はタヌキ顔が好きだから北川景子が美人で有名って知ってびっくりした。(ってことを周りに言ったらびっくりされたけど)
    独特な顔だなーと思ってた。

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/21(水) 00:01:57 

    >>38
    これ弟にそっくりでびっくりして母ちゃんに見せたら大笑いしてた
    店員さんには偉そうにはしてない

    +22

    -1

  • 294. 匿名 2022/12/21(水) 00:02:10 

    イケメンより頭の良い人が好き
    EXILEのTAKAHIRO似の明治大卒の男性に告白されてたけど朴訥とした佇まいの東大卒の男性を選んだ私
    でもみんなこの二択ならイケメン選ぶよね

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2022/12/21(水) 00:14:08 

    灯油の匂い
    嫌いじゃない

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/21(水) 00:19:52 

    >>12
    vio脱毛してる男がムリ。
    異性や性行為に対して自意識過剰なタイプ多い気がする、そして見た目がどうしてもベイビーなのが虚しい。

    +47

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/21(水) 00:28:06 

    吉岡里帆を美人だと思わない
    ※ブ○イクとか自分より可愛くないって意味じゃないよ

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2022/12/21(水) 00:28:32 

    >>243
    私もあなたと同じ感覚だよ?どんな女の人も女の人に興奮する要素はあると思う。アダルトトピとか男優より女優さんに興奮するって人いっぱいいるよ。
    そんなに深く悩まなくてもいいと思う。

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/21(水) 00:29:22 

    ガチャピンとムックて名前が逆の方が合ってる(外見的に

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/21(水) 00:40:31 

    >>38
    ここに書かれた特徴、すべて、おぞましいほどキライだわw

    +39

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/21(水) 00:42:47 

    >>289
    私も同じ!!!!!

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2022/12/21(水) 01:09:39 

    >>12
    私も体毛濃い人も苦手じゃない。
    そして濃い人と結婚したけど、一緒に住んでみたらそこら中に毛が落ちててイライラする!
    まめに掃除できないなら抜けづらいヒゲ以外脱毛してくれた方が良いと考えが変わったわ!!!!

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2022/12/21(水) 01:15:27 

    保育士なんですが、保育士が仕事を素早くしなくてもいいし(急いでないのに小走りとか、子どもを急かすとか)、子どもが毎日同じ遊びをしていても子どもなりの発見があるからいいと思っている。

    小さい子に毎月保育士が紙作った花とかに手形とかの制作しなくてもいい、スケッチブックに殴り書きで十分。
    壁面は子どもの制作ができない年齢なら、買ったらいい。


    と、思っているけど、それを全面に出すとやる気がないように思われる、
    なんとなく古く感じてしまう。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/21(水) 01:18:31 

    風俗店に行く男が大嫌い。
    女性を人間として見てないような気がする。
    浮気は許しても風俗は絶対許せない!!だけど一度も同じ意見の女性に会ったことがない。

    +9

    -2

  • 305. 匿名 2022/12/21(水) 01:20:19 

    >>278
    10.8が入ってないよ。
    シーズン最終戦で直接対決の優勝決定試合は外せないでしょ。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2022/12/21(水) 01:56:06 

    >>271
    わかる〜

    あとさ、西洋人のパツキン長身美女を連れて歩いてるの、なんなん?あれ???

    ツッコミ待ちなのかと思ったけど、ナレーターも突っ込まないし、謎だったわw

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2022/12/21(水) 02:25:29 

    ハゲに寛容。

    +9

    -1

  • 308. 匿名 2022/12/21(水) 02:31:29 

    >>2
    なおかつ告白のみで付き合ってくださいとかがないパターン。気持ち伝えたかっただけって。反応に困る。

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2022/12/21(水) 02:43:38 

    >>2
    うん。気持ち悪いよね。
    そんなに好きってことはオカズにされてるかと思うと、ホントに気持ち悪い。

    +11

    -9

  • 310. 匿名 2022/12/21(水) 03:37:18 

    >>1
    星野源が生理的に無理!
    お遊戯会みたいな曲もゾワゾワする。

    +39

    -5

  • 311. 匿名 2022/12/21(水) 03:55:31 

    >>126
    分かる。ミュージシャンだと音源やライブ、俳優さんだと舞台や映画へ課金するのが限度。
    それは作品って形で納得はできるけど、グッズとかはいらない。
    あと作品メインなのでいわゆるアイドルも苦手。ミュージシャンとして好き、役者として好き、ってのがないと、そもそも推しにならない。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2022/12/21(水) 04:40:52 

    >>12私も毛があった方が良いな。
    隣り町の裸祭りっていうの(笑)興味本位で女友数人で見に行った時お尻に毛がある人がいて、穴じゃなくて肌の部分でしかもお尻の穴の周りだけに毛が生えてました。
    女友全員ドン引きしてて何アレーきもいとか言ってましたけど、私は面白くて好きって言ったらさらにドン引きされてしまいました。
    ただその会話を誰かが聞いてて本人に伝わったみたいで、その人に帰りぎわに声かけられてお尻の毛を抜かせてもらえましたw w

    +25

    -1

  • 313. 匿名 2022/12/21(水) 04:43:33 

    >>79
    関係ないけど、先月のzipで綾小路翔が身長200センチ、早稲田出てるメンバーを高身長、高学歴、低収入の2高でございますから!って言ってたのに大笑いした。

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2022/12/21(水) 04:43:58 

    >>20
    余計なアドバイスかもしれないけど、年に1回365日分呪った方がいいよ
    ムリなら月1で30日分

    +10

    -1

  • 315. 匿名 2022/12/21(水) 04:52:51 

    >>32
    パワハラ、セクハラする様な人間が居るだけで嫌

    ハラスメント嫌いまでは多くの人と同じ意見と思うけど、私は大声出したりお尻を触ったりは退職や賠償金だけじゃなく一発で死刑にしていいと思ってる

    +15

    -1

  • 316. 匿名 2022/12/21(水) 05:41:24 

    >>38
    アナウンサーとかハイスペの女はこういう男好きだよね

    +17

    -3

  • 317. 匿名 2022/12/21(水) 06:05:21 

    >>83
    認めたうえで気持ち悪いんでしょ

    +0

    -4

  • 318. 匿名 2022/12/21(水) 06:07:45 

    >>71
    トピタイ理解してる?
    化粧してる男子好きなの少数でしょう

    +0

    -2

  • 319. 匿名 2022/12/21(水) 06:09:49 

    >>157
    感情優先タイプなんですね

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/21(水) 06:19:04 

    ステーキ焼き肉ハンバーグチキンなど
    とにかくお肉が大嫌い

    なんでこんなまずい食べ物をこの世に生み出したのかと思う

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2022/12/21(水) 06:23:03 

    >>305
    あれは試合の内容が微妙だったっていう意見も多いじゃん
    巨人有利の一方的展開だったし
    シーズン最終試合でリーグ優勝が決まるという状況だから
    試合の前は盛り上がったけど

    +1

    -3

  • 322. 匿名 2022/12/21(水) 06:25:35 

    >>50
    ガルちゃん見てるとサッカーファン多いけど
    陰キャ多いガルちゃんなのに
    陰キャの人たちはあのノリに抵抗ないのかな?
    イギリスでもサッカーに興味ない人は半数以上いるみたいだよ

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2022/12/21(水) 07:05:22 

    >>48
    そこから羽が生えてしまう人もいる。

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2022/12/21(水) 07:30:09 

    >>2
    男による
    常識あるフツメンなら大丈夫

    +5

    -2

  • 325. 匿名 2022/12/21(水) 07:42:10 

    >>10
    性対象は男だし既婚子持ちなんだけど、男要素のある女性にときめいてしまう。
    見た目イケメンだったりダンスバキバキだったり。
    アイドルも女性アイドルの方が断然好き。見た目可愛くてスキルも高いとか至高。
    同じような人いるかな…。
    自分の性がよくわからなくなるのよ。

    +9

    -3

  • 326. 匿名 2022/12/21(水) 07:46:21 

    >>100
    そうそう

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/12/21(水) 07:47:08 

    >>304
    浮気を無料風俗みたいに考えてるケースはない?

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/12/21(水) 07:51:18 

    ふんわりきめ細かいスポンジより少し荒くてパサつき気味のスポンジの方がホイップクリームに合うと思う
    そんなのを出してくれるお店はないけどさ…

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/12/21(水) 07:58:26 

    >>60
    横だけど私も51さんと同じ
    えびちゃんの可愛さはまだなんとなく分かるが
    かわいいと思うのはその辺の年代だと佐々木希

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/12/21(水) 07:59:16 

    >>271
    亡くなった元引きこもりの登山の人とジャンル的には同じ人なのかもな、と思う。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/12/21(水) 08:00:03 

    男の容姿はどうでもいい
    清潔で誠実であれば文句なし

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2022/12/21(水) 08:21:17 

    顔よりスタイル重視。
    どんなイケメンでもちんちくりんは嫌。
    背が低いとか高いとかじゃなくて、低身長でもいいから頭身バランスが良い人がいい。

    +5

    -4

  • 333. 匿名 2022/12/21(水) 08:25:39 

    目の細い人や一重瞼の顔が好き。男女ともに。
    なんてニュアンスある目元なんだろうと思う。

    +7

    -2

  • 334. 匿名 2022/12/21(水) 08:26:21 

    >>330

    登山家の方がわからない。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/12/21(水) 08:41:31 

    >>2
    自分も好きな人からそう思われるのは仕方ないってこと?

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2022/12/21(水) 08:53:18 

    >>200
    横だけど、筋肉つけてる人は自分大好き。鍛えて頑張ってるから気持ちの自信にもなるし、結果がついてくるから見た目にもまた自信つくんじゃないかな。ソースは自分。
    やりすぎて、子供に「もうそれ以上やらないで」と言われてやめた。
    そしたらもう全然やらなくなってぽよぽよ。自分大嫌いになった。

    体型は自分の姿や性質を現してるとわたしも思うよー。

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2022/12/21(水) 08:54:21 

    >>321
    個人的感想?
    そんな意見ないよ。
    野球史について10・8を語らないなんてあり得ない。
    私は中日ファンだけど、球史に残る試合だったと思ってる。

    +0

    -3

  • 338. 匿名 2022/12/21(水) 09:15:41 

    >>27

    私も〜
    悩んで選んだ職業なのに、ゆくゆく転職しスキル考えながらとかめんどう。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2022/12/21(水) 09:41:10 

    ガル民ってウンコが好きよね笑。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2022/12/21(水) 09:47:43 

    結婚できるならデキ婚でも良い
    兄弟みんな彼女が妊娠してデキ婚だけど誰も離婚してないし

    +1

    -2

  • 341. 匿名 2022/12/21(水) 09:48:58 

    >>170
    わかる
    女に都合が良すぎてつまらない

    +1

    -3

  • 342. 匿名 2022/12/21(水) 09:48:59 

    >>95
    ついでに字幕も一緒に見る方が好き

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2022/12/21(水) 09:51:16 

    最近の漫画が苦手。
    そんな考え方の登場人物(特に主人公や相手役)好きになれないなと思ってしまってめんどくさくなる。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2022/12/21(水) 09:55:12 

    >>8
    他にどの惑星に生まれてたらよかったの?
    地球より恵まれた惑星なんかないよ。

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2022/12/21(水) 10:13:09 

    >>1
    マッチョ派の私は逆にそっちの方が多数派かと思ってたよ
    ぽっちゃりまではいかなくても腹筋割れてない方がいいって人多い気が

    私的に筋肉って自分にはない異性の魅力だから女性として普通の嗜好かと思ってたんだけどさ、けっこう口に出せない空気を感じてるよ

    +8

    -1

  • 346. 匿名 2022/12/21(水) 10:16:18 

    >>285
    こっち見んな(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2022/12/21(水) 10:26:55 

    >>8
    似てるけど、出産はエゴであり殺人だということ
    子供産め言ってくる奴は殺人強要罪で逮捕されればいい

    +8

    -5

  • 348. 匿名 2022/12/21(水) 10:29:29 

    >>38
    海外駐在していた時、幼稚園や小学校のイベントでこういうお父さんたくさん見たわ
    父親なのに女遊び激しそうに見える

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2022/12/21(水) 10:30:51 

    母親と買い物や旅行なんて無理。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2022/12/21(水) 10:36:24 

    マッチョで40歳以上、髭と胸毛のあるラティーノが好き

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/12/21(水) 10:46:54 

    昭和時代に比べて格段にシャンプーやリンスの種類増えすぎ。
    増えなくていいから、その技術を質の技術に回せ。

    あきらかに、ヘンテコなボトルあよね?

    柔軟剤なんてなかったし。猫買ってるから、使えないし。

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2022/12/21(水) 10:55:31 

    >>93
    見た目じゃなくて心理的なものだね。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2022/12/21(水) 10:55:47 

    >>38
    見た目はどうでもいいけど店員に偉そうにしたり部下を叱った自慢とかされると一気に無理になる
    そんな人と一緒にいたら自分も同じ種類の人間と思われそうで恥ずかしいもん

    +24

    -0

  • 354. 匿名 2022/12/21(水) 10:57:43 

    紅茶が嫌い
    匂いも味もダメ

    +3

    -2

  • 355. 匿名 2022/12/21(水) 10:59:45 

    >>41
    友達大事と言ってる人はそうかもw

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2022/12/21(水) 11:00:22 

    >>1
    わかる。何で日本で、こんなに細い男が人気なのか、全然理解できない。粗品みたいなヒョロヒョロよりも、せいやみたいなぽっちゃりの方が可愛いじゃんね。

    +10

    -5

  • 357. 匿名 2022/12/21(水) 11:03:03 

    >>1
    筋肉にあぶらが乗ったのが好き。
    ロバート秋山のような。

    +14

    -1

  • 358. 匿名 2022/12/21(水) 11:22:25 

    >>287
    好意がない人に好かれたくないならモテない方がいいのでは?好きな人にだけモテるようにすればいい。

    +4

    -2

  • 359. 匿名 2022/12/21(水) 11:31:43 

    >>1
    デブは甘え

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2022/12/21(水) 11:31:54 

    >>38
    職場にたくさんいたわ笑
    すべて自慢話だったなあ
    まあ、愚痴聞かされるよりはいい

    +4

    -2

  • 361. 匿名 2022/12/21(水) 11:33:14 

    >>6
    2ってどんなあらすじだっけ?
    またみんな旅行に行っちゃうの?

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2022/12/21(水) 11:33:24 

    >>25
    奢らせてなんぼだよ…

    +4

    -5

  • 363. 匿名 2022/12/21(水) 11:34:17 

    >>38
    全身脱毛してたらいいよ

    +0

    -3

  • 364. 匿名 2022/12/21(水) 11:34:45 

    >>333
    わかる。切れ長でキリっとしてる目だとなお良い。

    +4

    -3

  • 365. 匿名 2022/12/21(水) 11:37:09 

    >>62
    すごくわかる。お返しを考えるのが具合が悪くなるほど苦手なので、好意でも本当に困る。
    欲しいものは自分で買うし、買えないようなものはそもそも手に入れようとも思わないので買ってもらっても困る。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2022/12/21(水) 11:38:29 

    EXITはかねちーよりりんたろー。派

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2022/12/21(水) 11:44:51 

    >>63
    タケノコのクッキー部分の甘ったるさが本当に苦手

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2022/12/21(水) 11:44:57 

    >>12
    私も毛がある方が好き。
    毛むくじゃらの腕とか足にうっとりする。
    自分のムダ毛は脱毛したけど。男性のは最高。

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2022/12/21(水) 11:46:00 

    >>350
    ブラジルのサンパウロに住んでたけどゴロゴロいたわ
    色々な血が混じっているからまたいい感じで
    中1娘もそういう男性を見て育ったから濃い系イケメン髭マッチョ大好き
    日本では難しいなあ

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2022/12/21(水) 11:46:17 

    >>38
    不動産業界にめちゃくちゃいる。

    +24

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/21(水) 11:48:10 

    >>25
    美味しかった、ご馳走様ってにっこり笑えばそれでいいんだよ

    +5

    -4

  • 372. 匿名 2022/12/21(水) 11:52:56 

    >>269
    ゲイの方?という位に全てが穏やかでめちゃくちゃ気配り上手な子がいた
    見た目はホントこれ系w
    財閥系不動産の法人担当でごぼう抜きで出世していた

    +5

    -2

  • 373. 匿名 2022/12/21(水) 12:08:13 

    >>3
    ストックホルム症候群の要素があるのかも

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2022/12/21(水) 12:16:23 

    >>38
    自分も好き
    色気ない?

    +2

    -4

  • 375. 匿名 2022/12/21(水) 12:20:56 

    >>38
    この絵を見るたびにモラハラ元カレに似てて吐き気がするわ。。。
    店員にちょっと偉そうどころか顎で店員に指図とかして嫌になった。

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/21(水) 12:23:07 

    >>20
    なんか本格的に藁人形とか作ってやってるの?自分の念力だけより効率良さそう。念力は多分疲れるしマイナスなこと考えるだけでもいやじゃない?

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2022/12/21(水) 12:24:33 

    >>322
    サッカーのサポーターって民度低いよね

    +8

    -1

  • 378. 匿名 2022/12/21(水) 12:26:34 

    スラムダンクで一番好きなのは水戸くん

    ドラゴンボールはクリリン

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2022/12/21(水) 12:32:22 

    >>178
    私も低身長。高身長の人が好きなんだけど、低身長の人には好かれることもあるけど、高身長の人からはあまり好かれない…
    真逆ですね…笑

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2022/12/21(水) 12:32:30 

    >>150
    すっごいわかる
    私も刺激に対して肯定的でたまに火遊びするし軽い気持ちで付き合うほうだから、病気貰ったり散財しない限り浮気されても平気
    逆に束縛されたり感情ダダ漏れ男が無理、犯罪者犯しそうでこわい

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2022/12/21(水) 12:42:10 

    >>345
    わかる!
    わたしもマッチョ好きなんだけど、言ったら意外とか変わってるとか言われるから最近は言ってない笑
    優しくてマッチョ(太るの嫌だから筋トレするとか筋トレ楽しいからしてるとか)な人が好きなだけで、自分大好き系マッチョが好きなわけではないんだけどなあ。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2022/12/21(水) 12:44:43 

    >>53
    多様性を語るならどっちでもいいが正解なんよ
    ○○のほうがいいとか言ってる時点で窮屈とか言える立場じゃない

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2022/12/21(水) 12:47:45 

    >>11
    私もですー
    ○○さん無視しよって言われるのが意味わからない
    でも、その徒党に入らないと、今度は自分がはぶらますよねしょうもない徒党からはぶられても実害ないからいいんだけど
    なんだかんだ、徒党に入る人が多いよね
    自分は世渡りへただなーと思う


    +19

    -0

  • 384. 匿名 2022/12/21(水) 12:48:34 

    >>1
    わかる。
    抱きついた時の肉感がいい。
    密着できる。
    細い人やマッチョだと隙間ができて包まれてる感がない。

    +8

    -2

  • 385. 匿名 2022/12/21(水) 12:56:22 

    焼きそばがあんまり好きじゃない。
    安い麺と安い油とソースの味しかしない。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/12/21(水) 13:07:29 

    ガチで好みの男性のタイプが朝青龍とか白鵬
    上にも横にもデカくてハリがある感じがタイプ
    イケメン探すより難しい

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2022/12/21(水) 13:09:29 

    いい人より、ずる賢い人の方が面白い。

    +1

    -6

  • 388. 匿名 2022/12/21(水) 13:11:45 

    >>379
    周りは自己肯定感高い高身長が多いんじゃない?
    わたしも気になる高身長の男性達に好みのタイプはモデルか高身長の女性って言われたよ
    近づいてくる高身長は不細工、コミュ症、ガリガリとか自己肯定感低い人が多かった

    +3

    -2

  • 389. 匿名 2022/12/21(水) 13:21:56 

    >>1
    自分もぽっちゃりのが好き…。

    あと、美容的な意味で鍛えてたり体型に気を使ってる人ってパートナーにも厳しい傾向あるんだって…。

    +9

    -1

  • 390. 匿名 2022/12/21(水) 13:31:47 

    >>38
    M気質なんだか束縛されるのが気持ちいいのか解らないけど知人で居たな…。
    モラハラ気味の旦那さん居てモラハラされるとうっとりするって言ってるの、DVする人には気をつけて、愉しめるレベルの絶妙なモラ男と出会えるといいね。

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2022/12/21(水) 13:34:43 

    >>205
    確かに。主役系と結婚したら苦労するのは目に見えてる。チチなんか良い例。だけどチチも強い女だから釣り合うんだろうね。あなたもきっと強いんだろう。どんとこいやーってぐらいじゃないと、やってけないよね。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2022/12/21(水) 13:38:16 

    >>2
    好かれてるって嬉しくなっちゃうけどな。

    +2

    -5

  • 393. 匿名 2022/12/21(水) 13:42:48 

    >>11
    できなくて普通!!

    +14

    -0

  • 394. 匿名 2022/12/21(水) 13:47:00 

    闘争心が異様に無いんだが変かな…。
    勝負事とか嫌いだし人の脚を引っ張ろうとか他人を押しのけても自分が…とか考えない
    ライバル意識持たれたりするとスゲエ面倒臭い

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2022/12/21(水) 13:49:27 

    >>287
    モテる人って告白されてめんどくさい思いしたことがあるから、気になる人以外とは距離置いてる人が多いよね。そもそも告白させない距離感つくってる。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2022/12/21(水) 14:11:11 

    ふくよかな男性が好き!
    おかげで婚活はデブなことが唯一のネックだった人を捕まえられたよ。ただ、結婚してからダイエットされてしまって今はほっそりして寂しい。健康にはいいんだけどね......

    +2

    -2

  • 397. 匿名 2022/12/21(水) 14:13:09 

    >>62
    乾燥肌じゃないからボディクリームとか使わない…。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2022/12/21(水) 14:14:41 

    >>1
    ケンコバみたいな筋肉デブ好き!
    ガリガリはカトンボみたいで魅力無い

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2022/12/21(水) 14:30:54 

    >>38
    ミヤネか

    +7

    -1

  • 400. 匿名 2022/12/21(水) 14:35:41 

    浮草のような転妻生活が楽しすぎる。(子供いない)
    馴染まないうちに次の所へサーっと去るのが気楽でワクワクする

    地元は苦手だし、持ち家が無くても別に…って感じ。
    まぁ今のところの話だから、定年後住む場所とかどうなるか分からないからその時悩むのかもしれないけど。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2022/12/21(水) 14:56:55 

    背の高いスラッとした男性に興味がない。
    中くらいの身長で、ずっしり中身が詰まってる感じの人が好き!
    周りとは好みがいつも合わない。

    +7

    -2

  • 402. 匿名 2022/12/21(水) 14:57:30 

    女の子はぽっちゃりなくらいが可愛いと思う

    +2

    -3

  • 403. 匿名 2022/12/21(水) 15:03:32 

    >>16
    第二部って誰が主役の話になるのかな?
    なるみちゃん編?

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2022/12/21(水) 15:08:59 

    ぶりっ子している男の子は普通に可愛いと思う

    +1

    -2

  • 405. 匿名 2022/12/21(水) 15:09:02 

    >>11
    集団いじめ
    あの人見たらああしてとかこうしてとか指示して徹底的に追い詰める
    社会的抹殺

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2022/12/21(水) 15:26:46 

    >>12
    体毛濃いのは苦手だけど
    ツルツルなのもちょっと…
    先日、2人の男性から脱毛行ってるんだーって聞かされて
    聞きたくないわそんな話って思ってしまった

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2022/12/21(水) 15:29:33 

    他人の恋愛事情が気持ち悪い
    特に片思い中の人とかは見ていられない

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2022/12/21(水) 15:34:42 

    アソコがデカくてストレート気味の↑ゾリがすきかな

    +0

    -1

  • 409. 匿名 2022/12/21(水) 15:42:44 

    >>358
    同意。
    周りの人間みんなに愛嬌を振りまいておいて「すぐ好きになられちゃう。断るの大変。」とか言ってる奴は馬鹿かなと思う。
    好きでもない人間に対しては勘違いさせないように距離を置くのが大人。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2022/12/21(水) 15:47:52 

    色白で細くて女みたいな見た目の男が好き

    +2

    -2

  • 411. 匿名 2022/12/21(水) 15:51:33 

    距離近くてグイグイ来る人より、すぐ警戒して人と距離を取ろうとする人の方が苦手。
    私コミュ力に自信ないから気をつけてても嫌われそうで怖い。

    +4

    -1

  • 412. 匿名 2022/12/21(水) 16:02:36 

    >>98
    チヤホヤされたいから不快じゃないわけじゃなく、好きじゃない人に好かれたくらいで不快もなんも思わない。しつこいなら嫌だけど振ったらいいだけだしハイハイって感じ

    +1

    -3

  • 413. 匿名 2022/12/21(水) 16:05:57 

    ツーブロックってエロくない?
    黒光りしてる髪に色気を感じる

    +1

    -5

  • 414. 匿名 2022/12/21(水) 16:12:32 

    >>368
    めっちゃわかるよ…!
    その手で腕枕されるの最高だわ

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2022/12/21(水) 16:16:39 

    >>1 お相手の恋愛遍歴に全く興味がないこと
    初期のデートで過去の恋愛について聞かれて適当に濁したり話題変えるとスンッてされるのが分かるw
    あぁこの子は俺と恋愛の話したくないんだ=男性として興味持たれてないんだみたいな冷めムードに(・_・;

    元カノがどんな人でなぜ別れたかよりも今の趣味とか仕事のフィルターを通じて人柄を知りたいだけなんだけどなあ

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2022/12/21(水) 16:48:48 

    >>411
    結構そうかも
    馴れ馴れしい人も注意ではあるけど、おはようとかお疲れ様とか挨拶でさえジロッて見てボソッて言う人とか感じ悪いと思う
    適当な距離って感じ悪くなくお互い不快にならない程度の関係だと思うわ

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2022/12/21(水) 16:54:39 

    目がぱっちりしてるほどブサイクで、目が細いほどかっこいい(男性に限る)

    +7

    -2

  • 418. 匿名 2022/12/21(水) 17:10:38 

    彼女いない歴=年齢の男が好き

    +2

    -2

  • 419. 匿名 2022/12/21(水) 17:14:52 

    福山雅治の良さがわからない
    4~50代の女性は大体が好きらしいw

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2022/12/21(水) 17:23:18 

    >>419
    それも結婚までじゃない?
    した直後の荒れっぷりすごかったよ。
    今でも根に持ってる元ファンはいるかも。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2022/12/21(水) 17:32:42 

    >>38
    リク○ートの元カレそっくり
    思い出したくない

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2022/12/21(水) 17:44:33 

    >>1
    運動はしてましたって感じのがっちりしたぽっちゃりが好き。

    正直ひょろひょろした人や筋肉ないぺったんこな薄い体の方が魅力ないと思う。

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2022/12/21(水) 17:46:03 

    >>8
    生まれてきて毎日楽しいと思う人のがレアって別トピックでみたけどだったらなんでこんな辛い世の中に子供つくんの?って思う

    私はいらないし、生まれてもきたくなかったよ。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2022/12/21(水) 17:48:43 

    >>32
    性悪説で生きてるけど、パワハラもセクハラするやつみんな死ねばいいし、あなたみたいな人ほど被害にあった時になにも出来ないし、おそらく人徳もないだろうから誰も助けてくれなさそう。

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2022/12/21(水) 17:54:50 

    >>6
    ターミネーターも2が好き

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2022/12/21(水) 17:56:40 

    >>12
    体毛がある程度ないと物足りない

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2022/12/21(水) 17:57:18 

    >>401
    同じく高身長男性に全く興味ないというか苦手。
    身長気にしないとかじゃなくむしろ小柄な男性が好き。
    身長だけ違う他同スペックの180と168の二人がいたら168を選ぶ。

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2022/12/21(水) 17:59:53 

    数量限定品にさほど魅力を感じない

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/12/21(水) 18:01:45 

    >>185
    ね、スマホ使えたら幸せでしょ、菓子食べて幸せでしょって言いたいのかな

    お前はスマホと菓子あれば幸せなのかと
    バカの極みでしかない

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2022/12/21(水) 18:05:33 

    >>417
    私も似てるけど目がぱっちりしてる一般人、ほとんど他もうるさいパーツついてるから嫌いだわ
    しかも吉沢亮みたいなのはレアでしょ

    普通は目もでかけりゃ鼻もでかいだけで鼻の穴丸見え横長の肉厚
    口もでか、でかくて歯並び悪い、歯の汚れ汚いのと顎しゃくれてたり口元でてたりすると派手顔のブスは印象に残りすぎる

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2022/12/21(水) 18:13:40 

    イケメンダメンズを更生させるのが好き
    今まで付き合ってきた人9割は更生させた
    でも何故か本気になってくれて真面目になると飽きてきちゃって冷める
    そのおかげか元彼達は私と別れて次に付き合った人とみんな結婚してるし続いてる
    今の旦那もそうだけど、今の旦那だけは飽きないし大好きなままでいれたから結婚した

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2022/12/21(水) 18:21:14 

    サッカーワールドカップ全く見てなかった
    どこが勝ったのかも知らないw

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2022/12/21(水) 18:36:17 

    >>356
    この2人の例えは極端な気がする。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2022/12/21(水) 18:54:45 

    みんな大体ラーメン🍜やキムチ大好きなのに、私だけどっちも大嫌い
    なんで?
    ラーメン嫌いな事で彼氏に振られたことあるし

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2022/12/21(水) 19:05:15 

    >>431
    めちゃくちゃ良い女じゃん
    歴代の男性皆あなたに感謝してるよ

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2022/12/21(水) 19:10:36 

    >>12
    わー分かる!ツルツルのが違和感ある!!
    うちの彼氏のお毛毛超かわいい!!

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2022/12/21(水) 19:11:47 

    >>21
    わ〜分かる!サッカーの方が面白い。何やってるか分かるから。

    +1

    -3

  • 438. 匿名 2022/12/21(水) 19:13:14 

    >>40
    めちゃくちゃ分かる。大事なのは、着心地→雑に洗っても長持ち→ちゃんと好きなデザイン。これに尽きる。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2022/12/21(水) 19:23:25 

    >>309
    なんでマイナスなの
    私が気持ち悪いと思うのはこれだよ
    みんな言われたことないの?
    さすがにおかずにしてますはないよ、でも事前、事後の妄想はいわれたことある

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2022/12/21(水) 19:31:12 

    >>38
    いますね。このタイプは電通や業界人のイメージw

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2022/12/21(水) 19:33:23 

    >>433
    ここでぽっちゃりとガリガリ比較してたりあるけど中間の普通がいい。

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2022/12/21(水) 19:38:13 

    >>29
    ガルやってないで受験勉強して!

    +0

    -1

  • 443. 匿名 2022/12/21(水) 19:40:05 

    >>2
    勝算があると思ってるからの告白だもんね。
    気持ち悪いね。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2022/12/21(水) 19:42:40 

    >>441
    大多数の人がデブでもガリでもない普通が良いと思ってるだろうけど、ここは人と違うことを書くトピだから

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2022/12/21(水) 19:43:36 

    >>30
    私も。身長って全く気にならない。
    高収入で、人並みに気遣いのできる人がいい。
    クセがなくて新興宗教に入ってなくて落ち着いてて会話ができる人なら全然いい。
    身長だけは本当に気にしたことない。

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2022/12/21(水) 19:44:07 

    >>434
    その彼氏、小池って苗字じゃない?

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2022/12/21(水) 19:54:18 

    >>417
    くみっきーの旦那がまさにそれで苦手

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2022/12/21(水) 19:54:45 

    >>441
    トピズレな

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2022/12/21(水) 20:02:09 

    >>38
    あー、恋愛も性欲のが勝ってそうなタイプでめちゃ嫌だ。振られても泣いたとしても絶対ケロッとしてる。本気で惚れるなんてないタイプ。こういうのと結婚すると苦労しそう

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2022/12/21(水) 20:02:16 

    >>443
    アプローチもしないでいきなり告白はまずないよねw

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2022/12/21(水) 20:02:26 

    >>425
    意外とターミネーターは4も面白い

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2022/12/21(水) 20:02:28 

    メタルバンドが好きなこと

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2022/12/21(水) 20:08:30 

    >>196
    生物が成長していくためらしいよ。
    死んで次の世代の糧になるんだとか。たしかに生物は進化しているし、人間は過去の失敗とか成功から学んでいることも多いよね。

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2022/12/21(水) 20:24:09 

    >>47
    ウサギかと思ってびびったわ…

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2022/12/21(水) 20:28:20 

    >>347
    きっしょ

    +0

    -2

  • 456. 匿名 2022/12/21(水) 20:36:01 

    >>1
    アイフォン嫌い(リンゴマークやタピオカカメラださい。スティーブ・ジョブスも嫌い)

    エクスペリア最強。

    +1

    -2

  • 457. 匿名 2022/12/21(水) 20:38:27 

    60過ぎくらいのおじさんに恋をしてしまう。1番男ざかりじゃないですか?

    +0

    -3

  • 458. 匿名 2022/12/21(水) 20:41:35 

    >>25
    ランチみたいな軽いものならこっちが出したりする。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2022/12/21(水) 20:43:41 

    >>8
    がるちゃんのトピを読むと同じように考えてる人多いよ。
    死にたい人トピとかコメント多い。
    あき竹城さん逝去トピも長生きしたくないとか70代まで生きれば充分というのにたくさんプラスついてた。
    世間一般の意見は知らないけど、周りは、厭世思考はなくとも長生きしたらお金かかるから困るって話はきく。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2022/12/21(水) 20:46:16 

    >>38
    このタイプな人ってなんだかんだ女性切らさないからチー牛よりは需要あるんだろうね。
    これの女版も好き嫌い別れるけど需要はあるもんね

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2022/12/21(水) 20:51:25 

    >>20
    いいと思う。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2022/12/21(水) 21:03:28 

    髭が濃い人が好き。
    剃りあとが青くなってるのセクシー。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2022/12/21(水) 21:11:17 

    >>89
    持ち帰りで家で食べるのが一番好き。外緊張する、

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2022/12/21(水) 21:12:21 

    >>38
    私服はモンクレールの下に白いTシャツ率高し

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2022/12/21(水) 21:16:46 

    >>336
    その心境もわかるんだよねぇ…
    自分に自信持ちたいから、自分を嫌いになりたくないから、っていう。

    自分ひとりで生きていく覚悟があったら、違うんだろうと思う。

    私がだらしない人間だから、ダンナも仕事に身が入らないみたいだし。子供はいないけど。

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2022/12/21(水) 21:20:28 

    >>54 若い頃は>>5と同じだったけど30半ばになると>>54になった、今はオッサン嫌。

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2022/12/21(水) 21:25:19 

    ディズニーは絶対何がなんでも一人で行く場所
    人と一緒には楽しめない

    +0

    -2

  • 468. 匿名 2022/12/21(水) 21:27:53 

    >>1
    学生時代に柔道とかアメフトやってたような、筋肉に脂肪がコーティングされてる体型大好き

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/12/21(水) 21:31:40 

    >>21
    ロリでは無いけど個人的に藤井聡太の方が頭脳明晰でやっていることもThe日本(将棋)だから良い。

    +0

    -1

  • 470. 匿名 2022/12/21(水) 21:39:05 

    昨日今日の話だけど、ブス専になったかもしれん
    全体にはかなりヨレたオタク君だけど会話がスムーズで、目はつぶらだし、惚れてしまった
    「このかわいさに気付いてるのは私だけ」
    と思ったら萌えた

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2022/12/21(水) 21:42:49 

    「社会生活や人付き合いが上手くいかない・できない=発達障害」ではない。
    育ちの問題もかなりある。
    なかにはたまに発達障害もいる。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2022/12/21(水) 21:43:03 

    >>460
    需要あるなしってよりグイグイ行く男は例え不細工だろうと、なんだかんだ彼女ゲットする。
    ゴリ推しに弱い女が多いからね。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2022/12/21(水) 22:05:13 

    >>368
    私も全身永久脱毛終わってるけど男性もまつ毛、髪の毛、i以外の毛は全部いらない物だと思ってる。
    毛むくじゃらが好きってのは珍しいね。

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2022/12/21(水) 22:28:59 

    >>463
    一緒一緒 家が一番落ち着くよねー
    マックとかも持ち帰りしたいw

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2022/12/21(水) 22:40:23 

    >>455
    ねー、きっしょいよね
    繁殖マニアの産めハラ

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2022/12/21(水) 23:18:04 

    >>369
    いいなあ目の保養だね〜
    褐色の肌に筋肉に体毛の組み合わせが凄く好きで、眉濃いめ唇厚め頬骨高めがセクシー最高!

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/12/22(木) 01:04:19 

    >>369
    いいなあ目の保養だね〜
    褐色の肌に筋肉に体毛の組み合わせが凄く好きで、眉濃いめ唇厚め頬骨高めがセクシー最高!

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2022/12/22(木) 01:05:39 

    コメントして開きっぱなしにしてたら連投になっちゃったすみません

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2022/12/22(木) 04:39:37 

    >>221
    そういう連中に限って野球のルールも知らなかったりするんだよね
    だいたい競技人口少ないというけど、女子はほとんどやらないのにほぼ男子のみで、ほぼラテンアメリカと東アジアのみにしか広まってないのに、本当に3500万人なら別にいわれるほど少なくはないと思うんだけど
    他の世界的に広まってるスポーツってほとんどがかつて植民地帝国を築いたイギリスのスポーツだし
    クリケットは現在も人気を維持しているのはインド周辺のみで、イギリスやそれ以外の旧イギリス植民地国ではオワコン化してる
    アメスポで世界的に広まってるのバスケぐらいだし

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2022/12/22(木) 10:25:47 

    >>381
    そうそう
    ボディービルダーみたいなナルシストが好きなわけでは決してないんだよねw

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2022/12/22(木) 21:52:21 

    >>443
    まぁ、だから最近の男性は告白しない人が増えてるんでしょう。

    んでしなかったらしなかったで、草食系男子だの最近の男はアプローチして来ないだの言い出す。

    そりゃ女嫌いの男性も増えますわ。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2022/12/22(木) 21:54:19 

    >>335
    だと思う。
    実際、男でもブスから告白されて愚痴言ってる人とかいたし。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2022/12/25(日) 21:01:34 

    >>2
    えー、気持ちは嬉しいと思うけどな。

    気持ち悪いのは、はっきり断ったのにしつこく付きまとう人。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/01/08(日) 00:42:10 

    >>21
    かと言って、別にわかろうとする気もないんでしょ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード